2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウルトラマン】ウルトラマンタロウ21【No.6】

1 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 19:28:05.42 ID:Ei4XBED+.net
1973年4月6日から1974年4月5日にかけて全53話が放送されたウルトラマンタロウについて語るスレです。

前スレ
【この光を】ウルトラマンタロウ19【守る】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1395981205/

sage進行。荒らしはスルー。

2 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 19:30:12.76 ID:Ei4XBED+.net
ミス。前スレは
【巨大な】ウルトラマンタロウ20【力】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1404313991/

3 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 19:42:14.87 ID:FDgmyqc0.net
それでは人類の生んだ汚物への
不満・鬱憤を存分に語ろう

4 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 19:52:40.44 ID:GabToMof.net
モチロン回の所々に挟まれている戦争の記事は何を表現したいんだ?
これもまた石堂脚本か。

5 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 20:05:41.99 ID:TarJLrew.net
夕子って確実に美人になってるよね。
エースん時はなんかのっぺりして鼻が目立つ顔だなぁって思ってたんだが。

6 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 20:11:20.35 ID:yDslktOl.net
>>5
女性は髪型で化けますよね。

7 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 20:13:54.96 ID:ZVfXWN4e.net
モチロン回傑作じゃないか。
「吹けよ風 呼べよ嵐」みたいなBGMもクセになるな。

8 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 20:15:25.20 ID:dX2fhDih.net
>>5
うん。
森山くんより美人。

9 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 20:31:10.82 ID:y2jEBYGS.net
>>5
表情もなんか暗かったしね

10 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 20:40:13.54 ID:MxfT788i.net
タロウだから、こんな話もありかなとは思ったが、
モチロンが変形すると質感が露骨に変わるのは気になった

それにしても、
こんな色物がシリーズの中ではかなり有名というのが、
タロウ怪獣の悲しさか

11 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 21:25:38.60 ID:Sj0vzjA4.net
いいじゃないか。
モチロンみたいな色物がいるかと思えば、初期のアストロモンスやコスモリキッドのような正統派怪獣もいて、
さらにバードンのような「とにかく恐ろしい」ヤツ、ライブキングやデッパラス、ロードラのように
一見ユーモラスだが一筋縄で行かない特殊な能力を持ったヤツとかもいて、とにかくバラエティ豊かなのが「タロウ」怪獣の魅力。

「エース」における超獣が単なる生物兵器的な物になってしまって、ただ出て来て火を噴いて暴れるだけと
記号のような存在になってしまった事への反省もあるのだろう。

12 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 21:31:33.32 ID:Ei4XBED+.net
森山隊員はウルトラシリーズ中最高の美少女

13 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 21:34:03.91 ID:TKozHuAS.net
篠田さんは当時もっと松谷さんに構ってあげられればよかったみたいなことインタビューで言ってたね

14 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 21:39:59.00 ID:y2jEBYGS.net
モチロンのバカバカしさは初マンの実相寺昭雄+佐々木守のガマクジラやスカイドンなどに通じるものがあると思う

15 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 21:40:21.65 ID:tt7sECZO.net
面白い、面白くない以前に、よく解らない作りのエピソードだったな。
戦争写真は何か狙いがあるのかな?とも思えたけど、エンディングの子供たちの写真は意味不明だし。

夕子は幽霊か雪女みたいで、ちょっと怖かった。

16 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 21:45:48.55 ID:TarJLrew.net
エンディングの子供の写真は、
そのまま「沢山の子供達の笑顔」を見せたかったのだろう。

17 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 21:57:16.32 ID:apV+ER1+.net
>>12 美少女!?
それを言うには、ちょっと歳をとりすぎてませんかねえ・・? 

18 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 22:11:37.94 ID:8fzHaDCX.net
>>14
ガマクジラ、スカイドン回にバカバカしさなんてみじんもないじゃないか

19 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 22:12:10.12 ID:sD7M3H3o.net
思春期に入った子供は、タロウが餅つきするようなシーンを喜んで見てると
周りに思われるのが恥ずかしくてたまらないから、こういう話には反発するんだよね
ただ、大人になっても言い続けてる人は未だに思春期抜けられてないのかなと
思ったりもする

20 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 22:15:21.25 ID:QqsekfCO.net
>>15
戦争写真は平和になった現在(劇中というよりも現実世界)との対比

劇中の子供達は孤児で、一般人からは邪魔者扱い、ラストの写真は幸せそうな親と赤ん坊の笑顔
つまりは子供を大事にしろっていう事

どちらも大人に向けたメッセージだろう

21 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 22:19:24.40 ID:TarJLrew.net
>>18
さすがにその意見には賛同出来ない。

22 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 23:50:31.44 ID:QqsekfCO.net
>>18
普通に考えて怪獣が水素で宇宙まで飛ぶわけないんだよなぁ
それを「そのほうが子供に身近で分かり易い」と考えるか
他の名作や造形や実相寺の名前で覆い隠して無かった事にするかでファンの質が分かるってもんだ

23 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/21(日) 23:52:20.48 ID:6A6Ti9xe.net
モチロンが異色作ならよかったんだが。あのノリの
怪獣が続出してきたので、さすがにどうも。

24 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 00:07:11.80 ID:tg9k3s4h.net
ウルトラマンでも5本くらい、おふざけ回はあるね。
ただタロウはそれが20回くらいあって、そちらの方が
シリーズの基本ラインになってるくらい。その違いだよ

25 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 00:10:15.83 ID:kJcMhRcS.net
セブンでフック星人やってた初老のおじさんが出てるな

26 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 00:13:11.36 ID:kJcMhRcS.net
>>22
そんなまじめに考えてて疲れないか?
気楽に見とったらええやん

27 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 00:55:05.67 ID:CuZkp2Og.net
>>26
自分はスカイドンもモチロンも気楽に見とるよ
馬鹿馬鹿しさの中にもちゃんと面白味があると思ってる
ただ>>18の馬鹿馬鹿しさを無視した言い様が癪に障っただけ

28 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 01:25:52.02 ID:wsqylAg3.net
石堂脚本の敵はベラベラよく喋り、まんま人間みたいなリアクションをするのがな。
余りにも擬人化が過ぎると馬鹿馬鹿しくなる。喋らない方が恐怖感はある。

29 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 01:37:02.47 ID:GYdN/eOm.net
不毛の地を掘っても意味ないことに気がつかん人が多いね
クズはクズでしかない
崇高な芸術と気違いの落書きを比べてどうしようというのか
wwwwwwwwww

30 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 01:45:03.08 ID:tg9k3s4h.net
まあガマクジラやシーポーズのデザインにも、シリアスさが
欠けていると不満だった実相寺が、モチロンの
デザインに納得するはずはないんだけどねw

31 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 03:42:30.43 ID:GYdN/eOm.net
ガマクジラやシーボーズは
大人の鑑賞に耐え得る寓話
タロウは悪質な子供だまし

味噌と糞を混ぜるな

32 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 05:03:16.90 ID:jSgCVB7b.net
バカは難しいもの見せると「わからん!」と文句を言い
分かりやすくして見せると「くだらねwww」と言ってバカにする
バカにあわせると疲れるからバカは無視するに限る

33 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 06:39:42.35 ID:U+lm7Vpu.net
高二病なんだよ・・・。
初代マンだから高尚()でアリ。
タロウだからくだらなくてナシ。
結論が最初にありきで感想が出来上がっている。
俺もね、若い頃に通ってきた道なんだよ・・・。

34 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 07:19:10.28 ID:nlHTYlGH.net
冒頭のさおりさんが持ってた西武の袋に何が入ってるのか気になったw

35 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 07:23:34.67 ID:nlHTYlGH.net
 *     +    ヽヽヽ
       /^ヽ  〒 !   +    。     +    。     *     。
      +,ィ :   ',   | |
   * () :  () l / /   +  ノ^\     +    。 +    *
      l :   / | / /     ,'   : ヽ 
      | :  (ニ|/ /+  ./||| l ()  : l)    +  >>1 乙  。   *     。
      ,ニ) : (ニ f    | | |ヽ  : l   
      / ュニ) : (ニ | *  ヽ ヽ|ニ).  : |   。     +   。 +
     〈_}ニ): (ニ |      ヽ ニ). : (ニヽ
        /ニVニ ! +    。 .|ニ). : (ニ({__〉 +    +     *
       ./  ,ヘ  |       | ニ): (ニ |

36 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 07:28:19.90 ID:BjWT7k3d.net
「タロウ」「レオ」の田口、阿井の脚本には「どーせガキ向けだからこんなもんでいいや」というのを感じる

37 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 07:40:05.37 ID:tg9k3s4h.net
>>33
いや、タロウはくだらないよ。くだらなさを開き
直ってやってるのがタロウ。初代ウルトラマンを持ち出さずとも、帰ってきた
ウルトラマンと比較しても一目瞭然。むしろタロウも一期ウルトラも変わらない、
と過剰に主張するのが高二病でしょ。

38 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 09:05:47.13 ID:U6ciEfti.net
>>34
ほら、これだ
そんなこと考えてもしゃーないことじゃんか
永遠に結論なんか出えへん

39 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 09:21:09.29 ID:tg9k3s4h.net
何でタロウが他のウルトラと同列じゃないと
いけないのかがわからん。デタラメだけど愛すべき
作品ということで
いいじゃん。

40 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 09:48:40.78 ID:jS1/iaAg.net
昨日の回みて思ってけどドロボンって宇宙人だよな。怪獣扱いされてるけどさ。

41 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 10:21:14.52 ID:UypXgrFs.net
せっかく夕子出したんだから
ゲストは父じゃなくてエースの方が良かったんじゃないの
なんか夕子と父親密そうな雰囲気だし

42 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 12:09:34.49 ID:bJNtxXhv.net
>>39
賛成

43 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 12:14:07.59 ID:xd8+vooX.net
子供から大人までいちばん楽しめるウルトラ作品がタロウだ

44 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 14:21:04.62 ID:bK8dCnxyg
正直、昨日のタロウはよーわからん回だったな・・・。
それにしてもさおりさんが持っていた西武百貨店の紙袋、
あの頃(S48年)からあのデザインだったとは。

45 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 18:16:41.43 ID:8pOaNZxR.net
>>41
実は父は彼女を自分の女にする気満々だったのだよ。
そして後に紛れもない「二号さん」に…w

http://i.imgur.com/0ZR8WUo.jpg

46 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 18:43:23.80 ID:G5jUs3Zg.net
悪乗りさしてもらうが
だいたい石臼怪獣のくせに火を吐くことがおかしい

47 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 20:12:46.59 ID:8MwIWfeZ.net
>>45
次期ウルトラの母って。。
あんな戦闘能力ゼロの人間体でもいいんだw
しかも夕子がウルトラ族の(例えばエースと)S○Xして、どんなのが生まれるんだろう。。

48 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 20:33:41.20 ID:GYdN/eOm.net
一期は正義で二期は悪
これは神の意思であり宇宙の真理
人間をバカにしきったタロウは消滅させねばならない
こんなことがわからない物は即座に消え去れ

49 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 20:37:41.58 ID:yarNkyUC.net
目を合わせちゃダメ!

50 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 20:48:31.26 ID:GYdN/eOm.net
ウジ虫には理解できんわな
wwwwwww

51 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 21:37:37.81 ID:jSgCVB7b.net
くだらないと思うなら見なければいいのに
くだらないと思うならこんなスレに来なければいいのに

52 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 21:41:35.12 ID:CuZkp2Og.net
>>46
そりゃあ怪獣なんだから火くらい吐くだろjk

53 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 22:04:11.82 ID:yxuWihz/.net
初代ウルトラマンの初期案は火を吐くことになっていたらしいが…w

54 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 22:04:23.98 ID:U+lm7Vpu.net
>>46
臼だが、石臼ではないだろ。
石臼ってのは回してゴリゴリすりつぶすヤツだ。

55 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 22:10:34.06 ID:VWEqeh7s.net
914 :Classical名無しさん:2014/09/21(日) 17:15:10.41 ID:2k3lYjuv
【板名】 昭和特撮
【板URL】http://wc2014.2ch.net/rsfx/index.html
【タイトル】【今】ウルトラマンタロウ21【エネルギーを】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】 sage
【本文】↓ ※下段に書いてください
ウルトラマンタロウ
1973年4月6日〜1974年4月5日(全53話)

前スレ
【巨大な】ウルトラマンタロウ20【力】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1404313991/

56 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 22:17:58.85 ID:MWvhHZrM.net
ここまで割り切った怪獣は、
やはりライダーの影響なのだろうか

57 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 22:55:41.49 ID:z2J2WUbz.net
タロウの怪獣ってなんかフィギア化しにくい感じだな

58 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 23:12:21.68 ID:uk9+aapM.net
Åд∽£*∀

59 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/22(月) 23:20:29.25 ID:VikA0/8r.net
>>56
熊谷健プロデューサーの民話趣味が大きいと思うよ。

60 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 00:30:59.94 ID:jvZ2tyxR.net
坂口良子さんの追悼企画で怪獣がバレーボールする回だけ特別にテレビで再放送されないだろうか

61 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 00:40:19.70 ID:EdjvPyAi.net
仮面ライダーV3、マジンガー、デビルマンに
ガッチャマン。当時の番組では、タロウが一番幼児
向きだったんかね。

62 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 01:07:00.68 ID:PJz3YKbQ.net
次回のMXの放送は、ウルトラ兄弟があっけなく負ける話か

63 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 01:29:44.68 ID:pPHhbxrn.net
>>61
本放送当時、マスコミは報じていなかったけど、マジンガーzやガッチャマンは
中高生のファンが制作スタジオに大勢訪れていた。

64 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 02:16:12.09 ID:PPiomvnm.net
>>61
>>63
当時の幼児向きでも中高生向きでも
いい年こいた今見て、さらに偉そうに文句言うのは恥ずかしいことだと思うがね

65 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 03:43:25.27 ID:AoiNeDT2.net
モチロンは光太郎や夕子と明確な意思疎通が出来たので
ナリこそ怪獣だけどキャラクター性は星人キャラっぽいな。
ご都合主義が過ぎるエレキング回などは個人的に全く合わなかったけど
モチロン回は謎の写真演出以外は楽しく見れた。

冒頭のこども電話相談室はタイアップ企画でもやってたのかな?

66 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 04:45:18.65 ID:iu3+QPqZ.net
最近のZATはランサーを多用しているが、ウルフ(ってか古いクラウン)は故障気味だったのかな?。

67 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 08:53:28.99 ID:Oejci1aE.net
モチロンは多数の被害を出しておいて、あの処遇だからな。本当なら殺されるべき存在。夕子も父も甘いだろ!!

68 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 09:07:02.48 ID:0b+6ZG9d.net
http://youtu.be/cEOKlGt7sg0
おっさんホイホイ

69 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 12:45:44.41 ID:lwRZ52uA.net
>>66
廃車寸前のクライスラーを改造したポインターを神戸ロケで使う時に東名
開通前の地方の道路事情の貧しさもあり故障する恐れもありサブの車を
調達してロケに参加したらしい。それで六甲山の地球防衛センターから
神戸港に急行するシーンにもう一台映っているんだね。
余計な飾りが多くついているウルフのトランクには確実に石臼は
入らないないねw

70 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 19:30:03.40 ID:xkl8HyjU.net
>>45
これってつまり浮気でしょ? なんだか連載前のキン肉マンの読み切りみたいだなw

>>47
戦闘能力ゼロって事は無いんじゃない?
仮にも宇宙人なんだから多少殺傷能力のある超能力くらい使えるでしょ

71 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 21:59:44.66 ID:iTAFvvid.net
>>62
そして
@ゾフィー兄さんのヘタレぶりが見られる最後の回
A竜隊長のナレーションが一番冴えわたる回
でもあるんだよな

72 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 22:40:31.44 ID:l/Ip/Bfl.net
でもタイラントって何気にタロウ怪獣の中で知名度、実力、完成度で1だよな
それだけにストーリーの雑さが残念w

73 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 22:55:02.01 ID:PPiomvnm.net
今だからマン絶対主義みたいな見かたでタロウを貶してるニワカが増えたけど
当時はむしろマン的なものは「古いパターン」で、タロウのが新しい「今風」の作品だったんだよ

時代が経って、古典的なマンのパターンが残って、時代を取り入れたタロウのが古くなった
ただそれだけのことだ
別に貶してるおまえらに見る目があるわけじゃない、のぼせ上がるな

74 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/23(火) 23:26:51.01 ID:Oejci1aE.net
お前も自分の凝り固まった考えに酔いしれてるだけだろ? 調子にのるなW

75 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 00:01:01.56 ID:Gl328nqK.net
意趣返しみたいなレスって、反論する言葉を持ち合わせていませんっていう告白でしかないよね。

76 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 00:11:41.61 ID:s5kVO0O+.net
タロウは父に似てないからな
父の気持ちもわからんではない。

77 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 00:28:12.55 ID:OA7owM8W.net
>>64>>73
誰彼構わず噛みつくな。心に余裕が無さすぎだろw

78 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 06:10:57.02 ID:GTH2UKe1.net
>>72
「タロウ」なんてどれもストーリー雑じゃん
40話がとくべつひどいというわけじゃない
40話のストーリーを雑というのはファンコレの影響だな
いまだ「セブン」、とくに「狙われた街」「ノンマルトの死者」、あと実相寺などが特別視されているのもファンコレの影響な
特オタはいつになったらファンコレの呪縛から逃れることができるのだろうか?

79 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 07:00:57.61 ID:KD4sFnTw.net
ファンコレの影響を過剰に言うことこそが
ファンコレの呪縛でしょ。

80 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 07:31:12.08 ID:GTH2UKe1.net
>>79
意味不明

81 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 07:36:12.16 ID:+Muwa+XV.net
>>73
>時代が経って、古典的なマンのパターンが残って、時代を取り入れたタロウのが古くなった
言ってる事は解るし前半の文章も一理あるが、タロウは時代を取り入れた事が浅はかだったんだよ
中身のないアニメと一緒だ。
当時は(今は)時代にあった画風でヲタ達が支持してくれるが一時期経てば新しいのが出て{ただの古いアニメ」と化す

82 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 07:39:11.80 ID:+Muwa+XV.net
>>78
そもそもファンコレって物を知らない
ファンコレって何?

83 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 07:53:10.82 ID:KD4sFnTw.net
>>80
いつまでも「タロウの評価が低いのはファンコレの
せい」と思い込んでることが、ファンコレの呪縛なんだよ。
はっきり言って関係ない。

84 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 07:55:22.70 ID:KD4sFnTw.net
初代と比較されるとしたら、メフィラス星人を
ひどい造形と脚本で再登場させるとか、自分でまいた
種だろ。

85 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 08:00:31.89 ID:GTH2UKe1.net
>>82
くぐれカス

>>83
なぜ「タロウの評価が低いのはファンコレのせい」と思い込んでることが、ファンコレの呪縛なのか、話が飛躍しすぎていて理解できない
ひょっとして自分がファンコレを鵜呑みにしていたことをごまかそうとしているの?

86 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 08:36:30.53 ID:Gl328nqK.net
俺はファンコレのことは知らなくて、テレマガ特別編集のウルトラマン大全集で知識を得たクチだが、
タロウは雑だとかノンマルト神格化なんてのはその本からは全く感じなかった。
なのできっと悪いのはファンコレだよ。

87 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 09:09:50.35 ID:xj5z/aOi.net
年を取ると自分の価値観だけは正しいと思う物だよ。タロウにもマンやセブンにも良い所はある、って気楽に見たら?
ただのエンタメとしてさ。

88 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 09:21:31.81 ID:KD4sFnTw.net
そら>>78みたいな書き込みみたら、ファンコレの
呪縛を感じるわな。タロウを見てたら、自然に
思う感想書いただけで、ファンコレファンコレ
騒ぐんだもの。

89 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 09:37:27.78 ID:GTH2UKe1.net
>>88
はいはい呪縛呪縛
君の好きな作品を当てて見せようか?

実相寺昭雄監督作品、とくに「狙われた街」「故郷は地球」「怪獣墓場」「京都買います」「呪いの壷」「死神の子守唄」「恐怖の電話」など、
『ウルトラセブン』とくに「ノンマルトの使者」「盗まれたウルトラアイ」「超兵器R1号」「ダークゾーン」など、
『怪奇大作戦』、岸田森、「霧の童話」「24年目の復讐」「かまいたち」など、
『帰ってきたウルトラマン』グドン&ツインテール、シーゴラス&シーモンス、ブラックキング&ナックル星人、11月の傑作群など、
成田亨、高山良作、金城哲夫、佐々木守、上原正三、市川森一、長坂秀佳、高際和雄、
『シルバー仮面』1〜11話、『イナズマンF』、『風雲ライオン丸』、『鉄人タイガーセブン』、『仮面ライダー』1〜13話など
だろ?
みんな、雑誌やムックで高評価されたものばかりだよな

90 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 09:43:10.60 ID:M4mBkHDL.net
狙われた街、呪われた蕾
グドンとツインテール
シーモンスとシーゴラス回

あとプリズ魔回は神回。

これくらいしか残らないな。

あとチブル星人回。

91 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 09:45:59.11 ID:M4mBkHDL.net
Aはバキシム回とガラン回

92 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 09:50:05.08 ID:M4mBkHDL.net
バレーは置いといて坂口良子をヒロインで使ってたらと思うと惜しい。

93 :81:2014/09/24(水) 13:22:31.91 ID:6Hb2TOMB.net
>>85
ぐぐる程、興味ないw
 
しかし自分が影響受けるような環境にいるからって他人もそうだと何故、思うんだい?
これじゃ87に呪縛にかかってると言われても仕方ないだろ。

94 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 13:42:23.65 ID:JAKSYzqa.net
ググる程興味無いくせに、どうして聞いたんだよボケ


って感じだな 横槍失礼した

95 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 14:02:09.46 ID:KD4sFnTw.net
>>89
は? イナズマンとか風雲ライオン丸とか全然
見たことないんだけどw ちなみに私、別スレで
エースの前半、ガラン、アリブンタ、ホタルンガ、
巨大ヤプール回は傑作と書いてるんだけどね。

96 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 14:07:05.14 ID:KD4sFnTw.net
ちなみに>>89が挙げた一期の作品の多くは自分も
好きだが、実相寺のガマクジラは失敗作だと思うよ。
あれよりは帰りマンのバリケーンの脚本を評価する。

97 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 14:42:52.76 ID:ClEh04ro.net
>「タロウ」なんてどれもストーリー雑じゃん
40話がとくべつひどいというわけじゃない
40話のストーリーを雑というのはファンコレの影響だな

雑ちゅうか、ウルトラ兄弟の戦いと子供が自転車乗る
話を並列で語るのは、ウルトラ強大の「矮小化」
ちゅうもんだろうよw

98 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 14:43:27.51 ID:ClEh04ro.net
ウルトラ強大→兄弟ね。訂正

99 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 14:59:26.07 ID:l5ul9B6w.net
二期再評価の時に、ファンはなんとか「ファンコレでも指摘されてたタイラント回のチグハグさ」を
擁護しようと頑張ってたのだが、そっからさらに時が過ぎて素直な眼で見られるとやっぱり「粗い」。
以上。

100 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 17:28:35.87 ID:pc2MoZ4g.net
結論
タロウはクズ
タロウ擁護は犯罪

101 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 19:41:54.26 ID:6Hb2TOMB.net
>>94
あ〜〜、本当の所を無粋に全て言ってしまうとね…
「ファンコレって何?」ってのはそのままの意味ではなく「そんなの知らないよw」って意味に取ってほしかったのね。

ついでに言えば、それまでのレスやニュアンスで「大体こんなようなモノ」だって予想はついてるからな


あ〜面倒臭ぇ・・

102 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/24(水) 23:47:38.96 ID:OUo+QUp4.net
ほっとけばいいんじゃない?
リアルで言えば、いい年こいたオッサンが公園の砂場で遊んでる子供に
「砂で遊んで何がおもしろいの?汚れるだけじゃん?だいたい砂ってのはさry」
って言ってるようなもんなんだからさ

まあ、その例えで言えば俺らはいい歳こいて砂場で遊んでるオッサンなんだがなw

103 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 00:18:55.08 ID:b9qI4pkO.net
俺なんかトンネル作っちゃうぜ

104 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 12:25:32.51 ID:eKd8nJZg.net
ウルトラマンタロウ第一話(再)を初めて見たとき。
それまでに耳慣れたかっこいい冬木透のBGMにのって防衛チームが登場すると思ったら、えらく気の抜けたゆる〜いBGMで登場したとき。
まさか音楽が違う人に代わっていたとは知らなかったのでホントに呆然としてしまった。

ほんと、なんであんな無名の人に任せちゃったんだろ?
これといった良い曲もほとんど見当たらず、音盤の売れ行きも一番悪いんだよねたしか。
冬木透続投で良かっただろうに。

105 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 12:58:20.60 ID:z7pZJmGJ.net
冬木さんはその頃ファイヤーマン担当だったからな

106 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 13:14:44.46 ID:N6mQ0/wP.net
ダーダバ
ダーダバ
ダーダバ
ダーダバ

ぷってけ テケテケ ぷってけ テケテケ

107 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 14:24:55.77 ID:qrHLWYov.net
無名とは失礼な。
日暮さんはシルバー仮面も手がけてらしたんだぞ。
シルバーには篠田さんも出てらっしゃるから
一瞬タロウみたいな雰囲気を感じる。

108 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 16:03:48.30 ID:SQBDic83.net
>>104
冬木さんが続当していたら前作のAみたいに
またセブンや帰マンのBGMを流用しまくっていただろうから
結果的に替えて良かったと個人的には思っている

タロウでまた過去作のBGMを流用されまくっていたら正直たまんないよ

109 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 16:59:43.44 ID:nvQ1+N8x.net
>>96
>好きだが、実相寺のガマクジラは失敗作だと思うよ。

「タロウ」の中でガマクジラより面白いエピが一本でもあるのか?

110 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 17:00:23.64 ID:eKd8nJZg.net
>>107
無名と一緒じゃない

111 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 17:22:39.87 ID:hrSNEdu3.net
タロウで一番人気のエピソードって何かね?
パンドラ回とか好きなんだけど…

112 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 17:26:25.51 ID:61HzHXv3.net
バードンの中編は一番見返す頻度は俺は多いけどね
アンケートとったらテンペラー星人回とか無難なところが一位になりそうな気がする

113 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 17:39:09.41 ID:SQBDic83.net
俺は1話が1番好き
あとトータス親子の前後編とミラクル星人回も好きだな

114 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 17:39:59.52 ID:1uhI0uJO.net
>>109
ないよw

115 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 19:02:57.29 ID:9+MKKO7N.net
一番のイベント編のムルロアを忘れてやしないか?

116 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 21:58:55.33 ID:Zhjh8xqv.net
>>104
最初にリリースされたタロウのDVDのブックレットで、橋本洋二プロデューサー
がその件に触れている。
「僕が黙っていると、また音楽は冬木さんが担当することになるだろうから、
新味を出すために敢て別の人を選んだんですよ」

117 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 22:01:36.37 ID:oh9k7DiF.net
怪獣大将が一番好き、叩かれてるけどメフィラス回も好き
あと亀親子、べムスター、エレジア辺りかな

118 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 22:05:39.93 ID:61HzHXv3.net
タロウの前(中)後編のエピソードはどれも傑作
それ以外で特に強烈だったのがバサラ

119 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 22:13:56.93 ID:iECxhER1.net
ベムスター前後編が好き。
他のイベント回は、ムルロアはもろ「てんとう虫の歌」だし、
テンペラーは東のキャラが違いすぎるから嫌い。

120 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 22:30:21.97 ID:8x4qqSsu.net
>>112
その回は俺もよく見る。
金井由美のパンチラ目当てだけどな。

121 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/25(木) 22:48:29.87 ID:4AjvDnoT.net
>>108
エースキラーの時もなぜかセブンの曲使ってたしなあ

まあ、タロウも兄弟が勢ぞろいでバーベキュー食ったテンペラ―回で
セブンのBGM使っていたが

122 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 07:29:24.78 ID:szLD8hUR.net
個人的趣味としては「血を吸う花は少女の精」が一番好き。
怪奇色が強く、「タロウ」の中では珍しいマジ・エピソード。

123 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 08:57:25.13 ID:+hzVotu4.net
>>122
「明るく楽しいタロウ」からするとかなりの異色作
ラストもハッピーエンドじゃないし・・・

124 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 09:10:53.96 ID:H7/KrMAs.net
あの孤児の女児、モチロン回にも出てたって本当?

125 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 10:12:24.91 ID:WVRfz7zW.net
>>116
そうなのですか。
それにしても、ほかに誰かいなかったんだろうか?
宮内国朗再登板とか、ウルトラ以外からでも円谷ゆかりの人いっぱいいるのに・・・。

126 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 10:14:42.88 ID:WVRfz7zW.net
ちなみに好きなエピソードは上正の置き土産・キングトータス親子のお話。後編がいまいち盛り上がらないのが残念。

127 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 10:33:54.53 ID:1WBUxn5X.net
まぁ初めて観た際は確かに度肝を抜かれるとは思うが
タロウはあのお気楽な感じのBGMが良いんじゃないか

ちなみに俺が1番好きなBGMは次回予告

128 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 14:33:45.34 ID:XdU4yEd0.net
日暮氏はタロウとほぼ同時期に東映東京作品の音楽を何本か担当している。
個人的には「実録 私設銀座警察」がおすすめ。キャプテンウルトラとキケロのジョーが同じフレームに入っているという意外とレアなシーンあり。

129 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 16:43:50.27 ID:H7/KrMAs.net
逆に一番不評なエピソードは何だろう?
石堂回はどれも酷いが、俺はエレキング回かな。

130 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 16:51:27.75 ID:qEkS7kx8.net
ボルケラーの回とかは面白くないというか印象にあんまり残らない感じがした

131 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 17:48:23.49 ID:PeF97wD7.net
愚問
良識あるウルトラファンなら
タロウの一切を許さないはず

132 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 18:11:13.76 ID:H7/KrMAs.net
なら、タロウスレを覗くなよ。何でここに書き込みするんだアホW

133 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 19:37:35.55 ID:PeF97wD7.net
ゴミが人に対して口をきくな
ウルトラを汚す物の糾弾は
真にウルトラを愛する者のつとめだ

134 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 19:43:06.07 ID:aJpSlD0S.net
>>129
俺的にはメフィラス回かな。
ストーリーは然程でもないがウルトラシリーズ屈指のボスキャラを平均以下に貶めた

135 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 19:43:31.51 ID:XlTAsi/l.net
タロウ、篠田さん格好いいってだけで何となく円谷っぽく感じないのはさすがに偏見か。

WOWOWの再放送と列伝を同時進行で見た息子が、どのようにタロウのイメージを自分の中でくっつけているか凄く興味ある。

136 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 20:01:54.40 ID:ZUi/1q/J.net
メフィラス弟の出来の悪さはねらいでしょ
同種族の中にもかっこいい奴もいればダメな奴もいるという
すでにウルトラファイトがあったわけだしタロウで何をやっても許さるさ。

137 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 20:23:39.70 ID:5B7vwz2A.net
さっきTSUTAYAで検索してたら『ウルトラマンタロウ ROCK VER』(遠藤正明・米倉千尋)というのを見つけたんだが、
なんでタロウだけこんなCD出してもらえてるんだ?

138 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 21:09:47.13 ID:MR6Fz1j4.net
>>137
ぱちんこウルトラマンタロウ知らないの?

139 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 21:16:43.57 ID:5B7vwz2A.net
すまん。パチンコには興味ないんだ。

140 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 21:23:19.08 ID:aJpSlD0S.net
パチンコもそうだが大抵は初代マン、セブンが2TOPで3番手はタロウなんだよな

141 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 22:19:33.93 ID:uMX1g79n.net
俺もパチンコ大嫌いだ

142 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/26(金) 23:16:31.54 ID:1WBUxn5X.net
>>129-130>
それらに加えてシェルターの回を挙げたい

ボルケラーとシェルターは特に悪い事なんてしていないのに
タロウやZATに無闇に殺されるのが胸糞
ウルトラマンだってガヴァトンやシーボーズを殺さなかったのに

改造エレキング回は糞ガキ三人組がただただウザい
健一くんが良い子なだけに余計際立つ

この3つ以外は全部好き

143 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/27(土) 00:44:58.29 ID:TDjs++iS.net
地方ロケ回は軒並み評価低いな。
レオはレギュラーが実質2人しか出ていなかったし

144 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/27(土) 07:38:45.56 ID:RiWU6jbB.net
タロウでは1話とマシュラ回と最終回が好きだ。
山際監督の演出した回は大抵当たりのような気もするが錯覚か。

145 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/27(土) 11:02:05.66 ID:zB7es8mz.net
嫌いというわけでは無いが見ていてつらいのは
ウルトラ兄弟の名前を愛称にしている兄弟の両親が亡くなる回だな。
テープのシーンは見ていて痛々しくて・・・

146 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/27(土) 13:11:09.98 ID:gkiC+xxa.net
昭和の特撮は片親・みなしごのオンパレードだよねW

147 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/27(土) 14:54:42.63 ID:CGrD7yHW.net
レオでも普通に隊員の胴体真っ二つとか、星人相手に怪我をして足切断(するかしないかほどの大怪我)
今のテレビの基準じゃやらないこと平気でやってるしなあ

148 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/27(土) 19:40:12.16 ID:ergoCIYr.net
亀親子前篇の戦闘シーンはちょい短いけど、もっと評価されるべき

149 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/27(土) 20:45:59.98 ID:gkiC+xxa.net
空の飛び方はまんまガメラだったな

150 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/27(土) 22:56:39.37 ID:XF8II2ra.net
>>128
「実録安藤組」ではスカイホエールでも飛んできそうな曲をバックに
安藤親分が殴り込みかけるシーンがあったのが笑えましたな

151 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 13:17:06.50 ID:d6Kgj6go.net
なんで最近荒らすやつが現れたのかな?

鎧武と関係あったりして。

152 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 16:39:56.81 ID:qkKBR5WI.net
どんな関係あるんだ?
RXなら怪人が使ってた銃がZATガンだったからわかるが
(あと主人公の名前)。

153 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 18:59:47.83 ID:m2yyJJE0.net
タイラントみたいな強いヤツにこそ、ウルトラダイナマイトみたいな捨て身の大技を使ってほしかった。

154 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 19:03:25.31 ID:dPw00DSE.net
タイラントの全身を色んな怪獣で組み合わせたのは誰なのか?

155 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 19:09:09.01 ID:J/46qGAF.net
詰め込み過ぎな点が気にかかる。
一時間枠の前後編で作った方が面白くなったんじゃないかな。
しかも、このタイラント編は源頼朝が鵺を倒したのと酷似している為に
源頼朝を元に書いてるって何かの本で見た覚えがある。

156 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 19:21:21.83 ID:4sprBDEp.net
タイラントが凄い怪獣って内容より
タケシ君が勇気を出して自転車乗れたのが感動した
そして何事も無かったかのように最後お母さんが出てきてご飯ですよーが最高

157 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 19:32:26.44 ID:m2yyJJE0.net
>>154
このスレかエーススレで、ヤプールの生き残りが作った説が出てたのでは。
今回のナレーションでもはっきりヤプールは死滅したとは言ってなかったし。

158 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 19:37:55.19 ID:aOdiKrPC.net
当時のスタッフのお正月休みのためのエピだったのかな
3分の2近くは過去のVTRだし
でも(Vとはいえ)35怪獣が出てて、当時のお子様にとっては
円谷プロからの「お年玉」だったかもしれないね

159 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 19:40:23.79 ID:kEiCP7vZ.net
散々既出だけど、オープニングにマグラーの名前があるが本編に出てないね

160 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 19:40:59.05 ID:aOdiKrPC.net
>>155
>一時間枠の前後編で作った方が面白くなったんじゃないかな。

この手は1回こっきりだからご愛嬌として楽しめる
この手法で前後編にしたら、ウルトラシリーズに寛容だった当時でも
さすがにふざけるなってなると思う

改めて思ったのは、ウルトラマンって昭和40年代の作品なんだねえ

161 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 19:49:39.54 ID:d6Kgj6go.net
いい時代だったんだな…

162 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 19:55:35.82 ID:2on/r4o/.net
タイラント、後にウルトラギャラクシーNEOに登場してから
耳からアロー光線とか腹で光線吸収をやるようになったんだよな
セブンの耳はこの回から無くなったんだな

163 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 20:09:54.29 ID:J/46qGAF.net
>>160
それでも説明多すぎな感は否めない。

副隊長にしても「何やってんだあいつは」とか正月休みでたまたま通信機を
外してるんだなーとか考えてない発言だし。

そもそもZATステーションも見ただけの事後報告だけって…
見殺しにする前にウルトラマンたちの助けに入れよw

164 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 20:20:53.95 ID:EHHcYael.net
>>158
おいおい、放送が正月だからって正月に撮ってる訳じゃないんだぞw

ただ思うに第3クールになった辺りから撮影→放送までのタイムラグが一ヶ月も無い状態で
スケジュールがかなりキツくなっていたのも事実だから、過去の映像を出来るだけ流用して
ササッと短い日数で撮ってしまえるような回を入れる事で時間を稼ぎたかったというのはあるかもしれない。
(通常は二本持ちで約二週間を要するペースだが、モチロン+タイラントのこの二本は9日で撮り終えており、
ようやくここで一ヶ月の余裕が出来た)

165 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 20:31:56.59 ID:m2yyJJE0.net
しかし、ウルトラサインはどういう内容だったんだろ。
「強敵現る。みんなで集まって一斉にかかれ」だったのか。
でもエースのサインはタロウ個人に向けてのものだったから「気をつけろ」程度の意味しかなかったのかな。

166 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 21:10:16.12 ID:pGlWYZG/.net
http://youtu.be/_34dJZbOrDc
監督名が出るのがやけに早いなあ・・・と思ったら、そのあと、怪獣の名前がずらずらと

やりすぎだろ(笑)

167 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 21:32:34.32 ID:xuLrOtvp.net
>>166
今日夕飯を食べながら子供と一緒に見ていたけど、あの怪獣名ズラズラは俺も子供も最高に興奮したぞ。

168 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 21:46:09.41 ID:1GzhyuLE.net
光太郎さんの腿チラサービスが見れたので満足

169 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 21:49:54.09 ID:9RpSH3kM.net
ナレーションで昭和40何年なんて言ってたんだな
過去の映像使いまくりといい、
全然覚えていなかった
合体怪獣があんなにあっさり負けたことも

ウルトラサインと自転車のことはかろうじて記憶にあったが

あと、無敵のゾフィーって、昭和48年に負けたばっかりじゃないかw

170 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 22:02:17.44 ID:aVcrWKYr.net
なんかポケモンみたいだな…

171 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 22:27:25.78 ID:Adjl9VRF.net
竜隊長のワンマンショーだったな

172 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 22:38:04.45 ID:0L6f48pY.net
タイラント タイプ1:ドラゴン タイプ2:フェアリー

173 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 23:13:06.54 ID:aOdiKrPC.net
「この怪獣が今あらわれたら石油の少ない日本は壊滅だ!」というナレーションに時代を感じるね
オイルショックころの時代だったのかな

174 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 23:41:26.54 ID:YlbrFnVT.net
次回のゴンゴロス編、40過ぎてから視たら涙腺崩壊してしまったんだよね。
子供の頃視た時は何とも思わなかったのに。

175 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 23:44:04.14 ID:0EhYYxFa.net
>>169
セブンはセブン本編では「これは遠い未来のお話です」とかナレーションで言ってるのに
タロウでは当時の放送日に起こった出来事ってなってんだよなあ

スタッフ的にはいちいち過去のウルトラのこと覚えてないんだろうけど

176 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/28(日) 23:55:18.35 ID:aOdiKrPC.net
今回みたいにダイジェストで一気に見せられると
セブンが絵的に一番かっこいいかなって思うね
怪獣の造形も多分に関係してるんだろうけどさ

177 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 00:57:30.88 ID:wjMmuD3X.net
タイラントが合成したのってカオスによって合成されたって聞いたことあるな

178 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 01:45:31.83 ID:9SiMbAn3.net
怪獣の名前がズラリ並ぶさまはリアルタイム世代でなくとも圧巻でした。
そこが最大のピークだとも言えるのですが…

179 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 02:24:47.51 ID:ahW/JS4s.net
昔からタイラントの合成のチョイスはもうちょっと考えたらいいのにって思っていた
だって腹部のベムスター以外は「もっと良いのいるだろ」ってレベルの怪獣なんだよな
見た目重視だったのだろうか?

180 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 02:57:08.59 ID:/v+F540L.net
まあ、タイラント回にストーリーや怪獣造形についてとやかく言うのは野暮と言うものでしょう
あれは、子供たちへのお年玉回なわけですから

当時はBDやDVDはおろかビデオソフトもなかった時代ですから
過去のVTRばかりとはいえ、昔の怪獣をまとめて見るチャンスなんてなかったんですから
当時の子供は>>167さんのお子さん同様、OPの怪獣名ズラズラから狂喜乱舞だったことでしょう

タロウと言う作品はウルトラシリーズとしては子供だまし的要素が多い(あるいは強調された)作品ではあるのですが
だからこそ、今見て不満を感じるか寛容にとらえるかで、現在の自分の精神的成長が確認できる作品でもありますね

181 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 03:22:42.76 ID:sA8vYX6t.net
>>179
シーゴラスの頭、バラバの腕は悪くない選択だと思うがな。
腹部のベムスターと共に、ナレーションで説明されたのはその三箇所だけだし。

182 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 03:32:30.94 ID:gDipAmQc.net
タイラントってTV本編だとあまり強敵感が感じられないんだよねぇ
ウルトラ兄弟をかませにしてるだけって感じで

どうしたらもっと強敵感が出せたんだろう

183 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 06:49:19.59 ID:kFMiGOTq.net
タイラントの背中はマグネドンにすべき

184 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 07:40:38.11 ID:IzXlBUNM.net
タロウってやっぱり人気あるんだな。実況盛り上がっていたし。
視聴率が気になる。

185 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 07:41:10.41 ID:IzXlBUNM.net
MXでの再放送の話ね

186 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 08:21:14.95 ID:8LT/uSYP.net
>>182
やっぱ倒し方だろう

187 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 08:45:09.54 ID:eSUJjVW4.net
タロウ本編の中でもかなり楽勝で倒した部類だと思う

188 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 09:11:10.16 ID:oS+Pj8VB.net
今回のおせち的な手抜き回にも、
普通の少年の描写をきちんと入れてくるところは評価できる

189 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 09:15:14.12 ID:G8WZB8NS.net
初代ウルトラマンの身長が53mとナレーションで伸びていました。
楽しかったけれど色々詰め込み過ぎて、お年玉回だったんだなぁ〜と思いました。
タイラントは最近の方が強敵感がありますね。

190 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 09:20:16.44 ID:j7uNcUbu.net
ジャンボキングよりはずっといいと思うよ。
あちらは完全に余っていた着ぐるみの継ぎ接ぎだからな。

191 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 09:57:14.27 ID:gDipAmQc.net
>>185
ウルトラマンの時もそうだったんだけど
メインタイトルと主題歌の間にCMが挿入される事に驚いた

192 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 11:53:57.99 ID:AH+mfvTz.net
タイラントは長旅とウルトラ5兄弟の戦いで地球に着いた時はヘトヘトだたんだよ

193 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 12:38:18.17 ID:bI5pFAcV.net
>>191
昔の再放送だと普通にCM入っていたよ

194 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 12:45:22.26 ID:RelnF7+l.net
>>192
ヤツは結局、何がしたかったんだろう・・

195 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 12:52:04.53 ID:wjMmuD3X.net
子供の頃見た時はタイラント燃え
大人になって見るとタケシ君の話しに感動

我ながらオッサンになったと思うよ

196 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 12:56:02.52 ID:UKxlgfiX.net
>>190
一時期いたなぁ、「ロードラの目が野球ボール使ってんの丸出しでひいたwww形とかまんまwwwやっすいwww」
みたいな大嘘を何度か書き込んでたキチガイ。ウルトラマン画報のアップ写真でも見て何か勘違いしたんだろうが。


テキトーこくなよ。

197 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 13:44:38.08 ID:sGP5dFJM0
昨日のタロウでゾフィーがタイラントに負けた時
「無敵のゾフィーが・・・・・・」ってなナレーションが
入ったけどゾフィーは18話でバードンに頭を燃やされて
湖に落とされ這い上がって来た所を嘴で刺され死んだ事は忘れたのか?

198 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 13:54:50.58 ID:htuLr7mn.net
しかし怪獣が暴れてるのにチャリの練習を続けるって。逃げる途中に思わず乗れた!って演出にしたら良かったのに。

199 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 14:18:03.96 ID:gDipAmQc.net
>>193
昭和ウルトラはVHSからの後追いだから知らなかったんだ

200 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 15:49:01.41 ID:LSaw4Wtz.net
自転車とウルトラ兄弟の話の丁度一年後が
レオのシルバーブルーメ回だっちゅうのも
凄い振り幅やな

201 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 18:29:11.51 ID:NDEzcqz5.net
オイルショックの前と後では
世の中およそそんなもん

202 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 19:04:18.51 ID:WI/W+tu7.net
タロウもタイラントの辺り時期はオイルショック中じゃなかったか

203 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 21:26:03.90 ID:oLWCH5tJ.net
タイラントとヒッポリトどっちがつおい?

204 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 00:16:44.62 ID:Jjc12PkX.net
タイラントとファイブキングどっちが強い?

205 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 02:13:38.66 ID:ciUQacm+.net
ウルトラ兄弟を越えてゆけ
ってタロウのことなのかなと思ってたが
この展開だタイラントのことみたいだなw

回想でウルトラ兄弟ageたと思った即その後に
あっけなくかませ役になるのは当時らしいといえばそれまでだがせつないのう。
ウルトラサインはZATに伝わっていた?ところからするに
地球人とも意思疎通が可能なのかな。

206 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 02:36:59.78 ID:NR3KR6a8.net
いや、「○○星のステーションからの報告で〜」というセリフがあったから、
ZATがウルトラサインを解読したわけじゃないと思うけど。

207 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 03:13:42.24 ID:W24QgXZr.net
「木星のステーション」だね。
森山くんが連絡を受けて副隊長に「もの凄い怪獣がウルトラマンを倒して、火星に向かっているそうです」と報告してた。

ZATって何気に「宇宙への進出度」では歴代防衛組織中NO.1なんじゃね?
他はせいぜい地球周回軌道に宇宙ステーションを浮かべるぐらいなのに、木星みたいな遠い星にまでステーションがあるとか。
やっぱ「ウルトラの国から技術供与を受けてる」んでもなきゃ無理だよな…

208 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 07:48:27.72 ID:RuqZeFaR.net
>>206
ウルトラマンたちが倒されるとこを見物している暇があるクセに、
ZATステーションは何で加勢して助けないんだよw
山中隊員も「ぶったるんどるぞ貴様」って怒ってもおかしくないぞ。

209 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 08:13:21.78 ID:ciUQacm+.net
地球産の情報網でZATが危機を察知したということは
光太郎がウルトラサインに気づいたのはZAT経由情報の後なので
兄さんたちが死力を尽くして送っていたウルトラサインは
結果的には意味が無かったということなのか・・・

戦いの中でつかんだ対タイラント戦のノウハウなど
なんらか細かい情報が加味されてる可能性もあるけど。

210 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 08:51:43.08 ID:eZONo/KU.net
光線技は効かないくらいしか有力な情報なさそう

211 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 12:55:13.04 ID:j76T/LXi.net
>>208
そんな事言われても…(´・ω・`)

212 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 15:02:01.20 ID:AIP9gMHU.net
>>209
「ウルトラサインを見逃す」という描写はそれまでに無いものだったが、それによって一つ判明したのは
アレは兄弟(ウルトラ族)間にのみ通ずるテレパシー的な情報伝達能力とかではなく、
「宙空に投射する単なる文字型のシグナル」でしかないっぽいという事。
(さらに言えば伝わる伝わらないに関わらず一定の時間が経つと消滅してしまう)

213 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 19:01:53.39 ID:0yzUbaSc.net
「電源が入っていないため掛かりません」みたいなことが起こりうるわけだ

214 :筆頭与力:2014/09/30(火) 21:08:46.87 ID:GNJcgDme.net
>>208
山中はZATには居ないんだが?
もしかしてTACの間違いか?

215 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/30(火) 21:18:37.34 ID:pqBCCCzF.net
「もし山中がZATにいたら」って事を言ってるんでしょ。

216 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 02:04:12.87 ID:ws7Euj79.net
山中がZATに入ったらいたたまれんだろうな・・・

217 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 02:06:33.27 ID:Tk88gL0e.net
AGE

218 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 02:15:00.91 ID:1S/KsrrY.net
>>216
一人で2丁拳銃で地上から攻撃

219 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 04:44:40.68 ID:RpjNpl8Z.net
今回はよい子たちに対する「お年玉回」だったんだろうけど、初放映年月日を入れるなど、今ならマニア向けサービス回だな。
それにしてもハイライトのウルトラ対怪獣はカッコイイのに、「対タイラント」になった途端、デパ屋のアトラクショー並みのドタバタだな。

220 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 06:02:46.39 ID:3WUauUvi.net
ムルロア以降、急にウルトラ兄弟の着ぐるみが劣化したよね

221 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 06:29:55.58 ID:T/fTV7HY.net
ゾフィーとかは、バードン戦まで使われていたヤツ(Aから使用されていた新マンスーツの塗り替え)がお役御免になって新調されたようだけど
身体の模様に関してはかなり手抜きな部分が目立つ。
本来胸の二重ラインは脇から二の腕の内側を通って背中まで繋がっているのだが、それが脇までで途切れてしまっているし。
あと新マンの胸の模様がオリジナルとまるで違うのは酷過ぎる。
首が赤でなく銀色なのを除けば初代と同じパターンだしな。普通あんなの作れば誰かが「新マンの胸はこんなじゃない」と指摘しそうなもんだが。
あと膝下の∧の部分の下側がブーツの中に潜り込んでしまっているのも。

222 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 06:58:48.58 ID:U4z5Awjk.net
なぜかこの後、タイラントはギロ星獣の回で遊園地でバイトしたり、タイに海外ロケに行くんだよな

223 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 07:00:37.09 ID:sczmzsi4.net
昭和の頃は、側の部分って人間の洋服みたいな設定だったんでしょ?
その時々によってデザインが違うのはそのせいでしょ

224 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 08:21:08.74 ID:IXjI09DE.net
ムルロア星を破壊した某国が明らかになってないな
ギエロンよろしく地球に復讐にきたであろう事がスルーされてる

225 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 09:12:38.67 ID:odghfqSa.net
>>219
年月日が西暦ではなく昭和なのが時代を感じてしまう。今ではあり得ない。

226 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 16:12:01.70 ID:QGSjjZOj.net
>>216>>218
もしも山中隊員がZATへ来たら、二谷副隊長みたいな感じになりそう。

227 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 23:24:12.93 ID:uK/VnQyqM
>>216
光太郎だけでなく北島・南原コンビも容赦なく“お前らぶったるんどる!”と言われるだろうね。
そして隊長や荒垣副隊長が止めに入っても聴く耳持たなさそう。

228 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 23:35:38.31 ID:Tk88gL0e.net
山中は敵の道具になるくらいならと、自決しようとはせんじゃないの?
岸田ならやるかもしれんが。

229 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/01(水) 23:41:23.40 ID:OBmXBF2O.net
我慢できなくてDVDボックス買ってしまった。
そのうちBlu-rayも出るんだろうなぁ…(遠い目

230 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 01:34:21.32 ID:NKKA7Sd6.net
正直Blu-rayは映像が綺麗になり過ぎて
セットやミニチュアがちゃっちく見えちゃうんだよなぁ
平成セブンやネクサス以降の平成ウルトラのビデオ撮影みたいな感じ

DVDが丁度良いと思う

231 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 03:52:23.55 ID:yRBBYaLi.net
岸田隊員や山中隊員でもZATに入隊して一カ月も経てばかなり緩い性格に変わってしまうと思う。

232 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 09:18:15.91 ID:wXKen14B.net
>>231
そんな妄想を抱かせるZATの緩さが好きです。

233 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 19:15:37.45 ID:kKtdgvC2.net
>>230
ビデオっぽい感じになっちゃうかぁ…
確かにそれはいやだ。

234 :筆頭与力:2014/10/02(木) 20:42:52.31 ID:kYB+dEG1.net
>>221
そんな目くじらたてるな。
耳なしセブンや新マンの赤手袋、
黄色くなった目・・・色々ある。

235 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 20:51:44.76 ID:aNPk9xHV.net
>>232
「あまりに非科学的でも、やれることはやってみよう」がZATだからな

236 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 20:54:30.03 ID:XRV03668.net
ZATって緩いけどちゃんとやるときはやって結果出してるのがイイ

237 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 20:57:11.55 ID:PlDaRjnp.net
ZATが緩いと感じるのは、ほのぼのした戦闘BGMのせいだと思うんだ・・

238 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 21:04:41.51 ID:IS6O/INs.net
昔デパートのショーに来たウルトラマンの目は
クリア素材ではなくこってり黄色に塗られてて萎えた
何故かカラータイマーはクリアブルーだった

239 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 21:47:12.13 ID:eLdQ+qLY.net
何気に自転車練習のシーン
演技的な面で子供が半ズボンでこけまくるのって相当怖いと思うんだが
役者の子はがんばったな。

川みたいなでかい水溜りに全力で自転車押し出す光太郎さんはひどい

>>237
温厚な副隊長の人柄じゃないかね。

初見はなんだこのチンピラはと思ったけど

240 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 22:15:22.41 ID:LeGX7U0Y.net
>>230
最近撮った特撮じゃないんだしさ。昔のフィルム映像をBDにしたら自動的に画質向上ではないだろ。
DVD化の時に画質を向上させようと一から編集をしてたがああいうのはしないんではないの 
あれは40周年とかでDVD出した時にそうしただけだし。

241 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 22:28:42.38 ID:1/IJg66E.net
ブルーレイ化したら、森山くんのスカートどころか、
パンツまで透けて見えるようになると、
期待してた時期が私にもありました。

242 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 23:48:18.47 ID:QG+wRYPM.net
タイラント回の自転車練習シーンで光太郎が戦うために去ったあと
タケシをサポートする健一くんが派手に滑ってズッコケる場面が好きだ
あれはマジでNGシーンなんだけど話の流れ的に成立するから
そのまま使ったような気がする
撮り直しが困難なフィルム撮影時代の大らかな編集は昭和特撮の醍醐味ですね

243 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/02(木) 23:52:39.48 ID:eLdQ+qLY.net
健一君はウルトラシリーズでも五指に入るんじゃないかと思えるようないいやつぶり。

244 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 00:06:31.75 ID:RoNcRTqA.net
再放送見て思ったが健一君は小橋建太に似てる

245 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 00:15:51.70 ID:wT/VTMK/.net
少しでも映像がはっきりするのはいいよ
最近のWOWOWの放送でも劇中で子供が読んでる学年誌の
キカイダー01の記事とかわかったし

246 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 00:24:51.65 ID:IWBSVADo.net
>>243
レギュラーの子役は大体良い子じゃない?
ホシノ君も次郎君もダンも健一君も梅津兄妹も皆良い子だよ

247 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 05:52:12.26 ID:iip42mM0.net
何でそこでトオル君だけ外す?

248 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 07:08:35.08 ID:6YX0yGi2.net
梅田兄妹って書きたかったんでしょ

249 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 08:58:43.42 ID:Tv5CRsl3.net
Aのダンは不細工デブで生意気だから嫌い。健一君は可愛い。女性共演者からも愛されたろう。

250 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 09:27:43.72 ID:IWBSVADo.net
>>247-248
素で間違えた・・・orz

251 :筆頭与力:2014/10/03(金) 12:32:54.48 ID:lucWkSeo.net
>>239
子役は高橋仁、ウルトラシリーズではお馴染みだな。

252 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 15:27:57.39 ID:4/buZPd7.net
高橋仁が出てるのはゴンゴロスの回です。

253 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 18:41:20.63 ID:taazbkcx.net
>>212
そないこねくり回して考えんでも、アレは当時の「電話」のイメージだよ
ベルが鳴ってるけど外に出てて気づかくて電話が切れるって、当時あたりまえのご家庭の風景やん
スマホはもちろん、まだ留守番電話すらない時代やったからね
よお知らんけど、平成ウルトラマンではああいう描写はないんやないかね?
スマホがあたりまえの平成の子供にあのウルトラサインのシステムは理解できへんやろ
おまえさんみたいにな

254 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 20:41:18.06 ID:M+KPAP1V.net
>>253
傷だらけの天使は修のボロいペイントハウスにはプッシュホンに留守番電話が
あると言う最新鋭ぶりだったw 映画版・日本沈没でも小野寺のマンションには
留守番電話があった。この頃から実用化が始まったのかな?

255 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 21:08:01.03 ID:MqxwBumY.net
>>209の後段の考察を支持するわ。
ウルトラサインはウルトラ戦士ならではの優れた伝達手段なんだと思うよ。

256 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/03(金) 23:14:36.97 ID:I9LcwB4Z.net
単に、ウルトラ族にとっての、
2ちゃんねるだった可能性も・・

257 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 01:46:49.51 ID:vOR35aHR.net
>>253
ゼアス2やメビウスでもウルトラサインはあったからそれくらい知ってるでしょ
そういう「平成生まれだから」って決め付けたりするのは良くない

258 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 08:10:45.90 ID:3Pr1N27l.net
駅の掲示板くらいの確実度なのだろうか

259 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 12:20:19.44 ID:eeQMdp2p.net
XYZ

260 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 13:42:03.42 ID:ApCjw33L.net
懐かしいな

261 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 14:02:19.88 ID:wvcDXOT2.net
ウルトラサインは、狼煙(のろし)と同じ原理でしょ

262 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 15:09:42.38 ID:YJwpdkfP.net
何であんなデコボコな所で
自転車の練習してんだよ。

263 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 22:23:18.68 ID:kBBSzSfa.net
つーか嫌になるほど何度も言われてるだろうが
ウルトラ戦士の戦いと自転車の練習を=とした光太郎の価値感は酷いわな

宇宙最強クラスの怪物との戦いと誰もが経験するであろう補助輪外しの自転車が一緒って・・

264 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 22:57:49.88 ID:IjG250i7.net
じゃあ「自転車は怪獣と戦うより簡単だから友達に馬鹿にされても気にするな、諦めよう」
とでも言うのかよアホか

265 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 23:05:05.06 ID:AjNaE+vA.net
今週のビッグコミックオリジナルで
吉田戦車がタロウについて書いてる

266 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 23:23:16.36 ID:diJrRa2w.net
>>264
怪獣が地球に近づいてる現実があるのに、自転車の
練習がテーマになるってのがどうにもチグハグだな

267 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 23:23:39.09 ID:kBBSzSfa.net
>>264
お前は子供の頃、自転車の補助輪外して乗れなかったから諦めたのか?
少なくとも俺はそんな奴は(今の子供も含め)みた事無いよ

お前は自分より強い相手に立ち向かうのは誰でも出来ると思うのか?
俺は無理だ。おそらくお前も出来まい。普通は出来ないだろう

これが同じ事だと思うお前は変だろww


それ以前にそんな極論をいってんじゃ無いんだがなw

268 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 23:33:15.71 ID:diJrRa2w.net
逆に言うと、子供の自転車乗りのドラマの引き立て役に
ウルトラ兄弟の敗北を使うってのは、あんまりだわね。
せめて怪獣に逃げられるくらいにしといてくれたら

269 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 23:40:42.17 ID:aY92DD/j.net
ふと今考えた、新しい仮説。
この仮説ならば、五兄弟がタイラントに勝てなかったのは当然かも。

と言うのは、何度倒してもその度に復活する敵と言うのはエースの代でもいなかった。
その完全未知の敵は、母との合体光線でようやく分離させ倒したはず。
そのライブキングが魂(意識)を持ち、怪獣墓場にたどり着いたとしたら?
各怪獣のパーツを選んで得て復活するだろう。
つまり、五兄弟が戦っていたのはライブキングの意識を持った合成怪獣。
故に、過去に戦ったこともないタイプで兄弟の全能力を発揮できずに破れ去ったし
サインも見破られ簡単に消された。

しかし、タロウだけは唯一ライブキングと戦っていた為に弱点を見抜き
ライブキングとの分離に成功し勝つことが出来たってところだ。

270 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 23:41:23.46 ID:k3Lzpf5B.net
子供向けの作品だから子供にとっての立ち向かう存在の一つとして自転車の練習を描いている。
これがたとえ逆上がりでも俺は別に変とは思わんよ。

大人になると大切なことをたくさん忘れちゃうんだよな。

271 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/04(土) 23:52:29.60 ID:vOR35aHR.net
>>269
>何度倒してもその度に復活する敵と言うのはエースの代でもいなかった。

マグネドン「」

272 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 00:04:28.69 ID:B8BRJGzV.net
>>267
>ウルトラ戦士の戦いと自転車の練習を=とした

これも十分極論だと思うんですがそれは……

273 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 00:04:34.28 ID:4E9QHO7z.net
>>270
でもそのシナリオを書いてるのも大人。子供に
とって自転車乗りは身近で切実な問題だろうと、
大人が勝手に想像して書いたのが、あの脚本なわけで、
子供にとって本当に、ウルトラ兄弟以上の問題であったか

274 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 00:29:35.00 ID:SBUm4Wh5.net
そこまで突っかかる問題なのかよ。
タイラントの強さ談議してる方がマシだわ。

275 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 00:40:42.31 ID:4swnjXPh.net
>子供にとっての立ち向かう存在の一つとして
タイラントはタロウの立ち向かう存在の一つでしかないってか。
そんな存在にボコられる兄さん達は立場ないねw

276 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 01:06:47.53 ID:SBUm4Wh5.net
>>275
お前さんの考察のとおりなのかもしれないよ
なんか普通に勝ってるし

タロウ「なんかみんな強い強い言ってたけど何なのコイツしょっぺー」

277 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 01:20:30.43 ID:Z55B6gcy.net
>>271
ライブキング「磁力が無いと復活出来ないクセに…自力で復活せぇよ!」

278 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 10:11:51.27 ID:UQLXjkHk.net
>>252
あれ?ムカデンダーは?

279 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 10:50:42.26 ID:u9MvdBV5.net
>>270
最寄りに精神病院ないの?
じゃあ、線路はみんな迷惑だから
どこかの岸壁でお願いね

280 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 11:49:33.07 ID:qwv+ttT1.net
>>265
見ました、ありがとう

281 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 15:25:26.61 ID:9U0RQpVH.net
ゴンゴロス戦は戦闘が滅茶苦茶で大好きだ。

282 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 19:19:38.64 ID:X0i0emOi.net
しかしポメラニアンがよく出てくるよなW
全部、同じワンコか? スタッフが飼ってた犬なんかね?

283 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 19:33:41.69 ID:Z55B6gcy.net
初代のガヴァドンをタロウ版にした感じ。

284 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 19:52:00.25 ID:5qXqsqn5.net
ゴンゴロス回、傑作だな。
いい話じゃないか。
おれもよく壁に落書きしたな・・・

285 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 20:06:00.59 ID:bZCaDR2+.net
とりあえず死に掛かってたお母さんが
最後元気になって良かった

286 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 20:36:06.12 ID:lVLyY2m8.net
小学生の描写は丁寧なのに、
怪獣のデザインは雑なのがタロウ

287 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 20:41:06.54 ID:xd1knAGN.net
怪人のデザインは丁寧なのに、
小学生の描写は雑なのがバロムワン

288 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 21:56:13.02 ID:0yyKhTTG.net
ゴンゴロスの倒し方が荒っぽくて吹いた
ストリウム光線を使っていたけど力溜めるときのSEもないから地味な感じに

289 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 22:27:31.99 ID:nIEKAyuY.net
――山本正孝さんは、そういう御縁もあって『ウルトラマンタロウ(1973年)』で山際監督等とご一緒になって参加されていた
わけですね。これはちょっと気になったんですが、『ウルトラマンタロウ』『(第28話)怪獣エレキング満月に吼える(脚本 
石堂淑朗 監督 高橋勝)』で、山際監督が特撮監督としてクレジットされていたのですが、これはクレジットの表記ミスです
か?
 
 いえ、それは本当に僕が特撮監督をやったんです。
 
――本当にやられやんですか!?
 
 えぇ、まぁ『ウルトラマンタロウ』の頃は、専門的な合成とかもあまりなくて、怪獣と人間の芝居はモンタージュでどうにか
しちゃうというのはあったんで、ミニチュアの中で怪獣とタロウが戦うだけだったら普通の監督にも出来るという話でね。高橋
さんや大木さんや山本さんとも親しかったってことで、僕も『ウルトラマンタロウ』の時だけやってみたんですよね。まぁ大木
さんなんて人も、ずっと円谷にいて、特撮なんかのことを分かっている人なんだけれども、実相寺さんと一緒に円谷プロを
飛び出して、潟Rダイっていう会社を興したんだけれども。その潟Rダイに池谷(仙克 映画美術家)さんって人がいたんで
す。これがまたみんな僕と気が合う人達でしたね。

『山際永三監督インタビュー2014』
『第五回 鈴木清順 五社英雄 北村想 山際永三』 
https://www.facebook.com/tigerichikawa/posts/828748997145656

290 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 23:15:50.46 ID:Z55B6gcy.net
来週はアンドロイド回か

291 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/05(日) 23:20:34.26 ID:Ig/VaQ4I.net
「タロウ」の時は本編と特撮とをより融合させるという意味で、本編監督に特撮を撮らせたり、
逆に特撮監督に本編を撮らせるような試みが行われていた。
山際さんの他にもバードン三部作を担当した深沢さんはマシュラとグロン回で特撮監督を努め、
メフィラス回を撮った高橋 勝さんがカタンとグロスト、それに今日のゴンゴロスと次回のエレジアで特撮監督を務めている。
逆に上記の山本正孝氏はライドロン親子とキングゼミラ、ベムスター前後編で本編監督を担当。

特に注目すべきなのがライドロン親子とキングゼミラ。
ここでは本編→山本、特撮→山際と本来の役職が入れ替わっている。

それと問題作の「怪獣使い〜」で一時ウルトラから追放されていた東条昭平も、終盤のモットクレロンとオニバンバで
まず特撮監督として復帰を果たしている。

292 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 01:13:39.88 ID:ZdoGwlqA.net
兄弟5人抜きをやったタイラントに
苦も無く勝ったタロウを倒した
バードンやムルロアって
タイちゃんより強いの?

バー戦でタロウは、少年かばって
ケムジラにやられ放題で
疲弊していたために敗れたの?
でもそれを認めたら
ゾフィ兄さんの立場が・・・

293 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 04:34:16.00 ID:QaieshrV.net
タイラントは兄弟に倒された怪獣の怨念によって誕生した
しかしその部位にタロウに倒された者はない
タロウに対しては特段の戦意はもってなかったと苦しい推測

ゾフィーは復活したばかりで
体調がもとにもどってなかったと強引な解釈


これで納得できねば人生の貴重な時間を他に費やせとしか言えない。

294 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 04:41:07.42 ID:Eju1R6x+.net
>>283
来週はヒドラのタロウ版かな?。

295 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 07:12:05.11 ID:NfDKRWfl.net
>>292
ウルトラの父が光の国からの長旅で疲弊して敗れたの忘れたのか?
バードン回のゾフィーは光の国と地球を1往復半してんだぞ!?
いくら若いゾフィーでもそんな長距離を行ったり来たりしたら疲れない筈無いだろ!

296 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 07:50:37.70 ID:FpBCgpBz.net
てことは、タロウと共にライブキングを倒した母の方が強そうだ。

297 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 10:28:51.15 ID:gu/+dFie.net
ゴンゴロスは元々宇宙怪獣で壁に擬態してただけ?

298 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 18:42:57.52 ID:WXcQKs20.net
擬態じゃなくて、壁の落書きに憑依する事で実体化したんだろ。
本来は形の無い魂と言うかエネルギー体のようなヤツだし。

299 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 20:52:50.73 ID:Qqp1HPm/.net
ウルトラ族は、恐らく生身で宇宙を飛んできて
地球の大気圏を突入してくると思われるが
何だってんでゾフィ兄さんは、
バードンの炎くらいで熱がっているんだってんだ?!

300 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 21:00:43.08 ID:nRxRA/Ub.net
>>298
タロウはアレや。。
キン肉マンみたいな「火事場のクソ力」があるんやw
だからクソ力が発動せんかったら弱いんや
>>299
ウルトラ族は大気圏突入時はガンダムみたいにシートに包まれるんや
・・それかバーさんの炎は大気圏どころの騒ぎじゃないかのどっちかや。

301 :297:2014/10/06(月) 21:03:23.18 ID:nRxRA/Ub.net
>>301>>292の間違いな。

302 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 21:06:31.96 ID:Qqp1HPm/.net
>>301
両方共、俺なんだけど・・・

303 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 21:11:42.98 ID:nRxRA/Ub.net
あ・・あぁ・・ww

304 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 22:47:36.97 ID:rjrgoiOV.net
ウルトラシリーズ、特撮ヒーローとして見ると賛否両論あるのは否めないけど
ケンちゃんシリーズ、あばれはっちゃく、東映不思議コメディーシリーズなんかと同じジャンルだと思えば
純粋に子ども番組に特化していて真摯に作られていると思う

タイラント回30分丸々見るの今回が初めてかも
名場面集や自転車の練習とのリンクは記憶になかった

305 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/06(月) 23:29:50.01 ID:/R70RYOV.net
>>295
父さん宇宙船で来いよ。

ちゅーか地球の事をよくわかってなかったのか?
ウルトラマンのエネルギーは、地球上では、
急激に消耗するって
石坂工児がいってたのに。

あれ?工事?浩二?幸次?功治?
どれだ?

306 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 00:44:39.26 ID:vXzWqn4d.net
宇宙船と言ってもこんなんだけどなw

http://i.imgur.com/s0nl2LX.jpg

300万光年も渡って来るにしちゃ、あんまり快適でもなさそう。

307 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 01:21:54.39 ID:luagKEKz.net
>>304
しかし篠田三郎はよくつきあってくれたな。当時すでに
大人のドラマで人気者だったのに、幼児向けの芝居を
してくれて

308 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 05:32:31.90 ID:OYMteUzM.net
>>306
「とうとう人工カラータイマーを作りあげ」って、カラータイマーって元々人工的にくっつけたもんじゃなかったのかよ!
わざわざ外部に露出した器官で目視しなきゃエネルギーの消耗を自分で認識できないってどういう事だよ
人間でも腹減りゃ分かるってのに

309 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 10:03:44.44 ID:4Hqm1Oel.net
昭和ウルトラシリーズを007シリーズと対比すると
初代=S・コネリー(元祖にして最高)
セブン=D・クレイグ(かなりシリアス路線)
帰ってきた=P・ブロスナン(それはズルイだろって武器が盛り沢山)
エース=G・レイゼンビー(路線変更が恨め、パートナーとの別離)
タロウ=R・ムーア(もはやお子様向けバラエティ)
レオ=T・ダルトン(真面目・2作目は残酷描写がえぐい)
ってとこかな
かなりこじつけなのは認める

310 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 12:43:19.87 ID:RgNxa/CO.net
>>309
なかなか興味深いな

311 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 14:00:05.75 ID:UNUdZWZe.net
スカラマンガやジョーズのキャラは
ノオ博士やゴールドフィンガーに負けてないと思う。
派手に派手にという指向も
時代背景と顧客の嗜好の変化を考えれば当然の採択。


スレ違いの話だよな・・・?

312 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 14:33:34.24 ID:luagKEKz.net
「007は2度死ぬ」の時点ですでにタロウぽかったよw

313 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 18:07:18.72 ID:ssmjyAQi.net
>>299
大気圏突入する宇宙船が真っ赤に焼けながら降りてくるのは、大気の抵抗で減速してるからじゃね?
ウルトラマンなら「空飛ぶ力」でゆっくり減速しながら、熱くならずに降りてこられると思う。

314 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 18:18:24.11 ID:cdAhbkc6.net
ゼットンで一兆度の火球を出すんだから、
バードンファイヤーだって何億度あるかわからんだろ。
そりゃゾッフィさんだって熱いわ・・
もっとも、ZATのトリモチほどのダメージすら与えられずに死ぬのは、
ちょっぴり情けないけれどもな。。

315 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 19:14:51.43 ID:53YOIwqo.net
どうせ光線で狙うなら、トリモチでズル剥けたあの後頭部にすれば良かったのになw
少しはダメージを与え……

いや、余計に怒らせてもっと悲惨な殺され方をするビジュアルしか浮かばんわ。

316 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 20:18:58.01 ID:M044O27s.net
ズル剥けの後頭部をM87・・いや、Z光線で痛めつけた兄さんは
その後、劣勢になり池ポチャで這い上がってきた所を突くんじゃなく
二代目ムルチのように後頭部から腰まで背中の皮を剥がされるであろう

317 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 23:19:06.43 ID:MlAE/ndS.net
>>315-316
お前ら実は観たいんだろ? ゾフィーがそうなるシーンを

318 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/07(火) 23:23:38.47 ID:nayeFTD/.net
うん(*´∀`)

319 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 02:52:12.01 ID:iCnT2Yd1.net
俺は、セブンやられフェチ。

320 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 07:57:16.75 ID:gWtmMKK4.net
今週録画できてねぇ!
同時録画してるサザエさんがスペシャル延長で悪さしたんだろか・・・ショックだ
シリーズ番組の録画はどこかしらでミスるなぁ・・・

321 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 09:08:02.41 ID:IC/soy+J.net
サザエさんなんぞ録画すんなよ
男は黙ってタロウ一択だろアホンダラ

322 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 09:17:43.77 ID:5JDVcyIh.net
ワカメちゃんのパンチラコレクションなら仕方ない

323 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 10:02:35.72 ID:mH9jiFrp.net
>>319
レオの1話はさぞ興奮したんだろうな

324 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/08(水) 23:00:44.51 ID:XdFInS06.net
>>306
宇宙航行可能なオープンカーかよ。
しかも軽サイズ?!

325 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/09(木) 05:44:09.46 ID:Xtaag9ie.net
>>307
吉田松陰やっていたころはウルトラマンタロウで人気者の…とNHKの広報誌に紹介されていた。

326 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/10(金) 10:27:40.67 ID:iNpUVysu.net
>>295
そしたタロウはタロウワープを使って悠々と光の国へ

327 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/10(金) 18:19:25.78 ID:g2qABvf4.net
この前「有吉反省会」に秋吉久美子が出でて「若い頃、先輩俳優の篠田三郎を現場で”篠田くん”って呼んでた」
って言ってたな。なぜなら「自分はロックだから」なんだって。
篠田さん優しそうだからな、大変だったろうな

328 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 00:32:11.01 ID:N3i6JJ/z.net
うーん…

329 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 00:55:39.92 ID:Bcm+ND/h.net
サブちゃん、もしくはタロウと呼んでしかるべき

330 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 18:06:28.19 ID:WiQ309/N.net
ウルトラに限らず怪奇大作戦とか円谷シリーズには定期的にクルマ憎しのエピソードが出ますな
クレージーゴンとか
そういう時代だったんですね
自動車メーカーがスポンサーだったら作れないエピですね

331 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 18:48:41.48 ID:N3i6JJ/z.net
篠田さんってあんまり優しいひとだとは思えないんだよな…

332 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 18:49:09.28 ID:WiQ309/N.net
パトカーの突進してひっくり返してしまうシーン
Dr.スランプを思い出したw

333 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 19:04:48.88 ID:AXKjWHfr.net
エレジア回、子供の頃は前半パートが怖かったな。
大人になって見るとツッコミ所満載だな。しかしあのオッサン、どんだけ天才なんだW

334 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 19:55:23.13 ID:stwdII1B.net
何度も語られている事だが、エレジア回は本来西田隊員のエピソードとして作られたもの。

http://i.imgur.com/psOPdas.jpg

>>330
ウルトラ以外にもマグマの海坊主や、スペクトルマンのクルマニクラスとかもね。
昭和40年代というのは東名高速の開通を筆頭に道路網の整備が進み、自動車の保有台数も急速に伸びていた一方で
「交通戦争」などと揶揄されるように事故件数の急増が社会問題になっていた。
そういった世相を反映しているのだろう。

335 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 20:02:23.38 ID:W7Hbamju.net
光太郎は中学の後輩に気が付いたけど、「ウルトラマンタロウとしての人生」と「光太郎としての
人生」の記憶は、両方とも全部持ってるの?
マニアではない「素人」の素朴な疑問です。

336 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 20:19:57.06 ID:5Vnzfc+d.net
親父がロボットを作ってしまうのも大概だが、
あのオウム怪獣はひどすぎるわ
もうちょっと何とかならなかったのか

337 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 20:32:59.90 ID:pEk/39ds.net
エレジアってバードンの気ぐるみ改造してるな

338 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 20:57:27.37 ID:AXKjWHfr.net
バードンじゃなく、親子鳥の怪獣の改造でしょう。花火で怪我をした鳥の話の。あの話も母親がキチガイになるストーリーだったなW

339 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 21:14:28.24 ID:CFhrOoOi.net
タロウ、頭から墜落。あれって人が入っている着ぐるみ?。

340 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 21:46:31.34 ID:WiQ309/N.net
見逃した諸兄に朗報!
3秒でわかるエレジア回

普通の民家に住んでるおっさん博士が女のロボットを作る
ロボットが暴走してパトカーにキーンって突っ込む、パトカー大破
ロボット、怪獣をあやつってキャハハハと笑う
Dr.スランプ アラレちゃんみたいな回

341 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 21:49:21.22 ID:6i5HtBn1.net
森山くんとオウムのエサ買いに行った店が香港のスラム街に見えた

342 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 22:15:00.25 ID:6i5HtBn1.net
>>337
鳴き声がバードンと同じじゃなあ
ありゃいかんだろ

旧型国電が留置されてたあの操車場は鶴見線あたりだろうか?川崎市内ロケ?

343 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 22:20:48.39 ID:fbJMSTXC.net
エレジアは貴重なマゼランの登場回

344 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 22:49:41.85 ID:Flj2TnUp.net
妻の死体をロボットに改造したって事なんだよね・・・?

色々不条理で不気味だったけど、墓石に光線浴びせたらオウムが生き返って怪獣になるって何だか解らん。

345 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 23:30:48.85 ID:Skh5hXs+.net
>>335
断定は出来ないけどたぶん両方持ってる
光太郎の言動はタロウの言動であり、タロウの言動は光太郎の言動でもある

346 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/12(日) 23:36:03.03 ID:fbJMSTXC.net
>>344
え、、光線浴びたら怪獣になるだろ常識的に考えて……

347 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/13(月) 01:00:25.30 ID:hFsk+I3e.net
あのオッサンの研究室にあった生首、妙にリアルだったよな。ちびっこは泣くぞW

348 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/13(月) 06:15:12.10 ID:GQD4iWFs.net
さ、散歩する生首…

349 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/13(月) 10:42:24.91 ID:OkSYf0HT.net
今週の「まんが親」は「ウルトラのクリスマスツリー」の再放送見た娘がひとみごっこをやっとるという内容だった

350 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/13(月) 11:26:25.51 ID:NMjY4Rww.net
内容が家内工業自家製ロボットwとか東映ヒーローティストぽいと思ったら
ライターは東映ヒーローモノを多く書いてなおかつタロウの異色作・バサラ
の回の人だった・・・

351 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/13(月) 12:26:30.63 ID:E2+ysoh3.net
そっか、西田隊員の代役がMACの白土隊員だったのか。

352 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/13(月) 16:03:48.21 ID:hFsk+I3e.net
どうせならママが巨大化した方が面白かったのにな。ママが街を破壊しまくるが、タロウも手を出せない。
息子の言葉で正気を取り戻し、昇天するみたいな。
モチロン回で夕子も巨大化したんだしW

353 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/13(月) 18:05:25.60 ID:IAZUtTz8.net
(゚听)ツマンネ

354 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 01:17:56.32 ID:Eqti8x3L.net
タロウはよく団地が出てくるね

355 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 01:54:19.02 ID:6z8uE4YJ.net
ロケ場所は大抵決まってる。
希望ヶ丘団地、神代団地、あと多摩プラーザ。

356 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 02:14:58.54 ID:1jh2AXrd.net
母親ロボットが破壊されるシーン。
火薬の量を間違って多目に仕込んで工事現場で一悶着あったと想像。

357 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 02:37:05.20 ID:u6IN/VwI.net
いまだとお母さんは星に生まれ変わったんだ、では済まずに
大量殺戮したロボットを作ってしまった
親父さんの責任がどうしても問われるだろうから
同じ話は作れないかもしれないな。

358 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 09:07:54.12 ID:FI5nObqS.net
ウルトラはたまにこういうホラー回をぶっこんでくるから楽しい。
次回のクレロンとはまるっきり作風が違うW

359 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 09:45:39.97 ID:tsfreB7l.net
タロウの怪獣で名前がすっと出てくるのって、
タイラントやバードンなんかのインフレ強キャラ以外だと
モチロンとかモットクレロンみたいな色物ばっかりだな

まあ、まともな怪獣はとっくにやり尽くしているから、
しょうがないことなんだろうが

360 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 11:11:37.66 ID:fFT+L6YC.net
「A」から「タロウ」にかけての時期に
デカい怪獣が登場する番組がいくつあったと思ってるんだ?
まともな怪獣とやらの基準をどこに求めてるかでもあろうが、
特撮の神様の名目下で好きに振舞えた60年代半ばとはわけも違う。

孤島で小山の大将になってるヤツやら
キチガイ科学者に育てられて湖でひっそりしてるヤツなんてのを繰り返しやってたら
それこそ『いつまで経っても進歩がない』と局から切られるのがオチ。

361 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 12:37:53.83 ID:yfyvqZ1U.net
そうだろうかねぇ。。
現在の何でも揃ってるご時勢で再評価されたりリメイクされるのが
その「好きに振舞えた60年代半ば」の怪獣たちなんだがなw

Aやタロウの超獣、大怪獣は色々盛りすぎてて雑なんだよ

362 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 13:24:45.01 ID:iz57kvt2.net
そりゃあデッパラスとかアリンドウなんて超マイナーな怪獣をリメイクしたって商売にならないだろうよ

というかお前は何が言いたいんだ? 草なんか生やしちゃってさ

363 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 18:35:58.27 ID:FFS5mTnd.net
草ってのは意味が解らんが。。
ただ勘違いしないでほしいのは俺はAやタロウは嫌いじゃない。
マンやセブンと同等のシリーズとして認めてる

だが>>360が言うようにヒーロー番組が乱立していて、その影響を受けていたのは解るが
マンや新マンのような正統派怪獣を「進歩がない」などとTV局が言うだろうか?

それ以前にA、タロウは制作スタッフが「所詮ジャリ番。この辺の内容でいいだろ」ってのがよく解る
モチロンやデッパラス、モットクレロンなんて初めから凄い怪獣なんて作る気が無いのも見て取れる

つまりタロウの怪獣がインフレor色物である理由はご時世以外の所にあると言いたかった

364 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 18:50:02.04 ID:d1kKsCDO.net
二期が子供をバカにして作られてるのは見ればわかる。
偉大な真理である一期と同等などとは言語道断、
人の風上にも置けぬ暴言だ。

365 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 19:21:05.21 ID:7OF4eMlk.net
オイルショックの時のレオですら、今のギンガよかカネ掛けてるぞw

366 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 19:38:11.54 ID:fFT+L6YC.net
>>361
>>363
そう。
『好きに振舞えた』から相応の代物が出来た。
いい画を撮るには余計なことは考えずに、採算など度外視して時間もカネもかけられた。
それもこれも映画界の重鎮円谷英二による円谷プロダクション謹製であったればこそだ。
これは間違いない。

だが、「A」「タロウ」の頃は違う。
関連各社に威光を放つ特撮の神様はもはや亡く、
分野で大ヒットを飛ばしているのは本格的特撮からは想像もできない劣悪で粗末な製作体制の「仮面ライダー」だ。
いや、その大ヒット以前に「ウルトラファイト」をみるがいい。
抜き焼きとアトラクションで作られた
『出涸らしのお茶』と揶揄された番組だ。
しかし、これが大ヒットし、「帰ってきたウルトラマン」に繋がった。
してみて反響は、そう極端に違うものじゃない。
これをどうみるか?
カネを払わなければ観れなかった特撮が家庭で観られることが一大事だった時代とは違うということだ。
少ない経費で大きな利益を生む、
産業とはそういうもんだ。
そこでの「ウルトラ」はどうあるべきかを求められたんだから、
かつての黄金律がそこでも通用するとは限らない。
いや、黄金律なんかやりたくても出来ようがない。
餅食いたさに転げまわる怪獣、
内蔵を露出させた醜悪なセイウチ、
なんでもかんでも食い尽くそうという怪獣、
イロモノ・外道といえばそうだろう。
本物・王道をどくろ怪獣や古代怪獣、遡って水爆大怪獣らのみに求めればね。
しかしそこから外れた者らもそれなりに考えて作られたもんだとも思う。
少なくともイイカゲンではない。
イイカゲンならわざわざ新怪獣なんか考えず、
それこそ全編を二代目・三代目でやる手段もあるだろう。
どうかすりゃ防衛隊すらいらない。
わざわざ出演料出し、デザインとホン出させ、監督以下スタッフ雇ってまで誰がやるもんか。
野ッ原で終始ウルトラマンと怪獣がとっくみあってりゃ事は済む。

ところで、まともな怪獣というのはつまり一期に登場した
『一般的に名前が通用する怪獣』という認識でいいのか?
違うんなら教えて欲しいんだが。

367 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 19:44:16.47 ID:d1kKsCDO.net
と、キチガイゴミがわめいてますwwwwwww

368 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 20:34:38.41 ID:FFS5mTnd.net
>>366
そういう説明なら理解できる。確かにそうなのかも知れない
俺は360でも言ったようにID:d1kKsCDOのような二期嫌いの一期信者じゃない
Aやタロウには面白い回は沢山あるし名怪獣もいっぱいいると思う

「まともな怪獣」の認識は何も一期限定のレッキンやバルタンやエレキングの事じゃない
やつらは「メジャーな怪獣」ってだけで、例えばダダなんて有名だけど「まともな怪獣」じゃないと思う

人それぞれ認識は違うと思うが俺は
怪獣としての役割を脱線せずにしっかり演じていれば「まともな怪獣」だと思う

369 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 20:42:06.47 ID:tHQ+fVBj.net
>>360
どこぞの平成ライダーみたいだな

370 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 21:22:44.58 ID:NEoqICGN.net
>>363
>マンや新マンのような正統派怪獣を「進歩がない」などとTV局が言うだろうか?
でも現にタロウと同時期で原点回帰を掲げたファイヤーマンがコケたじゃん
TV局は言わないかもしれんが子供は正直なんや

あと何をもっての凄い怪獣か意味分からんわ
デッパラスとか造形も良い方だし正統派じゃん

371 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 21:37:36.08 ID:tHQ+fVBj.net
ガイムつまらなかったからMXで再放送しているタロウに流れた親子は多そうだな。
依然ガイムの方が人気も知名度もあるが。
なんかタロウっぽい仮面ドライバーはどうなるかな。

日曜の朝に戦隊とライダー、そして夕方にウルトラマンって東京のひとは羨ましすぎる。

372 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 22:16:16.45 ID:tHQ+fVBj.net
ライダー側に色々アイディアとか流していたやつがいたんで、あんな変な話ばかりになりましたならタロウのアホ怪獣展開に納得するわ。

373 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 23:03:27.55 ID:FFS5mTnd.net
>>370
ファイヤーマンは俺もDVDで観たが原点回帰といえる内容とは思えないなw
なんか シンプル=原点回帰 と思ってるヤツ等の造った作品だ

凄い怪獣ってのはバードンやゼットンみたいな強い怪獣じゃなくてたった一話(30分)のみでもインパクトの残せる怪獣
デッパラスは何のストーリーの繋がりも説明もなくセイウチ状の怪獣で死んでも生き返るとか何の根拠もない
二流怪獣と言われても仕方が無い

374 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 23:31:35.00 ID:sMa/4MQq.net
デッパラスという名前、デザイン、造形、ストーリー。
全てが二流だわな

375 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/14(火) 23:37:02.00 ID:iz57kvt2.net
>>371
ドライブは主人公が「一般人は助けて当然」というヒーローとして当たり前の価値観を持ってるし
フォーゼ以来の、「仮面ライダー」というヒーローの名前が劇中に出てきたから個人的には期待している

スレチすまん

376 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/15(水) 00:17:06.75 ID:kb2U4aFc.net
>>371
タロウっぽいってのが、良い意味での子供受けを狙った作品という意味なら多分そうなると思うよ。

377 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/15(水) 00:26:48.74 ID:OlKoztGM.net
へーここってやっぱりライダーの工作員がいるのか。
タロウがそんなに気になるか。

378 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/15(水) 01:52:27.56 ID:qzUanbFE.net
昭和時代で裏番組は見れない、チャンネル競争多々っていうならともかく
裏番組でもなければ録画機器も充実している昨今、興味あるなら両方見るだろう。

379 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/15(水) 07:33:00.64 ID:EPsGbYbI.net
みんな、昨日の「ダレトク!?」観たか?。
大相撲に「宇瑠虎 太郎(通常の呼び名は『宇瑠虎』)」という四股名の力士がいるんだね。
権利の関係で「マン」が入ってないのは残念だが、タロウファンとしては応援すべきかな。
序の口だから、その活躍はなかなか見られないけどね。

380 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/15(水) 07:35:22.86 ID:kb2U4aFc.net
昭和50年代にガキンチョだった俺の周りではウルトラマン派と仮面ライダー派ってのがいて意味もなく対抗していたな。(俺はウルトラマン派)
すでに再放送の時代だしどっちが見られる見られないということではなかったけどね。

381 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/15(水) 21:40:32.15 ID:biCtR9XL.net
http://www.reinou.jp/enishi.html

382 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/16(木) 09:28:49.91 ID:F6t81a4a.net
>>379
だっせえなそれ
すまんが三段目幕下レベルまで昇進して来たら四股名代えてほしいわ
みっともねえよ

383 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/16(木) 21:24:55.90 ID:sWUYKBJ3.net
MXのタロウ、11月10日(月) から放送時間がMX2の毎週月曜23:00〜23:30に変わるから注意
誰かMX円谷劇場スレの次スレ立ててくれないか

384 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/16(木) 21:26:45.03 ID:F6t81a4a.net
>>383
ネタだったら殺すぞテメエ

385 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/16(木) 21:37:29.46 ID:sWUYKBJ3.net
>>384
いきなりそんなこというなんてひどい(´;ω;`)
TOKYOMXの公式に書いてあるから見てこいよチンピラ

386 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/16(木) 21:50:26.82 ID:TVsqh/qe.net
ウルトラマンの方が人気あったからどこぞの連中が嫉妬して…

387 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/16(木) 22:24:32.41 ID:F/sDirgQ.net
DVD全巻持ってるワイ、高みの見物

388 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/16(木) 22:30:53.86 ID:sWUYKBJ3.net
こんな所にもそういう言い回しする奴出張ってくるんだな
気持ち悪いから巣から出てこないで><

389 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/16(木) 22:32:55.24 ID:5WRNsmiA.net
>>383
時間帯は以前に戻った感じですね。
今の時間の意義は、『ファイヤーマン』を約40年振りに“打倒、サザエさん”に挑戦した事ですかね?

390 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/16(木) 22:58:50.27 ID:XysUmKuJ.net
サザエとダブっていたから嬉しいわ
ただ、ずいぶんと中途半端な時期の変更だな

391 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/17(金) 04:32:19.69 ID:jucOGsnR.net
ちびっこは見れなくなるな。改悪だろ。視聴率が悪かったせいか?

392 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/17(金) 08:04:35.88 ID:szwsvRd0.net
ライダーから逃げてウルトラマンへ乗り換える子供を増やさないため

393 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/17(金) 08:35:24.57 ID:YmBSnmO2.net
おっさんしか見てないだろ
あの番組のCMって増毛とかしじみ汁だぞ

394 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/17(金) 11:42:53.40 ID:AGSXyXzT.net
今後レオ辺りを放送するとなると、現在の時間帯では
いまどきのちびっこに見せるには不適切な部分もあるし。
非ウルトラのヒーロー物も弾切れだし、円谷劇場の名を冠するなら
アンバランスとかMJも放送して欲しい。

395 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/17(金) 15:06:05.62 ID:r5DyFC+f.net
曜日と時間帯移動か
チャンネルが移動するのもジャンボーグAを放送した時以来か

396 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/17(金) 16:07:45.07 ID:A51d9APN.net
http://s.mxtv.jp/ultraman_tarou/
※11月10日(月) から放送時間が変わります。
【新しい放送時間】
毎週月曜日23:00〜23:30
(TOKYO MX2)

最終回も近いのに

397 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/17(金) 17:25:01.34 ID:cV46doGSQ
移動した時間帯でやるのって順当ならわずか8回なのにね。
とはいえ、この時間に移すということは、タロウ終了後は大人向けの作品もやるってことなのかもしれんな。

398 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/17(金) 21:26:49.62 ID:MLnNPraW.net
>>394
「アンバランス」とか昼メロの「君待てども」なら時間帯的に合ってるね。

399 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/17(金) 22:23:57.41 ID:jucOGsnR.net
タロウの後番組は何をやるのかね?

400 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 00:00:10.06 ID:bC5sFZLA.net
レオがいい

401 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 00:05:39.05 ID:nX2bcAx2.net
>>399
ウルトラQ(総天然色)かな?

402 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 00:37:29.88 ID:/fXw2gaQ.net
>>399
夜遅くに移動ということは、怪奇大作戦みたいにちょっとグロ描写があるってことかな?

403 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 00:41:07.78 ID:ks96QcDl.net
単なる枠の都合かも。
開いた枠に何が入ってくるかでわかりそう。

404 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 07:35:20.24 ID:ZMjDUX6l.net
グロ描写のあるレオ放送に先駆けて…ってのはマニア視点からはあり得るけど局側にそういう考えがあるとは思えない。
問題のある描写があるなら放送しなけりゃいいだけだし、時間を動かすのって局内での結構な調整が必要だしね。

405 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 07:37:55.76 ID:hPN+iWvb.net
放送時間は前の時間帯に戻るって事でそれはまあいいけど、
MX2に移動って事は・・・左遷だよなぁ・・・。

406 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 07:52:38.05 ID:pj/EZLtk.net
MX2って東京はそんなにチャンネル多いんだ?
うらやましいな

407 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 09:04:08.68 ID:P/vfDVtX.net
>>406
最高級HHHD画質で放送しますってこと

408 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 09:07:28.41 ID:pj/EZLtk.net
>>407
うん、それで?

409 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 14:36:32.58 ID:IkPbIjTE.net
サブチャンネルみたいなものだからなMX2は
競馬や野球中継用のものだったけど、今年からドラマやアニメをやるようになったが

410 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 16:38:10.28 ID:JXJQKtuj.net
今の後枠は特撮じゃなくなるのか?

411 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/18(土) 18:47:12.34 ID:S2jp9oEZb
>>406
チャンネルが多いというより、他の民放局が多チャンネルを活用してないだけの話なんだけどね。

412 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 00:24:54.52 ID:jeVxVnS5.net
以前にも円谷劇場はMX2に移動して、しばらくして1に戻ったんじゃなかったっけ?。
また2に移動させられるのか。MX2はテレビ番組雑誌に番組表が載らないから不便なんだよな。

413 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 08:55:52.50 ID:Ovs8r+KoA
まさか円谷劇場が月曜の23時に戻るとは(MX2だけど)。
6年前(2008年)この枠で帰りマン放送していた時
その前のハワイアンを見ていたのも懐かしい。

414 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 09:08:55.16 ID:N/007pUx.net
TV番組雑誌なんか必要か?
そんな先の放送予定把握しといてどうするんだか
1年の2/3を留守にする人?

415 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 10:36:10.85 ID:tiKDozSl.net
>>414
何言ってんのこいつ

416 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 11:16:56.56 ID:rKwsjLnA.net
>>412
震災後の電力不足でまた元に戻っていたジャンボーグA
TVガイド誌に載らないMX2はザ・ハングマンの第1作なんてやっていて驚いた。
関東じゃ地上波再放送が初めてだったんじゃなかったかな?
MX2は過去の大映ドラマとか海外ドラマとか充実しているね。

417 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 11:18:47.68 ID:hJs6Topr.net
まあ普通の人は一週間先が分かれば十分だろう

418 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 13:31:36.14 ID:WYy6O0W1.net
タイミングを逃して見逃しちゃいそうだな。リアルタイムで見るのとDVDで見るのは違うんだよな。うちの甥っ子も日曜のタロウを凄く楽しみにしてるのに。何だよ、この移動は!

419 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 14:18:11.15 ID:WREOvFaj.net
MXは時間帯変更とか放送休止が多いよ。
タイガーマスクなんてよくも二年間、時間変更も打ち切りもなく全話放送したもんだと思う。

420 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 14:43:28.42 ID:UG/n9z5P.net
>>419
同じ時期に始まって、放送回数も同じ位の『北斗の拳』なんて休止が多かったから半年以上経った最近終わりましたからね…。

421 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 17:09:59.27 ID:V+gXlC5C.net
デジタルリマスター版なのに525iのMX2で放送すんの?

422 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 19:01:06.58 ID:GuO6Cerf.net
青汁メーカーがスポンサーだったら放送出来なかった?

423 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 19:01:36.89 ID:WYy6O0W1.net
クレロン、甚大な被害を出しやがったのに生きたまま返すのか。しかし、あの巨大な桶は何処から…。

424 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 19:13:27.50 ID:T7bwQRR5.net
塩漬けにされたモットクレロンが
どんなグロい姿になってるかと思いきや
ただ小さくなっただけって

425 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 19:33:57.29 ID:hJs6Topr.net
毎度、毎度、怪獣の造形とデザインが足を引っ張っているよなあ
少年の心の動きとか、
ユーモラスな怪獣のアイディアはいいだけに惜しい

426 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 19:44:07.93 ID:WYy6O0W1.net
あの八百屋、何処にあった店か?
洞窟のロケ地も知りたい。「光跡」には何も書いてないんだよな。

427 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 20:01:38.75 ID:GuO6Cerf.net
しかし昔のドラマって劇中で歌謡曲を歌うのが沢山あるけど、
著作権料とか払ってたのかな? 当時は肝要だったのか?

428 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 20:12:12.47 ID:c23VLqQV.net
>>403-405
やっぱり移動枠の話来てたか。
もともと目的の話を終了したら移動予定だったらしいけど、
そこそこ人気のあった酔っ払い怪獣ベロクロンの前後に移動とはな……

429 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 20:29:19.57 ID:S8lwwSrY.net
>>426
劇中の「美しが丘5-1」という表示やラストの「第三松美」というマンション名から推測するに、横浜市青葉区美しが丘1-12あたりだと思います。
現在は第七松美ビルになってしまっているようですね。

430 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 20:35:00.00 ID:WYy6O0W1.net
そうなんですか。どうもありがとう。Aのシグナリオンの八百屋とは別ですよね?

431 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 20:53:25.92 ID:FGFD7Nc+.net
>>425
成体より幼体の方が造形が良いってのもおかしな話だよなw

432 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 21:35:14.38 ID:5kUtsUZ5t
>>428
いくら書き間違いだとはいえ、もしべロクロンが酔っ払ったらミサイルを思いっきり乱射しそうでマジで怖ぇな…

433 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 21:59:25.46 ID:BxGml4If.net
>>430
参考資料としてこちらもどうぞ。

http://i.imgur.com/3b2m3zb.jpg

これによると店は多摩プラーザにあるホンモノの八百屋、家の中は荻窪の個人の家がロケセットとして使われていた模様。
それと洞窟は「読売ランド弁天洞窟」とありますね。

434 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/19(日) 22:56:00.40 ID:WYy6O0W1.net
おお、これは凄い資料ですね。一体、どうやって手に入れたのですか?何かの特典でしょうか?

435 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 00:16:18.90 ID:sPu/qlY9.net
昔出たLDのライナーに載っていた制作日報です。

436 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 00:36:52.33 ID:z6SUORvX.net
森山くんがいなかった
健一も最後だけの登場か

437 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 02:47:13.52 ID:d5LApZnn.net
そういえば健一くんってシリーズの後半へ進むにつれて徐々に声変わりしていったけど
タロウと同時期のV3に出演してたシゲルくん(帰マンの次郎くん)は声変わりしてないよね

438 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 05:04:50.45 ID:/4QeEHF1.net
大根キャッチ変身に突っこんだら負け。

>>428にも突っこんだら負けだ。

439 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 09:10:36.96 ID:5yznQwbt.net
モットクレロンの体液が飛び散った周囲はしばらく臭いだろうな

440 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 11:27:57.11 ID:SUg9wYLb.net
>>438
大根キャッチの変身は、初代のカレーを食べてたハヤタのスプーンに通じるものが。

441 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 12:14:28.61 ID:gx9JdGch.net
大根キャッチ何の意味があったんだ
あのまま大根かざして変身しようとして間違いに気づき大根捨てて
普通にバッチで変身したら神だったのに

442 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 12:24:30.90 ID:qkLpNq40.net
珍しく飛び立つ時とダメージくらった時以外のタロウの掛け声が聴ける貴重な話ではあった
モットクレロンに塩吸い込ませる時ね

443 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 14:00:28.10 ID:6JSiqDwD.net
>>420
レトロコンテンツであっても当時と同じ週1ペース放送なので
ひとつの番組の完走にすごく時間かかるわな。
放映中のドラゴンボールZとか6年ぐらいかかるよ・・・

444 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 14:38:10.01 ID:4J3AUOqU.net
恐ろしいことにドラゴンボールZはそのペースでは2周目だw

445 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 18:35:54.86 ID:tvZhXxjt.net
しかもCSとかのように見逃してしまってもリピートは無いしな。
今さら「ただの再放送」を週イチなんてのんびりしたペースでやる事にどれほどの意味があるのやら。

446 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 19:34:30.08 ID:fUrhQISu.net
劇場版ギンガ見たけど本当にミラクル星人の着ぐるみの保存状態良いなあ
テレスドンが酷使されたと言えわずか数年でデットンと化したことを考えると40年経ってあれというのは驚異的だ
酷使という意味ではミラクル星人は何度も展示とはいえウルフェスに駆り出されているし
よほど持ちがいい材質で作ったんだろうな

447 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 20:27:50.13 ID:qdXDxADo.net
>>446
材質の組合せや保存状態は大事だと改めて思えますね。

448 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 20:56:25.30 ID:mtFhb8eu.net
426の資料によれば八百屋はたまプラーザらしい(事実そこでロケをしている)が、前掛には「本社・調布、支店・給田」のように書いてあったね。
「〇(まる)仙」って書いてあるから仙川の八百屋か青果会社の前掛なんだろうけど、それだけ借りたのかな?。

449 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 23:38:31.79 ID:lGphdm6e.net
クレロン回もどうしようもないが、まだモチロン回に比べればマシだ。
タロウ最悪の回って何だろう?

450 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 23:39:09.63 ID:jsDdAzJP.net
怪獣ひなまつり

451 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/20(月) 23:58:48.21 ID:EwZMWwMp.net
モットクレロン、モチロン、ひな祭りは好き嫌い分かれるが好きな人も結構いるぞ、ていうか俺は好き
普通に考えればシェルター、ボルケラー、再生エレキングで3強

452 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 00:24:19.09 ID:oAeQWx+u.net
>普通に考えればシェルター、ボルケラー、再生エレキングで3強

マジでこれだな
前者二匹の回はZATに、エレキングの回はガキ共3人に殺意が湧く

453 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 01:51:49.15 ID:FEmt5qsu.net
>>451
クレロン回は阿井さんが師匠とも言える石堂さんの書いたモチロンに触発されて書いた作品。
言わばこの二つの回は親子のような関係なのです。

http://i.imgur.com/0y7xWkU.jpg

454 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 08:35:56.25 ID:W1lcVodX.net
困った師弟だな。

455 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 08:54:47.14 ID:BV+mOt0t.net
>>446
初代・メカゴジラがいまだに展示に耐えられるのは金属感を出すために通常の
ウレタンに特別な混ぜ物を入れたお陰らしい・・・
普通は数年で変形してボロボロになってしまうらしく大量生産していた東映
ではヒーロー&ロボット、一部の敵キャラのみ残して廃棄しているらしい・・・

456 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 11:16:43.60 ID:MxVsnOti.net
>>453
すげーインタビューだな 笑
何の本に収録されていたんだ?

457 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 12:31:20.50 ID:MydR+1p7.net
ウルトラを汚した田口と阿井は殺さなければならないな
石堂は墓を破壊し
一族を根絶やしにせねばならん

そうでなければ金城さんや佐々木さんに俺たちは顔向けできないだろ?

458 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 12:43:53.44 ID:L6JnQzo6.net
一期の異色作をウルトラの醍醐味と信じて疑わないならそれでもかまわんが、
なんで別のものが好きな者のいる場所でそれを声高に叫ぶかね・・・

そんなに「タロウ」好きな者が許せないかな
ここの人たちは?

459 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 12:51:55.67 ID:MydR+1p7.net
>>458
俺たちは真実を語っている
ゴミを喰らって生きられる物とは違うんだ。
物のくせに人にしゃべるな汚らわしい

460 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 12:52:41.41 ID:5Yz5fKYI.net
石堂さんといえばレオゴンのリアルフィギュアが発売されたときのインタビューで
怪獣はもちろん話の内容も全く憶えておらず、こんなに語り継がれるならもっと真面目に書くんだったと
冗談とも本音ともとれる発言をしていたな
まぁ、当時の子供番組の脚本に対する作家の意識なんてこんなもんだろう

461 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 13:41:01.31 ID:QGbMfRtU.net
石堂は仕事が早くて、重宝されたみたいだね。

462 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 15:28:40.93 ID:7/BxITrh.net
やっぱりちょっと適当に書いてると思う。
「タロウ」の石堂は。
帰りマンのマグネドンの頃は、もう少しリアリティを
加味してた

463 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 16:17:09.66 ID:oAeQWx+u.net
Aでの石堂は話のクオリティはともかく
TACをいつものような無能組織としては描いてなかったな

464 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 16:29:19.70 ID:y6fTBZ9h.net
10月23日 19:00
「西川貴教と松井玲奈のアニメと漫画とゲームの番組の放送地域が狭すぎてようつべで見られすぎ問題」
http://animaga.tv/

こんなものをゴールデンタイムに放送するなんて、MXTVはキチガイですか?

465 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 18:07:41.61 ID:W1lcVodX.net
準備稿から決定稿への脚本改定作業がなくて、
一気に書き上げたもので撮影してるような感じがある。
一筆書き、ラクガキテイストというかね。
それを評価するかどうかは人次第としても

466 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 18:14:10.40 ID:UebhWaEz.net
阿井文瓶の担当回は、ゲストの少年を思い入れたっぷりに描く割に、
その行動が怪獣に対し微塵も役に立ってないのが残念すぎる。
八百屋の倅とモットクレロンに、全然友情なんか芽生えてないぞ。

>>463
バッドバアロンの回は、北斗の言動が滅茶苦茶(気球から生物反応が出ている
のに「異常なし」で片づける、ダンを邪険に追い返す)だけどね。
一方ユニバーラゲスの回では、村人を助けて超獣を倒す大活躍。

467 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 18:59:33.57 ID:RKQWsKFH.net
モットクレロンをつれてきた宇宙人はどういう計画を立てていたのだろうか?
野菜を食べつくしてしまう様な怪獣をつれてきてもそいつに食べられるだけで自分達の益にならないと思うんだが。
・・・モットクレロンに食べられると野菜の中のビタミンを高効率で濃縮出来て、
怪獣一頭分のスペースで世界中のビタミンCを運ぶ事が出来る様になるとか?
だとしたら、モットクレロンは母星に帰った後に、宇宙人達に丸ごと美味しく食べられてしまう運命だったかもな。南無。

468 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 19:05:07.65 ID:pDH+2TlT.net
タロウみたいに怪獣を濾すつもりだったんじゃない?
潰されても小さくなるだけだし

469 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 19:21:36.28 ID:GXy4+cnU.net
それにしても宇宙に返されたクレロンは、ヤツを地球に送り込んだ宇宙人に再び回収されたのだろうか?
まぁ回収されても任務には失敗してるからどうしようもないんだけどw

470 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 23:35:20.03 ID:UebhWaEz.net
>>456
1993年発売の「新・ウルトラマン大全集」(講談社)だね。
山田正弘、上原正三、市川森一、田口成光のインタビューも掲載されてるが、
ページ数の関係で発言を大幅にカットされる事が多い。
完全版を読んでみたいものだ。

471 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/21(火) 23:59:08.38 ID:MydR+1p7.net
そんな値打ちない
この世から抹消すべき

472 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/22(水) 00:54:35.58 ID:Nlo2Df+s.net
タロウの怪獣が愛嬌があるのは着ぐるみ造形のゆるさによるものも大きい気がする
ロードラなんかはデザイン画だとネクサスのスペースビーストのような気持ち悪さだし

473 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/22(水) 01:26:29.57 ID:Do0uSb7c.net
タロウは父親を「父ちゃん」呼びな子が多いね。
野菜を道路にぶちまけるシーンはいまだと難しいかもしれないな。

次回予告が怖ぇ・・・

474 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/22(水) 01:58:53.36 ID:QTfPRcws.net
ジレンマの回で、光太郎さんが小さいジレンマ踏んづけてすっ転ぶシーンは演出なのかな?
それともNGをそのまま使ったのか…

475 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 03:46:45.02 ID:sPMuXppu.net
タロウは怪獣に立ち向かう一般庶民が多いよな。それが怪獣の脅威の無さを表している。
もっと恐怖感や絶望感がないと駄目だよな。

476 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 09:54:07.61 ID:2kt7QXwx.net
バードン、ムルロア「よろしくニキーwww」

477 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 12:21:47.77 ID:0jwWX8KI.net
「がんばれば怪獣も倒せる、逃げずに立ち向かえ」
 バイ寺子屋の先生
みたいなのは教育思想としても間違ってるわな。
危険なものは危険と認識してすばやく避難することを
教えないと。
怪獣=立ち向かって何とかなるもの、だとしたら
たいした脅威ではないことになるし。

478 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 13:04:30.84 ID:3ScD1YjF.net
タロウ世界では子供でもダメージ与えられるから

479 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 14:30:39.16 ID:vcQq1y/b.net
>>477
海野さんは別に倒せるとは思っていないぞ
光太郎が「死んでしまうぞ!」って言った後に「死んだっていい」って言ってたじゃん
ウルトラマンに頼って子供が駄目になるのが見過ごせなかった訳で

480 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 16:31:14.66 ID:0jwWX8KI.net
ていうか海野って怪獣にロープ引っかけて
戦ってなかったか?

ウルトラマンに頼りすぎては駄目、って思想は
初代マンの時からあったけど、
ありゃ怪獣退治を任務にした人たちの視点だったからね

481 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 16:44:19.96 ID:NfuFR5Ry.net
タロウの世界はこういう格付けでOK?

ベムスター改≧海野>タロウ>>>その他大怪獣>>ウルトラ兄弟≧餓鬼ども>>初代マン

482 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 16:58:18.13 ID:2kt7QXwx.net
>>477
ガキ共が「ZATなんか要らない タロウさえいれば充分」とかほざきだしたから
「『人間でも』怪獣を倒せるんだ」と身体を張って示しただけだろ
何も「危険な事にも立ち向かえ」なんて言ってない

483 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 17:24:55.98 ID:0jwWX8KI.net
>>482
だからそこでZATが頑張るんならわかるけど
何で寺子屋の先生が立ち向かうんだってw
自衛隊なんかいらない米軍だけいれば十分と子供が
言ったからって、先生が単身出兵するかね。

484 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 17:31:15.54 ID:0jwWX8KI.net
百歩譲って、先生がZATに入隊するのが
筋というもの。
人間でも怪獣は倒せるが、そのためには
専門の訓練がいるはず。そこを飛躍させて
どうする。
先生だってプロ野球選手にはなれるかも
知れないが、そのためには特訓が必要。
「努力すれば」というプロセスを省いて、
気持ちだけで何とかなるように描くのは
教育上の良くない。

485 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 17:33:30.28 ID:sPMuXppu.net
特にエレキング回のガキ三人は見せしめに殺されたら良かったよな。調子に乗ったらイカンと教える為に。
ライダーはちびっこが真似をして怪我をするのを止めさせる為に作品中で本郷が注意をしていた位なのに。まぁ実際に怪獣がいたら、誰も市民は立ち向かわないだろうけどW

486 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 18:22:40.94 ID:vcQq1y/b.net
>>484
努力はしていただろ、寺で特訓してたしダイナマイト作ったし

487 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 18:27:33.15 ID:0jwWX8KI.net
だから寺の特訓だのダイナマイトで怪獣倒せないでしょ。
どうしても先生の奮闘描きたいなら、怪獣の弱点を
独自に研究して、ZATに教えるとかでいい。
フィジカルに行く必要はない

488 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 18:55:02.14 ID:sPMuXppu.net
そういう描写が二期を駄目にしてるんだよな。ガキに媚びた結果なんだろうが。

489 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 19:01:06.92 ID:vcQq1y/b.net
>>487
だから倒すのが目的じゃないんだってばよ

490 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 19:25:03.47 ID:brsjFeB7.net
ベムスターの身体に飛びついたんだから、倒す目的でしょ。
ベムスターなんて一期じゃなくて二期の名怪獣なわけだから、
その価値を二期のタロウが貶めちゃいかんでしょ

491 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 19:42:21.10 ID:NfuFR5Ry.net
目をナイフで刺すという勇ましさ
新マンや初代マンがあの場にいても改造ベムには傷一つつける事は敵わないだろう

ZAT≧海野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新マン>>>>>初代マン

492 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 19:42:29.43 ID:+CJ6nZ1P.net
安易に他力本願になるんじゃなく、
自分の力で立ち向かうことを教えようとしたんだろ。
あんなもんで、
ましてや人間が単身で怪獣なんかに敵うわけがない。
だからといって、
他人まかせに傍観していい気になるのはどうかってことじゃない?
効率だけでいうんなら、
たしかにウルトラマンさえいれば、
人間は高見の見物してりゃ済むのは確かだし。
悩むだけバカらしいのは事実ではある。

493 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 19:42:47.55 ID:xKMNthZ8.net
バードンのクチバシって丸々して太ましいから突き刺さるとか鋭いって思えないんだよなぁ

あんだけサクサク刺さってたのムリがあるわ

494 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 20:10:37.96 ID:brsjFeB7.net
まあウルトラマンってのは、結構面倒くさいジャンル
ではある。仮面ライダーで「仮面ライダーに頼るな」って話は描く必要はない。
仮面ライダー自体が人間だしね。ライダーの勝利は
人間の勝利と言える。
ウルトラマンはプロ野球の助っ人外人みたいな
悲哀がどこかにあるね。

495 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 20:17:24.26 ID:JpwQuXuZ.net
あそこで、タロウに任せておけば大丈夫なんて結論になったら、
その場にいた篠田がヘソ曲げて変身しないかもしれないだろw

496 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 20:17:53.92 ID:/yCghOmV.net
>>493
デザイン画の時点では鋭かった
メビウスではそのまま出すのではなく、サドラやフェミゴンのように多少アレンジしてほしかったね

497 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/23(木) 23:52:47.82 ID:0QikLE62.net
前スレでサントラ買うって言った者だが、2種類買ったよ

498 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 00:32:50.57 ID:k3Z0X5qz.net
怪獣に立ち向かう先生を見て
我々大人から見て無謀、こっけいに移るかもしれないのは仕方ないとしても
あれを無謀と笑いものにする子供は
その時点での教育失敗をしているのではなかろか。

499 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 00:50:36.28 ID:9NgSzjnU.net
結局、結果論や損得勘定でウルトラマンに頼れば良いじゃんって結論になるんだよね
例えばレオにおける「タロウが職場放棄で助けなかった!」とか、ウルトラファンですら無意識的にそういう傾向がある

とりあえず0jwWX8KIには新造人間キャシャーンを見ることをお勧めする

500 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 07:43:44.77 ID:EcweHool.net
レオになると完全に宇宙人依存になってしまうが
(その宇宙人が特訓するんだけど)。

501 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 09:44:12.02 ID:kp57jcrg.net
海外でスーパータイフーンが発生と報道されていても、
日本人はまあ大丈夫だろうと思っているように、
タロウまで来るとちょっと怪獣慣れしすぎているのかもしれないな

502 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 12:19:13.14 ID:DaaqXyAW.net
獏さんはレオの主役候補だったんでテストも兼ねて海野青年はあんな熱血漢になったんだろうな

503 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 17:38:25.69 ID:jKu3ypT7.net
タロウの怪獣って、人間に飛び乗られたらなす術もなくやられ過ぎ。思い切り身体を振り回せば、楽に振り落とせるのにW

504 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 19:45:42.05 ID:EcweHool.net
もしかしてアイアンキングの石橋正次からの悪影響
かしら。怪獣飛び乗り描写。

505 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 19:59:39.23 ID:ycCZXZYF.net
>>504
「アラビアンナイト」読んだことない?
日本の民話にもいくつかあったけど・・・。

506 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 20:36:20.13 ID:YWkfFr+M.net
レズビアンナイトなら知ってる

507 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 22:13:22.20 ID:WVyxO0Wb.net
タロウ500歳

508 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 22:20:46.08 ID:YkNN3XNJ.net
次回放映作が何なのかそればかりだ
知るのが待ち遠しい

509 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 22:47:21.56 ID:rcr9tpnb.net
>>502
それ良く言われる事だけど、あの時点ではまだタロウの後番に関しては企画書もまだ出来てない訳で、
そんな状況でテストもへったくれも無いだろう。
Aの時の篠田さんもそうだけど、ゲストに呼んだ段階ではせいぜい
「もし来年もウルトラが続けられるのなら、その主役の候補としては一応考えておこうか」ってくらいの事でしかないと思う。

510 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/24(金) 22:55:48.67 ID:DaaqXyAW.net
>>509
まあタロウは第1話からして光太郎がオイルドリンカーをクレーンで引っ掻けたり
アストロモンスに飛び乗って噛みついたりする現代のお伽噺だからね…。
海野青年はもう一人の東光太郎だったのかもしれない。

511 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 00:09:50.65 ID:MVoXIacJ.net
バードン回って
あのお母さんのパンツ見えるよな?

512 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 01:13:37.11 ID:YYvKUvw+.net
初期ゴジラや1期ウルトラのようなリアルな巨大生物の恐怖や侵略者との攻防のようなものとは
ほとんど正反対で、タロウの怪獣は子どもにとって立ちふさがる壁のメタファーや
子ども向け勧善懲悪ヒーローのやられ役だと思えば
造形が微妙なのが多いのも納得がいく気がする

513 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 02:11:25.94 ID:YYvKUvw+.net
タロウはよくコアなファンから幼稚だと槍玉に挙げられるけど
一話完結型のSF特撮短編ドラマのフォーマットを壊して
ベタなインフレバトルヒーロー物にしてしまったという意味ではエースやレオの方が罪が重い気がする
今風に言うなら中二病的というか

どのみちウルトラファイトや新マンで子ども向けへの傾倒が決定的になったんだから
そんなに目くじらを立てることではないような

514 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 03:39:36.90 ID:YiP3FLjT.net
>>513
特撮をテレビで観れることが特別だった一期と
ベタなインフレバトルこそが顧客に求められて過剰競争だった二期とは異なって当然でしょ。
一期の起点は大人が観るSFアンソロジーなのに対して
二期の起点は子供が夢中の怪獣同士やヒーローとのガチバトルなんだから
同じものになりようがない。

一期作品を正解とするなら
この時代に同じものを目指した時点で間違いとなるだろうけども。

515 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 07:41:25.41 ID:YVwd/tFM.net
>>513
うーん。新マンとタロウじゃ随分違うような。

516 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 08:32:24.05 ID:YVwd/tFM.net
やはり上原正三、市川森一という作家が主軸を
務めてたエース前半までと、それ以降で、二期は
断層があると思うよ

517 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 10:10:12.42 ID:Niw91I/e.net
なんだ? またタロウアンチが湧いてんのか?

518 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 10:37:40.30 ID:YVwd/tFM.net
アンチというか。MXで放送やってるから、改めて
見て思うことはあるよね。監督は帰りマンの時から
布陣も変わってないし、造形も帰りマンの頃から
良くなかった。そう考えると、やはり脚本の違いが
大きいと感じてるね

519 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 12:45:17.94 ID:1svzXB/2.net
日曜MXの後番組、ただの買い物番組になるみたいだな。タロウはよっぽど視聴率が取れなかったのか…。
枠移動は実質、打ち切りみたいなもんか。

520 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 17:14:09.86 ID:nje1R47f.net
タロウそんなに視聴率とれなかったのかなぁ。
俺の職場の若い奴も「初めて観るけどタロウは面白い」って随分気に入ってたのになぁ。

521 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 18:21:28.22 ID:wXO1jxZZ.net
次はレオに繋げられなかった「¥か

522 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 19:30:20.36 ID:uZsidglU.net
MXの番組で数字がわかっているもの自体が無い

523 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 21:02:44.57 ID:IYVKN3n0.net
>>516
切通リサクもエースまでは語っても
以降は無視だからな(平成はべつとして)。

524 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 21:05:39.56 ID:tdAQXU4N.net
>>519
MXは視聴率問わずに意味不明な移動をするよ。

525 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 23:17:31.15 ID:6NvEC7I3.net
>>523
あの人は評判最悪だった無印ギンガをベタ褒めしてたからなあ
ちょっと価値観がよくわからない

526 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/25(土) 23:24:34.74 ID:j3fPMpa7.net
このころのサザエさんが最強に面白かった。

527 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 11:03:50.44 ID:M6vrl9LD.net
あの時代のサザエさんって2つ番組があったよな。
日曜の東芝提供のやつと、フジテレビ系だったかで火曜日にやってたのもあった。
後者は東芝のよりもシリアスな(笑いが少ない)内容だったように思えてる。

528 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 11:06:30.80 ID:6576/1ez.net
火曜日版サザエさん懐かしすぎる
「笑う声まで同じねーアッハッハッハ同じねー」みたいな歌だったよね

529 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 11:27:26.83 ID:91Jv74k+.net
角が生えましょ ルルル 呼んでみましょうタロウさん♪
赤い身体のおぼっちゃま 父母そろって愉快な家族♪
ZATもおんなじね 仲良しね♪
東もタロウさん バッジでタロウさん♪
笑い声まで甲高い アッハッハッハ 甲高い♪

530 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 12:56:55.09 ID:mN34uxEl.net
♪時にはしくじる時もあり〜ちょっぴり寂しい事もある〜

火曜サザエは再放送、サザエもCSでやらないな

531 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 18:18:45.82 ID:ORLmryzv.net
「サザエ」は原作者側の権利関係がかなり厳しいとか聞いたことがある。
放送に関しては膨大でもあるし、
ホームドラマアニメなんてのはあんまりリクエストもないんじゃね?
ただでさえ6〜70年代のアニメなんて
BS・CS含め、東京MXくらいしかやらなくなったし。

個人的には70年代前半の(ガキの頃の)やつを観てはみたい。
気が向けば
「ガッチャマン」と「マジンガーZ」「ロッキーチャック」に挟んで
73年当時の日曜夜を再現してみたいw。

532 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 19:02:12.33 ID:6MO+P+hF.net
くっだらない話しだったが
オニバンバのババア形態が怖かった

533 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 19:03:48.30 ID:YA76OhiV.net
今日は録画してくの忘れて次回予告だけ急いで録画したw
豆まき怪獣?

我々も本部で豆まきするか!でも豆がありませんよ のEDで
森山くんが2つ持ってるじゃないですかと突っ込んだのはワシだけではあるまい

534 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 19:21:18.11 ID:uQSBa89F.net
タロウって当時から嫌いだったけど今改めて見ると一層ひどいな。
もはや特撮でなく怪獣コント。

535 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 19:28:45.42 ID:wMUqtLyy.net
まさか、北さんに末っ子なんて言われるとはw

536 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 19:56:52.75 ID:RBGgeijL.net
もう変身バレしても怖くないよねw

537 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 19:57:17.56 ID:a5j+YI3o.net
小松陽太郎と新井つねひろが兄弟とはなんとも豪華だな。

538 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 19:57:18.68 ID:6576/1ez.net
同じ鬼系の怪獣だったらマザラス星人のほうが怖かった
なんかオニバンバって怖さが足りない感じがする

539 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 20:21:47.37 ID:vqVIbNPP.net
今回も微妙な心理描写が良かった
オニババは変に凝っていない分、
かえっていつもよりマシだった気が

540 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 20:40:10.75 ID:91Jv74k+.net
「そうか! 宇宙人はオニだったのか!」
普通、逆だろw

541 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 21:33:52.76 ID:eSIhH5X9.net
しかし子供はオニバンバやモチロンの人形を
欲しいと思うだろうかね。子供向けと言われる
タロウだが、子供が一番
求める怪獣のカッコ良さが
ないんじゃないの。

542 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 21:40:55.32 ID:Ux50OF4c.net
篠田ってパチンコの光太郎役は引き受けるんだな
声だけなら映画でもやってくれ

543 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 22:54:57.54 ID:Bu58Ol4c.net
>>538
君はオニオンを知らないようだね

544 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/26(日) 23:42:01.98 ID:OHe1t2fk.net
>>541
タロウの頃は怪獣のソフビ人形は売らずに防衛チームのメカが主力商品だったから仕方ない

545 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 00:16:36.11 ID:R1zb7qIf.net
>>540
ウルトラセブンには、「カッパの正体は宇宙人だった」話があるけど、あれのほうがマシだよね

546 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 00:25:19.56 ID:MTahfWea.net
初めて買ってもらったソフビは、
蒲田のおもちゃ屋でドドンゴだった。
その後の順番は、覚えてないが
ツインテールを買うつもりで行った店じゃ
売り切れてたのか無くて
仕方なく買ってもらったのがグロンケン。
ダンガーとかノコギリンとか
今じゃ大して好きじゃないのを
何で買ってたのか不思議。

547 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 00:31:43.22 ID:nVI3ZH0E.net
実はオニバンバの話はちゃんと元ネタがある。
詳しくはこちら。

http://i.imgur.com/L0Qq0MA.jpg

548 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 00:53:02.22 ID:jdNPwEG1.net
>>541
そもそもオニバンバはソフビ化してないだろ
>>543
エア視聴者なんだろうな、きっと

549 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 01:36:59.61 ID:gcLoY+8D.net
オニバンバよりドロボンのほうが鬼怪獣っぽいな
オニバンバってコンセプト鬼ババアだしな

550 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 09:05:49.74 ID:MlKgTw95.net
>>547
古そうな資料だね。西暦じゃなくて昭和表記だし。

551 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 09:28:39.83 ID:KplYMuVv.net
LDボックスについて来た本であろうことは読めばわかるだろ

552 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 09:31:56.25 ID:X0GSPC2J.net
タロウは季節物の話になると質が落ちるなW
それに合わせた怪獣を用意するのもなんだかなぁ。

553 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 15:17:53.53 ID:TMRb+FIy.net
ベムスター、サボテンダー、ベロクロンのきぐるみと扱いの酷さには正直がっかりしたな
きぐるみは仕方ないとしても、マトモに戦ったのサボテンだけじゃん…
ヤプールも含めてもうちょっと何とかならなかったのか…

554 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 17:24:14.44 ID:w79fqIaj.net
タロウはその時代の子どもにはウケたのかもしらんが、
時代を越えて子供に支持されるには、怪獣の造形の
魅力が足りなかった。

555 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 17:48:16.73 ID:q87gdOw1.net
当時も現在もバカされ嫌われがちな作品、ウルトラマンタロウ(涙)
しかし当時小さい子供だった自分が現在再放送を見ると意外に昔よりも楽しめる
70年代初期の昭和の町並みや人達のファッションも懐かしくていいね
季節の行事が出てくるのも許せるよ

556 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 18:49:06.04 ID:s4aFe8z7.net
改造べムスターはあの焦点が合ってない不気味な目付きが良いんだけどな
妙に愛嬌の合ったオリジナルがヤプールに魔改造された成れの果てみたいで

557 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 18:52:21.65 ID:8YoKGAUa.net
オニバンバとかピッコロとかサインはVとか赤い靴とか、
何気に最終クールは女子路線じゃないの?
男子は物足りない、とかはなかったのかね

558 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 18:56:14.75 ID:jp7jgyp4.net
>>528-530
火曜日版の主題歌、調べたらお馴染みの堀江美都子が歌ってたんだな

559 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 19:48:16.29 ID:X0GSPC2J.net
男児が好みそうな怪獣を出して、ドンパチやった方が人気は出たはずだけどね。ババアの怪獣なんて、あんましだよなW
しかし鬼婆は二人を豆にして何がやりたかったんだ?

560 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 19:52:21.01 ID:8YoKGAUa.net
レオを熱血男子路線と決めてたから、タロウの最終
クールは女子ぽい童話路線で行くと決めたんだろか

561 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 20:03:11.27 ID:4WbZwNLp.net
>>556
しかし何故メフィラス、エレキング超獣達は弱かったのに
ベムスターだけあんなに強く描いたんだろう?
当のジャックはペシャンコにしたのに

562 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/27(月) 22:38:19.42 ID:MrqmK0/D.net
>>547
なにもそんなブックレットを引き合いに出さなくても
当時の子どもは「まんが日本昔ばなし」で見て知ってたよ

563 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 02:44:35.19 ID:+Wb0NOGU.net
厨二病を拗らせてる奴にはタロウは面白くないだろうな

564 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 05:50:56.97 ID:yQMv3dpW.net
節分の由来を児童番組の子供に教えられてしまうとは・・・

なんか今回はBGMの使い方ががちょっとかわってたように思う。

565 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 07:20:54.92 ID:P5JmHljz.net
>>563
いや小学校5年生でも十分恥ずかしかったわ

566 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 07:49:32.57 ID:Cs+P0mnM.net
>>565
ませてたんだな

567 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 11:34:12.65 ID:5PE/NKZD.net
>>566
俗にいう厨二病は小三あたりから始まり
小五あたりから徐々に拗らせる。
普通のヤツなら拗らせる前に興味を失くす(本当にツマランなら気にも留めない)が
中途半端に興味を残してるから
自分の意に沿わない場に出くわす度、ああだこうだと理屈と難癖をゴネ回す。
本質的に幼児の駄々と同じ。

568 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 12:07:50.21 ID:IKpk/Z94.net
>>562
ちなみに、タロウ放送中はまだ「まんが日本昔ばなし」は放送されてないけどね

569 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 12:23:35.14 ID:hdYZ8GUX.net
>>567
タロウに関する限り、それも理解できるわね。
タロウが単発作品なら、気に入らなければ「見ない」で済むけど、
(「白獅子仮面」なんて、その例)前から好きだった
ウルトラマンのシリーズの一つだから、やはり気になって見て
しまうわけよ。そして裏切られる。

570 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 12:58:56.18 ID:5PE/NKZD.net
>>569
そこで自分のグチを楽しんでる人らにぶつけてウサを晴らすと。
なるほど、幼児的なことだ。

571 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 14:02:27.92 ID:NOtFJ3sa.net
でも改造べムスターって
気ぐるみ以外に
顔アップ
口アップ
目アップ
腹アップと
部位の造形作ってるからかなり豪華だわな

572 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 14:55:10.51 ID:zhzzTzrm.net
>>568
つまりはまさに>>562>>567の言う
「自分の意に沿わない場に出くわす度、ああだこうだと理屈と難癖をゴネ回す」奴だという事か

573 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 16:15:19.00 ID:+Wb0NOGU.net
>>569
だったらアンチスレにでも行けば? ここはタロウを楽しんでる人達のスレだから

574 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 16:36:47.58 ID:hdYZ8GUX.net
>>573
そりゃ「タロウくだらねえ」とか、いかにも荒らし、煽り口調で
来る奴はともかく、普通に作品を見て思う感想も言っちゃ
駄目なのかねえ。
例えばドラマ板のスレで、今やってるドラマについて
否定的な書き込みしたら、「ここはこのドラマを楽しんでる人の
スレだから」と言われるのかい?
タロウは今再放送しえるんだから、根っからのタロウマニアじゃ
ない人も、改めて見て、意見を言いに来るのは当たり前でしょ。

575 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 20:31:47.32 ID:/r6GrG2w.net
「タロウ」スレで『タロウに関する限り〜裏切られる』なんて言ったら荒らし認定されたって仕方ない。
「」内をお前さんの好きな作品に入れ替えて、
そのスレで同じ文みたら
率直な意見や感想に聞こえるかい?

576 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 21:16:25.69 ID:P5JmHljz.net
でも、何かって言うと中2病だ中2病と騒ぐ奴も
うざいんだよな。

577 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 22:22:33.75 ID:7HWmiTl2.net
いろんな人がいろんなこと言ってるけど
子どもの頃見たタロウは楽しかったよ
それだけでじゅうぶん
あの頃は、まさか大人になってタロウを語り合う場所ができるなんて
思いも寄らなかった

578 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 23:05:38.84 ID:Cs+P0mnM.net
ここはタロウを楽しく語る場なんで、けなすにしても最低限のタロウ愛がほしいね。
嫌いなだけの人はアンチスレ(あるのかどうか知らないけど)に行ってほしい。

579 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/28(火) 23:35:54.10 ID:P5JmHljz.net
アンチスレってのはないんじゃないの。

580 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/29(水) 00:09:26.92 ID:MVHPrsLs.net
レオアンチスレあるんだから
勝手に立ててやれよと思う。

581 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/29(水) 00:12:26.49 ID:6bJeMUdW.net
>>579
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1297382372/l50

582 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/29(水) 00:26:01.80 ID:NGsrCHyj.net
>>579
A以降は一部を除いてアンチスレあるよ

583 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/29(水) 00:42:16.73 ID:6bJeMUdW.net
つーかアンチスレがあっても
アンチが本スレに突撃するのは変わらないからあんま意味無いんだよね
Aスレも一時期酷かったし

584 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/29(水) 19:15:04.27 ID:9fZ8Mj61.net
そりゃアンチが一番、訴えたいのはソレを好きな人に対してだからね

585 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/29(水) 22:35:35.17 ID:DbgKld62.net
個人の自由かも知れないけど
アンチスレって不毛だよね
だからわざわざ本スレに来てやるんだと思う

586 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/29(水) 22:49:22.99 ID:q5pEdnzf.net
アンチスレが無駄に元気な作品は話題作なんだと見当がつくから、
見るのが楽しみになったする

587 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/29(水) 23:25:34.12 ID:pm+Z7a36.net
アンチスレが盛んなのと
本スレで嫌味や愚痴をたれるのとは本質的に異なるだろ

588 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/29(水) 23:28:26.19 ID:Rwm/H2DV.net
そしてアンチスレ住人になると。

589 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/29(水) 23:30:45.28 ID:Nn6eNYtw.net
アンチのアンチスレみたいなことやっててても
始まらんよ

590 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 00:21:00.76 ID:w5f53ZKl.net
タロウの話しようぜ

591 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 02:09:53.55 ID:cMVOlGRB.net
ストリウム光線の掛け声って何パターンかあるよね
掛け声を言わなくなるシリーズ中盤までライダーの必殺技みたいに毎回収録してたのかな?

592 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 12:44:54.84 ID:Y+mMYTTW.net
>>591
毎回収録してたのかは知らないけど、
確かにいくつかパターンはあるね
テンション低めのやつとか

593 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 13:18:41.05 ID:tHP3kUEB.net
大体、セブンのワイドショットの構えを肘下から上に変えたってだけの発想の無能さ
草間彌生かってくらいの狂気地味た赤玉の散りばめられた兵器
タロウってネーミングセンスもキチガイ地味てる
すべてがキチガイトラマンというシリーズ

594 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 13:32:17.10 ID:qeCeh6Wt.net
>>593
そういうおまえも充分キチガイで重症だよ
もっと素直に昭和の子供向け番組を鑑賞してみると治るかもよ

595 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 13:33:19.29 ID:vxYZF5ng.net
ウルトラマンシックスでよかったのに

596 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 13:49:11.80 ID:tHP3kUEB.net
ウルトラシックスか
エースに続く男女二人の合体変身で、二人の抱擁が変身法
ウルトラセックスとか呼ばれた事になったろう
巨大な身体で怪獣を前に至福な感覚でどんな攻撃も屁とも感じない

597 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 14:02:00.35 ID:o8W0nYwi.net
仮に別の名前になってた場合
タイトル候補でタロウもあったって話になったら
タロウはないわ〜って絶対言われてたと思う

598 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 14:58:27.74 ID:WLEMbECb.net
でも今となってはタロウがしっくりきて、ウルトラマンスターは無いわ〜って感じ
他の候補にジャック、キングがあったけどキングってキャラじゃないし

599 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 16:31:58.63 ID:vxYZF5ng.net
マン抜きのウルトラタロウよりはマシか

600 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 17:38:00.68 ID:w5f53ZKl.net
メビウス版バードンを造形した品田冬樹がバードン作ってると
どこを向いてるかわからない目つきとか鳥肌のブツブツとか鳥の嫌な部分を結集させたようなヤツだなーって思ったって言ってた

601 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 17:48:25.25 ID:vxYZF5ng.net
メビウスでのウルトラダイナマイトはカッコよかったな!
あの回は、本家タロウの上をいったと思うよ。

602 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 18:42:53.02 ID:aVkD6u+J.net
ギンガでもサポート役で出演してるし
ホントにタロウって優遇されてるよな
連休のイベントにもお呼びがかかるくらいだし

603 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 18:57:15.97 ID:zeUUs2K5.net
>>593
ストリウム光線の腕の構えって、TAROのTの形だと思ってたんだが。

604 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 19:52:13.42 ID:pTFkh6X3.net
>>601
ダイナマイトは企画書で既に設定されていた技だけに、もう少し早く披露すればな…
よりによってオイルショックになってから使わんでもって感じだわ、今となっては。

9話のアリンドウ戦では体当たりはせずに全身包んだ炎だけを飛ばす「ファイヤーダッシュ」という技を先駆けて使用していたが、
あれぐらいの合成処理がまだ可能なうちにやっておけばもっと後々にまでインパクトを与えていたと思う。

605 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 19:58:48.06 ID:CuXGncUA.net
>>602
ラスボスを圧倒しながら主題歌流すとかいう番組ジャックしちゃうしな

606 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 20:56:33.73 ID:JsYlWKSm.net
メイン光線の構えは悩み所だったんじゃないか。
十字はマンと新マンで定着、L字はエース、独自性の結果があれと。
エースがL字に構える前に盆踊りみたいに両手を左下になびかせたり
タロウの掛け声+空手の押忍のような両手握りの構えが幼稚に感じて萎えた。

607 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 21:07:24.14 ID:nsQVNLGd.net
>>603
それは百も承知してるがどう考えてもワイドショットの形の延長に過ぎない
しかも理屈はあと付け出来る

608 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 21:11:17.22 ID:zeUUs2K5.net
エースがワイドショット+振り返りポーズだと思ったんだがな。

609 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 21:44:22.09 ID:nsQVNLGd.net
少し前のジャンボーグAのビームエメラルドみたいな構えは見ていて真似したくなるのになあ

610 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 21:44:36.49 ID:yija+vLw.net
エースのメタリウムはワイドショットそのもので個性が特に感じない
(父もナマハゲにL字光線撃ってたな)
タロウのストリウムは独特の構えでいい感じだと思うよ

611 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 21:52:13.70 ID:cMVOlGRB.net
ストリウム光線は1話が1番好き

612 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 22:09:53.03 ID:G3V3c9Zh.net
>>535
テンペラーの話の続編かな?

613 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 23:32:19.35 ID:oVo3tKoh.net
光太郎がボクサーだという初期設定はどこいったんだよーいどん

614 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/31(金) 00:10:56.96 ID:KJagcJC0.net
>>613
没になったメビウス&ウルトラ兄弟2の設定では光太郎は最終回後、ボクサーとして資金を稼ぎ孤児院を設立したことになっている

615 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/31(金) 01:19:41.17 ID:ey8XqRUq.net
どうしてサブタイのテロップがここ何回か変わってるの?

616 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/31(金) 01:32:35.67 ID:Ik4T1ckx.net
>>613
怪獣と戦うときもプロレス技だしな
ボクサースタイルで戦うべきだろう

617 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/31(金) 14:27:51.67 ID:BcQo6YZ3.net
タロウが戦闘中ずっとフットワークを使ってたら地響きがたいへん!
すり足で戦ってもらわんと

618 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/31(金) 15:17:23.36 ID:YvWdcNBa.net
アストロモンス戦のあおりアングルでパンチの連打がボクサー設定を踏まえたものかと思った。
あとメフィラス星人の腹を突き破る強力なパンチ力。

619 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/31(金) 20:50:39.99 ID:uGovzhIr.net
五兄弟がタイラントに勝てなかった、真の理由

郷「まさか、タイラントの口から…なあ?」
ゾフィ「そうだな、あのヤメタランスの息なんて計算外だ」
ダン「しかも動きを止められるとは思ってなかったぞ、クソッ!」
ハヤタ「しかも攻撃をヤメタだぞ!」
北斗「唯一の反抗がウルトラサインだったしな。」
ゾフィ「まったく、とんでもない怪獣だった。」

620 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/31(金) 21:25:47.81 ID:QP0+XvHm.net
どういうつもりで書いたの?

621 :どこの誰かは知らないけれど:2014/10/31(金) 22:13:49.77 ID:J/COdFE6.net
うん…笑いどころを一生懸命探したけど無理だった

622 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/01(土) 00:21:43.52 ID:FCMhQAkV.net
http://s.mxtv.jp/ultraman_tarou/
※11月10日(月) から放送時間が変わります。
【新しい放送時間】
毎週月曜日23:00〜23:30
(TOKYO MX2)

623 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/01(土) 05:38:09.91 ID:qUR7PV17.net
タロウはホウキに乗って空飛ぶ魔女的なファンタジー世界なんだからリアリティや道徳観の欠落などはどうってことない

624 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/01(土) 12:05:06.74 ID:IC8/cZOfW
明日で円谷劇場の日曜の放送は終わりか・・・・・・。
11月9日から日曜18時半は何を見るべか?大人しく
サザエさんでも見るか。それよかタロウの後円谷劇場が
続くのかそれも気になるな。

625 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/01(土) 15:10:34.44 ID:aK1eWfFc.net
>>622
何故こんな四十数話も過ぎてからSD放送に移すんだよこの糞放送局
番組と視聴者を何だと思ってるんだ

626 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/01(土) 15:37:19.30 ID:U7TyXAfb.net
もともとSD放送の作品なんだからもとに戻ったと思えば
今までが綺麗過ぎたんだ
当時の作品を当時の画質で鑑賞するのもオツなもの

627 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/01(土) 16:32:55.31 ID:oRviiqvC.net
レオを再放送する前振りみたいな気がするw

628 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/01(土) 18:09:41.73 ID:t452O2X/.net
夕方過ぎに子供たちがレオ見たらトラウマになりかねんしな

629 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/01(土) 18:31:40.86 ID:379QxC80.net
テリナQとか

630 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/01(土) 18:38:55.53 ID:s+enJbzp.net
円盤生物シリーズは全体的にトラウマ回多いな
あとはツルク星人、アトラー星人とかか
プレッシャーはある意味笑えそうだけど

631 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/01(土) 19:02:28.35 ID:kSqf9fiv.net
レオの円盤生物シリーズは、最後の傑作だと思う。
それにしても、タロウの最終クールと、レオの準備が
同時に進んでいる光景が、リアルに思い浮かべらんわ

632 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/01(土) 19:39:12.85 ID:4/ptDzWS.net
レオのトラウマといえばブニョ回の冷凍ノコギリだろ

633 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/01(土) 22:56:45.00 ID:NyhPkLoj.net
ウルトラマンレオ 第3話
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1408618480/

誘導しとくね

634 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 17:56:09.97 ID:1/quQiHN.net
よし、トラウマ回にむけて気合いを入れるぞー!!

635 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 18:59:06.99 ID:iKt3xlUG.net
今回は画的にいいシーンが多かったな。

636 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 19:02:34.61 ID:+QPxws52.net
なんかタイラント以降幼稚路線で貫いてたのに
いきなり不意打ち食らった気分だわ
何も報われないし北朝鮮の拉致問題の話しみたいで

637 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 19:03:55.76 ID:45Wb0Y4a.net
今の20代30代はあの赤い靴〜の曲知ってるんだろうか?

638 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 19:11:49.44 ID:XveQ/oJJ.net
いい話過ぎて泣けてきたよ。
メトロンJr.と山中隊員を思い出したぐらいに。

来週月曜日は、アステカイザーのヘッポコ記者さんの人(大泉さんだっけ)
登場みたいで楽しみだ。

639 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 19:15:22.64 ID:MA8wMxkf.net
赤い靴、って何気に良い話なんだよな。タロウでも上位だと思う。
あの怪獣は何かの使い回しか?
ドルズ星人はもう出番がないんだよな。

640 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 19:15:27.71 ID:NNjgpBYN.net
♪ひいじいさんに〜連れられて〜行っちゃった〜

641 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 19:17:07.42 ID:1/quQiHN.net
北島さんの壊れた表情が凄すぎて…

642 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 19:28:26.67 ID:pG7zNkB1.net
久々に観たが特撮がんばってるねこの時代はまだ

643 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 19:57:42.00 ID:e/pmoQzmI
>>625
今のままだと12月28日に最終回だったのにそれまで待てなかったのかな…

644 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 20:20:47.14 ID:YpczIJxI.net
>>641
ある意味ホラーだったな。
怪奇大作戦の牧を意識したのかな…

645 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 20:28:18.68 ID:7InONQdk.net
>>639
ドルズ星人はこの後頭を挿げ替えられて49話のカーン星人として登場しますよ。

646 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 20:56:02.44 ID:C61Z0R5j.net
ドルズ星人はメビウスで触れるのかなと思ったら触れずじまいだったな
光太郎がバイクで変身するところはライダーみたいだった

647 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 21:00:43.29 ID:qUzD1xvm.net
>>638
大泉さんのイメージがアステカの記者なんて、あんまりだ・・・
一応、昭和の名バイプレイヤーと呼ばれてた人だぞ。

648 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 21:04:25.45 ID:2WoEn71S.net
タロウにしてはツッコミ所が少ない話だった
そういえば売り物の小学生がゼロか

649 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 21:18:28.31 ID:TNPOGc6U.net
変身が仮面ライダータロウだったなw

650 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 21:24:34.93 ID:TNPOGc6U.net
北島「怪獣になった幼なじみなんか知るか」

651 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 21:32:45.56 ID:n/9JvHDR.net
>>648
後にZAT隊員になるであろう少年の幼馴染を拉致して怪獣にするという回りくどい且つ大博打な作戦はどうかと思うが

652 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 21:34:51.20 ID:2WoEn71S.net
ああいう風に誘拐された人がいっぱいいて、
作戦ごとに使い分けているのではないだろうか

653 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 21:37:26.68 ID:rkKcgIvX.net
MXでタロウの後は何やるんだろ
非ウルトラかな?

654 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 22:02:05.84 ID:iKt3xlUG.net
>>653
MXショッピングです・・・。

655 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 22:29:18.16 ID:GhpNBHgl.net
メモール役は、薄幸の美少女役をやらせたら右に出るもの無しの丘野かおりタンにやってほしかった。

656 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 22:33:27.99 ID:+QPxws52.net
ドルズ星人生かしたままだから
各地や星でまだ拉致被害者出てるんだろうな

657 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 22:45:18.79 ID:stdVg3sA.net
罪のない人を拉致して改造って、仮面ライダーの改造人間の影響があるよな。

658 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 23:26:01.45 ID:rkKcgIvX.net
>>654
違うよ。最終回近いから次番組

659 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 23:44:45.88 ID:bi7toegc.net
バサラの回と並び
タロウ屈指の後味悪いエピ

660 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/02(日) 23:52:14.85 ID:ScpdzlMs.net
童謡シリーズは最終回近いからレオへの橋渡しを兼ねて意図的に暗い話にしていると思う

661 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 00:09:51.57 ID:D7nGspYQ.net
矢島さんの特撮が、えらくスビーデイかつ
ダイナミックでしたな

662 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 00:46:30.12 ID:FYrtBUll.net
珍しい(というか唯一?)の津村秀祐さん主演回でしたね
この人、当時は「気になる嫁さん」とかホームドラマに脇役でよく出てました
なんとなく印象に残る顔立ちなんですよね

南原主演回もありましたし、できたら荒垣副隊長主演回も作って欲しかったですね

663 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 01:45:41.91 ID:DCg55Lx8.net
最後の最後にケガで降板などしなければ、ドロボン編が副隊長主役回だったはずなんだが。

664 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 02:36:37.95 ID:j6jRDp1L.net
今回が重く暗い話しのせいか
来週はまさに童話ってか
メチャ明るくお子ちゃま仕様の話しって感じだな

665 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 03:10:20.20 ID:X+3QS3CN.net
視聴率って全話明かされていないんですか?
調べても数話しか分からなかったので。
やっぱりレオにバトンタッチする流れて
タロウも少しずつ落ちていったのかな…

666 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 03:34:07.40 ID:6Uj+CWSk.net
>>665
90年頃に発売のLDの解説に一覧があったと思う。
「タロウ」末期(74年初頭)は変身ものも飽和を過ぎてたから
突出して数字のいい番組はアニメの「マジンガーZ」くらいじゃなかったかな?

橋本Pの談話だと、
極度に数字のいい回はなかったが、
視聴者や局内での反応がことのほか良くて、
特に検討の必要もないまま
「レオ」へ移行したとか。

667 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 08:41:58.31 ID:YJIrXV66.net
>>637
ノシ
28歳だけど知ってるよ

668 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 09:05:43.60 ID:FaHgi3Hk.net
>>655
森山くんにのりうつった人だよな?
あの人きれいだったな

昨日の人は不気味。怖いわw

669 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 09:06:53.54 ID:FaHgi3Hk.net
>>667
学校で教わったか?

670 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 09:08:22.77 ID:YJIrXV66.net
>>669
小学校の時にやったよ

671 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 09:23:09.48 ID:D7nGspYQ.net
平均視聴率だけ出てるけど。
タロウ17.0%。仮面ライダーV3は20.2%。
マジンガーZは73年12月に月平均で28.2%を
記録。ぶっちぎりであった。

672 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 10:26:58.31 ID:PpI6f0b0.net
その頃は受験の最中で、アニメのミラクル少女リミットちゃんしか見てなかったぜ

673 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 11:34:46.72 ID:sv7CWRKc.net
>>658
もう、どうせレオだからと早めに手を打ったか
ファイヤーみたいに視聴率落ちてから移るよりも視聴者をそのまま以降させやすいとか

674 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 11:35:44.13 ID:sv7CWRKc.net
つうか、どこから今のところに戻ったんだっけ?
ウルトラマンのリマスターからかな?

675 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 12:36:14.67 ID:KxngsO6m.net
>>647
新マンで怪奇ムードタップリのオクスターの回では胡散くさい学者役を
好演しているw 晩年は恐妻家と奥さんがオバタリアンとして有名になるも
実際はかなりの愛妻家でサンダーバードのブレインズのアフレコ時に緊張
を和らげるために奥さんと手をつないで現われたらしいw
>>670
山下公園にある像を見るたびにこの話を思い出す。

676 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 13:52:00.95 ID:Z+h4zR2f.net
大泉んは声優でも活躍してたよね
スカイキッドブラック魔王の「ビックリ」とか

677 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 15:09:12.93 ID:ALu+D+pU.net
>>674
ジャンボーグAの途中から

678 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 16:16:59.77 ID:p15GOFRZ.net
そういやいつの間にかスポンサーから東映ビデオいなくなってたね
時間移動の一因はそこに?

679 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 16:22:49.81 ID://lLhRAc.net
あれはなにか発売される時のスポットCMだから、
番組存続とか枠にはあんまり関係ない

680 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 17:24:03.31 ID:3bDzQaYA.net
東映ビデオか・・・覇悪怒組のDVDボックス出してほしいなぁ。

681 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 17:33:14.70 ID:FYrtBUll.net
大泉さんは今のIZAMまで繋がる「恐妻キャラ」の元祖だったりもする

682 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 17:50:02.16 ID:Kj3kE/vV.net
>>667
マジンガーはなんで萌えキャラ化なんて暴挙をやらかしてしまったんや‥

昔は硬派なファンがライダー並みにいたのに。某ロボ集合ゲームなんて初期は主役級の扱いだったのに、ガンダムに覇権取られてからは空気化がひどすぎる。

今やライダーやウルトラマンよりも知名度低いぞ。スーパーロボットアニメってもう流行らないのかな。

683 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 20:25:49.42 ID:JLa1dyK/.net
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/111.html
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/112.html
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/113.html
タロウは不明が多い、レオはひでえな

684 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 22:49:05.91 ID:QtDJVCpY.net
>>682
「ガンダム」直前の、
アニメブーム勃興期での人気でもアニメファンに絞っては特段高い人気はなかった。
便乗である「ライディーン」や「コンバトラーV」といったサンライズ作品の方が支持が高く、
それもロボバトルより人間ドラマでの支持だったから
純正ロボバトルの「マジンガーシリーズ」は子供だましとして唾棄されてた感すらある。
一般レベルでは知名度は高くて、玩具やレコードも健在ではあったけども、
それも「ガンダム」によってロボットアニメの文法が書き換えられて
(ロボットはドラマ的に殊更必要な代物ではなく、登場人物の乗る道具でさえあればよくなった)以降は
単に市場を整えた事実のみで語られる存在に過ぎないものにされてるようなもの。
例のゲームなんか、敵の怪物ロボット共々いるだけの客寄せ珍獣もいいところで、
著作プロはあれだけ商品をキズ物にされてよく黙っていられるなと思う
(例えるなら、ティガやコスモス、メビウスらに混ざってタロウがいるのはいいとしても、
 その能力は著しく低く、ウルトラダイナマイトはせいぜい彼らのチョップやキック程度の威力しかなく、
 タイラントやムルロア、バードンといった怪獣も平成ウルトラマンやであればパンチ一撃で倒すことができる相手というところ。
 そしてそれを本放送世代すら自然に受け入れる始末)。

スーパーロボットアニメというのは
昭和特撮ヒーローと同義と思っていい。
知名度はともかく、
もはやネタにしかならない。

685 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 22:54:36.30 ID:ccZ6p/zv.net
俺の世代だとエヴァの洗練されたデザイン
謎を呼ぶストーリー、個性あるキャラから見たら
ガンダムは古臭くダサいと思ってた

686 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 22:55:03.17 ID:D7nGspYQ.net
どうかね。水木一郎のブレイク以来、マジンガー
Zは市民権を得たと思うけど。ももいろクローバー
Zとか、「Z」と名付けるカッコ良さとかね。
そういう意味じゃウルトラ以上でしょ

687 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/03(月) 23:29:22.06 ID:FYrtBUll.net
大泉滉と及川ヒロオと三谷昇が子供の時ごっちゃになってた

688 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 00:02:52.41 ID:W/n+TBPr.net
>>683
「レオ」は特訓路線が特別ウケが悪かった訳ではなかったんだね。
むしろ怪奇シリーズで一気に客離れが進んだ感じで、
実は子供に「怖いもの見たさ」の思惑は通用しなかった訳か。

689 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 02:44:01.12 ID:cYSJ9AHC.net
怪獣放り投げてドルズ星人の円盤にぶつけるのかと思ったよ。
悲劇の根源たるドルズ星人ほったらかしなのが後味が悪いな。

>>637
森の熊さんなんかと同じように誰もが知る
超有名童謡だと思ってたけど今の子は知らないの?

690 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 06:51:13.40 ID:h/Co7EMn.net
変身の時のバイク、何であそこにあったんだ?

691 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 09:11:11.13 ID:f2Niws1b.net
マジンガーもコンVも、
東映がタツノコみたいに地方局でどんどん再放送させれば良いのに、
高額な東映チャンネルに囲い込んでいるじゃね

そりゃ新たなファンの獲得は難しいよ

692 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 10:41:02.62 ID:2FCu/OaP.net
拾った赤い靴返してやれよ

693 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 12:15:28.07 ID:NPX4Qs18.net
>>688
モニター調査では特訓が怖いという意見が多く、
俺の周囲(当時小1)でも『すぐに負けてぜんぜん面白くない』という声は多かったよ。
全国的にはそうでもなかったかもだが、
数字が見る間に降下してるのは間違いない。
それに夏季は日暮れが遅い(所謂夏枯れだ)から、
子ども向け番組は内容如何に関わらずだいたい降下する。
また、「レオ」の場合この時期、
関東地区(東京12ch)で空手の達人が悪の組織が送る殺人プロと戦う「闘え!ドラゴン」と被って影響が大きかった
(秋以降はフジ系でやはり空手の達人である刑事が変型ロボと組んで悪の組織と戦う「電人ザボーガー」と被る)。
これらがなかったら・・・とも思うけど、
当時の体感としては回復は難しかったと思う。
ちなみにアストラやキングの登場回や新マンのゲスト回はわりあいみんな押さえてた。

>>691
「マジンガー」は78年頃や85年頃に関東で再放送して、けっこう人気だったと聞く。
さすがに今日支持を得るには技術的に厳しい面があるけど、
地上波で観やすくしたら状況が変わる可能性はある。
少なくとも「Z」の機械獣の個性はウルトラやライダーに負けてないよ。
リメイクするとマニア層を意識してか、そこがまったくなってない。
パンチやサンダーで十把一絡げに一掃される敵役像のどこに魅力があると思えるのか・・・。
「コンV」は天下のサンライズ謹製だから、黙ってても語り継がれて行くでしょう
(禿も加わってるし)。

694 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 17:23:04.93 ID:VM4znIBx.net
マジンガーは話的には大したレベルではなかったが、
シリーズのグレンダイザーはストーリーが充実してた。
宇宙人が主役で、ウルトラにも重なる設定。
当時のウルトラより話の密度が高かったかも。
脚本も上原さんやってたんじゃないかな

695 :740:2014/11/04(火) 18:10:45.04 ID:535qBxv3.net
>>687
わかるw
だいたいみんな貧相な顔で髭つけてた印象がある

696 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 18:11:49.57 ID:535qBxv3.net
その中で一番悪いヤツが及川ヒロオかな

697 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 20:33:07.87 ID:S34GGqms.net
>>694
巨大ロボットによる正邪の対決に絞った話としては
エンターテイメント的には最初の「Z」はレベル高いぞ。
操縦者の心理的描写とか、
世界観が現実的かどうかをレベル基準にするなら
そういう点は重要視してないから
あまり評価の意味はない。

そこでみていくと「グレート」「グレンダイザー」と進むに従い、
話が脇道に逸れていった。
敵のロボットも便宜的になって、
いったいなんのためにロボットが登場してるのかわからなくなることも・・・。
登場人物の話としては達者かもではあるが。

698 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 20:57:31.85 ID:H4Ags8vl.net
ただまあ、東映のアニメ&特撮モノで、敵側を
人間的に描いたのは極めて珍しいと思うよ、グレン
ダイザーは。そこが少しウルトラぽい。

699 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 22:04:05.77 ID:FjJL7qMn.net
タロウは敵側が単発なのが物足りなかった
改造ヤプールが3話続いたのが珍しい

700 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 22:06:10.29 ID:DrY0G///.net
三話続いたのは役者のスケジュールの関係で伸ばされたバードンで、ヤプールは前後編じゃなかったっけ

701 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 22:55:30.35 ID:6wZXeBE4.net
>>700
篠田三郎が忙しかったから、バードン編は3話構成だったのかw

702 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/04(火) 23:17:56.92 ID:w1lde4kp.net
朝賀真由美ってなんで降板したの?

703 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 01:51:43.15 ID:lKxtKnQj.net
>>702
確か契約したスケジュールの都合で消化した話数は出たものの降板したとか言う理由だと思いました。
個人的には、さおりさんは2代目の小野恵子さんの方が色気あって今の視点では良い感じですが、同一人物役は無理がある様な…。

704 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 02:28:29.54 ID:jvJENYN2.net
失礼ながら、小野さんだと健一くんと並ぶと年の離れた姉弟どころか下手すると母子にも見えてしまうからねぇ…
体型的にもあさかさんはスリムでスラッとしてるのに対して小野さんはかなりムチムチだしw

705 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 06:45:37.83 ID:VkPOBtU7.net
どうも役者の降板が多すぎるのも気になる点。
スケジュール上というのは、要は途中で入ってきた
他の仕事を優先するということでね。少しなめられてた
部分もあるんじゃないの。

706 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 07:10:08.31 ID:9NhK5BMe.net
少し、じゃなくてそのものズバリだろw

707 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 08:25:01.99 ID:RDSC+WaK.net
リアルタイムで観ていた人達に聞きたいんだけど
フライングライドロンの回を境にさおりさんが別の人に変わっていた時は
皆どういう反応だったの? やっぱり学校なんかで話題になったりしたの?

708 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 10:14:56.80 ID:SWtjC/QL.net
>>705
変身怪獣番組なんてのは
いまでこそイケメンの宝庫とか一流役者の登竜門みたいに持て囃されるが
80年代くらいまではキワモノ・ゲテモノとして卑下されてた。
もっと前だと『化け猫映画に出るようになったらおしまい』とかも言われてね。

「ウルトラマンシリーズ」はテレビ番組としては大作の部類で、
そのレギュラー俳優ともなれば一般芸能誌に載るくらいのセールスバリューはもってたけども、
だからといって胸を張って他人様に喧伝流布できるようなもんでもなかった。
「帰ってきたウルトラマン」での榊原るみの降板や
「仮面ライダー」での藤岡弘の失踪などもそれらが作用してる。
俳優個々の姿勢や意欲はともかく、
役者芸能業界的に一般向けドラマや映画と子ども向け作品とを比べれば
比較の対象にならなかった時代背景はある。

709 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 10:19:52.10 ID:ZwGm8ka1.net
>>702
「ミス・セブンティーンコンテスト」で準優勝に選ばれ(優勝は坂口良子)、
芸能界デビューとなったものの、素人同然の状態だったために撮影現場では
監督に怒鳴られまくり。当初の契約13本を消火したした時点で、契約を更新
することなく降板。その後しばらくは、「オールスター家族対抗歌合戦」の
サブ司会、歌手、水着グラビアを中心に活動を続けた。

710 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 10:23:41.45 ID:ad+NDw4k.net
正直、タロウが話題になったのは第一話だけだったかなw
ライドロンやバードン編は夏休みとかでしょ?
見続けてた友達もきっといたとは思うけど、小三や小四じゃ、
既に見限ってた方がずっと多かった。
タロウやウルトラじゃなくても、他にいくらでも、
ヒーローものやロボットもの、アニメがあるし、
ドリフなどお笑い、アイドル歌番組、刑事もの、時代劇、プロ野球、洋画劇場・・
テレビだけでも話題にするものは、沢山あったので・・
俺も夕方5時から寝る11時までは、毎日ほとんどテレビ漬けだった。

711 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 10:34:03.04 ID:n5czGMeq.net
ミスセブンティーンコンテストは初代グランプリが宮野涼子
2代目が坂口良子、準があさかさん
ここまでは特撮に関係してる

712 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 12:52:56.08 ID:MwbTCNSV.net
>>710
おじいちゃん自分語りはよそでやってね

713 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 13:10:16.94 ID:VkPOBtU7.net
あさかまゆみはアイドルとして歌を出していて、
そっちの活動を優先するという理由もあったよう。

714 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 13:27:44.09 ID:hGn4BnLN.net
あさかまゆみは、明智小五郎で透けブラと下着姿になってる印象しかない

715 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 13:34:18.98 ID:6dDABTBF.net
最初から無理があったんだよね。
ドラマの現場ってものを全く経験していない「ド新人」だった彼女をいきなりレギュラーでだなんて。
まだデビューしたばかりで演技のレッスンすら受けた事も無いまま現場に連れて行かれて、
何も判らずに演じさせられてたんだから。
当時所属していた事務所も音楽系だったのでそういう方面でのフォローとかも一切してくれなかったそうだし。

そんな「ただ辛いだけの仕事」、そりゃ最最初の契約本数が終わったら誰も更新しようとなんか思わんでしょう。
事務所側もそんなんだから特に慰留はしなかったんだろうと思う。

716 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 14:17:42.99 ID:N/22QKsY.net
>ZAT隊員では、西田次郎隊員役の三ツ木清隆が他のドラマに出演する事に
なったためわずか7話で降板、交代に登場した上野孝隊員役の
西島明彦も、同じく別のドラマに出演する事になり、第35話で降板した。

このへんはちょっと情けないな。
「別のドラマ」のため簡単に降板されるって何なの・・・

717 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 14:43:29.41 ID:gXk+aSB5.net
若手の役者は事務所の言いなりだもんな。言われた現場で働くだけ。

718 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 14:49:12.15 ID:WMetn3C3.net
ミニスカが眩しかったあさかまゆみも
お母さん役ばかりやもんなぁ今は

719 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 15:14:31.71 ID:JrY6IcI8.net
>>708
よく篠田や東野は抜け出せたな…

720 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 15:16:08.74 ID:JrY6IcI8.net
花神は良かった。

721 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 15:33:04.92 ID:RityA7W8.net
だいたい隊長役の名古屋章にしたって刑事くんとの掛け持ちで
殆ど出とらんわハゲ

722 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 15:49:23.94 ID:8XIuJ34+.net
あさかまゆみはオールスター家族対抗歌合戦のイメージが強い
タロウのイメージはほとんどないな

723 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 16:18:55.12 ID:ZwGm8ka1.net
>>716
上野隊員役の西島明彦がタロウを降板したのは、若者向けの夕方の歌謡帯番組
「ぎんざNOW!」にレギュラー出演するため。
70年代の歌謡バラエティ番組は、相当入念なリハーサルが行われていたので
タロウとの掛け持ちは難しかったのかもしれんが、新マンの頃に比べて
「ウルトラ=TBSの看板番組」というステイタスは薄れていた気はする。

724 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 17:33:30.12 ID:n5czGMeq.net
篠田も天下堂々と掛け持ちだった
昔は掛け持ち多かったな

朝加、杉田、奈良、石田は今でも女優として頑張ってる

725 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 17:45:57.78 ID:LaI82O+X.net
なんで三ツ木は白獅子の後タロウにレギュラーで戻って
こなかったんだろう丁度上野と入れ替わりに西田って
可能だったろうに モメたのかな?

726 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 19:03:15.21 ID:0FHFOWZP.net
白獅子が終わっても、他にもレギュラーの掛け持ちはあったんだからやっぱ無理でしょう。
もし彼がその間を縫って出演可能だったとしても、現場は彼一人の都合だけに合わせて動いてる訳じゃないんだから。

727 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 19:57:37.36 ID:VkPOBtU7.net
てかドラマ的に消化してほしかった。上野なんて
サヨナラ回があっても良かったし。まあスタッフが
そんな心境にならなかったのかもしれんが

728 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 23:52:24.98 ID:mxnimrRG.net
40歳の俺でも話しについて行けないリアルタイム世代の流れ

729 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/06(木) 02:31:21.48 ID:HXspjAcT.net
ただ西田の場合、レギュラー復帰は無理でもゲストとして呼ぶ事は想定していた形跡がある。
(降板直後のシェルター回のように)
このスレでは既に周知だが、エレジア回は本来西田編として書かれたホンだし。

730 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/06(木) 03:16:30.74 ID:oA2386l6.net
タロウは児童向けコンセプトで企画されたから、隊員のドラマはもともと希薄なんだよ
ドルズ回とかはむしろ例外

大人のドラマより、テレビの前の視聴者と同じ小学生を主体にした設定が多い
タロウがマンからのウルトラシリーズ5作の中で子役ゲストが飛び抜けて多いのはそういう理由による
反面、隊員の去就とかそういうのはないがしろにされた

731 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/06(木) 05:24:42.40 ID:bKKWCIQL.net
それでもレオのMACよりは目立ってるでしょ

732 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/06(木) 10:43:05.49 ID:wKvY/8sl.net
MACはゲンと隊長とその他だから

733 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/06(木) 14:45:07.50 ID:i95q5POn.net
子供からして見れば西田と上野の見分けがつかないくらいで
他は割と個性的だから無問題

しかし何故南原だけ2度もメイン回があったのか

734 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/06(木) 14:59:52.70 ID:mEmyTcYb.net
マシュラの回は、子供ではなく、
森山くんメインの回にすべきだった。
休暇で自分のマンションで寝ていたら、突然おばけキノコが布団の中から現れる!!
ぐらいの展開が見たかった。

735 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/08(土) 14:28:08.78 ID:qBPeYj59.net
タロウの怪獣デザインは今のプリキュアに通じると思う

736 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/08(土) 16:24:29.14 ID:vWwrPR/k.net
>>735
ゴレンジャーに継承されたって説もあるけどね

737 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/08(土) 16:29:33.97 ID:Iz4R8sy+.net
タロウの怪獣はフィギア(玩具)化しにくいのは多い感じだ

738 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/08(土) 20:42:06.70 ID:PExzdYk4.net
でも上で真っ先にボロクソ言われたモチロンは
タロウ系の中でもかなり玩具化の機会が多いという

多分タイラントに次ぐくらいじゃないか?

739 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/08(土) 20:55:50.11 ID:/ypwF1ZK.net
デザイン的にマシなのは色物系だよ
インフレ系も合体系もとても褒められたものじゃないし、
それ以外はなかったことにしたいレベル

740 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/08(土) 21:07:40.74 ID:pBApINAI.net
>>738
バードンの方が商品化の機会は多いかと
近頃はバルキー星人もすっかり人気キャラになってよく商品ラインナップに入っているし

741 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/08(土) 21:52:44.87 ID:M6sj4tio.net
アストロモンスとライブキングはかなり好きなデザイン。

742 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/08(土) 22:57:38.39 ID:pujwrjpE.net
序盤はデザインに力入れるよね
バキシムとかギラス兄弟とか

743 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 00:09:46.11 ID:yyNs2bgK.net
タロウ怪獣のソフビがあまり売れなかったのは
オイルショックでそもそも生産量が少なかったから
ただ、確かにデザインがあまりマニア受けしないものなので
生産量が少ないわりにオークションに出てもあまり高値で取引されないようだ

744 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 00:33:36.50 ID:H0ZpqoaH.net
そもそもあまり怪獣の商品化を目的としていなかったと聞いた気がする。
主力はZATメカだろうな。

745 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 01:33:13.47 ID:O+HZpMEi.net
チョコエッグか何かでフィギュア化はいくつかしたんだよな
メフィラスとかべムスターとかあえて改造系の怪獣ばかり

746 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 03:00:53.80 ID:LT1hiHUU.net
ピッコロとかは知名度高めだけど、フィギュア化されてる?
当時の男児は欲しがらないだろうけど

747 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 03:34:45.08 ID:yyNs2bgK.net
>>744
旧ウルトラで一番撃墜シーンが多かった気がする>ZATメカ

748 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 03:53:15.04 ID:2JIcRi49.net
いやいや、TACメカほどじゃないでしょw

749 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 03:58:29.89 ID:7Z7fk7/P.net
>>743
>>744
「タロウ」期に怪獣のソフト人形があまり出てないのは商品化の主力が怪獣(悪役)からヒーローに移ったからだよ。
これは前年度の72年から顕著になってて、
要因はヒーロー番組の増加によるもの。
71年度は「帰ってきたウルトラマン」「仮面ライダー」ともにおびただしい種類の怪獣・怪人が発売されたが、
72年度は春季にいくつか発売されてほぼそれきりだった。
72〜73年の人気商品の目玉はポピーの変身ベルトやポピニカ、ジャンボマシンダーだけど、
ZATの玩具関係はそれらと比べてもかなり好評だった。
それで続く「レオ」のMACメカも初期案は動物名を冠していたのだと思う。

ちなみにオイルショック直下の「レオ」期には久々に怪獣人形が何点か発売された。
肝心のMACメカは壊滅的に売れなかったらしい・・・。

750 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 04:12:57.68 ID:yyNs2bgK.net
>>748
TACメカそんなに撃墜されてたっけ?
ZATは出動するたびに副隊長が「脱出!」って落下傘で飛んでた記憶がある
作りや音楽がコミカルだったからか、そんなシーンでもハラハラしないで安心して見てた

751 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 04:43:09.04 ID:X6OOZqhd.net
>>750
数えた訳じゃないけど、TAC機の墜落率は相当なもの。

752 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 05:57:04.54 ID:7Z7fk7/P.net
70年代後半(第三次怪獣ブーム)期にマニア間で言われた・・・
解散MAT・脱出TAC・おふざけZATに全滅MAC
と、もうひとつ
解散MAT・謹慎TAC・脱出ZATに全滅MAC


一期世代の二期蔑称らしい。

753 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 08:40:40.22 ID:zndTKIZs.net
おふざけも良い所だ
名古屋章見ると「ばっ……バカモン!」が出ないかそればかり

754 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 08:53:46.29 ID:8Cbr4k+v.net
MAT バット星人により基地半壊、基地機能麻痺
TAC ヒッポリトに楫以外の隊員全滅させられる寸前
ZAT テンペラーの前に丘と東以外の隊員全滅、五兄弟の憑依で復活
MAC 円盤生物により完全に全滅
UGM あっ!オオヤマの心も氷になった

755 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 10:01:09.55 ID:7Z7fk7/P.net
>>754
科学警備隊は?

756 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 10:57:01.64 ID:Rw1xxi5J.net
>>754 丘じゃなくて森山・・
>>755 警備隊じゃなくて特捜隊・・

757 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 11:14:17.58 ID:O+HZpMEi.net
科学特捜隊とウルトラ警備隊は怪獣退治と円盤撃墜に多大な実績がある
アルファベット三文字のズンドコ集団と一緒にするなみたいな空気はあったな

758 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 12:58:00.65 ID:pUh74mc5G
今日から日曜の18時半はどう過ごせばいいんよ?

759 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 13:07:42.50 ID:H0ZpqoaH.net
>>756
UGM挙げてるからザ・ウルトラマンの科学警備隊のことじゃないの

760 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 13:09:15.70 ID:H0ZpqoaH.net
そもそもZATは二期では強い方だろ。

761 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 13:21:49.51 ID:7pX/3I0s.net
ふざけてるように見えるから印象が薄いけど、けっこう怪獣を倒してるな

762 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 13:38:22.64 ID:yXXbM3gF.net
ZATはやたら脱出してるイメージはあるかな。
他の二期チームはわからないので
ZATの被撃墜率が特別高いわけではないのかもしれないけど。

ジャンボぐらいありそうなスカイホエールが市街地に
たびたび墜落していくのは昔は気にしなかったが今見るとおおごとだなと感じるw
(怪獣が暴れててそれどころでは無いんだろうけど)

763 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 13:49:52.01 ID:WLCVFYCh.net
ZAT以上に脱出してるのがTAC
ほぼ毎話のように脱出してる

764 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 15:18:51.95 ID:+RotRfiM.net
MATはいちばん真面目だけど超兵器に恵まれなかったな

765 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 18:09:01.26 ID:QOQF+YNB.net
>>710
当時の小三〜小四で、寝るのが11時なんて相当夜更かしタイプだったんだな・・・
今は全然普通の時間だろうけど。

766 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 18:09:58.39 ID:zndTKIZs.net
そもそも怪獣とウルトラヒーローがプロレスやるどころか走り回るだけでも
うちみたいな築60年の家は完全に使えなくなる

767 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 18:22:52.31 ID:lvVIVynq.net
TACがZAT以上に撃墜されてもあまり話題にならないのは
Aとタロウの性質の差異かな、TACは脱出よりも謹慎の方がネタにされるし

768 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 18:43:04.63 ID:cumiTpoa.net
>>765
76〜7年当時に小三〜四だった者(「タロウ」時幼稚園)としては
10時くらいまではあまり夜更かしという感覚はない。
9時台のドラマはよく話題にもなってたしね。
しかし、11時となるとさすがに母親はなんか言い出すところだった。
77年秋の「犬神家の一族」の放送は11時30分までの放送だったと思うが
相当粘りに粘ったのは覚えてる。

「タロウ」期では土曜だけ11時まで起きてることが多かった。
おれの住んでるところは毎週土曜の夜10時からTBS系で「大江戸捜査網」やってて、
それはよく観てたのよ。
幼稚園児が時代劇観て11時まで起きてるなんてのはいま考えるとふざけてるなとは思う。

>>767
脱出で絞ると俺の印象ではどちらかというとTAC。
当時販売されてたトーキング人形にもそのくだりがあった
(なんかのプライス本にも紹介されてた)。
『脱出!』という台詞で連想するのは山中や今野で、
南原や北島はあんまり出てこない。
ZATと言われて速攻連想するのはホエールが噴霧したりなんかぶら下げてる場面。

769 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 18:57:47.91 ID:+hnCzlWr.net
1987年頃に発刊された朝日ソノラマの文庫サイズの怪人名鑑のブラック指令の頁に
特撮マニア間では第二期ウルトラシリーズに登場する防衛組織を称して
解散MAT、脱出TAC、おふざけZAT、全滅MACと呼ぶ云々の記述があった。

770 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 20:23:59.53 ID:QOQF+YNB.net
>>768
俺は昭和50年代に小学生だったが、普通の映画はともかく、たまにルパンの映画を
11時までやるのはつらかった。当時の感覚では、アニメ映画を11時までやるなんて
考えられず、最後の30分ぐらいは半寝状態だったな。
親父やお袋も「こんな時間にマンガやってるのか」と呆れてた。
(まだギリギリで、アニメをマンガと呼んでた時代・・・)

771 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 20:43:04.05 ID:QhkzUmry.net
そうだなぁ11PMを一緒に観てたらさすがに怒られたっけなぁ

772 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/09(日) 21:03:32.16 ID:t9jlI94s.net
>>771
子供の頃に親と一緒に寝ていた頃、なかなか眠れない子供で、眠れなかったりすると母に怒られていました。
父が大体日テレのニュースを観ていて、眠れないとそのまま11PMのテーマ曲が流れ、少し経つと母が部屋に来たので、テーマ曲が怖かったのを思い出しました…後で入っているCD買った程好きになりましたけれど。

773 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 00:25:14.38 ID:p7UTLsCV.net
>>750>>751
TACメカの脱出!による機体炎上は、全52話でなんと61機!

774 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 01:53:08.77 ID:Op57Ym9P.net
ウチが11時就寝だったのは、
必殺とか、ウィークエンダーとかw 特別機動捜査隊とか、
10時台までは親が見たい番組があったからだね。
朝は、おはよう子供ショーのオープニングで起きるのが日課だった。
カックラキンは、やや遅かったので登校ギリギリになってた記憶。

775 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 07:22:04.88 ID:ZXwY17rK.net
デビルマンは、当時のテレビまんがwとしては珍しく8時放送だったな。

776 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 09:06:11.14 ID:XIoIyZ2y.net
その裏にはドリフがいたから、何としてでも奪いたかったんだな

777 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 09:41:17.96 ID:HuOrmZdr.net
違う違う。デビルマンは8時半だよ。
8時からキカイダーで、デビルマンはその後。
夜8時台という異例の時間帯に実写とアニメのヒーロー物を連続で放送し、
その一時間を「魔獣怪人大変身!」と銘打って裏のドリフに対抗しようとした。

778 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 11:08:35.20 ID:NTn2iucr.net
>>776
テレ朝(当時はNET)的には常時30取ってるドリフに敵うわけない、
2〜3も取れりゃ上出来程度の構えだったらしい。
それが8取ったから驚いたという。

ちなみに同時期の同局同日夜7時30分はかの「仮面ライダー」。
ちょうどいまのニチアサみたいな編成だった。
ついでにいうと、フジの同日7時からは「快傑ライオン丸」。
2時間続けて変身ヒーローだった。

779 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 20:36:19.80 ID:WyHj+kYn.net
うちのレコーダーMX2が番組表に出てこないから予約録画出来ん・・・
チャンネルを見る事は出来るんだがなぜ番組表に反映されんのだ。

780 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 21:02:55.82 ID:AsgyWvbP.net
>>779
レコーダーのチャンネル設定(自動)をやり直してもダメ?

781 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 21:49:04.89 ID:WyHj+kYn.net
>>780
ダメでした・・・相変わらずMX2を見る事自体は出来るんですが・・・

782 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 21:55:12.46 ID:1eBaO9JS.net
>>779
ウチも番組表に出てこなかったけど、「ウルトラマンタロウ」で番組検索したらMX2のタロウに直でヒットしたよ。
まだ間に合うぞ!

783 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 22:28:37.96 ID:ZXwY17rK.net
>>777
異例といえば、「野球狂の詩」は8時からの一時間番組。
完全にTVドラマ扱いだね。

784 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 22:29:50.69 ID:WyHj+kYn.net
>>782
おお〜予約出来た!ありがとうございますありがとうございます

785 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 23:00:33.87 ID:d6pKgIf3.net
オオツカ〜カドマ〜ン

786 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 23:11:33.24 ID:EkoL+IHU.net
ピッコロがそ○かだったなんて子供の時には気がつかなかったよ。。。

787 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 23:28:22.15 ID:zmSo7PzF.net
画質がひどいピンボケも

788 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 23:32:06.02 ID:nT6S8gIg.net
教育テレビに出てくる様な着ぐるみだな
あんなのにストリウム光線なんて出来ないわな

789 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/10(月) 23:33:59.19 ID:EkoL+IHU.net
ピッコロってメダマンで8ちゃんやったんやな

790 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 01:03:56.43 ID:302Pq8TG.net
畜生、見逃した。誰か簡単にエピソードをまとめて下さい。

791 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 01:40:29.29 ID:pp2oZDYZ.net
うさぎを殺されてピッコロが発狂→タロウが宇宙に捨てた

792 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 01:48:49.18 ID:MSTY/vo3.net
遊びに来た→ムカついた→暴れた→疲れたから帰る

793 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 02:36:24.11 ID:i30i9jl2.net
ちょっと豆な事実。

等身大時のピッコロに扮していたのは、メフィラス回でマンダリン病に冒されるゲストの少年を演じた吉村景文くん。
(今回のゲストの少年を演じた大山正明くんと並んでちゃんとクレジットもされている)
それと少年の母親はロードラ回でダンナを尻に敷いてる恐妻と同じ人。(瞳 麗子)
こちらでは一転して温厚な母親を演じている。

794 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 04:06:47.24 ID:MSTY/vo3.net
因幡の白兎が内容にほとんど関係なかったような

795 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 05:25:08.57 ID:25SGIw+t.net
個人的にはエレキングに並ぶワーストだった。

子供、大家、ピッコロのメインゲスト3人全員があまりにも短絡的かつ暴力的すぎて
誰一人感情移入できないという意味ではエレキングよりひどいかも。

汚いのもきれいな心を引き立てるためにあるんだ
といった感じのタロウの弁護も苦しいw

796 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 07:43:48.89 ID:jZPT3h1m.net
大人目線でみるとみんな勝手なことしてるから
マンガ版「デビルマン」並に勝手に滅べばいいとさえ思える。
禁止されてることを感情だけで破る子供も
だからといってそれ自体には罪のない動物を殺害する大人も
これまた無関係な者までいっしょくたに滅ぼそうとするピッコロも
悪いといえばみんな悪い。

本当ならメイツ星人が殺されたときの郷なみに
光太郎が介入するのを拒んでもおかしくはないんだが、
そこはやはり宇宙の平和を守るウルトラマンということだろう。
「醜さも美しさのために」の旨の言も苦しいといえば苦しいが、
「大人も悪いが子供も悪い、そしておまえがやってることもそれと変わらん」
と正論をのたもうて、
劇中荒れ狂うピッコロを治められるもんなのか?
また、観ている子供はなんと思うか?
そう考えると、ああいう理屈もないではないのかもと思えなくもない・・・。

797 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 10:09:43.26 ID:yPDlDt+U.net
上正さんだったらどんな本を書いてたことやら

798 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 10:57:51.53 ID:dsT1OaY4.net
ウルトラマンはクズな人間社会に深入りしちゃ駄目だな

799 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 11:57:04.62 ID:R+zPJ3+w.net
<<773
♪ちゅちゅちゅ!ララララーララー〜

800 ::2014/11/11(火) 12:02:01.12 ID:R+zPJ3+w.net
やべ、アンカの>>を逆に書いちゃった。>>783だった・・・

801 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 17:08:58.15 ID:aTeTz8cp.net
http://next884mat.at.webry.info/200804/article_1.html

802 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 18:32:25.71 ID:6U9Sh3Lc.net
昨日録画忘れて寝てしまった
毎週録画してたのに

803 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 19:18:51.25 ID:doW5JD39.net
見なくても一生後悔はしない回だし大丈夫だろ
光太郎が動揺するとこくらいじゃないか?

804 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 20:10:26.94 ID:dsT1OaY4.net
ピッコロは王族だし生麦事件じゃないけど外交問題に発展したかも知れないヤバい事件だったかもね

805 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 20:18:53.46 ID:YuRdub2L.net
頭からピッコロが出てくるのがいいね
いい話で盛り上げても、
ブサイクな怪獣で脱力ということがないから

806 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 20:24:24.00 ID:Fw6XKQzr.net
大泉混沌さんの怪演技が見られる貴重な回だぞ。

807 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 20:34:21.32 ID:Vhf54gnh.net
ピッコロは鼻ミサイルで何人くらい殺したんだろうか?

808 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 21:03:43.30 ID:doW5JD39.net
>>806
iいつでもあんなもんやろ

809 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 21:11:45.90 ID:eqbttZi1.net
しかしピッコロがフィギュア化したり、挙句の果てにゲームでの参戦宇宙人を決める人気投票で一位になって、参戦したりする時代が本当に来るとはな…

810 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 21:27:12.10 ID:rXz3G0yv.net
タロウがファンタジー色強いっていっても、さすがに今回だけは別世界だわ。

811 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 22:14:23.72 ID:TydoRcZC.net
そういえば、来週の話はミラーマンの怪獣が出てくるんだよな

812 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 22:32:40.30 ID:GMDyJTi/.net
タロウと帰マンはなぜかよく再放送されるよな。やっぱりこの二つが人気あるから?

813 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 22:33:56.67 ID:CK7CoLdB.net
ピッコロやモチロンの回って初期のキン肉マンを思わせるな。

814 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 23:00:57.18 ID:8dC12x6/.net
あのお母さん、ロードラ回の奇天烈な奥さんだったんだな。
地味な過ぎて気付かなかった。

815 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 23:03:42.02 ID:C/xFkNPX.net
それよりメフィラス回の根岸明美ですよ。
キンゴジの頃の妖艶さが、かけらも無い。

816 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 23:21:22.63 ID:afz7HndN.net
なんだかんだと、みんな一期的なウルトラを愛してるんだな
レスみてると痛感する
ここまで疎まれてる代物はない。

「タロウ」というのは本当に誰からも愛されない哀れな存在だ・・・。

817 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 23:43:59.22 ID:C/xFkNPX.net
そうかなぁ? けっこう優遇されてると思うけど。

メビウスの教官だし、ギンガじゃ出ずっぱりだよ。

818 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 23:53:16.80 ID:YrOtbe+I.net
ギンガSで最強キメラ怪獣を倒した技も今までで一番かっこいいストリウム光線だったな
人気があるからいいポジションが貰えるんだろう

819 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 23:53:45.33 ID:dsT1OaY4.net
>>816
こんなスレに集まる連中を相手になに言ってますか?

820 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/11(火) 23:57:56.52 ID:jZPT3h1m.net
>>816
たしかにそうかもな・・・

821 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/12(水) 00:11:23.00 ID:psVU+3/S.net
タロウ愛してますが何か問題でも?

822 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/12(水) 00:26:35.94 ID:rB7pxa7e.net
>>813
逆 ゆでが影響を受けてるんだろ

823 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/12(水) 01:05:44.92 ID:nffQQbEQ.net
>>816
自分の気に入らないものはみんな気に入らないと思い込んでる典型的なアスペルガー
ウチの職場にもいるよこういう生き物

824 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/12(水) 01:35:16.28 ID:QKBVkxhX.net
いつもの出張アンチなのに一々突っかかるなって言ってんだろうが糞が

825 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/12(水) 01:35:46.25 ID:E6maz/VR.net
>>823
少なくともここの住人の過半数はタロウを見下してるぞ
レスを遡れば一目だ

826 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/12(水) 01:39:45.45 ID:E6maz/VR.net
>>824
人を糞呼ばわりするやつに
タロウを語る資格はない
相手に値わないならこれ見よがしに煽らず
お前こそ黙ってろ

827 :803:2014/11/12(水) 06:47:35.68 ID:g/nfsRPx.net
>>822
>逆 ゆでが影響を受けてるんだろ

そう思って書きました。舌足らずですみません。
世代的に二人は第二期が好きでしょう。
A・タロウのウルトラ兄弟集合がキン肉マンのルーツのような。

828 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/12(水) 08:14:59.87 ID:rB7pxa7e.net
>>827
そうなのか
いや、こちらこそ読解力が足りなくて申し訳なかった

829 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 04:47:37.97 ID:7rVsv8HC.net
>>803
ピッコロ回の朝焼けと町のミニチュアは特筆もんだろ

830 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 09:09:17.22 ID:sjzJwO/k.net
あっそ
おまいがそう思うならそれでええよ

831 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 11:48:05.32 ID:Z3YIW2bK.net
彼はどういう思いでこのようなレスを返したのでしょう

832 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 13:17:39.44 ID:xZ6vFn9A.net
たかが子供番組ごときで争うなよ、タロウから色々教わったろ

833 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 14:45:35.26 ID:D8+NM1Y4.net
争ってもいい
大きく育って欲しい

834 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 14:51:31.14 ID:tpLqmPqh.net
ピッコロは帰さずにトドメさせよ

835 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 16:48:28.12 ID:xZ6vFn9A.net
>>834
だから王族殺害したら宇宙大戦に繋がるんだよ

836 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 17:08:12.04 ID:lo2RlGR5.net
ピッコロは悪い奴じゃないからな

837 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 18:10:48.66 ID:n0J17M3z.net
ただ劇中でピッコロが光太郎(タロウ)を遠くから眺めつつ、「…こんな所で対立するのは、無しにしようぜ」などと
含むような言い方をしていたのが気になる。
敵対しようという意志が無い反面、ウルトラ一族に好感を持っている訳でも無いような物言いではある。

838 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 20:56:10.25 ID:SKTxwxCC.net
>>806
大泉さんは、この演技力を認められ、「アステカイザー」のレギュラーの栄光を
掴み取ったわけだね。

839 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 22:18:37.79 ID:XwsyWfax.net
実相寺だったらピッコロvs.タロウのシーンはシーボーズみたいにスチールカットのつなぎにするだろうな
まあ、それでは当時のちびっこは満足しなかっただろうけど

840 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 22:46:29.17 ID:6TH9dQ6D.net
何気にピッコロの光る眼が怖い。

841 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/14(金) 00:47:11.36 ID:BSwZRdiX.net
ピッコロを説得するまでのタロウ、殴り過ぎ…^^;

842 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/14(金) 01:18:18.24 ID:va9PgZ59.net
街を破壊した実行犯はピッコロだが
ピッコロだけが裁かれるとしたら
実質煽ったも同じ子供と大家が本人たちが知らぬこととはいえ
のうのうとするのもどこか納得しがたい。
とはいえペットを飼った飼わないでタロウに裁かれるのも過剰ではあるし・・・

昭和40年代当時はアパートでペットを飼うことは割と当たり前で
禁止されることのほうがイレギュラーだったんだろうか?
ZATまで飼うことを擁護していたぐらいだし。

843 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/14(金) 02:30:26.49 ID:6ymsG/8A.net
ペット全般という訳じゃなく、「飼う動物」によるんじゃないのかね。
これが普通に犬とかだったらさすがに大家の言い分の方に理があるだろうけど、
ウサギみたいな室内で飼えるものならそう目くじらを立てなくても、って事だろう。

844 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/14(金) 04:01:52.04 ID:amckUgJU.net
ZATとタロウって基本的に子供の意見を尊重するよね

845 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/14(金) 08:40:54.91 ID:FDh9x/hh.net
子供の買ってるペットに毒入りのエサをあげるという設定だから
並の役者がやると陰惨な雰囲気になる
やっぱり大泉さんのあの独特のキャラクターがこの作品には必要だったんだよ

846 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/14(金) 08:53:41.95 ID:6QLsYVPe.net
大泉さんといえば、快傑ズバットの中ボスも忘れがたい演技だな。
ムチで締め上げるまでもなく、
「あぁ、こいつは飛鳥殺しの実行犯じゃないだろう」
と、早川も視聴者も感づいてしまう。

847 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/14(金) 09:57:17.89 ID:vXxrmWF2.net
当時、白い兎といえば「不思議な国のアリス」しか思い浮かばなかった。

848 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/14(金) 17:36:33.57 ID:cveRqO1t.net
今回のタロウは、数少ない夜中の決闘の一つ。
タイラントの話で聴いたMEに、初代マンが絶豚相手に繰り出した技のイフェクトも
あったりとなかなか見応えがあったよ。

849 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/14(金) 20:52:59.09 ID:C2NriJv7.net
シリーズ後半でやたら使われるライブラリー音源のBGMに
違和感を感じるのは俺だけ?

850 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/14(金) 21:26:16.75 ID:amckUgJU.net
自分はすぐに慣れた、っていうか気にも留めなかったw
子供が主役の回が多いから自然と馴染んでいったのかも

タイラント戦のトドメ刺す時のBGMかっこいいと思う

851 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/14(金) 21:59:23.84 ID:35m0Vbia.net
ダーダバダーダバ

852 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 01:09:33.62 ID:AadCXkK4.net
タロウ「旅行のくせに余計なことするなピッコロめ、食らえ!ストリウム光線!」

853 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 02:15:17.06 ID:GJdPIv3F.net
>>845
コミカルな演出だけどよく考えると歴代ウルトラに出た一般人の中でも極悪だな部類に入るな
まちがえて子供が口にしてたら殺人だ
今では出来ない設定だね

854 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 10:28:07.37 ID:1y0oYV8I.net
ウルトラ怪獣のデザインの批評本読んだらタロウの怪獣は語る価値もないみたいな扱いでムカついたわ
しかもティガを褒める時にタロウのデザインを中途半端と貶すし

855 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 10:33:49.44 ID:VsmYbOTh.net
造形の酷いの多いからね

856 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 11:19:05.81 ID:GOG/hRJw.net
批評家やマニアは屈折しているからね
タロウが好きすぎて嫌いになってるんだよ
もっと素直になればいいのに

857 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 12:28:44.20 ID:sATvJLSL.net
むしろ今の着ぐるみ造形技術でタロウやレオの怪獣を見てみたい
ナックル星人やバット星人、テンペラー星人の様に変に現代風なデザインにアレンジしたりしないで

858 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 12:48:20.54 ID:DncXzDD8.net
バットやテンペラーは正直デザイン画の時点でNHK教育系ならありだろうが、ウルトラじゃこれはダメだろ…って感じだからなあ
特にテンペラーは着ぐるみの方が頭身が上がってスタイリッシュなぐらいで、デザイン画だとホント、ブサイクなドラえもんみたいだもん

859 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 13:09:36.29 ID:epckoChs.net
けっきょくウルトラとは一期こそ真髄、
二期はゴミということだな

860 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 13:13:19.33 ID:GOG/hRJw.net
>>859
よっぽどタロウが好きなんだね

861 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 13:31:41.44 ID:epckoChs.net
>>860
だとすると、ウルトラ好きのすべてがタロウファンだな
もっと詳細な検証を期待する

862 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 13:59:43.09 ID:UYOgynef.net
>>861
少なくともお前さんがタロウ好きだということは分かったからもういいじゃないか。

863 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 14:02:42.98 ID:GOG/hRJw.net
>>861
あなたは真性むっつりタロウファン
タロウ視聴してこのスレきているのだからもっと正直に素直に、
今までさんざんバカしてましたがわたしは本当はタロウが大好きなのでーす!と告白しなさい
ウルトラシリーズが好きすぎるあまりにあえてタロウ嫌いな俺カッコイイだろ的な自己暗示にかかってるぞ
興味ない人はファンじゃないしこんなとこにこないぞ
ここでアンチ行為をしたとこで大好きの裏返しがばれるということだ

864 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 14:32:36.82 ID:AbmJBWwp.net
嫌よ。嫌よも好きなうちってやつかw

865 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 16:59:17.36 ID:tqlQ1J1q.net
ウルトラマンジロウ

ウルトラ兄弟とは血筋の違うウルトラ戦士
普段は屋台のラーメン屋たぬきを営業
友達にペテン師の萩本という男がいる
変身前になんでこうなるのという状況に陥り、嫌々ながら「なんでこうなるの」と
叫んでウルトラ戦士に変身
変身後のスタイルが余りにも怪しく、さしもの侵略星人たちも戦闘に二の足を踏む
闘いにはいつも負けるが逃げ足も早く、いつの間にか居なくなる
同時に相手の身体にブレンド培養した未解明の細菌を打ち込むため、
時間を置いてから敵が命を脅かされる戦法をとる

別名ウルトラタヌキ

866 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 17:00:02.74 ID:epckoChs.net
なるほど。
勉強になったわ。

867 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 19:29:15.97 ID:VKrIwHO7.net
ま、帰りマンからタロウの作風の変化は、
セブンから帰りマンの変化より激しいように思うね

868 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 19:35:44.72 ID:35PLd3tx.net
主人公が洋風なのに作風はドメスティックな帰りマン
意欲作ではあるが失敗作のエース
頭空っぽにしてモチを詰め込んだタロウ
路線変更が激しいが一貫して重苦しいレオ

やはりタロウが一番だな

869 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 21:20:30.88 ID:jmVcHAzx.net
2期で最も成功したのはタロウなのは認めざるを得ない

870 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/15(土) 21:26:42.46 ID:M3M91RJf.net
マニア的には新マンが2期最良の作品だろうがな
どちらにしてもAとレオは無いだろうなw

871 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/16(日) 00:04:34.61 ID:epckoChs.net
>>870
『マニア的にはセブンが最良だが、
なんにしても二期はないわな』



こんな言われ方したら納得できるのかおまえさんは?

872 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/16(日) 05:23:08.77 ID:W1d3ou7k.net
マンやセブンが最良と言うのは、むしろ平凡(一般的)なんじゃないか?
Aとかレオを最良と言ってこそ「マニア」と自称できる
合コンで6人女の子いたらブサイク2人を選ぶのがマニア
マンやセブンはかわいこちゃん
タロウはアニメ声のロリータかな?

873 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/16(日) 06:25:40.00 ID:x6Pwvkce.net
タロウはももちみたいな不思議ちゃん系キャラかも

874 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/16(日) 07:53:43.18 ID:Upk2LaNd.net
>>871
いや、別に二期を貶めるつもりは無い
ただ、どういう視点や趣味でみてもAとレオをシリーズ中、最良と言う人は少ないだろう(俺個人はけっこう好きだけど)

>>872
「マニア」だからこその新マン
女子にしたらダサい雰囲気だがよくみたらダイヤの原石な子(Mっ気アリ)

875 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/16(日) 09:24:32.00 ID:q88Xe5tu.net
ひねりすぎて袋小路にはまったのがエース
タロウが馬鹿にされるくらいシンプルになったのはその反動だろう
ウルトラの進化はエースで終わったんだろうな

876 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/16(日) 10:01:45.14 ID:Q2ene9xN.net
Aは隊員以外のレギュラーがいなかったのに、夕子が消えた途端に
全く必要無いダンが登場したんだわな

877 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/16(日) 12:29:02.99 ID:32lpMzSx.net
Aが成功するには、それこそ市川さんが全話の脚本を努めるか
もしくは現在のライダーみたいに前後編で話を引っ張っていくしか無かったと思う

878 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/16(日) 13:04:02.02 ID:S9bCkTPG.net
>>857
http://dunk-japan.com/wp-content/gallery/astro_mons_product/astromons-1000-001.jpg

879 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/16(日) 13:36:00.67 ID:32lpMzSx.net
>>878
なんだかパワード怪獣のようなアレンジだな

880 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/16(日) 14:45:42.38 ID:Db60pOiM.net
>>872
今やマニアですら売り上げ(及び人気)至上主義になって
その感性が絶滅危惧種になってる感がある

特撮もそうだが、アニメや映画の評判や感想とか見てると特にそう思う

881 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/16(日) 17:15:20.01 ID:XKDSd/Vk.net
東光太郎 後のイワン・タイラーである。

882 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/17(月) 17:35:27.16 ID:Sd47jsks.net
ZATってある意味最強では?
タロウが倒せなかった宇宙大怪獣クラスのベムスター改造とかムルロアとかストリウム光線が効かないシェルターとかを特殊なミサイルで倒してるし
超獣ベロクロン二世改造や液体大怪獣コスモリキッドなんかは通常兵器で倒してるし

883 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/17(月) 17:47:20.56 ID:JLwBPNfx.net
ドロボンにとどめを刺したのもな。
何気にZATは結構単独で怪獣を倒している。

884 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/17(月) 18:36:37.12 ID:U25UWlpg.net
ZATは最強。
光太郎も生身でバルキー星人を倒した。
地球人はここまで強くなったという事で、
「もう、我々の助けはいらないだろう」とウルトラ一族が地球を永遠に去って、
ウルトラシリーズはタロウで終わってた方がよかったのかもしれない。

885 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/17(月) 18:40:20.73 ID:H2w2tIju.net
タロウの第一話に出てきたアストロモンスはなぜ怪獣でなく超獣と説明されたのか?
アストロモンスとライブキングorコスモリキットの区別はどこにあるのか?

886 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/17(月) 19:11:00.66 ID:LZn/cUIM.net
ヤプールが送り込んだ生物兵器が「超獣」でしょう。
外見以外に特定できる要素が何かあるんじゃないかな?

学年雑誌のマンガ版タロウ第1話に「超獣より強い怪獣だ!」
ってセリフが確かにあった。(内山まもる版ではなかったように思う)。
シナリオにあったセリフが、尺の関係で切られたんじゃないだろうか?
というのも「ウルトラ警備隊7番目の隊員 ウルトラセブンとでも呼ぶか」
ってセリフが桑田次郎のマンガ版セブンにあるし、シナリオにもあるから。

887 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/17(月) 19:27:54.83 ID:0IXxDqEd.net
海野さんがいなかったらベロクロン二世は登場せず、改造ベムスターにもとどめはさせなかっただろうよ

888 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/17(月) 19:55:14.77 ID:JLwBPNfx.net
>>885
説明と言うか…
あの時ZATは最初チグリスフラワーの触手を港に現れたオイルドリンカーと誤認していただけ。
その後海から再びオイルドリンカーが出現、さらにチグリスフラワーを焼いた跡からアストロモンスが現れると
「…こっちにも別の怪獣が!」と言っている。

889 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/17(月) 20:38:57.13 ID:H2w2tIju.net
>>888
ようするにオイルドリンカーが超獣でアストロモンスが怪獣ってわけね?
Aで超獣>怪獣と捩れた概念をタロウでオイルドリンカーがアストロモンスの噛ませになることで怪獣>超獣に戻したわけだ。

890 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/17(月) 21:03:45.38 ID:1evLhjvj.net
>>886
こう思うのは俺だけじゃないだろうが、それだとA後半の野良超獣の説明がつかない
>>889
怪獣より強い超獣より更に強い大怪獣って設定だろうな
つまりは新マン<エース<タロウとも言える設定

891 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/17(月) 22:15:05.78 ID:bIuSaPIl.net
>>890
ヤプール滅亡で、超獣の種が日本中にばら撒かれた結果かな@野良超獣

892 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/17(月) 23:32:22.83 ID:rHQ56z7T.net
誤って80見ているのかとばかり錯覚してしまったorz

893 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/17(月) 23:35:15.64 ID:9rObH6PY.net
ゴルゴザウルスII世、出番がちょっとなためかOPにクレジットされなかったんだな
次回はリンダやフィンガー5の歌が流れまくる話だったな・・w
荒垣副隊長の声が変わるのもそろそろだったけか

894 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 00:06:30.49 ID:IaAfgzZQ.net
残り3話くらいなら無理して新・副隊長出さなくてもよかったのにね

895 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 00:19:16.92 ID:4eLP6vx0.net
>>893
来週はついに、酔っぱらい怪獣ベロクロン登場か。
楽しみ楽しみ。

896 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 01:48:39.04 ID:AIPu1Qvo.net
>>893
そもそも冒頭のゴルゴザウルスU世との戦いの件は台本には無く現場で追加されたものだからね。
クレジットは台本の表記を元に作られる物だろうからそうなっても不思議じゃない。

897 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 02:05:52.11 ID:AIPu1Qvo.net
スマン、間違えた。
表記が無いのは台本は台本でも準備稿の方ね。
決定稿には冒頭の宇宙での戦いは存在するが、ただ怪獣自体の具体的な描写や名前は一切書かれていない。
台本のト書きでは

「シーン@、宇宙」にて、"雲、あるいは霧のようなものの中でウルトラマンタロウが戦っている。相手は形の定かでない、しかし強力な怪獣である"とあるのみ。

実際に登場したゴルゴザウルスも画面では終始はっきりとした姿を確認出来ないような暗闇でのシーンばかりなのもこのあっさりとしたト書きと無関係ではないだろう。

898 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 02:42:23.25 ID:Yl6LJHdg.net
童謡シリーズで個人的に
赤い靴は知っていて
白兎は歌はあまり覚えが無いが話自体は知っていて
今回は歌もモチーフ元の話もわからない
といった感じでどんどん自分の中での知名度が下がってるw

899 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 06:35:13.25 ID:F43Pxc/1.net
>>882だけど
>>887の意見も納得

大和田漠さんがいなかったらベムスター足止めできなかったもんね

でもベムスターもただ単に手(一本爪)で大和田さんを振り払えば良かったのにと(笑)

それでもZATは大物怪獣倒してたでしょ


科特隊なんかは最終回のゼットンはともかく他はギガスとかサイゴとか雑魚しか倒してないしMATは雑魚も倒せなかった

900 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 06:46:47.51 ID:d2aSc7yF.net
沢山の子供が出ていたけど、あれ素人エキストラだったのかな?
劇団の子役じゃ、金が掛かるしな。子供にしたら一生の記念やね。

901 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 07:26:42.04 ID:0Qp1uoXs.net
>>899
岸田隊員は紙芝居屋のオヤジを射殺したぢゃあ無いかね
伊吹隊長も身体障害少年を見事に射殺したし。

902 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 08:08:35.73 ID:w5e/NFsX.net
>>899
>科特隊なんかは最終回のゼットンはともかく他はギガスとかサイゴとか雑魚しか倒してないし

バニラやケムラーなんかも雑魚だとでも言いたいのか?

903 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 08:59:20.17 ID:1f/9qvJd.net
>>899
ウルトラブレスレットと同じ強度のノコギリじゃ歯が立たなかったのに
人間がナイフで簡単に傷つけられるのがおかしい。
目の回りだけは柔らかかったのか

904 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 09:56:46.48 ID:ZVKYeLdB.net
>>902
ギガスはともかく、
キーラと互角だったサイゴは雑魚なのか?
それに、スパーク8に耐え得る怪獣が想像できるか?

>>903
普通に考えてそうだろう。
それに、あの一件は怪獣をどうすれば倒せるかじゃなく、
困難に立ち向かう意義を描いてるから、
人間が超絶な兵器に頼っての解決はウルトラマン依存とたいして変わらん。
先述の『小さな英雄』とは
決して怪獣を消し飛ばす超兵器のことじゃないのと同じ。

905 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 10:01:03.19 ID:ZVKYeLdB.net
↑失礼、
>>902じゃなく
>>899だった

906 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 10:35:47.79 ID:+EOWj7w3.net
・ウルトラブレスレットは装着者の意志で動かせるだけでなく、自分の意志も持っている万能機械だが、巨大ノコギリはZATが運搬している単なる無機物。
とても両方が同じ性能だとは思えん。
ベムスターへの攻撃でノコギリを壊れたのも、その直前にビルを削ってそれで切れ味が落ちたからなんだろう

・ZATがエネルギーA爆弾をセットできたのは海野さんがナイフで目つぶしをしてベムスターがひるんだおかげ
エネルギーB爆弾をセットしてベムスターを爆散させたのも、直前に海野さんがもう片方の目もつぶしてベムスターが戦闘不能になったからだろう

・29話ではベムスターは楽勝でタロウに勝っているが、30話ではサボテンダーはタロウに余裕で倒される(つまりベムスター>サボテンダーが成り立つ)

タロウに登場した怪獣の強さは多分、ベムスター≧タイラント>バードンだな

907 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 10:54:33.28 ID:F43Pxc/1.net
バードンはゾフィとタロウに勝っている

タイラントはゾフィに勝ってタロウに負けたから

ZATと海野≧ベムスター>ムルロア>シェルター>バードン≧タロウ≧タイラント≧コスモリキッドとライブキング>ゾフィ

こんな感じ?

908 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 11:00:36.68 ID:F43Pxc/1.net
超獣比較

ZATと海野>タロウ>宇宙大怪獣アストロモンス=用心棒怪獣ブラックキング≧ドラゴリー≧巨大魚怪獣ゾアムルチ>サボテンダー改造>ベロクロン二世改造=オイルドリンカー>ムルチ二代目

こんな感じ

909 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 11:02:28.56 ID:+EOWj7w3.net
バードンがタロウとゾフィーに勝ったのは、両者がそれぞれ戦ったときの状況が悪すぎるから
再戦でタロウが勝てたのは、初戦での不利がなくなっている上に新たにキングブレスレットを持っていたから

タイラントも似たような状況だが…なんでエース以外の4兄弟は太陽から最も遠いところで戦ったんだか…
まあそれでもタイラントは5兄弟とガチで戦って勝っている

910 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 11:08:07.81 ID:F43Pxc/1.net
バードンとタイラントはアストロモンスやブラックキングよりも強いよね

911 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 11:13:08.72 ID:+EOWj7w3.net
まあ、一応バードンは経験積んだタロウを一度は倒してるから、初期タロウに倒されたアストロモンスよりかは強いだろうな

912 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 12:25:25.67 ID:3Es76rDK.net
バードン戦のタロウ敗北はクソガキ守るためにケムジラに一方的にボコられたのもあるだろう
あとバードン嘴の危険性を知らなかったのもある
ゾフィーは…言い訳できんな

913 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 12:40:01.40 ID:+EOWj7w3.net
バードン戦のゾフィーはヒッポリト星人戦のウルトラの父よりひどい状況だろ

914 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 13:41:49.28 ID:w5e/NFsX.net
>>912
地球とウルトラの星を1.5往復した上に、戦ってるすぐ側に病院があったからだろ!! いい加減にしろ!!

915 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 17:46:27.38 ID:6QzlTM+v.net
>>914
隊長、書き込み乙ですw

916 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 17:55:51.00 ID:+EOWj7w3.net
アレを見て言い訳できんとか抜かすのは、ちゃんと見てないアホ

917 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 19:34:15.56 ID:d1bS/8kR.net
ただバードンを病院から引き離すためとはいえ、ZATのトリモチ作戦でズル剥けた後頭部に
わざわざ空中からキックを見舞ったのは迂闊だったなw
ただでさえアレで気が立ってた所へ追い打ちを食らったらそりゃ頭にも来る。
あんな「傷口に塩を塗り込む」ような事をしなきゃ、負けはしてもあそこまで嘴でメッタ刺しにされる事も無かったのでは。

918 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 19:37:31.86 ID:lidgJPA+.net
なんの意図なのかと勘繰りたくなるぐらい破壊され脱出ばかりのZAT
設定上光線、ブレスレット、身体能力全て兄弟を上回るのに弱いタロウ
酷くがっかりな着ぐるみの怪獣星人
一貫性のないストーリー
有効に使えてると思えない兄弟利用

明るく前向きに対象年齢低く幼児向けにしたんでガッカリ感が上回りはまらんかった

919 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 20:35:04.60 ID:iIzVJ5xT.net
あ〜あ、やっちゃったよ。
第1話からずっと観てたのに、昨夜は間違えてMX1で予約しちゃって、さっき見たら別番組が録画されてた。
まったくMXめ、余計な事しやがって。

920 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 21:22:29.77 ID:4eLP6vx0.net
バードン編のゾフィーはただのカマセ。
タロウ復活時までに日本全滅させないための捨て身と聞いて、飛来したのだ。

921 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 22:00:02.76 ID:/yBPZL+c.net
バードンは地球産の怪鳥でしかないのに強すぎない?

922 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 22:07:17.64 ID:F43Pxc/1.net
>>921
遥か太古の時代に宇宙の帝王エンペラ星人?テンペラー星人?に修業してもらったらしい
そいであの強さ

923 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 22:11:47.05 ID:43dhJJZp.net
今日のウルトラマンギンガがタロウみたいな話だった

924 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 22:59:45.35 ID:ob6Y25n9.net
>>923
そう?どちらかってーと
ウルQ(新しい方)やマックスっぽいような気がするけど
まぁ地方だからまだ見てないんだけどね、予告見るかぎりのイメージ

925 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 23:23:13.44 ID:vDJ+86va.net
>>922
バド星人だろ。

926 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 23:36:24.25 ID:VTiLtrZA.net
>>919
惜しいねえ……。
この回(怪獣大将)特に特撮がよかった。
学校破壊シーンとか。

927 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/18(火) 23:53:04.71 ID:ng0MydJT.net
>>919
wowowで録ってなかったの?!
まぁ俺もムルロア回前半を録り逃しちゃったワケだけど。

928 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 03:35:00.19 ID:o7VopbuG.net
今見ると色々別な感想が湧いて出ると思うけど
当時は確か「ありがとう」とかベタなホームドラマと繋ぎで放映されてたと思う
そう考えれば、タロウの「児童向け」は理解できる

929 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 03:47:58.44 ID:lu7RIvd8.net
亀だけど
>>896-897
なるほど、そういうことだったのね

930 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 04:52:20.30 ID:CR2espLt.net
今さらだけど怪獣大将はかなり好きな回
ヒーローと男の美学が溢れとる

931 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 06:20:27.08 ID:a2w6iKcx.net
健一君のキャラがいつもと違うような。しかし、初めて聞く民謡だったな。40年前はポピュラーだったのか?

932 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 08:07:50.56 ID:sFWPlqV5.net
健一君は都会に住んでるはずなのに
なぜ田舎の学校に通ってるんだ?

933 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 08:50:17.54 ID:ogg3gfrn.net
中々面白かったが、
その前に見た新作の方が出来の良いタロウだった
やはり着ぐるみの出来や怪獣のデザインもは大事なんだな

934 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 09:50:38.35 ID:tqzAzhnL.net
>>932
田舎ではないよ。
ロケが行われたのは川崎市。小田急沿線にある柿生小学校。

935 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 12:04:32.24 ID:a2w6iKcx.net
川崎の小学校なのか。俺も田舎の学校に感じた。
ミニチュアは良く再現されてたね。

936 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 14:10:41.70 ID:vTp6oeRs.net
怪獣も四つ足怪獣らしくてよかった。
タロウで十指に入る秀作だと思う。

937 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 14:36:53.74 ID:D4OuhR6R.net
ゴルゴザウルスってミラーマンの敵だよね?
ゲランと何かつながりがあるのか?

938 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 16:34:56.82 ID:CR2espLt.net
怪獣的には関連はないが物語的には関連がある
孤独な戦いをしているタロウと田口少年を重ねているんだよ

939 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 18:06:33.76 ID:8Q2S89Z+.net
田口ではなく「沢口」くんね。
役柄は健一くんの同級生(五年生)だけど、どう見ても中学生の風貌だし、
何より今だったらJrにいてもおかしくないくらいのイケメンだな。

940 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 19:07:27.21 ID:YC/lfJsh.net
川崎の柿生近辺は田舎だからな…

941 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/19(水) 22:49:43.00 ID:8C1g01Qb.net
タロウのリアプロは分かりにくいな

942 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 00:50:06.75 ID:dnCZxg/a.net
タータッタラッタ タタータター
タータッタラッタ タタータター
タータラ タータラ タッタカタカタカタッターラター

943 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 01:03:44.05 ID:i1P7penm.net
タロウは後期に駄回が多いイメージ。単純に脚本家のアイデア切れが原因かね?

944 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 01:29:22.32 ID:plVch76B.net
でも特撮面は終盤に差し掛かっているのに一定のグレードを保っていると思う。
オイルショックで競合番組が一気に減っていく中、すごい予算かけているんだなと思えてしまう

945 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 02:50:53.14 ID:Q2Licr24.net
最終クールになって、特に操演に力を入れている感じだな。
今回の話もゲランの長い首や尻尾をよく動かしているし。

物価高騰の煽りで光学合成とかが使いにくくなったのを逆手に取って、
そっちの方向で特撮の見せ場を作ろうとしたんだろう。
まさに「転んでもタダでは起きない」円谷特撮の面目躍如という所か。

946 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 06:55:29.07 ID:sGMH2/7r.net
自分は後半のモチロンやベロンみたいなキワモノ系も好きだけどねぇ
あとマックスのタマ・ミケ・クロとかも

947 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 10:36:13.06 ID:Wu3HLVdU.net
>>943
個人のイメージに外因を問われてもねえ・・・

ちなみにどんな話なら傑作だった?
(個人的ではあろうけど)。

948 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 11:44:16.94 ID:i1P7penm.net
怪獣(敵)が妙に擬人化してたりするのが嫌いかな。
餅つき・節分・花見回なんかは特にそうだね。
まぁ全体で見たらAよりはマシだと思うけどW

949 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 15:12:47.79 ID:a4wNvHvc.net
あの女の子は今の時代から見てもすげーミニスカだな
なんであんなミニをはかせたんだ
実際パンツ見えたし

950 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 17:47:48.33 ID:S+52u0vO.net
ゆっくりポーズで溜めて声出してストリウム光線!ってのを見て
お子ちゃまコメディ路線になったんだなと分かった

951 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 18:08:27.57 ID:PiK5lxoS.net
要するにみんな(大人向けという)(一期調が好きなわけね
アンチスレと同じなのも無理ないな

952 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 18:24:58.10 ID:dr6R2ASN.net
セブン原理主義者のジジイ共は頭かたいから困ったもんだね

953 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 19:57:50.33 ID:XHfepwua.net
ポーズなんて初代の頃から取ってるし、技名叫ぶなんて新マンもエースもしてるじゃん

954 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 20:15:07.13 ID:OXMPRBGX.net
>>949
あの女の子は今見るとかなりの性悪って感じやねw
校庭にゲランが現れて全員が講堂に避難した時、「もうダメ」「私は足が悪くて逃げられないから真っ先に食べられてしまう」などと
散々嘆いてか弱い女の子の顔を見せていたのに、沢口くんの発案で怪獣が眠っている間にこっそり逃げようとした時には、
彼に背負って貰っている身で「早くしてよ」「しっかりしてよ」と一転して高飛車な態度で急かしまくってた。
そのせいで彼がバケツに躓いたために怪獣に気付かれてまた講堂に逃げ戻る羽目になったにも関わらず、男子達が彼を非難し始めると
ちゃっかりその尻馬に乗って自分まで罵るという付和雷同ぶり。

そして事件解決後も「あんなハラハラさせる人はイヤ」とか、まるで彼への恩義など感じてもいない風だった。

955 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 23:33:28.03 ID:MGzqj3vK.net
>>953
>技名叫ぶなんて新マンもエースもしてるじゃん

新マン、叫んでたっけ?

956 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/20(木) 23:38:10.64 ID:g0rcS//S.net
ウルトラハリケエエエエエエン!!!!

957 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 04:59:17.28 ID:Qk9ZKTsq.net
>>954
今見るともなにも、もともとあの女の子はそういう役じゃないか
あの子は、沢口くんのまわりの世界すなわちエゴ・無理解・無感謝の象徴だよ
むしろ子供向けドラマとしてカリカチュアライズしてあってわかりやすかったはず

958 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 06:45:13.59 ID:pG8sZqq+.net
コミカル路線はちびっこをターゲットにするっていう考えからだろうけど、実際にちびっこに受けていたのだろうか?
視聴率もAより上がったのかね?

959 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 06:49:00.79 ID:yQ2LSV2z.net
エースって、色んなテコ入れをしてはみたけど、
ことごとく空振りに終わったような印象がある。
一例を挙げれば、ウルトラ6番目の弟ダンとか。

960 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 07:11:26.02 ID:BueJ6dl4.net
Aはレオ以上に迷走してる印象
タロウは初志貫徹

961 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 07:25:27.97 ID:epxm/4IF.net
第二期で路線変更していないのはタロウだけだな

962 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 07:33:41.69 ID:TerUnuIr.net
>>958
放映話数をみる限りは人気があったと言えるだろう

963 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 09:10:10.51 ID:XTCePfuo.net
放映話数は局の都合だろう
視聴率はエースより下がってるし

964 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 09:42:43.39 ID:CwjTXJnS.net
通常の4クール+1話になったのは、次の「レオ」の企画が固まるのに時間を要したからでしょ。
森次さんの「出演するならダンとして」発言とかもあったし。

965 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 11:03:03.05 ID:E36nhr9q.net
だが人気、知名度は帰マン、エース、レオより上だろう
ギンガではサブ的な役でレギュラーだったしゼロ映画でも見せ場はあった(これはレオの方が扱いイイけど)
ゲーム、パチンコ等でも初代マン、セブン、タロウの3TOPだしな

966 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 11:11:49.33 ID:Iqh60KLC.net
90年代始めは初代、セブン、タロウがビッグ3って感じで児童書やゲームでの露出も多かったな

967 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 11:51:55.09 ID:SAScqH27.net
視聴率は「帰マン」以降、起伏を繰り返して
10%台後半から20%台前半に落ち着いてる。
「A」と比べれば極端な違いはないと思うが、
当時の児童向け番組としては悪いものではない。

「タロウ」が御伽噺路線を選んだのは「A」の中盤以来、
旧(一期)シリーズ以来の空想科学ストーリーが時代変化によって効果を挙げなくなったことと
主要掲載の小学館のイメージ戦略によって、親子で安心して観れるブランドになったことだろう。
これはもちろん、視聴者層の世代交代も表す。
そして周囲は特撮・アニメの別なしに一大変身ヒーロー物の大ブーム期、
「A」での迷走はいわば脱皮の苦しみ・進化へ順応するための模索とも言える。
それなくして「タロウ」は生まれなかった。

968 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 13:43:50.21 ID:pG8sZqq+.net
タロウが好評だとして、次のレオが熱血・ハード路線に行ったのも反動が原因かね?
タロウ路線を続ける考えはなかったのか。

969 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 13:55:13.92 ID:5qKAMjAE.net
子供の頃はタロウとアンドロメロスが目立っていた気がする・・・

970 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 14:13:34.00 ID:r3TKxUY4.net
タロウとレオの間にはオイルショックという時代の境目があるからなあ

971 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 15:38:12.25 ID:uZTaDwll.net
レオの世界に海野さんがいたら星人に手も足も出ずに惨殺されるだろうな

972 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 18:11:39.74 ID:epxm/4IF.net
ゲン「そいつを捕まえてくださぁーーい!!」

海野「このやろーっ」

ズバッ

海野「うわああああああっ!!!」

ゲン「!!!!」(目を大きく見開いて)

973 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/21(金) 19:46:20.05 ID:XAvKtQOB.net
>>968
最大要因は>>970が言う通り、
急激に暗転した世相にある。
「レオ」と同時期の「仮面ライダーX」「イナズマンF」も
爽快感に背を向けるような展開なのは偶然じゃない。

しかし、一方で兄弟路線・ファミリー戦略に岐路を感じてもいたとも思う。
兄弟の上を行く父母の実子(そんなやつが弱いわけない)まで描いて、さて次はとなると
安易な続編展開に疑問が生じたのかも知れない。
「仮面ライダーV3」でもダブルライダーの帰還と共闘を越えたら
リメイクを経て原点回帰の趣のあるライダーマン編に突入してる。
これ以上、過去の成功例に則っても伸びる保証はないというような意思を感じる。

974 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/22(土) 00:07:34.53 ID:FfztNwhZ.net
>>923
見てきたけど、どう見てもタロウというよりウルQやウルトラゾーンな感じだった
コミカル=タロウとは如何なものか

975 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/22(土) 00:10:29.04 ID:ph05tExP.net
まあ自転車のあたりはタイラントの回を思い出したわ

976 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/22(土) 02:11:29.44 ID:F3k5pGe0.net
>>973
基本が出来たうえでの「コミカル」と
ただの「コミカル」の違いだろうね

タロウは基本がみっちりできた職人たちによる「コミカル」であって
特撮オタクのコミカルはウルトラゾーンにしかならない
まあ、本人たちはそれで大満足なんだろうけどね

977 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/22(土) 09:54:45.16 ID:hYJouZHy.net
タロウの良さである子供がしっかりと描かれていることがタロウ的なのであって、
ウルトラマンがそれほど活躍しない時点で、
さわやか篠田大活躍の普通の意味でのタロウにはならないよ

978 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/22(土) 13:39:23.31 ID:VULgkI3Q.net
殆どの話に小学生男児が出てくるよね。子供が出ない回の方が珍しい。そんな回、あったっけ?

979 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/22(土) 15:03:04.42 ID:8Gb5bamT.net
例えばヘルツ編なんかは、
丘野かおりさんは、小学生でも男児でもねーだよ。

980 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/22(土) 22:45:52.23 ID:F3k5pGe0.net
タロウは児童向けというコンセプトから同世代の子役を多数起用したけど
子役の種類によって力の入れ方が伝わってくるのが逆に興味深い
力入れてる作品では子役も沢口くんみたいにかっこよかったり
クリスマス回の女の子みたいにかわいかったりするんだが
そうでない作品だと(言っちゃ悪いけど)ブチャイクな(ある意味リアルな)子役だったりするんだよね

981 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/23(日) 08:38:57.09 ID:vGOkx9/3.net
質問なんだけど、
東京MXTVのタロウの放送って
何曜日の何時に移ったんだろう?

982 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/23(日) 08:44:02.51 ID:vGOkx9/3.net
失礼しました 
ググって確認できました。
自己解決いたしました

983 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/23(日) 09:53:24.97 ID:AvOaqERu.net
とんでもない知障が降臨したんで記念真紀子

984 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/23(日) 12:42:32.81 ID:cO3fRn4Y.net
宇宙人ではなく、怪獣がベラベラ日本語を喋るっていうのもタロウくらいかな?

985 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/23(日) 13:18:07.02 ID:UXHJCYL9.net
怪獣がしゃべるw完全に幼稚園、保育園児向けwww

986 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/23(日) 13:37:46.69 ID:x/63bt3A.net
街を破壊する怪獣の話という時点で子ども向けだよ。
まして「タロウ」は千夜一夜、御伽噺を念頭にしてる。
単なる生き物然とした個性で構築できるわけがない。

鬼や妖怪がしゃべったら怪物的ではない、
怪物とは異形の哀しみを湛えた存在で、
それはユニバーサルやハマーが営々と・・・とでもブ垂れるか?
それとも民話も伝承も一切おこちゃま向けか?

987 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/23(日) 16:30:44.29 ID:+MV+XZRu.net
>>984
しかも どいつもこいつも口汚い

988 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/23(日) 23:08:29.06 ID:etEJWlUL.net
>>984
ピグモンが翻訳機通してだが喋ったろ
あとセブンにアンノンってのがいてだな、まぁあれはあんなナリでアンノン星人らしいが
知性があれば怪獣だって喋るだろ常識的に考えて、オウムだって喋るんだから

989 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/23(日) 23:27:55.56 ID:bTNWB0u9.net
正直、篠田さんの美形ぶりが拝めるだけで満足

990 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/24(月) 11:06:57.85 ID:U4zEqYoc.net
>>987
メフィラス「卑怯もラッキョウもあるか!」
カレー食べるときはラッキョウが欲しくなる

991 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/24(月) 17:16:32.47 ID:8zMiygUA.net
誰か次スレ、頼みます

992 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/24(月) 20:26:25.94 ID:BAi7MUy6.net
もういいんじゃないの?
終わりでしょ

993 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/24(月) 23:45:14.54 ID:oLmXas/Vn
そういえば、東野英心の“本来”の声が聴ける回は今夜で終わったんだな

994 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/24(月) 23:34:36.65 ID:raabJdEU.net
なんか阿久悠の曲がたくさん流れた気が

995 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/24(月) 23:35:04.43 ID:8zMiygUA.net
ベロン回、酷い出来やなW
よくあんな脚本でOKを出したよ。

996 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/24(月) 23:39:52.49 ID:+yO4oFBR.net
タロウまで踊るなよwwww
ヤメタランス級の爆笑名作やwwwwwww

大体あの星人、地球の音楽をよく理解出来たな・・・・

997 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 00:00:34.60 ID:Iz15HpIr.net
う〜ん…ベロン回は馬鹿馬鹿しいけれど、突き抜けていたせいかそんなに悪印象ではない…。

998 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 00:20:32.00 ID:WcIhLy7L.net
>>991
次からはアンチスレということでかまわんな?

999 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 00:40:17.61 ID:RrG92K1S.net
タロウはあまりにもナンセンスなんで実況で突っ込みようがないな。

1000 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 00:47:40.33 ID:QjfOjYpT.net
御要望にお応えして・・・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1416843947/l50

1001 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 02:36:58.09 ID:5DzmYo0n.net
なんだか演出がシュールだった。
ミュージカル的なものも少し意識していたんだろうか?

1002 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 02:46:56.28 ID:6/ILpQrT.net
で、誰か次スレ立てへんの?>>1000は無しで

1003 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 05:53:31.81 ID:1e+tC229.net
演じている大人達も恥ずかしかったんだろうなW

1004 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 09:37:57.63 ID:WcIhLy7L.net
>>1002
立てろといってるやつの他レスみりゃ
ちょうどいいだろ

1005 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 09:55:16.84 ID:i4axocRf.net
タロウの後半は脚本も特撮も適当すぎんだろ
ポリバケツそのまま出すなよ

1006 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 10:15:27.25 ID:WcIhLy7L.net
そこらへんは怪獣を風船化させたり
注射器が飛んだりしてんのとたいして違わんけどな。

1007 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 11:33:04.23 ID:6/ILpQrT.net
5%くらい悩んだけど次スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1416882038/

1008 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 11:43:28.12 ID:WcIhLy7L.net
>>1007
重複

1009 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 12:00:25.67 ID:6/ILpQrT.net
>>1008
知ってる

1010 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 12:01:42.53 ID:6/ILpQrT.net
もう埋めるわ

1011 :どこの誰かは知らないけれど:2014/11/25(火) 12:03:37.74 ID:6/ILpQrT.net
1000

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★