2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ウルトラセブン第42話「ノンマルトの使者」

1 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/29(金) 17:44:36.03 ID:bGEnn1CR.net
脚本:金城哲夫  監督:満田かずほ  特殊技術:高野宏一

「ノンマルトは本当に地球の先住民だったのか?」
「地球人側に立ってノンマルトと戦ったウルトラセブンは正しかったのか?」
「キリヤマ隊長は危険人物なのか?」

などなど見所は多い本話を語りましょう。

■関連スレ
「故郷は地球」棲星怪獣ジャミラを語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1296306964/
超問題作 第33話 『怪獣使いと少年』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1224085283/

2 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/29(金) 17:46:18.16 ID:bGEnn1CR.net
ノンマルトの怖い顔とアンヌの生首が印象に残る話でもありますw

3 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 00:48:30.41 ID:/jH1BvHe.net
出てきた怪獣は公募デザインだったと思うけど、パッとしない奴だったな。

4 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 01:27:15.13 ID:iLXgHmAu.net
あれはむしろ造型する側がデザインの趣旨を解ってなかったんだがな。
元のデザイン(本当は怪獣ではなく「ガイロス星人」)では手足に付いているのは
吸盤ではなく目だったのに、それをただのタコの怪獣にしてしまったのは芸が無さ過ぎ。
こればっかりは「素人の秀逸なアイデアをプロがぶち壊しにした悪例」としか言い様が無い。

5 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 09:06:33.00 ID:/jH1BvHe.net
>>4
宇宙人のデザインを怪獣に転用しちゃったのかw
納得しました、ありがとう。

6 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 11:08:28.99 ID:Bc5T8cNY.net
真市くんが、結構高そうな岸壁から海に飛び込むけど、
あれスタントじゃなくて本人だよな。

7 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/31(日) 02:21:09.57 ID:LcbI+yKf.net
>>6
真市役の町田勝紀って、本話以外には特撮作品には出てないのかな?

8 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/31(日) 14:22:22.95 ID:cQMkrMun.net
キリヤマ「まるで基地外病院だな」

9 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/31(日) 17:30:20.06 ID:QMryX6Vi.net
マヤみたいな美少女のほうが良かった。
怪獣も出さないほうが

10 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/31(日) 19:54:52.88 ID:FnLnyKd4.net
演出がいちいち必要以上に大げさだから
本来意図してたメッセージが曲解された感があるんだよなぁこの話。
かといって怪獣使いみたいに突き抜けてるわけでもないから
ただの消化不良に終わってるっていうかさ

11 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/01(月) 09:53:43.63 ID:3kKdwks5.net
この回のBGMが怪獣使いと少年でも使われてるね。
オカリナの悲しげな曲。

12 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/01(月) 10:29:26.47 ID:dBkPlarF.net
>>11
第四惑星の悪夢を忘れてんぞ

13 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/01(月) 12:42:06.97 ID:3kKdwks5.net
>>12
コーヒーが温い、砂糖も多いで殴りつけられるシーンかw
忘れてたなw

14 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/01(月) 13:08:40.14 ID:Tltcoggl.net
さらに言えばエースの「鳩を返せ!」でもね。

15 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/01(月) 14:32:08.40 ID:3kKdwks5.net
>>14
外れの回が無いってのも凄いな。

16 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/01(月) 15:30:27.34 ID:bCb6/xh9.net
石の付く権力者が、部落っぽい仕事をしてる、みやこの民に殺しを頼み、お礼として大金を払っている。

有名私大の某学部入試では、「うんこ」みたいなことを書くと入れるらしい。

宝くじで高額当たると、B○NKで性行為を受け、B○NKから仕事を紹介してもらえるらしい・・・。





17 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/01(月) 16:19:57.57 ID:4SHU7gg7.net
>>14
「じゃみっこ」もこれだよな。

18 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/01(月) 22:47:00.40 ID:SjWv1Eq8.net
キリヤマはノンマルトやザンパ星人に悪いことしたね(´・ω・`)

19 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/01(月) 23:19:06.23 ID:TqyLv3k8.net
「ノンマルトの使者」
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=jirokissan&BookId=4

20 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/01(月) 23:48:30.35 ID:2XYPGsjV.net
豚丸木の試写

21 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/03(水) 09:26:45.58 ID:+5eUPGMl.net
キリヤマは右翼の軍国主義者w

22 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/03(水) 11:58:19.80 ID:kr2Wd/nO.net
漁村で謎の少年(真市)を捜して聞き込みに一生懸命なアンヌの横で、
「せっかくのデートがよお・・・」と不貞腐れてるダンw

23 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/03(水) 18:47:06.87 ID:B1DdnEYs.net
セブンは人間態(ダンの姿)のままだったら、
ふつーにアンヌとデュワできるんだろうか?
薩摩次郎の顔だけじゃなく、何もかもを忠実にコピーしているのか!?
う〜ん、インモラルの使者…。

24 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/04(木) 16:52:48.32 ID:iLwFODlp.net
恒点観測とは大義名分で実は未開の星でナニし放題。

25 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/08(月) 09:12:41.96 ID:MB/29j5l.net
ザンパ星人はなぜキリヤマとクラタの名前を知っていたのだろう?

26 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/08(月) 11:09:17.66 ID:XLxh/SPc.net
復讐の為にリサーチしてたんだろ

27 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/09(火) 01:26:25.27 ID:mxYOc1jt.net
キリヤマの事だからザンパ星人の艦隊を見かけたらいきなり攻撃したんだろうな。

28 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/09(火) 08:49:17.04 ID:6LdtNlpP.net
非人類は皆侵略者、だからな。

29 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/10(水) 10:27:10.22 ID:SXrVYkhB.net
ノンマルトの残党がキリヤマ隊長のネガキャンやってるな。

30 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/10(水) 19:38:57.32 ID:Spfa//hl.net
またキリヤマとクラタで残党狩りか。

31 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/10(水) 22:51:14.24 ID:SXrVYkhB.net
ノンマルトの使者を水木しげる先生に漫画化して欲しい。

32 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/10(水) 23:29:20.94 ID:Ycjfd/wa.net
水木先生なら凄いの描いてくれそうだよね。
ガイロスなんて体から8本のチ○ポが生えた妖怪になっちゃったりしてねw
あと46年版鬼太郎の「南からの招き」みたいなオチにして、反戦メッセージを込めたりとか。

33 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/11(木) 03:09:15.67 ID:W+HNVxP+.net
水木絵のキングジョーとか見たいな。
多分、手はハサミになるけど。

34 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/12(金) 05:16:20.27 ID:D6WQkIZR.net
今になって考えると、ノンマルト=縄文時代の大和民族、地球人類=朝鮮や中国からの渡来人、
という図式も成り立つような気がする。日本人の祖先は渡来人に滅ぼされたのではないかとか、
今の日本人は実は渡来人の子孫なのではないかと考えると民族的アイデンティティを喪失しそうだ。

唯一の救いは、俺の顔の骨格が縄文人っぽい(こち亀の両津巡査みたいな感じ)ことだ。俺の祖先は
大和民族なのだと信じたい。

35 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/12(金) 07:18:44.99 ID:RG3Z4xl9.net
>>34

ノンマルトの設定はヤマト民族に踏みにじられた琉球の人たちの歴史がベースになってるんだよ。


36 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/12(金) 08:17:42.69 ID:2CKi+C3N.net
>>33
たぶんキングジョーの駆動音は「ぽわ〜」だろうな
対するセブンはノノ字目におちょぼ口で、ファイティングポーズは小さく前にならえ。

37 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/12(金) 10:02:17.15 ID:JsKoNx2u.net
>>36
水木調のキングジョーの駆動音はどっちかってーと
ギッチョンギッチョンかコケカキイキイだろ。

38 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/14(日) 22:07:53.41 ID:Qv8V38es.net
ザ・ウルトラマンの内山まもるは水木先生のアシだった池上遼一の絵をパクってるから水木先生の孫弟子と言って過言ではない。

39 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/16(火) 21:05:33.00 ID:oPJfQ1uy.net
>>34
なんかもう隅から隅まで痛すぎて見てられんわお前。
せめて5年後ぐらいにそのレス読み返して
恥ずかしくなる程度には真っ当な人間になれよ

40 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/17(水) 00:21:57.99 ID:MPAcm2Ri.net
>>34じゃないけど、現在の皇室が当時の大和民族でないのは明らか


41 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/17(水) 04:39:48.79 ID:vWbY24ln.net
縄文時代に大和民族などいない。

42 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/17(水) 07:30:22.75 ID:Oinb3Xju.net
>>39
むきいいいいぃ!ニッポンは単一民族の国だ、渡来人も琉球人も同化されたアルヨ!天皇陛下は元祖日本人ニダ!





って素直に書けよw
金城作品のスレに来て何言ってやがる。

43 : ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/08/17(水) 07:58:21.76 ID:0T2mbCPb.net
     ∧_∧
    < `・ω・´>     ∧_∧
    /     \    <    >
.__| |    .| |_ /      ヽ ニダ!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  <    >     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前天才ニダ!\|   <    > ウリたちがルーツニダね!

44 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/19(金) 10:01:01.38 ID:dBsU9y33.net
   ,rn
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                |125号、いや、日本での呼び名にしたがって
  ゝ .f         _      |天皇陛下と呼ぼう。
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │君の体は過去の鬼畜米英との激しい闘いによって
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │多くのダメージを受けた。
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |これ以上、日本にとどまることは非常に危険だ。
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |今上天皇、祖国に帰る時が来たのだ!
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

45 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/19(金) 14:03:27.81 ID:vasdS6/u.net
いや、本人(昭和)は傷付くような事してないから。

46 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/20(土) 12:48:10.38 ID:2VVltnez.net
>>44
富永一朗と天皇にどういう関係が?

47 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/20(土) 23:49:57.52 ID:htmAvnKQ.net
富永一郎はなにも関係ないだろ。
なに?

48 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/21(日) 23:00:07.92 ID:uTnsl43M.net
ノンマルトの顔が怖くて、今でも本編を見るのが苦手w

49 :どこの誰かは知らないけれど:2011/08/21(日) 23:51:40.11 ID:fbxEiKsz.net
>>47
馬鹿?

50 :どこの誰かは知らないけれど:2011/10/06(木) 02:28:34.41 ID:9ij00reI.net
>>48
あの顔はモノクロ写真だとさらに怖さが倍増すると思わん?w
昔持ってた「ウルトラマン大百科」に載ってたノンマルトの写真は当時トラウマだった。

51 :どこの誰かは知らないけれど:2012/01/28(土) 13:30:54.58 ID:tWZDLav5.net
スレ違いも甚だしくて恐縮なのだが、
個人的に見ようによっては
FBIに両手を抱えられているウルトラマン
のようにも見える写真を発掘したので
一応参考のために貼っておく。

http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120128121814.jpg

52 :どこの誰かは知らないけれど:2012/01/28(土) 14:17:46.42 ID:Dp2syZpC.net
ID: tWZDLav5
http://hissi.org/read.php/rsfx/20120128/dFdaRExhdjU.html

53 :どこの誰かは知らないけれど:2012/02/03(金) 19:24:49.34 ID:iiOD/SL3.net
該当スレが軒並み消えたんでここに書かせてもらうけど
今更平成セブンの「わたしは地球人」を見た
見事なまでの蛇足で心底あきれ果てた…

ノンマルトに人間をタイムワープで過去に送り込む技術があるのなら、
今の地球人は放っておいて歴史改変に取り組めばいいのに、この連中は何を考えてるんだ?
大体、オメガファイルの内容が理解できなくなるほど今の地球人が退行しているのに
そんな輩に迫害の歴史を話したところで通じるのか?
(この話は原典からして現実の民族問題がモチーフになっているが、SF的ガジェットを作品に持ち込んだ以上
それが陳腐な絵空事になってしまっているのは上の文のとおり)

すでに戦わず、文句を言わなくても済む方法がノンマルトにはあるのに
セブン個人を苦しめたいがための舞台装置として
本家42話に過剰な拡大解釈をしてしまった件は救いようがない…
問題作に尾ひれを付けたがるのは、円谷自身が財産たる作品を大事にしていなかった証拠だと思う

古代の石棺からフルハシが出てくるのはガオガイガーの化石化した超竜神をパクりたかったんだろうな
あの一点だけで本編を全て突き崩せるだけに、まったく余計でしかない
(超竜神はESウインドウ=ワープゲートから出てきた超巨大隕石を押し返して木星圏にワープするが、
そこで接触した存在「ザ・パワー」の気まぐれで約6500万年前の地球に隕石ごと送り込まれ落下、恐竜絶滅の原因を作ってしまう)

54 :どこの誰かは知らないけれど:2012/02/05(日) 11:26:07.22 ID:TbOr1/jJ.net
>>53
>該当スレが軒並み消えたんでここに書かせてもらうけど

スレがすべて消え失せたのは、語る事を誰も望まないからなんだよ。

55 :釈明する安住財務省大臣の股間が勃起してた流出動画がこれだ!:2012/02/12(日) 09:48:06.30 ID:Bgamp+dR.net


 ばらすぞ!http://www.youtube.com/watch?v=PkslKf9_yO0

56 :どこの誰かは知らないけれど:2012/03/12(月) 06:20:15.21 ID:R8b5+bMS.net
http://ameblo.jp/tengetu-akindo/entry-10569514597.html

何故、途中から「ノンマルト」が「ノルマント」になり、そしてまた
何事もなかったようにまた「ノンマルト」に戻って
記事が終わっているのだ…

また、新たな謎を発見してしまった

57 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/07(土) 23:29:54.30 ID:ZPEtsMMT.net
>>35
金城本人は沖縄についてあまり語らない人だったらしい

58 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/08(日) 02:42:46.93 ID:Uxr0VybE.net
>>57
多分あなたは「沖縄戦についてはあまり語らない人だった」とごっちゃにしてる
沖縄については高校の頃から内地の人たちに紹介しまくりだっただろ

59 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/08(日) 12:45:22.04 ID:HtvsfJ9i.net
「ノンマルトは人間ほど強くないんだ。攻撃をやめてよ!」
さんざん人殺しをやってきたくせして!

60 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/08(日) 13:03:31.46 ID:Qp+2wgu0.net
とうとう力也のところにノンマルトの使者が来たんだね。
若い頃、散々力也とガイロスしてたアンヌは今何を思っているんだろうか。
やっぱり、葬儀には参列しない方が無難かもしれないね。

61 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/21(土) 02:41:13.66 ID:yFI9Cfr1.net
>>53
nicozonでも見て、とっとと寝ろ

62 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/23(月) 14:00:53.00 ID:7vzU8Ult.net
「海底も我々人類のものだ!」

63 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/24(火) 05:10:01.59 ID:PxhGLGHq.net
麻雀で海底ツモった時にはガッツポーズしながらその台詞を叫びたい

64 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/24(火) 14:18:49.65 ID:5cecb+TF.net
帰マン「怪獣使いと少年」
メイツ星人の地球人名が金山さんなのはガチ

65 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/25(水) 18:32:12.27 ID:tZnwGrOi.net
ムーンサルトで死者

ちょっと言ってみたかっただけ

66 :どこの誰かは知らないけれど:2012/05/01(火) 10:36:03.43 ID:bABNGnwv.net
>>65
お前勇気あるな
書きかけても「つまらない」と思ったら書くのをやめるよ、普通
それとも、罵倒されると快感を覚えるマゾ?

67 :ol    ジロッ:2012/05/26(土) 17:39:44.67 ID:21aBpP0g.net
ウルトラの国の常識では、昔の地球がノンマルトだった
としたら
いつまで地球はノンマルトと呼ばれていたのか?
がミソではないか?

何があったのか?
現地球人は侵略者なのか?

バーン!

68 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 15:33:42.80 ID:JRysC9xC.net
テレスドンを操っていた地底人は
先住民ちゃうの?

69 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 17:30:40.36 ID:8FPIQvxD.net
地底人のさらに下の最低人が先住民です

70 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 19:04:02.59 ID:vJe/eqiu.net
続猿の惑星に出ていた、地底人みたいなやつか?

71 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/01(日) 20:17:39.04 ID:/ECob72U.net
地球人=日本人、征服者、加害者 ノンマルト=琉球人、被征服者、被害者

なんて図式、いかにも60年代左翼全盛期の歪んだプロパガンダだね。

沖縄の方言には日本語の古語がいくつも残っていて、
まったくの異民族ではないことは言語学的にも証明されている。

72 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/04(水) 23:33:08.07 ID:jX4DWQe1.net
在日韓国人=加害者
今の日本=被害者

こう言い換えると君の思想がよくわかるなw

73 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/05(木) 04:06:43.07 ID:UXEAcpQH.net
同じ「海底原人」という肩書きのラゴンとノンマルト、本家はどっちなんだい。

74 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/05(木) 06:15:11.13 ID:Ld7XRhK5.net
>>71
琉球人は縄文人そのものだから、むしろ原日本人だしね。
沖縄を日本から分離させようと目論む支那や朝鮮の工作員に乗せられないことが肝要。

75 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/05(木) 22:28:24.12 ID:pRYMA8vf.net
>>73
海じゃないけどミイラ人間withドドンゴもいるしなあ
キリヤマとラゴンとミイラとノンマルトで殴り合いでもしてればいいよ

76 :どこの誰かは知らないけれど:2012/08/20(月) 23:27:56.40 ID:68xnnnbt.net
>>73
ラゴンは原人だから地球のトップに立った事はない。
これから進化ののびしろがあるだけ。
ノンマルトは古い地球の支配者。
格が違うなぁ。

77 :どこの誰かは知らないけれど:2012/08/21(火) 07:47:52.15 ID:ZJO9jzZu.net
地球はノンマルトだけのものじゃないんです。 バド山星人より

78 :どこの誰かは知らないけれど:2012/09/12(水) 01:14:14.22 ID:Z8AEf/6h.net
超亀レスだけど、>>34みたいな事いまだに言ってる人っているんだな。


79 :どこの誰かは知らないけれど:2012/09/24(月) 00:06:00.02 ID:LCNxDBLn.net
>>71
>沖縄の方言には日本語の古語がいくつも残っていて、
>まったくの異民族ではないことは言語学的にも証明されている。
既に枝分かれしてしまってるからね。
日本が支配していいという理由にはならない。

80 :どこの誰かは知らないけれど:2012/09/24(月) 07:08:43.75 ID:wje7gjdw.net
>>79
めちゃくちゃな理屈だなw

で? 沖縄は中国のものだと言いたいわけ?www

81 :どこの誰かは知らないけれど:2012/10/01(月) 20:27:56.01 ID:xbvDGuzT.net
沖縄省は、中華人民共和国の領土だ!?

82 :どこの誰かは知らないけれど:2012/10/03(水) 23:40:33.76 ID:/RtLVG6x.net
ヤマト民族は中国人なんだそうだ。
じゃあ中国は日本の領土でいいじゃん。
そしたら中国の人民は今より少しだけ幸せになれるかもね。

83 :どこの誰かは知らないけれど:2012/10/16(火) 12:10:04.23 ID:HzSz4r1d.net
ノンマルト=韓国人じゃないかな?
ありもしない事を捏造したり、領有権を主張したりとかそれっぽい。
挙句日本列島すら元々は自分達の物だとか言い張ったりするし。

ノンマルトも同じ様に、自分達が地球の先住民だと嘘を付いてるだけの
一侵略者に過ぎなかったと言うオチだったりしそう実際は。
そもそもノンマルトと名乗ってるのも、地上侵略の障害になりそうな
セブンを動揺させる為に、セブンの故郷での地球人の呼び方を
調べてーって作戦だったーとかね。

84 :どこの誰かは知らないけれど:2012/10/23(火) 00:16:59.26 ID:XhYKE9Aa.net
ウルトラ警備隊:憲法9条改正した自衛軍
ウルトラセブン:アメリカ第七艦隊
ノンマルト:琉球人
薩摩次郎:島津


85 :どこの誰かは知らないけれど:2012/10/23(火) 19:46:53.31 ID:5gKr3iKE.net
>>2
アンヌの生首、は酷いな
せめて、アンヌの水着姿 と書き込んで欲しかった。

あと、これだけは絶対に書き込んで欲しかった。
 
     
    イデ隊員   と。

86 :どこの誰かは知らないけれど:2012/10/25(木) 23:21:50.15 ID:GJXpD6Xh.net
>>85
>アンヌの生首、は酷いな

金城さんの脚本に「生首」って書いてあるんだよね。

87 :どこの誰かは知らないけれど:2012/10/26(金) 03:47:56.09 ID:+2Q7FK5S.net
見るからに、そういう連想させるべく演出されてるし

88 :どこの誰かは知らないけれど:2012/11/02(金) 08:06:38.97 ID:4oPHoBqq.net
>>83
キリヤマ待望論

89 :どこの誰かは知らないけれど:2012/11/04(日) 08:17:28.08 ID:pxEFrKkb.net
ゲスト出演したイデ隊員が食べた昼飯。

カレーライス二皿 干しブドウ 缶詰のパイナップル

90 :どこの誰かは知らないけれど:2012/11/06(火) 04:54:15.45 ID:m7/Wd/oE.net
それにしても、彼ら、どこかの水族館で
水槽を前に昼飯って、何やってんだろうね?

91 :どこの誰かは知らないけれど:2012/11/08(木) 00:12:01.19 ID:Of3R2U3o.net
鉄面党のデビラー博士も水槽の前に机置いて部下に指令してましたがw

92 :↓(討論!) 侵略される沖縄と日本の未来:2012/11/25(日) 06:54:56.08 ID:ALdmXQ6m.net
251 :(討論!) 侵略される沖縄と日本の未来:2012/11/24(土) 23:08:22.41 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=YTVn7c14qC4&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=cvSb8lMe1Qg&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=EPaA3vkcHjQ&feature=plcp

◆侵略される沖縄と日本の未来

パネリスト:
 江崎孝(政治・歴史ブログ「狼魔人日記」管理人)
 大高未貴(ジャーナリスト)
 奥茂治(南西諸島安全保障研究所理事長)
 川村純彦(川村研究所代表・岡崎研究所副理事長・元海将補)
 佐藤守(軍事評論家・元航空自衛隊南西航空混成団司令 空将)
 當山正範(三善会会長)
 惠髞V介(ジャーナリスト・拓殖大学客員教授)
司会:水島総


※今日はですね、沖縄というものを先ず取り上げてみたい。
 今やっぱり色々な問題で注目されております。
 そういう中で『侵略される沖縄と日本の未来』、こういった題名で今日は討論してみたいと思います。
 今日は沖縄から多くの皆さんにお出でいただきました。
 それからお二人の自衛隊の元将軍にお出でいただきました。
 ということで、たっぷりですね、今日は沖縄を通して日本を考えてみるということをやってみたいと思います。

93 ::2012/11/25(日) 06:55:33.11 ID:ALdmXQ6m.net
 ・先ずですね、冒頭一つの話のきっかけ、我々が沖縄を見てちょっと溜息が出る事件がありました。
  まさに沖縄らしいんですけど、先日、天皇・皇后両陛下が沖縄を訪問なさいました。その時の報道、これは金曜日の中でも私、報道しましたけれども、
  なんと沖縄の方が7000名集まって提灯行列をやったんですけど、5000個の提灯を用意したんですけど、これも全部足りなくなってしまった。
  これだけ天皇・皇后両陛下のご訪問に対して沖縄の県民の皆さんが歓迎の意を表していただいたということが、
  実はこちらのほうですね、いわゆる沖縄以外の日本の各県、こういう所でほとんど報道されてないということ。
  それからもう一つ、木曜日にちょっと報道したのは、沖縄タイムスという札付きの新聞ですけれども、
  これがなんと天皇・皇后両陛下のご訪問を「天皇ご夫妻」というような形の書き方をしている。
  そして「3000人が警備、生活に支障」こういう見出し。
  まことに無礼千万な事があったということを報道しました。
  そういうところで今の沖縄の問題がよく出てるんじゃないかな?と。それから報道されない事も実は沢山あるということ。
  今日はそういう意味でも、この沖縄の現実というものを踏まえながら考えてみたいと思うんですけど、
  今日はお二人の将軍にもお出でいただきましたので、沖縄を含めた防衛問題も考えてみたいと思います。
  先ずですね、沖縄ということなんですけど、この問題についてちょっとコメント頂きたいんですけどね、
  江崎さんはこういうのをずっと取り上げたり問題にしている。このさっきの天皇・皇后両陛下の…

    (最後まで重要です)



V

94 :(安全保障講座) 本当の中国の脅威:2012/11/25(日) 06:56:15.84 ID:ALdmXQ6m.net
225 :(安全保障講座) 本当の中国の脅威:2012/11/23(金) 23:40:15.99 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ZMvVg9cPCqA&feature=youtube_gdata

外交、経済、安全保障など、あらゆる面において穏やかならぬ関わりが絶えず続くこととなる中国の本当の脅威とは、どのようなものなのか?

新たに発足した習近平体制の動向や、尖閣諸島をめぐる問題、さらには「軟土深掘」「三戦」といったキーワードなどを元に、
孫子の兵法を生んだ国といかに渡り合うべきか、
井上和彦が読み解いていきます

◆井上和彦(軍事ジャーナリスト)オフィシャルブログ
 http://inoue-kazuhiko.at.webry.info/

    (非常に重要)



V

95 :どこの誰かは知らないけれど:2013/01/27(日) 17:44:00.13 ID:h+j2Iwpb.net
WOWWOWで満田監督が言ってたけど、本が出来たので金城との打ち合わせ
をしようとしたら、待ち合わせ場所で行き違って金城は怒って帰宅。
帰宅後に落ち着いて読み返したら本が面白くなくて燃やしてしまったとか。
もし会えてたら没稿で撮ってたかもってさ。         深いイィ話な。

96 :どこの誰かは知らないけれど:2013/01/27(日) 21:43:01.82 ID:FxSV27li.net
アンヌの生首より生足のほうが気になる

97 :どこの誰かは知らないけれど:2013/02/05(火) 23:26:13.90 ID:XuZ38Dzf.net
>>95
>かもってさ。         深いイィ話な。

作り話に決まってる。
燃やすはずないw

98 :どこの誰かは知らないけれど:2013/03/08(金) 10:27:37.89 ID:W/DmWvKT.net
燃やさないでどうやってゴミの処理ができるのか?

99 :どこの誰かは知らないけれど:2013/04/04(木) 19:06:21.80 ID:noLFR3xL.net
最近見た映画がノンマルトの話に似てた

第二次大戦中独のUボートが英国籍民間船を沈めちゃうんだけど、
半端ない数の乗客を自ら救助する羽目になって
(まぁ、自業自得なんだけど)
でも、ちいさなUボートで収容しきれないんで
敵味方関係無く「引き取りに来てくれ」って無電を打った。

ところが米軍だけ「ナチスがそんな人道的なことするわけがない!
絶対罠に決まってる!」って爆撃機飛ばして、
爆撃機のパイロットも避難民満載のUボート視認したうえで
爆弾投下!!

100 :どこの誰かは知らないけれど:2013/05/03(金) 01:20:16.78 ID:9MXHIcpM.net
 ウルトラホーク1号 VS サンダーバード1号
 ウルトラホーク2号 VS サンダーバード3号
 ウルトラホーク3号 VS サンダーバード2号
  ハイドランジャー  VS サンダーバード4号
宇宙ステーションV2 VS サンダーバード5号
      ポインター VS ペネロープ号
    マグマライザー VS ジェットモグラ
    ウルトラセブン VS ブレインズ
        アギラ VS パーカー

101 :どこの誰かは知らないけれど:2013/12/17(火) 17:06:04.87 ID:/mGHPK2M.net
これで尖閣も我々のものだ!

102 :どこの誰かは知らないけれど:2014/01/14(火) 20:11:20.90 ID:audXwS31.net
ここの理解のないやつらがいる限りこの作品は賞賛され続けるな

103 :どこの誰かは知らないけれど:2014/01/17(金) 20:27:21.70 ID:hKbRuFRA.net
幽霊少年の正体は?

104 :どこの誰かは知らないけれど:2014/01/17(金) 20:29:03.08 ID:hKbRuFRA.net
何でこの作品がこんなに話題になっているの?

105 :どこの誰かは知らないけれど:2014/01/18(土) 07:14:41.64 ID:Sas+LQvh.net
アンヌが水着姿で出たから

106 :どこの誰かは知らないけれど:2014/01/19(日) 19:30:34.59 ID:6weTOeVI.net
アンヌはいつものショートカットだったらよかったのに。

107 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/05(水) 19:17:46.93 ID:KRgemwzM.net
ちなみに第12話とどちらが人気があるのですか?

108 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/05(水) 19:51:16.10 ID:k+mB8m0H.net
>>107
12話は珍しいっていうだけであって話としてはそんなに面白くない
よってノンマルトに軍配があがるかと

109 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/07(金) 05:06:29.41 ID:9vk2iGVA.net
俺はノンマルトの回よりペガッサ星人の回の方が好きだな
ペガッサ「最後の最後まで私たちの科学の力でこの事態を何とかしようと云々」
諦めなかったペガッサ星人とすぐ爆破してしまったTDF
地球はまだ自分たちの力(科学力)に自信がないんだなと思った

110 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 16:28:21.05 ID:wZb2wdMf.net
>>105
水着姿といえば、「ダン対セブンの決闘」のサロメ星人のねーちゃん。
お顔立ちといいビキニラインといい、子供心にチムポがピクついたわ。

111 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 19:19:04.82 ID:HCqBzWgF.net
ひろしちゃん

さてここで問題です

ウルトラセブンに出てきた何人目のひろしちゃんでしょうか

112 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/21(金) 19:25:02.75 ID:qUbgn1qh.net
この回にはひろしちゃんは出てこないんだけど。

113 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/29(土) 18:56:57.73 ID:5FHRSIb1.net
「ノンマルトは人間ほど強くないんだ、攻撃をやめてよ」
あのガキ何言ってやがる
地球人側にはすでに死人が出てるっていうのに

114 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/29(土) 19:11:21.93 ID:YVfTPuuL.net
どこで読んだか忘れたけど、ガイロスはノンマルトが操ってたんじゃなくてたまたま出現しただけっていう説もあるらしいね

115 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/29(土) 19:19:21.88 ID:+wS6YVN/.net
弱い自覚があるなら世論に訴えるか、いっそ土下座して命乞いすればよかったのにな。
子ども代理に立てられるなら、人間社会に諜報員送り込んでリサーチくらいしとけよ、と。

116 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/29(土) 22:15:31.38 ID:f2rSgYDy.net
白旗振る間も無くキリヤマが

117 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 20:38:15.02 ID:mQ8VlQtT.net
だってザンパ星人にもかなりキッツイことやったんでしょ?
そんなキリヤマ先生が躊躇なんかするわけねーし。

118 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 20:58:28.21 ID:7uKTcuDc.net
>>114
ザンパ星人とペテロでも言われてましたな

119 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 12:33:03.94 ID:XjOzmosi.net
>>114
いずれにしてもガイロスは昭和、平成、X通じて数例しかない地球出身のセブン怪獣ってことだな。

120 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 16:11:33.61 ID:cZnDFzT7.net
反日の正体が分かってしまった今、この話とかムルチとか見ても、
「ノンマルトもメーツ星人も怪獣操る力持ってるし結局悪い奴らなんだなww」としか
感じなくなっちまったなww

121 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 02:48:57.64 ID:JAvqf66J.net
征服者・大和民族、だとしても
大和民族はどこから来た?

半島ならば、「結局悪いのは朝鮮人」ということになる。
大陸からなら、「侵略して居着いたのはシナ人」。

122 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 13:11:07.84 ID:BW1dApAj.net
>>120
この話とかムルチとかを利用して道徳の授業やってるブサヨ教師とか僅かに居るらしいけど、
どっちかっつーとアメリカとか、チベット、ウイグルとかの方が当てはまるよなあ。

123 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 23:31:44.40 ID:ZSK6vM1f.net
 
メイツがこそこそとやってたのは、“調査”。
「だからイイじゃないか」というのが、メイツの言い分。

ここで連想されるのが、江華島事件。
日本は調査をしていただけ。
「攻撃してきたた朝鮮が悪い!」。メイツ贔屓のブサヨの論理ではそうなるぞ。


「あれは日本が侵略する準備だから…」
それなら、メイツの意図もそれかもよ。
少なくとも地球人にはわからない。
しかも、帰マンの世界観では「常に侵略されている地球」なのだ。

このあたりの矛盾を、メビウスでのメイツの後日談では指摘していた。

124 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 18:26:05.30 ID:D8RkIvn5.net
>>67が問題の本質を示しているな

125 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 22:31:33.99 ID:9XCzpCRm.net
セブンのスタッフは、少年時代に終戦を迎え
米軍を解放軍と仰ぎみて崇拝してしまった、救いようのない世代。

これも時代が悪いから、当人たちの責任とばかりは言えないんだけど…

126 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 01:53:53.27 ID:8y/xJE7D.net
MJ号 発進せよ!

127 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 23:03:24.53 ID:VMA6lhJq.net
幽霊少年の正体は?すべてはノンマルとの死者と改題することで収まる

128 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 03:12:48.47 ID:XBesmUYX.net
>>127
のだろうか?逆効果になる可能性が

129 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 05:36:42.99 ID:cuWQdaEP.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

130 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 12:20:53.29 ID:pcRtjwsU.net
真市少年の正体は、セブン上司。

職務放棄し地球に居座り続ける340号に、恒星間戦争の当事者の
一方に肩入れすることの非を説く必要があった。
つまりノンマルト=地球先住民はギミック。
ユートムを用意したのも彼ら。

131 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 13:35:01.21 ID:GQgNcjRd.net
怪獣使いの少年の虚無僧隊長もその理屈通るぞハゲ

132 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 19:13:34.32 ID:pcRtjwsU.net
“郷、街が燃えているぞ”
虚無僧伊吹隊長は、地球人・郷秀樹の分裂した自我の投影

133 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 01:54:02.38 ID:jICu0UFx.net
>>127
ダンとアンヌが見た幻視とは考えられないだろうか?

134 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 01:54:52.78 ID:jICu0UFx.net
ところで2ちゃんねるでこの結論は出たの?

135 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 05:41:38.84 ID:D5rS/aF7.net
平成セブンでは現人類が侵略者だったという結論だったんでは?

136 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 08:00:03.87 ID:YVHKCds5.net
後付けだ

137 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 19:10:39.61 ID:OhwTdO78.net
ノンマルトってフランスに同じ地名か名前がなかったっけ?

138 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 01:44:13.26 ID:815A3GS2.net
それはノルマンディーではないのか

139 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 14:02:33.76 ID:wwoDWsZK.net
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

140 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 12:56:59.49 ID:+Sgobp8t.net
モンマルトルじゃない?

141 :どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 01:57:38.86 ID:ZThDStTn.net
フランス語でノンは英語のノーと同じ、マルトの意味は不明だが、ノンとマルトでマルトを否定したんだろう

142 :どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 23:44:06.66 ID:Pwhv8N/I.net
マルトと発音しそうな単語を調べたら2つ 

malt 英語でも同じスペル、ただし発音がモールト、つまりウィスキーやビールの原料となる麦芽だ。
marteau まさにマルトと読めるのはこれ。ハンマーのことらしい。

143 :どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 23:45:54.72 ID:Pwhv8N/I.net
ごめん
上のはフランス語だと マルト(t、母音なし) と発音。英語でモールトってことね。

144 :どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 11:59:59.47 ID:3qgN8GxP.net
マルトは戦いの神マルスから来てるのよ

145 :どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 18:20:58.96 ID:SdqKSOfo.net
新丸子と似てるな

146 :どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 22:02:00.60 ID:4Y4OObKD.net
キリヤマ隊長の勝利宣言、ぜったい中山昭二、おかしいと思って狂気の演技だよねw
http://a-draw.com/src/a-draw.com_12938.jpg

147 :どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 02:02:47.10 ID:0QDNtZqo.net
ノンマルトは沖縄人だろ、琉球語が語源だろ

148 :どこの誰かは知らないけれど:2014/07/02(水) 22:59:59.17 ID:t94n3q94.net
かずほ「戦いの神マルスに否定のノンで戦わないものを表したですよ。みんなで考えました」

149 :どこの誰かは知らないけれど:2014/07/05(土) 16:46:15.75 ID:gSzq7/pg.net
大便

150 :どこの誰かは知らないけれど:2014/07/16(水) 03:12:30.94 ID:e8YTRJRE.net
上半身裸のムー帝国人をアトミック冷凍銃で皆殺しにした海底軍艦の方がエグイ

151 :どこの誰かは知らないけれど:2014/07/17(木) 11:00:27.94 ID:8J9IMq1n.net
放送と並行して桑田次郎によるコミカライズ版が少年マガジンに連載されてた。

冒頭でウルトラマンからバトンタッチされる描写があるんだ。
当時まだウルトラ兄弟の設定もなかった時代にだ。

セブンにはウルトラ戦士を登場させないという規則は
このマンガで既に破られてたという現実。

152 :どこの誰かは知らないけれど:2014/07/23(水) 02:39:17.07 ID:R96DdGKd.net
皆でhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1400200538/l50>>555の要請に応じよう。

153 :どこの誰かは知らないけれど:2014/07/28(月) 01:31:12.77 ID:Z9Ba53nA.net
シリアスなストーリーだから作り手もストイックにやってたのかと思いきや、
制作者たちはこの回で菱美をお風呂に入れて全裸を全員が除いてたということが
後に分かってしまう。

男ばかりの現場に女が入るとこうなるのが現実なのか?

154 :どこの誰かは知らないけれど:2014/08/11(月) 23:42:27.91 ID:jO0/yQ6h.net
平成セブンでノンマルトについて全宇宙にバラしてたけど
あの後で間違いなく宇宙人による「地球解放」のための攻撃が増えまくって
地球人類はそれに対抗するためにそれまで以上に軍備拡張しまくって
血を吐きながら続ける悲しいマラソンが激化するだけだよね

155 :どこの誰かは知らないけれど:2014/08/22(金) 12:34:04.14 ID:bEksCJTR.net
後の作品はオリジナルと繋がってるというか同じ解釈の部分と
一方でパラレルな部分とがあって時に紛らわしい。

156 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/02(火) 00:15:06.96 ID:xZMnj+UO.net
もう昨日だけど、9月1日って、「史上最大の侵略」前編の放送日なんだね。
夏の終わりにウルトラセブンも終わる。当時の子供たちは寂しさ2倍だったろうなあ。

157 :どこの誰かは知らないけれど:2014/09/17(水) 21:33:03.88 ID:Nea7eb4Z.net
怪獣飽きてたし、
そのかわり、妖怪もスポ根もあったから。

158 :どこの誰かは知らないけれど:2015/08/14(金) 14:03:59.20 ID:O8PNWmQ5.net
ウルトラ警備隊のバカ野郎ー!!

159 :どこの誰かは知らないけれど:2015/08/14(金) 19:35:17.33 ID:6E0VX28a.net
機密漏洩罪でしょっぴけ。

160 :どこの誰かは知らないけれど:2015/11/10(火) 18:18:36.79 ID:mezeOjMJ.net
http://www.huffingtonpost.jp/2015/11/09/nippon-ham-banner_n_8507798.html

161 :どこの誰かは知らないけれど:2016/01/10(日) 21:50:45.47 ID:76KsAxuu.net
今朝の天声人語に登場

162 :どこの誰かは知らないけれど:2016/01/17(日) 22:34:59.07 ID:JRBAOXTd.net
163(イチローさ)

               ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 

163 :どこの誰かは知らないけれど:2016/02/15(月) 20:53:57.75 ID:PeBGO7I8.net
ディアゴスティーニ頼む!!!

164 :どこの誰かは知らないけれど:2016/03/26(土) 02:17:39.90 ID:GEZmocjP.net
                     _____ ___
                   '"´ -――‐'-- _`丶、
                /: :_;イ:>'^⌒  ̄\‐:、 \ \
                   /: : 〃: :/: : : : : : : : : :.; : :\⌒ヽ:ヘ
              , ' : : :': : : : : :.:/: : : : : : / : : : : : : : l: :'、
             /: : : /: : /: /: /: ノ: : : : / : : : : : : : : |: : {
              {/: :/: /: : / :イ: _{_ {_ : : : ハ: : : :} : : : : i: 八
           /: :/: :,' : : l∨{x≠八: : ハ{  } メl: : :} : : : : ハ
            {: 八:从 : : Yう'//jV\{ ィァ≠ミl:ヽ/ : : }: : | }
            ヽ{ \{\: {代辷ソ    rイ//j}W : /:ハ: :.j/
              /:|ヽ:_: ゝ.::::   ,  弋辷ソУ/}/:ノ:ノ
                /: :|: :{:人     r‐ 、   :::. /: : ∧: |  ageます・・・
               / :/ |: :∨|:丶、  ー′    イ: : :,': :ヽ|
              / : :/{: ;|: : :'( ̄L..> -‐=≦勹|: : :{: : : :ヽ、
         /: : : :ハ乂|: : : :ヽー `ー‐<Z/}| : : ヽ: : : : :\
        /: : : r─r∧V : : : : }   ` ̄○〈.:.:_人: : : :\┐ :_:_\
       /: : : :.:/|  (: : 〉:\: : ノ  ̄\_:./ ̄   \:_:_ー: ̄:__:_:_:`ヽ、
.      /: : : /: / L_ `く_:人:.∨/二ニ{_}ニ二`\    / ̄|`ヽ\`ヽ: :}\
     /: : : //     \  ̄}: :ハ   _/||\   /  / /  )人_ノ:.ノ\:ヽ
.    /: : : /〈        \ノ_人ヽ_//l || l. ヽ_ノ / /  ー'´\:`く  ヽ }

165 :どこの誰かは知らないけれど:2016/09/08(木) 16:25:26.99 ID:VBKhnJp3.net
         _/_:_〃 /       rvへ          '.   ∨: : : : : :|
       く : : : 〃   | |  | .l    ! ト、 | ト 、     '. /小_:_:_:_:_/
        }: :〃  |   | |-‐|‐|   .l r‐┬ト、| l    '.  リ!: : : : : :\
         ヽ小.! !  N  L. l    ! ! j⊥ハハト、    '. / l: : : : : : /^
          |ハ|    !.ixf汽ミト   lノ ィf汽ミメ、    '/  !\.: : :/
            八}ハ  、 《ヾx.爿     トx片リ》   , !  l: :,ハ.:/
            }  ヽ ', 、込ン ,    爻_タ′   / ′ :!;/ }′
                ヽ   トゝ    ___      //  //  :. :!
                /\八>、   l´  }   // /l^/   :. '.   ageます・・・
            / / \-、> ,. __ . イ</く   !    :. '.
              /   イ へ.\{  〉〈  ノ,/\__.l      :. '.
              , '  / /j   `¬〜<二二>xくメ!    :. '.
            / ,/ ノ:.:.〉  '⌒斤‐-     /rく:.:.:.',:、     :. '.
.         / /  r':.:./ヽ __ ィ o〉、    /</.:.:.:. ハ \   :. '.
      / /   ヽ:.:ヽ/  / o/. \__. ィ^/.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. \   :. '.
     ヽ ̄丶.  ヽヘ<   イ`r/       レ′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. \ :. '.

166 :どこの誰かは知らないけれど:2016/09/13(火) 06:47:28.83 ID:ijXmZHEg.net
ひし美は近年になってファンサービスが旺盛だが
著書を出すまではセブン出演を封印してたということからも
黒歴史に感じてる部分はあったのだろう。

お風呂を覗かれたとか、仮にセクハラが現場で日常的に起こってたとすれば
後年のシリーズで女優たちが毎年途中で辞めていくのも納得がいく。

167 :どこの誰かは知らないけれど(有限の箱庭):2016/09/20(火) 15:07:48.83 ID:+haQ7628.net
http://i.imgur.com/NDBfIc8.jpg
Slot
💣💣💰
💯🍒💣
🌸🍜👻
(LA: 0.58, 0.66, 0.66)


168 :どこの誰かは知らないけれど:2016/11/05(土) 23:58:42.25 ID:/+XU3c1C.net
ふらすこのなかのしんじんるい

169 :どこの誰かは知らないけれど:2016/11/06(日) 07:07:30.97 ID:XjckH8Ye.net
>>166
>途中で辞めていく

富永みなこ……

170 :どこの誰かは知らないけれど:2016/11/07(月) 10:24:11.90 ID:xFvXkfSt.net
>>151
同じM78星雲光の国出身だし、テコ入れ必要な時はウルトラマンを出すつもりでいたのかも
セブンの名の由来がウルトラ警備隊7番目の隊員という意味であり、キリヤマが名付け親であるというNGシーンも桑田先生のマンガで描かれていたし
結構貴重だよな

171 :どこの誰かは知らないけれど:2016/11/08(火) 00:14:27.33 ID:vqNFxAMY.net
>>151
でもセブン上司は出てたじゃん。

172 :どこの誰かは知らないけれど:2017/02/19(日) 11:07:05.45 ID:9YboN7Ar.net
http://i.imgur.com/wHWJUhk.jpg
http://i.imgur.com/3Svgvqz.jpg
http://i.imgur.com/RBlLMig.jpg

173 :どこの誰かは知らないけれど:2017/02/22(水) 03:42:22.48 ID:8LeWnfJc.net
セブン上司はダンの産み出した都合のいい妄想

174 :どこの誰かは知らないけれど:2017/02/22(水) 03:51:13.40 ID:rt/BXM0D.net
わしゃあ信じんね!

175 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 17:28:24.94 ID:1Im0mgw5.net
>>172
ギエロン星獣の喉を切り裂き、黄色い返り血を顔面に浴びたセブンはグッタリ、力尽きる
上西さん、入魂の名演技でした

176 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 23:53:52.34 ID:9YAG1gTo.net
ノンマルトの支社

177 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/13(月) 09:16:58.47 ID:mezfliWc.net
http://i.imgur.com/rc6dZ8A.jpg

178 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/17(金) 05:02:59.09 ID:QauoaZFQ.net
>>176

そうか、アレは支社だったのか?

本店・本社は更に海底の深くに存在するんだな?

179 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/18(土) 02:59:51.42 ID:BPNkrQSJ.net
「ノンマルトの死者」  みんなキリヤマのせいだぁ〜〜〜〜!

180 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/18(土) 04:20:47.50 ID:1JCo00Q8.net
やつぁ暗殺されて死んだぁ…

181 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/28(火) 10:04:49.46 ID:9Ic/J625.net
>>173  そう、全てセブンの幻想。 桑田次郎の漫画版のセブン上司は

アイスラッガーがギザギザになってたけど、それも幻想!

M78星雲から地球観測に来た恒点観測員340号は、薩摩次郎と出会わず

海底原人ラゴン族をノンマルト(地球人)として報告して、地球を去り、

「ウルトラセブン」なぞという変な名前も貰わず、宇宙警備隊では

セブン上司にレポート報告の細かいミスを指摘され、出世も出来ず、

結婚も出来ず、ゼロなんてガキも生まれず、平平凡凡な、一M78星雲人として

カプセル怪獣、アギラ、ミクラス、ウインダム等のペットを友としたり、家族として余生を送る。

そんな一恒点観測員340号の生涯。

182 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/20(木) 18:35:44.77 ID:3hvenKUy.net
 このまま どこか遠くへ 連れてってくれないか 君は 君こそは ノンマルトよりの使者

 たとえば 世の中が どしゃぶりの雨だろうと ゲラゲラ 笑える ノンマルトよりの使者

 ハイドランジャーが たどり着いたのは 悲しみが沈む 海の底

 そして東から昇ってくるものを 迎えに行くんだろ ノンマルトよりの使者

 
 適当な嘘をついて その場を切り抜けて 誰一人 傷つけない ノンマルトよりの使者

 たとえばこの街が 僕を欲しがっても 今すぐ出かけよう ノンマルトよりの使者

 

183 :どこの誰かは知らないけれど:2017/08/24(木) 20:10:43.51 ID:OzedtIHK.net
新マン「怪獣使いと少年」に同じBGMが使われていた

184 :どこの誰かは知らないけれど:2017/08/24(木) 20:27:48.82 ID:VhPzLXHp.net
満田監督は、今日NHKラジオに出てたな

185 :どこの誰かは知らないけれど:2017/09/18(月) 06:14:39.55 ID:ISadBQki.net
ムトウアキラ君の幻影はアキコ隊員とウルトラマンにしか見えなかったけど
真市君の幻影は何人も目撃していたし電話の声も聞いていた
もしかするとそれは幻影ではなくてノンマルトが真市少年に変身していたのかも知れない

186 :どこの誰かは知らないけれど:2017/09/19(火) 03:00:42.27 ID:wYZQ50Dd.net
>>185
電話してきた地点を特定されて急行した警備隊員は真市君の体に物理的に触れているんだよね
それで拘束しようとしたところをノンマルトのレーザーにやられてる
つまり真市君は霊とかじゃなく物理的に存在していた事になる
またノンマルトがどうして真市君の拘束を邪魔したのか
ここで真市君の「公平な立場で真実を知る人物」という前提に疑問符がついてしまう

真市君は、ノンマルトがセブンとウルトラ警備隊に対して精神的な揺さぶりをかけ、人類の防衛に対して疑問を抱かせ躊躇させるために送り込んだノンマルトの擬態だったのでは?

彼が真実を伝えるために実体化した霊とかなら、例え防衛隊が真市君を捕まえたとしてもノンマルトにとっては何のデメリットもない
むしろノンマルトの正当性を主張してくれて彼らにとっては願ったり叶ったりのはずなのだ
ノンマルトがそれを妨害したのは、真市君の正体がノンマルトの擬態したスパイである事が発覚するのを恐れたからにほかならない

…うむ、ホシノくんの推理もまんざらデタラメじゃなさそうだね

187 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/25(月) 15:30:48.64 ID:rM1n3L11.net
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

RTM7OXN4WO

188 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/11(日) 11:12:41.63 ID:7yXFwJGo.net
平成版製作時に、中山昭二が存命だったら、
キリヤマ隊長役として、以下ような台詞が用意されていたらしい。
「仮に、ノンマルトが、地球の先住民であったとしても、
何の予告もなく、一方的に、海底開発センターを破壊したり、
防衛隊員を殺害した以上、これらの行為を、侵略とみなさざるを得なかった。
従って、自分の独断で、ノンマルトの海底都市を攻撃させた。
自分の独断で攻撃したことについたは、後に責任問題が生じた場合、
自分一人で、その責を追えば良いと、判断したためである。」

189 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/11(日) 11:30:12.46 ID:2lxTTwXq.net
http://goolde.seesaa.net/article/457158783.html

190 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/12(月) 09:50:45.86 ID:ZgsPfLrZ.net
Takeshima islands are legally Japanese teritorries !
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す !!


                 ┌─┐         ____________
                 │●│       ./ 2月22日は竹島の日です。
                 ├─┘      <  日本人の矜持にかけて絶対に竹島を取り戻そう!
                 |           \これは聖戦(ジハード)だ!!
                /!\        
           _   _/--  ::!\         ./\_/"r---、
          / !、__/       \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................::::::::
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
     ◆9条のせいで島根県竹島は奪われ
     北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、 小笠原の赤サンゴは壊滅状態、
     沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
     日本海EEZ内では北朝鮮が密漁する。

191 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/13(火) 01:06:39.86 ID:U+ZEYGrC.net
ノンマルトの正体も第四惑星の正体もキタチョなのかも知れんw

192 :どこの誰かは知らないけれど:2018/04/05(木) 01:18:53.84 ID:sIUZYQRc.net


193 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/18(金) 08:15:06.96 ID:CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

TTSWK

194 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/25(金) 18:27:49.38 ID:YHiW+iIg.net
マルトは戦いの神マルスから来てるのよ

195 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/25(金) 19:10:10.84 ID://tfpUj6.net
マルトは戦いの神マルスから来てるのよ

196 :どこの誰かは知らないけれど:2018/06/25(月) 01:10:17.72 ID:yLJ86ExG.net
age

197 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/15(日) 14:27:42.76 ID:OrjLsjih.net
【芸能】渋み増す仲村トオル…優作さん、舘ひろし&柴田恭兵を今も追う http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1531631153

198 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/28(土) 14:45:39.26 ID:vbTLPtVx.net
>>195
怪奇大作戦の2話に登場した
マルス自動車も戦いの神マルスから来たのか・・・(察し)

199 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/30(月) 15:05:56.27 ID:myy9Myf3.net
因みに、マルスは戦神アレスから

200 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/03(金) 10:33:48.85 ID:vczQl23E.net
https://i.imgur.com/NfqVzoE.jpg

201 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/03(金) 11:32:59.23 ID:YpE97yoX.net
封印作品が増えるから、あの人たちの話はなしで

202 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/03(金) 12:23:02.40 ID:yHYiYcJj.net
「キャップ、マルスじゃ歯が立ちません」

203 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/03(金) 13:27:22.86 ID:9T+Tm+ci.net
ただちにMN爆弾とスパイナーでトドメをさすんだ、この際甚大な人命的被害については忘れよう!

204 :どこの誰かは知らないけれど:2018/08/07(火) 21:57:01.57 ID:woFR+cA2.net
age

205 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/14(金) 23:23:49.81 ID:Dx/TLNI+.net
SFのストーリーとしては、ウルトラセブンの頃が一番よかった。
その後のウルトラシリーズは玩具売りたいだけのSFとしては屑作品揃い。

206 :どこの誰かは知らないけれど:2018/09/22(土) 18:40:24.98 ID:mgGQEpwO.net
MX2での再放送を録画したけど
まさに傑作だな

207 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/24(水) 10:08:06.21 ID:ciH+uml4.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

F2C

208 :どこの誰かは知らないけれど:2018/11/29(木) 12:05:12.91 ID:h37OlMV0.net
ジョーニアスのオプトの回もノンマルトとちょっと似たような話だったな
でも町が大変なことになってる以上、何の罪もない人間から犠牲者がでる限り
戦わなければならないということであっさり納得だったな

209 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/03(月) 14:53:48.84 ID:LP5U/dVt.net
人類対ノンマルトの主張に(光の国やペガッサ市やギエロン星や、「地球ってどこ」程度にしか関心がない異星の)
第三者的な是非がありえるなら、ウルトラセブン世界には他星を征服する(敢えて侵略とは言わずにおく)際の
合法的なやり方というのがあるのだろか?
攻撃する際は怪獣は一匹だけとか、大きくなれるとしても最大何メートル以内に限るとか
防御側に加担するのは、防御側に怪獣がいないとき巨人または怪獣の支援可能、ただし同時には一体のみとか

仮にそのような宇宙法があるとして、異星人(セブンも含めて)がそれから(バレない程度で)逸脱しないように攻撃して来ているのなら
具体的にはどのようなルールなのだろうか?

210 :どこの誰かは知らないけれど:2018/12/03(月) 15:05:36.17 ID:LP5U/dVt.net
スレを間違えちゃった
ごめん

211 :宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202:2018/12/04(火) 22:22:15.29 ID:BFW/FMiU.net
◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)

〜★★独占&#12953;スクープ★★〜
【NEW!!】長木よしあきは日曜日になると風俗店に行っているのではないかという疑惑が浮上しました【NEW!!】

212 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/10(木) 11:34:38.01 ID:LozhCBnn.net
ひし美さんツイートより

えっ!(フクシンくん)冷泉公裕さんが......昨日お亡くなりになったとか!?信じたくないが本当なのらしい。。。ショック

213 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/14(月) 22:49:52.21 ID:Efwk3cPF.net
ノンマルトが地球の先住民だというのはセブンを動揺させるためのウソだろ

214 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/14(月) 22:55:12.58 ID:Efwk3cPF.net
セブンは動揺しつつも戦った相手はノンマルトではなく怪獣ガイロスだったので全力で倒しに行けた
一方ノンマルトのほうはサイコパスキリヤマ隊長にあっさり攻撃されてやられてしまった

215 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/14(月) 23:30:58.98 ID:T/x9qWjn.net
あのタコみたいのはガイロス星人だよ
みんな騙されてるんだ

216 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/18(金) 07:03:19.59 ID:FyI7Fy15.net
子ども向けのウルトラセブン読本みたいなやつにガイロス星人って書いてあったのかな?

217 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/18(金) 10:59:35.57 ID:uD/oCoNG.net
>>214
確かにセブンはガイロス倒す以外は何もしていない
ぺガッサ星人の銃撃を止めたのとやった事は同じ
なのに平成セブンで幽閉されるのは納得いかないなぁ
やっぱりあれは別宇宙の別のセブンだろうなぁ(SevenXと同じかな?)

218 :どこの誰かは知らないけれど:2019/01/18(金) 12:57:01.30 ID:+H2bUGLO.net
>>216
ガイロスはテペトと共に公募されたデザインが採用されたもの。
デザインしたのは当時6歳の男の子だが、彼は怪獣としてではなく宇宙人(ガイロス星人)として描いている。
しかもアレはタコをモチーフにしたのではない。
手足に付いている吸盤状のものは全て「目」である。
ところが当の円谷が単純に「蛸怪獣ガイロス」としてTVに出してしまったw
そこいらの子供の感性の方がプロの大人よりずっと優れていたという事。

https://i.imgur.com/T9CGSwH.jpg

219 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/11(木) 18:53:10.20 ID:q+flYAzc.net
でもこれじゃ沖縄県民が『土人』扱いされても仕方ないねwwwwwwwww
http://i.imgur.com/aXrt4o0.jpg

220 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/12(金) 14:06:33.49 ID:cVNsNYTa.net
>>194
>マルトは戦いの神マルスから来てるのよ

ノンだから、「〜ではない」「非」になって、戦わないっていう意味だろ

221 :どこのだれかは知らないけれど:2019/04/12(金) 14:55:34.91 ID:XM0JLuyF.net
ある意味未確認生物に人間ってのがいるけど実在するノンマルトじゃね?

222 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/12(金) 15:16:20.15 ID:cVNsNYTa.net
この回の最も重要だと思われるセリフは
ダンのつぶやきで「M78星雲では地球のことをノンマルトと呼んでいる。
ノンマルトというのは地球人のことだ。」ってあれは、重要なセリフだったな。

あれがあるから、海底都市のノンマルトのほうこそ、実は昔、本当の地球人であって
我々は過去に地球を侵略した宇宙人だったんだろうなと、あのダンのつぶやきで説得力が出た。

223 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/13(土) 01:13:36.64 ID:bublIieE.net
しかし平成になってライダー怪人にしたて上げられちゃうとはな

224 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/13(土) 10:03:17.92 ID:dFyVxH7n.net
>>194
怪奇大作戦の人喰い蛾のマルス自動車も戦いの神マルスから取ったのか!?

225 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/13(土) 10:25:28.67 ID:YZEeRYt6.net
でもゾフィーもウルトラマンも地球人のことをノンマルトなんて言ってなかったがなw

226 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/13(土) 16:40:02.16 ID:IVOPZJfG.net
>>225
ゾフィーとウルトラマンが会話するシーンは吹替

227 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/14(日) 14:11:35.10 ID:PwpDvH+i.net
「やっぱり攻撃だ!」

228 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/14(日) 15:43:56.59 ID:sCxN2BSI.net
やっぱり攻撃だってったって向こうから先に攻撃をしてきたんだからな

229 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/14(日) 20:35:09.27 ID:UsfpagvT.net
>>228
そういうこっちゃないだろ

230 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/14(日) 22:46:44.98 ID:sCxN2BSI.net
ノンマルトに同情してるやつなんているのかね
まだしもジョーニアスのオプトの方がな

231 :どこの誰かは知らないけれど:2019/05/06(月) 17:44:36.64 ID:vvguKXub.net
通報逮捕されろ 05/06

メルカリ!
ウルトラシリーズ違法コピーDVDを売っている奴

出品URL ウルトラセブン 12話
https://item.mercari.com/jp/m52241819843/

出品者URL
https://www.mercari.com/jp/u/715495159/

232 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/14(日) 00:32:54.32 ID:e03MejS4.net
【超関連スレ】

【中東】英、駆逐艦「ダンカン」をペルシャ湾へ追加派遣 警戒レベルを最高の「3」に引き上げ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563016209/

233 :森次晃司:2019/07/22(月) 22:35:26.81 ID:7XtSwJCv.net
テレビ神奈川再放送22:00〜 1980年度捜査線 杉良太郎 神田正輝

ウルトラセブン森次晃司がまたまた犯人役でゲスト出演 セブンから13年後だ

地球の正義の味方が、犯人の知り合いで車で引かれて殺された

234 :どこの誰かは知らないけれど:2019/07/22(月) 22:49:17.77 ID:ewyR2b8b.net
今ダンが立てこもってライフルぶっばなしとる

235 :どこの誰かは知らないけれど:2019/08/30(金) 15:33:22.65 ID:bRmkoheB.net
https://i.imgur.com/6tXwAHL.jpg

236 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/24(月) 12:59:11 ID:STA4cQUU.net
日経新聞のサイトに朱川湊人という直木賞作家が「特撮の金字塔ウルトラセブン」という文章を書いてるが、その中にノンマルトの話も出ているぞ

237 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/25(火) 12:16:00 ID:7jKvFy2c.net
朱川湊人はメビウスで、新マンの「怪獣使いと少年」のメイツ星人の続編を書いたやつだから
「ウルトラマンメビウス: アンデレスホリゾント 」も読みごたえはあるが。
結局は彼の独自の思い入れたっぷりな解釈ではあったな

もとのオリジンを描いた金城や上原らが、それらをどう感じたかは知らん

238 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/25(火) 12:22:58 ID:xL0PMtWz.net
独自の思い入れでもないだろ
怪獣使いのような宇宙人の差別問題はタイガにも引き継がれていたから
マグマ星人にも善良な種族はいる
ウルトラマンにも悪はいる
奥が深い

239 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/25(火) 12:31:55 ID:Y2S+QhgX.net
スクールメイツ星人なら大歓迎なんだがな

240 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/25(火) 14:30:44.69 ID:xL0PMtWz.net
宇宙から来た友を殺してしまった

241 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/25(火) 21:49:45 ID:sWNcpbhv.net
金城さんや上原さんなら、ただいまのパンデミックの状況をヒントに脚本を書いただろうか

242 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/25(火) 22:58:13.00 ID:qqYbdFez.net
金城と上原は全く真逆だぞ
上原が書いたら東京全滅になりそうだw

243 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/26(水) 16:07:42 ID:x38foP2b.net
本土に対する沖縄の民という意味では同じ思想だよ

244 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/26(水) 16:15:37 ID:oCHUoENt.net
それはいささか乱暴な括りでございましょう

245 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/26(水) 18:02:45 ID:/hUo/bHq.net
沖縄が独立したら、その瞬間にチベットやウイグルと同じ憂き目に会うのは必然だろ
独立派は分かってやってるのかねえ

246 :どこの誰かは知らないけれど:2020/02/26(水) 21:01:40 ID:+f1l9Mkb.net
金城は博愛主義だが上原は復讐主義

247 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/12(木) 17:44:48.38 ID:Vek4ltJw.net
ノンマルトは今度はクルーズ船にコロナ菌をばら撒いたのか!
何と卑劣な!

真市「海底も海上も地球の海はみんなノンマルトのものだからね!」
泣きべそかきそうな声でww

248 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/13(金) 23:48:57 ID:81F76m4Z.net
菌はばら撒かないな


これだけ話題になっても菌と細菌とウィルスの違いも分からんのか

249 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/15(日) 19:12:55 ID:xFIYQiNY.net
>>248
ま、厳密に言えばそうだけど
愛知県蒲郡市の飲食店脅迫事件では犯人の男性が
「コロナ菌をばら撒く」と言ってたらしいけどな
つまらんことで揚げ足を取るね、ノンマルト信者はww

250 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/15(日) 20:50:52 ID:l85reM9W.net
放射能を消毒する世界観ですから

251 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/17(火) 13:25:07 ID:F7IVgyBY.net
太古から海底都市つくって暮らせるくらいなら、19世紀以前に地上に領土とれただろう
細かい設定まで気にしたら頭痛が痛くなるな

252 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/17(火) 23:40:42 ID:Fy4ynLJP.net
>>249
菊の花と犬や猫の区別付く?

菌や細菌やウイルスはそれ以上に全然違う物
成績悪そうだね

253 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/18(水) 01:42:44 ID:T2lnhzK9.net
>>252
怪獣と超獣と宇宙人の区別付く?

菌や細菌やウイルスは種類は違っても人類に害を及ぼすには変わりないだろ
成績悪そうだね、つーか池沼かwwww

254 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/18(水) 07:29:19.28 ID:pqRYZ3Id.net
譬えが下手だね
一般常識無いね

255 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/18(水) 11:39:06.25 ID:JAD0bC/7.net
構造や増殖方法は全然違うけど、病原微生物という括りでは同じカテゴリーに含まれるからなあ

256 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/20(金) 04:46:12 ID:8PAwyJqN.net
微生物どころか生物と言えるかどうか
生物学でも病理学でもウイルスは生物とは扱っていない
原核生物の細菌や真核生物の真菌とは明らかに別の括り

257 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/22(日) 07:02:39.84 ID:aUV95Rzl.net
>>222
琉球原住民こそ真の日本人で、本土にいるのは後から来て占領した異国民

と金城さんは脳内で叫び続ける

258 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/22(日) 10:06:43 ID:vBg37fQL.net
ウイルスは結晶化するらしいし、その意味では物質だとか

まあ、そもそも生物⇔非生物という区分自体、人間が「勝手」に自然界を
線引きしたものに過ぎないので、生物であるか否かは本来的にさして問題
ではないのかもしれない

259 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/23(月) 22:22:32 ID:R0+mTCb9.net
ストロングコロナ感染者ゼロ

260 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/23(月) 23:35:36 ID:D4hmG7iT.net
>>257

そういえば沖縄原住民=平家の落人説というのがあるけど
そういう伝説は九州の熊本あたりにもあるわけね
平家(伊勢平氏)=日本原住民という理屈でもない限り

「琉球原住民こそ真の日本人で、本土にいるのは後から来て占領した異国民 」

とは言えないな
そもそも朝鮮半島南端も海洋系の倭人種なら
九州沿岸部や浙江省沿岸部も倭人種だからな

261 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 12:58:35 ID:YmJ3E5KQ.net
ノンマルト・・沖縄原住民
人類(侵略者)・・ヤンキー

金城さんの隠し設定はこれでいい?

262 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 13:57:31 ID:TRDcCBk+.net
金城からすれば侵略者はヤンキーではなく
そもそも琉球国を併合した日本(ヤマトンチュ)のことでしょ

263 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 14:12:16 ID:vMoJ5hcX.net
日本に併合されてなきゃ今頃は中国の自治区として家畜並みの扱いをされ地獄を見ていたな

264 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 14:14:48 ID:TRDcCBk+.net
そういうスレチな話になるんで、ネトウヨと議論する気はないw

265 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 14:30:43 ID:nz8Yo5cg.net
ウルトラセブンのころは、沖縄はアメリカ軍に統治されていた
人間並みの扱いをされ楽園暮らしをしていた、のだろうか?

266 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 14:51:15.35 ID:TRDcCBk+.net
モノクロ時代の「キイハンター」で
アメリカ統治下の沖縄でのロケの回があった
DVDにもなってるんで機会があれば見てごらん
日本に返還される前の貴重な沖縄が見れますよ

267 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 15:45:59 ID:5zpb36y5.net
言い負かされると相手をネトウヨ呼ばわりして逃走するのはパヨクの常套手段

268 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 15:53:40 ID:nz8Yo5cg.net
>>263
中国のやっていることは大日本帝国のパクリ

269 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 16:50:38 ID:n5+AM4Dj.net
アメリカ占領後の沖縄の選択としては
・アメリカの海外領土になる
・完全な独立国になる
・日本に復帰する
・中国(本土、共産党)と合併する

があったと思うが
中国が今のような自由な状態だったら、中国合併してたかもだな
当時は文化大革命で滅茶苦茶で、共産党に反対したら命の危険にさらされてたから無理だったが

270 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 16:57:27 ID:+rczWzuP.net
今も昔も中国に自由なんかないだろ
寝ぼけてんのか、それともプロパガンダのつもりか?

271 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 17:27:08 ID:+xgDJVAl.net
>>268
パクリというよりもいまだにかな

272 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 18:11:29 ID:9GdiFYHQ.net
併合されたり委任統治された国は他にもあるのに、いまだにごちゃごちゃ言ってくるのは韓国と琉球だけという不思議
ノンマルトのモデルはどちらかなのは明白
戦わずして逃走したところなんかも両国はノンマルトに酷似している

273 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 18:29:47.70 ID:nz8Yo5cg.net
>>271
日本も大日本帝国時代に立ち還ろうではないか

274 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 19:48:08 ID:wDapE5rG.net
>>272
>戦わずして逃走したところなんかも両国はノンマルトに酷似している

そういえばマルス(戦いの神)に否定形のノンを接頭語として持ってきて
マルスの“ス”を“ト”に変えたのがノンマルト
つまり戦わない民くらいの意味だけど
自衛措置としてちゃちな戦いを挑んでそれゆえに滅びていく
金城は何を言いたかったのかね?

ウルトラ警備隊も基本的に侵略に対しての自衛組織なんだけど
7番目の戦士たるセブン(実は外様の宇宙人)のおかげで
なんとかなっているだけの話であって
このあたりは最終回につながっていくような気もするけどね

昭和のウルトラシリーズはだいたい最後で
自分たちの星は自分たちの力で守りましょうというメッセージで終わる

275 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 19:58:04 ID:wDapE5rG.net
人間の開発した兵器と深海怪獣を擁して抵抗したノンマルトが
人間の最新鋭の兵器とと強力宇宙人の武力を前にして滅び去っていく
非力さゆえに不戦を誓った弱者が
それ故においつめられた挙句採用した他力本願の戦の末路…
ほんとうに哀れな最期だね
しかし、人間よりも強力な兵器を有し、セブンよりも強力な星人を前にしては
ウルトラ警備隊や全人類も似たようなものなんだね
それは最終回でイヤというほど思い知らされることになる

276 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/25(水) 22:42:25 ID:mdssRTst.net
大日本帝国の真似してるのは北朝鮮だろ
朝鮮の天皇金一族が国家を横領し独裁政権

277 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/26(木) 08:20:24 ID:X83Zo/Xb.net
他国の技術をパクるのは朝鮮民族の特性と同じだ
グローリア号はノンマルトが開発したウリジナルの原潜ニダ

278 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/26(木) 08:48:50.03 ID:90ESd3n1.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00010000-encount-ent

最新作は息子の弟子だって

279 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/29(日) 16:40:39 ID:gdoljr1E.net
ノンマルトは全滅せず、他のウルトラマン番組にノンマルト一族が出てくる設定

280 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/29(日) 18:59:39 ID:HjjXcGRB.net
あとから出てきたのは偽物ですよ
確かウリマルトとか言ったっけか

281 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/30(月) 09:43:05 ID:2HHarkPI.net
今は亡き「ウルトラ怪獣散歩」にノンマルトが出たことあったよ

282 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/31(火) 09:58:27 ID:X+oz9RaE.net
地球原住民という設定ならノンマルトは恐竜型生物にしなさい

283 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/31(火) 11:52:26 ID:jPkHEmTl.net
ノンマルトは何から進化したかは不明
地球人は遺伝子解析でチンパンジー、ボノボ、ゴリラ2種、オランウータン3種と近縁であることが証明されている
地球人が侵略者だったとか、異星人の子孫だとか、そんなネタはも出来ないな

284 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/31(火) 13:43:54 ID:iHZVsiJQ.net
遺伝子ごと盗まれたニダ

285 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/31(火) 14:04:23 ID:n515b2qg.net
昔というか1970年頃は、人類進化のミッシングリンクはSF重要ネタの一つだったな

286 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/31(火) 16:48:55 ID:yjaSmOIx.net
そもそも地球原住民ノンマルトに勝った現人類は他の惑星から来た設定なんだろ?
惑星間航行可能な科学力を昔持ってたという設定とか無理すぐる

287 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/31(火) 16:52:18 ID:yjaSmOIx.net
負けたノンマルトは海底都市を作って隠れたとか
海底都市作れる科学力が遥か昔からあるなら、人類とかとっくの昔に滅ぼしてただろうに

288 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/31(火) 17:48:02 ID:n515b2qg.net
知性化の嵐とか読んでみると、ありえなくもない

289 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/31(火) 19:13:08.72 ID:yjaSmOIx.net
猿の親戚が巨大鳥や猛獣から地球の支配権を奪った、くらいならありえるな

290 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/31(火) 19:36:50 ID:n515b2qg.net
夏休みの自由研究でヒトという生物兵器をばらまいた異星人がいたのかもしれないよ
「その結果、ノンマルトは地上からいなくなりました。以上です」
「その後、ヒトはどうなったんですか?」
「さあ、知りません」
「ちゃんと実験の後始末までするのが自由研究ですよ」
「次の夏休みの自由研究で始末します」

この場合、ヒトが侵略したとは言えないかもしれないが

291 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/31(火) 20:26:10 ID:wFdsI1r7.net
そういえば人間の罹るおたふくかぜによって
地球侵攻を有利に進めていた異星人が全滅というマンガが
ジャガーバックスの本に掲載されていた記憶が

292 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/31(火) 21:34:51 ID:9yjoAxxw.net
宇宙からの侵略者が病原菌のために全滅するのは、初代の「宇宙戦争」の落ちネタだね

293 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/31(火) 21:58:04 ID:wFdsI1r7.net
ああウェルズの「宇宙戦争」が出典か
タイムマシンしか読んだことがないから知らなかった
科学力の優れたノンマルトが人類に負けたのは
人類種に寄生するウィルスが原因とかね

294 :どこの誰かは知らないけれど:2020/06/18(木) 17:25:08.38 ID:3+GUdffE.net
「ノンマルト」のダウト
「ガンマー号を捨てよう、俺はアルファー号へ行く」「俺はベーター号へ行く」
正しくは
「アルファー号を捨てよう、俺はベーター号へ行く」「俺はガンマー号へ行く」

295 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/16(金) 00:22:43.54 ID:6sDGPej3B
怪獣ガイロスが不調極まりなかった、ストーリーはいいとしても
もうちょいスッキリ不気味なのにして欲しかった。

296 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/17(土) 12:48:32.31 ID:6SFbJCdcj
しかしこのタコチューは遺憾かった、Qのスダールの方が数段マシ
他の巻だけどカッパのテぺト君もしょうがなかった
以降のゴテゴテ超獣の前ぶれか怪獣、星人がかなり怪しくなってきた
ウルトラマンの時まではマシだったのにね。

297 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/02(水) 00:35:44.87 ID:o76Spo6G.net
きょうから4k視聴者の仲間入りです

298 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/02(水) 02:50:18.63 ID:yZAYRRNH.net
>>297
おめでとう!
HD暗すぎ定期

299 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/02(水) 12:21:28.30 ID:5Q2lOUUv.net
4k版の感想としては
・とにかく鮮明。昨日撮影したのかと思うくらい
・テレビの補正機能かもしれないが動きも多少ヌルヌルになっている
・元が16ミリなので多少はザラザラ感がある
・俳優の細かい演技、小道具の材質までわかる
・ミニチュアは作り物感が上がるが(涙)、このカットどうやって撮影したのかと興味がわく

こんなとこです

300 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/03(木) 13:08:16.16 ID:dKo1tqoi.net
>>291

懐かしい
ジャガーバックスとかナンバーワンブックスとか、昔の児童書でUFOなんかを扱う本によくオリジナルのSFまんがが掲載されていた

301 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/06(日) 13:30:15.34 ID:EKN7pY/h.net
人類とネアンデルタール人の生存競争みたいなもんじゃないの
単体ではネアンデルタールのほうが優れていても総合力で大敗みたいな

302 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/11(金) 20:53:45.77 ID:/q70xTJp.net
4Kセブン、意外と当たり外れあるなあと思ったが
前回放送の「明日を探せ」は隊長回で意外と面白かった
たまたま直後にファミリー劇場でレオの「運命の再会!ダンとアンヌ」を見たんだけどダンが私服でアンヌに会いに行くとこがこの回でキリヤマ隊長が私服で外出するとことかぶるんだよ
大人になってやっとわかった

303 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/07(日) 11:46:48.43 ID:U59GZErC.net
4Kセブン、意外と当たり外れあるなあと思ったが
前回放送の「明日を探せ」は隊長回で意外と面白かった
たまたま直後にファミリー劇場でレオの「運命の再会!ダンとアンヌ」を見たんだけどダンが私服でアンヌに会いに行くとこがこの回でキリヤマ隊長が私服で外出するとことかぶるんだよ
大人になってやっとわかっ

304 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/07(日) 20:34:01.68 ID:7mhJ+cIt.net
https://pbs.twimg.com/media/EuGkPxYVIAc8vcI.jpg
ビラ星人が乗っていたのは中心の白い円盤で、それを破壊されたから
脱出して巨大化したんかな?他の黒い円盤は無人コントロールとか

305 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/13(木) 16:09:56.16 ID:oc0bIteb.net
https://pbs.twimg.com/media/FInymwbakAIoAwP.jpg

306 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/13(木) 19:34:38.37 ID:Q8QGgivm.net
チンパンジーやゴリラは1万年経とうがチンパンジーやゴリラのままで人間にはならないと思う
何者かが星に訪れ、遺伝子操作し自らに似せて奴隷としての人間を作ったんだという説を受け入れたい

307 :どこの誰かは知らないけれど:2022/01/17(月) 22:01:55.74 ID:TQh7oPo6.net
ノンマルトの話を録画して範馬刃牙を見る

308 :どこの誰かは知らないけれど:2022/03/27(日) 17:37:41.71 ID:ATmM3Ou7.net
>>306
チンパンジーやゴリラも人間と共通の祖先が割と近くにいるだけで、
共通の祖先から人間と同じ時間かけて進化しているのだ
祖先からほとんど変化がない場合は、生きた化石と言われる
他の動植物と比べて人間だけ特別だと思うのは、勘違い

309 :どこの誰かは知らないけれど:2022/03/27(日) 18:28:42.64 ID:7wrfVt2q.net
じゃあ遠慮なく掛かってこいよって話だ

310 :どこの誰かは知らないけれど:2022/12/27(火) 22:48:24.83 ID:C9kzXGSu.net
ヒトに至るミッシングリンクもかなり発見されてきたので(人工的な)進化上のギャップはないという結論に至りそう

311 :どこの誰かは知らないけれど:2023/03/24(金) 00:47:42.61 ID:NTPXBdnl.net
https://i.imgur.com/C5UsdE4.jpg

312 :どこの誰かは知らないけれど:2023/03/25(土) 17:13:57.65 ID:PJM8BeA/.net
>>293
ヨーロッパ人によるアメリカ侵略が成功したのも銃などの武器ではなく天然痘って話だからな 
中/華/共/産/ 党はそこから着想を得て武/漢/肺/炎を蔓延させたのか…

313 :どこの誰かは知らないけれど:2023/03/27(月) 15:12:35.85 ID:iWMjuCIK.net
特撮デザインに影響与えたヤーガン属も絶滅
やっぱ彼らに縁のない病原体持ち込まれたからだったか

314 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/31(月) 08:58:04.81 ID:Kz9On8Ly.net
昨夜、久しぶりに視聴
ラストの真市は実は死んでいたというシーン
まるで「あなたの知らない世界」の元祖みたいだった
因みに、真市の母親役は、後年、金八先生で浅井幸乃の母親を演じていた
杉田かおるも鶴見慎吾も、金八のあの役は、結構トラウマになったらしく、長い間、結婚とは縁がなかった
二人とも晩婚だったし、鶴見は良い奥さんに恵まれたが、杉田は一度離婚(子供すら生んでいない。よっぽど怖かったのだろう)

315 :どこの誰かは知らないけれど:2023/08/10(木) 16:24:24.73 ID:sPKrqIHd.net
「ノンマルトの使者」より「第四惑星の悪夢」の方が不気味なイメージ
ロボットが人間を支配する世界
まさかAIが行きついた地球の未来の姿だったりして

316 :どこの誰かは知らないけれど:2023/08/11(金) 11:35:53.98 ID:X//Jr2Z/.net
ノンマルトとの事がきっかけでキリヤマ隊長が暗殺だとか
アホみたいな噴飯ものの続編が作られたのには苦笑した

317 :どこの誰かは知らないけれど:2023/08/11(金) 22:51:06.64 ID:qwRBHlZV.net
ノンマルトの続編にはキリヤマ隊長暗殺もあったのか
恐ろしいテロのような

318 :どこの誰かは知らないけれど:2024/02/13(火) 06:34:25.86 ID:kUsO0AhP.net
やっぱどうしてもウヨが沸いて出る
第4惑星が北朝鮮ってのいたし全くその通りだが
沖縄県民「土人」呼ばわりのアホどもが沖縄が独立したら中国に併合されてウイグルやチベットみたいになるなんつっても説得力皆無

319 :どこの誰かは知らないけれど:2024/02/13(火) 06:37:05.09 ID:kUsO0AhP.net
イヤ多分ホントそうなる
なのに気違いウヨ なんで沖縄独立派ことさら「煽る」へいと言うんかね

320 :どこの誰かは知らないけれど:2024/02/13(火) 06:38:27.43 ID:kUsO0AhP.net
「ヘイト」だった

321 :どこの誰かは知らないけれど:2024/02/13(火) 07:41:27.47 ID:qmm+GF9g.net
パヨのいるところ必ずウヨありってところか
自分から見て左右どちらにたっているかだけの話だからなあ
ウヨからすれば自民党なんて極左もいいとこだし

322 :どこの誰かは知らないけれど:2024/03/14(木) 08:09:19.74 ID:PWx+OLoQ.net
ノンマルトが侵略者か先住民だったのかは何ら問題じゃない
それが分からんまま皆殺しにしたのが問題なのだ
もうプーチンやネタニヤフとおんなじ

323 :どこの誰かは知らないけれど:2024/03/15(金) 11:57:50.11 ID:qxRLhOk3.net
「Alien Spell(スペル星人)」で検索したら海外サイトでは
スペル星人と広島の被爆者の写真が一緒に載っていた

324 :どこの誰かは知らないけれど:2024/03/15(金) 12:40:03.68 ID:Pf9RAYSd.net
ウルトラセブンはやっぱり全49話なければ
セブンの事情だからね
ピタゴラスをぶっとばせ!w

325 :どこの誰かは知らないけれど:2024/03/15(金) 19:06:18.27 ID:i6zNo8vw.net
このスレでもまた猟奇趣味が吠えてる
ワタシが12話復権絶対ムリと思った決定的な理由の一つは
ネットでアホなウルトラオタが「被爆ノンマルト」なんて画像オチャラケであげてたから
>>324その一味に違いない

326 :どこの誰かは知らないけれど:2024/03/15(金) 19:11:42.51 ID:i6zNo8vw.net
沖縄人サル扱いの画像上げる気違いウヨオタ
原爆が日本を民主化したって吠える気違いパヨオタ
なんでウルトラスレ政治スレに捻じ曲げんだか ホント迷惑

327 :どこの誰かは知らないけれど:2024/03/15(金) 22:40:41.94 ID:Pf9RAYSd.net
>>325
いやいや、何度も書いたけど、俺個人としては
スペル星人のケロイドをモザイクで消してもいいから
12話が好きなんだよ
ラストシーンの夕陽に映えるアンヌの横顔のシルエットは
最終回を予期するように美しい

328 :どこの誰かは知らないけれど:2024/03/16(土) 00:22:19.14 ID:C4x9BtmU.net
子供(も観る)番組で悪役被爆者は許されない
観た子供はきっと被爆ノンマルトの画像あげるアホの同族になる

329 :どこの誰かは知らないけれど:2024/03/16(土) 01:30:54.43 ID:ictzAot+.net
>>328
そこまで言ったらどんな悪役も情状酌量はあるでしょw

330 :どこの誰かは知らないけれど:2024/03/16(土) 07:16:17.50 ID:C4x9BtmU.net
「封印するのもさせるのも愚かな行為」
そう喚き散らした実相寺の視野狭窄と少しも変わんない
ワタシ達はむしろ「死神の子守唄」やムルロアやサタンビートルが封印の憂き目になってないことを「喜ぶべき」
こうした作品も封印になっても何らオカシクないのだから

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200