2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オールナイトニッポン特別番組

1 :ドン上野:03/11/08 00:23 ID:oYBBNBA9.net
生ドラマやリクエスト番組なんでもいいので、思い出したら書いてくだされ。
MX神の登場も期待しております。

2 :ドン上野:03/11/08 00:25 ID:oYBBNBA9.net




3 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/08 01:54 ID:EROkRLgY.net
ヤマトシリーズとSWだろ、やっぱり。
あと野生の証明か。

4 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/09 10:48 ID:kFqT6Ite.net
野生の証明ってどんなことやったの?

5 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/09 17:29 ID:APHPuvmP.net
幻魔大戦に興味は無かったのにラジオスペシャルを聴いて
映画館に行ったのを覚えている
オールナイトニッポンのドラマスペシャルは面白かったよな



6 :3:03/11/10 00:55 ID:zc5eehML.net
>>4
ゴメソ野性やね。
公開直前に全編ラジオドラマ化。(普通考えないよね)
VCは薬師丸ではなかったけど。

7 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/12 01:35 ID:lH4EKzRt.net
>>3
西崎義展(前科x犯)のオールナイトニッポソ

8 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/12 02:37 ID:zpFCB5Jp.net
ダチョウ倶楽部のオールナイトニッポン

確か竜兵がLFの社内を全裸で走り回っていたような・・・
しかも隣に何があるか知ってか知らずかの有楽町に構えていた時代に。

9 :24時間共倒れ@番組鑑定團:03/11/12 12:49 ID:U4pad0Z8.net
爆笑問題のオールナイトニッポン
(1991年たけし代打、95年、97年6月)
太田の「たけしは死にました」発言でLF出入り禁止に

赤坂泰彦のオールナイトニッポン 洋楽スペシャル(98年3月、4時間特番)
ローリンストーンズ、エリック・クラプトンなどを特集していた

10 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/19 01:12 ID:otTIzjVB.net
タモリが「町の電気屋さん」として登場した時があった。

11 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/19 01:50 ID:DSV1msZl.net
W−NAOのオールナイトニッポン(95年夏頃?金曜2部)
飯島直子と網浜直子がW−NAOという名のユニットで登場

12 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/20 19:56 ID:o0R0vazF.net
封切り直前に「風の谷のナウシカ」スペシャルがあった。宮崎駿も安田成美も出演した。
しかし、日テレ協力の映画の特番をニッポン放送でやってよかったのだろうか?
あ、近年ならエヴァンゲリオンの特番もやったな。


13 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/22 01:20 ID:THBAoxwR.net
85/08/12の日航機墜落事故特別番組を語れ!

14 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/22 07:33 ID:XhXbOF8a.net
「ニッポン放送が浮く!曲がる!瞬間移動する」
オールナイトニッポン Mr.マリックスペシャル
確か2回くらいあったな。

15 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/22 08:58 ID:YTp1LwZD.net
タッチ特番は30分だった

16 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/22 13:19 ID:Lpb3TJ8D.net
>>13
最初の部分だけしか聞いていなかったが、
上柳アナがパーソナリティー、
斉藤安弘アナが犠牲に遭った搭乗者の名簿を読み上げていた。

17 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/22 20:08 ID:LScw+WPI.net
なんかつらい番組だね。聞いててしんどそう。

18 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/25 10:45 ID:iTyUssi0.net
高松宮寛仁のオールナイトニッポン
誰か知らんかなあ。知ってる人詳細を語ってください。

19 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/25 19:34 ID:QdCXD2kT.net
河野洋平のオールナイトニッポン
誰か知らんかなあ。知ってる人詳細を語ってください

多分>>18と同じ時期のスペパだと思う。

20 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/26 18:49 ID:g5CIRChu.net
ドラゴンクエストUのオールナイトニッポン。鴻上尚史の曲『そして伝説へ〜』の伏線的番組。
ラジオドラマでの『バギィ』とか『ギラァ』等の絶叫が忘れられん。

他にサクラ大戦とかレンズマンなんてあったような…

後、ABブラザーズ内でやってた『モニターグランプリ』なるものもこのスレかな?

21 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/26 18:59 ID:AHAVIqxR.net
千年女王4時間

22 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/05 16:31 ID:XGicPecf.net
>>10
あれ、やっぱりタモリだったのか。
途中から聞いて「電気店店主のオールナイトニッポン」とか言ってたから
わけがわからなかった。

23 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/05 18:26 ID:1Uha/gXT.net
>>10 >>22
OPだけですが上げてみました。それでも約10分の長編です。

ttp://up.isp.2ch.net/up/23b7107df273.mp3

24 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/05 19:17 ID:w9mLh81/.net
はが ゆいっていたな・・・
あれ今なにやってんの?
昔、シングル買ったけど、結局顔わからなかったような・・・
持ってる人、知ってる人います?

25 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/05 20:10 ID:Inxv7NVx.net
>>23


おもろい。わざと素人っぽいところが(・∀・)イイ!! 
正直、モット聞きたい

26 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/06 00:25 ID:c1yRiVfI.net
これっていつ頃の物でしょうか?80年代なのは電話番号でわかりましたが。スポンサーからすると85年前後のような気もするのですが。

27 :アドマイヤあゆ ◆xEcI4pJT92 :03/12/06 12:30 ID:z9ZRYLwU.net
パーソナリティー全員が一堂に会した○周年スペシャルはすごかったよね♥

中島みゆき
とんねるず
小泉今日子
ビートたけし
サンプラザ中野

28 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/06 13:54 ID:clREVJQQ.net
>>27
ABブラザーズが漏れてまつよ

29 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/06 14:27 ID:0H2sKBSZ.net
>>27
私がおぼえている事

場の雰囲気に馴染めず、中島みゆきが中座した時、たけしが
「なんだ、生理がはじまったのか?」

イベントで優勝したサンプラザ中野が賞品で”自由にANNが企画できる権利”
を得て、何を企画しますか?と聞かれて
「もう一回この番組をやりたい」


30 :アドマイヤあゆ ◆xEcI4pJT92 :03/12/06 19:31 ID:AXLm9n3a.net
>>28 ABいましたっけ。そうだよね、いましたよね(w
>>29 「なんだタソポソ換えてやがんな♥」 エゲツナー

31 :大瀧としはる:03/12/07 20:00 ID:fTiJ0Z4W.net
今年10月から金曜1部が週替わりになってる
11月14日の一青窈
11月28日のSPEED
漏れが10月以降で聞いたのはその2つ
SPEEDは再結成後で遅すぎ
以前、2001年8月15日にaikoの代替でhiroもやってた。(コレは多分生ではない)

32 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/25 23:37 ID:iSYxIrtQ.net
HOUSEって林寛子とかでてなかったかな?

33 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/27 23:04 ID:wlsfzer7.net
>>18
遅レススマソ
聴いた、「本当に天皇陛下の甥っ子ちゃんなのですか?」ってはがきを妙に覚えてる。
やっぱ面白くなくて 他局とはしごしてたが・・・。

34 ::03/12/29 08:38 ID:EqFz9ZVq.net
うるせーバカ

35 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/29 17:51 ID:1996rM6Q.net
>>33
おいくつくらいのときに聞かれたのでしょうか。
天皇や皇族の裏話みたいなことしなかったのでしょうか。

36 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/02 00:44 ID:ANLINHUz.net
今ならキコ ガコ メコがでればマンせーが喜ぶだろうな

37 :大瀧としはる:04/01/02 23:17 ID:5o+mS1lY.net
>>36
モナーとギコのオールナイトニッポン!
こっちの方が喜ぶと思われ。

38 :ペンネーム名無しさん:04/01/09 12:21 ID:QGOzgrzi.net
1989.1.9(月)だったかな?「あなたは土日何をしてましたか」
担当は上ちゃん

39 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/15 17:53 ID:huBxwk4m.net
>>23
のファイル再うぷ希望!


40 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/15 23:42 ID:uZbLOs4R.net
>>28
片方は今の中山ヒデちゃんでしたね

沈黙の艦隊SPはなんでやってたんだっけ?

41 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/18 01:04 ID:j/+vTKQ+.net
>>38

それのテープ出てきた。

42 :P.N.知障大好きっ子さん:04/01/25 00:17 ID:WgzIOxzR.net
仮面ライダー10周年記念番組ってやってたね。藤岡隊長や小林昭二が出てた。でも内容の殆どがバイクの話だった。
バイクの音をきかせたりバイクオタの趣向だった。

43 :高森和雄&陽子(I県在住):04/01/25 22:00 ID:29pG+rtS.net
私たち夫婦の記憶にあるのはファイナルファンタジー6の
発売前夜にあったFF6スペシャルですね。
前夜祭とかだったかなぁ・・・
戦闘の音楽とか流れてて数時間後の店の開店が
待ちきれずにワクワクしながらセックスしたものです

44 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/25 22:35 ID:w5XMB50J.net

DQ5発売日のDQ5発売スペシャルはすごかった
ゲストに堀井ゆうじも来てたし
早解き大会では優勝者は短い放送時間内で父親死亡 主人公が大人 まで行ってスタジオ中で凄いと言われていた


45 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/26 01:34 ID:aNqBlOYD.net
あの頃、上ちゃんは「エブリバディOKの上ちゃん」だった。
誰かが風邪で休んだ…上柳昌彦のオールナイトニッポン。
大物アーティストのオールナイト…聞き手は上ちゃん。

自分のレギュラーだった月曜2部の最終回でも
「来週のオールナイトニッポンのライブスペシャルの進行やります」

・・・ぜんぶ上ちゃん。よっ!お疲れさん!

46 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/26 01:39 ID:s0KfCtnA.net
もう10年くらい前になるだろうか。
正月特番で林原めぐみがパーソナリティで声優がわんさかでまくってたってのが
あったような気がする。

47 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/26 07:56 ID:PYI6hfcA.net
>>46
あったなそういえば

ゲストの一人で この声どこかで聞いたことあるけど誰?と思ったら
僕のマリーの妹の人でした(後にエヴァで有名になる)

48 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/26 16:00 ID:yf7HX1uN.net
もし間違っていたら西川月曜2部は林原になっていたんだと。

49 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/10 19:47 ID:aCDT+OmE.net
吉田拓郎さんを偲んで

50 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/19 21:59 ID:VMZ73njW.net
菊池桃子が出たドラマもあったぞ。
うえちゃんだったか、くり万さんだったかのアナウンスで
「さてこの後は【井森美幸 夢色飛行船】の時間ですが、ニッポン放送をお聴きの皆さんには
【オールナイトニッポンドラマスペシャル モモコ ―天使の誘い―】をお送りします。」
日曜夜のアイドルラジオシリーズがあった当時の事。

51 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/23 05:04 ID:7YHn18VZ.net
思い出したので。
甲殻機動隊のSPがあったと思います。パーソナリティ誰だったかは忘れたけど。


52 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/05 20:59 ID:txCA9Z2C.net
>>13>>16
その日、月曜日。
本来オンエア予定の「中島みゆきのオールナイト」は録音放送だった。

決してオンエアされることのない、幻の回だ。





53 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/25 13:05 ID:9nI1KcXE.net
「オールナイトニッポンぶっとーしライブスペシャル」毎月一回月曜一部二部ぶち抜き放送だったっけ? 司会が上柳&寺内で、フェアーチャイルドとかバービーボーイズ辺りが出てた気がする。

54 :岡部政明:04/05/09 02:33 ID:0xLXVmr/.net
昔…、未来少年コナンのラジオドラマがあった…

55 ::04/05/10 22:15 ID:G9sA4TjB.net
それがどうしたクズオヤジ

56 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/16 22:43 ID:0zkujbTH.net
キャンディーズファイナルカーニバルを聴いてたのはヲレだけかorz

57 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/21 23:29 ID:P9/8MeBf.net
>>55
シャレの判らぬハエが一匹

58 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/26 23:32 ID:xveFL759.net
>>50
 内容覚えてる?
 電車の中でサラリーマンに声かける話しじゃなかった?
 本当はサラリーマン逝っちゃってるんだけど、自覚がなくて
 モモコが教える(自覚させる)って話しじゃなかった?

59 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/27 00:22 ID:VqnsJVX7.net
>>58
そう。その通り。
その男性はニューヨーク在住で、引ったくり犯人の逃走に巻き込まれて死亡(階段で突き飛ばされて転落死)。
突然死だから自覚がなくて、新米天使のモモコがそれを任される。

60 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/30 21:56 ID:RqqZN5PE.net
田宮二郎のオールナイトニッポン。
いまだになぜあの人選になったかわからぬ。

61 :なっしんごなちぇーん:04/06/03 01:41 ID:rhGfU5ze.net
横田茂とその嫁のオールナイトニッポンは よかったね。茂と嫁のトークに 泣いちゃったり 怒っちゃったり めぐみちゃんも ヘギョンちゃんも聴いてくれたかな? いいとも〜

62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/06/16 19:59 ID:HPRuV7Ph.net
オールナイトニッポン20周年特番
「オール・ドゲザー・ナウ」録音したテープ、どこ行ったかな?

63 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/02 17:50 ID:YFDI8GiU.net
ビーバーヤング パーヤパーヤ

64 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/05 18:20 ID:LVAEJTV0.net
浜崎あゆみはバカじゃない とかゆうやつ

65 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/05 18:28 ID:G68VDczr.net
鶴光枠であった映画「悪霊島」スペシャル
岩下志麻を前に鶴「この映画で岩下さん・・・オナニーしてまんねん」
なんかすごい瞬間だった

66 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/05 19:17 ID:UlngCWHB.net
>>65
「深夜の悪霊祓い」!!
延々読経を読み上げてましたね。
今は亡き古尾谷雅人もゲストで。
(81年9月26日、東京文京区蓮華寺からの放送)

確かこれに参加してた住職が、数年前昼のラジオ
「鶴光の噂のゴールデンアワー」の街角からの
中継コーナーに出てたよ。

「超人ロック」とか「ナウシカ」のラジオドラマも懐かしいなぁ

67 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/13 12:43 ID:WRvcr4oJ.net
「宇宙戦艦ヤマト」を覚えている。
当方、名古屋のCBCラジオで聴いていた。
ラジオのダイヤルをいじって、他の地方局でも同様にやっているかきいたりしていた。
仙台の東北放送でも同様に宇宙戦艦ヤマトの特番をやっているのが確認できた。

ところが、キーステイションのニッポン放送では、通常通り、中島みゆきのDJの番組をやっていた。
これは一体どういうわけだったのだろうか?


68 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/14 14:55 ID:16jAUWEQ.net
昔のANNを再放送とかやってたけど
電気もアリ??


69 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/14 17:20 ID:HWHXcAXq.net
西川の代打で柳美里がオールナイトニッポンやってたが
西川の代打にはそぐわないぐらいやたら鬱な内容だった

70 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/18 00:36 ID:+1LrzsBQ.net
たしか池谷ともう一人まだ高校生の頃だったかな?一回やってなかったかな?清風だっけ?
浅はかな記憶スマソ

71 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/20 23:46 ID:8dLi6c0H.net
>>67
それは通常4時間の番組なんだけど、地方は2時間しかやらないところが多いでがしょ。
地方だけ2時間づつの前後編でやってたからって訳さ。
あたしゃつボイの放送をノイズ交じりで苦労して聞いてたよ。あっしもCBCでやんす。

72 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/23 20:36 ID:2AERI++v.net
ちわきまゆみ
とんねるずの代わり?
85年か86年くらい。

73 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/23 21:12 ID:bJZDm/Ey.net
1977年夏頃に郷ひろみ主演で放送したボクシング物のドラマ。
題名は忘れてしまいました。

74 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/25 02:30 ID:IE3cDaHP.net
たけし逮捕時の番組
うえやなぎかだれかがやって、「今回の件はよいとおもうか悪いと思うか」ってリスナーに。

75 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/25 19:20 ID:2YQfBFrv.net
>>73
「がんばれ元気」のANNラジオドラマ第2弾だね。

76 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/27 03:29 ID:Y7VRpDc/.net
>>67、71

「さらば宇宙戦艦ヤマト」ならテープあるよ。
いま聞くと西崎の声がマジムカツクけど。
おまけ
ttp://49uper.com:8080/img-s/995.zip

77 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/01 03:08 ID:b1Kyo955.net
>>76
再アップおねがいします。おいらも最初のやつ持ってます。
たしか「さらば」は最後の最後で笑わしてくれるんですよね。45回転で。

78 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/05 10:26 ID:1loUpzYN.net
4、5年くらい前に貴水なんとかと久宝留理子(字違うかも)が特別番組やってたなぁ。
あんま記憶ないけど当時やってた舞台の宣伝っぽい感じだった気がする。

79 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/22 22:12 ID:W1KBxBAH.net
タモリのオールナイトニッポン
井上陽、藤子不二雄が乱入。


あと、予備校生2人がやってた実験的な放送も面白かった。

80 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/05 18:24 ID:zEvYY71X.net
>>10 思いっきり亀レスですまん。
「町の電気屋」=前田ラジオ商会の前田こうぞう
(ラジオなので、字は不明)と名乗ってましたね。
あの番組、タモリらしくて何かおかしく、妙に忘れられない。

81 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/06 01:52 ID:xPOI9bX5.net
サンスペ枠で放送されていた、1985年1月放送、
「糸居五郎・追悼特番」(パーソナリティー:高橋良一(くり万太郎))。
4時間聞き入れてしまった。

82 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/06 04:04 ID:GWQqoPGh.net
オールナイトニッポン特別番組
よしだたくろうを偲んで

83 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/11 02:42:00 ID:iUdYOm1T.net
>>82
お前が氏ね。

84 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/12 03:08:22 ID:CkjsZwwy.net
>>83
70年代だったか拓郎が冗談でやったら新聞に載るほどの大問題になったんだが、しらんのか?
まあ、今時では不謹慎に聞こえるのもわからんではないが。

85 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/12 06:23:51 ID:yuuO/Go+.net
>>83
無知蒙昧にも程があるぞ

86 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/24 20:21:46 ID:jVAHjyAk.net
>>70
池谷幸雄と西川大輔
確か、大槻ケンジがやりはじめたころ
月曜深夜だ

87 :なっしんごなちぇーん:04/11/25 00:00:44 ID:ugOeEYQd.net
横田滋が よかったね ゲストの早紀江の ねえ キムキム お願いだから めぐみちゃんを 帰してーーーーーーっ とシャウトするところが 良かったです

88 :なっしんごなちぇーん:04/11/25 00:15:02 ID:kYDEHJdX.net
最後に 金正日と朝鮮人民軍の事を 唄った歌 電気グルーヴ 誰だ! を 二人で仲良くデュエットしていました。ああ 滋と早紀江は とっても仲良しなんだなーって思いました。

89 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/28 13:22:10 ID:4aBtYhke.net
1993年の5月17日だったかな?
ストップエイズキャンペーンで全員揃って、
4時間ぶっとおしで特番やってたらしいんだけど、
音声ファイルってないのかな?
あの時のメンツが、今でも最強だと思ってるから、
どうしても聞いてみたいんだけどなぁ。

90 :高戸:05/01/09 03:51:03 ID:GthtNFlV.net
1987年末「松田聖子のオールナイトニッポン」
自分は1980〜85年初頭まで聖子のファンだったので、同窓会気分で聴いていた。

91 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/14 15:40:05 ID:0W+fQVfz.net
震災直後の泉谷しげるが出てた特番と、元X-JAPANのhideが亡くなった直後の特番は覚えてる。
後者は東海林のり子がDJを務めてたのも覚えてる。ラジオ大阪(OBC)がいつも通り3時でネット打ち切ったのはorzだったが。

92 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/24 23:20:32 ID:zNJbNZOq.net
野坂昭如のオールナイト ニッポン

93 :P.N.名無し大好きっ子さん :05/03/05 16:15:18 ID:sZD9Twjl.net
>>89
エンディングの部分だけ録音したテープがあるけど・・・。
って、89さん見てるか?


94 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/03/20 00:01:48 ID:ZS0Hgad+.net
2001年4月9日 倉木麻衣のオールナイトニッポン
この日は、立命館に入学したばかりの麻衣たんが初パーソナリティー。

中島美嘉のオールナイト 2002 5月15日 この日はaikoの代わり

イエローモンキーのオールナイト 2000年7月26日 アルバム「8」の発売日


95 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/03/23(水) 16:41:59 ID:E8SMW/j8.net
みゅーじしゃんとやらのやる番組はおもしろくないのでおら聞かねえ

96 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/03/26(土) 12:53:34 ID:sv2onGdT.net
>>93
見とるぞ。聞きてーな。
どういう内容だったんだい?

97 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/03/26(土) 13:18:17 ID:bROt5iFQ.net
放送初回のANNとかのテープをもっていらた、神になれますか?

98 :93:2005/03/27(日) 04:08:40 ID:tun1TYdp.net
>>96
覚えてない・・・。
4時間の録音が無理で、しかも聴いてる途中で寝てしまった・・・。
たしか、どこかの医師か専門家を呼んで、
エイズに関するレクチャーとか
リスナーの疑問・質問に答えるコーナーがあったと思う。
そのコーナーだけ進行役がLFの男性アナだった。

目が覚めてエンディングだけあわてて録音。約15分。
ttp://49uper.com/up20/download.php?no=24419
キーワード:thoivunt

あとは、どなたかよろしく。

99 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/03/28(月) 22:59:26 ID:3iwp3QTb.net
>>93
ありがとうよ。感動した。
12年分の思いが...
今まで数々の神がいたけど、最高の神だよ。

100 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/04/16(土) 00:54:05 ID:FYbtsXG+.net
      ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すいません、ちょっと>>100取りますよ。


101 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/04/18(月) 11:27:42 ID:Z8Fcc1bx.net ?
ドラマスペシャル「がんばれ元気」
主役が郷ひろみで主題歌がにしきのあきら
歌詞はだいぶうろ覚えだけど

たとえば、元気
昨日の悲しみと 今日の○○は
お前に教えるだろう

青春とは タマネギの皮を
剥くようなのものなんだ、ということを

涙が止めどなく流れても
まばたきせずに 笑わねば
ならない時も あることを

雨上がりの校庭
濡れた○○に立つお前
さあ、もう、泣くなよ

ドラマの出だして郷ひろみが思いっきり噛んだ事を憶えてる
お父さん役は羽佐間道夫さんだったかな?
当時テープに録って何度も聞いた

102 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/04/18(月) 17:51:23 ID:f1NZls4s.net
http://image.livedoor.com/img/top/cx/01.gif





氏ねヨ ホリエ まじで

103 :大瀧隊長:2005/05/01(日) 19:15:48 ID:oxw972+x.net
最近の事だが、ライブドア株問題最中の頃にB'zがやってた

104 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/14(火) 06:27:14 ID:3eUO+yuo.net
ガンダム特番が2回あったな。
1回目のゲストが古谷徹で、2回目のゲストが古谷徹と鈴置洋孝だった希ガス。
って覚えてる人いるかな…(´・ω・`)

105 :なっしんごなちぇーん:2005/06/27(月) 22:57:09 ID:trJdYhva.net
横田滋のオールナイトニッポンやんないかな〜 聴くのに 今度は 息子を ゲストに呼んで ねえちょっとキムキム おねえちゃんに 会いたいな 会わしてよっアンド帰してよっ B−DASH! と横田息子のラップが 聴きたいね。

106 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/09(金) 03:38:07 ID:CANCmY3w.net
最近では
ほぼ織田信長のオールナイトニッポンがよかった

107 ::2005/09/19(月) 04:22:50 ID:gjCZM4Ax.net


108 :塚ちゃん:2005/09/19(月) 04:28:12 ID:gjCZM4Ax.net
1986年にとんねるずの代打でBOOWYの氷室京介のANNが放送された 今でもそのテープは宝です

109 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/19(月) 10:51:10 ID:aLgHmdpH.net
P2Pで普通に出回ってるけどね

110 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/09(日) 20:13:33 ID:5x2BF6G+.net
タッチのやつも良かった

111 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/10(月) 17:56:59 ID:y7NAGylQ.net
>>83

無知みたいだから教えてあげる。
>>82さんの書いたものは実際にあった。

暫くして「胃痙攣の為、休みです」となったんだわさ。


112 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/23(水) 03:02:51 ID:8KUk4M3Y.net
ビバ〜ヤング
ビバ〜ヤング フ・フ〜

113 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/18(日) 00:08:36 ID:yGbmuqk+.net
>>101
超亀レスだが、
>ドラマスペシャル「がんばれ元気」
>主役が郷ひろみで主題歌がにしきのあきら
>歌詞はだいぶうろ覚えだけど

これがオンエアされた1977年(昭和52年)にしきのあきらは
大麻取締法違反で逮捕されたので違うひとではなかったけ?

114 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/27(火) 22:48:22 ID:iNGah7dq.net
三笠宮寛仁親王殿下のオールナイトニッポン

115 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/10(火) 22:53:13 ID:GStD1M7B.net
>>114
>>33

116 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/12(木) 23:16:44 ID:6pZPTMoP.net
キャンディーズ解散コンサートの日の夜中、所ジョージさんや近田春夫氏の実況中継、必死で聞いておりました。
アンティックドール♪アンティックドール♪


117 :フランク大ザッパ:2006/01/13(金) 00:45:45 ID:/6wwlsb0.net
谷山浩子の代役で 当時bP人気DJだった石川優子が1回だけオールナイトニッポンをやったことがあった
偶々聴いて得した気分だった

118 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/13(金) 01:18:17 ID:LRLRhUlh.net
>>117
ラジマガのファン投票だったよなぁ。
なぜbPだったのか、いまだにわからん。w

119 :なっしんごなちぇーん:2006/01/13(金) 03:52:29 ID:vhwqpSg2.net
横田滋のオールナイトニッポン やんないかな?
めちゃめちゃ聴くのに
ゲストは やっぱり早紀江ちゃんで 
でも めぐみちゃんなら もっと萌え〜!

120 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/18(火) 19:45:00 ID:OkcUho2h.net
新聞の番組表に浅倉みなみのオールナイトって書いてあったの見たときは笑った
タッチDVD発売前の話。

121 :01:00〜:2006/04/28(金) 01:59:02 ID:wAZyBt1f.net
古い話で恐縮だけど、拓郎がパーソナリティをしていたとき、スタジオに
小室等、陽水、泉谷しげるがギターを持ち込んでの陽水特集は面白かったなあ。
曲の紹介を即興で弾き語ったり、陽水がアカペラでビートルズナンバーを
歌ったり、番組スポンサーのCMも陽水が作詞作曲、自宅録音(協力者 拓郎、
泉谷)していたり、陽水がまだアンドレカンドレ時代の曲のアレンジをしたのが
小室等だったが、陽水がすでに持ち歌が5千曲あると豪語したり、アレンジャー
への注文の多さに、小室等は、こいつとはうまくやっていけないと思った話など
4人の掛け合いが面白く、笑いっぱなしで聞いた2時間だった。

122 :なっしんごなちぇーん:2006/06/06(火) 01:15:10 ID:yI4IF33+.net
のんびりと伊集院光とか極楽とんぼとか森口博子とかききながら ドリフトの練習してガードレールに 激突してる場合じゃないよ
横田滋のオールナイトニッポンしてくんないとね。
ゲストは 早紀江ちゃんと弟君でね。
そしてみんなで 電気グルーヴの誰だ!を 歌おうよ〜。
めぐみちゃんも 聴いてくれるかな?
いいとも〜

123 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/08(木) 20:32:25 ID:+iZWN0uq.net
正月特番で手塚治虫のオールナイト

124 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/08(木) 20:37:12 ID:+iZWN0uq.net
水曜1部の大槻ケンヂと2部の伊集院光が公開生放送で4時間やっていた
「ボヨヨンフェスタ89イン銀スタ」最後大槻が疲れきっていた。

125 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/12(月) 17:58:33 ID:7CV1bMmW.net
http://idol3.jirashi.net/log/1099392727.html

126 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/22(木) 19:44:56 ID:3y8pNiv/.net
特番じゃないけどcozyと福山の40分オープニング。
ANNは昔からよく聴いてたけど、2部とはいえ
あんな無茶苦茶な放送は他に聴いたことない。
でも、あれって福山はたぶんノーギャラだよなぁ。

127 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/26(月) 22:53:52 ID:Rl51TJl1.net
>>86
月曜じゃなくて水曜だろ

128 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/07/13(木) 16:06:25 ID:tTHfxWa6.net
『昭和天皇崩御のオールナイトニッポン』

全国的な自粛ムードの中で、上柳氏が緊急パーソナリティーでやっていた。
内容は、リスナーからの電話での意見を読み上げるというもの。リクエストとか音楽は…あったかなぁ…。

正しくは(?)タイトルを決めあぐねたのか『×曜日のオールナイトニッポン』

129 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/07/18(火) 01:40:21 ID:nCjeUQ3g.net
>>79
「ローニンズ」のANNね。
最後はどっちか一人だけ合格したんだっけ?

俺は,どっちかというと
1か月くらいその代役で入った穴井夕子のANNが嬉しかった。

130 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/07(月) 18:56:34 ID:6b4+k6Em.net
俺がラジオを聴き始めて、
始めて遭遇したANN特番は、
エヴァンゲリオンスペシャルかな?

131 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/12(土) 02:21:39 ID:nDtLGC0d.net
ゲゲゲの鬼太郎のオールナイトニッポン、すばらしい! ・・・なつかしラジオじゃないけど。


でも、あの交通情報はなんじゃ〜〜〜!!!!!

132 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/18(金) 17:50:45 ID:uy9s3gLV.net
ALL DOGETHER NOW

133 :米山宗一郎:2006/08/19(土) 12:38:51 ID:Zh0rAqPj.net
宇宙戦艦ヤマト、、なつかしいなああ


134 :米山宗一郎:2006/08/19(土) 12:39:34 ID:Zh0rAqPj.net
あ、、1000年女王の特番もあったね、、

135 :米山宗一郎:2006/08/19(土) 12:40:28 ID:Zh0rAqPj.net
光ケンジのANN、、あれは特番では、、、、ないかww

136 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/19(土) 15:48:21 ID:2qQMSM5L.net
ANN機動戦士ガンダムスペシャル
古屋徹さんと先日逝去された鈴置さん(ブライト艦長)の軽妙なトークが面白かった。

137 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/23(水) 19:53:40 ID:dQM0bgDU.net
クランプの映画Xのやつとエヴァの特番しか聴いた事ない

138 :なっしんごなちぇーん:2006/11/02(木) 03:46:16 ID:Kp+WjkB2.net
NHKに 対して横田めぐみさん達のらち事件のニュースを 短波でもっとどんどん放送するべきだ!
ていう人が いるらしいけど もう十分やってるから 横田めぐみさんの番組は ニッポン放送でやったらいいね。
それは 横田滋のオールナイトニッポンだね。
めぐみさんが ききのがさないように 2週間前からCM流してさ。

短波では 渋谷極楽亭をしてほしいね。








139 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/07(木) 04:59:46 ID:Pgeq85qy.net
遊佐未森のANN
二部なのにもかかわらず、のんびりのほほんだった。もっかいテープ聴いてみよっと(^^)

140 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/30(土) 04:23:59 ID:KO8sNaCQ.net
おーないーにーっぽ〜ん

141 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/31(日) 04:47:20 ID:lWSMlCXU.net
>128
日航機が墜落したときのANNも確か上柳だったな。
その日のジェットストリームの内容が気になるところだが・・・。


142 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/14(日) 01:01:41 ID:zxQO8/BI.net
wikipediaによればジェットストリームでは
城達也が「524人の搭乗者名簿を読み上げ続けた」らしい

143 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/22(月) 01:27:29 ID:1OQH+1nk.net
「手塚治虫のオールナイトニッポン」ってぇ番組があったような。
火の鳥の話をしてたとか。

144 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/17(土) 23:11:21 ID:d0pzB2fC.net
83年の1月か2月に放送された特番で草苅まさおがニューヨークから中継してた様な覚えがあるんだけど、何の特番だったのかよく解らんかった。覚えている人いるかな?

145 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/21(水) 20:48:51 ID:C8nPpbxv.net
>>144
映画かなんかじゃないの?
復活の日はもっと前だから違うな

146 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/22(木) 03:23:24 ID:cqIQuPa9.net
映画だったかな…半分寝ぼけながら聞いてたから… ジングルで何とかカウボーイとか言ってた様な…

147 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/23(月) 22:18:38 ID:GAdFfHTM.net
ビートたけしの代役で伊集院光と芳賀ゆい

148 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/30(月) 01:07:25 ID:Yda6wMMy.net
日航機事故特別番組は怖かったな〜

149 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/29(金) 18:59:54 ID:1VY2PLrE.net
70年代半ば、来日していたアメリカの人気DJウルフマン・ジャックが
一晩だけのスペシャル番組に出演。

150 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/04(火) 03:02:16 ID:BL766D8b.net


やりたい事はやまほどあるのに、体を動かす段になると億劫で結局何にもしませんでした
精神だけフワフワ飛んでいけたら、私はどんなに行動的だったでしょう
自分が考えているよりも自分の体はズーッと重いのです
自分の重さなどということも寝込んで立てなくなってから気が付きました
そしてその「怠惰」という重さの弊害も…
このふたつに抱きつかれたら誰だって一歩も動けません
でも…いいかげんなところでふっきらなければなりません
なんといってもいけません
「よいしょっ」とかつぎ出して下さい、自分の体重と怠惰を…
どうもその位の気構えじゃないとダメみたいです…
病院で動けなくなってから愚かにも私は気が付いたのです
無性に生きたくなった…
私は今までの人生がたまらなかった
私がやる気になった時、もう体は動かなかったのです
未来あるみんなへ
ぜひ自分をかつぎ出して欲しいのです、怠惰と体重をふりきって…
自分を街へ 
人へ、夢へ
明日ヘ
どうか、できましたら私の事を他人事だとか、特別だとか思わないで欲しいのです
私は昔、気が付くとボーッとしてる若者でした
ありふれた若者でした






151 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/23(水) 14:07:47 ID:d0ZSJC1L.net
上げ

152 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/22(日) 20:58:21 ID:oYHFkP8D.net
ラジオドラマで若くして癌のために亡くなった少女の話やってた。確か実話で。
主人公の声を当時のアイドルがやってたような。誰だったか忘れたけど。
テーマソングがカーペンターズのYesterday once moreだった。
主人公の最期のセリフ「謀っ…たな…」がやたら怖かった。

あと勝新太郎のオールナイトもやってたな。
ゲストが山下達郎だった。
アドリブで太鼓系のセッションやってた。
達郎が勝新にリズム感の無さをダメ出しされてたのを覚えてるw

153 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/23(月) 09:47:54 ID:BNlwZQw0.net
ユニコーンの解散オールナイト

154 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/23(月) 12:23:11 ID:2LHC36pN.net
ジョン・レノンが銃殺された時、追悼スペシャルやってた
受験勉強しながら聴いてたけど勉強が全然頭に入ってこないほどの衝撃だった

155 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/19(火) 15:15:17 ID:wZeCjCP+.net
カルメンのオールナイトニッポンには苦い思い出が。。

156 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/08(金) 08:29:32 ID:y1JH0CBr.net
99年くらいにタンポポのannを聴いて感動した
「どこにだってあるー花だけど〜」

157 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/12(火) 01:36:01 ID:okKi6/EO.net
70年代の中期

来日していたアメリカの人気DJウルフマン・ジャックが
一晩だけのスペシャル番組をやっとりました。

158 :157:2010/01/12(火) 01:38:10 ID:okKi6/EO.net
うわっ!>>149(2007年)で既に書いてた!

 こりゃ・・・マジにやばい・・・ボケが始まった・・・

159 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/04/12(月) 12:15:48 ID:TSHHsonS.net
最近は亀田兄弟や綾瀬はるか、三宅裕司なんかもやってたな。
川村かおりのためのオールナイトニッポンという追悼番組も去年小栗を潰してやっていたような。

昔なら政治家もけっこう出ていたらしいね。
有名なのは河野洋平。

160 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 21:01:22 ID:Ai6lxphX.net
ともさんのオールナイトニッポン、寛仁殿下のオープニングだった。
あと全ピ連の榎女史・・・なんだかなぁ〜だった。


161 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 13:33:07 ID:Tx6jowER.net
鶴光の頃の土曜の特番は、随分内容が変わるものだと思った。

162 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 02:11:25 ID:eArPv/5X.net
野坂昭如のオールナイトニッポン

一夜だけの著名人スペシャル企画

163 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/08(火) 19:40:43 ID:uOmM5pv4.net
お尻xw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297083037/27  

164 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/15(火) 23:40:38 ID:LbZgbwbN.net
井上陽水のオールナイトニッポン

165 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/24(木) 12:51:58.31 ID:jrqwVQuO.net
LF35周年記念で1週間ぶち抜き3時〜5時で
ザ・ヒストリーオブオールナイニッポンというのをやったの、覚えてる?

上柳アナと寺内アナ(現日テレ所属)がグダグダトークでかなり面白かった。

166 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/15(月) 18:51:05.40 ID:7Zkp3RDJ.net
鏡五郎

167 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/11/20(日) 00:25:45.58 ID:vHPTtJRa.net
もしも親父がメジャーなら、か。
ああいう企画は今はもうできないね。

168 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/11/21(月) 22:56:08.29 ID:G/glFgOp.net
中国列車事故(高知学芸高校)の臨時ニュースでたけしさんが途中でいたたまれなくなり、退席したオールナイトが印象に残った。

169 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/11/23(水) 23:19:21.50 ID:kuo0ovk6.net
最近では東日本大震災の日にAKBとオードリーと9nine(2部)をつぶした報道や励まし歌のANN(飯田浩司が担当)、9月のぶっとおしライブがありましたな。

170 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/12/01(木) 23:44:11.13 ID:kAWz/lnH.net
片岡鶴太郎と高田文男のオールナイト。
二人が終始笑い転げるだけで、二時間終了した。

171 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/12/29(木) 20:51:04.68 ID:ASvKZkG0.net
仮面ライダーの新作(ゼクロスでしたっけ)発表記念特番で尾形大作が番組中バイクで移動するって企画がありましたね。

172 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/01/07(土) 19:27:35.91 ID:eko3H0Zn.net
昭和63年大晦日の1部「オールナイトニッポンぶっ通しライブ」って何をしたんだろ。
朝日新聞にでていたもんで。
ちなみに平場はユーミンだが、彼女はいたのかな。

173 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/01/13(金) 12:25:02.64 ID:05c34MSD.net
そういえば宇宙戦艦ヤマトの新作が出る度に土曜で特番してた記憶があります。
たしか岡本りん子さんって名前のアニメレポーターが出てましたよね。

174 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/07/30(月) 18:42:32.05 ID:ouoaF4rC.net
>>168
ああ、それ覚えてる。
こんな悲しい事故が起きてるのにくだらねー話なんか喋ってられねえや、
って、消え入りそうな声で言ってましたね。
ちょっと涙ぐんでいるようにも聞こえました。
ANNのリスナーにも同校の生徒がいたんでしょうね。

175 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/09/01(日) 15:04:47.45 ID:C33cmiXs.net
今から10年は前だったと記憶していますが、某歌姫がまだ売れ始めの頃に『浜崎あゆみはバカじゃない』ってサブタイトルの特番があったのを思い出しました

176 :P.N.名無し大好きっ子さん:2022/09/25(日) 06:48:15.78 ID:kOPLV62lM
55周年

総レス数 176
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200