2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

えみこの長いつきあい3

1 :山野楽器:2006/09/02(土) 17:24:51 ID:CjwRzgmI.net
基地外が前スレ、前々スレ埋めたので仕切りなおし。

では、どうぞ。


前スレ:
えみこの長いつきあい2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1155938208/

過去スレ:
えみこの長いつきあい
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1071020777/

2 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/03(日) 01:55:48 ID:bHxOWwXQ.net
2げっちょ

3 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/05(火) 14:28:43 ID:K1zZsBu8.net
えみこの長いつきあい
http://gazo08.chbox.jp/radio/src/1156778391129.mp3

4 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/05(火) 19:55:57 ID:q5Lr6Di6.net
>3
キチガイがくる前にたくさんupしてください。

5 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/05(火) 20:07:28 ID:UEbj9EtJ.net
おおー!懐かしい!
恵美子さんの声を聞いたのは20年振り?
今聞いてもすごい魅力的な声

6 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/10(日) 21:45:59 ID:Kjqb3XG5.net
age

7 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/14(木) 02:39:37 ID:mIcGnZ5Z.net
>>3
おお。
これって結構初期のものかな?

8 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/29(金) 22:59:41 ID:5ltzXf8W.net
えみ長はやっぱり・・・〇かな、×かなーー!

9 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/06(金) 19:48:19 ID:8LgXppfE.net
山野楽器・・・

10 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/06(金) 19:51:09 ID:J5uvYjou.net
お前と俺しかいないwwww

11 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/06(金) 20:40:19 ID:/50TrPrK.net
網膜はく離か何かで、しばらくお休みしたよね。

12 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/08(日) 02:30:31 ID:LOFglE3Q.net
>>8
それが何だったのかどうしても思い出せない・・・「まるかなー、ばつかなー」の声は思い出せるんだけど。

13 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/08(日) 07:50:49 ID:Qa5LVJGp.net
番組の最後のハワイクイズ(各局3名・計9名ハワイ旅行プレゼント)
の決め台詞

例えば・・・中山恵美子は身長が158センチしかありません
さてさて・・・○かな〜×かな〜 (ちなみに正解は○)

この後、エミ長のテーマ音楽をバックに恵美子さんが
自作の詩を読みながら
「この番組は、世界のフェンダー銀座山野楽器の提供で
お送りしました」で終わって

14 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/09(月) 23:23:22 ID:sZL2TWCE.net
あと思い出すのは、オープニングで「北は北極から、南は南極まで、・・・」

15 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/09(月) 23:47:03 ID:sZL2TWCE.net
なつかしーす!わす、HBしーで月から金と土曜日の22時からの30分の
番組聞いていたっす。あと、年に2回ぐらい、「フアンの集い」と称して
コンサートや番組の公開録音があって、よく行きました。当時の模様の写
真や公開録音の模様を録音したテープが実家に残ってると思うのだが。
そういえば、ここ数年実家に帰ってないなーー!

16 :夕ご飯はカレーにしますた:2006/10/10(火) 00:48:01 ID:08ZTUtLh.net
ヴァカに荒らされたくなかったら、sage進行しなきゃ。

17 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/12(木) 00:32:00 ID:x2JSOIKc.net
>>3
懐かしくて泪がでますた

18 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/12(木) 01:01:45 ID:v43T4LfF.net
>>13
ありがとう。
そっか。ハワイクイズってあったんだな。当時まだ小学生だったから
全然実感がなかったけど。

19 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/22(日) 08:09:26 ID:cyUjUYWL.net
昭和55年に、年2回あったハワイクイズが終了して
その後は・・・クイズ当選品が(毎週だったが)
デジタル腕時計に変わってしまい
何か「エミ長らしさ」が、なくなったように思えて

「星降る渚」をバックに、○かな〜×かな〜
あれがお気に入りだったのに

20 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/22(日) 09:13:45 ID:gCMKx/eP.net
クイズ〜コーナーで〜す

妙な伸ばし方が特徴あった

21 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/22(日) 09:39:25 ID:516sfDzj.net
>>19
あのBGM、天使のセレナーデ、じゃなかったっけ?ポールモーリアの。

22 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/22(日) 16:01:41 ID:Z9yIGQa2.net
>>21
Song for Annaだよ

23 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/24(火) 07:35:58 ID:a1Pzvkzg.net
>>19
昭和51年4月から大阪で番組が始まった当初は
「星降る渚」→「私はピアノの」B面がハワイクイズの
バックで流れて
その1年後?くらいからはあの音楽に変わって

24 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/29(日) 00:10:52 ID:rvGQV9AS.net
このあとの番組が SONYスタジオメイツ だったな。

25 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/30(月) 12:45:57 ID:ghsOSlMH.net
ABC組としては常に欽ドンとセットで聴いていた記憶

26 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/30(月) 15:25:55 ID:gNMlYGb1.net
欽ドン→えみ長→SONYスタジオメイツ→パンチパンチパンチ

パンチパンチパンチ、志賀まさひろのセックス・チェックを聞きながら右手の青春だったwwww

27 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/30(月) 17:55:13 ID:k315+EXM.net
>>22 俺もBGMに天使のセレナーデも流れてた事あった
ような気もするが…

28 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/31(火) 08:53:18 ID:tKGMGIog.net
>>26
時期の違いかな、俺のはこんな記憶。

2120 欽ドン
2130 長いつきあい
2145 スポーツパレード
2150 朝日新聞ニュースと天気予報
2200 はーい浜村淳ですABC

浜村淳の番組の最初のコーナーが「平凡パンチの平凡出版」提供。

長いつきあいは、ABC版はテーマ曲が流れて始まったが、他局(多分TBS)版は
最初に5秒か10秒の短いトークがあって、その後にテーマ曲だったような記憶。

29 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/01(水) 08:11:56 ID:RrtmD9wU.net
>>28
大阪のABCでは、スタート当初から2年ほどは
その番組編成で、ちなみに2300からはABCヤンリク

番組の頭はその逆で、ABCではトークがあり
他局ではテーマ音楽からスタートを
やっぱり15分と10分の違いかな?

30 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/05(日) 20:17:15 ID:Mh9lGOIw.net
はじめまして
当番組は中学生のころから聞いてました
成績が悪かった小生は,高校受験時期に唯一聞く事の出来た番組でした

31 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/06(月) 15:13:18 ID:vcGc1Bap.net
>>28
「欽ドン」のスポンサーは「君の心を掴む集英社」
「長いつきあい」のスポンサーは「東京銀座・山野楽器」
「スポーツパレード」のスポンサーは「皆様の足、阪神電車」

いまだにはっきり覚えてるよ、キャッチフレーズまで含めて。
山野楽器のキャッチフレーズはどこだったか忘れたが3局の中で1局だけ
「世界の楽器フェンダーの日本総代理店、東京銀座・山野楽器」だった記憶がある。

32 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/07(火) 19:08:26 ID:4ZOnWhdM.net
>>31
それは多分ABCでしょう
そういえば、当時は大阪・長堀橋交差点近くに「山野楽器ショールーム」が
あったはずだけど、番組終了後に無くなってしまったみたいで

それと当時、「カメザキさん」という、可愛い店員さんがいたみたいだけど
実際会った人いる?

33 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/21(火) 23:17:11 ID:X8egI49w.net
音源希望です・・・

34 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/27(月) 23:53:20 ID:WbG8e/kX.net
東京だと、文化放送のみのもんたのワイドNo.1で
みのといっしょに番組内のコーナーやってたりもしたね

35 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/28(火) 08:42:04 ID:8ZWCKZoT.net
なんとなく
長いつきあいに
なりそうな
山野楽器♪

36 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/28(火) 09:17:57 ID:FeXZX98D.net
夕ご飯はカレーにしましょう

37 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/28(火) 10:02:42 ID:ZD8WOxKQ.net
音源頼む

38 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/28(火) 18:44:35 ID:PthaGUGn.net
レコードは時々やふおくに流れるな。
そこから声を思い出すのが一番手っ取り早いか。

39 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/10(日) 19:51:37 ID:E5ZtPXK5.net
age

40 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/20(水) 17:12:46 ID:oy5+orez.net
age2

41 :P.N.名無し大好きっ子さん :2006/12/26(火) 15:19:03 ID:n8D4/BS4.net
age3

42 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/28(木) 22:22:26 ID:3WqmlBhM.net
age4

43 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/29(金) 08:19:47 ID:ep4Yu7Sx.net
ちょっと時期は過ぎてしまったけれども
今から26年前の'80のクリスマスぐらいの日曜日に
山野楽器イベントホールで行われた
恵美子さん出演の「クリスマス・ファンの集い」

サンタ風の衣装で、ミニスカをはいた恵美子さんの
事をふと思い出して
その時、椅子に座ってギターを弾いていたので
ミニスカから見える、赤いパンストをはいた脚が魅力的だったなと

ちなみに、その時撮った写真は・・・結婚宣言の時に
捨ててしまって・・・( ´△`)アァ-


44 : 【大吉】   【539円】 :2007/01/01(月) 21:37:14 ID:QlqI7c8F.net
俺も、番組ではがき読まれて後、写真の年賀状(サイン入り)頂いたんだけど
引越しでどこかにまぎれてしまった...orz

絶対どこかにあるから折を見て探そうと思ってます。

45 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/01(月) 22:26:36 ID:UjItIHqx.net
年賀状を・・・いいですね
でも僕も、'80年にクリスマスカード(写真・サイン付き)を
恵美子さんが送って来てくれて、感激した覚えが

ただ、それは今部屋の何処にあるか・・・今度探してみようと

46 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/03(水) 14:56:16 ID:xDh93MZq.net
お年玉代わりで
音源うpお願い〜

47 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/03(水) 15:24:36 ID:F6sHJtUz.net
>>46
期待しない方が吉
例の音源うp厨の自演が始まるよー

48 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/15(月) 06:37:51 ID:iU9e9e7j.net
学生時代の話だが、この番組の話になった。
女の子が知らなかったので北は北極から〜の話をしてそのマネをした。
その子がそのマネをするのだが全然色っぽくできない。
何回も指導するのだができない。
あれってそんなに難しいものだったのか?俺にはそのままやってるだけなんだけど。

49 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/19(金) 23:27:31 ID:5a6mr9AW.net
あげ

50 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/15(木) 17:21:50 ID:p2YwMp4j.net
age

51 :sky:2007/02/18(日) 01:12:30 ID:H0eoNXTY.net
ABCラジオで聴いていた。パルコ10円寄席や欽ドンもやっていたね。

52 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/25(日) 22:08:44 ID:prhXc7T6.net
欽ドン、当時単行本買いました。
でもいつの間にかどこかへいってしまってました・・・

で、この間ブックオフで偶然1〜3巻とも100円(105円)だったので
迷わず買ってしまいますた。

ちょっと話が逸れたのでsage...

53 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/27(火) 14:48:40 ID:2jiZ2a+W.net
1,2週間ほど前の文化放送電リクで、長いつきかいがかかっていた。

リクエストしたやつは偉い!

それをかけた 竹内靖夫 はまさに神の如し!

また、かからないだろうか・・・

54 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/28(水) 09:46:12 ID:LxxUfga2.net
2月11日のニッポン放送『イルカのミュージックハーモニー』でも、深夜ラジオで聴いたあの1曲というコーナーの中で「長いつきあい」がかかったようです。
イルカも偉い!

55 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/16(月) 00:33:13 ID:4v5qNl5S.net

http://gazo08.chbox.jp/radio/src/1176534546618.11.wma



56 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/16(月) 00:44:50 ID:gqEjj9HB.net
>>55
ぁぁあああああああうぁぁあ

ありがとうぅぅぅぅぅぅぅぅううううううううううううううう!!!!!!!11111111

57 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/16(月) 00:59:29 ID:4v5qNl5S.net
http://gazo08.chbox.jp/radio/src/1175609988201.mp3
http://gazo08.chbox.jp/radio/src/1175875474955.8.16.wma
http://gazo08.chbox.jp/radio/src/1175384651400.9.14.wma
http://gazo08.chbox.jp/radio/src/1174107152611.6.wma
http://gazo08.chbox.jp/radio/src/1174664138515.9.6.wma


58 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/16(月) 07:23:26 ID:uWXRy6CN.net
>>55
久し振りに恵美子さんの声を聞くと・・・不思議な魅力ある声で
それと歌い方がちょっと演歌調だなとw
懐かしいような・・・あの頃に戻ったような気持ちに



59 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/16(月) 22:10:21 ID:xEPuEkTC.net
>>57
神降臨!

60 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/17(火) 09:13:13 ID:2gN1Mkri.net
>>57
ぉおおおおおおお

 ありがとーーーーーーーーーっう!!!!

なつかしすぎる・・・

61 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/23(月) 00:05:01 ID:NwZQGEQY.net
感激しました!!
今まで苦労していろいろ探したけど、見つからなかったんで。

62 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/24(火) 00:07:27 ID:u+LjudVJ.net


http://gazo08.chbox.jp/radio/src/1177218537887.11.wma

63 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/24(火) 14:23:49 ID:scdi0/H0.net
>>62
再びネ申光臨!

64 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/25(水) 04:05:13 ID:qzNR1OaO.net
>>62
ありがたや、ありがたや。

65 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/29(日) 20:04:12 ID:K/7Nd7Dr.net
http://gazo08.chbox.jp/radio/src/1177817246611.11.wma

66 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/29(日) 22:53:18 ID:nBusE002.net
懐かしい。
ありがとうございます。


67 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/29(日) 23:23:33 ID:1nyYPvc6.net
>>65
神降臨!
持ってる人は居るんですね〜

68 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/05(土) 12:02:37 ID:daIuNP62.net
緊急入院時のピンチヒッター編

ttp://gazo08.chbox.jp/radio/src/1178329807116.wma

69 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/05(土) 16:38:52 ID:h9gItkmF.net
>>68
また神がいらっしゃった。

70 :コスプレ板住人:2007/05/07(月) 20:21:13 ID:UT3F+Dx7.net
画箱のラジオ板にたくさんあるよ・・・と思ったら殆どでてる・・・しかも聴き尽くしてるorz

71 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/12(土) 15:57:19 ID:NkxD+76j.net
保守

72 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/12(土) 15:59:47 ID:gBnkr0i+.net
北は北極から南は南極まで
聞こえるところは聞こえる
聞こえないところは聞こえない・・・

73 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/20(日) 00:21:01 ID:q7I8HPS5.net
またラジオに復帰してくれないかなぁ。
まさに「エミコの “長い” つきあい」として。
大橋照子さんは現役で頑張っているんだし。

74 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/20(日) 11:52:16 ID:EM/IX6HB.net
>73
ほんと、そうですよね。
DJ復帰が無理というのなら、せめて、エミコさん本人の
ブログとかホームページとかで、文字による「エミ長」を
復活してもらいたいものです。

75 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/20(日) 18:09:55 ID:8t262zR0.net
>>68
夏木ゆたかは昔も今も全然変わらない声だ。水越恵子の歌懐かしっ!

76 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/31(木) 21:09:24 ID:XelFKvgD.net
>>73
大橋さんの番組にゲスト出演という手もある。実現しないかなぁ。

77 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/01(金) 07:55:04 ID:rF+aX3mJ.net
そういえば大阪のABCラジオでは
最後の放送の後、ゲストに呼ぶように
交渉していたみたいで

でも結局出演しなかったので
辞め方が、よほど後ろめたかったのかな?と
当時は思ってしまい

78 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/02(土) 00:31:35 ID:zXTYw9PR.net
へえー、朝日放送でそんなことがあったんですか?
初めて知りました。

それなら、朝日放送つながりということで、
どなたかTVの探偵ナイトスクープに「昔ABCラジオで番組をやっていた
中山恵美子さんを探して、もう一度声を聞かせてほしい。」というような依
頼をしてみたらいかがでしょうか?
ダメかな?



79 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/19(火) 21:21:44 ID:+gOauBCl.net
http://gazo08.chbox.jp/radio/src/1182047013443.3.wma

80 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/20(水) 07:36:24 ID:L+U7VUkx.net
>>79
再び恵美子さんの懐かしい声が・・・
そしてハガキを読まれて、番組でもらった「恵美子シール」
高校生だった当時、部屋のある場所に貼っていた事を思い出し

それと、恵美子さんの声は、当時は可愛いと思っていたけれども
こうして聴くと、やさしくてちょっと色気のある声だったんだなと

81 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/21(木) 21:32:39 ID:uL2yiRzi.net
『青い鳥』とは懐かしい。



82 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/22(金) 01:59:05 ID:z7p0IN30.net
この番組を聴いてた人が沢山いて今も聞きたいと
思っていることをえみこさんは知っているのでしょうか?


83 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/22(金) 18:01:30 ID:JLrUYotE.net
今朝、恵美子さんと会って話をしている夢を見て
引退した当時と同じ声と姿だったので嬉しく思い
もっと話をしたかったが、その時夢が覚めてしまい・・・


84 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/23(土) 11:19:23 ID:pxGuo1OF.net
>>83 
いいですねえ、恵美子さんの夢を見たなんて。
最近は見なくなりましたが、私の場合は「ラジオを
たまたま聴いていたら、エミ長が知らないうちに復
活していた」という同じ夢をたびたび見ました。
でも、いつも「ああ、夢だったのか」と、むなしい
気持ちで目覚めるのでした。


85 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/23(土) 19:44:53 ID:WMZR28XA.net
>>84
そうなんですか?
実は僕もそんな夢を今まで何回も見ていて
雑音交じりのラジオのチューナーを
夢の中で必死にいじっていてw

86 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/24(日) 01:30:41 ID:769A1gKh.net
今もその当時の面影を残しているのなら…

87 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/03(金) 17:00:18 ID:ywaCgZL2.net
夜勤明けで寝ていたら夢に恵美子さんが出てきて・・・
ABCで公開録音をしていて目の前でトークをしている夢で

それで思い出したのは
'82年ABCでの最後の公開録音に行けなかった事
入場ハガキが恵美子さんの写真入りだったな・・・と
まさかあの後1ヵ月後くらいに突然番組から降板するとは


88 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/02(日) 20:06:58 ID:Llwoc3Z6.net
お久しぶりです。
エミ長の本の写真を載せましたのでどうぞ・・・
http://www.imgup.org/iup455192.jpg.html
(今度自分のブログにも載せる予定です)




89 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/02(日) 20:33:38 ID:Yps8+d//.net
GJ
表紙の写真が、思いっきり70年代の(シングルレコードみたいな)雰囲気ですなあ。

90 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/03(月) 07:46:27 ID:cA+VpX0n.net
>>88
学生時代にこの本の表紙を見た時に
別人だと思ってしまったw

91 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/03(月) 11:33:25 ID:EKmgAfJB.net
>>88
ブログに載せる時は、ブログのアドレスを教えてくださいね。ちゃんと見に行きますから。

92 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/27(木) 21:11:28 ID:9j2mlpug.net
きっとえみこももうおばさん。

ttp://gazo08.chbox.jp/radio/src/1189852854529.4.wma

93 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/28(金) 07:10:49 ID:NzQF2nAd.net
なんとなく愛してぇョョョョなんとなく別れたぁョョョョ

94 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/02(火) 17:04:38 ID:ztFvmGZN.net
>>92
確か今年で54歳になるのか・・・もしかしたら孫がいたりしてw
でも声はあまり変わっていないかも?

95 :くみこ:2007/10/02(火) 23:43:02 ID:woeYZYja.net
何となくぅ〜♪ 長い付き合いにぃ〜♪ なりそうなぁ〜♪ 山野楽器ぃ〜♪ 
というフレーズが耳に残っています。

96 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/13(土) 01:23:33 ID:OvNbMfbO.net
しばらくの間
何となくぅ〜♪ 長い付き合いにぃ〜♪ なりそうなぁ〜♪ 山の秋ぃ〜♪ 
だと思ってた。
  山野楽器の提供なのに・・・

97 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/16(火) 18:31:45 ID:FtWuS3J0.net
俺は ♪山の餓鬼 だと思ってた。
子供心に変な歌詞だと気になって

98 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/19(金) 13:46:15 ID:oolB8uC8.net
俺の地方は山野楽器なんて無かった

単に山の楽器だと思っていた・・・山の楽器ってなんだろ

99 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/21(日) 10:00:18 ID:r/TBF4dx.net
札幌だと昔、「そごう」というデパートがあったときにそこに入ってたのが
山野楽器。。。その後、そごうが倒産して駅前通のビルの1階に移転。
その後、さらに縮小して今のロフトに入ってるな。

あと、ホントにちいさいけど函館の棒二森屋というデパートにもあった。
(いまもあるかな?)

100 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/21(日) 20:28:42 ID:L4oCmwsn.net
そういえば大阪の長堀という場所に、昔山野楽器のショールームがあって
10数年前に久しぶりに訪れた時には、既になくなっていたので
恵美子さんが去ってから一緒に消えたんだなと、その時思ってしまい


101 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/15(木) 19:25:57 ID:0jRbZGWi.net
age

102 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/15(木) 20:28:40 ID:B2ai7kIP.net
も前ら夕飯はカレーだよな

103 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/15(木) 23:41:27 ID:DMuEoclv.net
>>99
そごうに入ってるときから駅前通りにもあったんじゃなかった?

104 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/25(日) 20:05:46 ID:heLRP1+v.net
シングル「夕ご飯はカレーにしましょ」を出した頃、よくテレビで見かけたね。

105 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/25(日) 20:10:47 ID:heLRP1+v.net
同じ頃、ラジ関でもエミ長に似た番組をやっていたね・・・懐かしい

106 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/26(月) 06:04:22 ID:Z2SY/GKQ.net
林間学校の歌かと思っていたオレ・・・

 「山の学期」

107 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/27(火) 08:01:52 ID:/w7GFwlr.net
北海道で聞いていたのだが、これと欽ドン、夜のドラマハウスをセットで聞いてたな。
アコのヒットパットステーションとか、ホットでいこう!なんて番組もあった。
後の2つは、北海道ローカルだったかもしれん。
とてもいい時間を過ごせたな

108 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/27(火) 10:11:45 ID:PhTOv3eu.net
>>107
アコのヒットパットステーショ→欽ドン→えみ長→ソニースタジオメイツ(ジャンボ秀克)→パンチ・パンチ・パンチ

だっけ?

109 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/27(火) 16:34:55 ID:5050id5+.net
>>108
あと思い出したのが、立花リカの「ミュージックフォーエヴァー」ってのがあったな。
この人は、富山敬と一緒に、夜のドラマハウスにも出演していた。
スタジオメイツを聞いて、ボズスキャッグスなどの洋楽にはまったよ。
ああ懐かしい

110 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/27(火) 22:10:31 ID:KJ08VJjR.net
今思えば、あの時代に録音していた
ラジオ番組のテープを
保存しておけば良かったなと


111 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/04(火) 02:16:49 ID:m5yt6tde.net
なんとなく愛して なんとなく別れた けどまた出会った・・札幌。
これが北海道バージョン、東京が銀座だったかな。
それぞれ山野楽器がある所のバージョンがあったと思ったのだけど
知ってる人います?

112 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/11(火) 16:32:44 ID:Vh4X7ohv.net
>>108
のってる歌謡曲→ラジオドラマ→ヒットパットステーション→欽ドン→

でしたっけ?

>>111
「札幌」って入ってたから、ローカル番組だと思ってた幼少の頃。
後にTBSを受信して心底驚いた記憶があります。

113 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/13(木) 05:22:34 ID:0JRIptqG.net
>>111
東京と大阪と北海道でしかやってなかったらしいんで、
あるとしたらもう1パター―ンだけだろうね。

114 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/13(木) 13:10:38 ID:xU95wvVf.net
>>112
>「札幌」って入ってたから、ローカル番組だと思ってた幼少の頃。

内容は3地区別もんだったから、ある意味ローカル番組。
銀座と札幌では、ハガキ読まれたけど、大阪?は受信自体が厳しかった・・・
サイン入りハカキと、ハワイのお土産も(キーホルダー)もらったなぁ。


115 :112:2007/12/13(木) 14:40:02 ID:GSy5QZPO.net
>>114
>内容は3地区別もんだったから、ある意味ローカル番組。

え、そうだったんですか。
初めて知ってびっくりです。
東京と北海道でやってる=全国ネットだと思ってました。

「えみ長」は小学生の頃の子守唄代わりだったんで、テーマ曲聴くとちょっと眠くなります(w

116 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/31(月) 23:01:14 ID:f5hsK+KM.net
>>111
大阪ABCでは「けれどまた出会った・・・大阪〜♪」でした

ちなみに番組が始まった頃に(S・51)大阪・長堀橋でショールームが開店
したので大阪で番組が始まったらしい?

117 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/01(火) 12:07:03 ID:mU2Qar4B.net
「長いつきあい」フルコーラスでどうぞ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=d6PuA5MRPwE&feature=related

118 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/01(火) 14:19:51 ID:dptau94U.net
二番と三番の間の間奏がいいね。


119 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/01(火) 14:51:08 ID:lZzoq5pc.net
        ∩∩
       /※※)
  2008 _, ,_ 丿
      (・∀・∪  ヨネー!
 ╋┓┏┓ |―|
 ┃┃┗┛ |―|
  ┏━┓  |―|
  ┣━┫  |―|
  ┣━┫  |―|
  ┣━┫  |―|
  ━┳━  |―|
   ┃    |―|
  ┃┣━  |―|
  ┃┃   |―|
  ┻┻━  |―|
        |―|
   ( ・▲・)つ|
   /も) ]つ-|
   /※大※|―|
   (_/7_)

120 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/01(火) 17:46:13 ID:7tJntpbS.net
1曲が3分以内で終わってしまうとは…時代とはいえ。

121 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/01(火) 21:11:10 ID:ZHtgML3K.net
>120
昔はオレもそう思ったけど6分の1曲より、1曲のワンコーラス2分
を間髪入れず3曲メドレーにした方がノリがいい と2,3年前から感じる
ようになった。

122 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/01(火) 22:22:58 ID:IOc4M16O.net
湖の伝説はB面だっけ?

123 : 【中吉】 【1953円】 :2008/01/01(火) 23:51:53 ID:7tJntpbS.net
>>121
確か、1曲5分を超えると印税が2曲分(2倍)入るんで、
間奏で水増しして5分2秒とか無理やり仕上げた曲も
多いから、間延びしてノリの悪い感じがするのかも。

124 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/02(水) 00:10:08 ID:aoibTVQL.net
>>122
湖の伝説はB面だっけ?
B面は「ちょっと違うんだなァ」


125 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/02(水) 00:11:01 ID:Wu5mHpkQ.net
中山恵美子「長いつきあい」
ttp://www.youtube.com/watch?v=d6PuA5MRPwE

懐かしい

126 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/02(水) 12:02:27 ID:pkVwYL/D.net
>>123
それで平成の曲はやたら長くなったのか
やっぱり昭和の曲が良いな・・・とw

127 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/03(木) 21:13:15 ID:G3Pr/OjP.net
懐かしい・・・あの頃がよみがえって来るようでw
歌のサビの部分では、ちょっとコブシが回っているような?
でもあの歌い方は、恵美子さん独特の歌い方だなと

128 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/04(金) 09:53:30 ID:HFbIY6bi.net
聴いてるとあたたかい雨の情景が浮かんでくる。名曲だよ、これ。


129 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/05(土) 03:23:54 ID:CqPnV8kX.net
たしかに今、聴いてみるとコブシが回ってますね。
えみ長→パンチパンチパンチ→西田敏行のパロディカルナイト っていうのもありませんでしたっけ
? あ、HBCでした。

130 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/05(土) 09:47:23 ID:l/5Mur7v.net
悲しい唄だな

131 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/05(土) 09:56:33 ID:KSkA7++Q.net
ポップス調の演歌かな。

132 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/05(土) 12:08:30 ID:CMGjz06i.net
演歌としてカバーされたほどだもんな。
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TECA-11665 (試聴可)

133 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/05(土) 23:33:23 ID:ltHpulvh.net
>>132
今試聴してみたら、演歌にはピッタリの曲だなと
まああの時代は演歌全盛だったし恵美子さんも
東京・深川出身だったのでその影響もあるのかな?と

134 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/06(日) 23:20:22 ID:lDv5XO4u.net
テイチク=演歌のイメージですね。
歌詞をちょっといじってデュエットにすると、ムード歌謡の趣
にもなりそうですね。

135 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/07(月) 13:30:47 ID:Nc5w5TLU.net
ここ数年カラオケに行っていないのですが
恵美子さんのナンバーがリストにありますか?

136 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/10(木) 12:40:45 ID:lz/ZyLB5.net
>>133
最初のと次のとで少し雰囲気が違うけどね>長いつきあい
どっちも「歌謡曲」って呼ばれてたジャンルだよ。

今じゃ十把一絡げで歌謡曲==演歌みたいに言われるけど、
例えば坂本九もフランク永井も演歌じゃないよな。

137 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/29(火) 06:03:55 ID:r0G+pBFB.net
>>125
今聴き返して見ると、あの頃の事がよみがえって来て
もう25年以上昔の事なのにねw
今度は・・・「北国は寒いだろう」を誰かうpしてくれないかな?

138 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/05(火) 00:04:39 ID:IK/bRf/R.net
>110
ちょっと持ってるんだなー

139 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/13(水) 11:50:15 ID:m9I3BNPP.net
>110
かなり期待して待ってます。

140 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/13(水) 11:51:28 ID:m9I3BNPP.net
>>139
連投スマン。

>138
だった。

141 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/07(金) 10:29:21 ID:F1ZsGk9E.net
昭和51年3月のエミ長からトレビアンナイトの
途中まで録音したテープを持ってますよ。

番組の流れは 
1.エミ子の長いつき合い
2.夜の歯磨き宣言
3.ソニースタジオメイツ
4.ザ・パンチパンチパンチ
5.おくしんのスーパースコープ
6.平ちゃんの夜の運転席
7.トレビアンナイト

142 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/07(金) 16:54:30 ID:cBPP9Jtt.net
ネットでネ申と呼ばれるためにはそれをアップしなさい。



143 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/07(金) 18:11:47 ID:MLujjfSW.net
しなさいだと!?

144 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/07(金) 18:43:56 ID:3czeJyYS.net
>>141
それはTBSかな?
出来ればうpお願いします

145 :141:2008/03/08(土) 14:26:40 ID:3TknlEeT.net
恥ずかしいんだがUPの仕方が
分からん????

教えて。

146 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 14:37:12 ID:WIG7SBsn.net
音源の形式は何?
まさかカセットテープに保存してる?

147 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 18:46:42 ID:nd4UIAcP.net
>>146
そりゃそうだろ、俺たちアナログ世代は

デジタルで保存してるのは極一部


148 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 18:56:56 ID:WIG7SBsn.net
今時、カセットテープに保存している奴がいるのかwwwww
破損させないように大事に保管しておけよwwwww

149 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 20:09:33 ID:MdcceaJK.net
光出力つきのカセットデッキでPCに取り込むとか。
(デッキとPCをなるべく離して、電源を別のとこからとるのが吉、のようだ)

150 :141:2008/03/08(土) 22:55:05 ID:3TknlEeT.net
実はまだカセットテープに。
近々MDにダビング予定です。

しかし材料不足デツ

151 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/09(日) 10:37:02 ID:sf3qiBDa.net
>>141さん

カセットテープの音源をデジタル化するのに、次の方法も参考にしていただけたら・・・。

http://www.geocities.jp/starwars00189/page-8.html

152 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/09(日) 17:49:28 ID:Mk3+2IvZ.net
>>151さん 有り難うございます。

試してみます。

153 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/23(日) 15:21:36 ID:NTe79TId.net
さっき年賀状整理してたらこんなのがでてきました。

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/194797.jpg

154 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/23(日) 17:32:02 ID:iXYrEbP+.net
まるで別人みたいですねw
実は僕もクリスマスカードを貰ったことがあって
それは現在どこにいったのか・・・

155 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/28(金) 13:18:07 ID:DsttLdnc.net
昔のお昼のテレビドラマの主題歌 福寿草の何とか?って歌をもう1度聞いてみたいです。

156 :>>141:2008/03/28(金) 15:37:51 ID:s1FsratM.net
>>141です。
何とかテープからMDにダビングし永久保存版
にして今度はカセットラジオからパソにつないで
デジタル化してる最中にテープがちぎれてしまいました。
このテープはもう駄目なので別に探してみたところ
当時の色々な番組を録音したテープがみつかりましたので
そちらをUPします。たぶんこのテープにも『えみ長』の
一部分が入ってると思いますので、もう暫くお待ちください。

157 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/28(金) 20:22:24 ID:Fpy0JDWD.net
おっと! こんなのあったんだ!
最初から読んでみよう。

158 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/28(金) 23:19:25 ID:5LsDwuDv.net
>>141さん
楽しみにしています。
今度はテープの取り扱いに気をつけてくださいね。

159 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/29(土) 09:43:14 ID:EZY61CYQ.net
>>148
なるほど

160 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/29(土) 17:29:59 ID:ONJQXkUm.net
「長いつきあい」の音はないが、他局(FM東京、担当・及川弘子)の番組にゲスト出演したときのテープがある。
残っていたのはほんの一部だけど、この番組の中で「○かな〜」もやってみせている。
結構有名だったんだな。

ちなみに、
「最初は普通に○でしょうか、×でしょうかとやっていたけど、
あるときふざけてやったらウケたので、そのまま続けた」
と語ってます。


161 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/29(土) 18:55:55 ID:4rXyiA+p.net
>>160
そういえば当時のABCラジオでも
別の番組のパーソナリティが
同じせりふを言っていた事を思い出したw

162 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/30(日) 10:31:46 ID:M3ABmEHC.net
>>160
いつの間にか、「○かな〜? ×かな〜?」をやめたのは、なぜだろう?

オープニングの「昨日から明日へ、そして・・・・」もいつのまにかやめていた。

さらに、エンディングの短い詩の朗読もやめてしまった。

あの頃、少しづつリスナーと距離を取られているようでその都度少し悲しかったのを思い出した。

まあ、今頃どうでもいいと言えばもうどうでもいい話だが、あの頃のことをふと思い出した。

163 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/30(日) 16:40:34 ID:q69Miy1t.net
「○かな〜」を止めたのは
ずっと続けていたので多分イメージを変えるためかも?

ちなみにABCではエンディングの詩の朗読は
番組が終わるまで続けていたので
他の放送局では何でだろう?と、思っていて

164 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/11(金) 23:47:13 ID:AqiIhyp0.net
「鈴木えみ=中国人」に精神的ショックを受けて…
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1173521326/

1 名前:通行人さん@無名タレント[] 投稿日:2007/03/10(土) 19:08:46 ID:mwP7qLsK0
学校を早退しました…昨日(金曜日)の話。

17歳の男子高校生です。
タイトル通りのことを学校にて級友に聞き、その精神的ダメージで早退し、「鈴木えみ 中国人」のワードで検索してみると事実と知り愕然…。
えみちぃ、メチャクチャ好きだったのに…。
書店やコンビニ等で見る「PINKY」や「マルイ(デパート)の雑誌」の表紙のえみちぃを見る度に悪寒が…。

もうえみちィ好きの昔には戻れません…涙。


2 名前:通行人さん@無名タレント[] 投稿日:2007/03/10(土) 19:11:29 ID:Ulr6Rspo0
ウー・ツーリャン

4 名前:通行人さん@無名タレント[] 投稿日:2007/03/10(土) 19:21:37 ID:Ulr6Rspo0
上海出身のくせに京都出身とか偽ってるのが一番許せないな
http://www.stardust.co.jp/talent/47.html



165 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/12(土) 16:44:25 ID:EIHXUUIo.net
なんのこっちゃい…。

166 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/12(土) 23:11:48 ID:UOq1XL+n.net
単に「えみ」と付いているから
勘違いしているのでは?w

167 :>>141:2008/04/13(日) 15:27:35 ID:8KkO/9rn.net
アナログデジタル化の件なんですが、駄目になった
テープからダビングしたMDを再びカセットにダビングして
(MD再生器とPCを接続できないため)ラジカセからPCへコードで
つないで…とやってますが(汗 その後どうしたら良いか
さっぱり分からん。どうやってURLを貼ればいいのかも
分からん。早く皆さんに聴かせたいのに出来ないのが
もどかしい。助けてくれ〜。詳しく教えて(汗

168 :>>141 スーパー超ド素人初心者:2008/04/13(日) 15:32:40 ID:8KkO/9rn.net
>>151さんから教わった
http://www.geocities.jp/starwars00189/page-8.html
が途中まで行くと不具合を発生するため
♪超録-パソコン長時間録音機v1.25ソフトを
使ってますが、このソフトでもうpできるのかい?

169 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/13(日) 21:46:57 ID:eivpls/J.net
>>168
141さんへの質問です。
「超録-パソコン長時間録音機v1.25ソフトを使ってます」ということですが、それで作った音声ファイルは、mp3とかWMAの形式になっているってことですか?




170 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/14(月) 18:37:41 ID:Ilz2eLiD.net
>>169
超録でググりゃいいと思うよ

171 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/01(木) 04:19:26 ID:ICI1i2AF.net
詳細は不明
http://momisage.sakura.ne.jp/sw/src/1209571373505.jpg

172 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/18(日) 20:13:00 ID:jBtdC1df.net
>>171
懐かしい歌ですね
今にして思えば歌謡曲からニューミュージック系に
転向するのが晩年で遅すぎたように
この頃だったらまだ何とかなったように思えてならず




173 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/01(日) 18:34:57 ID:AqXyzSQY.net
某音楽掲示板が嵐にあって閉鎖状態。
番組の音源、今はどこにアップされているのだろうか・・・

174 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/06(金) 07:22:07 ID:d2Y1JxcZ.net
何で嵐にあったのだろう?
昔のファンは懐かしいと思う人がほとんどだろうが
全然知らない人にとってはネタになるのかな・・・


175 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/07(土) 17:52:33 ID:ZozkeJQp.net
>>174
外国のわけのわからないアダルトサイトのリンクが続いた状態だったよ。

176 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/23(月) 17:50:12 ID:+M5cYVli.net


177 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/24(火) 08:01:38 ID:1zmYTFXO.net
恵美子さんでこの時期思い出すのは・・・
確か'80年だったはずだが某番組で当時流行りだした
タンクトップを着ていて目が胸元に釘付けになった事
当時(本人いわく)80・5のBカップだったらしいがw


178 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/09(水) 18:29:55 ID:vaoaDl6K.net
隔週の「青春のうた」という雑誌を定期購入していて
その最新の64号に一風堂の曲が!
このグループのキーボードの人と恵美子さんが結婚して
あれから26年が経つのか・・・と思い時が経つのが早いなと

この雑誌は100号まで発行される予定らしいので
いつかは恵美子さんの曲が載らないかな?

179 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/19(土) 11:53:20 ID:NkB3pbDq.net
age

180 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/02(土) 10:08:01 ID:iBYKtrkZ.net
あげ

181 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/17(日) 22:50:35 ID:ATaKpv3B.net
あげ

182 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/09/06(土) 00:48:32 ID:+qEBdJN0.net
久しぶりに恵美子さんの夢を見た
当時と変わらない姿に感激w

183 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/09/27(土) 10:10:02 ID:DSSTRLWe.net
age

184 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/04(土) 23:10:47 ID:73DNbsck.net
あげとこ。

185 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/08(水) 16:31:30 ID:fd4jF8SY.net
夕ご飯はカレーに…しようかな

186 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/08(水) 23:54:37 ID:P6gbTrEM.net
湖の伝説

187 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/09(木) 07:28:33 ID:pJE2fhn7.net
iTunes Storeで恵美子さんの曲を配信してくれないかな?
自分みたいに当時レコードが買えなかった人も
(多分)買うはずだと思うが

188 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/11(土) 20:49:47 ID:hoDD0FGI.net
>>187
シングル4曲、mp3にしているんだけど、合法的にアップできないからなあ・・・涙

189 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/11(土) 22:16:48 ID:UdBV43aI.net
>>188
コソーリzipで固めて うp

190 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/14(火) 07:32:33 ID:G2Hv/0W5.net
昨日の夕御飯が鰈に…

191 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/08(土) 17:23:52 ID:IKxFUHV5.net
>>187 著作権保護ばっかり言っていないで、義務っていうのもあると思うな。

192 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/09(日) 02:27:27 ID:7oz8GnEP.net
iTunesではソニー関係の曲は難しいが
ミノルフォンと東芝EMIなら全然問題なし
ただ・・・配信されるかどうか別問題だが

193 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/24(月) 21:48:23 ID:7wrjquZs.net
誰もいない

194 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/30(日) 11:26:37 ID:F3IwPe+m.net
age

195 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/08(月) 21:18:22 ID:AFSOrIoZ.net
age

196 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/09(火) 01:03:49 ID:6J1eVBWA.net
age

197 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/09(火) 07:11:17 ID:njimUWdv.net
定期購読している「青春のうた」に
いつか恵美子さんの曲が収録されないかな?

それと「青春のうた」に内藤やす子の
ジャケット写真が載っていたが
何となく・・・恵美子さんに似ているようなw

198 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/31(水) 13:28:27 ID:eeENeyLu.net
age

199 : 【大吉】 【954円】 :2009/01/01(木) 13:06:24 ID:ST1dXCf9.net
あけましておめでとうございます。

200 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/01(木) 18:01:05 ID:lpB71quE.net
なんとなく長いつきあいになりそうな

201 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/02(金) 08:24:17 ID:vOhAM8mP.net
ながいつきあい
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/2083/radio_emiko_1975.swf

202 :>>141:2009/01/03(土) 17:53:24 ID:/8xyNPJV.net
>>201 ナイスですね。自分でお持ちの物をupしたんですか?
わたくしも昭和51年に録音した物を持っているのですが、たくさんの方に色々アドバイス
を貰ったにも拘わらず未だにやり方が分からなくてご披露できませぬ。


203 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/17(土) 10:18:16 ID:gck//dib.net
>>201
すみません、是非もう一度アップしていただければ幸いです・・・

204 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/17(土) 19:35:57 ID:ciloqC/O.net
○かな〜
×かな〜

205 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/02/10(火) 15:25:57 ID:PudLxJCd.net
スペシャルウィークにエミ長が、一夜限りでいいので復活しないかと思ったりして・・・



206 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/02/10(火) 17:55:29 ID:SyKV4tmr.net
数日前に元一風堂のメンバーの一人が
死去とのニュースが
もしかして・・・と思ったがドラマーの人だった
まだ50代なのに

207 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/02(月) 19:41:22 ID:DvczIchd.net
age

208 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/13(金) 19:34:36 ID:3zxRPq6h.net
( ^ω^)

209 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/26(木) 21:12:31 ID:InCpyF6v.net
youtubeで発見!


210 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/28(土) 20:14:36 ID:GAkOb11L.net
>>209 本当ですね。しかもテーマ曲が旧バージョン。
貴重なUPに只々感謝。


211 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/20(月) 10:29:00 ID:+FAMviQD.net
○かな〜
×かな〜

212 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/28(木) 11:42:42 ID:MnhQlx9d.net
山野楽器も「けいおん!」の影響で
レスポールとかトリトン(KORG)とか問い合わせや指名買いが多いみたいだね

213 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/30(土) 20:14:52 ID:RKWzpWiu.net
また恵美子さんの夢を見た
内容は何時もと同じく「エミ長」が公開放送されていて
目の前に当時のままの恵美子さんがいるんだよねw

大阪では良く公開録音やイベントに参加したので
その時の印象が未だに残っているのかな?

214 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/30(土) 20:30:27 ID:+2YWrD50.net
脳が記憶の整理をするときに夢を見るらしいけど、
「恵美子さんの記憶を捨てるのは、○かな〜、×かな〜」って決める日が来るたびに
捨てないほうを選んで記憶をリフレッシュしてるんじゃないかな。

215 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/31(日) 22:40:52 ID:gcM2e4Pg.net
○かな〜
×かな〜

216 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/03(水) 13:05:03 ID:da/pqMQE.net
なんとなく長い付き合いになりそうな このスレw

>212
今はあずにゃん所持のムスタングが話題になってるね
ちなみにアニメに出てくる楽器店のモデルは残念ながら山野楽器ではなく十字屋(京都三条本店)
しかし山野楽器でもこの動向に合わせてフェアをやってるらしい

217 :世界のファッション イトキングループ:2009/06/05(金) 12:55:32 ID:wIpwNw9j.net
関西ABCでは長いつきあいが終わった後
みなさまの足阪神電車提供「スポーツパレード」という流れ
当時植草貞夫アナとか黒田昭夫アナとかスポーツ実況に伝説残したすごい人たちが原稿を読んでいた


>>216
関東地区では来週の放送でまた十字屋が舞台になるらしい。
これが山野楽器ならなーとつくづく思ってる輩がここにも1人。まあ京アニ製作なら仕方ないかw

218 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/07(日) 00:06:18 ID:hKi8CrXR.net
>215
「○かな〜 ×かな〜」のときに流れてたBGM
その後わが地元KBS京都ラジオで22時前の天気予報BGMに使われていたw

>217
昔のABCには因田宏紀アナもいたね スポーツ実況されてたかどうかは失念したけど

219 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/07(日) 13:47:35 ID:3MXfKOwc.net
youtubeにUPされてる旧バージョンの曲は
最初聞いたとき、ちょっと違和感があって
もしかしてABC版と違う曲なのかな?と思いましたが
番組終了時の「提供は〜山野楽器でした」の前の一瞬の間と
そのバックのメロディを聞いて、これは間違いないと確信しました
この部分は、「あぁ番組が終わるよ〜」と、熱心に聞き入っていたせいか
かなり印象に残ってたみたいです


220 :名無しさん:2009/06/09(火) 22:19:45 ID:+rIu4hLW.net
>>218
していましたよ。甲高い軽快な喋りが特徴でした。

221 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/14(日) 23:06:44 ID:AAgmDbu5.net
>>218
さっきセブンイレブン(大阪)逝ってきたけど店内放送でその曲が流れてた
今どきあんな古い曲を普通に使ってるとは恐れ入ったw

>>220
長沢アナや嶋田アナや道勇アナ・・ ヤンリクもやってたあの頃の朝日放送すごかったなー

222 :名無しだョ!全員集合:2009/06/17(水) 22:43:39 ID:L8yU0Yil.net
>>221
長沢アナウンサーと道勇アナウンサーはスポーツ実況でしたか?
嶋田アナウンサーは絶叫が割と少ない人として覚えていますが。

223 :P・N名無し大好きっ子さん:2009/06/24(水) 20:40:09 ID:qVX3L03D.net
わた〜し今日から貴方と生きる。
きっと今日から幸せになれる〜。
ってなんと言う曲のタイトルでしたっけ?

224 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/25(木) 01:00:36 ID:GBYYgr1W.net
>>222
長沢彰彦アナは音楽番組をされてたような (「サウンズウィズコーク」だったけ・・)
道勇さんは平成初期までアナやってましたね おは朝でもよく見かけました

もっと古くなると玉井孝アナや松倉一義アナまで語ってしまうのでとりあえずこのへんで;

225 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/26(金) 02:38:46 ID:ViWnuQrx.net
スレチで申し訳ないですが、アコのヒットパットステーションについて
詳しくご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか。

パーソナリティの方に付いてや、オープニングに使われていた
曲名が知りたいのですが、何処をどう探しても出てきません。

ご存じの方がいらっしゃったら、宜しくお願いします。

226 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/03(金) 21:46:01 ID:NkqKQzL0.net
>>223
「福寿草の詩」です
TBSの昼のドラマの主題歌でした

227 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/04(土) 07:28:28 ID:qejN+KiK.net
当時僕は学生で夏休みだったので番組は少しだけ見て
でも恵美子さんがOL役でちょっとだけ出演していたと
知っていなら全部見ていたのに・・・
当時番組でそれを告知していなかったのは何故だろう?

228 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/04(土) 07:30:01 ID:qejN+KiK.net
知っていなら→知っていたら

229 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/01(土) 23:16:47 ID:FdE609aK.net
○かな〜
×かな〜

230 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/02(日) 10:35:47 ID:+SKntszG.net
子供のころ聴いてたときはすごく大人っぽいイメージだったのに
最近聴いたらかわいらしい声で驚いた

231 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/27(木) 00:37:43 ID:5q3dvGs7.net
山野楽器札幌店が閉店決定

232 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/27(木) 06:29:17 ID:VFWkedtm.net
>>231
ここ数年CDが売れなくなってきたしバンドブームも下火になって
あのフェンダーやローズピアノも売れなくなってきたからかな?
いまや音楽はDLが主流だしパソコンで楽器演奏も出来るから
大阪のショールームがあった頃が懐かしい・・・

233 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/29(土) 21:41:31 ID:hF/d52Gp.net
>>231
あらら
南無

234 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/02(水) 15:38:59 ID:nKc3lslu.net
あ!
こんなスレが
まさか無いだろうと検索したら出てきてビックリ

懐かしすぃぃ〜

なんとなく〜
の歌も声も、今も鮮明に記憶に


235 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/10(木) 20:00:46 ID:JA9iJXah.net
>>231
山野楽器って最初いまはなき「そごう」にあったよね。
その後、グランドホテル斜め前のビルの1階に移転。そして西武(ロフト)。

あと、確か函館の棒二森屋にもあったはずだけど・・・どうなんだろう?

236 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/25(金) 04:45:36 ID:1MOUyU5F.net
>>235
山野楽器はそごう、東急、パルコにあったよ、そごうは土日にアイドル歌手がイベントやってたな。

237 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/27(日) 15:25:11 ID:pf9NyV2v.net
○かな〜
×かな〜

238 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/12(月) 22:59:43 ID:2iSPy9zZ.net
音源ありませんか?

239 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/18(日) 17:36:59 ID:n2h5oeUf.net
>>238
youtubeに結構あるよ。中山恵美子でけんさくするとラジオ音源がいくつか。
このスレの上の方にも情報あったりします。

240 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/18(日) 21:55:49 ID:2XIHLKcT.net
○かな〜

241 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/19(月) 03:24:35 ID:YAYT7kmT.net
私もあやふやに北海道放送しか放送されてないと思っていたので、
放送当時、山野楽器が北海道進出したものの、
小樽・札幌の玉光堂や札幌のキクヤ楽器、旭川の国原にくらべて、
今一道内での知名度などの点で遜色があるので、
当時道内の殆どの地域で聞くことの出来る(STVは電波が弱かった)
HBCに番組制作放送を頼んで、放送していた番組だと思っていた。


242 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/03(火) 21:14:24 ID:8as77S4+.net
○かな〜

243 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/19(木) 03:59:03 ID:+9Ye/9ty.net
今オールナイトニッポンで長いつきあいが流れたよ

244 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/19(木) 21:09:38 ID:EnqHrWHw.net
てs

245 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/19(木) 23:22:48 ID:BK9Eczn2.net
×かな〜

246 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/21(土) 12:40:02 ID:Q9pRI2pt.net
夕ご飯はカレーにしましょう

247 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/04(金) 21:01:22 ID:RcRT5h3U.net
湖の伝説

248 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/07(月) 21:43:35 ID:PpRIz/4y.net
○かな〜

249 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/07(月) 21:47:24 ID:Of99JhYE.net
罰かな〜

250 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/10(木) 20:48:35 ID:a7yYayN3.net
「なんとなく愛して〜」

251 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/11(金) 01:11:42 ID:JgChQ05R.net
「山野楽〜器〜〜」

252 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/11(金) 22:35:43 ID:cGIFQkuf.net
♪ロマンチックに、なりたくて・・・

253 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/18(金) 23:00:09 ID:ETd0EQ7Q.net
^^

254 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/19(土) 06:44:15 ID:hVy7tCHv.net
期待して100号まで取っていた「青春のうた」
結局最後まで名前と曲が出なくて残念…
CDが出ていないとダメなんだろうな


255 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/19(土) 06:44:58 ID:ACQs6L55.net ?2BP(0)
いい話や

256 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/30(水) 23:55:58 ID:F9IvKHjF.net
どこかに音源はないですか?

257 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 22:04:30 ID:zF+MvkmZ.net
ここにあげといた!
拾い物

斧 ヘリウム 262883
教師



258 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 22:10:11 ID:AJimKUb3.net
>>257
おおおおおおおお
ありがとう!!!!!!!!!懐かしいですね

259 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 09:38:09 ID:3MYAmYMW.net
これが録音されたのはもう30年くらい前かな?
ラジオの前で9時30分になるのが楽しみだった(ABCでは)
学生時代が思い出されて…

でも恵美子さんは今はどうしているのやら?
年齢からすれば孫がいてもおかしくないし
あの声も変わっているかなと


260 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 10:03:09 ID:iPB+CwNQ.net
>>257
ありがと!!!

懐かしすぎて、涙がチョチョ切れてます。


有楽町局では、ソラマメさんが復活しているし
他にもあのころの番組がちょこちょこ復活しているのだから
赤坂局で、ぜひ、復活してくれないものだろうか?


261 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/05(金) 01:25:48 ID:amXOI/V3.net
これも拾い物
ヘリウム 263556
教師



262 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/05(金) 22:35:26 ID:7bZEVRYL.net
>>261
残念。
もう削除しちゃったんすか?

263 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/06(土) 12:58:30 ID:NTyPJ1Sx.net
今日の夜にでもまたアップしますよ。



264 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/06(土) 12:59:07 ID:r4hpoF7u.net
>>263
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

265 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/06(土) 22:39:35 ID:NTyPJ1Sx.net
拾い物
ヘリウム 263839
教師



266 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/06(土) 22:44:30 ID:NTyPJ1Sx.net
同じく 263841


267 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/07(日) 08:52:58 ID:BKf6+utk.net
>>265、266

ありがとうございました。


268 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/07(日) 18:41:37 ID:kMCy8Jll.net
>>265
>>266
dd

269 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/06/17(木) 20:45:25 ID:Q8CQf03F.net
恵美子さんが結婚した時は年上女房だったのだとつい最近知って
今までずっと旦那さんが年上だとばかり思っていたので
意外だったなと

270 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/08/19(木) 20:24:26 ID:uJw/flmW.net
また明け方に恵美子さんの夢を見てしまって
内容はいつもと同じように枕元のラジオから声が流れていて
まだ番組が続いていたんだなと…そう思っていると目を覚まし

エミ長が終了してもう30年近くなるのに何で同じような夢を
いまだに見てしまうんだろうな?と
でもあの頃に戻れたように思うのでまあいいかなと

271 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 02:49:29 ID:0cncu5uA.net
今更ながら…あの時録音していた120分テープ数本を
捨てずに手元に残しておけば良かったなと
別に過去を懐かしむわけでないが同じ時代を生きた証?を
時には思い出しながらここで共有するのも悪くないなと

272 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/21(金) 02:21:34 ID:5c5oFOzc.net
一応あげておこう

273 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/12(土) 22:40:32 ID:orkT2OIf.net
あげ

274 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/14(月) 21:39:56.11 ID:4J/pL/zJ.net
東北太平洋地震被災者の皆様へお見舞い申し上げます

昨晩首都節電のニュース(店の照明を自粛する)で
山野楽器の中の人がインタビューされてた

275 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/05/08(日) 07:10:50.78 ID:s9ZP7uAy.net
山野楽器か…
番組があった当時の大阪長堀橋ショールームと
札幌店が無くなったのが残念だなと

276 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 17:56:19.11 ID:7GPWF0ir.net
札幌市民だけど、エミ長を語れるスレがあるなんて…
皆さん、細かい部分まで結構覚えてるものですね。。。

277 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/05/16(月) 23:20:21.14 ID:Ql8R3og1.net
そういえば…恵美子さんが番組を降りた後に
途中から番組を引き継いだ人は相当大変だったのでは?

大阪と札幌では女性二人で東京では小堺一機と
女性の二人だったのに1年後には番組が終了してしまって
これが恵美子さんがいきなりでなく改変期で終わっていれば
まだマシだったかもしれないなと

278 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/05/26(木) 23:04:52.89 ID:qJTdf/HM.net
あれから30年近く経つのに未だに疑問なのは…
恵美子さんが10月の改変期でなくいきなり番組を降りたのは
今でいう出来婚だったのかあるいは社長の逆鱗にふれたのか?

大阪では月曜の放送の冒頭で札幌&東京では確か木曜の最後に
いきなり番組を降板すると語ったのは…あまりにも突発過ぎだったなと
それでも大阪ではその事で色々話していたのでまだ良かったが

札幌では翌日の金曜日に結婚しますとようやく語ってくれたが
東京に至っては翌日の放送がナイター中継が長引き休止となったので
当時あまりにも番組のファンに対して無責任だなと思ってしまって

279 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/07/06(水) 09:10:06.18 ID:3MdZJtJB.net
この季節になると思い出すのは
大阪の番組のクイズコーナーのバックで流れていたBGMの星降る渚
当時あの曲を聴きながら○かな〜×かな〜という恵美子さんの声が好きで
その曲で夏の夜の海岸の恋人同士を思い浮かべていたもので

280 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/07/14(木) 06:38:12.10 ID:QtcRJF0j.net
age

281 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/07/29(金) 14:28:36.13 ID:sTI8VKUn.net
とりあえずage

282 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/14(日) 20:53:33.18 ID:LKFyCKXj.net
懐かしい…

283 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/15(月) 00:11:07.59 ID:H96p67DJ.net
ラジオを聞かなくなって20年近くになるが
自分が学生時代の時には毎日5時間は聞いていて
夏休みには夜明けまで聞いていたな…
あの時代の頃が人生で一番気楽で楽しかったようなw

284 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/28(日) 14:31:26.62 ID:h98CpgIr.net
鯖が飛んでdat落ちしたようだけど何とか復活して良かった
復活ついでに恵美子さんの曲がiTunesにあれば…と思うのだが

285 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/29(月) 01:04:09.18 ID:REDnUtgk.net
最後の提供読み

『提供は
ABC…世界の○○○(忘れた)フェンダーの日本総代理店、東京銀座山野楽器でした
HBC…音楽のある楽しい暮らしの、東京銀座山野楽器でした
TBS…音楽のある楽しい暮らしの、ギンザ山野楽器でした

だったっけ?

286 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/30(火) 07:53:38.52 ID:LaGil7Yp.net
記憶を辿れば…
ABCでは世界のフェンダー日本総代理店 東京銀座山野楽器でした
だったはず

287 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/11/06(日) 20:07:15.91 ID:B2he3CPY.net
フェンダーといえば…ジャズベースも良いけれども
ビリージョエルの素顔のままでに使われたローズピアノも好きだな
まあどっちにしても自分には弾けないがw

288 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/12/13(火) 20:58:17.41 ID:cxx3dRcI.net
モーリス持ってスーパースターになったやつはいるのかな

289 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/12/16(金) 23:27:33.38 ID:XyDMC6Vw.net
ついにCD化決定!!!!!!!!!!したらしいで、、、

http://ultra-vybe.syncl.jp/?p=diary&di=813659
楽○ブックでも、予約受け付けてた〜から、間違いないと思う。
<メーカさんHP>より
♪何となく〜長い付き合いになりそうな〜山野がぁ〜き♪
(ラジオ番組『エミ子の長いつきあい』)でもおなじみ中山恵美子の
シングル・コレクション!
ラジオ番組『エミ子の長いつきあい』で根強い人気を持つ中山恵美子
の初期シングル・コレクションが初CD化!
徳間時代の全シングルAB面曲に、東芝移籍後のシングル2枚のAB面、
さらにアルバム「エミ子とおしゃべり」より3曲を追加。
さらにラジオジングルも収録したファン待望の作品集です。
最新デジタル・リマスタリング。ブックレットには新規解説、
ジャケット写真なども掲載予定。

おおー


290 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/12/17(土) 02:34:06.78 ID:eMP99+UV.net
うおおおおお!
尼損でも予約可だ

291 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/01/08(日) 08:32:49.73 ID:eP6bG36J.net
発売一週間遅れ?

|Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

|お客様にご予約いただいている以下の商品の発売日が変更されたため、お届け予定日を変更いたしましたのでお知らせいたします。

| 中山恵美子 "エミ子の長いつきあい~シングル・コレクション1972〜1977"
| お届け予定日: 2012-01-26 - 2012-01-28

292 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/01/28(土) 02:55:53.12 ID:qzyubSfz.net
>>289のCD届いた〜
コーラス入りの>>125(消えちゃってるけど)
とは違うバージョンか。
あっちはアルバム版? CD化して欲しいなぁ...

293 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/02/12(日) 16:40:35.23 ID:YPP3JQsk.net
MR.ロンリー、など後期のCDも出たら嬉しいなあ。

294 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/03/10(土) 20:35:55.72 ID:4MP5vO6d.net
年に1回くらい懐かしくて検索するけど、CD発売とは。
いい情報ありがとう。

295 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/08/04(土) 19:53:18.43 ID:SAp2aPSY.net
なつかしいよ。

296 ::2012/08/30(木) 21:50:22.61 ID:NxxGrXJs.net
クセー中年親父は逝ってヨシ!


プププ

297 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/09/01(土) 01:20:28.65 ID:OsYr18Qo.net
http://hissi.org/read.php/jfoods/20120830/cjh2VWJtNGc.html

298 :ななし:2012/09/03(月) 23:26:56.32 ID:z7p6kE8F.net
山○楽器は、今年創業120周年らしい。
山○楽器3代目社長で”長いつきあい”の作詞家(西○直樹こと)山野△○さんが永眠されました。
お別れの会は、9月2×日に決まったそうです。
僕たちに、青春の想い出を届けてくれたあなたに、合掌。

299 :ななし:2012/09/15(土) 00:28:36.87 ID:MLgS20N8.net
株式会社山野楽器(山野政彦代表取締役社長)は、
去る7月17日に逝去(享年77歳)した
”長いつきあい”の作詞家(西条直樹こと)
山野政光会長を偲ぶ「お別れの会」を、
9月26日午後2時から3時まで、
東京・日比谷の帝国ホテル本館
2階の「孔雀の間」で執り行うと発表した。
・・・そうです。

300 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/09/24(月) 19:32:10.19 ID:eNCoNZeP.net
ふと思い立ちyoutubeで検索すると懐かしい曲が沢山!
コメントを読んで初めてCD発売されたと知り早速尼に注文を
番組を聴いていた当時はとてもレコードを買うお金が無く
いつかCDで復刻しないかな?と思っていただけにこれは嬉しいと
あと…流れからいって78〜82のシングルコレクションも出るはず?

301 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/28(日) 20:12:46.07 ID:9tqFgn8B.net
今日数日前にアマゾンで注文したCDが届いて
早速聞いてみるとラジオから流れていたモノラルと違って声に広がりが
そして初期の頃の恵美子さんは演歌風の歌謡曲も歌っていたんだなと
聞きながらあの頃の思い出がよみがえると同時に10年前に復刻されていたら…
そう思ってしまいちょっと残念な気持ちに
あとこのCDの売れ行きにかかわらず東芝EMI時代のシングルコレクションも
出来れば今年中に出して欲しいな


302 : 【大吉】 【612円】 :2013/01/01(火) 21:55:03.68 ID:qjOl9O5L.net
昨年中に’78〜’82のシングルコレクションが出ず残念でならず
この頃から本格的なファンになったので前作より曲に思い入れがあるので
今年アルバム曲も収録されたCDが出る事に期待

303 :ななし:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:0PCO6PB4.net
お宝発掘!!!
MEG−CDってサイトで復刻してる。
http://meg-cd.jp/artist/nakayana_emiko/index.html

304 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:P3/ZdmZG.net
全部で1万5千円か…昨年買ったシングルコレクションは2千円ちょっとだったので
それと比べたら何か割高感を感じるねw
でもamazonでも売っていたからそちらで買うつもりで
あとミノルフォン時代のシングルとアルバムも復刻してくれないかな?と期待

305 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:GJ6DNMiR.net
http://allstar2.com/travel/

306 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:jhHi9BHu.net
まったく関係のないURLで誤爆ですか?
話変わって恵美子さんはあと2カ月で還暦…時が経つのは早いな

307 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/10/24(木) 11:18:53.06 ID:K2+VG248.net
今日が恵美子さんの60歳の誕生日…おめでとう
でもいつの間にか還暦になってしまって時が経つのは早いな

308 :308:2016/01/09(土) 02:15:36.96 ID:OCBqPvNW.net
約されて→略されて

失礼しました。

309 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/12/13(火) 05:28:13.17 ID:EsZfsOMc.net
小学校低学年の時に、毎日聞いてました

310 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/12/15(木) 10:56:32.99 ID:wpmhd3N1.net
俺も小学生の5年くらいか?聞いてたな
札幌で、 この後、日本沈没や
夜のドラマハウス、ザ・パンチ×3まで聞いてたな

311 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/02/12(日) 09:10:59.50 ID:xjkvUTmU.net
遠距離受信でTBSラジオ『ファイブ スイート キャッツた内で、よく聴いていた。

312 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/02/12(日) 09:16:43.72 ID:xjkvUTmU.net
訂正スマソ
遠距離受信でTBSラジオ『ファイブ スイート キャッツ』内で、よく聴いていた。

313 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/06/07(水) 00:01:49.88 ID:KKqJmmM6.net
夜の歯磨き宣言もこの頃か?

314 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/10/17(火) 20:35:27.17 ID:wMy+8JBF.net
だなw

315 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/11(月) 14:47:49.48 ID:KRUBdgWY.net
ふと思い立ちyoutubeで懐かしく聞いてみました。

そういえばエンディングの間奏のポエムを何となしに書き留めてたんだけど今では
流氷がぎしぎしと不満げに...(だっけ?)
しか思い出せないなぁ。

316 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/08(月) 08:42:08.18 ID:9uVzJB/p.net
ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

Q4792

317 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/08(月) 15:49:53.05 ID:QvFfAfFI.net
a

318 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/15(月) 07:01:55.53 ID:hngHftzI.net
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

K8QDA

319 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/15(月) 13:09:52.63 ID:0VxJkjvc.net
p

320 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/05/01(火) 20:56:31.16 ID:Uq5KvBgB.net
函館から山野楽器が無くなってしまった

321 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/05/29(火) 11:32:59.95 ID:O37Da8Nh.net
はてはて
○かな
×かなぁ〜

322 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/09(月) 09:56:54.51 ID:eKtJoBG0.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

ES2

323 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/09(月) 13:36:03.70 ID:xEu0E13N.net
ES2

324 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/22(日) 01:32:15.30 ID:b7Fwb+EF.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

325 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/25(水) 11:23:08.80 ID:UmhjZvbB.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

ECM

326 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/25(水) 16:14:04.01 ID:g+PBymC3.net
ECM

327 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/11/03(土) 00:07:34.66 ID:Ai6hy/TA.net
@@
 _

328 :P.N.名無し大好きっ子さん:2020/05/28(木) 22:18:42.01 ID:lxWklQ0S.net
エミコの本を貰ったよ。

329 :P.N.名無し大好きっ子さん:2021/02/09(火) 15:17:27.50 ID:UdVz74/E.net
HNB

330 :P.N.名無し大好きっ子さん:2022/12/10(土) 08:08:31.88 ID:bjRSlnPQ.net
真珠湾攻撃から81年、この戦争は日本人だけでも310万人以上の犠牲者を出した。
「過ちは繰りかえさない」この言葉と共に生きて来た私は今の日本が情けない。
「攻めて来たら?」と恐れる前に、攻められない外交努力をしなければ。
81年前の日本や今のロシアになってはいけない。

331 :P.N.名無し大好きっ子さん:2022/12/10(土) 12:01:48.23 ID:xtQrD2RN.net
79年に後楽園へ野球見に行って、山野楽器でレコード3枚買った。
関白宣言とかね。

332 :333:2022/12/14(水) 23:36:21.52 ID:CkRmhdDE.net
333Get!

333 :P.N.名無し大好きっ子さん:2022/12/17(土) 23:42:32.38 ID:8Lbo1zu3.net
夕ごはんはカレーにしましょう

334 :P.N.名無し大好きっ子さん:2023/08/09(水) 05:42:06.09 ID:vDGqjSdC.net
賀正

335 :P.N.名無し大好きっ子さん:2023/08/28(月) 10:35:29.25 ID:gRnkiVJsd
地球を汚すために存在している天下り税金泥棒ジャクソのポンコツミサイ儿のみならず.金正恩の□ケットも失敗ばかりた゛な
もしかして天下り税金泥棒ジャクソみたいに貧困に苦しむ大衆をよそに税金泥棒利権か゛確立して安定した地位に安住してたりするのかな
せめて地球と住民の生命と財産を保全するために.地域の安全保障にとって重大て゛差し迫った脅威であり國際社會への明白て゛深刻な挑戰て゛あり
大量破壊兵器て゛あるクソ航空機の数匹くらい撃墜してくれれは゛全力マンセ━なんた゛がな,税金て゛地球破壊支援して世界最惡の脱炭素拒否
テ□國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されなか゛らカによる―方的な現状変更によってクソ航空機倍増.閑静な住宅地から都心
まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に
供給させて土砂崩れに洪水,暴風.突風.熱中症にと災害連発させてる世界最惡の殺人テ口組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億圓超の齋藤鉄夫
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞覇権主義文雄に、これ以上の威嚇的な行動をやめ真剣で持続的な政治に取り組むべきだと非難しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

336 :P.N.名無し大好きっ子さん:2023/08/28(月) 18:03:25.55 ID:+M5U1Q5w.net
「ファイブ スイート キャッツ」の江川さんは存命なんだろうか?

337 :P.N.名無し大好きっ子さん:2023/09/29(金) 08:14:00.20 ID:UMLKL3Xn.net
なんで時間ってこんなに長く感じるんだろう

338 :P.N.名無し大好きっ子さん:2024/04/30(火) 18:02:58.60 ID:/8TZH6wl.net
えみこの長いつきあい3

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200