2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

熱血 広川太一郎 渾身の深夜放送「男達の夜かな」

1 :復活しました:04/01/15 18:29 ID:0+P6GFkw.net
8つしかスレ伸びませんでしたが
消された以上復活するのが使命だと思い
再スレ立てました
↓過去ログ
http://that.2ch.net/rradio/kako/1070/10702/1070289689.html

こんどは消されないよう保守上げすることにします




2 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/15 19:43 ID:zHk1WZJ3.net





   ,ィニ,!,
  {  ゙l} オラオラオラァ! 平様が2getだぜ
.l゚|,,人,,ィ┴―---
.l,゙,|  `` ,,、.,y-‐ヘ,ヽ、≡≡≡==   走る〜走る〜 俺だけ〜
.'l,゙{,.li、  ゙` .|   ゙'l゚''i ≡≡≡== 流れる後続 そのままに
: ゙l,._| ヽ   ゙l    `'″≡≡=== いつかたどり着いたら〜
  ゙° │   |, ≡≡≡==      今年 福男になれるだろう
     ゙l .,,. .゙l ≡≡≡==     たとえ今は 不正と
    ,,ノ'′ ,/ ≡≡≡==     弱い奴らが吼えてても
   .,/ _,,/゙l、≡≡≡==      言葉のない 俺だけ〜
   l゙ .-''┴-rト、≡≡≡==     ひどく 妬みがあるのでしょう
   `''冖'''',i´ ,|'i、
       | ,lr'”┐
       ゙''l″/
        ‘″


3 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/19 01:57 ID:FjLKfuqO.net
飯田橋のナントカってパブで公録していたよね?
丁度有楽町線が開通したばっかりで新しく地下通路が出来たばっかりで

4 :復活しました:04/01/19 11:26 ID:ErW1ZnXo.net
よく覚えていてくれました!!
たしか、「シロー」と言ったと思います
1975年頃の話ですよね…生バンド時代の話です


5 :復活しました:04/01/20 18:11 ID:5Cav1O+f.net
http://jorf1422.hp.infoseek.co.jp/main.htm
遊びに来てねー

6 :消されてたまるか!:04/01/27 01:28 ID:A6nE3wgr.net
http://www.cha-ya.com/hart/
元、スタッフ、山崎キモサベ氏の現在のホームページです

7 :消されてたまるか:04/01/30 18:06 ID:bUoZfNF+.net
当時のテープに広告も残っているから、貴重な資料だと思います

8 :パリダカ:04/02/02 02:20 ID:DofjUcGT.net
初期には、パリダカで活躍した横田紀一郎氏も出演していました

基本メンバーは
作家の東 理夫氏/自動車雑誌編集者 故渡辺 靖彰氏と声優の広川 太一郎氏の3名
のち自動車系は「ザ・モーターウィークリー」として分離独立
男達は広川/東のツートップ体制でラジオ日本に改変のため強制終了されるまで
続いたのでした

9 :トムアゲイン :04/02/05 02:28 ID:gpjLVzRP.net
なんたってねー
 すごいんだねー
ゴルフでボール打って砂に入って
いやんバンカーなんて言っちゃったりなんかしちゃってねー
これが  

10 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/05 09:31 ID:TzK2cCo5.net
なんか悩みのあるやつは家に電話しろとか言って、自宅の電話番号を
言ったような記憶があるのだが・・・・覚えてる奴いない?

11 :消されてたまるか:04/02/09 15:26 ID:4oL7D8F7.net
Gooの検索サイトのテレビ広告で広川御大の広川節が炸裂していますね

12 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/12 16:33 ID:CeQM0AO7.net
TVCM「アリコの保険」もやって棚からぼた餅。昨日三田寛子。

13 :消されてたまるか:04/02/13 11:26 ID:SL2UjYzP.net
現在の年相応の尊顔はレイルウェイライター種村氏にすこし似ている気がします

あと山田吾一氏にもちょっと似てませんか?

14 :消されてたまるか:04/02/17 13:44 ID:XJMPEAmT.net
>12
おっ! 情報あんがと 各チャンネルさがしてみるよ

15 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/20 21:19 ID:1R3wnJSb.net
とつぜんですが、神奈川県警の歌って歌っていませんでしたか。
「ひだりによせてとまりなさい、ひだりによせてとまりなさい、
こちらは神奈川県警です。ひだりによせてとまりなさい。」
という歌だった気がするのですが。

16 :消されてたまるか!:04/02/23 03:06 ID:mfWPEDsx.net
それはスタッフベストテン??の中の曲です
当時の録音したテープは残してあり
そのフレーズも残っています
ただしカセット/オープンのどの中にあるかは検索大変です
後半の放送をデジタル化した愛好家に尋ねてみてください
http://www.tram-stopper.com/friend/bbs.cgi?jorf1422
こちらを参照してください


17 :15:04/02/26 00:25 ID:JRoC8kpG.net
>>16
ありがとうございます。
自分の記憶が確かで安心しました。
周囲にまったく夜かなを聴いていた人がいないもので。

18 :消されてたまるか!:04/02/29 02:16 ID:BESy0CI4.net
落ちないようageとメール欄に必ず入れて書込みください
ご協力をよろしくお願い申し上げます

19 :消されてたまるか:04/03/04 18:51 ID:bK4CvFEy.net
2時間だったり30分だけだったりしていたのが4時間に戻ったのが3月…?!
でもその夏で番組が終了してしまいました

20 :消されてたまるか:04/03/08 10:51 ID:pi0PLA+j.net
あのころ20代の人も50越え…
時の流れを感じます

21 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/11 18:49 ID:KUcIK/9A.net
有楽町か銀座でイベントしましたよね。
当時宇宙戦艦ヤマトブームで
広川さんと、麻上洋子さんを
初めて見ました。
握手してもらった時、緊張したなぁ。

22 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/11 18:51 ID:KUcIK/9A.net
sageてしまった。。。
思い出した、ヤクルトホールだ。
今でもあるのかな。

23 :会員番号50番:04/03/15 19:17 ID:U5o9YD00.net
書き込み5番で当時の「男達まつり」の写真を公開しています
興味があったらご来訪を… 熱血!!

24 :会員番号50番:04/03/19 12:13 ID:ncktSmsT.net
ヤクルトホールは今でも、いろいなイベントに使われていますよ

25 :会員番号50番:04/03/23 18:30 ID:NyCc7XLL.net
ネット版ザ・モーターは表紙だけで中身がすべて無くなっています
ナベショウ亡きあとは続ける気力がなくなったという感じで
いかにアノ雑誌がナベショウさんで持っていたかが判ります

26 :会員番号50番:04/03/24 00:34 ID:bIeLC15W.net
ショートショートコーナーの常連の関東在住の各位の親睦掲示板がある

しかし男達の夜の全体の話題には食い付かない閉鎖的な掲示板と感じる

まあ、もともと一コーナー専用なのだから仕方ないが
部外者にとっては、同じ放送を聞いていた仲間なんだから
もうすこし対応にセンスがあってもよいのでは…
会員番号といって、意味が判らないのでは、はぁ? と思う
男達の放送のホンの一部の時間の濃い仲間、と言えるのかもしれない
彼らにとっては「男達」全体より自分達のコーナーしか視野に無いわけだから…

27 :会員番号50番:04/03/24 15:25 ID:1RyrlOrC.net
なんだかんだいっても、意外にリアルタイムで聞いていなかった私。
30分の一部のほうは聞いていても2部は録音して昼間に聞いていた
それでテープが大量に残っているのだけど…

28 :ストレート司令官:04/03/28 00:09 ID:ipGvFjy5.net
おじさんがリアルタイムリスナー。
『いい映画を観に行こう』コーナーで『ハウス』の試写状をゲトしちゃったりなんかしちゃったりして。
で、行ってびっくり見てしゃっくり、なんと大林監督本人の上映後のトークショーなんかしたんだなこの太っ腹。
しかもいちばん後ろで広川さん本人が立ち見してたんだって。
当時はアニメ声優の知名度もいまいちで、誰も気付かなかったから余裕で話しかけたとか。
『毎週聞いてますよ、鹿内たかおの昨日・今日・明日』そりわ曜日が違うっつーの。
なんとおじさん、応募はがきに漫画描いて送ったら番組で読まれたんだって。
そのこと話したら広川さん喜んでくれて、ハウスのチラシの裏にサインしてくれたって。
おじさんの宝物ですよ。

29 :会員番号50番:04/03/28 14:48 ID:j5+1QMr3.net
「いい映画を見に行こう…」ミニコミ誌の夜刊が発行されていた当時の話題です
拙ページに当時の夜刊全ページアップロードしてあるので
「おじさん」に教えてあげてください
私も試写会、いろいろ行きましたよ
応募が少なくて競争率低かったようです

30 :ストレート司令官:04/03/28 20:59 ID:ipGvFjy5.net
さっそくお返事ありがとう(^ワ^)
『いい映画を見に行こう』の担当くんは当時まだ学生で、勉強もせずに映画の仕事ばかりしてるのを親に知られてこっぴどく叱られて一週番組に穴を空けてしまい、広川さんたちは番組内でたいそう心配していたそうです。

31 :会員番号50番:04/03/29 02:11 ID:xvFqJMdA.net
夜刊の最後の方で就職が決まった…とかありました
ピロパルという愛称ですから鈴木広治とか言う名前だったりして…

32 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/30 02:17 ID:n8/NJF4o.net
伊東きよこさんがアシスタントの頃毎週聞いていました
翌日学校なのがきつかった中学時代(笑)この頃はすでにささきいさおやら
(いさおの”い”は”E”と勘違いの広川さんが「あ、それじゃエサオだ」って
て笑ってたのを覚えてます)
曽我部和行が生で「ハァリィケェェェ〜〜ンポリマーッ」と絶叫したり。声優ブーム
の夜明け時代(笑)そのとき、伊東さんと一緒にいた女の子の名前わかる人いますか?
舌っ足らずで甘えた感じの声。コーナーで伊東さんと二人で旅行(?)に行ったり
「広川さんはもうダメなの、行けないの」と言ってたのを妙に覚えてます。
恐らく録音して繰り返し聞いていたからだと思う。
「タバスコが〜目にしみる〜」とか広川さんが歌ったり。そんな私ももう40.
あ〜!年は取りたくねぇ!!(泣)

33 :会員番号50番:04/04/04 00:19 ID:WvDxcFRA.net
伊東きよこ時代なら夜刊を見れば一発
たぶん立花理香さんだと思います
番組終了時に結婚の話をしていましたが
引退したか、どこかでフリーアナで活躍しているかは寡聞にして不知であります
age進行でよろしくお願いいたします

34 :会員番号50番:04/04/08 15:11 ID:qKwauS0M.net
伊東きよ子さんの画像はハウディーカントリーに録画してあります
自分では歌っているシーンはありませんけど

35 :会員番号50番:04/04/13 02:46 ID:2G6WUQff.net
書きこみよろしくお願いいたしますね

36 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/13 15:08 ID:47nBK48E.net
昔コサキンのラジオに広川さんがゲスト出演された時、男達の夜かなについて
触れていたので、その模様をうpしてみました。
ttp://www.abon.net/uploader/src/abon1038.mp3.html

37 :↑ ↑ ↑ ↑ ↑:04/04/13 18:50 ID:6omWQC77.net

ロダごと消えてる

 

38 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/13 19:11 ID:47nBK48E.net
ではこちらで。
ttp://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload22652.mp3

39 :会員番号50番:04/04/15 14:23 ID:edxIgz9q.net
聞きました!!
実は私はコサキンとほぼ同年代なので
彼等は当時から活躍していたので
広川さんの番組は知る由も無かったと思っています
この録音は何年ごろのものか教えてください
よろしくお願いいたします

40 :うpした人じゃないけど:04/04/15 18:44 ID:mIDP/DVR.net
'90/12/19
ttp://member.nifty.ne.jp/hayashou/90(10-12).htm


41 :うpした人:04/04/15 21:13 ID:rbVw8xsf.net
せっかくですから広川さんが出てる部分、全てうpしましょうか?

42 :うpした人:04/04/15 23:17 ID:rbVw8xsf.net
と、テープからエンコードしていたら、テープがラジカセのリールに絡まって
しまいました。申し訳ありませんが途中までのうpになってしまいます。
(でも>>40のサイトで書かれていない部分はちゃんと録音できてます)

43 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/16 19:38 ID:fLZ70vcd.net
ttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20040416183239.zip
16分収録で4MB程あります。パスワードは mrboo

44 :会員番号50番:04/04/21 13:26 ID:fguX2owK.net
今回のはアクセスできなかったのですが…
再アップロードは可能ですか?

45 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/21 20:35 ID:inucgC4t.net
こちらにUPしました。数ヶ月は消えないと思います。
ttp://homepage3.nifty.com/kl/taichiro.mp3

46 :会員番号50番:04/04/27 00:15 ID:mAEu0v1L.net
いただきました
ありがとうございました
あとでじっくり聴きます

47 :会員番号50番:04/05/09 18:51 ID:SLv3E4Nx.net
保守上げ
取り留めの無いことでもよいので
書き込みよろしくお願いいたします

48 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/15 09:41 ID:y0eyzh+q.net
ttp://www.tanomi.com/mr_boo/
スレ違いですが太一郎ということで。

49 :古い広告:04/05/18 20:02 ID:SK48huak.net
ブラウンやコルゲン系の花粉防止マスクのナレーターとしては長いですが
映画の宣伝などもやっていましたね
渋い調子でやっている広告が残っています。

50 :古い広告:04/05/26 11:01 ID:0pjd8YI5.net
忙しくて放送テープの日時チェックが進みません
判っているものはオープンリールで
不明なのはカセットのほうになります
数が多いので大変です

51 :更新:04/06/15 23:09 ID:RjSsfOIp.net
http://jorf1422.hp.infoseek.co.jp/main.htm
掲示板が死にました
5代目を造りました
メインページで過去ログとともにジャンプできます
興味がある方は過去ログを読んで見てください

52 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/01 11:46 ID:/sDtluDS.net
ちょっと前にラジオで広川氏が喋っていると思ったら山下達郎でした。

53 :会員番号:04/07/14 17:19 ID:hhEWTiQx.net
皆さんの記憶の糸を手繰り寄せて書きこしてみてください
フォローされてより確かなものになるかもしれませんから…



54 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/25 18:36 ID:UmoI2L9j.net
とりあえず保守

55 :保守:04/08/24 19:37 ID:e0cuS1LP.net
広川さん、インターネット見られるのかな
某掲示板で男たち関連サイトがあることは伝えたって書き込まれていたけど…

56 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/07 19:26 ID:Q+NcXD4d.net
あの頃、早熟なリア小だった漏れは
ショートショートコーナーで3回ほど採用された

自分の文章を広川さんに読んでもらった感動は今も忘れない

57 :題名は…:04/09/07 20:26 ID:12A5ycD2.net
その3回の題名とか覚えていたり
ペンネーム覚えていたら
録音が残っている可能性があります
思い出したら書き込んでみてください

かくいう私もショートショートのテーマ部門で一回読まれたことがあります


58 :56:04/09/07 21:51 ID:Q+NcXD4d.net
>>57
ひとつ思い出したのが「転送される男」とか、そんなタイトルで
ただ次々と時空間を転送される男の話だった(と思うw)

その後、番組内でスタートレック風の効果音を使って
「転送!」っていうネタを何度かやってくれて嬉しかった記憶がある

59 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/08 13:18 ID:zExg6Zs/.net
>>36
自分もコサキンに出ていたの広川さん
覚えています。
録音もしていたので久々に聞いてみたら
石川よしひろのANNが上書きされていた・・・

60 :題名は…:04/09/08 20:53 ID:YcPW9lw7.net
転送…ってそういえばそれからしばらく何かあるとそのおもちゃで
ピロピロという感じで話題をぶった切っていましたね

転送効果音、いつごろか覚えていたらよろしくお願いいたします

なおショートショートコーナーもMDにダビング(すべてではありません)して
記録していますので、広川さんの朗読聴いてみたい人は書き込みください

61 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/11 02:35:52 ID:bSV/flYY.net
映画秘宝別冊の「吹替王国」って本に
広川さんの対談が載ってた。内容はアテレコについてだけど、
佐々木功との「ダンディ2」の話など興味深い。

この番組に佐々木功が遊びに来る時っていつも酔っぱらってて
広川さんが困ってたようなイメージがあるんだけど…w

62 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/22 03:36:59 ID:qG2KK48h.net
高石友也もたまに来てたっけ?違ったかな?
うろ覚えだけどとりあえず保守(w

63 :保守:04/10/14 18:52:06 ID:Hcrx/eb0.net
反応無いなぁ

64 :生きてます:04/10/29 19:12:39 ID:F4u2hMnl.net
保守あげ
あらよっと!

65 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/28 16:33:49 ID:tGQ1XYe1.net
>10
9ヶ月以上まえのにレスつけるのもなんだが,電話番号聞いた覚えある

悩み相談の途中だったか,最後だったかに直接かけてこいといって電話番号いってた
いくら関東ローカルの深夜ラジオとはいえ,思い切ったことをする人だなぁと驚いたよ

それだけ,真剣に悩み相談に取り組んでたんだろうと思うが

66 :夜かな…:04/12/20 14:29:41 ID:NXO4bdm+.net

放送初期と後期では番組構成がまったく違う内容になっているが、
ここに書き込んでいる人の大半は後期のファンが多いようだ。

初期のカントリー生バンドが最初の1時間コンサートしたり、
深夜の東京ライブリポートをパリダカで有名な横田紀一郎氏が担当したりと
けっこうコアな内容のものだったことを明記しておきたい

67 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/23 18:26:02 ID:Ts8RPLss.net
スレ違いだけど、NHKの連続ラジオ小説「魔術師」のレコード出してるんだよね。
(歌)じゃなくて(語り)なんだけど、
聞いてみようと思ったけどプレーヤーが壊れててダメぽ。
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload12562.jpg


68 :67:04/12/25 00:28:18 ID:51QU0y+i.net
昔の録音テープに、吸血鬼(魔術師の翌年)がわずかに残ってたけど、主題歌を歌ってた。
ちゃんとチェックしてなかったから気がつかなかったー。

69 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/31 14:52:34 ID:41xW9x/u.net
同じラジ関繋がりで夜の10:00頃に広川さんともう一人のパーソナリティでコントやる
番組があった。ストレート司令官なんて分かる人には分かるネタでマシンガントーク
かましてたのがたまらん。あの頃はノリノリだったなーたいっちゃん。

70 :P.N.名無し大好きっ子さん :05/01/02 09:18:09 ID:JqoOp3xM.net
カラっと保守の為揚げ、なんつって。

71 :野武士:05/01/23 23:32:20 ID:UOBzAk3K.net
うわあ、懐かしいなあ。
会員証が欲しくて、申し込んだけど、何番だったかな。
名刺の紙に印刷してある会員証だった記憶があるよ。
良く聞いていたけど、今広川さんは元気なのかな。
よくナレーションしていたけど。

72 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/24 00:50:04 ID:QS6pRC8n.net
レス2桁で1年かよ、スゲーな

73 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/24 02:06:53 ID:65SrsWE8.net
スレタイ通り本当に渾身のスレだなと思うw

最初から読んでみたんですが
本当に自宅の電話番号言ったんですか?
(何より一番驚いた)
深夜のローカル番組(ですよね?)とはいえ電話番号言うなんて凄い事だw

74 :野武士:05/01/25 00:55:12 ID:05Si1Ou3.net
「闇なべぐつぐつ」とかって言うコーナーがあった気がするんだけど、
どんなことやってましたっけ?
覚えている人いますか?

75 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/25 14:09:41 ID:bTzsQpBR.net
こんな番組あったんですね。今20代だから存在すら知らなかったんですけど、ここ読んでたら無性に聞きたくなりました。
最近ラジオを聞く習慣がなくなってきたので、こういった喋りのプロの方の番組が全国ネットであってほしいと思ったりなんかしちゃったりして。

76 :50代オヤジ:05/01/25 15:12:30 ID:t5OwmOZ3.net
録音はた〜くさん保存してありますよ

http://jorf1422.hp.infoseek.co.jp/main.htm
こちらにも遊びに来てください。

77 :夜かな劇場:05/02/07 21:46:03 ID:TTcXkqXV.net
悩み事、相談事に真剣に応える広川さんが印象的でした。
相談してきたリスナーが自分の人生についてえらい捨て鉢な言い方をした時
烈火のごとく怒りまくっておられました。
でも最後は優しくフォローしてから「熱っけえーつ!!」と元気を注入してたなあ。

78 :50代オヤジ:05/02/12 15:16:20 ID:53y0LorC.net
http://www2.aaacafe.ne.jp/free/expo85/jorf1422.bbs
↑すんません、宣伝です
こちらの掲示板だけでなく、このBBSにも書き込みをよろしくお願いいたします

79 :& ◆CUxWXMHqVQ :05/03/20 00:57:06 ID:BD3mpEre.net
本日のテーマ伝言、どうしたらこの掲示板が人気が出るか?

80 :会員番号50番:2005/04/19(火) 01:48:48 ID:mpcBPCsN.net
保守上げ
書きこみよろしくお願いいたします^v^Ψ

81 :広川太一郎:2005/04/19(火) 22:46:51 ID:VEQMhIMe.net
いやーなんたってねー。

82 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/05/07(土) 14:00:30 ID:X46Om9+0.net
保守をば

83 :上げました:2005/05/17(火) 20:57:45 ID:byaRTgJt.net
放送開始100回(開始から約2年半後)に
VANと共同で放送開始100回記念Tシャツ作りました。
その画像をアップロードしましたのでご覧ください。
http://jorf1422.hp.infoseek.co.jp/main.htm
↑こちらから入ってメニューの中にあります。

84 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/05/19(木) 00:46:17 ID:JaOR3rEe.net
全然、このスレとは関係ないけど、広川太一郎といえば、映画「赤いドレスの女」
の主人公の声やった人のイメージが俺には強い。ほとんど、映画は見ないが、
たまたま、テレビで深夜やってたのを見て、おもろかった。
後、昔よく聞いてたラジオのCMで東京銀座三愛のナレーターやってたのがなぜだか
すごく記憶に残っている。(昭和57年頃)


85 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/03(日) 03:41:51 ID:P8jkGFdn.net
広川さん、自分でスポンサー探して
電波を買ってまで放送続けていたような記憶が

ポッドキャスティングなんてものも出て来た昨今
そういう情熱を持って自分の言葉を放とうとする表現者は
果たして出て来るのだろうか?

86 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/03(日) 04:03:46 ID:Axq8jYn8.net
モンティパイソンもやってたねぇ

87 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/03(日) 11:00:29 ID:6umofG04.net
ショートショートショートに採用されて、作家になった人っていたよね!?

88 :とにかく…:2005/07/04(月) 00:29:39 ID:PqQzNVH8.net
>83のサイトで
かなりの情報がゲットできます。
ショートショートの件などもリンクから探せますしね。


89 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/04(月) 21:55:10 ID:r+tu5bHt.net
自分がスポンサーになってなかったけ?
(自腹)
ヤクルト(?)がスポンサーになった時、嬉しそうだったなぁ。

90 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/07(木) 14:55:00 ID:fUdN+H/p.net
ヤフオクでciscost67 とか taka7026 とか hirohiroav とか yo_ko0415 とか takahasirikiで安く売ってるよ。

って俺だけど。

削除されちゃうので、その場合は nobody_rides_for_free99 または soni_eri2004 まで連絡して。

悪戯落札の嫌がらせには徹底して戦うし、裏社会使ってやるので、善良な人だけ買ってね

過去6作品DVDRで6000円 だよ!

91 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/08/23(火) 00:48:52 ID:7ZyJUCss.net
東京MXTVの番組に広川さんが出てました
Mr.BOOの吹き替えに関するトークでした

歳はとったけど、実年齢を推測すると若い方かな?
喉は大事にしているのか、声はほとんど変わっていない印象でした

92 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/08/23(火) 09:45:34 ID:rs7MWgLV.net
たまたま見つけて鳥肌立った!!懐かしい!!アゲアゲ
当時、関東から遠く離れた三重県で、雑音混じりで聴いてた!!
『男達の夜刊』も購読してた!!会員証はどっか逝っちゃったかな…
ん〜『闇鍋ぐつぐつ』とか有った!有った!
『鈴木ピロパル』とか今何してんだろ…

93 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/08/26(金) 17:23:34 ID:3AZ5S+25.net
ザ・ワイドでニュースを太一郎流に手直しして読んでますた。

94 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/03(土) 21:20:42 ID:pXzfebkc.net ?
揚げとくよ

95 : ◆EFBt/pII5Y :2005/09/21(水) 02:58:38 ID:7jj4JdhX.net
スーパーチャンネルの番組の中のコーナーで広川さん出演。
頭は薄くなったけど語りは変わらない。
質問が曖昧すぎて、ツボのレスを語りにくそうな印象だった。

96 :おやじん:2005/10/01(土) 02:00:22 ID:4m/kDpnq.net
保守上げ、ねっけーーつ!!

97 :おじじん:2005/10/01(土) 04:32:28 ID:bLzKbjS+.net
漏れも保守上げ、ねっけーーつ!!

98 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/08(土) 01:09:20 ID:fD5HTa6A.net
ヤクルトがスポンサーの
新コーナータイトル募集に応募して
賞品もらったなァ…
結局コーナーにならなかったけどw

99 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/24(月) 02:28:45 ID:8oUaZQ2H.net
熱血保守

100 :aatw:2005/11/01(火) 02:26:30 ID:4RNzhN3m.net
100ゲトー!!

101 :野武士:2005/12/03(土) 23:30:02 ID:fxR07IWa.net
夜かな〜の会員証が送られた時、嬉しかったが、名刺の紙だったのが
ちょっとびっくりだった。
もう少ししっかりしたカードかと思ったな。
どこ行っちゃったかな〜 何番だったんだろ

102 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/04(日) 14:58:43 ID:Fl/USJHB.net
>>101だって無料だったからね、会費。

103 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/27(火) 22:13:33 ID:eO9WWGKB.net
眠れない夜にふとこの番組の事を思い出したりする
オレもオヤジになったけど、時々自分で自分に叫ぶ

熱血!!

104 :aatw:2006/01/09(月) 20:48:34 ID:qgiSu3aY.net
よく70年代うんぬんという話題が取り上げられますが、
そう言う意味で70年代後半の深夜放送のエポックメイキングな番組として
放送史に残されるべき番組だと思うのです。

マスコミでしかるべき地位に出世したOB諸氏、ぜひこの番組のことを
放送史に残すムーヴメントを起こしていただきたいと思います。

105 :現在44歳の夜かな会員:2006/01/28(土) 06:10:09 ID:whfW100v.net
65の人の補足エピソード。
実際に自宅に電話をかけてきたリスナーの子と喫茶店で会い、話を聞いてあげているうちに、その子が泣き出してしまい、周りのお客さん達から、変な目で見られたと言ったようなことを番組で聞いたことがあるよ。

106 :現在44歳夜かな会員:2006/01/28(土) 06:51:37 ID:Hu1OhK/9.net
マリー・オリギンの占いコーナーってあったよねぇ。
一番好きだったコーナーは、サイトウモリヒロ?というオカルト研究家の人が、月一回登場してUFOや超常現象の話をしてくれるのが楽しかった。
マリー・オリギン昔は美人だったねぇ。



107 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/28(土) 14:42:34 ID:cTko2a8r.net
おお! こんなスレがあったのか!?

108 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/03(金) 01:31:05 ID:Oa8QbHvL.net
斉藤守弘さんでつ。

ちなみに別な人でSFコーナーやってたこともありました。

109 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/04(土) 01:49:17 ID:xrckq12o.net
広川さん以外の出演者って何人もいてワイワイやってた記憶があるけど
ショートショートコーナーの東理夫さんぐらいしか覚えてないなぁ
女性アシスタントもいたりしたと思うんだけど・・・

110 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/05(日) 04:39:12 ID:GKmkRUjq.net
熱血ぅー。
厨弐の時、友人二人誘ってラジ関にスタジオ見学行った。
女の子の二人組もいて、生放送中にくっちゃべってて太一っぁんに怒られてた。
ささきいさおが、真っ赤な顔で乱入してきて、酔っ払いトーク炸裂www
終了後友人に、つまらなかった、ちんぺいのセイヤング聴いて寝たほうがよかった、と云われた orz
おいらは、ダンディー2のインチキ吹替を生で聴けて面白かったのになぁ。

111 :おとぼけスノーク:2006/02/05(日) 23:47:23 ID:pEDJ8gDn.net
初めまして。懐かしいやら嬉しいやら。あの頃町田大丸で、ラジ関の歌番組公録を広川さん司会でやっていて、毎週行ってました。

112 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/06(月) 00:57:21 ID:lzjYPpFr.net
確か男性の出演者が子供を産んだよね。
双子の兄弟が胎内で、おなかの中にはいっちゃって、宮内庁病院で摘出した筈。
広川さんが、病気でも何でもないし、笑ったりしてはいけない事なんだと、真摯にフォローしていたと思う。



113 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/07(火) 15:08:09 ID:rJKYk/hC.net
今日も元気にいきましょうか
こんなもんだ1.2
あんなもんだ3.4

・・・・あと忘れた

114 :おとぼけスノーク:2006/02/08(水) 02:03:45 ID:skZYj1aM.net
今日も元気に行きましょか あんなもんで1、2 こんなもんで3、4 世界に誇る絶倫体力バッチリコン ムキムキマンや ドラゴンも ウルトラマンや ヘラクレス アッ 僕らの前ではタジタジさっ!(ウルトラとムキムキが逆かも)

115 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/08(水) 02:21:48 ID:7iBvEFwS.net
>>114
うう…歌えてしまうジブンがコワい…。

116 :113:2006/02/08(水) 02:49:31 ID:QlMii4Ro.net
>>114,115さんすごいです。

ヤクルトホールでみんなで振付けて歌いましたねェ〜。

117 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/08(水) 22:14:14 ID:fElzgx3m.net
「広川太一郎であ〜そぼ〜」by電気グルーヴ

118 :おとぼけスノーク:2006/02/08(水) 22:48:34 ID:skZYj1aM.net
ヤクルトホールは行ってないんですが、当時月刊アウトのランデウ゛ーコミックにイラストで振り付けが出てました。で、放送で歌を聴いてやってみたりなんかして〜。

119 :115:2006/02/09(木) 19:19:27 ID:PQu8h1G6.net
今日も元気にいきましょか …の後に、小さい「ぇ」が付いてたような…。

今日も元気にいきましょかェ↑(語尾上げ)

ヤクルトホール、自分も行きました〜〜

120 :113:2006/02/10(金) 02:45:43 ID:PPVzVHsJ.net
ヤクルトホールでもらった歌詞プリントがどこかにあるんだが・・・

昨年掃除をしていたらあった。今はどこにあるだろう・・・

121 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/10(金) 03:05:07 ID:O2VdB1b+.net
いいなぁ〜
まだガキだったんでイベントとか行けなかったよ
行ける歳になった頃にはもう番組はなかった・・・

122 :おとぼけスノーク:2006/02/10(金) 04:37:59 ID:Vko0v/Za.net
119さん、そうですね、「ぇ」があったかも。ちなみに「おとぼけスノーク」は当時伝言が読まれた時の僕のペンネームです。

123 :& ◆viuo2crqLs :2006/02/13(月) 00:15:44 ID:9XV4sCeC.net
http://jorf1422.hp.infoseek.co.jp/

http://www2.aaacafe.ne.jp/free/expo85/jorf1422.bbs

こちらにも足跡よろしくお願いいたします。

124 :おとぼけスノーク:2006/02/15(水) 23:40:33 ID:M2tLdgPc.net
♪夕焼けの裏側に 何が見えますか〜 後忘れた

125 :115:2006/02/16(木) 03:04:28 ID:qR0hiOkE.net
♪西武線沿線にその名を知られし
 三振トンネル朝飯前
 くじけずそれゆけ気力と努力と練習で
 明日のベースボール界
 闊歩するぞ
 がんばれがんばれ 男達

「オトコタチーズのテーマ」だったと思った;;;
何故かこの曲だけしっかり憶えてるんだが。誰が歌ってたんだっけ?

126 :おとぼけスノーク:2006/02/22(水) 23:13:15 ID:/ZzbexhU.net
歌はみんな頭だけしか覚えてないな〜。まして誰が歌ったかは記憶が…

127 :115:2006/02/25(土) 15:23:29 ID:ojTphUfn.net
『へまりひもひも』

♪へまりひもひも いがめげり
 もしりぺちぺち たべひよいやよぃと
 ぬれりばひばひ めらりげしげし
 へまりひもひも ひもへまり〜


歌ったのは
工藤チューチャイ氏だったかなぁ・・・

>>124
聞いた覚えはあるのですが
自分も忘れてしまいましたねぇ。

>>123
自分も毎週の内容をノートに記録したりしてたんですが
どこにしまい込んだか探し出せません。
何か発見したら報告しますね。

128 :絶倫体操:2006/02/27(月) 20:24:49 ID:B47ll5kF.net
http://jorf1422.hp.infoseek.co.jp/yorukan/14-3.jpg

作詞作曲は衛藤さんのようですね。

129 :115:2006/02/28(火) 00:40:54 ID:DhsIE6O9.net
衛藤高登=スティーブ衛藤

ミュージシャンになったヒトは彼だけかな。

130 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/17(金) 03:36:55 ID:eVClbm24.net
ホシュッとな

131 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/02(日) 00:53:04 ID:P4n32qFR.net
保守age

132 :#:2006/04/08(土) 23:54:21 ID:KT+dK+1n.net
test age

133 ::2006/04/25(火) 01:25:47 ID:x6txnmu7.net
レギュラー番組をまた何でもいいから持って欲しいな…

134 :東京ウオーカー :2006/04/26(水) 02:27:16 ID:FJxazjyM.net
広川さんのラジオはいつでもいいのでまた聴きたい。

135 :& ◆0KaKbxr9Z2 :2006/04/29(土) 18:42:04 ID:oqEdza1p.net
昔はテレビにレギュラー持ってたのに録画してなかった。
広川ファン失格だ…。競馬中継やテレ朝の夜の番組とか…。

136 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/06(土) 03:40:24 ID:HehDt854.net
ageときます

137 :おとぼけスノーク:2006/05/25(木) 14:11:22 ID:YbtHaAqV.net
ヤフオクに広川さんのシングル「撫流西州」(だったかな?)を発見しましたぞ!

138 :age:2006/06/12(月) 02:39:40 ID:bH+EN1KT.net
age

139 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/17(土) 02:38:05 ID:jKVh0UJ7.net
最近は何されてるのかなぁ…。
ラジオとか吹き替えとか聞きたいなぁ…。

140 :age:2006/07/12(水) 02:21:44 ID:aPAYnd6N.net
忘れられないよう上げておきます

141 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/07/28(金) 23:07:19 ID:k6hnXmyH.net
アゲ

142 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/07/29(土) 10:32:02 ID:VfIBjeDv.net
「ハローヤングラブ!」の公開録音よく見に行ってた

143 :おとぼけスノーク:2006/08/02(水) 01:02:42 ID:brppAceY.net
142さん、僕もハローヤングラブは毎週の様に見に行って、終了後に広川さんとファンでお茶会をしましたよ。何故か会計は広川さんが持ってくれました。

144 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/06(日) 15:25:30 ID:oUstuNR0.net
>>123の100回記念Tシャツカッコイイ。
今着ても恥かしくない。


145 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/15(火) 19:04:16 ID:maTYHEgC.net
雨が降ろうが、槍が降ろうが、さよならなんていいません!
今日も太陽に向かって・・・ゴー!!!

146 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/08(金) 03:12:53 ID:SZHH+W5A.net
あげあげ

147 :来てね:2006/10/02(月) 01:56:32 ID:I9d7jqLk.net
http://jorf1422.hp.infoseek.co.jp/

148 :来てね:2006/10/19(木) 04:35:51 ID:JOgLfwmH.net
http://www2.aaacafe.ne.jp/free/expo85/jorf1422.bbs

149 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/20(金) 12:14:32 ID:1cuyFLvq.net
本日NHKラジオ第一夜8時「いとしのオールディーズ」に広川氏出演 age

150 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/20(金) 20:14:26 ID:UEt/hlqj.net
どうも当時の広川氏は、若者にそっぽを向かれていた
気がする。

151 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/20(金) 23:28:29 ID:c/so8k2t.net
?w

152 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/21(土) 12:06:21 ID:8Asd70iJ.net
極生のCMナレーション、広川さんみたいだね

153 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/21(土) 22:36:37 ID:8Asd70iJ.net
極生じゃなくて極旨だった…orz

154 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/22(日) 15:55:32 ID:ffM8BUsd.net
ttp://www.asahibeer.co.jp/products/beer/gokuuma/
ここでCM閲覧可能。

というか広川さん金曜の晩にラジオ出演されていたの今知った・・・不覚。
面白かったですか?


155 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/02(木) 20:28:50 ID:CHTI5APm.net
だれか録画してませんかぁ…

156 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/05(日) 01:35:16 ID:DfQbb3xl.net
>>155
何を?

157 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/23(木) 00:17:36 ID:flj8qKQK.net
保守

158 :会員番号50番:2006/12/03(日) 20:41:54 ID:wf64CgK0.net

 入室パス付き掲示板に体裁変更しました
http://jorf1422.hp.infoseek.co.jp/main.htm
↑新男達掲示板へのアクセスパスが明示されています。
こちらだけでなく、新掲示板にも書きこみよろしくお願いいたします。

159 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/27(水) 00:13:58 ID:+MYzS6+Y.net
保守age

160 :保守:2007/01/25(木) 02:17:32 ID:k+P8lc9+.net

熱血のフレーズをアップしました。

http://70erafan.tripod.com/nekketsu.htm

広告POPUPうざくてすみません。

161 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/15(木) 06:02:04 ID:8D7vUekg.net
あまりにも懐かしい番組名を見て、思わずお邪魔しました。
声優ブームのさなか、眠くてたまらないのに必死で聴いていたのを思い出します。
当時、私は中学3年生でした。
ささきいさおさんがゲストで来ていたこと、
お鍋(ティファール?)のCMがよく流れていたこと、
ラジ関がやたらと電波が強くて聴きやすかったこと...。
そういえば、太一郎ファンの友と連名で誕生日に電報を打ったことがありました。

太一郎さん、お誕生日おめでとう!

162 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/23(金) 00:25:04 ID:NyxpamFg.net
>>158さん
お久し振りです♪

>>160さん
ありがとうございます。懐かしく聴きました。

>>161さん
危なく忘れるところでした…(汗
広川さん、お誕生日おめでとうございます!

163 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/03/02(金) 09:58:03 ID:AEgMTieD.net
ご活躍のわりには、はやらなかった人ですね。


164 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/03/02(金) 11:57:11 ID:ebz/rREw.net
>>163
日本語でおk

165 :保守:2007/04/11(水) 07:06:39 ID:YlAkb7s1.net
声優のギャグの面ばかり取り上げられるのは心外だな。

166 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/11(水) 09:11:08 ID:ukENDGUP.net
でも、あのセンスは語らないわけにはいかん

167 :保守:2007/04/30(月) 23:00:09 ID:vEg48ylg.net
ビール(発泡酒?)のナレーションで広川さんの声が聞けますね。

168 :age:2007/08/13(月) 00:04:08 ID:+bpTuCCy.net
hosyu

169 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/02(火) 05:32:31 ID:Evzo4OTq.net
ロジャー・ムーアの007映画
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1116107667/l50
1000取り合戦開始だったりなんかして?


170 :元モトコシタン:2007/10/02(火) 20:22:39 ID:KX/uLwYt.net
自分はこの番組数分しか聴いた事ないんですよね〜。
あの頃は、まだラジオがアツい時代だったからオモシロイ番組が沢山あって、マイナーなラジ関は敬遠してたもんで………。
後に新井素子さんのエッセーでこの番組の話題に触れているのを読んで、思い出しました。

意味不明乱文失礼。またきますわ。

171 :age:2007/10/18(木) 09:06:32 ID:TIGlBBMP.net
all of OLD guys and ladies are radio age.
Stay tune it.

172 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/25(木) 03:48:38 ID:ZwOxPhQF.net
モンティ・パイソン、テレビオリジナル吹き替え版のDVDが出るそうですね
これはもう命に代えても入手せねば

173 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/27(土) 19:26:17 ID:02WJEss0.net
>172
そいつは楽しみだなあ


174 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/31(水) 13:04:20 ID:BHqJVdKg.net
尼で予約しました。
ついでにホーリーグレイルのDVD購入。

175 :収集家:2007/12/21(金) 01:52:15 ID:DW3QEO2X.net
保守

176 :夜かなマーチ懐かし〜:2008/02/20(水) 23:50:43 ID:DNt/z1X/.net
ドラゴンロード 吹替版  広川太一郎の実況
http://jp.youtube.com/watch?v=sVaqdr8BIHI



177 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 09:56:07 ID:nd4UIAcP.net
お前ら・・・広川さんが亡くなった・・・><

178 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 10:00:45 ID:oyh43wRn.net
ホント寂しすぎる・・・

っとかなんとかいっちゃったりしちゃったいなんかしてっw


ご冥福をお祈りいたします(泣

179 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 10:27:56 ID:J0PH3sav.net
ご冥福をお祈りいたします

180 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 10:45:30 ID:5tEWgvLr.net
兄貴が悲しすぎるぜ(>_<)
今日はバーボン呑みながら「夜かな」のテープを聴かせてもらうよ
合掌

181 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 10:54:21 ID:BVyhCcnk.net
マジかよ

このスレ見つけたの一週間程前だったのに悲しすぎるよ…

182 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 11:08:11 ID:IXsAyQ2v.net

http://jp.youtube.com/watch?v=-5WLS02Asgo&feature=related
ぷよぷよのヒロカワだってば

http://jp.youtube.com/watch?v=bIJ0MfX2t9k
3DO TWISTED
これでもきけってば

http://jp.youtube.com/watch?v=exKQSqQ-Ip0
http://jp.youtube.com/watch?v=RRp9Gpo5npQ
珍プレー好プレーもあるってば

http://jp.youtube.com/watch?v=Y4-jqgsWF9M
ホームズだってばパヤオタンが演出した話だってばよ

http://jp.youtube.com/watch?v=hAN6SIcXkEk
ヤングフランケンシュタイン 広川吹替版

http://jp.youtube.com/watch?v=sVaqdr8BIHI
ドランロードのシャトルコックの試合

183 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 11:09:37 ID:6VMNttk4.net
どなたかこの放送の音源うpしていただけませんか?
放送自体聴いたことがないもので・・・




184 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 11:18:53 ID:6VMNttk4.net
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080308008.html
人気声優・広川太一郎さん死去

映画「007」シリーズの英俳優ロジャー・ムーアの吹き替えなどで知られる声優の広川太一郎(ひろかわ・たいちろう)氏が
3日、がんのため東京都渋谷区の病院で死去していたことが8日、分かった。
68歳。東京都出身。葬儀は近親者らで済ませた。

大学卒業後、1960年代からフリーの声優として活動し、洋画や海外ドラマの吹き替えを多数こなした。

「007」の3代目ジェームズ・ボンド役として「死ぬのは奴らだ」「黄金銃を持つ男」などに出演したムーアの声を吹き替え。
米俳優トニー・カーティス、ロバート・レッドフォードら、渋い二枚目の声優として活躍した。

ひょうきんなキャラクターも得意で、香港映画「Mr BOO!」シリーズの主役マイケル・ホイや
英国のコメディー「モンティ・パイソン」シリーズも担当。台本にないアドリブの軽妙な語りが“広川節”として親しまれた。

アニメも多く、「ムーミン」のスノークや「宇宙戦艦ヤマト」の古代守などのキャラクターを演じた。
ラジオのDJやテレビのキャスターも務め、人気を博した。ほかの作品に「バットマン」「スパイ大作戦」など。
[ 2008年03月08日 09:41 速報記事 ]

185 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 11:34:10 ID:jLj3sWqC.net
合掌とかいってみたりなんかしちゃったりして〜

186 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 11:43:00 ID:6VMNttk4.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=wJbHu0ITCVs
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tv7v31Q_HJo
ttp://www.youtube.com/watch?v=2_IZncVQPb0


187 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 12:23:15 ID:6VMNttk4.net
広川太一郎フィルター
ttp://www.keddy.gr.jp/~eigamichi/dic/hiro.cgi


188 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 13:06:47 ID:t76K5UkI.net
合掌とかいってみたりなんかしちゃったりして〜

189 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 13:08:26 ID:t76K5UkI.net
>>187
やってみた

人気声優・広川太一郎さん死去

映画「007」シリーズの英俳優ロジャー・ムーアの吹き替えなどで知られる声優の広川太一郎(ひろかわ・たいちろう、なんてさ)氏が
3日、がんのため東京都渋谷区の病院で死去していたことが8日、分かった、とか言っちゃったりして、憎いねとっつぁん、ツンツンツン! 
68歳、とか何とか言っちゃってみたりしてぇ! 東京都出身、なんて、コノコノコノォ! 葬儀は近親者らで済ませた、なんてさ! 

大学卒業後、1960年代からフリーの声優として活動し、洋画や海外ドラマの吹き替えを多数こなした、なんてさ! 

「007」の3代目ジェームズ・ボンド役として「死ぬのは奴らだ」「黄金銃をば持つ男」などに出演したムーアの声をば吹き替え、なんてさ! 
米俳優トニー・カーティス、ロバート・レッドフォードら、渋い二枚目の声優として活躍した、なんて、コノコノコノォ! 

ひょうきんなキャラクターも得意で、香港映画「Mr BOO!」シリーズの主役マイケル・ホイや
英国のコメディー「モンティ・パイソン」シリーズも担当、なんちゃって! 台本にないアドリブの軽妙な語りが“広川節”として親しまれた、なんてさ! 

アニメも多く、「ムーミン」のスノークや「宇宙戦艦ヤマト」の古代守などのキャラクターを演じた、とか何とか言っちゃってみたりしてぇ! 
ラジオのDJやテレビのキャスターも務め、人気をば博した、なんてさ! ほかの作品に「バットマン」「スパイ大作戦」など、なんてさ! 
[ 2008年03月08日 09:41 速報記事 ] 、なんてさ


190 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 17:21:14 ID:HI/NhLWV.net
合掌

191 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/08(土) 18:53:12 ID:nd4UIAcP.net
http://jorf1422.hp.infoseek.co.jp/

今夜25時にバーボンで追悼しようぜ

192 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/09(日) 00:01:20 ID:cWN/pDIP.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zifnw3r4qRM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1z8IH2eqO-8

ご冥福をお祈りします


193 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/09(日) 00:15:01 ID:BOg7n9GU.net
今、他スレで広川さんの訃報を知り、同時にそのスレで「懐かしラジオ板」で
「男たちの夜かな」スレがある、と聞いて飛んで来ました。
女子高生の頃、毎週火曜日深夜から水曜朝5時まで聞いていて、水曜日朝一時限の
化学の授業はほとんど聞かずに寝ていました。
懐かしいなぁ…一度だけ友達と「夜かな」収録現場を見学に行かせていただき、
広川さんご本人にお目にかかったのが昨日のことのようです。
モンティ・パイソン始め、数々の名吹き替えを残された、大好きな大好きな俳優さんでした。
心よりご冥福をお祈り致します。合掌。

194 :天国の夜.かな〜!(汽笛の音) :2008/03/09(日) 00:43:30 ID:JkJ0DmU1.net
ハガキを真剣に向き合って、読んでいた記憶がある。
受験で悩んでいる方の、
ハガキを読んでいた時に、
「寝ろ」の一言。
自分の番組とはいえ、普通は、そこまで言えない。

195 :けさは、ヤクルト〜。     :2008/03/09(日) 00:57:10 ID:B+298n3j.net
ヤクルトがメイン提供だったが、ヤクルトのコマソンは、内海賢二さんが歌っていたかな?
ナガシマという流し台の
CMは、城達也さんがナレをしていたかな?

196 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/09(日) 01:49:20 ID:5DBLekaz.net
すごいぞ秩父鉄道 - Chichibu Railway is amazing (2002)
http://jp.youtube.com/watch?v=42FLjX8M2j8


197 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/09(日) 18:34:24 ID:A0sMy1kW.net
                 合掌

198 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/09(日) 21:30:49 ID:j6goLZez.net
今の声優さんで、毎週
4時間の生放送が出来る
方は、いないと思う。
(台本がある30〜60分の番組と異なり、頭の回転の良さが必要)広川さんは、偉大でした。天国で「夜かな〜」を楽しんで下さいませ。

199 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/09(日) 22:49:32 ID:IW+kMfUi.net
>>198
もしやるとしたら若山弦蔵さんくらいかな?
あのお方でもツラいかなぁ?

200 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/10(月) 13:49:27 ID:A9nCUPvq.net
まだ早すぎるよな広川さん。
若山弦さんより年下だろ、確か。
広川さんというと、テレビのナレーションでの
いやんバンカーったりなんかしちゃってやミスターブー
空飛ぶモンティパイソン、アニメの名探偵ホームズ。
フジテレビの日曜日の競馬中継、テレビ朝日の情報番組おはようテレビ朝日。 
広川さんというと徹子の部屋に一度出たから追悼放送するだろうな 
黒柳徹子と昔、浅田飴のコマーシャルに出てたのも
印象に残っている。
 

201 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/10(月) 19:25:32 ID:n7pqW+G+.net
1975年頃のTBSの
平日生放送は、
声優さんが頑張っていた。
朝、こんちわ近石真介です
昼、愛川欽也それゆけ歌謡
夕、若山源蔵お疲れ様5時
深夜、那智チャコパック
※広川さんはラジ関だが…

202 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/10(月) 19:31:46 ID:BLSvb7lc.net
失礼しました。
若山さんは弦蔵でした。
今も日曜の朝、TBSラジオで頑張っていらっしゃる。
※広川さんは、LFで
「サンデーミュージック」も出演していた。

203 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/10(月) 19:45:59 ID:zthE13Q5.net
TBSといえば、
「歌うヘッドライト」の
オープニングの60秒CMと、
エルフトラックのCMも、
広川さんかな?

204 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/13(木) 01:55:33 ID:IArzXT9e.net
いや、まったく、ほんっと!!

205 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/14(金) 09:49:35 ID:PNl7Ebcl.net
今日のおもいッきりイイTVで「広川太一郎氏声優伝説」発見!
何やるんだろー

206 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/16(日) 00:28:47 ID:L66TFY7P.net
嘘だろ・・・・・・・・・・・・・・

207 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/19(水) 22:39:51 ID:Yox3F1/O.net
最終回で、本当に生きているのが辛くて死にたくなったら
番組はなくなっても話を聞くから、と言って
自宅の電話番号を放送にのせたんだよね

その番号のメモは、机の引き出しの奥にずっと大事にとってあった
実際にかける事はなかったけど、心の支えになりました
本当に何度か、死のうと思う経験をしたから

決してかける事のない電話は、きっと天国にも通じていると信じて
これからも生きて行きます、広川さん

208 ::2008/03/24(月) 08:46:11 ID:p06Y/wG1.net
突然お邪魔します

声優に夢中だった友人に勧められて聞いたのが『夜かな』
本気で話してくれているのが感じられる素晴らしい番組でした
いくつになっても
心の中では広川さんを頼りにしていました
実際に相談するわけではないけれど
いてくれるだけで安心できるそんな存在でした
きっと
これからも頼りにしていくでしょね
これからも
見守っていただきたいです

209 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/24(木) 00:23:26 ID:KLJuDU7Y.net
渾身の保守ageかな。

昨日の毎日新聞読んだ?
野沢那智さんが、追悼文を寄せてるよ。

210 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/14(水) 19:04:22 ID:jadlZTmI.net
ヤマトファンの横暴ぶりにアニメファンは夜かなに参加しないでくれと
言い切った漢太一郎懐かしす

211 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/02(月) 23:16:29 ID:NTfwDSb8.net
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ
吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ吹替えを馬鹿にする事は広川を馬鹿みする事と同じ


212 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/13(金) 01:44:04 ID:BnI01OYr.net
死守の保守age

広川さんの別スレ落ちてる。悲しい…。・゚・(ノД`)・゚・。

213 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/18(水) 22:48:49 ID:Rh5E81vI.net
>>210
広川さんにそんな事言わせるとは…。
当時のアニメファンは何をやらかしたんですか?

214 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/26(木) 08:46:57 ID:NqtwSSrt.net
保守

215 :節約生活する名無し :2008/06/26(木) 16:12:03 ID:kCDxADCG.net
死ぬ前にもう1度リメイクでこの番組聴きたかった。
広川さん、死ぬの早すぎだ。

216 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/27(金) 22:22:30 ID:yAgz88K6.net
揚げとく

217 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/27(金) 23:26:58 ID:8aMsgLdH.net
何かの形で、もう一度、広川さんのラジオが聴きたかったですね。

218 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/28(土) 15:49:18 ID:/paqsRf7.net
>>215>>217
同意
それか放送局かご本人宅にラジオの音源残ってないのかな?
ラジオのお仕事のCD化希望。

219 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/01(火) 09:27:31 ID:sSlQvF4U.net
巡回age 落としたらあかんで〜。

220 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/01(火) 22:56:12 ID:bQVRrMvb.net
>>219 そうや落としたらアカン
保守するぞ

221 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/10(木) 02:28:16 ID:9VRdFzd8.net
こんばんわんこー!保守に北添え〜。

222 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/11(金) 01:08:31 ID:GxS7h/4M.net
そういや、今年の夏は新盆なんだよね…広川さん。

来月のお盆に帰って来たら、是非このスレと声優スレを覗きに来て欲しいな。
あ…また目から塩水が…。(っω;)

223 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/12(土) 22:02:47 ID:5JAJcG1+.net
広川さんがこの世にもういないという実感がまだ全く無いのですが・・・

224 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/15(火) 17:49:45 ID:MGfcY/+8.net
今夜、BS朝日で放送される徹子の部屋に太一郎さんが。

225 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/21(月) 12:42:33 ID:hvWG/VWe.net
保守なんかしちゃったりしてw

226 :音源…:2008/08/08(金) 03:09:36 ID:hnuD124D.net
男たちの夜…の音源なら結構残してますよ

素材がオープンリールなので4時間まるまる。
70年代の初期版から80年代の最終回まで…
7号リール18本に4回分各4時間の録音が入るから…240時間は超えるな…
つまりずっと聞き続けて10日たっても終わらない量か……
それにカセットも50本で50時間か……300時間かよ…
アーカイブには実時間かかるのは知ってるでしょ、
その手間の膨大なこともね
4時間分をDVDに焼いても72枚になって、計288時間の手間になる
操作始めれば手間はかからないけど
はじめと終わりは手作業だから
時給900円でバイト使うとすれば26万円近くの出費の計算だ
自分だけのためにただ働きでこの作業はこの額だと空しい。
オープンのままで保管したほうが楽だな。

227 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/08(金) 13:00:03 ID:HU4B3xoA.net
>>226
ではそのまま保管しててくださいな。

228 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/26(火) 05:54:38 ID:ntD20Xhv.net
定期見回りage。落とすなよ。

229 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/26(火) 17:58:58 ID:NQDyV7GQ.net
http://jorf1422.hp.infoseek.co.jp/main.htm

太一郎さん・・・

230 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/09/11(木) 19:38:34 ID:mUxBxc8o.net
保守…。

亡くなられてから、もう半年も経ってしまったんだね…。
今だに信じられないよ。
(っω;)シクシク

231 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/09/12(金) 22:14:35 ID:Lbs7ZMDU.net
山田康雄さん、富山 敬さん、そして太一郎さん
凄い役者さんでした…

232 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/04(土) 22:21:14 ID:g04Xhs4i.net
定期ねっけ〜つ

233 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/25(土) 06:51:39 ID:jdnVaghz.net
保守なんかしちゃったりして〜

234 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/16(日) 02:06:49 ID:xWHj1cia.net
保守age〜厚age〜唐age〜

235 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/29(土) 11:15:41 ID:+YcAf5ic.net
ねっけーつ!

236 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/20(土) 15:11:32 ID:1tHTq3nE.net
年末の徹子で夜かなについて触れてる回をOAしてくんないっすかね・・・


237 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/20(火) 11:16:57 ID:5JBP1c4l.net
私はラジオは聴けてない世代ではないですが
話を聞く度にダイジェストでもいいから聴いてみたい。
広川さんの言葉は今の人生に迷う若い人達の心にもきっと響くと思う。

吹替現場に対しての思い等を知るにつけ、いつも
「これからの人達」の事を考えている人だったのかなぁと思います。

238 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/20(火) 11:21:29 ID:5JBP1c4l.net
間違えた…orz
聴けてない世代、です。


239 :元市川の自転車乗り:たまのドライバー:2009/02/04(水) 22:20:20 ID:xBI6e12Y.net
ここにも”夜かな”すれがあったんですね〜、あらかるとのみなさ〜ん、
お茶会やりましょ〜!ネッケ〜ツ!

240 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/02/15(日) 00:03:53 ID:CixyABrA.net
存命していれば、今日で69歳に。

241 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/02(月) 01:26:27 ID:L0LJ7o0Q.net
あれからもう1年ですか・・・

俺、今、仕事の事で追い込まれてるけど、負けませんよ
ねっけ〜つ!

242 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/05(木) 22:36:18 ID:LkejcjBl.net
1年たったなんてまだ信じられない
まだ実感がわかない

243 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/21(土) 22:48:50 ID:ySHuBf/u.net
会員証持ってるよ。
ソングブックもあるよ。

10年後にどこかで会いたいと言っていたっけ。。。

244 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/11(土) 10:00:22 ID:KbB3VHYu.net
熱血!! また、聴きたいです・・・ 

245 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/02(土) 19:23:18 ID:0aCQ4cEK.net
ageあげちゃったりしたりなんかして

246 :名無しさん  :2009/05/03(日) 02:04:38 ID:ZSr4++n3.net
自らスポンサー

247 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/15(月) 01:48:47 ID:F9rV3579.net
気がつけば夜かなをやってた頃の広川さんより年上になっていた自分
今でもまだ眠れない夜には夜かなの事を時々思い出す

248 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/15(月) 20:29:00 ID:bIV8zc4a.net
さいたま

249 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/20(土) 19:40:00 ID:qmye9GvJ.net
ちょんちょん

250 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/26(金) 01:44:46 ID:qDnonaTp.net
ホシュっとな

251 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/11(土) 19:18:31 ID:L3GB4Am0.net
番組を録音したカセット36本が有る限り
太一郎さんは健在です!

252 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/12(日) 19:21:51 ID:ZioxT1Jj.net
>>251
うp

253 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/10(木) 09:20:55 ID:IYTjib9p.net
気取りっぺコンニャクめ!

254 :yViJxSVG:2009/10/22(木) 23:56:37 ID:xkq0LLhl.net
The exchange of best practices within these networks can also increase the number of youth involved. ,

255 :oiWhqKUMIWA:2009/10/23(金) 21:47:41 ID:uAACx4SG.net
August 2008 at 5:12 pm Brilliant. ,

256 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/24(火) 23:34:13 ID:pGQQ8H2h.net
ホシュッとな

257 :会員番号50番:2009/12/25(金) 17:48:28 ID:2p7gqODv.net
カセット36本…ダビングして
私のコレクションと交換しませんか
ウェブページにあるメアドまで
ご連絡ください。
でももしかすると同じ日があるかもしれませんね。
オープンとカセット(2部時代)いろいろあります。

258 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/17(日) 08:29:15 ID:2wgLpLld.net
>>236
徹子の部屋〜Classics〜
#118「ゲスト:広川太一郎」(1979年10月30日放送) 
1/21(木) よる10:00-よる10:35
ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/info/0023/


259 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/18(月) 00:18:36 ID:fKNVM480.net
>>258
うぉぉぉぉぉ〜
ブラタモリとかぶるわぁ。

236じゃないけどありがとう。

260 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/09(火) 02:45:42 ID:Vn1M7lJY.net
わぁぁ、見逃した!!
ようつべに一部上がってるやつだよね。
あのあともう一回出演してるの知ってる?

261 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/04(木) 03:30:44 ID:yuKsrG+I.net
昨日、命日で三回忌だったね。太一郎さん…;;

262 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/05(金) 00:32:22 ID:zRkCIPo+.net
徹子、自分も見逃した・・・ ><

263 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/14(日) 14:31:36 ID:cJ13O8FO.net
>>258
ageレスして欲しかった。。。。。。。。。。

264 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/07/19(月) 21:49:23 ID:TnPYYEgs.net
保守
昔のcmには広川さんの声が多くて…

265 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/07/26(月) 21:48:25 ID:C05e4S1Y.net
ふと広川さんを思い出したので「ところ変れば」のナレーションをビデオで見てみた。懐かしすぎた。

266 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/04(月) 08:20:27 ID:x9FY7Gg/.net
トニー・カーティス死去
広川さんがよく声当ててたよね
寂しいなぁ・・・

267 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/04(月) 17:15:35 ID:7eA/0xV6.net
広川さんシブイ

268 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 18:40:51 ID:vzHutma4.net
こんなスレあったんですね。
放送の録音テープ100本近く、
亡くなられた年に廃棄してしまいました・・・
とっておけば良かったorz
ちなみに40歳の誕生日の放送の最後のほうに、
長文の手紙を読んでいただいたのが、忘れられない思い出です。

269 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/11(月) 15:45:07 ID:Wy9Oy+bA.net
宇宙戦艦ヤマトの情報なんかいろいろゲットしたなあ。


270 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/12(火) 03:22:35 ID:flIiXFny.net
もういないなんていまだに信じられない。

男たちの夜…かな?一度聴いてみたいなぁ。


271 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/13(水) 01:12:50 ID:O/UtUNe9.net
INFOSEEKがフリーのウェブページサービスが廃止になります。
そこで別なアカに引っ越し作業中です。
ついでにページの再構築をしています。
http://www19.atpages.jp/jorf1422/main.htm
クリックしても何もありませんし
URLも仮入力の物になっていますが
ここに移転しますので
完了時にはまた告知します。


272 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 22:33:47 ID:QyF4U+8x.net
野沢那智さんも亡くなられたか・・・
あまり共演する事のなかった二人が吹き替えた
「大統領の陰謀」はまさに真剣勝負の凄まじいアテレコで
いつになっても忘れられない

ラジオでも広川さんと野沢さんは子供だった俺にとって
二つの巨星であり、憧れの大人像だった・・・・・

273 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 00:11:30 ID:x3i5ZklS.net
いまごろは広川さん 
ルパン、那智さんと天国で声優時代の思い出話してるかな。
   

274 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/10(金) 03:10:52 ID:McMJRWit.net
http://www.4shared.com/account/audio/uF6ElIUC/19740724zenhan.html
重いですがどうぞ。

275 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 15:59:49 ID:t8sbL5OM.net
今日の午後ローのユア・アイズ・オンリー、音源がDVD版じゃなく
昔のテレビ版だった
懐かしいなあ

276 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 00:34:27 ID:RTUw0Mao.net
先日のスプラッシュが字幕でがっかりした。広川節をひそかに期待してたのに。

277 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 20:06:45 ID:Pi9Bj3FA.net
>>275
やべぇ!!録るの忘れた・・・orz・・・










・・・と思って、レコーダー確認したら、ちゃんと予約録画されてたw
まさに、広川マジック!!

「キャノンボール」のDVDをやっと手に入れた夜に・・・

278 :たまっちのドライバー:2011/01/07(金) 16:50:19 ID:tb26GmWK.net
過去に”サークル ア・ラ・カルト”メンバーでした方々、現在私が勝手に
”天文サークル・アラカルト”を名乗らせてもらっています。
ご了承下さい。

279 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 09:51:48 ID:tHTbjEuo.net
アップロードしたの、いらないようなので下ろします。
他の音源もアップロードするのやめます。めんどうだし。

280 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/15(火) 00:04:15 ID:U3vi+ngt.net
御健在なら、今日で71歳に。

281 :太三郎:2011/02/16(水) 19:40:13 ID:5/1Ps5Go.net
北海道の真ん中で「男たちの夜かな」聴いていました。
なにもかも、みな、なつかしい・・・・

282 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/21(月) 00:26:02.23 ID:qa9UTk4J.net
GO!

283 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/25(金) 10:25:07.06 ID:QEJqnKJM.net
こんな時、広川さんならどんな風にみんなを勇気づけてくれたのかな。
言葉はネットに溢れているけれど、広川さんほどの声の力を持った人が
今はいない。

284 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/05/09(月) 13:27:56.97 ID:N1MuZ1Tn.net
私も学生時代に覗きに行きました。帰りに渋谷駅まで広川さんが送って下さいました。助手席〜^^

285 :スカパー無料開放日:2011/07/03(日) 05:20:44.75 ID:H4sISG1Q.net
テレ朝チャンネル 7/3(日)6:45〜7:20 [無]徹子の部屋〜Classics〜 #157
ゲスト:広川太一郎(1988年11月4日放送)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/info/0023/

286 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/18(木) 22:26:03.20 ID:dc5HmJvG.net
銀座松屋のルパン3世展で奇数日に広川さん版の
パイロットフィルムが上映されています
13分間でセリフも少なめですが貴重な機会でした

287 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/09/15(木) 01:04:54.78 ID:9V37VkXA.net
今日の「スパイ・ゲーム」は広川版でした

288 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/11/18(金) 21:21:31.44 ID:ByRnci6U.net
いつ聞いてもいい声だ。

289 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/12/03(土) 15:08:01.73 ID:o9JrqnUB.net
ダンディ2の吹き替えでしょっちゅう「わいわい」て言ってるけど何なのこれ

290 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/12/13(火) 15:16:42.18 ID:PiJyIfiB.net




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!







291 :2012:2012/02/06(月) 02:59:26.66 ID:SVx4f2wE.net
忘れられないように。

292 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/02/15(水) 00:03:29.88 ID:DkYA3BX5.net
御健在なら今日で72歳に。

293 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/02/20(月) 17:39:35.06 ID:NKeWLS4G.net
改めて>>274を聞いているが、ガチャガチャしてなくていい番組だったね

294 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/05/26(土) 10:09:10.29 ID:2FfhTYUq.net
スーパードラマチャンネルでダンディ2が始まった
夜かなには佐々木功さんもよく遊びに来てたなー、酔っぱらってw
広川さんはこのアテレコで
すべてのセリフにアドリブを入れようと取り組んだって語ってたよね
トニー・カーチスが「ねっけーつっ!」って叫ぶのには涙した

295 :ヰタ・セクスアリス謝国権 五関敏之:2012/11/14(水) 14:40:50.38 ID:wbszQOo7.net
せやのう

296 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/11/16(金) 20:17:41.68 ID:c8hV1XtJ.net
>>295
hg

297 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/01/29(火) 14:40:06.17 ID:yElfzQzZ.net
現在InterFMで日曜の夜にやってる番組には面影は微塵も無いんですね

298 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/22(金) 12:52:52.34 ID:P2+oR26B.net
ダンディ2のDVDのボーナストラックに入ってる,広川&佐々木両氏のインタビューで,
広川さんは,この15年声優の仕事してないみたいなこと言ってますが,どういう意味なのでしょうか。

299 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/25(月) 12:43:05.97 ID:1i2bRAi8.net
キーが無ければ扉は開かぬ,開かぬ扉が気にかかる,かかる釣糸ドジョウかメダカ,
めだかまぐろか神田か目黒,そんな気がして腹減った。

300 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/26(火) 13:12:14.12 ID:g0CwiqSu.net
押してダメなら引いてみな,ロンドン駄目ならニューヨーク,新宿原宿長万部の精神だ。

301 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/27(水) 11:51:00.12 ID:6DlddzK2.net
「死ぬのは奴らだ」の広川吹き替え入りDVDを買ったんだけど,なんか声が違う。
あれは晩年の再録音なんですね? 年取ってからのお顔を思い浮かべて聞いたら
腑に落ちました。しかし往年の美声は衰えても,広川節は不滅です。

302 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/27(水) 14:10:08.45 ID:b0bJV6Xx.net
ラジオの話題じゃなくて広川さんへの思い出話になってきたな。それもいいけど。

303 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:U61RGBWh.net
保守上げ

304 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AwHCKYcI.net
ニート投資家とは?






ニート投資家にとって3つのことは

305 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/11/17(日) 16:33:17.32 ID:UjIE/3XR.net
ロジャームーアは声は感激する位ホント合ってました!あと、キリンシーグラムのロバートブラウンやトヨタマークUもいい味が出てた最高のナレーションでした!

306 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/01/27(月) 09:14:00.47 ID:rCbDU9zV.net
夜かなの会員証出てきたw

307 :AATW:2015/04/13(月) 00:40:11.52 ID:g62TpHOZ.net
http://otokotachinoyorukana.web.fc2.com/
http://otokotachi.tripod.com/

308 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/05/27(水) 18:50:14.13 ID:59NqrfRa.net
この時代は小学生、当然広川さんの事は知らず・・・
どなたか音源アップしていただけないかしら?

309 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/05/28(木) 16:00:20.34 ID:XWoRpD2M.net
mezzoの特典映像でも言ってたけど、面白くなかったら僕のとこに電話くださいって
こういう言い方するのはやっぱフリーだからなのかね?
こういう直接発言は普通しないと思うし

現役の時にもっと深くファンをやっていればと今更思うよ
犬ホームズの少し前にファンになり、ファンレター出そうと思ったけど
フリーだし、局側に出してもどうせ届かないだろうと結局出せずしまいorz
その後、ナレーションやたまに出演してくれる映画吹替えで満足していた
でも、ここのスレや色々調べていると、随分ファンに対して気さくな人だと知り
改めて、夜かなリスナーファンが羨ましい!と思ってる

310 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/06/15(月) 14:24:46.08 ID:BPdjvzfT.net
今、ふと思った!
「クイーンコング」を広川さんに依頼した勇気があるのなら
もう1つの伝説「アタック・オブ・ザ・キラートマト」もお願いしてたら
どうなっていただろうか!と
勿論、全盛期の時にね

熱海温泉の「珍説・一寸法師」
少し前までよーつべにアップされていたので見たけど・・・
いやー、笑っちゃいましたよww
永遠「んー、んー、んー」とか「良いのか?どうだ?」とか
しかも全盛期に録っているだろう非常に若々しく張りのあるイイ声!
こういう役でもいやらしくなく「スタイリッシュ」に聞こえる得な声

311 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/07/15(水) 19:33:38.67 ID:PMJ0yDct.net
「広川節(ダジャレ)」
ただ、面白おかしく聴いてたけど、改めて文字おこしして今更思った
例えば
 「君、トラック持ってんだってね。貸してくれないの?夕焼け空
  訳は言えない、家なき子」
普通に活字にすると、こんな感じ
でも、これが広川節に変わると
 「君、トラック持ってんだってね。貸して暮れないの、夕焼け空
  訳は家無い、家なき子」
標準語のアクセントの違いが明確な証拠だから聴いてても理解出来る
これは余程、読解力が無いと出来ない!
生前ラジオで言葉の主軸がずれてきていると広川さんが言ってたけど
こういう言葉のアクセントが大事なダジャレを「言葉遊び」と言っていた意味が
ようやく理解できた
それを軽々しく、まして連発して使用する広川さんの語学力はやっぱ「天賦の才」なんだろうなぁ
「声優」としては当たり前!と言われそうだけど、なかなか難しいと思われ
今更!?と言われそうだけど、つい数か月前まで考えた事も無かったから

312 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/07/16(木) 17:36:14.10 ID:euZqAAiP.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=o09XHEPEQRY
2005年度作品
wikiにも載っていない
本人曰くアドリブ3割増し(この言い方、音速丸をやった若本さんも言ってたなw)
懐かしのドラゴンロード実況再びかな?

313 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/07/21(火) 20:44:31.53 ID:+s4Ay2TT.net
今更「ダンディ2 華麗な冒険」視聴
いやー、凄いね
前半は「あれ?この位なら別に」と思ってたけど、
特に17話あたりから、セリフのすべてに怒涛のダジャレ&語呂合わせのオンパレード!
こりゃ台本が真っ黒になるだわさ
当時は前日に映像を見て次の日収録の形だったみたいだけど、徹夜であれだけの
語録を書き込むなんて。。。
並の頭じゃないわ
もう、意地だろうね。どこまで行けるか!という
広川さんって結構凝り性?
「きゅうりのへた」「なすのへた」「ごぼうのへた」
「俺も男だ!なめるなキャラネルorなめるな水あめ」
徹夜越しの頭だからこそ湧き出る意味のない言葉ww

314 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/07/21(火) 21:00:13.97 ID:+s4Ay2TT.net
後半はまさにやりすぎ状態
あれはヤバいわ
当時のディレクターはよく止めなかったと思うよ
先輩ディレクターには何で止めなかったと言われてたみたいだけど

もう、作品うんぬんじゃなく「広川語録」を追ってる自分がいるんだものww
相方がロジャー・ムーアでささきいさおさんの声だからギリギリバランスが取れているけれど

一代限りなのが実にもったいない
近いのが今は若本さんかな?
お互い、プロ意識の塊だし、わがままだし、アドリブめぐって音監とケンカしたしw

315 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/07/26(日) 20:38:43.42 ID:73MqBosZ.net
「小さなバイキングビッケ」
スノッペ回視聴
もろにスノーク口調ww
あのスノーク口調が評判になって、そういう依頼が増えたと言ってたから
このスノッペもそういう依頼の一つなんだろうね

こういう古いアニメはもう見れないと思ってたけど、改めてDVDと今の時代に感謝

316 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/07/27(月) 13:28:48.31 ID:f3lJkwJu.net
アダムズのお化け一家が見たいよw

317 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/07/27(月) 15:36:59.48 ID:+1vn4KNK.net
>>316
「再集結」の方はvhsしかなかったので、安かったから買ったよ
吹替えの意味で言えば、さすが!の一言
広川さんは低いゆっくりした口調、ある意味、平たんに演じている
(広川さんを知らない人には「棒演技」と感じるかも)
ツボは「いてこましたる!」「切れ痔」
小原さんはさすが!言う事無し
熊倉さんが出演してるとは!早口でお年を感じない
ラーチは大塚パパ!セリフ無いなーと思ってたら、別の役でたっぷりしゃべる
映画版のファンには不評みたいだけど、普通におもろい
旧作声優そろえたと宣伝してたけど、がぜん旧作も見たい!

こうして広川さん出演作品を見てると、語尾とか少しアレンジするアドリブはあるけど
この人のようにダジャレまじりにする吹替えは聴いた事がない
当時は何も感じなかったけど、今改めて思うに、昔の吹替えはある種「なんでもあり」
なんだなぁと思う
つべに少しだけ見れるけど、殆ど手に入らない幻に近くなっちゃったからなぁ

実は見たのは2,3日前ww

318 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/07/27(月) 18:12:49.30 ID:+1vn4KNK.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=tS9OnROOr14&feature=youtu.be
こういう仕事もしてたのね
相変わらず淡白な相槌で
戸川純が時代を感じるww

319 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/07/29(水) 19:37:06.83 ID:yemREjIH.net
亡くなって7年も経ってる人間を好きになるなんて・・・
この人の演技は今の声優の演技とは違う
ダジャレとかじゃなく、ナチュラル演技とも違う
そうかといってオーバー演技でもない、勿論わざとらしくもない
イイ声だとは思うけど、それほど変わった声でもない

320 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/08/05(水) 15:23:21.90 ID:aLcRPosf.net
今、見れる範囲だけどこの人の仕事をかたっぱしから把握しようとしている!
無謀な挑戦だとは思うけど、出来る限りやっていきたい
DVDはあっても肝心の吹替えが変わっているとか・・・
あと、調べていて思ったんだけど広川さん関連の動画が削除されてる気がする
もうほとんど見ていない住人も多いだろうけど、協力してほしい!!
実際に声が聴けたという事でカウントしている
地方イベントとかは無理なんで、そういうのは例外としている

321 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/08/05(水) 18:23:10.29 ID:4IRV/efG.net
広川さんを知ったのが比較的遅かったな俺。
TBSラジオの年末番組「太一郎とTARAKOのニュース’90」ってやつを録音したから
そのくらいに知って好きになったんだと思うが。

322 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/08/06(木) 10:53:42.73 ID:O6XA+XdF.net
若い時はホントに飄々とした軽い演技が上手い人だったんだね

323 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/08/09(日) 07:33:01.23 ID:5HcY1Jpb.net
2000年位から声が変わったよね
吹替えのブランクはあったにせよ、ナレーターとかラジオとかやってたのだから
そういう意味でのブランクは無いと思うんだけど・・・
あと、パーマン映画に出た時、何か大病を経験したから常に薄着で過ごすポリシーに
なったとか
フリーだから当時は情報があまりなくて苦労したけど(地方民)、今はネットという物があるから
結構ググればポロポロ出てくる

324 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/08/09(日) 18:58:29.99 ID:5HcY1Jpb.net
「ミスターブー鉄板焼」視聴
うーん、吹替えでもあんまりおもしろくない
ネオンに顔突っ込んでしびれるシーンでも「アヒル」は「びりびりあらっ!びり」とか
言ってくれたけど、無し
でも、妄想シーンでイイ声になるシーンなんかは定番だけど面白い
声優という意味合いでは「名探偵ホームズ」ファミリー
ホームズ、ワトソン、ハドソン夫人出演ww
太平サブローシローが出演(結構上手い)

325 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/08/11(火) 21:16:54.08 ID:YJzePtw0.net
「ヤング・フランケンシュタイン」視聴
前評判通り、おもろい
バニククーさんはそうでもないけど、広川さんの赤たん言葉はさすが!
熊倉さんは卑怯ww
イゴールと熊倉さんがコラボしたら、もうそれだけでパーフェクトじゃん
でも・・・この時代、女性声優の数がいないんだね
田島さん、武藤さん等
当時は女性がいつも同じ人なんで、もっと増やさなきゃダメだと思ってた
今は大杉、しかも同じ声・・・

326 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/08/17(月) 09:01:35.23 ID:vpT1gXhW.net
書籍「声のスターのすべて」
プレミアがついて、尼で5000、ヤフオクでも3000とかでうーんとか思ってたんだけど
図書館で無料で借りる事が出来た!
よく広川さんが言ってた「生きた日本語」ってダジャレまじりのアドリブの事かな?
と思ってたけど、若山さんに言わせると「日常会話」の事だったんだね
どうりで広川さんのセリフは親しみが湧くわけだ

327 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/08/19(水) 10:37:29.40 ID:6p+ieONR.net
90年代から、殆ど地上波の吹替えはやらなくなったと言ってたけど
どうしてなんだろう?
ナレーションや顔出しに忙しかったんだろうか?

1番ご活躍されてた70,80年代の吹替え作品がDVDになった途端、別吹替えで収録
されちゃって、聞きたくても聞けない作品がたくさんあるorz
特にフィックスだったトニー・カーティスなんて半分以上全滅・・・
当時、豪華声優と呼ばれていた「クリスタル殺人事件」を聞きたいぞ!
リアルでも見た記憶があるが、殆ど覚えていない

328 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/08/23(日) 10:50:09.95 ID:R55pF3l2.net
また、声優によるカーナビが出るみたいだけど(以前出たシリーズに追加)
生存してたら真っ先に依頼されてただろうな
二枚目と三枚目を盛り込んだバージョン
聞きたかったorz

329 :山田太一郎:2015/08/24(月) 20:58:28.53 ID:Rc5FCWgWj
       
強姦容疑で回生の里職員逮捕-千葉県柏市

 千葉県柏市の介護老人保健施設 回生の里で茨城県龍ヶ崎市松ヶ丘在住の職員の山田太一郎容疑者(44)が強姦容疑で逮捕されていたことが分かった。
 逮捕容疑は8月21日午後9時ごろ、千葉県柏市にある介護老人施設回生の里で、女性職員(20)をナイフで脅し、性的暴行を加えた疑い。
 捜査関係者によると、女性の申告を受けて山田容疑者を23日に逮捕した。
 調べに対し山田容疑者は「以前から好意を持っていたが相手にされないことに腹が立っていた。ストレスがたまっていた。」と容疑を認めているという。
(2015年8月24日 毎日新聞)

330 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/04(金) 12:03:40.47 ID:TAnpsRer.net
紆余曲折あったけど、ようやく広川さん渾身の「モンティパイソン日本語吹替え復刻版」
を手に入れた!!
これからじっくり見させてもらう
「スパム!」が吹替えバージョンなのが楽しみw

331 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/06(日) 16:35:02.50 ID:s07XEiF9.net
「スパム!」は原語バージョンの方が面白いな

「新ミスターブー お熱いのがお好き」
「鉄板焼」が思いのほか面白くなかったので、期待半分だったけど
意外に面白かった
特にサウナでの格闘シーンは笑った
この作品は本家「お熱いのがお好き」のパロディ
広川さん自身も本家でトニーカーティスを演じている
本家にもあった、お金持ちに化けてモンローを口説くシーン
本人は徹底的にキザに演じたそうだけど、こっちにも同じようなシーンがある
見比べ(聞き比べ)てみるのも一興かも

332 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/07(月) 19:49:13.47 ID:iC7OxoPQ.net
「モンティパイソン 日本語復活版」を、とりあえず全部見ました
・・・少数派なんだろうか?自分は思ったよりエリック・アイドルは、言われているほど目立ってはいないような
それより、ジョン・クリーズとマイケル・ペイリンの可愛さが目立ってたような
あと広川さんの有名セリフ
「とかなんとか言っちゃったりなんかしてw」
これも「とかなんとか」「なんかして」はあったけど「言っちゃったり」はなかった
もしかしたら、ハッキリこのフレーズを言った事はないんじゃ!?
この作品の10年後に発売されたポニーキャニオン版は、とても広川さんは目立っていたけど
残念ながら今回のDVDーBOXには吹替えなしのスケッチも多い

333 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/09(水) 19:54:53.96 ID:1G+wxU0Z.net
「007死ぬのはやつらだ」1988年版の時、広川さんは体調が良くなく、病院に寄ってこられての
収録だったとソリティア役の玉川さんが言ってた。
パーマン映画の時、大病を経験したとか共演者の方が言ってたから
何かしらの兆候はあったのかな?
そういえば、90年から10年以上吹替えから離れていたようだし、他の仕事が忙しかったからだと
思ってたけど、今から考えたら、1つの収録で何時間も拘束される吹替えの仕事は
体調の事もあり、出来なかったのかも・・・
今ではもう憶測だけど

334 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/10(木) 13:32:56.48 ID:eBQQGvWS.net
「チキチキマシン猛レース」のキザトト君のオカマ言葉
あれ、オカマ言葉じゃなくキザを強調したって本人は答えてたけど・・・
キザを強調するとああいうしゃべりになるの?

335 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/12(土) 12:04:23.20 ID:jjQlPcz5.net
「モンティパイソン アンドナウ」を手に入れて聴いてみた
こっちはポニーキャニオン版と同等に広川さんが目立っているね
構成からしてエリックアイドルの出番が比較的多いからなのかも知れないけど

「ごちそうさま」に出演した時、何を作ったか覚えている主はいるかな?
よーつべには冒頭部分しかアップされていない(でもよく録っていたな)
当時自宅ではよく料理すると言っていたような

336 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/12(土) 13:25:05.94 ID:jjQlPcz5.net
「007 死ぬのはやつらだTV吹替え版」を手に入れたんだけど、81年版に
「お部屋を片してた」というセリフがあって、片してたって標準語?とか思ってたら
やっぱ東京方言なんだってね
時代なのか結構東京弁使っているのね
ラジオでの「うちんち」、モンティでの「落っこった」
ミスターブーでも「みょうがのおみおつけ」(おみおつけって漬物の事かと思ってたら味噌汁の事だったのね)
「〜のよ」「〜だわ」とか
なんかオカマっぽいなぁとか思っていたら、地方民から聞いたら東京方言はそう聞こえるとか

337 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/12(土) 13:32:44.64 ID:lCSUBveS.net
こないだ実家の押入れを整理してたら地上波で放送された
クイーン・コングを録画したDVD-Rが出てきた。読み取れなかった。残念。捨てた。

338 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/14(月) 12:06:59.83 ID:7m+1qEm0.net
タイムマシンで1970年代に行って「夜かな」とか「ハローヤングラブ」とか
現役バリバリの頃に会いたかったな
時代が親世代だからなぁ
出来れば、最初のより、音楽かけないでトークだけでやってた時期のラジオとか
お優しい誰か、うPしてちょーだい

339 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/15(火) 15:31:28.78 ID:L1COpaXn.net
1980年代海外ドラマ「俺たち賞金稼ぎ フォールガイ」でリー・メジャースが主演ということで
当然、広川さんがやると思い「名探偵ホームズ」以来のレギュラーだ!と喜んでいたら
小林さんでがっくりきた記憶
話も面白かったし、小林さんもあってたから見たけど
でもやっぱり広川さんに当ててほしかった
そういう意味でIBMのCMでのリー・メジャースに広川さん起用したスタッフGJだと思った

340 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/19(土) 14:42:27.02 ID:bUJ4+kj8.net
ラジオで
「相談に来る子は自分の子供だから、いつでもおいで」
とか言ってたみたいだけど、この人は自分のお子さんいなかったのかしら?
ググってもそれらしき言葉が出てこない
私生活は声優仲間にも話さなかったみたいだけど

341 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/21(月) 13:00:01.68 ID:GjsRBgSu.net
昨日の「したコメ」で羽佐間さんが吹替えについて
「昔のアドリブはひどいと言われるけど、愛川欽也や広川太一郎がどんどんやっていたからで」

未だに広川さんの事を話される羽佐間さんw
司会がとり・みきさんだからかも知れないけど

342 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/21(月) 17:15:51.48 ID:GjsRBgSu.net
2001年発行の雑誌「コンポジット」を手に入れた
これ、当時も手に入れた記憶があるんだけど、亡くなった時点で全て破棄してしまったんだよね
愛車のジャガーが8代目というのには驚いた
真っ赤とかブルーグレーとかいろいろ言われてたからどうなのかな?と思っていたら
ずっとジャガーだったとは!
ご近所にジャガーを所有している人がいて、エンブレムがカッコいいと思っていた
この車をおそらく1970年代から所有していたと思われるけど、1ドル360円時代でスゲーと思う
ラジオ「男たち」も自腹(噂では毎月100万!?)とか
まだ、バブル前なのにスゲー!!!

343 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/27(日) 12:20:49.40 ID:ICM7YS+Z.net
ビデオだけど「赤いカラスと幽霊船」を手に入れた
これ1989年の作品で横浜博覧会での上映ということで
当時は悔しい思いをしてた
あれから20年以上経って手に入れるとは、つい最近まで夢にも思わなかったよ
内容は本編30分、メイキング30分
赤いカラス役なんだけど、声としゃべりが三枚目エリック・アイドルの声とそっくりだったw
メイキングはナレーションをしてて、それこそたっぷり「広川節」が堪能できる
ああいう、聞き手に話しかけ、自分の感想のような事もしゃべるナレーターは
近いのは今では若本さんぐらいか?
アフレコシーンも勿論あったんだけど、今のスタジオとはずいぶん雰囲気が違う
マイクも上に固定されている大きな長い、いわゆる撮影時に使うようなマイク
服装も腕に黒い星マーク、背中に鷲を象ったものごっつい少し大きめの黒い革ジャン
苦虫をかみつぶした様な真剣な表情

とにかく手に入れて良かった!と思える内容だった
あと主役が多分「山本耕史」となって、顔も面影があるので「あの人」かも!?

344 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/29(火) 09:48:12.13 ID:7Ezr6fd+.net
「浅田飴」のCМは2バージョンあったんだね
両方とも顔出し、黒柳さんとの共演なんだけど
DJ風のは初めて見た
貴重なCМ見れてラッキーだった

345 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/10/01(木) 15:21:38.01 ID:/H7WMdmS.net
csで「スペースカウボーイ」吹替え版を放送する!!
みれねー!!

346 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/10/02(金) 13:48:18.55 ID:+XRkPSCn.net
今更「ホーリーグレイル」の特典を聴いた
亡くなる2週間前なんだよね、収録したのが・・・
「広川節」まだ健在なり!を見せつけられた
感慨深くて涙が出てくる・・・

347 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/10/03(土) 17:09:35.24 ID:Vqk2GaMw.net
このスレは一人で維持してるの?

348 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/10/03(土) 18:12:53.64 ID:nCuJcYmc.net
文字数多めなのは同じ人だろうな。俺も広川さん好きだけど。

349 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/10/03(土) 19:46:12.98 ID:uwFfp7hB.net
お察しの通り、5/27分から殆ど自分の書き込み
犬ホームズから現役時代もファンやってたけど、亡くなった時点で終了してしまったんだ
でも3月位からひょんなきっかけでファン熱燃え盛りw
DVD、よーつべ、ニコ動見まくり
そしてここのスレ見つけて、思わず嬉しくて書き込んじゃた
スレ題「男たちの夜かな?」は小学生で全然知らない
だから、当時の「広川さんと会った、お話しした」という書き込みを見て
羨ましい!と思ってる
もっともっと、この人の事が知りたい!作品が見たい!と思ってる

350 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/10/16(金) 09:48:52.55 ID:+uIWGD3z.net
「ショートサーキット2」初見
さすがの三ツ矢さん、気の弱い安原さん
広川さん地味!
お金儲けしか頭にない、ちょっとお調子者の役なんだけど
ダジャレもないし、アドリブらしきものもない
コメディ物なのに・・・こういう役は似合わないなぁ
流しで見てたら、広川さんだと気付かないかも

シンシア・ギブと「ヒーロー」が懐かしすぎた。この作品の曲だったのね

351 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/10/19(月) 18:29:37.18 ID:mkVlmoF1.net
「女王陛下の007」初見
面白いね、これ
広川さんが「600万ドルの男」の時と同じ声で女性が田島さんだから「バイオニックコンビ」
学者に化けるけど、すこーしコミカルに演じてる
しかも服装が「名探偵ホームズ」の犬ホームズと同じ
広川ボンドでは「黄金銃」と同じ位好き

「食傷気味だよ、こっちは」がツボ

352 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/10/20(火) 17:34:58.12 ID:9fI+kGaV.net
「007黄金銃を持つ男」TV吹替え版で広川さんは「非公式」を
ひっこうしきと言ってる
ひっこうしきなんて言うかな?

353 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/10/29(木) 18:09:17.58 ID:rEfop4qs.net
ジョージが広川さん演じた「張り込み」についてツイートしてる
ちょっと嬉しい

354 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/10/31(土) 19:58:27.25 ID:TpLsXe4v.net
26歳の時にインタビューで今の10代は可哀そうなんて答えている
26歳でもう10代の人について語るなんて、年齢的には若くても
考え方は親父のような人だったのかな

355 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/11/05(木) 21:19:41.31 ID:e6DSmuB3.net
古川登志夫さんが広川さん関連でツイートしてる

ジョージといい古川さんといい、同業者が昔話をツイートしていただけるのは
とても嬉しい!

356 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/12/03(木) 16:04:12.24 ID:URXnJkdA.net
昭和47年の「週刊女性」を手に入れた
「広川・加茂良子夫婦対談」が載っているからですよ
結婚1年目なんだけど、もう何十年も連れ添った夫婦みたいな間柄か、
友達夫婦みたいな感じに受け取れた

奥さんの生年月日が知りたいな

357 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/01/06(水) 11:58:33.47 ID:+FKCje3m.net
テレ玉で午後6時というイイ時間帯に「名探偵ホームズ」の再放送が始まった
自分の地域では見れないけど、地上派で再び広川さんの声や演技に
新しく触れる事の出来る世代がいるという事だけでもこの喜び!

358 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/03/03(木) 22:52:39.04 ID:LbpRlP8a.net
命日なのに書き込み無しか・・・
保守アゲ

359 :広川:2016/03/08(火) 12:28:06.88 ID:/KXo+9Il.net
クソスレ終了しようぜwww

360 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/03/08(火) 15:16:49.89 ID:n8u05Fws.net
>>359
かわいそうな人・・・

361 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/03/12(土) 01:59:00.08 ID:1O69OSz/.net
>>359
まだこんなコトいう池沼いるんだwwwwwwww

362 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/03/14(月) 16:15:21.95 ID:UMDqM56t.net
よく言ってた「旅番組のナレーション」って「クイズところ変われば」の事かな?

363 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/03/14(月) 18:34:11.59 ID:zTj21GPV.net
ロビーは吹き抜け私は間抜け
とか言ってた

364 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/03/15(火) 13:18:56.44 ID:/G07791F.net
「おぼっちゃまくん」再開なんだけど「そんなバナナ」ってここが最初だったのかな?
「ともだちんこ」
「すみま千円」
とかダジャレのオンパレードだったんだね
もう覚えてないや

365 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/04/08(金) 08:56:08.11 ID:/mU7sEC5.net
「忍者部隊月光」を見た
広川さん、23歳!
声は変えているのか、流しで聴いているとわからない
話自体は結構面白かった

366 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/05/12(木) 12:21:15.86 ID:AiDYq3A4.net
この人の70年代〜80年代、とくに30代の70年代の勢いは凄いね
自分は80年代からのファンだけど、70年代の若さあふれる活躍ぶりは凄い
声も演技力も1番だったんじゃないかな?
80年代も続いているけど、円熟期という時期なんじゃないかな?
70年代に色々聴けた見れた人はうらやま

367 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/05/22(日) 20:30:48.43 ID:RwelRcv6.net
ショートショートショートでハガキ読まれたな
いつも録音してたのにその日に限ってテープが無くて録音してなかった

368 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/05/22(日) 22:21:08.22 ID:9C289MJj.net
>>367
夜かなを知ってる人の書き込みですね?
私は小学生で存在すら知らなかったのですが、
本家サイトの当時の季刊誌みたいなのが載っているのですが
広川さんの生年月日が1939年になっています。
wikiでも同じ1939年
でもとり・みきさんの紹介本には1940年
後半生のラジオ出演、雑誌のインタビュー記事では1940年になっています。
どちらが正しいのかご存じですか?

369 :367:2016/05/23(月) 12:47:54.76 ID:N4RYUv9z.net
太一郎さんの生年は39年ですね
当時はリスナーに名刺より小さいカードで手作り会員証を送ってくださいました

370 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/05/24(火) 16:46:35.08 ID:yZWEr6Y9.net
>>369
ありがとうございます。
39年ですか
という事はwikiが正しくてデータベースや後半生の個人紹介はミスという事なんですね

371 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/06/14(火) 02:51:49.61 ID:Aj7wOFb6.net
記念カキコ

372 :広川:2016/06/15(水) 06:59:53.90 ID:RpSCP0J+.net
クソスレ終了しようぜ、ポンツクどもwwwww

373 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/06/16(木) 11:44:27.94 ID:Q7i8XeuA.net
2001年テレビブロスという雑誌で「クイーンコング」が表紙を持っている人いたら500円+送料で譲って頂きたいです!コピーでも同じ条件でオケー
オケーという方いたら捨てメールでお願い。
ゆうちょ振込でお願い。

374 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/09/03(土) 12:02:47.27 ID:9Cg7X06W.net
ジーン・ワイルダーさんご冥福をお祈りします

375 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/02/27(月) 12:28:37.93 ID:LfWp4t5Q.net
太一郎ちゃん・・・

376 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/03/03(金) 13:47:24.34 ID:pSi8G56w.net
もう、転生したかな?

377 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/03/23(木) 17:48:28.78 ID:7xY1omOD.net
今頃気づいたけど2月末に男達劇場上げたの誰だよwww

ありがとうございます

378 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/05/08(月) 03:27:44.54 ID:ViXXEKBe.net
広川太一郎と言えば…

Mr.BOO!だろ!

379 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/05/26(金) 18:08:41.43 ID:EzcZuDeo.net
遅れたがロジャームーアもそちらに逝かれたよ
あぁ、80年代は遠きになりにけり

380 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/07/25(火) 13:57:54.91 ID:uP22Fy9k.net
すごく聞き取りやすくて
声質も親しみが湧くええ声

381 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/08/04(金) 08:44:08.99 ID:m2LzF6i3.net
生きていたら復活してほしかったね

マリーオリギンの占いコーナーなんてあったんだな
スーパージョッキーで見たことあるな マリーオリギン。

382 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/08/04(金) 18:46:34.19 ID:8qJNSuN+.net
風邪の季節も花粉の季節も
全国的に助かりますク。

383 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/08/05(土) 12:00:11.37 ID:2IvpSjsY.net
>>381
「言葉」に関するラジオをやりたかったみたいだね。
視聴者からフレーズをダジャレに変えるコーナーとかもやるとか言ってた。
「夜かな」リアル世代じゃなかったから、実現してほしかった!

384 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/08/12(土) 21:23:15.40 ID:LJOBdm6B.net
今思うととんでもない企画とかあったな&#12316;

385 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/08/31(木) 06:23:24.38 ID:9Vq1pb9z.net
それより広川太一郎さんご本人がスポンサーだったというのがすごいよ

386 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/09/01(金) 14:01:43.88 ID:gtDaxNT+.net
>>385
稼いだ金を道楽につぎ込んでいたと言われていたらしい

387 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/09/14(木) 16:13:57.42 ID:LW7s8Mu3.net
これだけほんとうに好評だったのにラジオ関東からラジオ日本に社名変更してから
と、いうかそうしたときに当時の社長の遠山という人が若者向け排除という無謀で汚い行為をして
この番組をよりによって潰しやがった。

遠山の野郎は許せないね。
男たちのよるかなは良い番組じゃないか。
いまとなっては良い番組だったじゃないかという感じで過去形、過去のものになっちまったけどよ。
遠山がこういうあくどいことなどしなければもう少し続いただろうに。
ほんとうに嫌な男だよ、遠山は。

388 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/09/15(金) 08:53:10.83 ID:/CrsKnjl.net
でもファンサイトがあるのはありがたい

当初はザモーターウィークリーがスポンサーについてたみたいだけどのちに休刊になった。
その後スポンサーがつくこともなく最終回まで番組が続いた。
そのため広川氏自らがスポンサーになり男たちの夜かなは放送されていた。
ゲストかレギュラーか何かに女優の池上季実子や作家の東理夫や
どことなくジュディオングに似ている占い師のマギーオリギンが出てたみたいだね。

まだウジテレビになる以前のまともなころの河田町時代のフジテレビの競馬中継のMCや
おはようテレビ朝日ではちゃんと進行してたからね。
司会やナレーターとしての広川氏の声やおしゃべりも良かった。

けどYOUTUBEではこの男たちの夜かなはないみたいね。

389 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/09/15(金) 12:30:06.40 ID:HkRyYtXQ.net
ささきいさおが遊びに来てベロベロに酔ってたという回が聴きたい!

390 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/09/15(金) 18:49:55.81 ID:JLbn6c4l.net
局に金払って放送?スゲー。

でも番組で一言喋って宣伝すれば広川に金が入るってことはなかったのかな?

391 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/10/01(日) 11:04:46.79 ID:6aZSC4ln.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

392 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/10/03(火) 10:14:48.72 ID:dNAwEGxQ.net
BSで「名探偵ホームズ」再放送
夜7時という昔と同じ時間帯。

393 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/11/27(月) 11:45:08.15 ID:DSXHyGPT.net
オクで広川さん記事の雑誌が異常な高さで落札された!
あれは高杉ww

394 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/10(日) 10:26:56.78 ID:sTQoOmia.net
>>390
今ならそういうユーチューバーみたいなシステムで
もっと楽に番組が出来ただろうにね
でも広川さんならきっと「僕は番組でステマはしません」
って言っただろうね

395 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/18(月) 05:56:07.85 ID:UF9WATOP.net
いまだったらネットラジオかユーチューブかコミュ二ティFMでこういうラジオ番組
やろうと思えばできるだろうね。

いろんな企業のCMにナレーションで出たり出演もしたりしてはいたけど
広川さん。
あと いまだったらNHKのラジオに出たり
スポンサーつきでAMやFM問わず民放のラジオ番組のパーソナリティしてたかも。

396 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/18(月) 11:22:35.19 ID:P48TRCbO.net
>>395
ユーチューブは無理だろう。
携帯も持たなかったし、佐々木功さんのようにオーディオシステムを
屈指する事もしないアナログ人間だと公言していたし。
ただ、ラジオはやりたいと言ってたね。
視聴者から募集した言葉を、広川節に変換したり、ニュースを伝えて考えたり。
実現してたら今度こそ聴きたかった!!

397 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/18(月) 19:05:56.68 ID:y4cxPoFn.net
>>396
デジタル作業を他人にやって貰えば
ヨユーでいける広川レベルならいくらでも支援して貰えた

398 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/19(火) 13:58:04.21 ID:yrsaBMWF.net
>>397
現役バリバリの頃だったらね。
この発言聞いたのは2005年だったし、正直まだ存命だったとしても
「広川太一郎」は過去の人扱いだったし。支援してくれるスポンサーがついたかどうか?

399 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/19(火) 14:06:35.65 ID:U9Gr8GHZ.net
>>398
いやスポンサーはわからんが、
ユーチューバー的なラジオはできたけど
アナログ人間だからできない
だろうという話の流れだったでしょ
そのデジ機材のボタンポンまでの設置やってくれる人くらいいるでしょという事を言ってる

400 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/19(火) 16:02:26.58 ID:6Kwby1Re.net
今、存命ならばという話と
あの頃、YouTubeがあったらという話は
全く違うものだから噛み合わんよ

心ない悪ふざけや誹謗中傷が面白がられる今のインターネットに
広川さんの優しさや正義感というものもまた似つかわしくなく想像がつかない
時代も人の心も変わってしまったと感じるね

401 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/19(火) 18:42:27.23 ID:gZv9WWF2.net
なにいってんの
今生きてたらユーチューブでもなんでも出来たという話だろ
あの頃ユーチューブなんて話ししてないでしょ

402 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/20(水) 09:00:13.74 ID:+2IE1cSz.net
それはあんたがそう思い込んでただけ

スポンサー探しに行き詰まって終わったんだから
あの頃、今のYouTubeみたいな収益システムがあったら続けられたのにな
という話をしていたんだよ、こっちは

403 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/20(水) 11:33:52.56 ID:WfnuzYMD.net
>>402
>スポンサー探しに行き詰まって終わったんだから
大元のラジオの指針が若者向けに配信はしないという事に転換して
人気があるにも関わらず配信停止になったと聞いたが?
スポンサーは最終的にヤクルトに決まってるし

ウソを書くな

404 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/20(水) 11:45:12.10 ID:TO2Ribvy.net
レスバトルするつもりないけど
それは文章の書き方が悪いよ

今だったら、と書き始めてるでしょ
過去の方に重点を置くなら
あの頃ユーチューブ、と書きはじめないと

さらに言えば、
その後のレスでアナログ人間だからというレスがあるよね?
そのレスあてにデジタル人間に手伝って貰えばいい
となってる。

つまり言えば直接あんたにあてたレスじゃないんだよ
できる出来ないにポイントを置いたレスリレーに切り替わってるから噛み合ってないという感想がそもそも違う

405 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/12/20(水) 16:38:43.65 ID:NbmTlOIA.net
まぁ存命ならというのも
80近い広川さんが生きていたらというのと
夜かなやってた頃の広川さんが今いればというのでは
違う話になるので
架空の話というのはそれだけ幅があって行き違いが起きやすい
言葉というのは難しいもの、まして文字だけではね

広川さんや野沢那智さんがラジオをやっていた頃のように
言葉を使いこなせる人が今どれだけいるだろうと
思ってしまうわけです

406 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/08(月) 06:56:17.93 ID:9uVzJB/p.net
ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

1J3BL

407 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/08(月) 14:07:30.40 ID:QvFfAfFI.net
a

408 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/15(月) 08:35:05.53 ID:hngHftzI.net
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

7CK22

409 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/15(月) 14:28:55.87 ID:0VxJkjvc.net
p

410 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/02/25(日) 10:56:03.62 ID:Fva/5zzL.net
音源出て来ねえなぁ

俺の実家に行けばテープあると思うがカビだらけだろうし

411 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/03/01(木) 14:48:26.67 ID:q/nwDC4L.net
最後に見かけたのは去年2月だったな

412 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/04/27(金) 15:37:46.83 ID:9i3mlHjI.net
吹き替えとラジオの喋りは違うけど
そういうギャップもまたおもしろかった。

フジテレビの競馬中継の時はごくふつうの司会進行してたけど悪いところは全然なかった。
テレビ司会はわりとごくふつうだったよね。

吹き替えのときは上手く化ける人だったんだな こっちが想像した以上に上手く化けていたんだな

このラジオ番組もおもしろい企画多かった。 

413 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/04/27(金) 19:21:40.79 ID:KYUU/OJF.net
マジメもフザケもしっかり出来た人だよね

414 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/05/25(金) 19:13:33.47 ID:BM6tluFt.net
アドリブが凄かったんだよ吹き替え

415 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/09(月) 10:00:40.26 ID:eKtJoBG0.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

N7O

416 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/09(月) 13:37:14.09 ID:xEu0E13N.net
N7O

417 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/22(日) 01:29:43.95 ID:b7Fwb+EF.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

418 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/25(水) 11:21:31.31 ID:UmhjZvbB.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

VNZ

419 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/25(水) 16:12:37.48 ID:g+PBymC3.net
VNZ

420 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/08/22(水) 15:44:21.57 ID:hN1xGc0U.net
もりいくすお

421 :P.N.名無し大好きっ子さん:2021/02/09(火) 16:12:27.83 ID:UdVz74/E.net
OJZ

422 :P.N.名無し大好きっ子さん:2024/04/29(月) 01:58:34.82 ID:BPYFf7h/.net
熱血 広川太一郎 渾身の深夜放送「男達の夜かな」

423 :P.N.名無し大好きっ子さん:2024/05/01(水) 14:36:19.63 ID:KiWDBV9p.net
熱血 広川太一郎 渾身の深夜放送「男達の夜かな」

100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200