2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

一般人やられシーン!

1 :名も無き端役:2005/11/09(水) 01:48:52 ID:V0/C7YaE.net
仮面ライダーなどの冒頭でよくあった、通り掛かりの一般人カップルや女性が怪人の実験台にされてしまうシーンがひそかに好き...

2 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/09(水) 03:45:49 ID:AhYdMrxD.net
2げっと!!

ハリネズラスに骨にされてしまったアベック。
仲よさそうだったのにね

3 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/09(水) 22:39:02 ID:Hg++Yeo+.net
ヤモゲラスにデンジャーライトを浴びせられてペラペラになる通行人は笑えた。

4 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/09(水) 22:51:54 ID:DJVdjffy.net
大村千吉スレですか?ここは。

5 :名も無き端役:2005/11/10(木) 01:20:50 ID:QsTVQnDw.net
>2
公害ナマズ(キカイダー01)の毒ガスを浴びせられて、これも白骨化してしまうアベックがいたぞ
こいつらもベンチで男が女の手を握ったりしていちゃついていたのに、デートを邪魔された上、
最後は仲良く骨になって、いい味出してた。


6 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/10(木) 04:16:24 ID:inGTtkmA.net
        ????????  
            ????????  
             ????????  
          ????????  
   ?????    ?????????  
  ???????? ????  ?   ▼?  
  ???????????? ?    ? ??  
 ?????????■???┃   ??■ ?  
  ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????  
          ?  ??       ???   ???  
            ??  ???         ┃  
             ??  ?????    ???   ばかにはこぴぺできないねずみ  
            ????? ????? ?????  
         ???■??????????■????  
      ?????   ????????????■?  
      ??? ? ?????????????? ???  
    ??〓? ??? ???????????? ┃ ? 


7 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/10(木) 19:35:11 ID:MSje+Vuv.net
ドブネズゴンに骨にされたカップルの男は後のバルシャーク(杉欣也)だったね。
あとガラオックスに襲われたカップル、女の子だけ死んじゃって生き残った彼氏
は可哀そうに思った(´・ω・`)

8 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 01:49:03 ID:QNLmEGVC.net
フクロウ男の殺人レントゲンで白骨化する警官のシーンは怖かった。
また、一般人ではないかも知れないが、同話でショッカーのアジト内で、見せしめにされる女性(カマっぽい男だったかも?)。
戦闘員に押さえつけられて白骨化するシーンはかなりトラウマになった。

9 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 01:57:42 ID:8yt91BP3.net
レオの為にあるような板

10 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 02:44:20 ID:8AUiBpEi.net
>>7
折れも男が墜死して女は助かるとおもった。
滝が「女が車の中で無残に死んでいた。」とさらりと言ってたよな。

11 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 03:58:09 ID:yw/N8hpm.net
ラドンに殺されたアベックの女を演っていたのが中田康子。のちに大映に移籍して永田雅一社長の愛人に収まった。

12 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 10:38:17 ID:rU+vIag+.net
オレンジアントにやられるライダーマン

13 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 18:30:52 ID:B6xHQGu+.net
通り掛かりじゃないけど、家でおやすみのところを液体になって侵入してきたイモリゲスに用無しだとされてダンナの目の前で溶かされちゃった奥様。
ショッカー怪人は若い女性でもやっちゃう前に一発楽ませてもらったりはしないのだろうか。

14 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 20:33:59 ID:aBPZHmZI.net
>>11
ああ、やっと俺の知っているシーンの話が出た。

15 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 21:13:49 ID:wqvAixIa.net
>>11
まあええやん。  当時永田さんは金があったんだし。
昔はよくある話。  女優を愛人にする前に愛人を女優にするって
写真週刊誌が出る以前の時代は当たり前の話。
今はずいぶん変わって一般社会と差が少なくなったけどね。

16 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/12(土) 01:14:19 ID:hijADLCB.net
中田康子 「私の半生」
http://www.matusen.co.jp/myway/nakata/nkt00.html


17 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/12(土) 11:35:08 ID:aRh1OGFd.net
>>11 メガヌロンに惨殺された鉱夫の一人が、のちの風車の弥七、
ラドンに殺されたアベックが後のミイラ怪人(ウルトラマン)とお岩さん、
何気に凄いメンバーだな。あとアベックに忠告するホテルの従業員が
手塚勝巳氏だから、この場面はゴジラの中の人の共演シーンでもあるな。

18 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/12(土) 20:19:44 ID:hijADLCB.net
「悪魔くん」で山彦妖怪に木にされる二人組の片割れが石橋蓮司に見えるのだが、どうだろう。

19 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/12(土) 20:51:55 ID:V1gEn0oZ.net
やっぱ発泡スチロール製の民間人、
薬品でとかしたりしてくんないと
悪の組織への怒りが湧いてこないなあ

20 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/13(日) 11:15:46 ID:VMs2PQxl.net
>>18
アベックの男の方はスペクトルマンの成川哲夫さんの
デビュー作だとなんかの本に書いてあった。

21 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/15(火) 13:32:36 ID:X7DnVu1m.net
特撮板でもこんな感じのスレあったんだけど、何時の間にか落ちたみたいOTZ
だからAge

やられパターン

1.ひとりでいるとき・・・ライダーなど等身大怪人に顕著。実験台、目撃者処理でやられる。
2・カップル・・・・二人ともやられる(ハリネズラス、公害ナマズ)か男がやられる(ドクダリアン、ヒルカメレオン)
          または、女がやられる(アリブンタ、イモリゲス)
3・大勢まとめて・・・巨大怪獣に顕著ながら怪人もガスなどで広範囲に被害を与える
           (ヘドラ、ピラザウルス、ウツボガメス、アオカビジン)
4・衆人環視の中で・・・大勢の見てる前で為すすべも無く(マユゲルゲ)

22 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/15(火) 13:53:40 ID:Uq7FUszw.net
殺される警察官や警備員はスタントグループのお兄さん達が兼任
して演じてる事が多い。

23 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/15(火) 14:43:18 ID:VinOFU9c.net
仮面ライダーX「ゴットラダムスの大予言」(笑)の冒頭で、ワンピースのお姉さんが逃げ込んだ電話ボックスで毒ガスに溶かされてしまう。毒ガスに咳き込み悶えながら倒れる姿に萌えー

24 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/15(火) 22:35:01 ID:B9O97/fe.net
初代ライダー42話で、ハエ男に顔面に泡を吹き付けられ
パンチラしながら爆死してしまうおねいさんにァハァハ

25 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/15(火) 23:18:53 ID:5iOxKjnx.net
スペクトルマンでノーマンに夜道で女性が襲われるシーンが怖い。
子供が見るとトラウマもの。
アタマだけ食べて、胴体(マネキンだけど)だけぽーんと投げ出される
のも怖い。

26 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/15(火) 23:50:50 ID:/VL4Ii1u.net
>>22 >>24

やられ女性役は地味でお世辞にも美人とは言えない大部屋(?)女優が多い。
でも折れはハエ男に毒液を吹き付けられるお姉さんとかかなりお世話になりました。
おかげで美人より、地味でやられ顔な女性にしかハァハァしなくなってしまった...

27 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/24(木) 13:09:30 ID:AtJTF2Im.net
>>1
通りがかりではないが、仮面ライダー「ドクダリアン」の回で、若い女性たちがアジトに拉致され毒ガス原料の精製に従事させられる。
戦闘員ですらガスマスクを着けているのに、ガーゼマスク1つしか支給されず、そのうちの一人がライダーガールズの目の前で倒れると、ドクダリアンは冷酷にも「また、毒にやられたね。さ、廃棄処分だよ。」と命令。
毒ガスの実験台に使用された女性などと一緒に毒液とかで溶かされて処理されてしまうのだろうか...。
おそらく女の悦びも知らないうちに逝ってしまう薄幸な女性に萌え。

28 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/24(木) 15:22:55 ID:ZtZjozeC.net
>>22
中屋敷さんは
殺されっぷりも元気いっぱいだね。

29 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/24(木) 17:25:12 ID:XS49J+gL.net
ウルトラマンタロウでマンモス団地の住民がバードンに喰われて全滅するシーン。

30 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/25(金) 00:24:08 ID:5QweVnjI.net
>>29
俺ね、そのロケ見てました。
あの団地は東京都C市の日本住宅公団(現・都市再生機構)J団地です。
特撮物ではウルトラセブン、人造人間キカイダー、メロドラマから刑事物
まで随分いろんな作品のロケに使われました。
おっさんが怪獣に驚いて腰を抜かすシーンの撮影など良く覚えてます。

31 :どこの誰かは知らないけれど:2005/11/27(日) 10:43:37 ID:cwTofb0v.net
「10号誕生!仮面ライダー全員集合!!」では時空破断システムの実験シーンで
消滅させられてる一般人役、通常のエキストラの他に特ヲタジャーナリスト(?)
の鈴木美潮や岩清水助監督、阿部進行見習(BLACKでは進行チーフに昇格)も一緒に
消されてる。(つω−`)

32 :どこの誰かは知らないけれど:2005/12/09(金) 02:36:11 ID:K7nvSa4Y.net
クウガで出てきたカマっぽい怪人にキスで毒胞子を移されて死んじゃうOLさん。
近頃の特撮では珍しい、通りがかりの一般女性が犠牲になるGJな場面だったけど、
贅沢を言えばサラリと描かれ杉。もっと昔みたいにドロドロとやってほしかったな


33 :どこの誰かは知らないけれど :2005/12/09(金) 22:11:00 ID:zBOP82VD.net
みちこー!!人殺しィィィィ!!!
なんでしょう、これは

34 :どこの誰かは知らないけれど:2005/12/10(土) 00:31:03 ID:ViUnoXxN.net
イモリゲスね。
最後は遺灰(!)じゃなくてガイコツになって欲しかったです。

35 :どこの誰かは知らないけれど:2005/12/10(土) 18:24:50 ID:rvZwA9Cm.net
折れは冷静に事の一部始終を覗き見ていた少年ライダー隊員のガキの方が恐いとおもふ。

36 :どこの誰かは知らないけれど:2005/12/10(土) 20:01:39 ID:kNO7F5Ah.net
あんたァァァァ!! あんたら鬼だ!畜生だ!!
なんでしょう、これは

37 :どこの誰かは知らないけれど:2005/12/10(土) 23:40:22 ID:0nWxXFHE.net
はりねずらすかな?
オープニングのみにすかのお姉ちゃんが溶かされるのは
萌えたけど。

38 :どこの誰かは知らないけれど:2005/12/10(土) 23:47:19 ID:jNqdFTcw.net
ん?いつのまにクイズスレになったの?

39 :どこの誰かは知らないけれど:2005/12/15(木) 14:54:10 ID:9KMJMHIw.net
そうやって記憶を呼び覚ませてくれるんだからいいんじゃない?

あと、よくあるのは巻き込まれ型かな?
(エイキングが冒頭、女性を拉致されようとしたところに通りかかり、助けようとして稲妻で消し飛ばされた学生コンビ)

40 :どこの誰かは知らないけれど:2005/12/16(金) 14:30:54 ID:GqoGbrx/.net
人間を養分として増殖する毒カビを増やすため、カビビンガにカビにされちゃうランニング中の学生二人。
倒れた後、カビに覆われ体がしぼんでゆく芸の細かさ!
これがカップルとか女性二人だったら最高なのに..。

41 :どこの誰かは知らないけれど:2005/12/18(日) 10:17:35 ID:F+8jwfK3.net
お笑いっぽく見られるゴレンジャーだが、
黒十字軍もけっこう普通に人殺してる。
サンドビームとかサビルタンとか。

42 :どこの誰かは知らないけれど:2005/12/20(火) 00:19:43 ID:VT4SFUuD.net

思い出した。
ヘビ牙仮面に血を吸われて死んでゆく村の若い娘達。棺桶で運ばれるシーンまであり。(恐らく土葬されると思われ!)
ゴレンジャーに助けを求めて連絡してきた女子高生も実はすでに血を吸われて死んでおり、ヘビ牙仮面が化けていた。
明るいゴレンジャーにもこんな恐い話があったよ。

43 :どこの誰かは知らないけれど:2005/12/21(水) 00:36:00 ID:1fXR1Ipr.net
子供の時の記憶なのであてにならないけど、突如街に出現した怪獣が毒液を吐き、それを浴びたサッカー選手(だったと思う)が溶けて、怪獣の卵に変わってしまうという話。
何の特撮だったか知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。

44 :どこの誰かは知らないけれど:2006/01/10(火) 00:02:18 ID:3jB9ZxN6.net
イナズマンでドクバンバラに捕まり縛られたワンピース姿のお姉さん。顔はかわいいけど、ちょっと性格悪そう?
渡五郎に助けられると思いきや、ドクバンバラに毒をたっぷり注入され、「う、ううっ」という萌え萌えな声を出して殺人鬼にされてしまう。
最後は戦闘中にミュータント兵士の鉤爪が刺さり死んでしまうというかわいそうな最後を遂げます。

45 :どこの誰かは知らないけれど:2006/01/10(火) 03:13:42 ID:dvDcicBB.net
仮面ライダーストロンガー第8話で、奇っ怪人モーセンゴケに乗り移られたオッサンが怪人に殺されたのはインパクトがあった。

しかもストロンガーの目の前で殺されたから尚更

46 :どこの誰かは知らないけれど:2006/01/10(火) 17:43:14 ID:jp9h7ENA.net
ヘドラの硫酸霧で溶ける人々
トラウマになった

47 :どこの誰かは知らないけれど:2006/01/14(土) 16:17:40 ID:eo23hJvc.net
>>27
仮面ライダーの「ドクダリアン」の回なら最初に実験台にされたおねいさんに萌え。
エキストラにしてはなかなか美人で演技力もあるように思います。
最後にかすかに「ウッ」という最後の声がまたよいです。
今でもたまにスローとコマ送りで見て、萌えてます。


48 :どこの誰かは知らないけれど:2006/01/14(土) 21:11:25 ID:JB+SgqiB.net
>>46
骨だけだったもんね。

仮面ライダー系でクリスマスに出てきてクラゲみたいなもの
手から出して人を溶かす怪人知らない?

49 :どこの誰かは知らないけれど:2006/01/15(日) 10:32:37 ID:LiUSMdnE.net
>>48
クリスマスのエピソードからして『スカイライダー』のナメクジンかな?

50 :どこの誰かは知らないけれど:2006/01/16(月) 16:30:22 ID:hYMc7pZw.net
>>49
サンクス。

51 :どこの誰かは知らないけれど:2006/01/16(月) 16:59:20 ID:9L9OUzQ2.net
仮面ライダーのゲバコンドルの話で結婚式場で殺されるカップル達は
あまりにひどすぎる。牛裂きの刑の映画を思い出した。

52 :どこの誰かは知らないけれど:2006/01/26(木) 22:59:08 ID:utaKultQ.net
>>47
27です。遅レスですみません。
折れもあのおねえさんに時々お世話になっています。
しかし最近の特撮は自主規制が強すぎるのかこーゆー事やらないね。

53 :どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 01:22:31 ID:tAG1zgAN.net
>30
亀レスだが。
自分もそのロケ見てたよ。J団地の中のKストアなんかのちょっと先。
子供の見物人が多かったな。
きっと30氏とはすれ違っていたんだろう・・・

54 :どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 10:01:14 ID:376KSkjj.net
一番トラウマになっているのが、「ロボット刑事」でモグルマン(だったかな?)という奴がいきなり土中から出てきて、
そばで遊んでいた幼稚園児を溶かしてしまい、
さらに勢いあまって通りかかった幼稚園バスを、中にいた多くの園児ごと溶かしたシーン

・・・・・・子供心に「やりすぎだろ!」とブルーになったよOTL

55 :どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 23:56:07 ID:O14BqGwP.net
>52
 返信どうも、そうですよねあのおねいさんは良いですよね。
 昔は、エキストラにもあんな人がいっぱいいたような気が・・・
 そして廃棄処分にされる女性もロングヘアーでなかなかですね。
 きっと廃棄処分と命令された戦闘員が密かにと思っているのは
 私だけ・・・・

56 :どこの誰かは知らないけれど:2006/02/10(金) 02:08:27 ID:0dVak9+R.net
バロム1はドルゲ君問題、アマゾンはテレビ局系列の再編で、予定より早く終了してしまった。
続いていればもっと多くの女性がやられるシーンが見られたのでは...と思ふ。

57 :どこの誰かは知らないけれど:2006/02/12(日) 20:39:17 ID:/iSkSLX6.net
イナズマンF第一話で、ハンマーデスパーに殺された新婚さんはかわいそうだったなあ。
幼馴染から進展して結婚したと言ってたのに
渡五郎を乗せたばっかりに・・・

58 :どこの誰かは知らないけれど:2006/02/13(月) 21:42:07 ID:SFzsYBYU.net
カゲスターの冷凍ドブネズミの回、これは一部の間では女戦闘員の勇姿およびやられ
が評判の回ですが、最初の所にお手伝い役の女性がやられてしまうシーンがあります。
最後はスプレーで冷凍化されてしまいますが、なかなかの美形のエキストラおねいさんです。

59 :どこの誰かは知らないけれど:2006/02/21(火) 00:34:45 ID:aGBfzcDP.net
>>9

> レオの為にあるような板
もうね、ツルク星人に尽きますよ。
ほんの数秒前まで微笑ましく話していたお父さんが、一瞬にして何も話さない2つの肉塊に変わり、兄妹の目の前にドサッと叩き付けられ。
その後の兄妹の、悲しみとも恐怖ともつかないパニック状態の演技もまた子役とは思えない極リアリティで。
藻れ的に、今後も一生トラウマとして残ってゆくのだろうな。
レオって全話DVD化の話を聞くけど、こういう場面も普通に入れれるのかと。年齢制限とかなく

60 :どこの誰かは知らないけれど:2006/02/26(日) 00:59:30 ID:e49/p2se.net
>>59
タロウとかレオはガキ向けの間抜けた話もあるが、一方でツルク星人やデモス、アリブンタ等
とても今では子供向番組としては放送できなさそうなシャレにならん話も多かった..。

61 :どこの誰かは知らないけれど:2006/02/26(日) 15:49:33 ID:H81sBICG.net
アリブンタはAでしょ。レオとエースは被害者多いね。一番少ないのはセブンかな?
ヤラレ役も血がとんだり溶けたりじゃなくて「うっ」とか言って倒れるだけだし。
そういう意味では安心して見られた。ツルク星人は怖かった。次の週でレオが倒して
くれるまで外でられなかったよ。

62 :どこの誰かは知らないけれど:2006/03/01(水) 00:15:16 ID:nTaXIzKx.net
>>61
第二期ウルトラは直接的殺害シーン(吸血、溶解等)が第一期より顕著だったね。
やっぱり、ライダーへの対抗意識かな?
英二御大は怪獣の流血シーンを嫌ったらしいが。

63 :どこの誰かは知らないけれど:2006/03/19(日) 22:08:15 ID:D6AE9dp+.net
>>43
多分サンダーマスクのギリゴリンだと思われ。人間を溶かして
自分の幼虫を育てるための肉ダンゴにするてんとう虫の魔獣。
ハンター×ハンターのキメラアント見たとき真っ先に
こいつ思い出したわ。

64 :どこの誰かは知らないけれど:2006/03/22(水) 01:04:35 ID:/ZgZoZZ5.net
>>63
43です。遅レスですみません。
ありがとうございます。サンダーマスクだったんですね。長年の謎が解けました。
調べてみるとシンナーマンもそう。これも幼心に強烈に憶えている。
サンダーマンって再放送された事あるのかな。
ハンター×ハンターって知らなかった..この辺はジェネレーションギャップを感じます。(笑)



65 :どこの誰かは知らないけれど:2006/03/26(日) 14:14:32 ID:gKCVhdkQ.net
サンダーマスクだと、キャンプ場を襲撃したライドン(顔が巨大なライト)やサメラ(湖畔のカップルを襲っていた)
あと、レイドーゴン(女性を冷凍ガスで凍結)なんかで一般人やられを見たね。

66 :どこの誰かは知らないけれど:2006/03/26(日) 23:59:46 ID:2YyzRkpR.net
サンダーマスクで一般人殺しまくったといえばドロドロン。
たしか一つの村の住民をまるごと白骨化してしかも骸骨を
操って主人公達を襲わせる話だったと記憶してるよ。怖かった〜

バロム1のホネゲルゲの回では犠牲者は元に戻れたけど
この話ではどうだったっけ?(今のところ確認のしようがない)

67 :どこの誰かは知らないけれど:2006/03/30(木) 02:17:31 ID:6LQ0DM8X.net
サンダーマスクってマイナー作品(失礼)なのをいいことにムチャクチャやってんなw。

68 :どこの誰かは知らないけれど:2006/03/30(木) 04:18:34 ID:iH3hKcdz.net
>>65,66
ああ、いちど見てみたい...
CSとかで再放送された事あるのでしょうか?

69 :どこの誰かは知らないけれど:2006/03/30(木) 08:30:38 ID:098tMfqq.net
レオは、徹底してるよね。今ではああいうのは教育に悪いとか言って封じ込めて
しまうんだろうが、この世代はフランダースの犬に代表されるように、子ども番組
で『人が死ぬ』悲しみや不条理さを学んだもんだよ。核家族化で親族の死を見ない
替わりに。筋肉マンとかドラゴンボール世代は、死んだ者は簡単に生き返ると思って
しまっていて怖い・・。

個人的には、MAC全滅の回の救護所に張り出される死者のリストがリアル(殴り書き
のところも)で凄いと思う。一般人ヤラレとは少し違うが。

70 :どこの誰かは知らないけれど:2006/03/30(木) 20:08:43 ID:7+4Zcn/X.net
快傑ライオン丸のごくごく初期のエンディング。
どくろ忍者に惨殺されていく村人たち、
とくに「あ〜れ〜」みたいな断末魔の女性。

なんか凄い番組が始まったな、て思った。
すぐに惨殺シーンは差し替えになったけどね。

71 :どこの誰かは知らないけれど:2006/03/32(土) 17:29:54 ID:2ihBA4ck.net
30分番組でもっとも多く一般人がやられたのは、どの作品の第何話目だろう?


72 :どこの誰かは知らないけれど:2006/04/03(月) 12:58:05 ID:/H4qvkbj.net
クウガのバッファロー男とか

73 :どこの誰かは知らないけれど:2006/04/03(月) 14:13:11 ID:5T56pCie.net
レオのシルバーブルーメとか(MACは一般人ではないが・・・)

74 :どこの誰かは知らないけれど:2006/04/03(月) 15:22:42 ID:qsO6peOs.net
火山鳥怪獣バードンの残酷なる挑戦!

75 :どこの誰かは知らないけれど:2006/04/03(月) 21:11:39 ID:TAs2sY0S.net
>>71
(平成だけど)セーラームーン最終回、地球全人類滅亡

76 :どこの誰かは知らないけれど:2006/04/04(火) 12:41:31 ID:lyfeKMcL.net

仮面ライダーでウツボガメスがヘドロスモッグで団地の住民数10人を白骨化させたのはまだかわいいものか..。
劇中3番目に出てくる、ヘドロスモッグに悶えながら倒れる若奥様に萌え〜

77 :どこの誰かは知らないけれど:2006/04/04(火) 15:14:17 ID:yikWU4jB.net
>>72−76
皆様、レス有難う。>>71です。
確かにどれもそうですね。
漏れも一つ挙げるなら、A5話のアリブンタですかね。
餌食にしたのは3人ですが、その後の地下鉄襲撃は絶対3桁以上やられてると・・・

78 :どこの誰かは知らないけれど:2006/04/06(木) 20:44:51 ID:qG0i//Q8.net
スカイライダー中盤のネオショッカー戦車によるバリチウム弾の実験では、
都市が丸ごと消失してる

79 :どこの誰かは知らないけれど:2006/04/07(金) 00:58:58 ID:qRU46kNd.net
「コニチーワ ガソリンクダサーイ」 ビビビビッ 「フゥゥゥーッ・・・」

80 ::どこの誰かは知らないけれど:2006/04/08(土) 18:33:09 ID:XyKwvfH+.net
人ではないがウルトラマンタロウ第一話
チグリスフラワーにやられて消えちゃう子犬がカワイソス

同じく二話冒頭の飯場で酔っ払っていたオッサンたち
雷雨に紛れて現れたコスモリキッドに丸呑みされてしまう

81 :どこの誰かは知らないけれど:2006/04/16(日) 00:05:33 ID:U2ZwdTgU.net
>>80
工事現場のおっさんがやられるのもお決まりだったですね。(こっちのほうが多かった)
たまにアベックだと得した気分?だった。


82 :どこの誰かは知らないけれど:2006/04/19(水) 08:45:02 ID:FBUGe7AY.net
宇宙猿人ゴリのネズバードン編の冒頭、
村人が障子越しに惨殺されるシーン。
障子の向こうでネズバードンの尻尾に跳ね飛ばされる人影、
障子にドバッと吹付けられる血しぶき。
直接死体は見えないけれど、シルエットだけでも子供心に恐ろしかった。

83 :どこの誰かは知らないけれど:2006/04/22(土) 18:44:20 ID:/jBlYOs+.net
>>82
あえて影だけにしたり血しぶきだけにしたりすると
それはそれで怖いよな。

84 :どこの誰かは知らないけれど:2006/04/24(月) 17:35:03 ID:wy93qKWc.net
v3だったかで村人全員が骸骨になってたのあったよな

85 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/07(日) 16:20:14 ID:vCTyGuZS.net
スペクトルマンで、白衣の看護婦が巨大怪獣に捕まって首だけ
かじられて首無しの白衣胴体が道端に投げ出されたシーン。
当時まだ幼稚園児だった俺はもう外に出れなかった。

あとはキカイダーで、一般人から血液を採取する目的でダーク
戦闘員が帰宅中の女子高生?を夜道で襲い、よってたかって
服を脱がし、上半身を下着丸見えの姿にひん剥いて血液を
採取したシーン。俺のチンコがいきなり・・・・


86 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/07(日) 17:17:17 ID:pCyrRGyT.net
スカイライダーのアオカビジンはアオカビでかなり人を溶かしてる。

87 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/09(火) 13:14:55 ID:z6YRmVLd.net
>>85 キカイダーじゃなくて、01の吸血コウモリの話だな。
シャドウナイト「どうだ?」
シャドウマン「駄目です」
シャドウナイト「殺せッ!!」・・・以下、斬殺や扼殺。


88 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/11(木) 06:43:56 ID:unxdPrdO.net
>>85,87
キカイダーシリーズはとても子供向けとは思えない女性いたぶりシーンが多くてGOOD!

あと、公園のベンチで手を握り合っていちゃついていたアベックが、公害ナマズのナマズガスで骨だけにされてしまうのが良し。
自分をさんざん侮辱したガキ共には怒るだけで、何も罪の無い通りがかりのアベックを血祭りに上げるところが笑える。

89 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/13(土) 08:05:16 ID:M5UI01O1.net
ここは頭のおかしいやつがたくさんいるインターネッツですね

90 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/13(土) 18:24:21 ID:/eZhozvw.net
↑インターネッツって
あんた○鮮人?(笑)

91 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/13(土) 19:22:17 ID:DPF65J6i.net
一般人が殺られたを語るならば
バードンを超える奴はそうそう居ないと思う

92 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/14(日) 00:16:27 ID:k/FV2zxZ.net
タロウは全体として明るい割りに結構露骨に人を殺すのんだよな。
バードンもそうだし、クイントータスがくちゃくちゃ音を立てて人を喰うのとかは怖かった。

93 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/24(水) 13:25:24 ID:9br2WXhr.net
やられパターン:巨大怪獣編
1・踏み潰し、建物崩落・・・でかいだけに普通に移動してても起こりうる。
              レオの始めの頃、MAC隊員のフィアンセがゲンの目前で踏み潰されていた。
              建物崩落ではタロウの「ウルトラのクリスマスツリー」でキング&クイーン
              トータスとタロウの戦いに巻き込まれて両親を無くした少女のエピソードがある。
2・火炎、毒液などブレスアタック・・・ヘドラの硫酸ミスト、モグネズンのイエローガスなど。
                   等身大怪人のそれに比べ広範囲に広がり、多数の犠牲者を出す。
3・捕食・・・神話や伝説の時代からの定番。ガイラ、ノーマン、アリブンタなど多数。
       タロウのトンダイルは舌で捕らえた人間をカプセルに閉じ込め保存食にしていた。

補足よろしく。  等身大もいずれ書くつもり。

94 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/29(月) 03:45:17 ID:kc/oSaVo.net
>>76
それはV3でドクロイノシシの生贄になって白骨化する女性と同じ女優さんです。
ちなみに彼女はアマゾン第1回目でクモ獣人の糸に絡め捕らわれる女性でもあります。
その他、イナズマンのエノグバンバラでも被害に遭っています。


95 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/31(水) 00:49:57 ID:otiFQ4Bo.net
>>94
ドクロイノシシのあのシーンは、女性が殺されるシーンの
中でも女優さんが体を張って演じた名シーンとして記憶さ
れることだろう。

96 :どこの誰かは知らないけれど:2006/06/01(木) 00:01:36 ID:656o/JWI.net
そういう役専門なのかね。

97 :どこの誰かは知らないけれど:2006/06/07(水) 20:26:24 ID:lYllbTqf.net
サボテンバット(仮面ライダー)が手当たり次第女性達を刺してサボテンに変えてゆくシーンはなかなか。一人いらんババアが混じってるけど、あとは若いお姉さんが悶えながらサボテン化してゆく。

98 :どこの誰かは知らないけれど:2006/06/08(木) 11:11:15 ID:dEF6d3VE.net
パトロール中に襲われる警官も一般人の内かな?

99 :どこの誰かは知らないけれど:2006/06/15(木) 21:36:23 ID:OnkiRyPi.net
通報でかけつけた警官が溶かされるのもよくあった。
一般人の範疇でいいでしょう。

100 :どこの誰かは知らないけれど:2006/06/16(金) 11:06:51 ID:E7txMvll.net
>>98>>99
ハリネズラスやアリキメデスにあるな、警官殺し。
動くな、撃つぞってのも奴らにゃ効かねえし。
ところで100GETかな? では、
ぬるぽ

101 :どこの誰かは知らないけれど:2006/06/23(金) 00:47:23 ID:vBdIVkm8.net
sage

102 :どこの誰かは知らないけれど:2006/06/28(水) 10:30:17 ID:97RG3vAV.net
これまでの特撮史上で婦警さんがやられるシーンが無いのはなぜなのだろうか?

103 :どこの誰かは知らないけれど:2006/06/29(木) 15:37:03 ID:41h82l0t.net
>>102
シチュエーション的に作りにくいのかも。
わざわざ制服用意してまで、駐禁取締りシーンに怪人を出すのもねえ・・・
それなら、私服で帰宅中のOLがやられるシーンの方が作りやすいかと。

104 :どこの誰かは知らないけれど:2006/06/29(木) 16:05:21 ID:S11/kid3.net
やられてないけど「がそりんクラサーイ」の外人姉ちゃん。

105 :どこの誰かは知らないけれど:2006/06/29(木) 22:39:43 ID:cars6uid.net
>102、103
ここで婦警さんがやられてるよ。
ttp://meltgirl.e-city.tv/haeotoko1.html

106 :どこの誰かは知らないけれど:2006/07/01(土) 20:46:29 ID:tPLPObvd.net
スカイライダー4話のサソランジンの話は悲惨すぎるな。

あんな綺麗な女性が怪物にされたと思うと(゜Д゜;)ガクブル

107 :どこの誰かは知らないけれど:2006/07/02(日) 18:54:30 ID:ohWbPoXg.net
今週のメビウス、ムカデンダーの目撃者はムカデンダーに喰われてしまったっぽい。
昨今のウルトラでは珍しい。

108 :どこの誰かは知らないけれど:2006/07/02(日) 20:08:59 ID:JNpYebZX.net
>>107
ネクサスを見たことない人ですか???

109 :どこの誰かは知らないけれど:2006/07/03(月) 18:44:30 ID:0sBsZGY7.net
>>108
いや、1度だけ見たが、あまりのつまらなさに二度と見なかった。

110 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/02(水) 22:49:46 ID:R22perWL.net
hosyu

111 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/05(土) 22:37:18 ID:l83E5/pL.net
昭和特撮の実験台は若い女性がBEST!

112 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/06(日) 11:29:34 ID:V69jbLxj.net
マックス辺りからでやられシーンがあるウルトラの話は?

113 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/09(水) 00:45:13 ID:7WLEYaUc.net
>>111
激しく胴囲。
特にドクロイノシシは萌えたな。

114 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/12(土) 16:57:14 ID:S1jFR+Mt.net
>>113
何の落ち度もない真面目な若い女性が悪の組織に捕らえられ、実験台にされる。
ヒーローものでも助けられる事が殆ど無い。
このシュチュエーションに萌えてしまうんだよね。

115 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/18(金) 13:52:00 ID:YlhYy1Wn.net
>>111
俺的にはこんなとこ。
ライダー
サラセニアンの蔓に捕らわれたツーピースの女性が引きずり込まれる。
ハエ男の毒泡を顔面に受けて、爆死するミニスカのお手伝いさん。

バロム1
第1話でドルゲに抱きつかれた後、光線で吹っ飛ぶ女性

ウルトラマンA
アリブンタの異次元蟻地獄に引きずり込まれる女性達(2人目の黄色のワンピースがイイ!)

116 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/20(日) 00:58:18 ID:BGLvWAb1.net
最近の仮面ライダー こういった虐殺シーンがなくなったけど
意図的になくされたのでしょうか?

117 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/20(日) 02:32:56 ID:6erMhxwH.net
全然なくなってませんが。

118 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/26(土) 00:07:53 ID:tcwAiIpu.net
>>116
BLACKではなくなってたな。
平山ライダー・平成ライダーでは普通に虐殺されてそうな場面でもたいてい救出されてるし。

119 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/27(日) 23:07:54 ID:/kxUChMg.net
クウガの最初のころとかアギトあたりまではあったのになー
555では砂になったりもしてたけど、あれはオルフェノク進化を遂げられなかったという
描写でもあるわけだし あっでも龍騎でもシザースが食われてたな

って全部あるやんけ!!

120 :どこの誰かは知らないけれど:2006/09/02(土) 10:13:54 ID:yucYBlet.net
平成作品では「リアルな日常の中での一般人の突然の虐殺」というコンセプトが
強調されていて、自分としては、昭和作品よりもより残酷だと感じる。
なぜなら、残酷さの本質とは、単に人が死んだり殺される、というよりは、
死んでいく人と生き残っている人との間の「差異」「不公平さ」にあるのだと思う。
真面目に健気に生きる若いOLとかが虐殺された後、レギュラーメンバーが、
日常的な場所で(飲み食いしながらとか)会話するシーンとかがあって、
そんな場面に、見苦しく崩れた様な中年過ぎのおっさんとかが、殺される様子もなく
写っているシーンを見ると、俺の心の中で、残酷さが限りなく倍増されるんだよね。
これが現実世界の残酷さそのものだと考えると、本当にやりきれない気分になる。

121 :どこの誰かは知らないけれど:2006/09/09(土) 11:49:04 ID:QqT+8hSP.net
>>22
ジャッカー電撃隊の1話で戦闘員のマシンガンに射殺される警官や警備員が盛大に飛び跳ねて死ぬ様は元気一杯というか何というか
無論、中の人はジャパンアクションクラブ。

122 :どこの誰かは知らないけれど:2006/09/10(日) 08:19:23 ID:kQ9/EKkM.net
平山ライダー−拉致して奴隷労働や怪人の能力実験などで殺害。遺体は溶かされたりするので証拠もなし。
遺族の事を考えるとやりきれない。
BLACK−だいたい救出。臆病ホルモンの実験台やゴルゴメスの実の苗代にされてもたいてい元通り。
平成ライダー−あっさり路上などで通り魔的に殺害。あんまり感慨は沸かない。

123 :どこの誰かは知らないけれど:2006/09/10(日) 19:13:30 ID:S3SFIdbJ.net
フクロウ男の殺人レントゲンが怖いです


124 :どこの誰かは知らないけれど:2006/09/21(木) 22:28:23 ID:hy4baFj/.net
アリブンタの地下鉄溶解。

125 :どこの誰かは知らないけれど:2006/09/29(金) 14:31:39 ID:EEWjbFbL.net
怪人の殺害シーンの定番手口といえば、毒液とか泡のブレスアタックだけど
あれって結構効果が異なるよな。
トリカブトやさそり男(正確には手下?の人食い蠍)のヤツは完全に溶かして消滅させるけど、
ハリネズラスとかだと白骨化してたね。死体残さないほうが完全犯罪になりそうなのに。

126 :どこの誰かは知らないけれど:2006/09/29(金) 14:54:37 ID:Ag3Iwewr.net
一般人じゃなく障害者だったけど
ゼラン星人が化けた口の聞けない子供の喉を撃って緑の血が出てるシーン
はトラウマになりそうだった

127 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/02(月) 00:25:38 ID:5drq4n0g.net
ピラザウルス一号がバス乗客を毒ガスで皆殺しにするシーン。
トリビアの泉なんかでお笑いネタとして取り上げられる事が多いが、
冷静に見るとものすごく怖いわあれは。

128 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/02(月) 07:40:21 ID:lhBmoLv/.net
一般人じゃないけど、ウルトラ劇場版のコチャンが泥棒に銃で撃たれるシーンがトラウマ。

129 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/02(月) 17:37:36 ID:hQFMnjIy.net
映画はどうだろう? 上にヘドラが出てるけど。
「サンダ対ガイラ」で、ガイラが食っちまった人間の服だけが湖畔に転がってて、
それを見咎めてサンダとケンカ〜後半戦という展開だったと記憶するんだが、
あのシーン、ちょっと「げげっ」という感じだった……
羽田にいきなり現れたときも、ねーちゃん一人手に持ってかじってなかったっけか?

130 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/21(土) 07:11:33 ID:ZStaJOqt.net
>>127
バスの乗客を実験台にするといえば、キカイダーのブラックホースでも
バス丸ごと誘拐してきた人々を次々に殺人兵器であるブラックホースが
血祭りにあげてゆくシーンがあったな。
(しかし、あんな一人ずつ殺ってゆくやり方では優秀な殺人兵器と言えないのでは?)

131 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/21(土) 13:14:23 ID:GO8Yw8Qq.net
コチャンはトラウマだなぁ。
異国の踊りにゲラゲラ笑ってた館内の子供達が、あの瞬間みな凍り付いた。
なんかね、あの断末魔と顔が・・・ねぇ。

ここまで書いて気付いたが、よく考えたらコチャンは一般人とは言えないなw

132 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/21(土) 13:31:11 ID:RSgBNGqa.net
>>126
自分もあのシーンは怖かった。のどを撃たれて無音で進んで
最後の正体に戻るシーンでショック音楽が出る等秀逸。

133 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/21(土) 22:21:36 ID:qblY4E5z.net
中屋敷さんよく殺された。

134 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/22(日) 06:59:37 ID:vqTFL3TW.net
直接人が死ぬ描写は無かったが街の壊れっぷりからして
ゴース星人のミサイルはかなりの人を殺したはず

135 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/22(日) 08:00:51 ID:Pwx0oKm2.net
中屋敷さんは殺され顔だ。

136 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/22(日) 09:22:15 ID:xC4A9zUq.net
中屋敷さんカワイソウ

137 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/22(日) 18:57:23 ID:07tXlp06.net
逆のシチュエーションになるんだが敵ロボット?に警官が発砲して
きかないシーンで母親が、あれは防弾チョッキを着ているから
平気なんだよ。と夢も希望もないことを言っていた。
弾着なんて知らなかった頃だが防弾チョッキというものがあることを
母親から知った。

138 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/22(日) 19:02:02 ID:z6FEieKM.net
>>129
>ねーちゃん一人手に持ってかじってなかったっけか?

遅レスだが、そのときもねーちゃんが着てた服だけが……

139 :ヤーレン:2006/10/22(日) 22:53:41 ID:IBOt9LpH.net
>>129
ねーちゃんというよりオバサンでしたが...。

140 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/23(月) 20:07:35 ID:cCg0gZ4k.net
ズバットではおばさんもじいさんもヤクザにボコボコにされる

141 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/01(水) 09:35:00 ID:9aqZM/TT.net
>>139
>>129
それに「かじる」どころか頬張ってw

142 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/10(金) 02:02:27 ID:Ow53V6VM.net
仮面ライダーアマゾンの最初の敵役、十面鬼率いるゲドンはいったい何人の普通の人々を
犠牲にしたのだろうか?


143 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/14(火) 06:04:24 ID:OHUvoL0L.net
ガイラの女性は田辺和佳子さんという女優さん。
その後のキングギドラなんかでキラアク星人なんかも演じてます。
あのときの映りが悪かったんじゃないかと思います。
悲鳴上げて 連れ去られるところなんて けっこうぐっときます。

144 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/20(月) 21:54:39 ID:xQFGjaiP.net
>>56
           /               ` _ヽ、    ,. _
           レ              , '´:::__二`:、 .r'-、ノ \‐、- .._                  l 川 打
  エ   と  私   (             /::/メ、 (二二「¨ ┘__   ̄ヽ  ¨ ‐- ..,,_           ヽJ. 島 ち
  ン  は  が    |            /::;' _..ミ / _...}'ヘ /  ¨  ノノ   l   `、           ヽ 芳 切
  デ  す  出    |            /:i. '⌒゙ r ¨ _. -L`_,,.. -‐ソ    /    ヽ    ヽ、.__,.ィ, j  子 り
  ィ   な  て    |        _.. =¨/:::/! ,. __ `' ̄ /ィ:::l¨ ヽ.∠.._  /    ,.!   `i        `   の
  ン  わ  き    (     /  /::/ .l ト .,_ ̄コ ./::/    /ヽ/ ̄¨''‐、   /     | lニニl       女
  グ  ち  た    |   /  /:/   iヽ` ー- '" /::/ソ ̄ヽ/ / / ハ ヽ` /       | lニニl       神
          と    |  /  //   _イ ̄!. \ ,.ィl¨7::/ レ   / / /  /トー- ..,,_ l _ノ |_,i
 !!      い    | / //-‐:::::¨::::lコ l  r-┘::/  l/  /     / ヾ          <ヽ
          う     |:::¨: ̄ ̄::::::::::,.-r‐┴‐/ヽ ^! /::/、  l   /  ,. イ    i  ∠...ヽ     `´  
          こ    |::::::::::::::::::;. -/  l  /ニニi//、 ヽ. ', / >"     |  ─大─        f´⌒Y'⌒
             |''T ̄へ/i    l/三 ///-、o \ i   >"        |  /彡ヽ r'´`Y´⌒⌒'´
             > ノ   .l   l三二/o//  / ^ヽ!. l /           l  「l 「l l
          γγ"´  _,,.. - l   ',三.ノ f'   /    i /             l.   U U !
Y´⌒⌒⌒'⌒⌒'γ     -‐ ¨   l  !.ヽ/ ヽ! 、 /   //            ノ  ロ . ロ l

145 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/21(火) 00:54:42 ID:w5RyNSsT.net
ユリシーズの殺人スモッグでぶくぶくと溶かされるワンピースの
お姉さんに萌え。
アギトのステリオ・デクステラが、電話ボックスの姉ちゃんを泡
にしたのはこいつのリメークなのかな?

146 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/26(日) 02:12:00 ID:dckVox7T.net
仮面ライダーのドクダリアンの回で廃棄処分にされた女の人、そしてまた
最初に実験台にされた女の人もその後どうなったのだろう。
戦闘員になって「廃棄処分だよ」と命令されてみたい。特に最初の女の人
は絶対自分の部屋へお持ち帰りして自分の実験台に・・・


147 :どこの誰かは知らないけれど:2006/12/04(月) 23:10:53 ID:5i8q2dkC.net
昔の特撮は名もない一般人のやられが多かったように思います。
それもこの時しか見られないエキストラクラスの女性がいい演技
してました。今では考えられないですが。

148 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/24(水) 22:42:30 ID:s525DLpg.net
 ↑
その影響で僕は今でも70年代ファッションの女性に一番萌えます。

149 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/25(木) 12:41:25 ID:haXZgX28.net
カゲスターの女戦闘員が出てくる回でお手伝いのおねいさんが、冷凍何とかと
いう怪人に冷凍にされてしまったシーン。このおねいさんもなかなか美人でした。


150 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/27(土) 00:00:59 ID:GQcwBWkZ.net
ビビューンのカベヌリに青い毒液を頭からバケツ数杯分浴びせられていた
お手伝いのおねえさんも可愛かった。
仮面ライダーのハエ男もそうだったが、お手伝いさんって結構危険な仕事
なんだな。

151 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/31(水) 12:14:10 ID:2FV67Dsf.net
一般人のやられ役はお手伝いさん、主婦、アベックがベスト3では。

152 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/01(木) 23:34:12 ID:ZVBlupZe.net
最近は帰宅途中のOLさんが多いかも。
意外に少ない、というか全くないのが婦人警官。

153 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/02(金) 15:19:06 ID:Amk8F3bn.net
あと、子供もほとんど無いような・・・・


154 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/05(月) 05:01:48 ID:WpS9rNhw.net
快傑ズバットの第何話かで、ボートに乗った女の子が
爆殺される場面があったけどね

155 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/08(木) 21:07:44 ID:qpAO3AKi.net
バロム1 11話で怪人の毒ガスで公園で遊ぶ子供たちがガスで次々と
やられてた。(死んではないけど)特にすべり台からおりながらパ○
ツ丸出しでやられて行く演技はとてもけなげ。

156 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/08(木) 21:37:34 ID:NGHc3KnG.net
バロム1と言えば、ホネゲルゲに抱きつかれた奥さんでしょう。

157 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/12(月) 03:24:43 ID:INHuGAY0.net
      _
   r<´  i\(⌒,"-⌒、
   ヽ \ .ノ メく. r 、n.,,ヽ,-−- 、      i|i  i|i i|i
   .∠`ヽ〉_,ノ.  ヾヽ.Oノ人" ヽ  ヽ、   .i||i i||i i||i
   /⌒`シX、 __,,,..z-X-、.,_〉/""} ̄
   {'⌒,/ iゝ.""0 (*) (*)0y'" .{'⌒}     ;;iill||iil||lllii;;;
 /\f'⌒ヽ⌒ヾ'ー==、ー,.=彳  {⌒}    《i,llii,;;iillllii,,ii,,,》
 \〈 iヘヘヘヽ,,,,i   /./7r‐く  i⌒i    | ゙ ゙゙゙゙゙''''''゙゙゙゙゙゙ | 
.   トリリリリ.,,,  ̄''''''''''------/⌒ゝ.,,,iili||i|        .| 
   〈iルルル'ヽ  ̄'''---,,,,,,__レvvv〉, ,,  ‖       ..|
 ./=i===ェ=i .   /  i ̄ ノリリリリ゙ """ll       .!  ☆
 l_i____i__|    i==i=ノルルノ     .!,,,iill|ll ,|||,,iii.,!! /
             |___i,__i_|     /・/l∵ヾ\← (*´Д`)◆73WIRNrboA

158 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/06(火) 02:28:42 ID:x7UG2Ab5.net
仮面ライダーアマゾンのネコ獣人の冒頭で、十面鬼の朝食のために赤ジューシャが檻から出してきた市民の血を抜くシーンがあるが、良く見ると檻の中にいた若い女性はカニ獣人の時、血を抜かれる為に十面鬼の前に並ばされていたはず。
と言うことは、檻から出されてもその日十面鬼の餌食にされてしまうかどうかは分からない。という最高に恐怖の毎日を送らされている?

159 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/06(火) 13:48:31 ID:yBaqF65J.net
レインボーマンで確かオルガとロリータが、タケシを狙ってバイクからマシンガン撃ちまくる話があった。
タケシは無事だったが、周りは巻き添えになってお亡くなりになった方々がゴロゴロ・・・

160 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/24(土) 17:48:16 ID:tB7CHtJc.net
ヘドラにやられた主人公のお父さん…

161 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/26(月) 19:29:38 ID:JP3htVdn.net
仮面ライダーアマゾンのイソギンチャク獣人の回で襲われる警備員や作業員は、
十面鬼の下の顔を演じていた人たちですね。

162 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/27(火) 02:00:41 ID:ysQPr8iE.net
ちいさいころは一般人やられシーンが恐くてほとんど仮面ライダーみれなかったな
恐いものみたさでレンタルしてきても結局トラウマだけうえつけられて返却してた…
でもウルトラシリーズではレオが一番好きだったりする
アトラー星人と円盤生物シリーズはトラウマですが

163 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/27(火) 18:01:58 ID:0OHHVS3A.net
>>153 ロボット刑事のモグルマンの時に子供が犠牲になってたょ。

164 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/28(水) 19:59:45 ID:FAsmTqQe.net
バードンの団地襲撃が怖い。
子供が一人逃げてて、んでどこかに隠れている間逃げてる人が皆食べられて団地に誰も居なくなった、というのはコワス。
何気に赤ちゃんとそのお母さんとかも食われてるし、70年代の特撮って何気に怖い。

後ウルトラマンAのアリブンタ地下鉄襲撃とかも怖いな。

165 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 13:44:44 ID:lhBNDcww.net
>>164
あれはすごいよ

166 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 23:57:06 ID:VxM4M22m.net
アクマイザー2話もけっこう人死んでるな

167 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/31(土) 15:16:03 ID:K53XRzBP.net
>>165 バードンの方ですか?アリブンタですか?
アリブンタは、地下鉄の乗客が白骨化した挙句車両も溶解されたのは、鉄道マニアでもある俺としては結構怖かったです。
ベタかもしれんけど、ギャオスの新幹線襲撃も怖かった・・。

168 :どこの誰かは知らないけれど:2007/04/01(日) 17:39:13 ID:MjuY1w4R.net
アリブンタの地下鉄襲撃がトラウマになり、地下鉄では妙にビクビクしてると弟に言われた

169 :虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/09(月) 18:43:51 ID:mrTHklEw.net
一般人とは……
http://www.google.com/search?q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA+site%3Apub.ne.jp&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●受け手の問題
http://www.google.com/search?q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

170 :どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 17:22:37 ID:3Zj/v1Fd.net
http://www002.upp.so-net.ne.jp/MJ-12/ep31-35/shadowman.gif

171 :どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 22:51:25 ID:N9KoSeyY.net
>>167
アリブンタか・・・確かにあれは怖かったなあ・・・
女の人が解かされてそのぶくぶくの泡が頭蓋骨の眼窩とかに吸い込まれていく描写は、今思えば凄く効果的だったな・・・

あと、帰りマンでも結構トラウマになっている怪獣がいるな。
角のビームで被害者を蒸発させたノコギリン昆虫態、
仲間の骨を持ち帰ろうとした人間を口からの溶解液で溶かしたオクスター、
船員を光の結晶にしたあげく蒸発させたプリズ魔、
ウルトラシリーズでも第二期は怖いのが、本当に多かったんだね・・・

172 :どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 20:41:22 ID:YMmCjeHn.net
昭和特撮は、近所にいそうなオジチャンやオバチャンが結構殺されててコワイ。
ゴジラシリーズなんかでも今と違って老若男女問わず逃げ回ってるから怖いな。

173 :どこの誰かは知らないけれど:2007/05/15(火) 02:51:06 ID:sbW0EoZh.net
アマゾンライダーで十面鬼は空を飛び回り人々をさんざん驚かせまくったあげく、溶解泡を吐いてそれに当たった人々が泡まみれのクリーム状に溶けていた。
「大勢の人が溶けたんですって」と知らせに来るりつ子の冷静な態度がなんともいい味出してました。

174 :どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 13:00:34 ID:NUSPngk6.net
>>172 金子ゴジラは(例外的かも知れんが)バタバタぶち殺してる。
トンネル暴走族とか土産物屋から掠奪した上に飼い犬殺すDQN学生とか
引っ越しのサカイとかスーパーで卵割っちゃったオバハンとか
バラゴン背景に入れて記念写真の馬鹿アベックとか・・・
まぁ、殺されて当然、的な前振りがあるのも多いけどね。

あと、小便してただけで踏み潰された温水サン、
せっかく助かったのに・・の篠原は本人が希望してぶち殺されたのかな。

175 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/05(火) 17:14:26 ID:a2EX6v/d.net
やられシーンでは顔面シャワーパターンと首筋にキスパターンなんかが良い
ガテン系、警備員がやられるのもパターん








176 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 16:52:29 ID:NgtkIpLe.net
仮面ライダー ハエ男のお手伝いさんパンチラ爆死シーン

ttp://youtube.com/watch?v=It0uHu36avk

いい。

177 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 17:18:32 ID:yb4dfMPs.net
極めつけはヤメタランス

178 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/10(日) 00:36:54 ID:OtuEZ0m8.net
>176
垢抜けない昭和顔に顔射を思わせる毒液と色っぽい呻き声、
膝上のミニスカに生脚&三つ折白ソックスで木綿の白パンを
見せながらの爆死・・・・。お腹一杯です。

179 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/24(日) 13:12:33 ID:cyInuUNU.net
最近はやはり一般人の死ぬシーンは少なくなったな

180 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/16(月) 23:46:16 ID:Vrw1T6zg.net
age

181 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/17(火) 11:03:16 ID:G7mN7S9k.net
板違いで恐縮だが、平成ギャオスが中央線のDQN乗客を
日比谷公園でボリボリむさぼり食うところは怖かった・・・
あの音、今でも耳に残ってる

182 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 12:37:01 ID:AvEJRQEn.net
>>181 私的には「あざとく」聞こえた。
しかし、主を喪ったウォークマンがしゃかしゃか・・・は佳かった。

183 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 14:36:13 ID:pFDPkQvw.net
リーマンがやられるとこは快感。昭和ギャオスの新聞記者とか!リーマンとかは自分のエゴと利害で人の事なんか考えてないし!タロウのキングトータスやクイーントータスの被害者とか。つーかリーマンなんて半ばヤクザ!子供視点からみりゃリーマンはみなヤクザ!

184 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 14:38:44 ID:pFDPkQvw.net
世の中の社会人なんか昭和ギャオスの被害者かタロウのキング・クィーントータスの被害者みたいなのばっかだろ?

185 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 14:42:56 ID:pFDPkQvw.net
怪獣に海外行き飛行機やタンカーがやられるのも日本の利害ばかり考え 発展途上国をいじめるエコノミックアニマルへの罰みたいな 意図もありそう!

186 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/23(月) 20:34:40 ID:bS9g/gs5.net
不動産屋でバブル期に立ち退きしてて 住人の子供が大切にしてたペットのイグアナを叩きつけたんだって。不動産屋とか墓とか平気で買収するし 平成やられ役は不動産やヤクザきぼんぬ!イグアナが復活してジーダス化して不動産をむさぼるシーンとか

187 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/23(月) 20:37:58 ID:bS9g/gs5.net
不動産屋の大半はギャオス新聞記者ぽいのばっか。徹底した合理営利主義。ここを映画監督見てたら、不動産屋やられシーンよろしく!あとヤクザとか!

188 :どこの誰かは知らないけれど:2007/08/21(火) 02:39:06 ID:/PgAkaNo.net
X3でミイラ薬を混入された水道水を飲んだ主婦(?)が悶えながらミイラになるシーンが良し。
今みたいにミネラルウォーターを飲む習慣がなかったからなー

189 :どこの誰かは知らないけれど:2007/08/22(水) 18:05:08 ID:89T/6UBO.net
鉄管ビール

190 :どこの誰かは知らないけれど:2007/08/25(土) 06:53:13 ID:cMHiOWbR.net
昭和ゴジラのなにかで、山間部に多数の怪獣が出現。ほとんどの村人は家財道具を
持って徒歩で避難するのだが、金のあるものは乗用車で避難。それを見た一般の村人は
「くそーっ、あいつら、クルマで逃げやがって!」
が、次のシーンで、その車列が怪獣対怪獣に巻き込まれ、全滅。
オレは幼心に「ざまーみろ」と思ったけ。

191 :どこの誰かは知らないけれど:2007/08/25(土) 12:28:14 ID:R1EvRPQQ.net
古代の宝石財宝が眠る神殿を遂に発見。
だが折しも火山の爆発で崩落寸前。
「いかん!」俊敏に逃げる主人公(たいがい相手役の美女連れだ)は間一髪。
しかし悪役「へへへ・・まだまだ大丈夫さ」宝石を鞄にひとすくい、もうひとすくい・・
そこへドガガガ・・・ぐわ〜ん、「うわーーーッ!!」

>>190 王道のシチュエーションですねぇ。

192 :どこの誰かは知らないけれど:2007/08/26(日) 10:28:49 ID:P5DDVxxQ.net
クルマと言えば、映画「ノストラダムスの大予言」で
東京を脱出しようとするクルマで首都高は大渋滞、
そこに一人のDQNドライバーが車列に追突・炎上。

クルマは次々に延焼し、泣きわめく幼児たちが炎に
包まれていくというシーンがあった。
しかし、きっかけを作ったDQNは脱出して無事という
とんでもない結末。

193 :どこの誰かは知らないけれど:2007/08/26(日) 20:09:03 ID:JOFQWRVb.net
>>192
事故の犠牲になるのに善人も悪人も無いからな
むしろ好感が持てる

194 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/09(日) 00:41:35 ID:bQGXWvzx.net
>>188
V3は、スプレーネズミの細菌スプレー、ワナゲクワガタの毒ガス等々、一般市民に対する無差別攻撃がけっこうありましたね。
しかし一番はプロペラカブトが若い男女達を拉致、男は戦闘員に改造、女性は血を抜いて飲んでしまうという目的?がすごかった。

ベッドに固定された女性が恐怖に慄きながら麻酔もされずに採血針を刺され死んでゆくシーンは子供心にトラウマになった。

195 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/18(火) 12:45:08 ID:ixmdATFh.net
昭和特撮で一般人が無残に死ぬシーンで、オレの脳裏に一番色濃く残ってるのは、
日本沈没の東京大震災で多数の人が炎に囲まれ、焼死するシーン。
あの炭となった死体の山は、禿げしくトラウマになりますた。

196 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/23(日) 12:42:56 ID:Bou/MDXD.net
>>195
今の若い方にはピンと来ないかもしれないけど、あの時代はまだ現役世代の人々に太平洋戦争の爆撃等の記憶が生々しく残っており(考えたらこの頃終戦からまだ20〜30年ですよね)、子供心にもなんとなく伝わってきていた。(当時はすごい昔の話にきこえていたが..)
公害等の時代背景も今の平成特撮とは違う独特の暗さを醸し出していましたね。

197 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/27(木) 07:21:44 ID:f+zneTH2.net
特撮ではないが、「俺たちの勲章」でマツダユウサクとナカムラマサトシ
が喫茶店にいるシーンで無差別狙撃犯に撃たれた女性がウィンドウ越しに
もたれかかり、ナカムラマサトシがウィンドウを叩くとそのまま崩れ落ち
てゆくシーン。もう既に死んでいる設定だが、ロングヘアーの美人で前を
ずっと見つめてる表情がとても印象的。これ以上のヤラレシーンは自分の
中では数えるほど。

198 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/15(月) 22:53:50 ID:cY1ncZte.net
キョーダインで、公園で仲良くしていたアベックの男が狼男に変えられてしまう。相手の女性はもちろん、夜の街で次々に無差別殺人を実行。
これも立派な一般人やられでは。

199 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 02:55:26 ID:4vOsoB7E.net
イナズマンF「ガイゼルの大要塞」の回は、町の一般人たちが無差別に大量虐殺されてる。しかも射殺、刺殺、撲殺系とかなので描写が生々しいよ。
「蝶とギロチン 花地獄作戦」の回もギロチンデスパーが一般人を斬首するシーンがあり生首が散乱してるよ。放映当時でも、かなりギリギリの表現でしょ?


200 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 21:12:04 ID:2r6Q+eOP.net
ある特撮で、セブンの第四惑星の悪夢に出てきた団地のようなところから
たくさんの市民が逃げ出してくるのだが、それを悪の組織の戦闘員が追いかけ
片っ端から殺しまくるとゆーシーンを見た記憶がある。
逃げてる市民の中に小さな女の子がいて、逃げ切れないと思ったのか死んだふりを
するのだが、戦闘員の中に死んだ人にトドメの刃を刺すものがいることに気づき
慌てて逃げ出すってシーンがありました。
あれはなんの特撮だったんだろう?

201 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 23:34:38 ID:tIO//Etl.net
フラバラで高橋紀子を襲ったバラゴンが憎い。
http://www14.big.or.jp/~hosoya/who/ta/takahashi-noriko.htm

202 :199:2007/10/22(月) 17:19:01 ID:u1Bh4uTv.net
≫200
釣りかな?それたぶん「ガイゼルの大要塞」ですよん。


203 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 22:02:24 ID:GOK+x9qY.net
>200
セブンの第四惑星の回は地球人が第四惑星人の奴隷のような状態になっているという
ストーリーで、一般人のヤラレではドラマのエキストラがスタジオで銃殺されるシーンが
あり、それが実弾で本当に殺しているという設定です。


204 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 23:45:22 ID:+K91/a5v.net
特撮で一般人を銃や刃物を使って襲うのは逆にリアル過ぎてどうも..
やっぱり非現実だけど、怪人の武器が毒液やガスの方が特撮らしいよ

205 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/12(月) 15:18:53 ID:DnzJ9ED3.net
age

206 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/17(土) 19:27:48 ID:RhkG660D.net
(超人バロム1)
美人だが冷たい心を持つ黒沼嵐子は、ランゲルゲに改造されたが、最後に倒されたあと元の人間に戻っていた。
アンコルゲにされたえこひいきばかりしていた先生の様に悪い心が消えたかどうかは描かれていない。

気の毒なのは少女を救おうとしてランゲルゲの毒花粉で溶かされてしまったバレーの女先生で、おそらくお骨も残らない状態..。
しかも、救われた少女は控え室で泣いていたのに黒沼嵐子から花束をもらうとあっさり笑顔になるし...。

207 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/17(土) 19:41:39 ID:/k0WKU/W.net
>>201
それより高橋紀子を喰った寺田農が憎い。

208 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 16:42:43 ID:hLMGW/r9.net
今CSで放送中の風雲ライオン丸では村人がやられるシーンが結構ある。
しかし、ほとんどが遠い映像でやられた表情(特に女性の)などはほとんどないのが残念。


209 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 20:43:38 ID:y8sEmoSy.net
ヤモゲラスのデンジャーライトで白骨にされた一般人はあれはいくらなんでもおそまつすぎるだろ……。

210 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 01:17:42 ID:cI91btXG.net
>209
同意。
ドクロイノシシの生贄を演じた女を見習って欲しいものだ。

211 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 22:07:28 ID:BbO1+Tbv.net
age

212 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 11:01:12 ID:riYW/OsU.net
怪人・怪獣によるものではないけど怪奇大作戦の「かまいたち」で若い女が真
空装置でバラバラにされるシーンはけっこうこわい。もろにミニチュアなんだ
けど不気味だった。切れた足がどぶ川にぷかぷか浮いているというのも今どき
ならありえないシーン。

213 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/16(日) 14:50:47 ID:iLQib3FG.net
V3でカマクビガメがマンションを全滅させたところ
少年ライダー隊の少年が「山田くーんあそぼー」と家に入ったら一家全滅
トラウマになりそうな中ライダー隊に通報

214 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 10:23:25 ID:TqXRew2s.net
>>213
遅レスですまん。それ以外にも、仮面ライダーにて
1.深夜、パジャマ姿の奥さんがイモリゲスの舌の溶解液で溶かされる一部始終を冷静に見ていた。
2.ウツボガメスのヘドロガスで団地の住民数十人が骸骨にされたのを、学校帰りの少年ライダー隊が発見。
とトラウマになりそうな事ばかり。隊員であれば当然ショッカーに命を狙われるし、
子供がボランティア(?)でやるにはあまりにも大変な仕事だな

215 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 10:28:28 ID:L904LIoj.net
アイアンキングの京春上

216 :どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 21:21:27 ID:M5gi0nkc.net
>>214
大人だったら絶対やらないだろ?
ガキは口コミが利くし、ヘルメットや自転車で釣れるんだから安いもんだ

217 :どこの誰かは知らないけれど:2008/01/18(金) 22:38:56 ID:bas8U8qo.net
昔のライダーとかバロム1は夜のシーンが巻頭ってのが多くて、
闇の中から現れた怪人が人を殺めて、また闇に溶けて行くのが印象的だった。

仮面ライダーキバはそんなシーンがあるといいな。



218 :どこの誰かは知らないけれど:2008/01/19(土) 01:05:00 ID:dO1/fdJi.net
>217
怪人が闇に溶ける一方で帰宅途中のОLなんかが溶けていくのもいいな。

219 :どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 00:41:24 ID:w6iiYdcf.net
デンジマンの2話「人喰いシャボン玉」の回にて
シャボンラーに襲われて石化後に砕け散るバイオリニストの佐藤いずみさん。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Xm_QGJJWTs4&feature=related

4話の「ベーダー魔城追撃」も
ゲスト女性が殺されまくるのでオススメですよ。

220 :どこの誰かは知らないけれど:2008/01/23(水) 21:22:39 ID:Sgmareln.net
>>217
V3は第1話の冒頭からイキナリそれだったよな。

221 :どこの誰かは知らないけれど:2008/01/26(土) 19:00:58 ID:zmm3YdCj.net
ロボット刑事のモグルマンの回以外にも、他の特撮作品で子供が犠牲になる作品はある?

222 :どこの誰かは知らないけれど:2008/01/27(日) 13:03:37 ID:evB2CYrM.net
>>218

217っす。そう、そういうのが見たい!

てか、キバ一話のBパートでやってくれましたね。

223 :どこの誰かは知らないけれど:2008/01/27(日) 20:47:16 ID:F7QqDocn.net
ゴレンジャーの第2話、武者仮面が奪ったサンドビームに打たれて砂になってまたたく間に風化してしまった科学者。
ギャグっぽいと思われがちなこの作品だが、けっこうあっさり人を惨殺するんだよな、黒十字軍。
今の戦隊シリーズの悪役はそこらへんの怖さがないな。

224 :age:2008/03/03(月) 00:04:03 ID:fQPU+fJx.net
age

225 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/29(土) 10:25:24 ID:p2EQiaV/.net
>>162
ウルトラマン派の俺もやられシーンのせいで
エースの超獣とレオのツルクとか円盤生物は気が引けたな
太郎はおとぎ話風のギャグ回があるわりにムルロアとか
バードンとかあって怖かった

226 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/29(土) 13:17:56 ID:Q8oePk4y.net
新マンとかエースで透明怪獣やらテレポーテーション怪獣やらが突如出
現してマンションを壊しまくるというシーンがあるけど、あれは住民が
避難する時間がまったく無いから一度に数百〜数千人の一般人が死んで
るんだろうな。

227 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 22:14:17 ID:X2n1qiNU.net
>>226
アリブンタにやられた地下鉄もなー

228 :どこの誰かは知らないけれど:2008/04/02(水) 20:56:30 ID:EAcAVsJS.net
セブンの「水中からの挑戦」でカッパの会のオッサンがテペト星人に殺され
てたけど、あの話では第一発見者が大村千吉なのに珍しく殺されなかったな。


229 :どこの誰かは知らないけれど:2008/04/03(木) 15:58:26 ID:2tp1E+pV.net
ドクガンダーの回で出た学者は自分で足踏み外して落ちんだよな?

230 :どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 19:01:03 ID:6sm++XEU.net
ドクガンダーの幼虫は口から青い毒液出して攻撃できるのに
ただ足踏み外して落ちたのでなんかガッカリした。。。
ショッカーも手抜きしないで仕事してほしいよ。

231 :どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 19:19:07 ID:4UYjLerE.net
スペクトルマンのズノウ星人にやられた人々。
あまりにも自分勝手な殺害理由・方法に笑いを通り越して、
呆れてしまう。
しかも声がトランスグロ−バル版トムの八代さんなので、
記憶に刻まれすぎてしまう。


232 :どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 06:50:41 ID:X83alDyx.net
>>230 後編の冒頭のナレーションで「ドクガンダーに殺害されたのだ!」って・・・自分から滝壺に落ちたのにと思った。

233 :どこの誰かは知らないけれど:2008/04/06(日) 08:48:54 ID:pqtTZDD3.net
ドクガンダーがいなけりゃ事故も起きなかったということで
裁判で争うならまだしも、どうせ闇世界の住人だし
ドクガンダーの話は突っ込みどころ満載で楽しい

234 :どこの誰かは知らないけれど:2008/04/06(日) 15:43:59 ID:taxG29TQ.net
>>233 怪人の量産品を繭で育てるなんて?

235 :どこの誰かは知らないけれど:2008/04/30(水) 15:16:35 ID:/H+69I8a.net
ウデゲルゲが人を握りつぶしていたよ
人体が砕けるところまで撮っているが 発泡スチロール

あれ以上生々しくはできないだろうが十分怖い
俺たちよく怖がりながらみてたよなあ

236 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/13(火) 21:55:04 ID:r5+DtOgP.net
先週から始まった仮面ライダーアマゾンで通りかかった女性が
くもの糸みたいなものに絡まれやられているシーンがあった。
女性はこのようなシーンのオーソリティーの石原清美さん

237 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/13(火) 23:13:28 ID:n0/pX1GE.net
おお!清美さん。
あのドクロイノシシの名シーンを熱演した人ね。

238 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/15(木) 19:34:06 ID:0TL6eYcg.net
バロム1のナマコルゲが口から発射する溶解液で一家全員はおろか犬まで溶かされた。

239 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/18(日) 13:11:12 ID:+Ia2kTp8.net
ウルトラマンだったかなあ?労働者の首筋に鳥の糞みたいなのが付いたとたん、一気に泡が吹き出して溶けちゃうシーンはトラウマになった。

240 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/19(月) 11:52:36 ID:JZf4y+di.net
>>238
飼い犬までころされるってのは今じゃ無理かもしれん。
タロウのジレンマの回でもあり、ひいた記憶がある。
タロウってゆるゆる路線のはずがけっこうエグイシーンもあったりする。

241 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/19(月) 16:25:24 ID:MAxl791S.net
>>239
帰ってきたウルトラマンのステゴンの回かな

>>240
しかもその犬って前に光太郎と一緒に怪獣に食べられた犬だよね
せっかく助かったのにあんなあっさり死ぬなんて・・・

242 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/20(火) 07:04:54 ID:xwjMyOKj.net
ホネホネロック状態の上に人を溶かすステゴンを子供たちがかばうのはちょっと無理すぎるよ
新マン初期クールは押しなべてああいう無理矢理感がキツい

243 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/24(土) 02:35:18 ID:SiqhfzDT.net
タロウのキングトータス編では自分の子供(卵)を食べた人間達を
怪獣が食べる、吸収する、地割れに落とすって好き放題やってたな
最終的にタロウはその怪獣を助けるんだけど、俺が小さい頃はなんで殺さないんだって思った

ウルトラシリーズは帰りマン以降直接人間を襲うシーンが多くなったね
タロウのバードンやレオのツルク星人、円盤生物は大きなトラウマ

244 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/24(土) 09:33:57 ID:s6yqw8Ja.net
超亀レスだが、
>>65
レイドーゴンの冷凍ガスで凍結された女性たちは、そのあと確か解凍されて、
魔王デカンダに操られてサンダーマスクと戦わされていたよね?
きれいどころが何人もいて、子ども心にドキドキしてしまったのを何となく
おぼえている。


245 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 01:05:32 ID:YSmecK+T.net
>>243
確かにAなんかは毎回一般人が事件に巻き込まれて死ぬね
製作側は日常に忍び寄るヤプールの侵略の魔の手って感じを出したかったのかな

トータス親子は人間が悪い部分も多かったから仕方ないにしても
誰も傷つけてないシェルターやボルケラーがあんな仕打ちを受けるのは酷いと思ったな
ボルケラーに食われた親父も結局生きてたし、つーかよく生きてたなw

246 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 22:35:07 ID:49tU7FnI.net
>>243>>245

やっぱり、仮面ライダーのショッカーを意識してるんかね。
歴代ウルトラで唯一?の組織だった敵だし。
超獣なんて地球生物と宇宙怪獣を融合した生体兵器なわけで。

>>244 
レイドーゴンの話ってそんなんだったのか。忘れてたわ。



247 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/31(土) 19:39:30 ID:QDBzEEeP.net
花屋に来た(老け顔の)女子高校生のエキスを吸い取る。

これってキョーダインだっけ?
それともキカイダーだっけ?

248 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/31(土) 19:57:04 ID:ifUL2X7n.net
キョーダインだよ。
んで、その女子高生の一人が紺野美沙子。

249 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/01(日) 20:18:01 ID:0R+4SE1j.net
ウルトラマンAのガランの話の時、ミカワ隊員がエロかった&コマ送りするとパンチラが見える(^V^)

250 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/04(水) 11:11:08 ID:LB/H0w0Y.net
>>249
特撮ヒロインパンチラシーンとかのスレ向きだね。
監禁もやられにいれるなら別だけど。


Aだと、ガランの次の回はアリブンタで捕食と白骨化の2パターンが見られる。

レッドジャックの回で、救急車がやられて、北斗が遺族から罵倒される場面があったと思うけど、誰か知らない?

251 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/05(木) 20:28:17 ID:Q0gWzbsT.net
ズバットでまむし平和会に目を潰された少女
最後治ったのは後付けかね 無理くり入れた感じなんだけど

252 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/06(金) 00:02:57 ID:qwmrqFYj.net
ハエ男(仮面ライダー)の時、ミニスカートの可愛いぃお手伝いさんがハエ男の泡を顔面に浴びて倒れて爆発して死ぬ瞬間、コマ送りするとパンチラが見える(ivi)

253 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/06(金) 15:20:01 ID:Ab5gZwpN.net
>>252
あの家は大変だぞ。お手伝いさんは殺されるし、どら息子は失踪するし(=ハエ男に改造されたんだけど)

ところで、あのどら息子、お手伝いさんのお尻にさりげなくタッチとかしてそう。

あとタロウの「ウルトラのクリスマスツリー」って回では、タロウを憎む女の子がいて、その理由ってのが半年ほど前の
キング&クイーントータスとタロウの団地での戦いに巻き込まれて、両親が亡くなったからというのがあった。
大がかりな都市破壊場面の陰には同様の悲劇がいくつもあるんだろうね。

254 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/06(金) 21:35:18 ID:qwmrqFYj.net
>>253
ミラクル星人をオジサン…とか言ってた子だな、あの子〜演技うまかった。

255 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 00:51:57 ID:T3NKeWUz.net
ズバットで公園に置いてある遊技に縛られた女子高校生
ハァハァしたなぁ

256 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 02:09:55 ID:UoJlXYra.net
>>253
確かタロウはまったく恨んでなかったと思うが

257 :253:2008/06/12(木) 13:48:29 ID:n0XfWOxh.net
>>256
んー、そうだったか。いやなに記憶だけを頼りに書いたもんで、正直すまんかった。
女の子が凄く怒ってた印象があったもんで。

ロボット刑事のロッカーマンってやつは、ロッカーに偽装して部屋に鎮座し、不意打ちで捕まえた人間を
中に閉じ込めて、どういう原理か知らんが跡形もなく消してしまうんだけど、俺としては服とか靴とか、骨
片が残された方が怖さがアップするんだが・・・

ちなみに被害者は社長と、秘書ね。

258 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/13(金) 23:26:47 ID:UofwmN+N.net
新マンのキングボックルの回でキレイな、お姉さんが崖から助けられるシーンでお姉さんのパンチラが見える(ivi)

259 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/14(土) 07:22:25 ID:Cid0rct7.net
コスモリキッド(タロウ)は楽しく飲んでた飯場の人を舌で巻いて飲んじゃった
二期ウルトラはブラックな面もけっこうあるな

260 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/14(土) 07:26:23 ID:Cid0rct7.net
連続ですまんがウルトラシリーズで人食いの元祖はベムスターか?
ライダーだとギルガラスで両親が殺しあった女の子が可哀そう

261 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/15(日) 00:23:45 ID:uAEMFs4Z.net
初期の頃は円谷氏の意向もあって残酷描写がなかったんだろうね
帰マンでは描写こそないもののサドラーが人を襲っている事が語られてるよ
メビウスでも家族連れや女子高生を襲ってるシーンがあって平成ウルトラマンでの数少ない一般人やられシーンだったな

262 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/19(木) 07:46:50 ID:L3q4W0FW.net
>>261
ケムラーの毒ガスでばたばた死んでた

263 :どこの誰かは知らないけれど:2008/07/01(火) 20:21:09 ID:LBZZlMf3.net
仮面ライダーのピラザウルスの吐く「死の霧」でゴーゴーハウスの客を全滅させたのもエグい。

たまたまトイレに入ってたライダーガールズが難を逃れて出てきたら、客が白骨になってしまった。

555のスパイダーオルフェノクのクラブ大虐殺はこれのオマージュか?

264 :どこの誰かは知らないけれど:2008/07/20(日) 10:12:46 ID:hIpbsXGX.net
特撮世界だと相当数の失踪や変死事件が発生してるんだよな。

バロム1の木戸刑事なんかは大変だよね。やったやつァ人外の化け物だし。

265 :どこの誰かは知らないけれど:2008/07/29(火) 21:49:04 ID:DGZojNkl.net
人じゃないんだけどウルトラマンの19話でバニラがアボラスの溶解泡でドロドロに溶けていくシーン。顔や体全体に泡がいっぱいついていて、バニラがもがいてるのがたまらない。そしてだんだん動きが止まりグチョグチョって溶けていく。

266 :どこの誰かは知らないけれど:2008/07/29(火) 23:06:14 ID:ksWdYnBc.net
人じゃないんだけどスカイライダーの48話でアリコマンドがドロリンゴの溶解泡でドロドロに溶けていくシーン。顔や体全体に泡がいっぱいついていて、アリコマンドがもがいてるのがたまらない。そしてだんだん動きが止まりグチョグチョって溶けていく。


267 :どこの誰かは知らないけれど:2008/07/30(水) 19:21:29 ID:IrEnzx5B.net
人じゃないんだけどタロウの回でオイルドリンカーがアストロモンスの腹の花に飲み込まれていくシーン。もがきながら不気味な音をたてて飲み込まれていくのがたまらない。

268 :どこの誰かは知らないけれど:2008/07/31(木) 20:20:48 ID:jqQkeyZi.net
レインボーマンのキャッツアイ作戦ではサラリーマン風のオッサンが狂わされ
た挙句に死んでたのが怖かった。死ね死ね団がやってる屋台「おめん屋」で日
本酒をサービスされて上機嫌で帰っていったオッサンもあとで狂死したのかと
思うと哀れだ。

269 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/10(日) 10:02:44 ID:Wb4Gs9kz.net
DVDでダイナソーフィールドをみて思ったが、カップルが襲われるというのは
ホラーや動物パニック映画のみならず昭和特撮でも定番だな。

270 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/18(月) 21:48:51 ID:JrI9YOWu.net
跡形もなく溶かされるよりは着衣とか白骨が残ってるほうが、怖さも増すかな

271 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/19(火) 23:03:42 ID:ykVBjJi0.net
露骨な骨格標本が残るよりもお姉さんがどろどろになって、
服やパンスト、靴なんかが泡にまみれて散乱、なんてのが
良いね〜

272 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/21(木) 20:46:22 ID:aTvZx4Nv.net
>>271
昭和じゃなくて恐縮だけど、カブトの11話で泡の中にグレーのパンツと黒い靴が
残されてるシーンがあった。(合コン参加者の一人がワームに溶かされた)

ワンカットおいて天道たちが駆け付けると泡が小さくなって、靴が解けかかった状態に
なってて、「あ〜、上手く時間経過あらわしてんなあ」と思ったことがある。

昭和ではこういう演出はなかったっけ?

あと、遺された衣類で、被害者を色々想像できるのはイイ!
(職業、属性他)

273 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/26(火) 01:22:52 ID:OEMaezUY.net
>>272
これは特撮でありませんが、
デビルマンレディーの第16話でタングロフが街を襲った時、逃げ遅れたOLが舌で捕らえられ真っ二つにされて?み込まれてしまう。
その時OLが履いていたハイヒールのみが路上に吐き出されジュウッと溶けてしまうのが印象的だった。
出来ればアニメではなく特撮で観たかったな。

274 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/29(金) 10:59:06 ID:ua5wItRj.net
ブルスコングから教え子を守る為に殉職した稲葉かおる教諭

275 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/29(金) 21:44:49 ID:BoUmcSKO.net
>>274
kwsk

で、それに関連してだけど、学校関係者ってのもありがち。
シルバーブルーメに溶かされた宿直教師とか、ワニ獣人に食われた校務員とか




276 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/30(土) 08:35:21 ID:0Dtx3hKu.net
レオの名前が時おり見られるけど、肝心の「そいつを捕まえてくれ〜」はまだだな

277 :どこの誰かは知らないけれど:2008/09/07(日) 02:05:21 ID:s6gzfoLp.net
婦長が少年(実は宇宙人)に消されるシーンがあった特撮があったみたいだけど、何の作品だか教えてください。
確か、目から青い光を放って消しているのを覚えています。

278 :どこの誰かは知らないけれど:2008/09/08(月) 23:48:41 ID:XlHeK9WD.net
帰マンの「悪魔と天使の間に」のゼラン星人では?
ちょいと年配のナースがブラのラインをくっきり見せながら、
「ぎゃあ!」なんて絶叫を上げて蒸発してたぞ。

279 :どこの誰かは知らないけれど:2008/09/10(水) 19:01:51 ID:KTFpaau5.net
>>278
>>277です。
サンクス。「ゼラン星人 婦長」でググってみたらこんなのがあったよ
ttp://www.ne.jp/asahi/maskedrider/meltedgirl/zeran.html

280 :どこの誰かは知らないけれど:2008/09/19(金) 15:44:12 ID:+o74wT/L.net
食虫植物の怪人は結構いるのに
一般人の捕食はあまり無かったような。
サラセニアンもバショウガンも食ったのは戦闘員だし。
ドクダリアンくらいか?

平成だどジュウレンジャーのドーラナルシスがいるけど

281 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/06(月) 02:04:36 ID:IkQ/ysNX.net
悪者が倒されれば元に戻ることの多い特撮の世界で、超人ビビューンの「カベヌリ」の回では、溶かされたお手伝いさんや子供たちはラストになっても戻ってこなかった。

282 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/06(月) 16:18:43 ID:kT6GPWpx.net
>>279
そこのサイト見ててバルム1のホネゲルゲの回はひでえと思った
その展開なら普通助かるだろうに・・・

283 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/06(月) 20:54:54 ID:TcXONPxw.net
ショッカー基地で殺される役の男性、前の方で中屋敷さんの名前があるので私は新1号を演じた大杉さんを

何回か殺されてる。剣友会を辞めなければV3はもしかして大杉さんだったかも

284 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/08(水) 12:18:35 ID:c/MhS+nI.net
おまいらはどっちが好き?

悪の組織のアジトに捕えられた一般人が、怪人の能力テストや余剰の捕虜の処分でやられるのと、
通りすがりや、デート中に、出くわした怪人に、テストを兼ねた口封じでやられるのと。

俺はどっちかってえと後者。

285 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/23(木) 00:42:55 ID:9NJ0bwzS.net
>>284
遅レスですまん。
おれは一般人(若い女性)がデート中に捕えられ、悪の組織のアジトに連行されて怪人の能力テストや餌食にされるのが好き。
出演者やストーリーはいまいちだったけどキカイダーの女ベニクラゲいい線行っていたと思う。

286 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/23(木) 16:35:28 ID:hW9OR8Je.net
>>284
おれも後者。一般人(若い女性)が帰宅途中にさらわれたりするのが好き。ギャバンのクモダブラーの回が良かった。

287 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/25(土) 12:45:24 ID:y/uXspdA.net
>>284
お気になされないで。
なるほど、襲われるときはどっちかわかんないですもんね。
今やられるか、後でやられるかで。
女紅クラゲの画像はどっかのサイトで見たような。

>>285
平和な、幸せな日常が暗転するのがホラーとかパニックの醍醐味ですね。
俺はウルトラマンA5話でデート帰りのミニスカ娘が彼氏の目前で餌食になるのがお気にいりです。

288 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/25(土) 13:48:52 ID:y/uXspdA.net
>>287
しまった、アンカーミスったw一つずつずれてる。

これだけでは何なので、もう一言。

俺は捕食系が好きなのだが、等身大怪人は少ないよな。
(まして若い女が餌食になるのが。ヘビ獣人も青ワニもイソギンチャックも人食いシーンはあるのに)

289 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/26(日) 00:09:33 ID:B3OKB1HO.net
シチュエーションとしては、若い女が怪人につかまってアジトに連れ去られるのが好きだな。
何かおすすめのエピソードある?

290 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/27(月) 15:16:00 ID:6rRzsoy6.net
>>289
仮面ライダーの人食いサラセニアンやキノコモルグ、エイキングの回はいかがかな?

291 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/31(金) 23:16:03 ID:afNhslQF.net
>>290
レスどうもです。
サラセニアン、キノコモルグ、ともに好きですよ。
エイキングは記憶にないので、ちょっと思い出せない。

292 :どこの誰かは知らないけれど:2008/11/01(土) 11:02:15 ID:sBz/4etZ.net
>>291
>>290っす。エイキングのは前半終了間際に博士の娘を、肩に背負って攫うシーンです。
ミニスカートの為、チラリとパンツが

293 :どこの誰かは知らないけれど:2008/11/01(土) 14:03:34 ID:KK4wCa3N.net
>>292
たびたびどうも。
こちらからのオススメは、仮面ライダーシリーズだと、
スカイライダーのウニデーモンです。

294 :どこの誰かは知らないけれど:2008/11/04(火) 11:01:00 ID:+k8UDG2P.net
>>293「おすすめはウニデーモン」・・・kwsk

ところで、結構有名人もやられてるな。
(マユゲルゲのドレスに溶かされた歌手・太田きよみや、拉致されトカゲロンに改造された
プロサッカー選手・野本健とか)

ニュースとかはどういう扱いなんだろう?

295 :どこの誰かは知らないけれど:2008/11/04(火) 21:56:55 ID:bGqMDypk.net
>>294
ウニデーモンの回は、女学生からオバチャンまでのたくさんの女性がさらわれて、アジトで鬼に変えられます。

296 :どこの誰かは知らないけれど:2008/11/10(月) 04:55:08 ID:2RcnP2k+.net
このスレ、3年持ちましたね!
まだ続く?

297 :どこの誰かは知らないけれど:2008/11/10(月) 21:05:12 ID:KG+KFb/9.net
>>296 まだだ、まだ終わらんよ!

恐竜・怪鳥の伝説(77)
アベック、ダイバー?、丸太小屋でシャワー浴びてた女、地元の若者2名、ヒロインの助手をやってた女、
・・・以上、プレシオサウルスによる。

村人と社長、男1名・・・以上、ランフォリンクスによる。

そして誤爆で吹っ飛んだ人、多数。


HOUSE(77)
7人の少女(女子中学生?)、先生、ヒロインの義母



298 :どこの誰かは知らないけれど:2008/11/19(水) 00:43:43 ID:aKXx9a+v.net
>>295 ありがとう。

ライダーとかバロム1は多いけど、ザボーガーやタイガーセブンなんかまだ未発掘のネタありそう。

299 :どこの誰かは知らないけれど:2008/11/27(木) 20:43:58 ID:KgR4jxvJ.net
仮面ライダーにドグモンドって土蜘蛛の怪人がいて
人間を捉えて、地中に引きずり込んだ後、頭蓋骨だけ
地上に出すんだけど、あれってどうやってんのかな?

毒液かで溶かしてるのか、食っちまったのか
未だに解らん。


300 :どこの誰かは知らないけれど:2008/12/01(月) 13:19:35 ID:BHnWdB6Y.net
300get!

301 :どこの誰かは知らないけれど:2008/12/06(土) 10:13:34 ID:PWDKJUYL.net
劇場映画「仮面ライダー対ショッカー」
同じザンジオーの泡でも、大道寺博士の助手は飲み込まれて溶けたようだが、
珠美ちゃんは溶けずにアジトへ連れ去られてた。
泡を使い分けてんだろうか?

それにしても、斎藤浩子さらわれすぎw
今だったら「少女誘拐を云々」とか言われそう。
(今見てもすっげえ可愛いけど)

302 :どこの誰かは知らないけれど:2008/12/11(木) 14:00:13 ID:/Y2iAEOB.net
捕食好きの漏れから質問。

食われるのはどういうシチュエーションがいい?

頭から(ヘビ獣人、クチビルゲ、イソギンチャックなど)

足から(あまり無いな。恐竜怪鳥の伝説のプレシオサウルスか?)

303 :>>272:2008/12/21(日) 11:14:53 ID:BLsxr1zo.net
>>273  亀レスで済まない。
やっと紹介された動画みました。
真っぷたつよりはそのまま丸呑みして欲しかった。
ハイヒールが唾液のなかで溶け崩れるのは印象的だった。

個人的には服とか靴は残る方が怖さUPと思う。
(ガイラとかクチビルゲは吐き出してるしな)

304 :どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 00:20:29 ID:ref++pON.net
仮面の忍者赤影の第四部・魔風:黄金の仮面編にでてくる
人食い花ばびらんは、長い蔓を絡みつけて中に引き込み、
スポンジ状の物体に農夫二人を揉みつぶすように捕食していた。

305 :どこの誰かは知らないけれど:2009/01/27(火) 00:48:31 ID:h3rE/95o.net
仮面ライダーV3のプロペラカブトは、若い男女達を襲い、男は戦闘員に改造、女は自分の栄養分として血を抜いてしまうのだが、
プロペラカブトとなった兄を追って妹がアジトに忍び込むと、昼間捕えられた若い女が抵抗空しくベッドにベルトで縛り付けられ、戦闘員が採血針を思いっきり勢いをつけて刺し血を抜き、それを飲んでいるのを目撃してしまう。
その間、風見とおやっさんは妹を見失っていたのだが、もし、きちんと監視していればあの若い女の人も悲惨な死に方をしなくて済んだのにと思う。

306 :どこの誰かは知らないけれど:2009/01/27(火) 17:17:13 ID:1amJ+JnH.net
>>305
ヒーローとて、全てを把握はできんもんなあ。
しかし何でゲバコンドルみたいに自分で襲って賄えないんだろう?


307 :どこの誰かは知らないけれど:2009/01/28(水) 18:42:48 ID:EAvSe5N3.net
殺されてはいないんだが・・・
バロム・1で猛がモグラルゲに地底に引きずり込まれ、逃げようとトンネルを這い回っていたら
モグラルゲとはちあわせして追いかけられるというシーン・・・。
子供ながらに「自分だったらいっそ殺された方がマシ」と思った。

308 :どこの誰かは知らないけれど:2009/02/07(土) 00:16:00 ID:R51DJikj.net
【関連スレ】

昔のゲームっが昆虫に触れただけで死ぬ件について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145010285/

309 :どこの誰かは知らないけれど:2009/02/17(火) 21:14:57 ID:UKxDk8+z.net
死ね短パンマン

310 :どこの誰かは知らないけれど:2009/02/18(水) 00:01:29 ID:qcXYz8E5.net
消えろ短パンマン

311 :どこの誰かは知らないけれど:2009/02/18(水) 21:40:01 ID:qcXYz8E5.net
また出たな短パンマン

312 :どこの誰かは知らないけれど:2009/02/23(月) 07:25:33 ID:3Lnm8mRc.net
MX来週帰ってきたウルトラマンで坂田兄妹ナックル星人に殺害されるな。

313 :どこの誰かは知らないけれど:2009/02/24(火) 16:07:39 ID:ztj6yoT6.net
>>312 ヒーローの身近な人ってなかなか殺されないのにな。
ルミ役の人は今で言えば堀北真希とか長澤まさみみたいなもんか?

第二期ウルトラは割と一般人の被害描写多いな。

314 :どこの誰かは知らないけれど:2009/03/02(月) 19:29:54 ID:EOmqft3w.net
>>313
そこまでは売れてないよ>榊原るみ
これ以外に代表作らしい代表作もないし

315 :どこの誰かは知らないけれど:2009/03/02(月) 19:34:01 ID:EOmqft3w.net
あと、流れから坂田妹のことだと思って答えたけど、役の名前はアキ。
ルミは役者の名前。第4クールのヒロインの名前がルミ子だからカン違いした?
でも第4クールのヒロインの名前なんてどうにでもなったんだから、わざわざ
ややこしい名前をつけなくても良かったのにね。

316 :どこの誰かは知らないけれど:2009/03/23(月) 01:12:58 ID:gGUEj0H0.net
「私はいやっ、ここから出して!」

ゴボッ、ゴボッ

「たすけてーっ!」

シューッ

「グエーッ!」

カラーン(骨の落ちる音)

これはなんでしょう


317 :どこの誰かは知らないけれど:2009/03/23(月) 01:21:52 ID:eXdmh6u+.net
アマゾンのガマ獣人。

318 :どこの誰かは知らないけれど:2009/03/24(火) 00:31:05 ID:v9l3hcQ/.net
>>317

即レスありがとうございました。

319 :どこの誰かは知らないけれど:2009/03/24(火) 09:59:28 ID:Fozv429a.net
バラバにやらした新聞配達の兄ちゃん

320 :どこの誰かは知らないけれど:2009/04/05(日) 10:14:49 ID:Y5W8MkGd.net
>>315
>>313です。そうでした、これは失礼。

Aの超獣レッドジャックの回で、北斗が救急車を通したことで
結果、被害が出て、遺族から責められるような展開があったと
思うが、どんなのでしたっけ?


321 :どこの誰かは知らないけれど:2009/04/26(日) 09:09:43 ID:MAzA5iHY.net
ガラスにする光線が武器の怪獣が登場する話が、なんかのアニメか特撮(アニメだったら失礼)で、あったよね。
その話に登場する怪獣が、バスをガラスに変え、それと同時に乗客に突き飛ばされたバスガイドもガラスにされて最後は粉々になってしまう内容だったかな?


322 :どこの誰かは知らないけれど:2009/04/26(日) 18:16:58 ID:xrRn/XMo.net
>321
ザンボッド3だな。

323 :どこの誰かは知らないけれど:2009/05/23(土) 09:38:17 ID:bBNg5RoV.net
ステゴンの胃液で蒸発した作業員

324 :どこの誰かは知らないけれど:2009/05/23(土) 16:24:02 ID:ysfRvEKu.net
レッドジャックに殺られたのは救急隊員2人、死にそうな母ちゃん、そして年が離れてる姉ちゃん。
年が離れてる姉ちゃんが死ぬのが萌えだな〜

325 :>>93:2009/06/01(月) 22:39:27 ID:377E/00w.net
やられパターン  等身大編

1.溶解液や毒ガスを浴びせる。・・・バリエーション多し。秘かに消される恐怖。
2.かみ殺す、斬・刺殺・・・ハサミジャガーは溶解+
3・固める・・・石化、凍結。怪人が倒されたら戻ることも。
4.変化・・・他のモノに変える。サボテンバットなど。
5.吸血、吸精・・・ミイラ化、白骨化の他、顔に奇妙な隈どり。
6.捕食・・・飲み込んで消化。ヘビ獣人のように傀儡として吐き出す例も。

326 :どこの誰かは知らないけれど:2009/06/09(火) 14:33:53 ID:kzYqj8GX.net
やられ役だと科学者の助手なんかも結構多いような
溶かされたり石化させられたり頭から呑み込まれたりとか

話は変わるけど、仮面ライダーやV3におけるやられ役って
大野剣友会以外だと東映の大部屋(フクロウ男の時の団巌とか)
や俳協所属の人達(ハサミジャガー/カメバズーカの時の篠田薫とか)
なんかもいるんよね。

327 :>>320:2009/07/03(金) 21:55:46 ID:tdrAzjRj.net
>>324 thanks!

一般人被害者の中にはそれなりに知名度のありそうな人もいるよな。

こうもり男の傀儡にされ、本郷のチョップで絶命(だよね?)した
モデルの山野美穂

マユゲルゲの呪いの糸製のドレスを着用して溶かされた
歌手の太田きよみ

トカゲロンの素体として連れさらわれた
プロサッカー選手、野本健

当時のニュースはどう伝えたんだろう?



328 :どこの誰かは知らないけれど:2009/08/04(火) 17:06:25 ID:ofcmdBwZ.net
姉妹スレ?特撮板に参上

特撮で一般人が襲われるるシーンに興奮する人→

そういえばされて、島田陽子が演じた野原ひろみって
原作では蝙蝠男の傀儡にされて死んでるんだよな。

329 :どこの誰かは知らないけれど:2009/08/22(土) 23:55:07 ID:0I6exkrP.net
>>328
Yes,テレビ版ではルリ子以上に出番が多かったです。

ところで、ゲルショッカー編に登場したアンチショッカー同盟って
いつ頃から活動してたんでしょうかね?身内を殺された人達による組織だけど
ショッカー怪人の殺害方法って跡形もなく消してしまうパターンが多かったから
普通は失踪で済まされそうなもんだが。

330 :どこの誰かは知らないけれど:2009/08/23(日) 23:04:56 ID:IthAvuHO.net
最近つべに、一般人が怪人に殺されるシーンが沢山アップされてますね。

カゲスターのカマキラー、当分トラウマになりそう…。

331 :どこの誰かは知らないけれど:2009/08/29(土) 19:34:55 ID:6UwoIQ2l.net
仮面ライダーヒビキ劇場版の最初の方、水着の女性が襲われるところ。
良いね〜。

332 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/01(火) 21:35:03 ID:W+3uuagy.net
>>331
昭和特撮じゃあまり無いっすね。
「恐竜・怪鳥の伝説」(77年、東映)を今のクオリティでリメイクしたら
どうなるんかな?

333 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/08(火) 07:49:01 ID:6FVJe98C.net
警備員はよくやられるよね

334 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/08(火) 12:36:44 ID:Om7kcEb/.net
怪人がやられて元にもどるパターンは、子供心にも納得できなかったなあ。
魔法使いの婆さんが死んで魔法が解けました、じゃないんだから。

335 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/08(火) 21:22:41 ID:F1/U0/GI.net
>>334
だよなぁ〜
特に風雲ライオン丸で怪人に薬か何か飲まされて獣性化したガキが元に戻った時は
リアリズムを重んじるピープロらしくない気がしてガッカリだった。

336 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/09(水) 17:41:01 ID:f4Sz/FtB.net
>>330
タイトルを教えてください

337 :330:2009/09/11(金) 03:24:36 ID:56f6/Mxr.net
>>336
怪人の名前がタイトルになってます。
カマキラーとかカベヌリとか。

338 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/11(金) 19:36:27 ID:ZKn3du3A.net
>>337
ありがとうございます。発見しました。

339 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/20(日) 00:40:20 ID:mLji7UV7.net
>>314
あれ?そうでした。
確か降板もスケジュールがきつくなったとか聞いたが。
「気になる嫁さん」ってドラマもありましたね。

340 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/21(月) 19:31:42 ID:Gwb7Ymf1.net
誰か改造シーンばかりつべにうpしてくれないかなあ
捕獲、改造、殺害などその能力を生かしているシーン、そして最期のシーンを繋げて。

341 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/22(火) 16:55:45 ID:yScd5RCF.net
昭和特撮はインパクト強い
レオのアトラー星人が怖い、変身した美女がマンションの人達を蝋人形にしまくり
とにかく悲鳴ばかりで「助けて」「ギャー!!!!」
呼吸音も不気味すぎ「フォアン フォアン アアアアア」


342 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/24(木) 07:37:51 ID:5IIkudIa.net
>>314
>>339
>これ以外に代表作らしい代表作もないし
榊原るみ、国民的映画と呼ばれる「男はつらいよ」シリーズの第7作でマドンナに抜擢。
障害を持つ女の子の役を大熱演したんだが。

343 :どこの誰かは知らないけれど:2009/10/04(日) 00:36:04 ID:3rt+AWCG.net
クチビルゲが丸呑みにしたのは、おっさんじゃなく浴衣とかTシャツ&ホットパンツ姿の美人とか

ドクダリアンが夜道で抱えて着衣を残して吸収したのは、これまた酔っ払いオヤジでなくスーツ姿のOLとか

ワニ獣人に貪り食われたのは用務員ではなく、タイトスカートの似合う美人教師だったらとか

ついそんな妄想をする秋の夜長。

344 :どこの誰かは知らないけれど:2009/10/04(日) 00:56:27 ID:dO42GFxP.net
カイメングリーンがドロドロに溶かしたのは、男性警察官じゃなく美人婦警とか

イソギンチャックに吸い込まれ消化されたのは、老夫婦でなく夏セーラーが似合う可愛い娘とか

サラセニア人間に吸収されたのは戦闘員ではなく、タイトスカートに白ブラウスの似合うOLだったらとか

ついそんな妄想をする秋の夜長。

345 :どこの誰かは知らないけれど:2009/10/10(土) 17:23:54 ID:Bf3wIr6E.net
>>カイメングリーンがドロドロに溶かしたのは、男性警察官じゃなく美人婦警とか

あっさり溶かされずに、緑色の物質がだんだん全身に広がりもがきながら溶かされるところがいいよな
ぜひ女で見たい

346 :どこの誰かは知らないけれど:2009/10/11(日) 00:00:25 ID:Tteeiq6x.net
全身緑色に染まった上に泡まみれの制服だけになるのが乙。
婦警だったら、泡の中にくちゃくちゃのナチュストとパンプスが転がって
いるんだろうな。

347 :どこの誰かは知らないけれど:2009/10/11(日) 21:51:25 ID:oP8lSPkp.net
>>346
そういう、何かが残る方が怖さがありますね。
明らかに何かがあったけど、在り得ない様な状況というのが・・・

348 :どこの誰かは知らないけれど:2009/10/13(火) 19:49:55 ID:w+NLUIGB.net
白石美帆とか紺野まひるとか地味そうなスレンダー体形のオンナに
婦警の制服着せてカイメングリーンにペアで立ち向かって欲しいな。

349 :どこの誰かは知らないけれど:2009/11/07(土) 19:23:50 ID:9ZP4lOO9.net
ウルトラマンティガは残虐描写がなかったと思ってたんだけど
ガゾートが補食した人の服を吐き出したり、人間と同じ姿をした異星人が他の異星人に灰にされたりという描写があった
他にもあっさりと描かれてはいるが、人が襲われる描写は少なくなかった

350 :どこの誰かは知らないけれど:2009/11/07(土) 22:58:39 ID:9ZP4lOO9.net
あーここ昭和特撮だったね さーせん

351 :どこの誰かは知らないけれど:2009/11/09(月) 13:58:55 ID:osByB8ov.net
youtubeにカイメングリーンがあったが
警官が溶ける直前までだった
残念

352 :どこの誰かは知らないけれど:2009/11/23(月) 21:29:16 ID:gXzNKbzY.net
>>350  お気になさるな。他にもいるし。
何か昭和ネタがあればよろしく。

クチビルゲのような生命体はともかく、イソギンチャックみたいな改造人間が人を喰うってのがよくわからんな〜。

353 :どこの誰かは知らないけれど:2009/12/10(木) 23:47:21 ID:WiZ22jGD.net
>>352
一文字隼人だっておはぎ食ってしな
改造人間も生体部分があるならその為に必要なのかも
もしくは人間もバイオ燃料と考えれば機械部分を稼働させる為のエコなエネルギー源

354 :どこの誰かは知らないけれど:2009/12/16(水) 09:19:45 ID:8RZNHyLh.net
ようつべにアップしてる人がいるね
女性やらればかりだけど、男性のもアップして欲しいな

355 :どこの誰かは知らないけれど:2009/12/16(水) 09:39:40 ID:wk9dkHFf.net
有名なんだろうけど、レオの第3話でトオルの父親が等身大ツルク星人に両断されたシーンはえぐい。
白土隊員の恋人がカーリー星人に踏み潰されるのも、遺体の惨状を想像するときついな。


356 :どこの誰かは知らないけれど:2009/12/16(水) 12:44:48 ID:3E8/TQot.net
一番ムニャ?なのは、スペクトルマンで、おでん屋台に、酔っ払いが何を血迷ったかラーを連れてきて、ラーに酒を飲ませるシーン。

二杯目までラーが日本酒を飲んだところで、ラーが暴れて、つれてきた客と飲み屋のオヤジが突き飛ばされて死亡

357 :どこの誰かは知らないけれど:2009/12/22(火) 23:57:18 ID:RI07jYpC.net
>>356  酔っ払いは本ッ当に多いな。
まあ、怪人に会わんでも、交通事故や介抱スリ、路上強盗にリスクはあるが。

ゲバコンドルはライダーをKOした後に3人ほど襲ってたが、最初の子はどうみても小学校高学年くらいにしか見えん。

358 :どこの誰かは知らないけれど:2009/12/23(水) 11:38:14 ID:u+rATy6c.net
http://m.youtube.com/watch?v=hvpCLGCo-RE&rl=yes&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google

携帯だけど、つべにあるダイレンジャー1話。少女が穴に引きずり込まれるシーンはいい(後で助かるけどね)

359 :どこの誰かは知らないけれど:2010/01/04(月) 03:06:27 ID:DEa2ruB9.net
>>357
ゲバコンドルが誕生するために、最初ショッカーに生き血を抜かれてしまった新婦は、顔はまあ許せたが歯並びが悪かった..。
しかしショッカーはああやってアベックが来るまで気長に待っていたのだろうか?

360 :どこの誰かは知らないけれど:2010/01/04(月) 21:28:16 ID:+fwbc0Z8.net
ハリネズラスに骨にされる黄色いワンピースの女は
下半身がムチムチでエロい

361 :どこの誰かは知らないけれど:2010/01/05(火) 22:58:20 ID:jVtNUpgt.net
>>359
ホントにねw  あいつらならサッサとかっさらってくるだろうに。
同様に蝙蝠男の傀儡にされたモデルも、本郷が優勝しなかったらどうするつもりだったんだろう。


362 :どこの誰かは知らないけれど:2010/01/07(木) 22:13:06 ID:iiQo90vy.net
>>360
いまリメイクしたらちょっと前のエビちゃんがよく着てたふんわりワンピースかねぇ?

ウルトラマンA5話でアリブンタの餌になったワンピースの娘のフトモモもなかなか。

363 :どこの誰かは知らないけれど:2010/01/11(月) 12:42:45 ID:pITZTsqR.net
>>362
よく考えたら子供向け怪獣番組なのに、その娘は地中で生きたまま牙を突き刺され、
チューと体液を吸い取られてしまったんだね..。

364 :どこの誰かは知らないけれど:2010/01/11(月) 20:49:56 ID:sNkhRMWK.net
>>363  俺は血も肉も骨も丸ごと咀嚼されたと解釈している。いや、別にあなたの想像を否定する気はないが。

ところでグリーンモンスの手口ってどんなもんなのかな? 丸呑みではなさそうだし・・・

365 :どこの誰かは知らないけれど:2010/01/15(金) 23:09:48 ID:xBuXVe0T.net
キカイダ―01のDVD見て思ったが、服が裂けて下着丸出しってのはいくら本放送時午後8時半でも
子供番組としちゃ過激だわな。

もっとも、Vシネや深夜ではこれくらいはやってほしいものだが。


366 :47:2010/01/20(水) 22:30:13 ID:txkR0aMX.net
久しぶりですが、情報をひとつ。
仮面ライダーのドクダリアンの回が今CSで放送されてます。
すでに2回やっていて25日の6:30からが最後です。


367 :どこの誰かは知らないけれど:2010/01/24(日) 23:31:50 ID:/RieVriA.net
http://www.youtube.com/watch?v=cxqqeK9ApM8

一般人じゃなくて恐縮だけど、上記の仮面ライダーの綾小路律子の処刑シーンは萌えるものがあるな。
改造人間ではない体力的には一般人と同じと思われる悪の組織の女幹部がそれまでは黒レオタード姿で鞭をふるっていたのが、焼かれ苦しみに悶えながら死んで最後は赤と黒の灰(たぶんレオタードとマント、サッシュかな?)だけになって吹き飛ぶシーンで何度も抜いてしまった。

368 :どこの誰かは知らないけれど:2010/01/27(水) 21:04:38 ID:iatn60xJ.net
>>367
確かに。一般人ではないが、敵方の人物があっさり処分されるってのもいいね。
シャリバンでガマゴン大王に丸呑みされたミスアクマ2とかスピルバンで石像化されたリッキーとか。

369 :どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 17:26:14 ID:cbbd9jYN.net
ageついでに。

「YouTubeに動画ある」ってレスあるから何個か見たけど、どれも怖すぎ…。
特にキョーダイン。オオカミとかダダゼーミが夢に出てきそう…。

370 :どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 21:41:20 ID:I15vxbQb.net
>>369
見た。ダダゼ―ミなんか普通女の子が喰われて、逃げた男がヒーローとバッタリ出くわして
「ばばば、化け物が・・人殺しを」なんてやりそうなのに、彼氏のほうまで喰っちまうんだもんな。

371 :どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 10:05:03 ID:ntwlk3tC.net
ダダゼ―ミは笑ってしまったw小っちぇえ

372 :どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 20:22:36 ID:zh5G41oS.net
ビビューンのカベヌリは、やられるシーンよりも乗り移られた後のお手伝いさんの顔が怖かった。

373 :どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 22:04:40 ID:4ETua53Q.net
こんな良スレが落ちるのはもったいないんでage

374 :どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 20:26:41 ID:Kuh/2zs8.net
ダダゼ―ミはあの体格で成人二名を綺麗にしゃぶり尽くしてたな。

青ワニはおっさんを骨にして吐き出してたし、クチビルゲは飲み込んだおっさんを
短時間で着衣を残して消化しきってたし。
怪人の能力はすげえな。

375 :どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 14:16:42 ID:03+ia2vy.net
カマキラーに人形にされるお母さん。
逃げながら「私何も悪い事してないのに…」って泣くシーンがキツかった。

376 :どこの誰かは知らないけれど:2010/03/08(月) 23:17:36 ID:uByf2ilS.net
>>375  特撮世界もリアル世界もそういう理不尽がある。
だからこそ、ヒーローが成敗するシーンにカタルシスを感じる。

377 :どこの誰かは知らないけれど:2010/03/14(日) 17:02:24 ID:UmBp8b0m.net
「FRINGE」1話で白骨化した飛行機の操縦士及び乗客全員

378 :どこの誰かは知らないけれど:2010/03/20(土) 12:44:55 ID:FB+Gda+c.net
25年くらい前の作品で、人が怪人に襲われてヒトデにされてしまう話、何の特撮作品だか教えてください。

379 :どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 01:57:53 ID:IPdRLIyM.net
落ちないようにage

380 :どこの誰かは知らないけれど:2010/03/24(水) 06:26:06 ID:/gh3OeLW.net
>>378
チェンジマン劇場版一作目のカミラ?

381 :どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 03:39:52 ID:1FOPDgI5.net
ネタは無いですが、落ちてほしくないのであげ

382 :どこの誰かは知らないけれど:2010/04/12(月) 20:51:49 ID:Ok1xOlMN.net
ロウとか発泡スチロール人形使って溶かして欲しいな


383 :どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 22:41:19 ID:v/eBRjY+.net
ホネゲルゲに骨にされたお母さんって結局死んじゃったの?

384 :どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 21:40:33 ID:u43C3hKk.net
映画「地震列島」には一般人被害シーンが沢山あるけど…これはスレの趣旨とは違うよね。

385 :どこの誰かは知らないけれど:2010/04/15(木) 17:49:55 ID:QZK+B/tr.net
>>383
元に戻ったよ

386 :どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 13:17:33 ID:klbRqxt1.net
>>385
あれは凄い。いったいどうやって戻ったんだ?って思う。

バロム1といえば、アンモナイルゲの外道っぷりも凄い。
身体が腐食して死ぬ病原菌を植え付けながら、「他人に移せば自分は助かる」ってところが。

387 :どこの誰かは知らないけれど:2010/06/01(火) 02:54:21 ID:uhhd3yVN.net
>>386
もしあの時アンモナイルゲに「夫を助けたければ、おれの相手をしろ!」と言われたら、奥さん従ったでしょうか?

388 :どこの誰かは知らないけれど:2010/06/06(日) 21:33:41 ID:WByCDzLx.net
>>387
そうやって、人々の絆や信頼を壊すのも、悪のエージェントらしいですね。
あと、ドルゲ魔人といえば、地を這ったり、水に棲むものがモチーフになってるのが多かったけど
もし、人体魔人路線になってなかったら、ヘビとかナメクジ、ガマガエル、イソギンチャクなんかの魔人もいたのかな。
(カニはハサミルゲで使われてたし)

389 :どこの誰かは知らないけれど:2010/07/19(月) 23:01:27 ID:QQ9Gb9mq.net
肝試しの夜に潜むクチビルゲが喰らうのはやっぱりおっさんよりも浴衣美人がいい。
青ワニが丸呑みにし、白骨で吐き出すのもおっさんよりビキニのグラマー娘がいい。
モスキラスが体液を吸い尽すのもおっさんよりノースリーブワンピのコがいい。

390 :どこの誰かは知らないけれど:2010/08/18(水) 01:22:11 ID:nvJhFLkv.net
>>388
バロム1といい仮面ライダーアマゾンといい、もう少しシリーズが続いていたらいろんな魔人や獣人が一般人を襲っていたのにと思うと残念..。

391 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/18(土) 00:25:37 ID:oAawRP51.net
打倒仮面ライダーの切り札、ゲバコンドル。
何故エネルギー源が若い女性の生き血という、面倒なモン採用してるんだw

392 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 23:57:16 ID:ejKgekN7.net
>>389
ドクダリアンに抱きつかれ、服だけになるのはおっさんよりもスーツ&ナチュストの
美人OLがいい。
吸血マンモスに血を吸われ、泡を噴きながら溶けるのもおっさんよりノースリーに
デニムミニの女の方がいい。
カイメングリーンにカイメンをかけられ、全身緑色になってドロドロに溶けるのも
おっさん巡査よりスカート&パンプスの婦警がいい。

393 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 14:13:01 ID:Fk2FTzBs.net
一般人のやられ動画が全部消えた...orz
動画のうp主は、垢停になったようだ。

394 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/26(日) 01:10:15 ID:gTRNdHst.net
>>393
本当だ…ゴッソリ消されとる。
ほぼ毎日アップされてたから、実は楽しみだったのに…。

395 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/27(月) 01:24:27 ID:kPUVd8jM.net
>>393 どうしてこうなったOTZ

ゲドンに囚われてた人たちはゲドン壊滅後はどうなったのかな?

396 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 23:02:21 ID:l5TUXN1D.net
>>393
あれ見てギンギンになった所でゴム被せてDVDみながらオナヌーしてたのに(>_<)

397 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 21:04:54 ID:AQQ5YrrM.net
レインボーマンのサクラ(鷲尾真知子)
タケシが急所に矢を受けても平気なのに、それを知らずにタケシを庇って死んだ。
はっきりいって無駄死。

398 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 00:49:42 ID:Acrw9SRp.net
モスキラスや吸血マンモスに血ィ吸われたら、何で身体が溶けたり白骨化するんだろうな?
ゲバコンドルの被害者たちは遺体は映ってなかったが。


399 :どこの誰かは知らないけれど:2010/11/13(土) 16:03:59 ID:h2Clrj5F.net
恐竜戦隊コセイドンで、岸田森演じるマッドサイエンティストが、
人間を急速に老化させて殺す銃か何かが怖かったな。
コセイドン隊隊長の草野大吾が手を出せないのをいいことに、一般人の女に向けて銃を撃つ岸田。
撃たれた女は段々と老けて行き最後は白骨化。
岸田は歓喜の奇声を上げてその白骨を粉々に砕く・・・それを観て驚愕する草野。

白骨化の前に老化や衰弱、腐敗などの描写があるののはどうも苦手。


400 :どこの誰かは知らないけれど:2010/11/20(土) 01:21:07 ID:AhBF+u8b.net
>>399 円谷にしちゃエグいなそれ・・・

利用されるってのもありだよな。
蝙蝠男の傀儡にされ、本郷の殴打に倒れたモデルとか
ヘビ獣人に傀儡にされ溶けてしまった研究員とか。

401 :どこの誰かは知らないけれど:2010/12/13(月) 00:37:15 ID:48ZFUDtB.net
宇宙刑事シャリバンのガマゴン大王はミスアクマの片割れを舌で絡め取って
丸呑みにたり、イガ星人末裔の女子高生たちを捕食しようとしてたが、70年代
なら生贄と称して捕獲してきたOLや女子大生を喰ってたんだろうか?

402 :どこの誰かは知らないけれど:2011/01/31(月) 16:17:44 ID:bx331TBk.net
ライダーやバロム1、キカイダ―は多いけど、キョ―ダインとか、アクマイザ―3なんかはまだ知られてないネタがありそう。

403 :どこの誰かは知らないけれど:2011/02/23(水) 18:25:23.79 ID:hIlZL9J5.net
四郎の家族可哀想

404 :どこの誰かは知らないけれど:2011/02/27(日) 12:29:03.93 ID:9D2PUSu0.net
レオだと、第40話の死亡者発表のシーンもえげつないな

405 :どこの誰かは知らないけれど:2011/02/28(月) 01:21:26.97 ID:Ty+jmjbx.net
あれね・・・。あちこちで啜り泣く声とか、家族の名を呼ぶ声がする中、ゲンとトオルが歩いてて
次々と知人の死を知り、ついにトオルの妹カオルの名を見つけて、その名が記されたリストをトオルが破ろうとするのをゲンが止めるんだよね。

406 :どこの誰かは知らないけれど:2011/03/04(金) 17:53:17.68 ID:JCiSVqjV.net
ハサミジャガーに殺される風見史郎の父、母、妹。

407 :どこの誰かは知らないけれど:2011/03/04(金) 20:29:51.19 ID:DL8GmhGc.net
>>399-400
その話って、岸田 森が狂気の科学者で草野大吾がそれに対する特捜チームと
同じ円谷の怪奇大作戦の中の「死神の子守歌」の構図を引っ繰り返したキャストになってるのが面白い。
おそらく狙ってやったんだろうけどw

408 :どこの誰かは知らないけれど:2011/03/09(水) 17:11:53.47 ID:VUxiF79W.net
赤ジューシャに惨殺される山村博士・・・。
「我々の秘密を知った者は全て消す!!」って台詞が異常に、
ドスが利いててそこらのショッカー骨戦闘員なんかよりよっぽど凄みがあった。


409 :どこの誰かは知らないけれど:2011/03/19(土) 15:33:23.55 ID:ug6/7yR6.net
遅レスでごめんなさい。
おそらく血が固まらない様にし、吸い出し易くするために一種の消化液みたいのを注入しながら吸血し、
それが全身の血管に行きわたる事によって肉体が溶けるのでしょう。
女性たちがゲバコンドルに血を吸われ、肌が変色し泡を出しながらゆっくり溶けたら最高ですね。



410 :どこの誰かは知らないけれど:2011/03/26(土) 16:35:36.49 ID:LUyxdJ9k.net
>>409  コモドドラゴンとかチスイコウモリは血液の凝固を妨げる毒を持ってるらしいですね。
ゲバコンドルの被害者の状態は映らなかったのでどうなのかは判らないけど、ミイラ化とか白骨化以外にも
想像の余地ありですね。少なくとも3人(散歩する少女、看護師、バレリーナ)おそってるし、一人はおそらく衆人環視の中でしょうから。

411 :どこの誰かは知らないけれど:2011/04/12(火) 18:09:06.41 ID:69nqNode.net
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


412 :どこの誰かは知らないけれど:2011/04/15(金) 00:50:34.95 ID:B/UfCQyE.net
>>408 その赤ジュ―シャが属するゲドンのボス、十面鬼は子供や若い女性の生き血が好物なんだっけ。
相当数の該当者が、画面に出ないところでさらわれ、餌食になったのだろうな。

413 :どこの誰かは知らないけれど:2011/05/26(木) 23:10:53.02 ID:UNCS/bj/.net
スペクトルマンのキュドラ―星人の被害者は原形をとどめてるが
モスキラスの被害者は白骨化。どうすてこうなった?

414 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/26(火) 02:13:13.33 ID:9M6te7dR.net
マンモス団地?が悪の組織の実験場に使われ、何の罪もない住民達が犠牲になるシーンも
たまにあったな。キノコ獣人もウツボガメスの時のように、あちこちの男女(特に若夫婦)が
カビだらけになって溶けてゆくシーンがあったらと思っちゃったよ。

415 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/26(火) 03:19:02.50 ID:NfhwdImj.net
ミラーマンの第38話だったか、冒頭で、マグマゴンが登山者の女性を白骨化させて、その白骨にインベーダーが乗り移り、元の女性の姿に戻るシーンがあったんだが、

少し前にツベで観た時には、そのシーンだけ、微妙にカットされていたな。
気のせいかもしれんが(笑)

416 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/28(木) 00:55:07.36 ID:FjpIbrpO.net
前々回のオーズは久々にエグかった。

417 :どこの誰かは知らないけれど:2011/09/16(金) 01:03:44.51 ID:2LzI0T0o.net
特撮版の姉妹スレが落ちてしまった。
なんとかこっちだけでも保守。

怪人に襲われる被害者を今時のアイドルとかで妄想したことある?

例えば……
クチビルゲに丸呑みにされるのをリーマンでなく、安めぐみや谷桃子といった肉感的なボディのOLに置き換えるとか。
ゲバコンドルに襲われるのをチュチュ姿のバレリーナでなく、下着が透けるベビードール姿の杉原杏璃とかに置き換えるとか。
アリブンタの異次元蟻地獄の斜面を滑り落ちて行くのをガーリーなワンピ姿の木口亜矢に置き換えるとか。

418 :どこの誰かは知らないけれど:2011/09/17(土) 12:10:20.53 ID:RVCnoPmI.net
>>417
カイメングリーンにドロドロに溶かされる警官は、ブルドクターの婦警役の石原さとみとか。
ユリシーズの殺人スモッグの実験台として電話ボックスに閉じ込められるのは、ホットパンツ姿の武井咲とかかな。


419 :どこの誰かは知らないけれど:2011/09/20(火) 01:33:25.79 ID:PPymtIgL.net
おお、似たような嗜好の方が。>>418さんは若手女優でイメージか。
女子アナで妄想すれば、こんな感じか。
ドクダリアンに抱えられ、吸収される出水麻衣とか、豊満な肢体を生きたままワニ獣人に喰われる大橋未歩とか。

カイメンの怪人って物凄くレアだな。これに匹敵するレアなモチーフってウミウシゲくらいか?
どんな感じで溶かしてたのかな? 完全溶解?骨とか衣類が残る?

あとあまり出てなかったネタをさがすと、レーザーで人間を蒸発させるノコギリンの宇宙昆虫態とか
ブローチに化けて、生き血を吸うゲンゴロウ獣人もいた。
後者はまさひこの姉を襲ってたんだけど。



420 :どこの誰かは知らないけれど:2011/09/21(水) 01:04:22.82 ID:wq1cG3jp.net
>>419
警官が緑色のカイメンを顔面に浴びると、全身がペンキをかぶったように
緑色のどろどろ状態になり、最後は泡と緑の液体まみれの制服だけが残る、
という婦人警官が被害者だったら最高のシーンでした。
女子アナだと、モスキラスに背後から抱きしめられて白骨になる小熊美香
とか、戦闘員に両腕をつかまれ逃げられない状態できゃあきゃあ言いなが
ら、ナメクジンの溶解細胞を浴びせられるカトパンとか良いですねえ。

421 :>>419:2011/09/27(火) 23:12:54.87 ID:3LAMg3j5.net
さんくす。ゴセイジャーの幽魔獣、ツチノコのト稀ヅが有名人を次々と溶かして地球を汚染する汚泥に変えたのに似てそうですな。

昔の特撮だと一般人襲撃には夜が多かったね。チープさを補うのもあったんだろうけど、怖さの演出としては良かったね。

ピラニア3Dにはモデル出身のケリ―・ブルックがピラニアの餌食になる一人で出てたけど、日本の若手女優やアイドルも頑張って欲しいね。

422 :どこの誰かは知らないけれど:2011/10/11(火) 15:36:12.42 ID:BcR6J3gR.net
ウルトラマンAの5話でアリブンタが地下鉄を襲って乗客を
蟻酸で殺すシーンですよ。既出ならスマソ。


423 :どこの誰かは知らないけれど:2011/10/23(日) 00:32:16.34 ID:FZuu03t6.net
>>422
あれは定番ッス。前半の異次元蟻地獄に落ちてゆくミニスカ女性もいい。



424 :どこの誰かは知らないけれど:2011/10/23(日) 12:35:34.86 ID:GzCF3GfE.net
あぁッ!貴重な女性器ワレメがあ!勿体無い、やめてくれえ!俺に1つ恵んでくれえぇェェーッ♪

425 :どこの誰かは知らないけれど:2011/11/01(火) 19:57:54.70 ID:kZzIpwtF.net
ジャンAのマッドフラワーの話には、オッサンのミイラ死体が出てたよ。
 ぢつは・・上野の博物館にもミイラが展示してある!!!

426 :どこの誰かは知らないけれど:2011/11/09(水) 06:01:42.34 ID:zXnipelF.net
おおっ6周年(笑)
深夜枠で良いので、バロム1を復活させて!魔人はあのグロイままで。
いまならけっこうきれいどころを帰宅中のOLにして、クチビルゲに捕食させたりしたら下手なお笑いより視聴率がとれるかも。

427 :どこの誰かは知らないけれど:2011/11/09(水) 23:51:41.79 ID:jrTNiJHJ.net
>>426
同感。
牙狼なんかがウケてるぐらいだから、深夜枠にバロム1リメイクは結構良い線
行くのでは?
ランゲルゲ、ホネゲルゲ、マユゲルゲなど、スレンダー美女を餌食にしてほし
いですな。
あと、古潤茶プロジェクトで「妖虫」を実写化希望。

428 :どこの誰かは知らないけれど:2011/11/10(木) 16:09:07.89 ID:NnW0LqqC.net
アイアンキングの吉行京子(志摩みずえ)、加寿子医師(京春上)
星光子は不知火一族の部落民だけど戦闘員か一般人か微妙だな。

429 :どこの誰かは知らないけれど:2011/11/12(土) 21:37:44.79 ID:j4DtcHZN.net
>>428  それならシャリバンのミスアクマ2号も言えるな。
ガマゴン大王の舌に絡みとられて丸呑みしされてたが。
ガマゴンは他にも人を喰うシーンってあったのかな?
直接喰うのはクチビルゲにワニ獣人、ヘビ獣人、青ワニなんかがあったけど、ほとんど野郎なんだよね。

430 :どこの誰かは知らないけれど:2011/11/14(月) 01:37:31.92 ID:/1b8FMKp.net
ガマゴンが、生贄としてファイトローにさらわれてきた、OLや女子高生を次々に丸呑みする場面があったら最高なのに。

431 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/18(金) 01:16:57.12 ID:ifSejWju.net



432 :どこの誰かは知らないけれど:2011/11/24(木) 01:00:47.02 ID:v60C4kYL.net
アマゾンのワニ獣人って、用務員(今はなんて呼んでるんだっけ?)を頭から丸呑みにしてたけど、あいつの本来の任務って十面鬼が飲む生き血を確保するために、子供を攫うんだったよな。
あれは行きがけの駄賃か?
どうせなら、ブラウスにタイトスカートの女教師とか、胸が膨らみ、体型が丸みを帯び出した高学年女子あたりを喰いたかったろうに。

433 :どこの誰かは知らないけれど:2011/12/15(木) 23:09:55.22 ID:BcqyJTLN.net
来年はバロム1やキカイダーの40周年なんだよな。
バロム1は2002年の30周年記念にはアニメ化されたけど、今回は是非とも深夜枠かVシネ化して欲しい。
一般人やられに定評ある作品だしね。
ランゲルゲやクチビルゲのリメイクが観たい。

434 :どこの誰かは知らないけれど:2011/12/23(金) 12:09:03.55 ID:m+OPoKG5.net
>>433
ホネゲルゲ、マユゲルゲも希望します。

435 :どこの誰かは知らないけれど:2011/12/26(月) 14:48:48.50 ID:lzTZLDVo.net
人を地中へ引き摺りこむタイプの怪人も色々あるが、
モグラングが神社に来た人を攫うシーンを、部の勝利を祈る美人マネージャーの女子高生とかに変換してたりする。
あと、ドグモンドに骨にされた人は、喰われたのか、溶解液を浴びせられたのか?

劇場映画仮面ライダー対ショッカーで大道寺珠美(演:斎藤浩子)がザンジオーに泡の中に攫われるのも印象的だね。


436 :どこの誰かは知らないけれど:2012/01/07(土) 22:55:24.58 ID:nDAQ6gxU.net
おまいらあけおめ。
今年も地球の本棚から一般人やられを探し出したり、いろいろ妄想しようぜ。

恐竜・怪鳥の伝説でプレシオサウルスに嬲り喰われる女子大生もここでいいのかな?
今リメイクならどんな感じで、誰がいい?

437 :どこの誰かは知らないけれど:2012/01/08(日) 02:35:58.76 ID:3DylEyZ1.net


仲間ユキエがミイラになってたなあw


438 :どこの誰かは知らないけれど:2012/01/13(金) 22:47:38.99 ID:R7Ds4Y9u.net
ガメラ3ですね。
キャンプ参加者が襲われるといえば、V3のプロペラカブトの回がありますね。
男は戦闘員に改造。女はプロペラカブトの餌となる血液供給。
どうせならゲバコンドルみたく直接吸ってくれれば。

439 :どこの誰かは知らないけれど:2012/01/16(月) 14:45:07.73 ID:HAS5b7g4.net
ちょうど40年前、「10−4 10−10」だったと思うが、人や牛を骨にしてしまった赤いカビというか苔や、
クラゲみたいな奴が渓谷で触手巻きつけ血ぃ吸ってたと思うんだが、合ってる?

440 :どこの誰かは知らないけれど:2012/01/17(火) 04:20:08.33 ID:yVE3TGfU.net
>>436
2ちゃんでおまいとか数年ぶりに見たわwwwwww

441 :どこの誰かは知らないけれど:2012/02/05(日) 20:19:14.18 ID:N7kjbKYt.net
>>439
合ってる。
「人喰いカビ」と「アマゾンの吸血鬼」
後者はバリケーンの改造で湖に潜んでいる設定だった。

442 :>>439:2012/02/21(火) 01:17:28.43 ID:1H1ziA+6.net
>>441
サンクス。規制解除でやっと御礼のレスが出来る。

「アマゾンの吸血鬼」は南米からこっそり持ち込んで育成してた奴が逃げ出して、バカンスに来た観光客を襲う…なんてVシネでリメークが観たい。
(アメリカじゃ、SyFyあたりがつくってそうなヤツ)
しかし、バリケーン改造とは知らなんだ。

443 :どこの誰かは知らないけれど:2012/03/07(水) 22:22:02.52 ID:Cj4ucrUk.net
今年はアリブンタの四次元蟻地獄から40年。
今のCGとかの技術でリメイクされたらどんな感じだろう?

思えば、アリブンタが一般人やられ好きの覚醒だった。

444 :どこの誰かは知らないけれど:2012/03/09(金) 00:16:41.38 ID:7/DvvrTn.net
同意。
蟻地獄に落ちていく女の悲鳴な。
あと、蟻酸で泡吹いて骨になる女もよかった。

445 :どこの誰かは知らないけれど:2012/03/09(金) 15:26:02.38 ID:yEzMN5jS.net
ウルトラでいうとよくツルク星人が例に挙がるが
猿人ゴリーもけっこうえぐい

446 :どこの誰かは知らないけれど:2012/03/12(月) 21:17:52.93 ID:zuknefxU.net
>>445 kwsk

ウルトラなら、帰ってきたウルトラマンのステゴンは分泌する胃液で作業員を溶かしてたな。
狙って吹きつけてないだけに、怖い。

サンダーマスクの魔獣ライドンがキャンプファイアーに興じる人々に光を浴びせてたが、あれはどうなったんだ?

>>444 
アリブンタが餌食にしたのはあの3人(遊園地のカップに乗ってた赤い服の女性。デート帰りの黄色いミニワンピの女、夕子に逃げられた後で引きずり込まれたチェック柄の服の女)
だけなんだろうか?
他にも食われた女性がいるのかな?

447 :どこの誰かは知らないけれど:2012/03/14(水) 00:22:40.33 ID:f1Dt+skq.net
ウルトラなら、帰りマンのオクスターの唾液ドバー攻撃と
タロウのムルロアの溶解液かな。
どっちも瞬時に消滅ってのが怖かったけど、男なのが惜しい。

448 :どこの誰かは知らないけれど:2012/03/14(水) 08:44:02.03 ID:qe6aC1zN.net
>>447
溶解液系だとシルバーブルーメのが一番怖かったな
黄色ってなんか「強酸性」「胃液」ってイメージがあるんだな
ブラックドームとか、あとガンザとかサニカとかの蟹系怪獣の白い溶解泡より
格段に強力そう

449 :どこの誰かは知らないけれど:2012/03/18(日) 16:18:54.51 ID:T4+273nn.net
>>446
>サンダーマスクの魔獣ライドンがキャンプファイアーに興じる人々に光を浴びせてたが、あれはどうなったんだ?
その後、冷凍液で凍らせたはず

450 :どこの誰かは知らないけれど:2012/03/20(火) 01:10:54.37 ID:8Duohsiu.net
>>449 サンクス。
サンダーマスクといえば、サメラってのもいて、カップルを襲ってたな。
あとはレイドーゴンによる女性凍結か。

>>448 宿直の先生が、火で焙ったら目覚めて、跡形もなく溶かしてたな。

吸血系怪人も、骨だけにしたり、着衣だけを残したり、いろいろ居るな。
(前者がモスキラス、後者はセミミンガ)
BLACKの「悪魔のトリル」に出たセミ怪人は冒頭、見限られたバイオリニストにk口吻を突き立ててたが、あれは吸血?たんなる刺殺?

451 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/03(火) 06:02:39.02 ID:RtTgrzBl.net
スピルバンのヒロインは、22話の22分で、一般男性を膝蹴りで倒してコンサートを中止に追い込み、
35話の5分で、獅子舞を敵と間違えて、一般男性の顔面に パンチラキックをお見舞いして 一発KO!
http://freeanimedougadesu.blog70.fc2.com/blog-entry-1678.html



452 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/03(火) 06:03:09.88 ID:RtTgrzBl.net
スピルバンのヒロインは、22話の22分で、一般男性を膝蹴りで倒してコンサートを中止に追い込み、
35話の5分で、獅子舞を敵と間違えて、一般男性の顔面に パンチラキックをお見舞いして 一発KO!
http://freeanimedougadesu.blog70.fc2.com/blog-entry-1678.html



453 :どこの誰かは知らないけれど:2012/04/13(金) 22:42:51.26 ID:RwTh1h9R.net
>>451-452
大事なことなので二回言ったんですね(笑)

ザンジオーは珠美を泡の中にさらってたけど、序盤では研究員を同様に引き込んでたな。
あれはやっぱり溶かすとかしてたんだろうか?



454 :どこの誰かは知らないけれど:2012/05/08(火) 01:10:45.13 ID:TzWBM90/.net
そういや40年前の5月5日でしたね、アリブンタの異次元蟻地獄が若い娘を次々と呑みこんだのは。

今のCG合成技術と綺麗どころでリメイクしたらどんな感じだろう?



455 :どこの誰かは知らないけれど:2012/05/09(水) 00:18:53.86 ID:47ViL1rG.net
では、蟻地獄にくるくると落ちて行ったミニスカ嬢たちは、既に還暦を迎えてらっしゃるんですなあ。

456 :どこの誰かは知らないけれど:2012/05/11(金) 07:32:09.05 ID:wfy/f6Vx.net
東映特撮の場合、エキストラは若手チームだな。元々、時代劇の大部屋システムがあるから


457 :どこの誰かは知らないけれど:2012/05/11(金) 18:37:42.61 ID:3E7a/kkF.net
キカイダーのブラックホースの観光バスの乗客は酷すぎ
あそこまで一般人を集団で犠牲にすることはないだろ

458 :どこの誰かは知らないけれど:2012/06/14(木) 22:10:38.17 ID:L1CnAgKv.net
>>457 Kwsk
バスといえばピラザウルスとか、平成なら「カブト」のビエラワーム(モチーフはバイオリンムシ)であったね。
乗り物の中は逃げられないから怖いよな。
 
紺野美佐子が襲われる女子高生役で出てた事もあったけど、今なら佐山彩香とか村上友梨なんかが似合いそうだ。


459 :どこの誰かは知らないけれど:2012/06/16(土) 14:39:44.40 ID:Gx6g2vX3.net
その役を演じた役者さんの中で本当に怪人に殺された人はたくさんいるんだろうな。

460 :どこの誰かは知らないけれど:2012/06/24(日) 11:21:42.14 ID:r3o989zJ.net
俺の知り合いが怪人に襲われて死んだ。

461 :どこの誰かは知らないけれど:2012/06/26(火) 00:56:34.35 ID:2HYO9fus.net
俺のクラスの女子が怪人に溶かされて死んだ。

462 :どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 19:38:30.47 ID:80UQ05+1.net
40年前にうちの近所のお姉さんが怪人にさらわれて未だに行方不明なんだよ…

463 :どこの誰かは知らないけれど:2012/06/27(水) 23:40:00.97 ID:S7WWs6na.net
怪人の実験台として跡形もなく溶かされてるな

464 :どこの誰かは知らないけれど:2012/06/29(金) 01:05:31.91 ID:aViDUB3S.net
>>460〜463
「特撮世界の住人になりきるスレ」の世界と、「一般人やられシーン」の世界が融合してる…
おのれ、ディ○イドォォォォ!!


そういえば、仮面ライダー終盤のゲルショッカー編には、ショッカーに殺害された被害者遺族が連絡を取り合ってる「アンチショッカー同盟」が出てきたな。
>>460〜462の様な人たちなんだろうね。
彼らがどうやって家族の仇がショッカーである処までたどり着いたんだろうか?
被害者の中には、跡形もなく消された人も多いのに。
(例:トリカブトの毒液を浴びせられて溶けたバイク乗り、ハエ男の泡をくらい、爆発したミニスカ家政婦)

465 :どこの誰かは知らないけれど:2012/06/30(土) 22:39:50.08 ID:RFbwQPBs.net
3年前TOKYOMXの再放送したウルトラマンAの第5話(あり地獄の回)で
地下鉄の乗客達が突如出現したアリブンタのブレスを浴びせられ、
泡吹き出して骨になっちゃうシーン。

あの泡吹き出しは実は逆回しで撮影したカットってホント?

466 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/02(月) 13:59:00.99 ID:Dh8GhmEy.net
死んだ人達の賠償はスタッフはどう責任とるんだ?

467 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/04(水) 00:03:15.04 ID:ZlGK5cWW.net
>>485
そうらしいね。白骨は本物の骨格標本を使ったとか。

Aといえば、サボテンダ―が擬装したサボテンが焼き鳥を食い、その後アベックを襲ってたが。
カップルの女をやってたのは、後の梅津香代子(ダンの姉)をやった人だって?

468 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/04(水) 02:00:13.83 ID:gar4IgKS.net
今DVD見直してみたが、確かに彼女っぽいね。
クレジットされてないから断言は出来ないけどまぁ間違いなかろう。
彼女はこの後「トリプル」のゲストを経てレギュラーになるんだな。

469 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/20(金) 00:52:56.90 ID:iGdwYYku.net
泡や溶解液を浴びせられて溶ける場合、どれが好み?

1:肉体も着衣も跡形もなく溶けてしまう。
2:白骨だけが遺される。
3:中身だけを抜き取ったかのように着衣だけが遺される。

個人的には多少なりとも残留物があるほうが、却って怖さが増すんだけど。



470 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/21(土) 11:38:05.05 ID:Huesl59t.net
3>2>1かな。

女が着ていた服が残っていたりすると、無力な女性が消されたという残酷さが増す。
骨だけだとパッと見、男女の区別がわからないし。
でも溶ける過程をしっかり描写してくれていれば、どれも怖いけど。

471 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/21(土) 14:13:49.76 ID:iUW3ICaQ.net
3の場合、かつら、増毛は残しますか。

472 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/21(土) 23:39:00.74 ID:zzXTog13.net
>>469
1:=ミュスカワーム、トリカブト、ナマコルゲなど

2:=ガマ獣人、ハリネズラス、イカゲルゲなど

3:=ユリシーズ、オコリンボールなど

じゃ、もうひとつ。
吸血では?
1:死に顔に妙な隈どり。
2:ミイラ化
3:白骨化
4:着衣が残る

473 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 19:32:13.82 ID:spMgRErJ.net
>>472
2>3>4>1
3と4は吸血という行為では起こりえないが、特撮の非現実性を表現
するには必要かも。
溶解と同じだが、男が被害者だと絵にならないのも同様。

474 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/22(日) 21:54:22.89 ID:9OfrhlgW.net
マニアックなスレだなw
カメレキングの卵に飲まれるキレンジャーてのもあったよね

475 :どこの誰かは知らないけれど:2012/07/24(火) 22:04:50.55 ID:0UcOK2ub.net
>>474
そういうネタふってくるあんたもなー(笑)

まぁ、こういう趣味は商業ベースに乗る書籍や雑誌の企画として通るわけないから、こういう処でやるしかないし。
(ウェブサイトにはあったよな)

>>473
「仮面の忍者赤影」の魔風編に出てきた蛭の怪獣ぎろずんは毒の煙で動きを止めてから、抱えるようにして吸血してたな。
人喰い花ばびらんは花粉のバリアで逃げられなくしたうえで、蔓で引きずり込んで、蛇腹みたいなやつで食ってたし。

新作ライダーのウィザードは一般人やられはどうなんだろ?
主人公とヒロインは日食の儀式の生き残りらしいが…

476 :どこの誰かは知らないけれど:2012/08/02(木) 14:18:28.57 ID:RdPzHL+q.net
>>474
カメレキングの卵に限らず、

エースの超獣って、結構「人喰い」がいるな。

アリブンタ、ホタルンガ、カウラ、キングクラブ、サボテンダ―

ほとんどが南夕子が登場してるころの話なんだが。

これに匹敵するのはネクサスかな?


そういや、クチビルゲは本放送では夏に登場したんだよな。
こいつが、あんな酔っ払いのオッサンじゃなく、清楚なワンピースの美女とかを呑みこんで、
服だけを吐き出してたらさぞ、たまらんかったろうに。



477 :どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 13:37:49.17 ID:yd1PIgrd.net
ゲバコンドルは3人ほど本編中で襲っているけど、被害者は>>472でいうところのどんな状況になったんだろう?

しっかり首筋に噛みついてる描写があるのは3人目のバレリーナぐらいだが。

あと、西岸良平の短編「真夏の夜に…」は実写で見てみたいな。




478 :どこの誰かは知らないけれど:2012/08/03(金) 19:50:38.85 ID:u3NOLF1q.net
>>477
ゲバコンドルの場合は普通の惨殺死体になるんじゃないかと思う。

何気にゲバコンドルは特撮の中でトップクラスのトラウマだわ
あいつ、加護ちゃんみたいな子狙ったよなw

479 :どこの誰かは知らないけれど:2012/08/11(土) 01:41:00.74 ID:fytVT/uj.net
>>478
最初の子はどうみても、小学校の高学年くらいだよね。

自分はドグモンドかな。人間を地中に引き摺り込んで、頭蓋骨だけをだす悪趣味振りに。

480 :どこの誰かは知らないけれど:2012/08/12(日) 07:39:18.12 ID:ME4N8nxZ.net
>>479
あの犠牲者のカットで、ショッカーは、女子供でも容赦ないんだなーという印象を受けた。
初期ショッカーはナチスドイツの残党が云々の設定を強調した、あの凶悪な虐殺感が良かったよね。
少年ライダー隊も白骨化したら良かったのにな〜。ヘルメットだけ残して白骨化。


481 :どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 01:48:41.29 ID:vOCBBUYb.net
連投すまん
ソノシートによると、ゲバコンドルに殺られた女性はミイラになるらしい。

http://www.youtube.com/watch?v=Ww-JO9-qKSQ&feature=youtube_gdata_player



482 :どこの誰かは知らないけれど:2012/08/13(月) 22:06:48.79 ID:qDk57PSW.net
>>481
サンクス。その理屈なら、河川敷に少女、病院にナース、ホールの舞台上にチュチュ姿のバレリーナのミイラが転がってるわけか。
……しかし、3人ともに白い服なんはなんかの暗喩かね?
清楚で華奢な、白いワンピースの女性が狙われるってのも妄想するわ。

ところで妄想ついでに書くけど、こんなタイプの女性が、こういうシチュエーションで、こういう怪人にやられるので観てみたいやつってある?

483 :どこの誰かは知らないけれど:2012/08/14(火) 01:56:45.69 ID:MlJxBGSP.net
>>482
夜道を帰宅途中のスレンダーOL。白のブラウスに黒のタイトスカートとパンプス、
ナチュストで乾いた靴音を響かせていると、突如現れたドクダリアンに襲われる。
必死に抵抗するが、蔦でぐるぐる巻状態で背後から抱きしめられ、筒状の口が襟元
から侵入。苦悶の表情を浮かべる女の体からみるみる栄養分が吸収され、パンスト
の脚線やブラウスの膨らみが消滅。
最後にはくしゃくしゃになった衣服が散らばる・・・・なんてのが見たかった。

484 :どこの誰かは知らないけれど:2012/08/18(土) 22:57:59.05 ID:NmGBdChD.net
>>483
元がよっぱらいのリーマンだったからイイかもな。

バイト帰りの女子大生ver.もありか。

そういえば、ドクダリアンやサラセニアンは常に人を食わないとならないのかな?
ゲバコンドルは生き血をエネルギーにしてたが。

クチビルゲにしても、人を食うのは殺人スモッグの原料であるヘドロを精製する為だもんな。

485 :どこの誰かは知らないけれど:2012/09/11(火) 14:59:25.66 ID:kp3557Yo.net
>>482
休日の公園とかでテニスに興じる一団にイソギンチャックの吸引能力が発動。
たちまち呑みこまれ…アジトでは実験結果として、着衣とかシューズが吐き出されるとか、ゲバコンドルの連続襲撃シーンをもっと細かくやって、抱きかかえられた哀れな生贄が、体液を吸い尽されて力尽き、枯れ木のように倒れる…というのも。

486 :どこの誰かは知らないけれど:2012/09/13(木) 06:04:48.92 ID:p0fMPrlr.net
少数派かもしれないけど、80〜90年代にあった光のモヤみたいな演出好き

触手巻き付く→光のモヤのようになって吸収されちゃう、とか



平成になるけど、ジェットマン1話で小学生が次元虫に喰われてる。あんな感じ。
逆パターンだと、助かる時にダイレンジャー1話の子ども達。飲まれた時は丸呑みなのか、モヤに包まれたのかを妄想しただけで抜ける

487 :どこの誰かは知らないけれど:2012/09/30(日) 01:43:59.58 ID:6vfutQlc.net
>>486 ジュウレンジャーのドーラナルシスだね。
ベンチで化粧直してたOLをポーチだけ残して吸収してたな。

次元虫はサラリーマンも喰ってたな、確か。
どうせなら、かとうれいこ風のボディコンOLを、服だけ残して吸収するとか。


捕食好きなんで、サメとかワニの出てくるクリ―チャ―パニックが好きなんだけど、
大口開けて食らいついて瞬殺!よりは、一噛みしてから更に二度三度加えこんで…の方が好みでね。
(ディノシャークやダイナソーフィールドにはあるんだよ)

アマゾンのヘビ獣人やワニ獣人が、女子大生や女教師を呑みこんだりする場面があればなあ。

488 :どこの誰かは知らないけれど:2012/10/01(月) 21:50:30.43 ID:W2BhHKR9.net
緊急指令は見たことないんだけど、人食いナメクジが幼女を食うシーンあんの?

489 :どこの誰かは知らないけれど:2012/10/04(木) 15:50:42.48 ID:3gR7Ykk5.net
>>488

直接の描写は無かったような。
服は残されてたらしいけどね。

>>477 真夏の夜にじゃなくて、夏にご用心だった。

スペクトルマンのキュドラ―星人の襲撃シーンでは派手に血しぶきがブシュ―って上がってたな。


490 :どこの誰かは知らないけれど:2013/02/05(火) 22:13:20.67 ID:qN4GtuCT.net
本編中じゃ爺と婆を吸いこんで溶かしたイソギンチャック。
一度に吸いこめる人数はどのくらいだろう?

同様にクチビルゲが丸呑み出来るのも何人くらいだろう。

491 :どこの誰かは知らないけれど:2013/04/30(火) 16:33:12.84 ID:Db19lgWE.net
ジジイは安藤三男さんだった。
なにげにビッグネームを食ったなイソギンチャック。

492 :どこの誰かは知らないけれど:2013/04/30(火) 21:49:46.36 ID:mG62WhXs.net
アリブンタに強酸掛けられる通勤電車がトラウマ。
車体毎溶かされて座席に座ったまま白骨化する乗客のミニチュアが怖い。

493 :どこの誰かは知らないけれど:2013/05/07(火) 22:06:03.23 ID:fABHIA86.net
>>492 アリブンタは電車の大量殺害に加え、確認できるだけで3人の女性を餌食にしてたな。

ところでイソギンチャックの吸いこまれた人間はみな一様に消化されるのか?
あるいは任意で生かしておいて、アジトに連れ帰って吐き出し、捕虜にもできるのか?
ゲドンのヘビ獣人は呑みこんだ人間を傀儡にして吐き出してたが。

494 :どこの誰かは知らないけれど:2013/05/16(木) 01:12:59.67 ID:Wz6RpmmL.net
仮面ライダーカブトのミュスカワームは若い女性ばかり擬態対象にしてたんだよな。
ハエ男へのオマージュ…ってことはないか?

大介の顧客のお嬢様が泡の塊を突きつけられる場面があったが、あれは擬態した女の姿だったよな。
屋形船合コンのグレーのパンツの女はやっぱり、ワームの口から吹き出す泡を直接顔射されたのかな?

495 :どこの誰かは知らないけれど:2013/06/10(月) 13:41:54.82 ID:rHRtTZkp.net
秋田書店復刻ドットコムからでた「7人ライダー」の怪人百科についてるイラストって結構エグイ。

イソギンチャックの口から覗いた女性の顔が溶けかけてたり…

496 :どこの誰かは知らないけれど:2013/06/12(水) 19:34:11.78 ID:k9yM2wyE.net
>>495
イラスト何点か見てみたいです。うpできますか?

497 :どこの誰かは知らないけれど:2013/06/16(日) 21:44:19.99 ID:S+r3/FYn.net
たまに出てくる。何気ない死体役のエキストラの女性。こんなに
綺麗な人がと思うこともありますよね。もったいない。ぜひ名前をと
思います。

498 :どこの誰かは知らないけれど:2013/09/07(土) 22:16:11.12 ID:0nU7AVek.net
そうそう、俺は絶対仮面ライダーでドクダリアンの実験台にされたお姉さん。
彼女が最高。是非お名前を

499 :どこの誰かは知らないけれど:2013/09/07(土) 22:40:00.41 ID:lsnqjvUN.net
日本刀で縦真っ二つ!
飛び散る 脳味噌 血液 体液 肉片 骨片 内臓各種 陰毛 マンコ破片 避妊リング タンポン ナプキン おりものシート パンティーライナー 上下各服 ブラジャー 使い古しヨレヨレ汚れパンティー 等が1面に散乱♪

500 :どこの誰かは知らないけれど:2013/09/08(日) 08:37:32.80 ID:OGFY+NoX.net
>498
毒ガス処分ではなく、背後からドクダリアンに抱きしめられて服だけにしてほしかった。

501 :どこの誰かは知らないけれど:2013/12/21(土) 21:44:54.32 ID:igZyP1y+.net
生命体?なクチビルゲは兎も角、改造人間のイソギンチャックやロボットの青ワニが人を喰うのがよくわからん。

あと、プロペラカブトは何で直接吸血する能力を与えてないんだ?

502 :どこの誰かは知らないけれど:2015/07/14(火) 20:19:39.54 ID:fMLVI6i8.net
最近は印象に残る一般人のやられはない。

503 :どこの誰かは知らないけれど:2015/11/10(火) 15:46:56.68 ID:Cn7Ecf9q.net
>>500 そこに顔が溶けるシーンがあれば最高!

504 :どこの誰かは知らないけれど:2015/11/16(月) 15:59:46.90 ID:nW5BZ3AH.net
>>500 そこに顔が溶けるシーンがあれば最高!

505 :どこの誰かは知らないけれど:2015/11/16(月) 16:43:43.51 ID:f1pfS3wb.net
>>500 そこに顔が溶けるシーンがあれば最高!

506 :どこの誰かは知らないけれど:2015/11/17(火) 14:29:52.87 ID:LBuREqdl.net
ここまで「足を切るのは嫌!」なし。

507 :どこの誰かは知らないけれど:2015/12/18(金) 22:04:55.77 ID:f0MQGW4a.net
【所詮は素人以下の映画初心者(笑)であるエセキモオタハゲBBA中川翔子にもおすすめ&#10084;見ると元気が出る映画&#10084;】

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一 歩。ボクシングで成り上がるサクセススト ーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子 との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボ ーの如きジョニーの活躍を描いた痛快アクシ ョン!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメデ ィ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こ すはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコ メディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独 な少女を優しく開放していく心温まる物語 。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。

508 :どこの誰かは知らないけれど:2016/01/03(日) 19:51:46.75 ID:wn1NF9n0.net
影の軍団で虚無僧が商家に押し入り皆殺しにするシーン。
使用人らしい若い二人の女性。皆殺しの状況シーンが2〜3分くらい。
カメラが一人の若い女性を追いかけて彼女が斬られて倒れるまでを追いかけ
てるシーン。そしてしばらくの後全員が皆殺しにされてる状況でもう一人の
女性の死体がメインで撮られていた。
その死体役の女性がとてもきれいで今でも見てます。

509 :どこの誰かは知らないけれど:2016/01/20(水) 19:07:00.15 ID:K6E0v4d0.net
               __    _,. -─- 、___
              〈r‐`> '  /   ̄ ヽ  `ヽ、__
               ゝ'´/ / l      ヽ \   7,ハ   ,.へ
              /, /, /, // l i l l i     ヽV∧l|‐く/l |
               //////// /l l ! l l ヽ ヽ  ぃ=i|  l`' <
             l l l l l l l┼l、 lヽヽヽヽ  \ ! l l /i|  l  |i_,. -─- 、
             | l l l l l |レ=ミ. ヽヽ  ̄__`ヽ l l l  jヘ__l___l___ ̄`ヾ
            ,ィ弋N l l {! |:ィ|    '7テヽ.ヽl l リ彡lト-へ ̄l「`ヽ`ヽ
            〃   ヽ.>、} ヒリ    ト:ッi:リ〉刈/ j 人    ` iト 、  ̄
              //{    '    ゞ-'′//_/  ヽ.    ハ  \    ageます・・・
            __/-‐ , lヽ、 iー┐    .//     _ゝ--、ム   \
       __,. - ' // /  l l ヽ.`‐' _,.  '7|`ヽ     ハヽ_ \心   \
    ,.-'´   // /    ヽ    ̄|   / ヌ`ーr‐rュ、{ } ヽ.ニ し!\   ヽ.
    〃     //_/       __/j  /   / // ̄\ヽ  `ヽヽヽ\_ i i
  〃    /./_/      ,. -/l l  / /  _/ //::::::::::::::ヽ.、    }ヽ、 ヽ!|
  {{   ,.イ//       /r-く_iぃ. l / -‐_'_,.ィ´:::il:::::::::::::マ三N    ト、 \リ
   、  / //       /:::|  ミ 、L.-'´ ̄  〉\i|:::::::::::::::::ヽヲ ` ー-l_/|   /
   `メ、 /∧       /::::;レ'⌒Y7-= 、..:.:.〃:::::/|::::::::::::::::::_〈 ヽ、__,1/ 
    / /.ト-ヽ     /:::://  ,. 个!    .:.:.Y::::::/:::|::::::_;::::::::::::::liヽ、__/ 
   i| i l       /:::::{,' / ,.イ`ト、_  .:.:.:||:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|

510 :どこの誰かは知らないけれど:2016/02/03(水) 14:08:07.94 ID:DbnZmuCW.net
無印ライダーとかV3を見てると,集団で実験台にさせられる囚人の中に
大野剣友会の人とは思えないような爺さん顔の人が混じってたりする。
エキストラか何か?

511 :511:2016/02/03(水) 14:15:56.83 ID:DbnZmuCW.net
エキストラかと思ったけど4年前に>>456さんが書かれてる内容見ると違う
気もする。ひょっとして年配の無名の俳優さんなんかねぇ・・・・

512 :どこの誰かは知らないけれど:2016/02/16(火) 12:51:22.43 ID:k5aXojYw.net
このスレ復活?してよかった。

イナズマンで、カビバンバラが誘拐しようとしている現場を目撃してしまったアベックはそんな暗い公園で何をしていたのでしょう
あと男はカビをマフラーの様に巻き付けられて一瞬で白骨化し、女はおびえながらも助けられてしまうのですが、ワンピース姿がなかなか可愛い萌えブスちゃんで、ぜひ彼氏と一緒に骨になって欲しかったよ。

513 :どこの誰かは知らないけれど:2016/03/26(土) 02:18:50.17 ID:GEZmocjP.net
               __    _,. -─- 、___
              〈r‐`> '  /   ̄ ヽ  `ヽ、__
               ゝ'´/ / l      ヽ \   7,ハ   ,.へ
              /, /, /, // l i l l i     ヽV∧l|‐く/l |
               //////// /l l ! l l ヽ ヽ  ぃ=i|  l`' <
             l l l l l l l┼l、 lヽヽヽヽ  \ ! l l /i|  l  |i_,. -─- 、
             | l l l l l |レ=ミ. ヽヽ  ̄__`ヽ l l l  jヘ__l___l___ ̄`ヾ
            ,ィ弋N l l {! |:ィ|    '7テヽ.ヽl l リ彡lト-へ ̄l「`ヽ`ヽ
            〃   ヽ.>、} ヒリ    ト:ッi:リ〉刈/ j 人    ` iト 、  ̄
              //{    '    ゞ-'′//_/  ヽ.    ハ  \    ageます・・・
            __/-‐ , lヽ、 iー┐    .//     _ゝ--、ム   \
       __,. - ' // /  l l ヽ.`‐' _,.  '7|`ヽ     ハヽ_ \心   \
    ,.-'´   // /    ヽ    ̄|   / ヌ`ーr‐rュ、{ } ヽ.ニ し!\   ヽ.
    〃     //_/       __/j  /   / // ̄\ヽ  `ヽヽヽ\_ i i
  〃    /./_/      ,. -/l l  / /  _/ //::::::::::::::ヽ.、    }ヽ、 ヽ!|
  {{   ,.イ//       /r-く_iぃ. l / -‐_'_,.ィ´:::il:::::::::::::マ三N    ト、 \リ
   、  / //       /:::|  ミ 、L.-'´ ̄  〉\i|:::::::::::::::::ヽヲ ` ー-l_/|   /
   `メ、 /∧       /::::;レ'⌒Y7-= 、..:.:.〃:::::/|::::::::::::::::::_〈 ヽ、__,1/ 
    / /.ト-ヽ     /:::://  ,. 个!    .:.:.Y::::::/:::|::::::_;::::::::::::::liヽ、__/ 
   i| i l       /:::::{,' / ,.イ`ト、_  .:.:.:||:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|

514 :どこの誰かは知らないけれど:2016/09/18(日) 08:27:35.69 ID:GyF/Z+6n.net
【もはや若気の至りという次元では済まされない!!公安は絶対にコイツらを徹底的にマークするべき!!】

ラブライブ!の映画上映中にAV女優の写真を掲げ黒乳首コール
そして事もあろうにオウム真理教のテーマを唄った反社会集団!!
川崎チネチッタでの上映を中止に追い込む規模の迷惑行為を働いた高校生
http://imgur.com/I99jbm4.jpg
http://i.imgur.com/Qrv4XqC.jpg
http://i.imgur.com/F7LBLR1h.jpg

■犯人グループの主犯
・滝下智也
かぷち (@cappuccino_205)
http://twitter.com/cappuccino_205 (現在は鍵付き)
http://i.imgur.com/JeROG7G.jpg
山手学院高等学校2年生
陸上競技部所属

グランドメゾン妙蓮寺 4階 402号室
〒221-0003 神奈川県横浜市神奈川区大口仲町171−2
http://i.imgur.com/cseKDGm.jpg
http://i.imgur.com/eEYTjqR.jpg
http://i.imgur.com/t2e21Dw.jpg


特定の経緯など
http://karma.2ch.net...ovelive/1466521486/3

515 :どこの誰かは知らないけれど:2016/12/22(木) 02:42:12.77 ID:5UZuqGj0.net
               __    _,. -─- 、___
              〈r‐`> '  /   ̄ ヽ  `ヽ、__
               ゝ'´/ / l      ヽ \   7,ハ   ,.へ
              /, /, /, // l i l l i     ヽV∧l|‐く/l |
               //////// /l l ! l l ヽ ヽ  ぃ=i|  l`' <
             l l l l l l l┼l、 lヽヽヽヽ  \ ! l l /i|  l  |i_,. -─- 、
             | l l l l l |レ=ミ. ヽヽ  ̄__`ヽ l l l  jヘ__l___l___ ̄`ヾ
            ,ィ弋N l l {! |:ィ|    '7テヽ.ヽl l リ彡lト-へ ̄l「`ヽ`ヽ
            〃   ヽ.>、} ヒリ    ト:ッi:リ〉刈/ j 人    ` iト 、  ̄
              //{    '    ゞ-'′//_/  ヽ.    ハ  \    ageます・・・
            __/-‐ , lヽ、 iー┐    .//     _ゝ--、ム   \
       __,. - ' // /  l l ヽ.`‐' _,.  '7|`ヽ     ハヽ_ \心   \
    ,.-'´   // /    ヽ    ̄|   / ヌ`ーr‐rュ、{ } ヽ.ニ し!\   ヽ.
    〃     //_/       __/j  /   / // ̄\ヽ  `ヽヽヽ\_ i i
  〃    /./_/      ,. -/l l  / /  _/ //::::::::::::::ヽ.、    }ヽ、 ヽ!|
  {{   ,.イ//       /r-く_iぃ. l / -‐_'_,.ィ´:::il:::::::::::::マ三N    ト、 \リ
   、  / //       /:::|  ミ 、L.-'´ ̄  〉\i|:::::::::::::::::ヽヲ ` ー-l_/|   /
   `メ、 /∧       /::::;レ'⌒Y7-= 、..:.:.〃:::::/|::::::::::::::::::_〈 ヽ、__,1/ 
    / /.ト-ヽ     /:::://  ,. 个!    .:.:.Y::::::/:::|::::::_;::::::::::::::liヽ、__/ 
   i| i l       /:::::{,' / ,.イ`ト、_  .:.:.:||:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|

516 :どこの誰かは知らないけれど:2016/12/23(金) 00:08:32.54 ID:gjVtFAsz.net
怪奇大作戦で執拗にデートを迫るチビ男が火だるまになった時は、天罰としか言い様がないな。

517 :どこの誰かは知らないけれど:2017/05/29(月) 21:59:22.68 ID:740m5mwB5
一般人ではないがキカイダー01のヒトデ女の回で配下の女戦闘員が弱体化。
彼女たちは赤のワンピース、黒パンストという当時では結構エロかった衣装でやられてしまってビルから転落。そのうちの一人の女性の表情がアップされたシーンに思わず釘付け。

518 :どこの誰かは知らないけれど:2017/06/16(金) 22:34:19.92 ID:vtitkuRiX
>>500
 背後からドクダリアンに抱きしめられるのは賛成。
 ただ服だけ残すのではなくて、服を消去して下着だけにして
 ほしい。純白のブラとパンティー姿の美人捕虜の死体、廃棄処分だよと
 命令された戦闘員がわれ先に抱えて連れ去ってゆく。

519 :どこの誰かは知らないけれど:2017/10/01(日) 20:13:22.67 ID:gC/HYTiTo
女戦闘員でも素顔を晒せば一般人?

520 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/04(月) 17:16:02.03 ID:30nSjCn1.net
イソギンチャク獣人に人喰い人間にされた人ってみんな男なのが惜しい…
記憶違いだったらすまん

ちなみに、人喰い人間にしていくシーンで流れるBGMはスカイライダーがピンチの時によくかかる奴

521 :どこの誰かは知らないけれど:2017/12/25(月) 13:20:14.55 ID:rM1n3L11.net
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

JBDRXWHOGK

522 :どこの誰かは知らないけれど:2018/01/06(土) 01:47:35.00 ID:ZzvfRVjq.net
クチビルゲに食われてた酔っ払いの人、
この前BSフジでやってたドリフの映画で悪ボスやってたな

523 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/31(土) 20:18:39.42 ID:WC/Xyf5h.net

1人女性がいて、イソギンチャク獣人の蝕手の中で恍惚とした表情で人喰い人間になっていたよ、イソギンチャク獣人と小刻みに動きがシンクロしてしていたのが想像を掻き立てさせられました。

524 :どこの誰かは知らないけれど:2018/03/31(土) 22:56:00.88 ID:r2OCtXu8.net
https://www.2chan.net/

525 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/18(金) 08:19:30.23 ID:CJ4DYEsP.net
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

GR0AL

526 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/25(金) 19:57:57.14 ID:YHiW+iIg.net
>>472
2>3>4>1
3と4は吸血という行為では起こりえないが、特撮の非現実性を表現
するには必要かも。
溶解と同じだが、男が被害者だと絵にならないのも同様。

527 :どこの誰かは知らないけれど:2018/05/25(金) 19:58:32.35 ID://tfpUj6.net
>>472
2>3>4>1
3と4は吸血という行為では起こりえないが、特撮の非現実性を表現
するには必要かも。
溶解と同じだが、男が被害者だと絵にならないのも同様。

528 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/18(水) 22:55:41.85 ID:2At84xGZ.net
【まさに現代の怪奇!!wwwwwwwww豊田真由子最狂伝説】

・「このハゲーーーーっ!」と絶叫しながら秘書を暴行
・自らも娘が居るのに「お前の娘が車にひかれて脳味噌飛び出たらどうする?」と秘書を脅す
・ヒス気質やパワハラのせいか当選した2012年以降たった5年で秘書が100人以上辞める
・議員になった途端、厚労省時代にお世話になった上司を怒鳴りつける
・事務所で連日秘書に恫喝ブチギレ→パーテーション越しに聞いていた事務員が鬱になり入院退職
・厚労省関係者の証言 「どこかで引き取ってくれないかと思ったら永田町で引き取ってもらえた」
・入場権のない母親を園遊会に連れて行き職員に止められるも「何故入れない!」等と恫喝し強行突破、皇居警察が駆けつける騒ぎに
・ハーバード時代に寮が狭いと大学側にブチギレ→障害者特別室に引っ越しさせてもらう
・国会議員になった直後にも議員会館の部屋が気に入らないと先輩議員に部屋の変更を要求する
・自分でも間違いと分かっているのに「母親に言っちゃった」「日記に書いた」との理由で別人の悪口を2年間吹聴しまくる
・出禁になった美容室に秘書の名前で予約させて何食わぬ顔で行く
・小学生時代、同級生の男子を家に集めて自宅の玄関口で100円玉や10円玉をばら撒き拾わせていた
・新入りの秘書を毎回ストレステストという名目でイビり、辞めるとグループLINEに「予想通りですね」等と書きこんでいた
・地元の会合で秘書に不手際があったことを理由に大勢の前で土下座を強いる
・中華が食べたいと秘書に中華屋に弁当を買いにいかせる→秘書は数種類買ってくるも「これじゃないんだよ!」と怒鳴られ再度買いに行かされる
・カーナビが最短ルートを示さずブチギレ→絶叫しながら秘書をパンプスで蹴り倒す
・選挙区内で豊田のポスターが相次いで破られる→豊田は直後に辞めた秘書のせいにする→その後別の人物が逮捕される
・数々の奇行に加え、服やウェブサイトやポスターなどが全部ピンクだったので影でピンクモンスターと呼ばれていた

529 :どこの誰かは知らないけれど:2018/07/28(土) 01:16:26.93 ID:Nhupjixd.net
中屋敷鉄也氏、昭和ライダーシリーズでの顔出しだと
実験台にされる囚人が多かったけど,ZXでは堂々の
ライバル役。

530 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/19(金) 01:46:32.68 ID:XMxGSD0Y.net
ライダーシリーズのやられ役は大野剣友会以外だと東映の大部屋俳優が
多いけど,仮面ライダーX第7話で怪人に殺される目撃者を演じた北川陽一郎は
東宝の大部屋俳優だった人か

531 :どこの誰かは知らないけれど:2018/10/24(水) 08:34:03.05 ID:ciH+uml4.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

WFZ

532 :どこの誰かは知らないけれど:2019/04/10(水) 19:04:58.12 ID:SSQzDU6j.net
よりによって自衛隊に対して恩を仇で返すバチ当たりなことを平気でする
売国奴で左翼基地外の非国民ジジイ共wwwwwwwww
もはやこの老害共は神の国であるこの日本で生きる価値なしだなwwwwwwwww
そして日本政府は戒厳令を発令し、公安を使ってこのジジイ共を不敬罪でしょっぴいて
残りの人生を刑務所で過ごさせるべきであるッッ!!
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/jieitaicurry_hantai-2.jpg

533 :どこの誰かは知らないけれど:2019/06/13(木) 01:46:42.85 ID:omhqVgMt.net
仮面ライダーV3の火焔コンドル回のキャストで太刀川寛、河合絃司の
名を見た時怪人にやられるのは河合絃司かと思いきや太刀川寛の
ほうだった。

この回では怪人にやられなかった河合絃司だけど,その後放映された
スカイライダーのサソランジン回でやられる事になろうとは・・・

534 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/19(木) 21:04:51 ID:e7jVmb0H.net
○○○&_・°

535 :どこの誰かは知らないけれど:2020/05/28(木) 18:50:21 ID:KSLDyQEF.net
age

536 :どこの誰かは知らないけれど:2021/02/02(火) 21:36:45.03 ID:cBp5UyG1.net
スペクトルマンのガマ怪人後編、通りがかりの若い女性がカエルに食われてしまうが、何のフォローもなし

537 :どこの誰かは知らないけれど:2021/02/21(日) 22:27:57.05 ID:VmSHAZJ0.net
意外とRXって一般人が死ぬシーンあるみたいね

538 :どこの誰かは知らないけれど:2021/02/24(水) 16:13:22.86 ID:/HRV32l0.net
意外とRXって一般人が死ぬシーンあるみたい

539 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/05(火) 19:38:22.90 ID:37aF4wOB.net
横暴な権力者が悪にやられるのは快感
まさにカタルシス

540 :どこの誰かは知らないけれど:2023/01/26(木) 18:43:21.05 ID:i7JSMRtX4
詐欺カ゛ーた゛のほざいてる税金泥棒公務員ってキチカ゛ヰ丸出して゛根絶やしにすべき国民の敵だよな
こいつらが憲法ガン無視て゛都心まて゛数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して騒音にコロナに温室効果カ゛スにとまき散らして、
それでも飽き足らす゛に拡声器まて゛使って詐欺ガ─た゛のハ゛力丸出しで喚き散らして威力業務妨害して知的産業を根絶やしにして
經済破壊して犯罪惹起して知的能カ者を詐欺て゛しかマ├モに稼け゛なくして詐欺推進してるのか゛事の本質なわけだからな
気侯変動させて災害連發させて国土破壊したり、コ□ナまき散らしてコロナ利権て゛儲けまくってるのと同様,
私利私欲のために作為的に詐欺増大させて白々しい詐欺カ゛‐利権を拡大させてるのがモロハ゛レた゛ろ
諸悪の根源公務員を人類の敵だと認識して絶滅させないと益々お前らの生命と財産は破壊されるは゛かりだぞ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

541 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/16(日) 16:46:38.64 ID:aX7K9fe0p
要するに少子化対策ってのは本来て゛あれは゛子なんか産んた゛ら遺棄罪て゛逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は6Ο代て゛も妊孕能あるが女はЗ0才で妊娠困難,ひと昔前なら女学校時代に子を産んだり、許嫁がいたり,行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社會風土によって多くの子が作られていたわけだか゛、そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的で、洗腦して
竒妙な社會的圧迫を加えて子を産めなくしてるのか゛最大原因た゛ろうに更に孑供手当た゛のと憲法の下の平等すら無視した社会的歪みを加えて
余裕か゛あるから孑を作るという真っ当な家庭の孑か゛10万のiPhone(笑)とか持ってて.私は買ってもらえないから始まって、公明党齊藤鉄夫
國土破壊省によるクソ航空騷音に勉強妨害されて精神的圧迫されて,路上で幸せそうな親孑に斬りつけた不幸JСみたいのを増やそうとか
奨学金ガ━なんてミ二ハ゛ン飲洒運転して事故って死んでる某大生とか典型だがそいつらに遊ふ゛金くれてやることに何の意味か゛あるってんだか
やることなすことすべてか゛てめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるだけなのか゛ハ゛レバレでキモチワルヰな

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hттPs://i、imgur,соm/hnli1ga.jpeg

542 :We Love STU:2023/11/02(木) 00:50:29.54 ID:8aNos9p6.net
「女性被害者ギャラリー」というのがあったなあ

543 :We Love STU:2023/11/02(木) 11:06:36.95 ID:Hc9PBl2v.net
>>502
グリーンモンス(ミロガンダ)がいたオイリス島の水に含まれている成分を飲んだ
オイリス島調査団を襲った。

544 :We Love STU:2024/01/13(土) 17:19:27.79 ID:bPUsA3yP.net
>>502
白墨があったから喰ってはいない。

545 :We Love STU:2024/01/13(土) 17:31:55.83 ID:bPUsA3yP.net
スペクトルマンに登場した「ノーマン」が通行人の頭を食いちぎるところ

546 :どこの誰かは知らないけれど:2024/04/11(木) 21:47:36.32 ID:QrEMWcMf.net
>>1
ウルトラマンレオ43話で円盤生物デモス(デモスQ)に吸血されるOLの女。
この青いリクルートスーツとミニスカートから伸びる長い脚、そして赤いストッキングを履いてるという非常にエロい。小田急線成城学園前駅付近の仙川に掛かる橋の手前でデモスに押し倒されてスカートめくりしながら追跡するシーンは何度見てもヌケる。そして最後はおっぱいの部分から血を吸われてエロい喘ぎ声を放ちながら死ぬ。
夜道にOLを襲って殺すとかレイプ犯かな?
特にBlu-ray版や中国のbilibiliに高画質版があったような。今回の画像は少し荒いかど許しちくり
第2被害者(演/高橋 蔀)の「中山たつ子・OL(25)
https://i.imgur.com/Ibl7Ntg.jpeg
https://i.imgur.com/z5JqJWN.jpeg
https://i.imgur.com/QnX1OJn.jpeg
https://i.imgur.com/HuFbCdd.jpeg
https://i.imgur.com/tAFQxtR.jpeg
https://i.imgur.com/RrbSbdg.jpeg
https://i.imgur.com/D6UVuQh.jpeg
https://i.imgur.com/budo791.jpeg
https://i.imgur.com/2YoluDl.jpeg
https://i.imgur.com/2V06hHV.jpeg
https://i.imgur.com/aAo8GNy.jpeg
https://i.imgur.com/iuQjdKF.jpeg
https://i.imgur.com/j297CI4.jpeg
https://i.imgur.com/ZMIOYK5.jpeg
https://i.imgur.com/dyPHiXT.mp4

547 :どこの誰かは知らないけれど:2024/04/11(木) 21:58:03.52 ID:QrEMWcMf.net
>>546
https://i.imgur.com/nq5cZgB.jpg

548 :どこの誰かは知らないけれど:2024/04/11(木) 22:48:51.51 ID:QrEMWcMf.net
>>546
https://i.imgur.com/fy0k8MC.png
https://i.imgur.com/rS6esgI.png
https://i.imgur.com/fkpWR1N.png

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200