2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蟹江】ブニョ【敬三】

1 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/30(日) 20:35:57 ID:5Zb4UjzQ.net
当時のウルトラシリーズで最も猟奇的なシーンを見せ付けた怪人。


2 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/30(日) 21:07:26 ID:65aRiDj1.net
Gメン75でも一番印象に残る殺人鬼だったね
それなのにスケバン刑事や特捜最前線では刑事に(ry

3 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/01(月) 23:01:10 ID:FO6vNxIn.net
影の軍団での殉職?シーン見るまでは本気でこいつ嫌いだった。

4 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/02(火) 07:20:18 ID:Es/3eSTW.net
スケバン刑事以降、お茶の間wでの好感度が急上昇したよね。
おっかない役を演じていた俳優が、主人公の味方側のキャラを演じると
それまで与えていた恐怖感が、そのまま頼もしさに転じる。

5 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/12(金) 22:31:35 ID:hfP4qLYB.net
最近はNHKの紀行モノに出てる。

6 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/12(金) 23:15:28 ID:JKSlkfkH.net
望月源三(字、合ってるかな?)はトラウマ的キャラ

7 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/14(日) 15:02:18 ID:LCCSKZP+.net
           __, -──- 、
        / /        `ヽ
          / ,'           \
       /  ! / / ,  ,   } ヽ  ヽ
       ,'  │ {, 'i ィレ'レ|  ハ ハ !  ハ
      ,イ   |   |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
     ~ レ、 i  ,ィ≠、     ___ }ノノ}ノ
        N,ヘ  V:rソ    {!::jテ//   長門有希が>>7ゲット
        ` レヽ ! ̄   ' └' //   
          `ヘ |>、  ‐   , イ/
            ,∨- ≧ー≦´W
         ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ__
         /::::\ , ――┘、/, ―‐┤
         /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i    , !、
         /::::::::::::レ┐    |  |   {  l
         〈:::_/::{  ]    |  |  └,ヘ
       /::´::::::::::>ー'    │ !     !::}
        {::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
MUSASH>>1 -GUN道-   作画・脚本あらゆる面において、これまでにないほどユニーク。
ふしぎ星の>>2ご姫    朝比奈みくるの中の人が主演。はにほ、意味不明。
カードキャプター>>3くら  作者の意図とは正反対に、小児愛好者(いわゆるロリコン)
               に絶大な人気を博す。ユニーク。
おとぎ銃>>4赤ずきん   小児向けかロリコン向けか解析不能。 
いち>>5ましまろ      性犯罪者予備軍育成アニメ。原作者はヤル気なし。
>>6ゼンメイデン      少女漫画のような作風や美しいドールの衣装から、男女のマニア比がほぼ同等の
               稀有なアニメ。麻生氏がファンかどうかは解析中。         
涼宮>>8ルヒの憂鬱    今期一番の注目アニメ。京アニのブランド化にも貢献。
ツバサ>>9ロニクル    キャラの使いまわし等、作者のヤル気のなさが随所に見られる作品。
               マニア特にカードキャプターさくらの支持層からは見放される。
ガンダムSee>>10     旧来のガンダムファンからは嫌悪されるが、通称萌えオタと呼ばれる
               マニア層、特に「腐女子」と呼ばれる女性たちから絶大な支持を得る。
               両者の間で激しい論争が勃発し、ネット上では一部のマニアが「荒し」等の迷惑行為を行う。
>11-1001        アニメバブルと呼ばれる昨今、年100本以上のアニメが製作されているが、
               主力商品のDVDソフトの販売不振によりアニメ業界は非常に苦しい状況に追い込まれている。
               私の分析では、近い将来年10本程度に落ち着くものと思われる。注意したほうがいい。

8 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/14(日) 15:03:54 ID:LCCSKZP+.net
                              /_,-――- 、:. 、.  \
                             //, -――‐- ヽ:. ヽ::.   ヽ
.                            //~、::...  、::... ヽ:.!:: ! jュ、 |
                           /:.{.:. !ヽ::.. !\:.×. !:: |ィ_|_> │
                            |::i:.レヘトレヽ| /ヽハ|:: |、!」」 ! !
         _,,.. -‐ァ               !::|: |:.!trz   ィテカ`|::.. |ノ: .:. | | SOS団団長涼宮ハルヒが>>8ゲット
.     r ‐ 二 ==ll │              ヾヽヽ!  `     |:::. !:::: ::::: | !なんか文句ある?
      |"~r-‐ ァ ‖ |                Vヽ::\ つ     !::.ノ::!:::l::. /リ
     │ L.-‐  ‖│                レヽ> -ィ´  レリ、ノ::/レ'
      !.     ‖│                  `┐/     / レ' ニ=、
      |      ‖│                ,-/~レ-―-/ / /  ヽ
.      |.     ‖│                /〃 /ニニミ/ // //    !
      !   ∧. ‖│               ,l ||| /   / // //     |
.      │  /:::ヘ. ‖ |               { ||| !  / ィ / |/     イ
       |. /::::::ヘ ||. |              / {ヾ |fA///   7      |
>>1ずみ一樹 SOS団の大黒柱よ!期待してるわ!
>>2川 流   私のおかげで食べていけるんだから、感謝しなさい!
朝比奈>>3くる  アンタ見てるとなんかムラムラするんだけど?
>>4ン      もっとさっさと動きなさい!
>>5ンピ研     これからもSOS団のために働いてもらうわよ!
後藤>>6らこ    "ゆうこ"じゃIMF変換できないから、こう呼ぶことにするわ!
>>7が門有希   キョンとたまに何話してるの?
>>9ら涼子   アンタの尻尾絶対つかんでやるんだから!
>>10のいじ   アンタの絵最高やわ!

>11-1001 この中にDQN・厨房・変態・ロリコンがいたら
        私のところに来なさい。以上!!

9 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/14(日) 17:03:19 ID:mROqZgvI.net
薬用ペンタデカン

10 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/19(金) 09:15:07 ID:Uq0dnL4x.net
♪オッティッティ♪

11 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/24(水) 10:29:24 ID:QLyrfkfP.net
熱中時代のお巡りさん役で心象変わったクチ

12 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 09:22:45 ID:K6qGTKqC.net
バラバラになったレオってどうやって助かったの?
うろ覚えですんません。

13 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 12:27:18 ID:t5da9zAh.net
キングが奇跡を起こしたんです

14 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 13:08:26 ID:BznvjlAP.net
ブニョonlyで1000スレを目指すスレはココか・・・

15 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 17:37:28 ID:5mZhidfx.net
カウラも敬三だったね

16 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 21:14:37 ID:gqjSL+UW.net
>>14
そんなこといったら、また語尾がブニョになってるだけの
下らんレスばっかになるぞブニョ

17 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/07(水) 00:36:00 ID:m4voSehv.net
ツルク星人とかぶったぎりキャラが多いね。
だから放送禁止になっちゃうのかな。

18 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/07(水) 01:40:08 ID:AyUmv0ip.net
放送禁止になったのか?

19 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 22:53:48 ID:b3gfmCNH.net
このブニョの回が例の神戸連続殺人を想起させるとかって
イチャモンがついた、とかって・・・。

20 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 23:05:22 ID:4K8isGBx.net
夜明けの刑事でも犯人役ばかりだった。バスジャックの回では乗客に百子さんがいた。
プレイガールでは狂人の役やってたな

21 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 14:47:41 ID:apJfQ+qb.net
蟹っち、国際キリスト教大学出身て本当!?

ちなみに、息子の蟹江一郎も俳優。

22 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 09:26:53 ID:EuRAD+vp.net
ブニョ!!ブニョ!!ブニョ!!ブニョ!!ブニョ!!
燃えろブニョ!!
萌えろよ〜♪

23 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 09:48:34 ID:Ndwq15UF.net
ブニョとGメンの望月ブラザーズ
キャラが被るよ

24 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 09:51:14 ID:Ndwq15UF.net
気付いたが
ブニョ=ブラックスター望月= 黒谷町

出身が黒繋がり

25 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/15(土) 22:07:45 ID:TiNPwkYp.net
>>22
50話でブラック指令が『ブニョ〜!戦え〜!』
と言ってるんだよな。それ聞いて、『♪ブニョはそこまで来ている〜』と反射的に口ずさんでしまったw

26 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 15:42:57 ID:4xTNSBUJ.net
♪ブニョ〜はそこまで来ている〜
♪ブニョ〜は邪悪に満〜ち〜て〜る
♪呼んでもないのに勝手に
♪すぐ〜にとんでくる〜
♪せ〜いぎをき〜どるやつは
♪こ〜の手でバラし刻む
♪それが!ブニョの使命!
♪それがブニョ〜の願い〜♪
♪臭い体液漏〜れて
♪キモイ笑いがひ〜びき
♪たたかう〜♪たたかう〜
♪円盤生物?ブニョ〜♪
ブニョ〜♪蟹江さん!
ブニョ〜♪君の番!
ブニョ〜♪たたかえ〜♪

27 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/17(月) 17:27:19 ID:RpWHgfuV.net
>>26
だが本編でレオをバラしたのはブラック指令で、ブニョはブニョダンスを踊ってただけのようなw

28 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/19(水) 18:55:29 ID:hYHzZK0w.net
一応ブニョの話は翌週の最終回への伏線も張って有るんだよな

美山家やトオルの会話でゲンが地球防衛と地球滞在を改めて考え始めたり、
春川ますみ扮する咲子がゲン=レオに気づいたりする

極寒の身体処理室でブニョがレオをいたぶりつつ「長い間ご苦労だったな」という台詞も意味深

29 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 19:21:08 ID:zOwMivek.net
イヤイヤ…ウワァ

30 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/10(日) 23:33:17 ID:GQr7U2u3.net
http://jp.youtube.com/watch?v=ZY6KJ5F7Y7Y
凄いぞ、敬三。

31 :正義の味方:2008/02/11(月) 00:48:25 ID:7BXsagRc.net
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/

32 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/12(火) 11:19:07 ID:2DT5ac+E.net
>>30の声って、年齢による変化を差し引いても
今と随分違って聞こえる気がするんですが・・・
これはブニョ用に作ってるんでしょうか?
それともこの頃はどの役でもこんな感じだったんですか?

33 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/22(金) 14:21:54 ID:1szLA7V5.net
http://same.u.la/test/r.so/game14.2ch.net/handygover/1193107879/l10

34 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/22(金) 23:35:18 ID:7wuUxkUw.net
        /                      \    ♪
        /                           l       〜♪
          |                            |  /.\
       |                            | / /\\
          |               X           |/ /   \\
         l                               /       \\__∩
         \                        /          (   ノ
           "''-、                _,,.‐'´           ̄
            //"''‐‐---、    ij  、-‐''"
           //      /::       \
           //       /::  ・       i
           \\        l:::    l::     |〜
           \\      ヽ:::  _人::::   ノ
            \\        ̄     ̄
            ノ /
           ⊂ /

35 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/25(月) 23:59:35 ID:4G6yes8m.net
蟹江さんは最近映画で鳥居みゆきの彼氏役やったのか・・・。
ブニョの格好でやってくれたらさぞお似合いだったのに。

36 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/26(火) 00:06:48 ID:e0/Y7qxi.net
夜明けの刑事でほぼ隔週犯人役をやっていた。プレイガールでは
今では放送できないような狂人役をやっていた

37 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/26(火) 11:46:09 ID:h69WjGug.net
>>6
望月源治だよ

38 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/26(火) 11:46:56 ID:h69WjGug.net
>>21
蟹江一平だよ

39 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/27(水) 20:44:13 ID:u4huDWAl.net
Gメンの時 すごくこわかった
暗闇から出てくるような気がして…

40 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/02(日) 03:14:15 ID:HXxH+TNr.net
強姦魔のイメージあるな

って思ってたら、この無名時代にそんなポルノに出てたらしい

41 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/06(木) 05:23:30 ID:zWRzKdtE.net
最高

42 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/26(水) 20:21:49 ID:Ekp44yIZ.net
ドラマ「青い瞳の聖ライフ」でのコーチ役
かなりハマッてる

43 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/27(木) 00:09:01 ID:4LWhkFT0.net
鼻輪つけて、怪獣になる話を見た時は、役者さんって大変な仕事なんだな...と思った

44 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/29(土) 01:11:48 ID:bG0nIWNm.net
>>4
熱中時代で駐在役から

45 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/10(土) 21:40:06 ID:WnagATZJ.net
今夜の「トップセールス」は野球中継のせいで20分遅れか!

46 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/11(日) 01:26:04 ID:GUmLdE5V.net
蟹江所長死す!

47 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/15(木) 10:18:51 ID:5Kj6tgnY.net
トップセールスの蟹江、凄く良かったな。

48 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/15(木) 10:22:46 ID:6EoDPYjc.net
>>4
熱中時代2での峰竜太とコンビのおまわりさんの役

49 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/15(木) 10:47:04 ID:qYX/oy8P.net
>>40
「今夜は最高」に出た時はまだ悪役イメージでコントドラマで強姦シーン
を演じてバラエティなので事後にズボンのチャックを上げるシーンだけ
やっていたw トークと歌もあったはずwww

50 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/15(木) 14:01:56 ID:10Ehlizx.net
プレイガールの怪談モノでは気の狂った前衛芸術家役だった。
奇声をあげながら体をよじらせまくる怪演は、夢に出てきそうなほどのおぞましさだったな。

51 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/20(火) 16:59:51 ID:w20pGboH.net
崖の上のブニョ

52 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/21(水) 20:58:21 ID:QCeMi0SA.net
息子が去年のNHK連ドラ「どんど晴れ」に出てましたね
魚を切り刻む役をやってたような

53 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/22(木) 17:54:44 ID:Gqz22/x6.net
>>49
あまりにも見てみたい

54 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/01(日) 15:32:08 ID:8cdiGb9H.net
>>42
俺の月9はソレだ!!wwww
ビンタされたいよ^^wwww

55 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/01(日) 15:35:33 ID:8cdiGb9H.net
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zFkTB-Dwstw

35秒。
全米が泣いた。

56 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/08(日) 22:45:12 ID:+ekaJCPD.net
今日の日曜劇場に出てた。
いい感じで枯れてたなあ、ブニョ。

57 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/09(月) 11:47:52 ID:BpvmLYFR.net

昨日のTBS日曜劇場「猟奇的な彼女」に田中麗奈の父親役で出演してた。

ヒゲヅラ+オールバックだった。 渋かった。

58 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/09(月) 18:49:09 ID:wngX3+lW.net
良正叔父の悪口はそれまでだ

59 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/10(火) 20:34:20 ID:yMFv9bdM.net
毎週日曜日楽しみだ。蟹江タン最高ですた。
BSのドラマに時々出てるぞ〜

60 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/13(金) 19:40:42 ID:7g+KhbF0.net
元ピアニスト役。

61 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/13(金) 19:45:11 ID:7g+KhbF0.net
「ガイアの夜明け」のナレーションもいいね。

62 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/15(日) 20:55:13 ID:eFlkhEqM.net
>>61
蟹江さんのナレは本当にイイよね

ナレって結構立ち位置が難しい
でしゃばっちゃいけないし 目だたな過ぎると喋ってる意味がない
棒読みではヘタなだけだし 情感込めすぎるとウザい
もちろん滑舌のよさは必須だが意外に出来てないナレータは多い

あらゆる点で蟹江さんは完璧

63 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/15(日) 21:37:53 ID:g7rVR5U2.net
NHKの木曜ドラマに出るみたいだね
伝説の元ボクサー役

64 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/16(月) 13:42:59 ID:prSee/jU.net
ナレーションはNHKとか地方局のドキュメントなんかも結構やってる
美声というのとは違うんだが、なんとも味があって良いと思う

65 :どこの誰かは知らないけれど:2008/07/24(木) 12:21:28 ID:GQ6APSRk.net
崖の上のブニョ

66 :どこの誰かは知らないけれど:2008/07/24(木) 16:15:22 ID:JNQ4Vipk.net
「リビング・デイライツ」の主演は蟹江。

67 :どこの誰かは知らないけれど:2008/07/25(金) 04:01:59 ID:JZIgmrfM.net
>>51>>65
おまえの仕業ですか

崖の上のブニョ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215874955/
崖  の  上  の  ブ  ニ  ョ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215874955/
崖の上のブニョ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1216654961
崖の上のブニョ の検索結果 約 398 件
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B4%96%E3%81%AE%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%8B%E3%83%A7&lr=

68 :【次スレからのテンプレ推奨AA】:2008/08/03(日) 02:41:07 ID:g+R7AMQH.net
      〉. ̄ヽーニ_)
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,    |  ババルウ星人はとんでもないものを盗んでいきました
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ< 
 \   ~V        〉   > 〈  |  それはウルトラキーです
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \________________

69 :どこの誰かは知らないけれど:2008/11/23(日) 20:19:17 ID:PabbkZZ7.net
最終回1話にレオをいたぶりながら吐く毒舌が印象に残っている

その1「これでウルトラマンレオも終わりだな!な!」
なんとなく低視聴率に苦しんできたレオという番組を蔑んでいるようにも聞こえる。

その2「長い間ご苦労だったな!」
なんとなく終焉直前の第二期ウルトラシリーズを蔑んでいるようにも聞こえる。

これらのセリフは台本に書かれてたのか・・・現場で決まったのか・・・蟹江のアドリブだったのか・・・知る由もないが。


70 :どこの誰かは知らないけれど:2008/11/23(日) 20:34:17 ID:R3UrpCU5.net
それは多少意識してたと思うよ。
一回バラバラにされて子供(トオル)に埋葬された
レオ(=ウルトラシリーズ)が一応の
結末を果たすために復活する流れとか、ウルトラの有終を
最終回前に暗示するスタッフの意図はきっとあったはず。

71 :どこの誰かは知らないけれど:2009/04/12(日) 15:51:06 ID:24QzDmqp.net
牛の超獣もこの人だったんではなかろうか。

72 :どこの誰かは知らないけれど:2009/04/16(木) 18:30:24 ID:raCb1LCY.net
息子さん結婚おめでとう!

73 :どこの誰かは知らないけれど:2009/04/17(金) 21:08:22 ID:RiK/CMgN.net
来週のファミリー劇場のレオはついにブニョだね

74 :どこの誰かは知らないけれど:2009/05/12(火) 22:53:30 ID:d4iaLVwR.net
ダークナイトみたいだったw

75 :どこの誰かは知らないけれど:2009/07/16(木) 01:45:57 ID:xv7u/IfC.net
ブニョ カッコいい! 久しぶりに 観たらやっぱり面白かった

76 :どこの誰かは知らないけれど:2009/07/16(木) 06:50:40 ID:beHKFIy3.net
ブラック指令もこのご時世大変だ・・・。

芸能人の年金制度廃止、法改正や景気悪化で運営困難
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY200907150431.html

俳優や歌手ら約9万5千人の芸能人が所属する業界団体が
36年間運営してきた国内唯一の芸能人向け年金制度を廃止した。

http://www.asahi.com/national/update/0716/images/TKY200907150455.jpg
朝日新聞の取材に廃止理由を説明する俳優の大林丈史・芸団協専務理事。
「加入者・受給者に大変申し訳ない。廃止は断腸の思い」=東京都新宿区

77 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/14(月) 00:40:51 ID:o6TAIaFa.net
草が旨いなんてやだよぉ

78 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/22(火) 19:52:46 ID:iuirSNsi.net


79 :どこの誰かは知らないけれど:2009/10/10(土) 23:02:58 ID:t/S3cy1T.net
明日はカウラね

80 :どこの誰かは知らないけれど:2009/10/11(日) 03:31:03 ID:cGrk/isU.net
蟹江、イアン・ブラウン→「へりうっど」のエンケンみたいだ。

81 :どこで生まれて育って来たか:2009/10/15(木) 16:16:12 ID:z6/spBLS.net
♪ブーニョ、ブニョブニョ、円盤の子、
 ブラックスターから、やってきた♪

82 :どこの誰かは知らないけれど:2009/12/13(日) 20:52:06 ID:+1EV5SLE.net
若い頃の蟹さんは巨人小笠原に似てるw

83 :どこの誰かは知らないけれど:2009/12/14(月) 21:49:29 ID:HahouLKC.net
『西遊記』のゲスト出演も良かった。

84 :どこの誰かは知らないけれど:2010/05/19(水) 00:38:08 ID:8fJrsChB.net
今の敬三さんは何に出てる?

85 :どこの誰かは知らないけれど:2010/07/17(土) 19:29:23 ID:Lz0lLP/7.net
木村!

86 :どこの誰かは知らないけれど:2010/12/12(日) 00:13:33 ID:X/VOBgxz.net
;:::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::li::;:ヽ、
::〃:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:|::l:::iヽ
//::/::;:::;::::::::;:;::::::;:::::::::::::::::;::::::l:l:::l:::l, l
/::/:;イi::|::;::::il:|:::::|::::::::::::::::::i::::::|l::::l::::i. !    
::/彡!|::l:::i::::|::l::i::l:::;::::::i:::::i:l::;:::」!:::|::::|    
/彡' |::l:::l|:::」,;l-H::i:!::::|:::::l:lri'"!|:::|:;リ 
;彡' !::l::」i"_|」zェ|、!|::::|::i::|l;rl=リヘ|/ 
〃  l,ri'"_,〃irバk!  l::l ' !クl!i' 〃   
ヾ!  l ! 才! i{豕j!_    ヾ斗  
ゝ、   ^,ゞ'千'^`     ノ !   
ヽ_)、             _,. ィ /        
ー-‐'ヽ、          { / /      ageます・・・
:::::|   `  、_     `´.イヽ.        
ハリ`ー-、____ノ ` ‐ .._,. '   l
  ________ハ /ハ   l/  /
\ヽー- 、_「」__ノ::::ヽ l  / i
   ト、:::イ| lヽ::::::ノ l   /!

87 :どこの誰かは知らないけれど:2011/01/31(月) 20:45:12 ID:KhVz1FyR.net
蟹江さん、病気かね?

88 :どこの誰かは知らないけれど:2011/02/27(日) 19:38:39.76 ID:mfpslK47.net
ブニョは家畜の主人か。
いや、ブラック指令が主人で、ブニョは雇われている従業員か。
食肉として冷凍解体される家畜ウルトラマンレオ。
殴り倒しながら冷凍させ、ノコギリで解体されるウルトラマンレオ。
ウルトラマンが家畜扱いになるとは、だれが予想できただろうか。

89 :どこの誰かは知らないけれど:2011/04/12(火) 00:31:29.43 ID:69nqNode.net
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


90 :どこの誰かは知らないけれど:2011/05/16(月) 16:57:36.18 ID:B/YdYzb8.net
息子の芝居がよい。抑制が効いた落ち着き払った演技。よくあの父親から
あんなバランスのいい子息が生まれたな。

91 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/17(日) 21:08:35.03 ID:rfvRaaDA.net
>>84

ナレーションだけど・・・

ガイアの夜明け・第十章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1298778583/

92 :どこの誰かは知らないけれど:2011/09/01(木) 08:57:04.39 ID:1Lyd+VQv.net
胡桃の部屋みてから好きになった。憎めない親父。もっとみたい。

93 :どこの誰かは知らないけれど:2011/11/08(火) 03:58:29.58 ID:SYd/a4Mg.net
http://www.youtube.com/watch?v=DA-agz2PJlI

例の牛になる蟹江

94 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/18(水) 10:34:43.18 ID:lwcjYbgO.net
スケバンUの西脇見てファンになった奴俺だけじゃないはず

95 :どこの誰かは知らないけれど:2012/06/06(水) 07:34:06.64 ID:TLKXTSGV.net

>>1 DVDで観たよwそのシーン
「おいら、ブニョってんだぁ」とか言って
くねくね歩く動きがスゴかったなw
そして、蟹江が着ていた
緑色パーカーの着こなしがオシャレだった


96 :どこの誰かは知らないけれど:2012/06/08(金) 00:24:06.64 ID:G1fupRJN.net
DVDを見直したら、結構ハードな立ち回りやってる。
最初のゲンとの立ち回り、階段落ちスタントの人かと、スローで見てみたら蟹江さん本人だった。


97 :どこの誰かは知らないけれど:2012/06/08(金) 05:16:37.99 ID:MhimaRjj.net
アンフィニッシュド・モンキービジネス

98 :どこの誰かは知らないけれど:2013/01/02(水) 16:41:12.18 ID:FoRn7Q4t.net
つべで見てきたけど、
何年経って観てもスゴイシーンだな、切られるとこ。
当時この人以上に狂気演じられる人いただろうか?

99 :どこの誰かは知らないけれど:2013/06/09(日) 20:35:06.87 ID:c+P/G2Ml.net
昨日の土曜ワイドに出てた
良い人役?

100 :どこの誰かは知らないけれど:2013/06/17(月) 19:38:35.99 ID:SD4ac0Tu.net
阿藤快はパラダイ星人の演技はどんなものだったっけ

101 :戸井克成(プロフェッショナルレスリング):2013/06/18(火) 10:26:47.62 ID:VVe0G0Yx.net
阿藤快は一万年後…の未来人役が良かった。

102 :どこの誰かは知らないけれど:2013/06/19(水) 18:21:58.59 ID:qKErzMcg.net
蟹江はGメン75の凶悪犯の役を妙に覚えてます

103 :どこの誰かは知らないけれど:2013/06/19(水) 19:37:48.09 ID:M8JMZUE1.net
Vシネ黎明期の珍タイトル「ゴースト刑事」で主演。

104 :どこの誰かは知らないけれど:2013/06/21(金) 19:06:33.12 ID:MsBh8YUe.net
石橋や寺田見たくライダーに出ないの

105 :どこの誰かは知らないけれど:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:cZLugkN+.net
やっぱりブニョは凄い
http://www.youtube.com/watch?v=674usH6sjAs

106 :どこの誰かは知らないけれど:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZIOefJiM.net
マツコと有吉の怒り新党はクソ
なんで日本三大ウルトラのやられっぷりに
新マンをダブらせるくらいなら
レオのブニョ編を入れなかったんだ

107 :どこの誰かは知らないけれど:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZfVTNmoZ.net
>>106
レオ単体で取り上げる思惑を持ってるんじゃないのか?
サブタイは「特訓」「切ない戦い」とかで

108 :どこの誰かは知らないけれど:2013/09/25(水) 13:37:57.34 ID:b5y5wqD/.net
ブニョ最近つべで観たが、やっぱり強烈だな

109 :どこの誰かは知らないけれど:2013/09/25(水) 14:32:12.61 ID:4S+8ueC0.net
蟹江のインタビュー記録は無いのかあーッ!
誰か、誰か教えてくれえーッ!

110 :どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 16:51:51.00 ID:n+sCsdXC.net
ブニョったらあまちゃんに出てたんだね

111 :どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 23:54:33.29 ID:gQnwl4xW.net
>>105
蟹江さん、大林さん・・・
ノリノリ過ぎる・・・

112 :どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 12:45:54.41 ID:tg9fQ8TP.net
蟹江さんは大都会に犯人で良く出てたイメージ

113 :どこの誰かは知らないけれど:2013/10/28(月) 18:42:57.61 ID:1h1qju5w.net
>>37
仮面ライダー龍騎の浅倉威はこいつの一番弟子w

114 :どこの誰かは知らないけれど:2013/12/02(月) 09:19:46.23 ID:9lBCKJLn.net
>>100
阿藤快(当時は阿藤海)はパラダイ星人ではなく 
パラダイ星人の子供を殺そうとした地球人の役ではなかったか

115 :どこの誰かは知らないけれど:2013/12/02(月) 10:09:59.46 ID:k/8ljC0K.net
小房の粂八

116 :どこの誰かは知らないけれど:2013/12/05(木) 15:59:46.61 ID:qCDsztAh.net
大河でもこの頃は風と雲と虹と(1976年) - 平良正 役
草燃える(1979年) - 尊長 役
とか嫌な役回りしかしてないのなw

117 :どこの誰かは知らないけれど:2013/12/17(火) 14:28:13.39 ID:Xd0n+gze.net
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gmen-fubuki/fubuki-276.html

118 :どこの誰かは知らないけれど:2013/12/17(火) 20:44:21.00 ID:1aLSRP3T.net
ブームに便乗して今ならブニョはゆるキャラとして売り出せるんじゃ?

119 :どこの誰かは知らないけれど:2014/01/14(火) 10:27:08.88 ID:EEeA9/Mt.net
平泉成さんの方は結構有名になってからもまたウルトラに出てくれたけど
蟹江さんは特撮とは縁遠くなってしまった。

120 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/10(月) 22:45:59.24 ID:gcXuOvmu.net
日本でサイコな俳優の第一人者と言えば蟹江敬三を置いて他にないと思うが、

サイコホラーものの沙粧妙子では、普通の怒鳴り癖のある警部役だったな。

121 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 10:46:59.82 ID:nQfvXqQI.net
>>109
ナンノのスケ番刑事の時(86年頃)、B−CLUBのインタビューで
カウラやブニョの話を自分からされていたのにはビックリした。

122 :どこの誰かは知らないけれど:2014/03/26(水) 23:52:56.03 ID:0QQWbkx+.net
>>121
やっぱり色々演じてきた中でも超獣役と円盤生物役は印象に残ったんだろうね
特にブニョは大林さんと一緒になってヒーローをのこぎりで切断するという異様な役だし
大林さんと2人でブニョの話してくれないかなあw

123 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:07:13.21 ID:BBas2abI.net
ブ、ブニョが死んじゃったよーーー!

124 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:12:04.99 ID:LgiVxA/u.net
ご冥福をお祈りします

125 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:13:17.98 ID:rdKvgLUB.net
なんてこった・・・

126 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:16:06.53 ID:tw5EGUBL.net
信じられんな、あまりにも若すぎだろ。

127 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:16:30.88 ID:L1pZ9KUX.net
またウルトラに出て欲しかった

128 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:18:47.16 ID:ehmeO+xg.net
なんてこった。。

129 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:22:28.08 ID:yjKxG+AG.net
あまちゃんで元気な姿を見たばかりだったのに・・・
ご冥福お祈り致します

130 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:26:24.84 ID:2pa5RoVK.net
普段スレにも来ない連中がここぞとばかりに虫のように湧き出てきやがって
なーにが冥福だよざけんな

131 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:27:47.39 ID:z4fgtFhK.net
明日の土ワイっておとり捜査官じゃん…

132 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:32:43.21 ID:V251hBgY.net
>>131
早速追悼番組か

一部の関係者知ってただろ

133 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:34:00.69 ID:/aG2GDiy.net
亡くなったって…まだ早すぎるよ…
お冥福をお祈りいたします…

134 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:34:21.92 ID:ie1AxEgE.net
現在、中日で活躍している小笠原選手が若い時の蟹江さんに似ている。

135 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:38:05.15 ID:B2ETHdqy.net
WBSに来た

136 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 23:53:01.16 ID:9b/0WufG.net
今知って飛んできたわ

137 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 00:12:29.72 ID:a9j6J4z5.net
郷ひろみが明智小五郎を演じた2時間ドラマでの
表向きはカフェの温厚なマスター、実は狂気に満ちた殺人魔の役が
よかったなあ。ご冥福をお祈りします。

138 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 05:26:54.64 ID:31vkHYhn.net
主演Vシネマ「ゴースト刑事」は恥ずかしいことに観てない。

139 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 06:47:48.16 ID:0L1+HLMG.net
東スポ的には

「蟹江さん69 (折り目) で死去」

って感じか。

140 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 10:37:57.47 ID:km/hUu5w.net
裏切り御免!

141 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 17:46:12.28 ID:zpCNG9nG.net
ガイアのナレは蟹江敬三しかダメなんだよ!
最近コロコロとナレーターが変わってたと思ったら…

142 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 19:25:57.63 ID:5XgQiG/L.net
【追悼】屈指の凶悪犯や「強姦の美学」、アクの強い迫真の演技が“伝説”に…記憶に残る名脇役、俳優・蟹江敬三さん急逝
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396684003/

143 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 22:34:30.92 ID:VQxRtG8v.net
特撮モノに出てるのってレオだけ?

144 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 22:42:41.20 ID:iw3EX1pk.net
エースのカウラ青年は最後に田舎で頑張ろうとする好青年。
ヒッピーから地道に生きようとする蟹江演技は最高だな。

145 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 23:43:09.35 ID:9Mtm0xAn.net
放射能はたくさんの人の命を奪っていくね。

146 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 00:07:53.18 ID:lQFt8WrS.net
https://www.youtube.com/watch?v=R_IblQtna2o
伝説の牛男だ!

147 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 01:41:58.90 ID:VbeNS9NC.net
恥ずかしながら、エースに出てたの初めて知りました。
いい人役だったのね

148 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 12:11:52.15 ID:8Khjcb8d.net
いい人役ではなかったような・・

149 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 12:25:44.20 ID:MiquE5nk.net
>>148
最後に改心して真面目に生きようと誓うじゃないか。

150 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 14:26:23.13 ID:Rkv2HOpS.net
名優がまた一人…
ご冥福をお祈り致します。

151 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 20:32:11.89 ID:vmeVUgzd.net
今日、追悼と思ってAもレオも観たが
・・・なんとゆーか今の俳優さんにない怪演だな。
特にブニョ役はすばらしいの一言につきる。
スケバン刑事Uの西脇さんもいいんだけど、
やっぱ悪役の方が似合うよな。
しかも変態とゆーか脱・個性的とゆーか・・・。

152 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 20:52:51.83 ID:oiFQuR9W.net
こんなスレがあったのか…

ガキの頃、ブニョの回が怖くて泣くほどトラウマになった
でも、今言いたい
蟹江さん、泣くほど怖がらせてくれて、本当にありがとう、と

153 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 08:45:45.45 ID:e09WN+Kn.net
フジテレビのとくダネで両方放送されました

154 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 15:31:04.31 ID:sknU5Mo3.net
ミヤネ屋は残念ながら、ウルトラスルー

155 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 18:12:07.15 ID:SPy4u4gV.net
>>153
切断シーンはカットだったな

156 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 04:36:17.51 ID:wsTbIFYR.net
急なニュースに信じられません。
ご冥福をお祈り致します。

157 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 00:57:34.21 ID:kjk2Uy9M.net
【芸能】能年玲奈 “祖父”への思い 「蟹江さんに負けないかっこいい女優になりたい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397120124/

158 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 04:56:46.57 ID:gqGLeMQG.net
本当にブニョの演技は凄まじい

159 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 09:03:03.21 ID:yMtPtAI1.net
ノンクレジットで特撮映画にも色々出てるね。
ウィキぺディアにも載ってないから独りでニヤッとするわ。

160 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 20:04:44.60 ID:+7trV/9f.net
西脇さん(;_;)

161 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 21:13:05.17 ID:igY+Wrf2.net
西脇さんの「サキーッ!仕事だぁー!!」ってのが良かった。
Bクラブのカラーで西脇さんの4面図がのってたからフィギュアも作れるよ。

でも80年代の蟹江さんは渋かった。
ご冥福お祈りいたします。合掌。

162 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 14:59:34.57 ID:dECtFPlE.net
お別れ会凄い面子だった改めて凄い役者さんだったと実感。

163 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 19:52:35.26 ID:ayGSvPYh.net
お別れ会、真夏さん来てるか期待してたが・・・。

164 :どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 04:31:31.00 ID:3GBjM0X/.net
ブニョのエキセントリックな演技最高だね
http://www.youtube.com/watch?v=kxn48Pev11Y&sns=em

165 :どこの誰かは知らないけれど:2015/02/08(日) 20:43:03.11 ID:9nqc8Wr9.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39045?page=2

166 :どこの誰かは知らないけれど:2015/02/08(日) 21:43:53.72 ID:94BuuxFQ.net
>>116
翔ぶが如くの大山格之助(綱良・鹿児島県令)は男気あって格好よかったぞ
型は違えど西郷と共に政府相手に西南戦争を戦い最後は反目しつつも才能を認めていた大久保に
自分の信念を告げた蟹江さんの大山は印象に残っている

167 :どこの誰かは知らないけれど:2015/02/09(月) 01:08:32.66 ID:+VUBSJaA.net
年食ってからいい役に転向しとけば多少は良い死に方できるんじゃなかろうか
名前は出さないが悪役街道爆進のあの人やあの人はいい死に方出来たのだろうか

168 :どこの誰かは知らないけれど:2015/03/05(木) 04:20:12.57 ID:hxj7lHeJx
ブニョはその後中野誠也、岸田隊員と過激派グループへ。キャバレーの店長になり小倉一郎を射殺。次はスペインのテロリスト。次は銀行強盗をして自転車を盗む。そして最後は手斧を持った殺人鬼に。島かおりを自分の女にしようと企むも若林豪にフルボッコされる。

169 :どこの誰かは知らないけれど:2015/03/10(火) 11:32:28.20 ID:vyzocGppJ
蟹江氏といえば「Gメン」の望月が浮かぶが、猟奇的な望月と比べ「バスストップ」で物静かな過激派の犯人の役をやっていた。同じ人とは思えなかった。

170 :どこの誰かは知らないけれど:2015/07/10(金) 12:10:07.40 ID:5uCWa+z/B
かなり前になるが望月の葬式に立花とちぐさは出席したのかなあ?

171 :どこの誰かは知らないけれど:2015/02/18(水) 10:05:39.91 ID:W2q82hkx.net
昨日のさんま御殿に蟹江息子が出てた
よくしゃべる。ロッキー刑事木之元亮みたいな風貌
だがさんまには好かれてなかった模様
もう見られないかも

172 :どこの誰かは知らないけれど:2015/10/05(月) 15:56:25.44 ID:cILgdr19.net
昨日のさんま御殿に蟹江息子が出てた
よくしゃべる。ロッキー刑事木之元亮みたいな風貌
だがさんまには好かれてなかった模様
もう見られないかも

173 :どこの誰かは知らないけれど:2015/12/20(日) 20:25:39.05 ID:EU8zALdq.net
B/S日テレで『わが町』やっていた
蟹江さんまあ人情派刑事が似合うこと

174 :どこの誰かは知らないけれど:2016/01/19(火) 19:16:45.83 ID:tFH9QZng.net
  / || ̄ /                      ',
. /  ゞ=/     /  /                   ',
/ /   / /   /   |i   |     ヽ      i  ',
./|  // /   /   | |   |  |    ',        |  |
 | / / |   |    | |  i|  |    |        |  |
 |/ i|  |  イ「「`ト | |  | ィTTナ ト 、_ |   |   |  |
    || | | | |レr=ミ|i  | | | | |__|__| `|   |_」_ |  |
    |i |从 |〈 ト::::::}    i| 「/厂`ト、/|   | - V i |
     W |i| 代_リ      |.{ ::::::}|〉|   |^ヽ | i |
     |   | ゝ‐'       辷ーヅ |   |_ノ.ソ i |
     | |  i|::::::::  '      ::::::::: |   |イ | /i |
     | i  | \.   、_ _,      /|   // | / レ'
     |\  |厂/ヽ、       , イ /  /∧\|i      ageます・・・
     乂 \| /  __ > 、_ . ィ    |/|/从 | |::| ̄ ̄ ¨ ヽ、
      n_ ,,.ム<゚<>゚ヽ ト、  ヽ      _  | |::|      トr― 、____

175 :どこの誰かは知らないけれど:2016/03/20(日) 12:27:50.31 ID:WG2LV16P.net
173(伊波)まひる

.             / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            /: : : : :  | : : : : : : : : : : : : : : : : '/ : : : : : : : : : : : : :.
.           /: : : : : / |l: : : : : : : : : }、 : : : : : : '/ : : : : }: : : : : : : i
           ′: : : :/ _.|l: : : : : : : : :√゙:, ー- : i}: : : : : :}: : : : : : :|
          ; : : : : / ´ 八: : : : : : : /ー ゙:, ハ : l}: : : : :云テ: : : : : !
.        !: : : :′  − \: : : : ア斧苳k ∨} : : : 云テ: i: : : : ,
          }: : :U ア斧苡 ヽ: :/^ ;i;i;ハ ヾ }: : : / : : : @ : : ,゙
        ノイ: : ∧i{ ;ハ゛  У  乂辷ク / }: : /≠⌒ヽ! : : ,゙
         |i: : : :爪 乂ク               }: /   ァ勹 } : : {
         |l: : : : ; ::::::::::: ,    ::::::::::::::::::::::   }/  ん ' 人: : 乂
            八 : : N     ′              _ / / ``⌒´
          ′ ヽ/杁                    /^「i:i:i::./
           ′      r__           /  |:i:i:i:i{
                \               ´  ノイi{ 八
                      \       -=ニ    ,, 斗乂
                       `= 爪    ,,   '"  / ヽ
                       広ヒ ''"     / ........ 辷=‐…ァ―‐- 、
              __ /⌒\く/=/⌒ヽ=- _/ ............./......... /................. `、
.             /... / ‐―┐У⌒\  マ===- ........./......... ,゙.......................... }
            /.. /  ー―‐/⌒\  \ マ====〉.../.........../ ......................... ,゙
.           /......{ ――/⌒\   \    }===/.../.........../ .......................... ,゙

176 :どこの誰かは知らないけれど:2016/09/22(木) 16:34:04.98 ID:Qtkzl1Ah.net
     /~""'''- 、__,,.. .-‐─‐-   ,,__
.    /::::::::::::_,.-'''"           `ヽ
   /:::::::::/                   \
    |:::::/  /              \  \
    |::/    /     ,'   ,'   ハ  ',  ',   \
  // /  ///  ,イ  ,イ  /i ハ   ',   ',   ', ヽ
/:::/ /  //   // /丿/ l.| l  |!  | ',  ',  )
::::::/ /  レ'  //_ナ‐/  ノノ |! /|i   |  |.  |
 / /  / |/, イ!⌒i下>   /  ナ_メ、|i゙  |  |  | |
7 /   / ノ .|ヾ{ しノ::i        /テXヽリハ. |  |  | |
     / / |i l ゞ;;;;;リ       /_ノ:リ')/j. イ ハ ル'
.  // // |i  l            ト;;;;/ // /.レ' .ル'   ageます・・・
_//// .|i  ヘ        '  `''' //イ::::::\
.// / /.|i   ))   「 フ    / j.l |::::::/  )
//, イ /.丿ノ_ッヲ\.  `_, ─<( ( l l/乂_ノ
/ レ' //  ( (/ヲ ゝ、 了__、/ノ^ヽ,ヽ) )l l\    ))
 r──'' ̄) )     ̄ハ⊂ニニ二,.´ \l l\\_ノ
//⌒\\ ((\     | |⊂ニニ二,´    "'- 、
|.|    \\  "'- 、ノハ.人⊂ニニ´       l
|.|     \\   {二フ| |ム不゙ `>―┬   |

177 :どこの誰かは知らないけれど:2016/09/29(木) 23:57:44.76 ID:ukyZg47j.net
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm

178 :どこの誰かは知らないけれど:2016/12/27(火) 16:18:01.19 ID:tsyYCugt.net
     /~""'''- 、__,,.. .-‐─‐-   ,,__
.    /::::::::::::_,.-'''"           `ヽ
   /:::::::::/                   \
    |:::::/  /              \  \
    |::/    /     ,'   ,'   ハ  ',  ',   \
  // /  ///  ,イ  ,イ  /i ハ   ',   ',   ', ヽ
/:::/ /  //   // /丿/ l.| l  |!  | ',  ',  )
::::::/ /  レ'  //_ナ‐/  ノノ |! /|i   |  |.  |
 / /  / |/, イ!⌒i下>   /  ナ_メ、|i゙  |  |  | |
7 /   / ノ .|ヾ{ しノ::i        /テXヽリハ. |  |  | |
     / / |i l ゞ;;;;;リ       /_ノ:リ')/j. イ ハ ル'
.  // // |i  l            ト;;;;/ // /.レ' .ル'   ageます・・・
_//// .|i  ヘ        '  `''' //イ::::::\
.// / /.|i   ))   「 フ    / j.l |::::::/  )
//, イ /.丿ノ_ッヲ\.  `_, ─<( ( l l/乂_ノ
/ レ' //  ( (/ヲ ゝ、 了__、/ノ^ヽ,ヽ) )l l\    ))
 r──'' ̄) )     ̄ハ⊂ニニ二,.´ \l l\\_ノ
//⌒\\ ((\     | |⊂ニニ二,´    "'- 、
|.|    \\  "'- 、ノハ.人⊂ニニ´       l
|.|     \\   {二フ| |ム不゙ `>―┬   |

179 :どこの誰かは知らないけれど:2016/12/27(火) 19:36:01.79 ID:L734SkXt.net
オーロラプラズマ返し イーグル
オーロラプラズマ返し シャーク
オーロラプラズマ返し パンサー

オーロラプラズマ返し 蟹江

180 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/25(月) 18:48:50.00 ID:rM1n3L11.net
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

L02BZ3GX8Y

181 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/28(木) 13:00:18.99 ID:6IGPqTNF.net
蟹江さんが好感度持たれたのは「スケバン刑事U」からだと言われているが
もっと前、「熱中時代」の教師編2シーズンのお巡りさん役からだと思う

182 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/28(木) 13:02:13.63 ID:6IGPqTNF.net
息子は現在「蟹江さんだぞ」「パクリじゃありません。オマージュといいます」と
MXの昼の番組に出ている

183 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/28(木) 13:04:58.33 ID:6IGPqTNF.net
「レオ、ギリギリ〜とな〜・・・安らかに眠りたまえ・・・」
MXで放送されるのが今から楽しみ

184 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/20(土) 15:17:22.00 ID:JvNnaaWP.net
星人ブニョ

185 :どこの誰かは知らないけれど:2018/02/03(土) 18:56:30.36 ID:SyZuoHXC.net
何故、ペッパーフードサービスは不祥事や犯罪を次から次へと発生させてしまうのか?
それは犯罪者を生み出す風土が企業文化として根付いてる可能性があるためである。

事故があっても遺族を蔑ろにする。
https://twitter.com/i/moments/851987438549450752

トップの凶悪犯罪を肯定する様な発言。
https://i.imgur.com/W59kQK4l.jpg

犯罪を犯しても反省している様には見えず。
https://blog.qetic.jp/archives/10021

お客を誹謗中傷。
http://sp.starblog.jp/news38/38168.php

ストーカーを止められずに暴行事件に発展。
http://blog.goo.ne.jp/halt387/e/403a3c3fec22c8bd6b609a9096ed674c


他にこんなに犯罪者を輩出する会社はない。
これらの他にも食中毒で行政処分を受けており、度重なる不祥事を続ける同社が、また大型食中毒を発生させないとも限らないだろう。

186 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/02(水) 16:15:35.75 ID:v7yZLoux.net
よくプレイガールで狂人役やってたって言及されてるけど
どうやらその"気の狂った前衛芸術家"役は麻呂で有名なスガカン
蟹江さんはその弟役みたい(178話の「怪談・情炎幽鬼の館」)
ちょっととばっちり
まぁ設定でその一族みんな気が狂ってるらしいのであながち間違いではないけどw

187 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/18(金) 07:41:38.80 ID:CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

W57AO

188 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/19(土) 23:26:05.08 ID:kGADpT4E.net
リメイクするならブニョ役は遠藤憲一さんで

189 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/24(火) 03:30:53.08 ID:oSSEeC2t.net
リメイクするならブニョ役は遠藤憲一さん

190 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2019/03/14(木) 13:18:51.24 ID:70Q+k9Tz.net
            ∩_
   ,、= " ̄:::゙:丶、 〈〈〈 ヽ
  /::::::::/:/`ヽ:ヽ::::::.〈⊃  },、‐ " ̄:::゙:丶、  ∩_▽,x " ̄":::゙:丶、▽∩_ ,、‐ " ̄~ `丶、 ∩_ ,、‐ " ̄" ~丶、 ∩_
 /::::::://V   \ト、::::i| ̄ ̄|:::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ::::::::/"""""ヽ::ヽ〈〈〈 ヽ  /ハヽ   ヽ〈〈〈 ヽ  ///`、 ヽ〈〈〈 ヽ
 l:::::::/ \    /ヾィ::i| ̄ ̄i::::// ヽ\ト、::::::〈⊃  }:i:::/      i,::〈⊃  } // ヽ\   〈⊃  } / /    、 〈⊃__}
 |;:::::|  ●`   ● ハ::|   |::/ \   `/ヾ ィ、:::|   |::ミW \    /W:::|   |/ \   `/ `、i |   | / \   /  、 ||:::::::::|
 |:::::ハ        .i::/   !::|  ●`   ●ヾハ|   |:ミ  ●`   ● ミ/|   | |  ●`   ● i  |  |::|  ●`   ● ゙|:::|:::::::::|
  Ww\   ・  _ノ     /ハ:::::      :::レ/   !ハ:::::      :::レ メ   ! |:::::       :::i |  !::i::`ー-' `ー-' i::/:::::::::!
    /ヾ ̄下~  i_/  ´\   ・  ,ノヽ   /!´\   ・  ,ノ' i `i / |\   ・  ,ノ| .|  /!:;:;\  ・   ,ノヽ:::::::/
  /ヽ/\ .イ` ヽ/     /ヾ ̄下~  |_/   メヾ ̄下~、 |_/| ヽ|/ヾ ̄下~/ |ノ/   /~ヾ 二下|  |;;/
  /\     `' _ |     /ヽ_ _\ .ィ ヽ/    / ノ `ーィ  ー/  ノル/`ー||_,ィ,,`\/   /ヽ  \;;;;;/  /
./   /    ・ |  |    /       n_n  |    /  ̄   (・_・)  |   /   ノ    ☆ |    /:::::::::/      |
|  _/__    ヽ |    >、 /_  l゚ω゚| |     >、 /_ ,_)(_,  |   >、 /_    ☆|   /::::::::/_     |
(__|__)━~~ |    (___)   ̄ |     (___)    |   (___)     |    (:::::::::::|  )     |
                        _,_
     -―,  |   i ー--、  _Eヨ_   ⊆⊇  | ー  ー-,フ ー┼-
     ___   レ !   ノ   耳又  | ロ |   レ -−   ノ   / | ヽ

191 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/14(木) 13:23:48.72 ID:70Q+k9Tz.net
【死にたい人にお薦めの危険な防衛隊MAC】

・軍人上がりの隊員なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の星人に襲われた
・基地から飛行1分の道路で隊員が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・隊員がジープで追い回されていた、というか追い回してたのは隊長だった
・基地が円盤生物に襲撃され、隊員も『隊長も』食われた
・基地から怪獣出現地帯までの100mの間に撃墜された。
・隊員の1/3が集中治療室経験者。しかも新入隊員が真っ先に狙われるという都市伝説から「新入りほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって入隊した隊員が5分後血まみれで除隊された
・「ステーションにいれば大丈夫」とステーションで誕生日パーティーやってたら基地ごと食われた
・東京○地区に星人が現れる確率が150%。その星人に殺される確率が50%の意味
・MACにおける星人との交戦による死亡者は1月平均120人、うち約20人が新入隊員。

192 :どこの誰かは知らないけれど:2019/03/14(木) 13:44:12.60 ID:fPmcRkgS.net
俺が受けた、悲しい思いだけは、君に味あわせたくはない

総レス数 192
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200