2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【東北放送】ジャンボリクエストAMO【TBC】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:21 ID:ik+oo6Wc.net
語ろうぜ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:22 ID:ik+oo6Wc.net
もちろんスポンサーはエンドーチェーン!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:48 ID:XnW9SGSA.net
これはまた、懐かしくももったりした番組を…
エンドーチェーン、未だ宮城各地に廃ビルとして残ってるんだろうか。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 05:33 ID:EY+1Obki.net
よく聞いてたよ。

麻生レイラ
吉川団十郎
中条真一
大友康平
クマ&イリア
クマ&風子

あと誰いたかな?
大友裕子もやってたっけかな?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:25 ID:k2jdoR2j.net
>>3
エンドーチェーンは西武系になってSEIYUとかSEIYOという名前になったらしいよ。
サテスタがあった駅前店はもうとっくにありません。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:42 ID:Btha74Fx.net
この番組いつ終わったの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 13:19 ID:k9GxFmdU.net
>>6
1974〜1987年。
長寿番組でした。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:39 ID:JjIdmHar.net
>>4
あとなぜかクリスタルキングのボーカルのサングラスのほう。

大友裕子はAMOやってないと思う。
「あたし大友裕子」ってゆう番組はあったけど。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 08:00 ID:EDFQVNNW.net
アシスタントの女性も人気者になった番組でしたね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:31 ID:L1CSkMfZ.net
>>5
イー・ビーンズになっているぞ>元エンドー駅前店

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:54 ID:OG36wtFG.net
エンドーチェーンはデパートだと思っていた。
サテスタもあるし立派なデパートだなーと。
スーパーだったんだよな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:29 ID:8J1wgU90.net
ジャンリク懐かしいな。
せっせとリクエスト葉書出したもんだ。

エンドーに葉書が貼られたこともあるw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:05 ID:Xlnmodx3.net
この頃いろんな番組の提供してましたね、エンドー。

この番組が終った後の時間帯ってあと番組何もないから(メンテナンス時間?)、眠れない時
なんか非常に物悲しくなった覚えがある。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 09:13 ID:uVDDYNVz.net
>>13
そうそう、当時は日曜の深夜放送が終わると朝まで何も番組がなかったですね。
FMもNHK1局だけで、日曜深夜はやっぱり放送がありませんでした。
何か妙に寂しいんですよね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:50 ID:mcBLkZbX.net
大友康平のジャンリクで、R&Rオリンピックが終わった後に
続きみたいな感じでミュージシャン連中呼んでバカ騒ぎして、
次の週にリスナーから苦情のハガキが殺到したことがあったなぁ。

必死でいいわけしてたけど、たまにはああいうのもいいのに。
でもコーナーまですっ飛ばしてたから、苦情もしょうがないか。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:36 ID:Bkjtn9bq.net
TBCの日曜は午後はサンテレ、深夜はAMO

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:11 ID:dySEyq3x.net
サテスタでよく八木山合奏団を見たっけ。毎週土曜日にサテスタでライブやってた。
エンドーにあれだけ貢献してたのに八木山合奏団がAMOのパーソナリティーには選ばれなかったのは不思議。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:12 ID:MsSG0sQT.net
中条真一ってブルース歌手だっけ?
AMOでギター弾いてよく歌っていた印象があるけど。
ヒット曲とかあるのかな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 08:10 ID:IW1R1sHE.net
ヒット曲はないんじゃない?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:37 ID:UkCWwquY.net
中条真一のジャンリク、毎週聞いていたのに中条真一の顔を知らない。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:27 ID:jDInOtGY.net
吉川団十郎がやってた頃、サテスタの公開録音の抽選で女子中学生が「オマル」貰ったのには(藁

因みに女子中学生が「こんなの貰てやんだ〜」って言ってたら団十郎が「けられて文句言うな!」(ける→呉れるの東北弁)って怒ってた.

22 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/01 02:19 ID:SFqeIx1S.net
>>21
あっはははは!やんだ〜!

23 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/01 15:40 ID:CwDZlnqu.net
何でおまるが抽選の商品だったのかが激しく気になるw

24 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/01 23:24 ID:PgDj+A5r.net
その女子中学生がおまるをどうしたのかも気になるなあ

25 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/02 01:06 ID:t+c+pFYA.net
オ・リ・コ・ン・ヒッ・ト・ジョウ・ホウ

26 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/04 06:40 ID:AJJQ12vc.net
イリアはなぜAMOに出てたんだろ?
仙台と何か関係あるのか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 07:19 ID:wQCEAnil.net
 営業か?>イリア

28 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/04 12:02 ID:AJJQ12vc.net
営業にしては毎週よく仙台まで来てたね。イリヤは東京の人でしょ?

29 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/04 12:03 ID:AJJQ12vc.net
仕事なかったのかなーイリヤ。

30 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/04 20:22 ID:3MOqPJP4.net
みなみらんぼうもジャンリクやってなかったか?

31 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/05 11:09 ID:ejyD2Aas.net
>>30
あー、みなみらんぼうやってたね!
聞いてたけどあんまり内容覚えてない・・。

32 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/06 10:20 ID:+GRWx8CT.net
みなみらんぼうのは聞いてる途中で寝ちゃったな

33 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/07 13:03 ID:vAmCT50i.net
モッサリした感じだったな>らんぼう

34 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/08 17:06 ID:bGpUBnfp.net
あなたな〜らどうするぅ〜 あなたな〜らどうするぅ〜

35 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/12 14:59 ID:HvlAJ2e2.net
パートツー

36 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/16 15:34 ID:Piu6M9lS.net
クマってどんな人?
もうこの頃は聞いてなかったな。

37 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/18 10:27 ID:QxHUDhTd.net
クリスタルキングのサングラスっていつ頃AMOやってたんだろう?

38 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/19 13:47 ID:lKHv4jSx.net
エンドーってもうないの?

39 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/20 12:18 ID:KquKAN10.net
>>38
もうないはず。
一店ぐらい残ってるのかな?

40 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/20 13:35 ID:ZwhylnA8.net
吉川団十郎が担当する前は、鈴木俊光アナと高荒葵アナが担当してたよね。
(トシがばれるなぁ)
AMOを聴かないと翌日のクラスの話題に付いていけなかった。

41 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/20 13:45 ID:juP97Eft.net
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。

42 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/20 17:44 ID:DbRjMGt2.net
>>40
鈴木俊光アナはその後ヤング・ミュージック・ナイトやってなかった?
「10時の男」と自分で呼んでいたような。

43 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/21 13:03 ID:K9SgTH+8.net
高荒葵は「聞きませんか歌謡曲」というのをやっていた

44 :上海老丼兵衛(しゃんはい・ろうどんべえ) ◆IK3w9rWQVM :03/11/21 23:21 ID:HnmIm8YJ.net
>>36
クマってどんな人?

たしか 阿呆鳥の菊池章夫 さんだったと・・

現在は福島県在住。時々福島中央テレビに出ている

45 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/22 11:33 ID:glWT6h+g.net
>>44
ああ、阿呆鳥の人か。
思い出しました。サンクス。

46 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/22 16:53 ID:pLv9OL4g.net
いまさらではあるが前身はAMO東北ヒットパレード

47 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/23 10:28 ID:t4Waqafm.net
東北放送はやたら局アナウンサーのDJ番組が多かったけど
これは当時どこの放送局でもそうだったんだろうか?
初期AMOに限らずめちゃくちゃ多かった気がする。

48 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/26 23:16 ID:FoOCpOv4.net
話が上手なアナウンサーが多かったね。東北放送。

49 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/27 12:19 ID:MKeDyUVD.net
中条真一の時のアシスタントの女性がピアノが弾けるというので
リスナーからリクエスト集めて一番希望の多かった「エリーゼのために」を
生放送で演奏したことがあったなー。何度も間違えていたけどかわいかった。

50 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/29 00:29 ID:fG1iLxW2.net
エンドーチェーンといえば、西部警察の仙台ロケだな(w


51 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/29 02:33 ID:d/ZLGe+0.net
>>50
エンドーの駐車場でチェリッシュのコンサートやってロケしたよな。

そこに爆弾が仕掛けられているというストーリーで、爆弾処理をしている
最中に観客が騒ぎ出し、それをおさめるために刑事の館ひろしが飛び入りで
なぜかギター弾きながら歌って観客を引きつけるというムチャクチャな話w

ありえねーw

52 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/29 16:38 ID:G4vYU5qs.net
新妻さんはまだ東北放送にいるのかな?

53 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/02 00:53 ID:Z6E8Cy8H.net
チェリッシュがエンドーのCMソング歌ってたからな。

54 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/02 15:00 ID:h5ToKLeh.net
チェリッシュがAMOをやっていたらきっとつまらなかったので
やらなくてよかったとおもいます。

55 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/05 16:42 ID:4TQdikd/.net
よくサテスタでやってた八木山合奏団もおしゃべりがうまかった。
AMOやってもおかしくなかったな。サテスタ常連だったし。

56 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/08 02:51 ID:KvNQ5yH0.net
最終回の公録、行きたかったなー。
でも遠くてさ、学生だったんで金もなかったし、行けなかったんだ。
おれ、最近引越ししたんだけど、そしたら最終回の同録が出てきてさ、久しぶりに聴いたよ。
最後の20分くらいかな、クマさんとふう子さんが、感想っていうか、思いの丈を語ってるんだ。
それ聴いて、じーんとなった。
今の時代、おれは好きだけど、あの当時も良か…

コーナーで「こんな大人にはなりたい」ってお題が出て、それにハガキ出したら採用されたんだ。
それがさ、『昔は良かった、と言わない大人』って書いたんだよ。
危ねえ、おれ、言いそうになってるw

57 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/08 02:55 ID:KvNQ5yH0.net
>>56
「こんな大人にはなりたい」 ×
「こんな大人になりたい」  ○

ハガキ書きとして、校正ミスは致命的だな…

58 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/11 21:27 ID:/Ttt0ciA.net
>>56
俺は最終回の頃にはもう仙台にいなかったので
ジャンリクのことも忘れて暮らしてたけれど、
聞いてみたかったよ、最終回。

59 :56:03/12/12 22:56 ID:EroPs+cm.net
あれ、もしや最終回って公録じゃなかったのかな?
当日昼にファンの集いみたいなのがあったのか。
ごっちゃになってる。もう1回聴き直すか…。
>>58
番組はおハガキ&リスナー電話出演だったよ。
おれは…電話も来なけりゃハガキも没だった。悔やまれる…

60 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/15 10:42 ID:KIJXxqUe.net
1回だけハガキが読まれたことがある。
この番組はみんな本名でハガキを出していたね。
ラジオで自分の名前が流れたのはこのときだけ。

61 :ペンネーム名無しさん:03/12/16 12:51 ID:3g2XuXjj.net
>56
 公開録音ではなく、TBCの2スタに、番組当日の夕方にリスナーを集めてた。
 自己紹介大会やった。100人くらいいたかな?

 ちなみに、伊勢Dに「○○、受験残念だったな」といわれた。しかも本名で(w

62 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/17 01:08 ID:pA9xpN6k.net
>>61
受験残念だったな。 ナンテナw

63 :56:03/12/18 01:17 ID:4gd4PRuQ.net
>>61
行ったのか。羨ましいなあ。常連さんですか?

もう1回テープを聴き直した。クマさん、遅刻したのかw

64 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/24 08:58 ID:Kr+DQwcY.net
俺はテープ1本も持ってないな。
あんなに毎週聞いてたのに。
録音しておけば良かった。

65 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/27 11:43 ID:bsWtrHx2.net
え?エンドーってもうないの?

66 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/28 21:26 ID:BoN6Q0x+.net
>>65
ないです。
今はイービーンズというお店になりました。

67 :Y.M.N.:03/12/30 14:53 ID:vsvZoGc/.net
>>52
新妻さんは数年前、TBCで役員になられた後、
退社されたんじゃないか?
新年賀詞交換会でよく来てたんだけど。
あの人、公録でステージそばに貼ってあった
ポスターをリスナーへくれてやるのに、
そのはがし方に厳しい注文つける人で
オレらに物の価値とか教えようとしていたのかね?


68 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/31 00:32 ID:l/Q+ardV.net
>>67
おお、そのハンドル懐かしいですなー!

新妻さんはジャンリクのCMスポットでも喋ってましたね。
「そうだ。仕掛け花火だ」とかいうセリフだったけれど、
リスナーから「あの話し方、人さらいみたいです」という
感想の投書が来たのが面白かったですなw

チープトリック仙台公演を実現させようとしてコーナー作って
熱心にお話していたのも忘れられませんなあ。

たくさんの署名が集まって仙台公演が実現した時は感動でしたよ。

69 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/01 06:54 ID:LryssAha.net
改編期でもない時期に突然終わったのはなぜだろう。

70 :PN名無し大好きっ娘さん:04/01/01 20:02 ID:RYWOAwN7.net
 単にエンドーチェーンが危なくなった(降りた?)ためでは?

71 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/04 17:35 ID:8YRO3nmr.net
>>70
すでにエンドーはスポンサーじゃなかったと思う。
ちなみに後番組のミュージックレストラン(福井アナ)は3ヶ月(9月いっぱい)
で終わった。

72 :PN名無し大好きっ娘さん:04/01/05 23:52 ID:x7cz9jfW.net
 思い出した、エンドーが87年4月いっぱいでスポンサーを降り、その2ヶ月後6月に番組も終わったんだ。番組の中で、2,3箇所くらい、エンドーの生CMがあったりして。
 当時は、「あまりにも番組がお下劣な方向へ進んでいたから怒りを買った」みたいな噂もあったが…。


73 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/08 22:36 ID:y4nERtyz.net
やっぱりエンドーあってのAMO

74 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/12 00:06 ID:sENXQoz1.net
かなり前だが、月曜日の午前2時に番組終了後、午前5時まで放送休止時間帯
があったな。・・・・・


75 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/12 15:28 ID:AibMEIZ8.net
>>74
あれ、眠れない時など特に寂しいんだよね・・。
テレビもFMも当然やってなかったし。

76 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/12 18:50 ID:ejkO3we6.net
団十郎の「起きろ−(仙台弁)」でのオ-プニング。・・・・
懐かしいなぁ。・・・・
あと、静岡、和歌山など、遠方のリスナ−も当時結構いた。

77 :PN名無し大好きっ娘さん:04/01/12 22:14 ID:kYwFcKk0.net
>>74
 …って、今もないか?

78 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/13 17:18 ID:THpm8NCT.net
>>76
「おぎろー!」

不思議とちゃんと起きたもんだ

79 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/14 04:15 ID:TT8CrHiN.net
>>76,78
面白かったのは、「プロレスコ-ナ-」だった。・・・・・
架空の必殺ワザ「ニワトリ固め」、「カラマツバヤシ」他。・・・・


80 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/14 07:57 ID:vzUkAnGb.net
>>79
懐かしいー!
とろろスープレックス!なめこ地獄!

81 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/16 11:07 ID:00kU32dX.net
団十郎のあとを受けた麻世れいらがおおこけだった。・・・

82 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/16 20:54 ID:n+pMJNP/.net
>>81
確かに・・

83 :カルピスドバー:04/01/17 01:13 ID:9YxaP6b7.net
1983年頃から最終回まで聴いてました。結構常連でした。誰か私を知っている方おられますか?
あの番組は「ラジ電」とならんで僕の青春でした。生放送中に電話でクマさんと風子さんともしゃべったし、
最終回は公録行きました。当時の方、今何してます?

84 :カルピスドバー:04/01/17 01:16 ID:9YxaP6b7.net
1983年頃から最終回まで聴いてました。結構常連でした。誰か私を知っている方おられますか?
あの番組は「ラジ電」とならんで僕の青春でした。生放送中に電話でクマさんと風子さんともしゃべったし、
最終回は公録行きました。当時の方、今何してます?

85 :PN名無し大好きっ娘さん:04/01/17 09:08 ID:sA4hS/39.net
>83,84
 てっきりカルピスゴックンと結婚したのかと(謎)

86 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/20 01:22 ID:NcDkYRK2.net
>>9
顔が大きいとネタにされまくっていた斎藤さんとか。

87 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/20 02:06 ID:EbIMPF58.net
わあびっくり! ラジオ関係のスレッド一覧見たらまさかの「AMO」があるとは!
聴いてましたよ〜。浪人時代に。ちょうど
 クマ&イリア
 クマ&風子
の時代です。駅前のエンドーチェーンの公開録音も行きました。恥ずかしながらハガキも何度も出しました。ネタとしては低レベルなものでしたが。
で、何回か読まれて記念品をもらったのがいい思い出です。残念ながら「カルピスドバー」さんの名前は記憶にないですが・・・。

88 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/20 16:52 ID:OtnxNUIb.net
ジャンリクの記念品ってバッグだと思ったけど名前なんだっけ?
印刷されていた「Hello」のスペルが間違って「Hallo」になってたと思うけど・・。

89 :40代後半:04/01/20 20:38 ID:8jrOECiY.net
>40
初代は局アナ安田立和アナと高荒葵アナだよ。おぼえておけ

90 :40代後半:04/01/20 20:40 ID:8jrOECiY.net
知ってるかい。サテライトスタジオがいっぱいあった。エンドーと駅前のミドリヤ
日立ファミリーセンター。第一生命ビル 電力ビル あともう少しあったと思うけど。

91 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/20 22:15 ID:l9mASRyR.net
>>89
バッグの名前教えて

92 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/20 23:18 ID:HzVCzTY2.net
懐かしいな・・・俺が一番聞いていたのは、昭和49年〜52年くらいまで。
仙台を離れて遠くに行っても、深夜だとなんとか聞けて、うれしかったけど
いつのまにやら聞かなくなった。

93 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/20 23:22 ID:HzVCzTY2.net
>>90
ミドリヤ懐かしい。
キャンディーズがまだあまり売れていない頃。
そうそう、ブレーク直前まで毎週ミドリヤでミドリヤセブンで来ていたよ。
俺の友達が公開録音でキャンディーズの前で歌を歌って恥ずかしかった・・・。

94 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/21 23:21 ID:ZVlY6wMW.net
エンドーチェーン思い出すな・・・今思い出せば、西部警察に撮影協力した頃が、
最盛期だったかもな・・・

95 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/22 17:00 ID:x8yAxqTk.net
エンドーチェーンあってのAMO

96 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/25 04:22 ID:joj/GyUl.net
エンドーチェーンでの公開録音いろいろあったね。
駅前のエンドーチェーンでよく遊んでたから懐かしい。
高山書店はつぶれるは、エンドーチェーンもつぶれるわ・・・仙台変わったね。

97 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/26 13:42 ID:9dXavf2l.net
エンドーと言えば、大恐竜展

タッチ証明書

98 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/27 12:30 ID:dZC/9xcV.net
巨大なサンタクロース・・

99 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/28 06:57 ID:KhJHQBb0.net
森の仲間達

100 :カルピスドバー:04/01/29 08:38 ID:h1KhmWVw.net
♪1.2.3.4 1.2.3.4 エンドーチェーン 森の仲間だ♪

101 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/29 15:59 ID:NLOmz1Tt.net
ピンキーとキラーズが
コマソン歌ってた

102 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/29 17:37 ID:oelG/HA5.net
>>101

小鳥がこんなに歌うから
みんなで今日は トランク下げて
幸せを買いにゆこう

あなたはどこへゆくの(知らない)
いじわるしても知ってる(ほんとかい?)

思いはひとつよエンドーチェーン

103 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/30 19:55 ID:Of9je+p1.net
>>101-102
俺が知っているエンド-チェ-ンのコマソンは

 窓を開けたら空が見えた
 昨日と違う空が見えた♪・・・・・
  
てっ一体誰が歌ってたんだろう。・・・・(たしか男性だった。)

104 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/03 04:24 ID:fRs6v4SB.net
>>103
たしか、あんべ光俊では。・・・・・

105 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/09 13:43 ID:dSylt8nm.net
エンドーチェーンあってのAMO

106 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/13 17:09 ID:Q3bgww/e.net
阿呆鳥は福島のグループだった。
だから仙台とはまたちょっと違う東北訛りだったな。

107 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/16 19:29 ID:LS26+NvD.net
そういえば 阿呆鳥の曲 知らない

108 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/17 23:31 ID:sPL7oiqo.net
 ふるさーとーはーいーまー

109 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/21 19:44 ID:iHKdBZqW.net
そういえば 中条真一の曲も 知らない

110 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/25 12:41 ID:4EHeiUwy.net
酔行歌

111 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/29 12:33 ID:z9DZtXiy.net
ジャンリクのテーマ曲、もう一度聞きたいなあ。
誰の何て言う曲だろう?

112 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/29 21:46 ID:aKd7CQp0.net
あなた正気?

113 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/29 22:07 ID:kfmMaybN.net
>>103
森田公一では?

114 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/01 14:42 ID:sslaV4J2.net
みなみらんぼうの曲は 山口さんちのツトムくん

115 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/05 06:44 ID:NCnUxIUT.net
エンドーチェーンはこの番組にいくら払ってたんだろう?
儲かってたんだなあ。

116 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/08 15:12 ID:onBLuH0q.net
鈴木アナとか元気かな

117 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/15 07:34 ID:UsALV3yZ.net
ジャンリクの記念品のバッグの名前、知ってる人いないのか・・・。
なんか名前があった気がするんだけれど。

118 :KEN:04/03/16 11:00 ID:xcYYZv6M.net
昭和58年ごろから最終回までの常連(覚えている限り・・漢字分からない人はひらがな)
あべいさむ・さとうよしてる・涌谷の少女隊・中野ゆうすけ・スピリッツ・カルピスドバー
名器いれぞう・にしのなおと・男は度胸女は愛嬌・山口ゆうし・ハルクコーガン・SMしゅん
鶴ヶ谷のばんがいち・おかだこうえつ・ケーワン・ちよむ・またたびきょうしろう・あとしまつけん
フローランスはが・しこしこしろう
第二弾はまたの機会に・・・

119 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/18 00:54 ID:5vtyw/ON.net
>>118
ああ、俺の名前は無いか…第二弾に入っていることを祈ろう。

120 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/26 22:10 ID:s7qeq+Gk.net
×男は度胸女は愛嬌
○男は度胸女はIQ

 AMOの常連、ねぇ・・・

>118以外だと(クマ&イリア/風子時代)
 石塚辰郎、クマさんの海綿体、あとは・・・。

121 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/29 04:09 ID:LG312dOT.net
>>118
リストすげー!

122 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/31 01:45 ID:h0DkcXVl.net
118さん、ありがとう!嬉しい!僕の名前が入っていました!!!!!
大感激です!!!

123 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/31 07:19 ID:jbZIjbBM.net
>>122
何かひとつネタをプリーズ。

124 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/31 23:37 ID:8O47Nrz5.net
埼玉の大友 赦さん (;´Д`)…ハァハァ

125 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/03 11:01 ID:iz9BLCOU.net
第二弾はまだかなあ

126 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/03 15:54 ID:a5abvDKI.net
126 0kHz (σ´∀`)σゲッツ!!

127 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/04 03:05 ID:hDLmVMQL.net
クマ&風子の頃に山梨から「シビップのスキャット」で投稿していたっけ・・
数回読まれて、それだけで十分なのにいくつか賞品も送られてきたなぁ〜
一度くっだらない投稿したらゲスト(阿呆鳥のもうひとり?)に本名言われて焦った。

あの頃は TBSのラジアメが終わったらここか東海放送くらいしかなかったもんな。
たまたま聞いたら面白くて最終回まで聞いたっけな。

128 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/09 09:13 ID:oB3VHTZy.net
>>127
賞品ってどんなでした?

129 :名器入造:04/04/10 00:28 ID:6h6c96Ey.net
こら、笹かまはどーしたー。
とーちゃんのは吉備団子なら
かーちゃんのは笹かまぼこ!

130 :名器入造(本物):04/04/10 00:34 ID:6h6c96Ey.net
2年程前、ふう子さんのHPにオレの事をいろいろヒント出して
誰か当てさせようとしたが、ふう子さん鈍くて全然当たらずじまいだった。
今は東京でプロダクションやってんだね。
AMOのあとに「男女りすなぁ若者がたり」などもやっていて
そっちでもハガキ読まれたなぁ。

131 :名器入造:04/04/10 00:41 ID:6h6c96Ey.net
ちなみにオレは吉川団十郎の第2期の後半あたりから
くま・ふう子の最終回まで聞いていた。

一度ペンネームを
「名器入造改め、名器なめぞう」として出したら
「今週のボツ大賞」コーナーで取り上げられ
「最低だ…ハハハハハ」とくまさんに言われてしまった。

132 :名器入造:04/04/10 00:44 ID:6h6c96Ey.net
あと、団十郎さんの頃の常連には「はせべゆたか」というひとがいて
当時のラジオの「欽ドン」や雑誌「ビックリハウス」でも
常連として知られていた。

133 :名器入造:04/04/10 00:47 ID:6h6c96Ey.net
♪そうよ シャイニングアベニュー 私の街は…

というエンドーのコマソンもあった。

134 :名器入造:04/04/10 01:06 ID:6h6c96Ey.net
クマさん、教えて〜

クマさーん!使い古したコケシは、どうしてふる里の匂いがするんですか〜??

135 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/10 22:59 ID:rVvVB8ze.net
電話で話すコーナーに出たことあるよ。
ベコベコになったフリスビーや、長子さんのキスマークの付いたトランクスなんかが送られてきた。
まだ持ってるよ。

>>127
おれも当時山梨に住んでたよ。結構遠距離リスナーいたよね。

>名器入造
うお、懐かしいなあ。さすがIDに6と9が入り乱れてるだけのことはある!

>>134
ピンポンピンポンピンポ〜ン!

136 :名器入造:04/04/11 08:17 ID:uR19ybXF.net
オレ、番組終了まぎわに行われたAMOの集い?公録だっけ?
に行こうと思って、クマさんに「もしいけたら、覆面をして行くかもしれません」
ってハガキ出したら、それが読まれて、クマさんに
「名器入造が覆面してくるって…もしかしたら、チンチンに覆面してくるんじゃないかなー?」
と言われて自分でラジオの前で大笑いしたことがある。

137 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/12 23:06 ID:r9LFabez.net
チンチンに覆面って(笑)
ゴムか?薄ーいゴム製品か!?

138 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/13 20:03 ID:g/MC3pak.net
団十郎さんの頃に、ハガキを出してくるリスナー同志で「○○団」とか「○○組」とかいうのが出来てなかったか?
そういう人は例えば「仙台市○○町の○○団、ナントカ(名前)」とか読まれていて。
もちろん一人で出してる人も多かったけど、中にはあえて「無所属」とことわってる人もいた。
そういう独特の文化が中条さんの頃まで続いたが、大友さんになってからは、ハガキを読むとき「○○団」とか付けなくなった。
で、しばらくしてその事について質問が来て。
大友氏は「そういう団に入ってない人がかわいそうじゃないか」と、リスナー誰もそんな受けとめ方してないのに独自の主張をしていたので、あっけにとられた記憶がある。
むしろリスナーは無所属で投稿していた者も含めて、そういう団の存在を面白がっていたと思うが。

139 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/13 20:07 ID:g/MC3pak.net
ディレクターだった佐藤のたっつぁん、まだいきてっか?

140 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/14 02:32 ID:dYI+Lyp1.net
>>138
俺も「○○団」作ってたよ。
あんまりはがき読まれなかったけど。

141 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/14 20:50 ID:gfRuST6I.net
>>130
ふう子さんのHPってあるの?
検索しても、今所属してるプロダクションのHPしか見つからん…

142 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/28 07:14 ID:lWC9uz6o.net
おれが聴き始めたのは長子さんの頃。
「団」は知らなかったなー。

143 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/29 03:18 ID:JQzFsJeS.net
公録の時に団の人たくさん来てたよ。

144 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/03 19:28 ID:65J5F84v.net
みなみらんぼうの頃、毎週聞いていたのに、内容が全然思い出せない。

145 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/03 21:55 ID:eZ0rqbVw.net
東北ヒットパレード時代の安田立和アナよかった。スタジオ緑屋セブンってので洋楽ばっかし廻してたのも好き。
おー、東北ヒットって邦洋対抗戦だったか。

146 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/03 21:58 ID:eZ0rqbVw.net
>>68
ちぷとりの仙台公演は、当時のCBSソニーの仕込みだよん。


147 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/05 15:22 ID:HrmvtV4x.net
ラジオはAM飛んでけ電波  石川太郎だよね?

148 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/05 15:40 ID:jqIUI24l.net
5月4日、札幌市に住む26歳男性がここのスレを見て笑い死にしたらしい。
母親が台所で料理をしていたところ、突然二階でドンという何かが倒れた
ような大きな音が聞こえ、怪しいと思い、恐る恐る息子の部屋に入ると腹
を抱え、笑いながら涙を流して後ろにひっくり返って死亡しているのを発
見、警察を呼んだところ、死因は窒息死と判明、パソコンの画面にはここ
のスレが写っている状態であったそうだ。
漏れは笑い死にが怖くて見れないが俺は絶対笑わないぞと勇気のある方は
クリック汁。

仮名 <魅惑のスレッド>
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076074534/l50

149 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/09 22:09 ID:jCL97y4b.net
>148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。

150 :カルピスドバー:04/05/11 08:57 ID:Gp1c8v/i.net
名器入造さん、こちらに来られたんですね!風子さんのHPいつのまにか無くなりましたね!
今後はこちらで宜しくです!当時の常連さんたち、ここに来てくれたらいいのに・・・
あと、>>118のKENさん、私の名前入れていただき、嬉しいです。ちなみにKENさんも常連
だったのでは?(違うペンネームで)

151 :名器入造:04/05/17 19:36 ID:Tjleya8B.net
カルピスさん。そのとおり。本人です。生きてます。
ふうこさんのページなくなったね。久しぶりに連絡とろうかと思ったけど…

152 :名器入造:04/05/18 07:46 ID:pq4aoNxU.net
もちろん今でも名器好きですが
ヘルスはよく行くので、どっちかというと
「名器なめ造」になってます。

153 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/18 23:04 ID:FuZNQTAQ.net
カルピスドバーさんは、かるぴすごっくんさんと結婚したのだろうか?

154 :松崎:04/05/19 01:26 ID:9DKvW+l0.net
うわぁ懐かしい、、俺っちは真ちゃんの頃聞いてたな〜!!公開録音は毎回
参加!その後大友に変わった公録では常連が会場(サテスタ)を掃除が礼儀だった
よね〜!たまにテープ聞くけど面白かったよね〜!何年か前に中條さんとTEL
でしゃべったが、ディレクター焼身自殺したって、、、、

155 :S.T(仮):04/05/20 00:52 ID:19eU4BXf.net
おー、集まってきてる。
自分は>>118のリストには載ってないけど、常連…だったと思う。
ペンネームは…番組投稿には使ってないけど、まだ他で使ってるんで(仮)で。

しかしまあ、「なめ」とか「焼身」とか、生々しいなあ…


156 :カルピスドバー:04/05/21 00:40 ID:NOjp3jzl.net
>>153 全盛期は「カルピス軍団」は5人いました。ごっくんちゃんのこと憶えていてくれるなんて嬉しいです!
もちろん、彼女は番組内での知り合いで一度も会いませんでした。残念ながら結婚はしていません(^¥^)

157 :名器入造:04/05/22 02:06 ID:EOh+yPTg.net
中條さんころの出れク他−さんは知らないが…
団十郎さんのころデレクターで、のち役員となった新妻さんとクマさん頃のたっつあんはしっかりおぼえてるよ。

158 :松崎:04/05/22 11:41 ID:706ghTAm.net
>157 松田けんじディレクター(マッケンジー)っす^_^;

159 :153:04/05/22 22:12 ID:29c2Y050.net
 それから物語だったかな?で、カルピスドバーとかるぴすごっくんが結婚したが、土バーとごっくんだけだったので、子供ができなかった、というネタを書いたが没になった(実話

160 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/24 06:58 ID:pGkp3a6z.net
新妻さんは人気あったよなあ

161 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/24 09:34 ID:wJFd+xKV.net
>>159
ハハハハハハハハハハ・・・・・(大ウケ)
そのネタ面白い!!!そんな面白いのがなんでボツになったんだろう?

162 :松崎:04/05/24 11:29 ID:Y7qISaFZ.net
中條さんの時のアシスタントの扇屋チカちゃん可愛いかったな〜

163 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/30 09:29 ID:d3t2Ph7C.net
ジャンリクのアシスタントは可愛い人や美人ばかりだったよ

164 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/07 01:48 ID:xIigu9GG.net
昔はこんな深夜までラジオ聞いて学校に行っていたんだなー。
よく眠くなかったもんだ。

165 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/11 11:12 ID:AEc5MSrZ.net
月曜は眠かったよ。

166 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/14 00:06 ID:KRJ17LUC.net
AMOの時間です

167 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/18 17:05 ID:sy+ffzmD.net
AMOって午前0時からとった名前なの?初めて気付いた。

168 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/18 22:34 ID:chxLtvZB.net
>>167
そうですよー

169 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/22 07:31 ID:k+QjEkRo.net
中條さんってブルース歌手だったんだっけ?

170 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/23 12:21 ID:ruAWfR9a.net
中條さんの曲を聞いたことがない。

171 :名器入造:04/06/25 02:05 ID:vJ7WA0+T.net
俺はホントは、あともう少し番組が続いてたら
ペンネームを「デンジャラスなオチンチン」にでもしようかと思ってたの。
これホントだよ。でも急に終了しちゃったからねー。

172 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/25 05:05 ID:d9CGd0FP.net
>>171
そりゃあほんとにデンジャラスだな

173 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/30 09:30 ID:aWjVrp2e.net
小鳥がこんなに歌うから〜

174 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/02 22:23 ID:UBjdhmw/.net
おれは「赤貝なめ助」になりてぇ〜

175 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/10 03:04 ID:JjqvJDak.net
サテスタってまだあるんだね。
場所は移動したようだけど。

176 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/10 11:02 ID:T1HTN1EJ.net
 どこのサテスタのこと?

177 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/12 11:10 ID:H4hmPRGe.net
>>176
そんなにあるの?

178 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/14 07:55 ID:yYL/bkOi.net
タクシー運転手から苦情
「(シモネタは)つまらん」「演歌をかけろ!」

179 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/14 16:12 ID:OUC1nAAX.net
パンパカパァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン

                                by 葵

180 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/15 12:26 ID:IvoOx2L5.net
とりあえず、保守

181 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/16 06:46 ID:wnIgQetU.net
ラジ電より下なのはいただけないのでage

182 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/17 00:02 ID:l4LNM20S.net
 あったなぁ、AMO「最後の」公開録音での抗争とか(謎)

183 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/20 00:02 ID:22WeyCf7.net
>>182
なにそれ?

184 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/20 21:19 ID:Q2UdfBsN.net
>183
 AMO最後の公開録音(確か、1985年7月26日。クマ&イリアの時代)に、
ラジ電リスナーが多数押しかけ、ラジ電のノリでフライパンを叩くとかして
大暴れして、それに対する苦情のハガキがAMOリスナーから多数寄せられ、
一部暴走したラジ電リスナーから始末書まで提出されたときのこと。
 後日、ラジ電リスナーがTBCの食堂に20名ほど呼び出され、たっつぁん
(佐藤辰夫D.AMOもラジ電も担当)からごしゃかれた。

 ちなみに俺は、部活の合宿中なので行けなかったが、もし行ったら
一緒になって暴れていただろう。

185 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/21 15:29 ID:7FbyyM4h.net
>>184
ひでえなあー

186 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/21 22:53 ID:rmVN34q/.net
test

187 :カルピスドバー:04/07/22 17:32 ID:Vi2B74Y7.net
>>184
その時行ってました。確かサテスタでやったんですよね。大騒ぎでした。
ちなみにその時、イリアさんハガキを読む番になると、クマさんが横目でチラチラと
イリアさんの胸横を覗き込んでいたという内容が、イリアさんの最終回のときにリスナー
から暴露されました(^\^)憶えてる方います?

188 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/26 01:09 ID:tyHX4RVx.net
昔聞いてた。懐かしいね。
今でも丸光は荒城の月のサイレン流してるの?

189 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/29 17:07 ID:N38qiL+P.net
 これ?>サイレン
http://www.mni.ne.jp/~mm.okano/senda6.htm

190 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/29 23:43 ID:TSlV2u/5.net
このみちーはーいつかきたみちー

191 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/03 12:24 ID:zJPdEA+m.net
ああーそうだよー

192 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/05 14:46 ID:nPUFO5Lv.net
もう丸光ないし。

193 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/17 23:46 ID:b+r4lW4B.net
今はさくらの。入ったことないけど。

194 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/22 08:32 ID:2Ku+97Yi.net
はーるーこーおーろーおーのー

195 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/23 12:42 ID:PFVXQN7k.net
はーなーのーえーんー

196 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/25 19:11 ID:MX9W6Dd6.net
エンドーのサテスタにはたくさんのテレビがあった記憶がある

197 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/27 01:17 ID:gH8QM7V1.net
田中義剛もやってなかったけ? 違う番組だったけかなぁ?


198 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/27 03:03 ID:HNRf9llL.net
>>197
ジャンリクはやってないでしょ

199 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/31 09:35 ID:meUg82fF.net
クマ&イリアって人気あった?

200 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/07 07:34 ID:7zEAE6r6.net
200

201 :西はあっちで、東はこっち!:04/09/13 22:19:11 ID:qGG5hHCM.net
AMOで、葉書がよく読まれていた常連さん皆、覚えてる!(担当DJによって、違うけど!)

202 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/15 08:06:16 ID:3nhKBfsC.net
>>201
AMOで有名な投稿者も多かったね。AMOではスター。

203 :西はあっちで、東はこっち!:04/09/15 18:37:37 ID:o+YtT0Lc.net
202>特に有名な、リスナーって言ったら誰だろ?

204 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/19 00:51:49 ID:YPb7LeCV.net
>>203

>>118にリストあるよ。

205 :西はあっちで、東はこっち!:04/09/21 21:22:47 ID:6pgIEnQK.net
204> 分からない。やっぱり聴いていた世代が違う!

206 :兄さん元気で、姉さん死んだ:04/09/21 23:01:00 ID:yYvAJzsj.net
111>AMOのテーマ曲は、“アー・ユー・ナッツ”(クール・ヒート)、但し、当時日本には
このレコードは発売されていない。

207 :兄さん元気で、姉さん死んだ:04/09/21 23:03:11 ID:yYvAJzsj.net
111>AMOのテーマ曲は、“アー・ユー・ナッツ”(クール・ヒート)、
但し、当時日本にはこのレコードは発売されておらずです。
聞きたいのならTBCに直接リクエストするしかないのでは・・・。

208 :兄さん元気で、姉さん死んだ:04/09/21 23:08:44 ID:yYvAJzsj.net
162>扇谷千賀子さんは、まだ現役のモデルをやっています。
結婚して苗字が相原に姓が変わっています。彼女の所属事務所は、
MMTの「OHバンです」の前半に出ている、櫻田彩子さんと同じ所属事務所です。

209 :兄さん元気で、姉さん死んだ:04/09/21 23:20:22 ID:yYvAJzsj.net
AMOのかつてのパーソナリティーの中條真一氏は、
最近とあるリスナーが福井さんのやっている「Music Twinkle」で
「帰り道」をリクエストしてその近況報告によると、4年前に地元(古川)に
戻ったとか・・・。もう、お孫さんも生まれていいオジイチャン
になってるとかって言ってたね。

210 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/22 09:19:27 ID:THqSVxsC.net
中條真一がおじいちゃんか・・。

211 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/22 19:00:51 ID:Hk6I8Fzq.net
所で新妻さんの後にディレクターをしていた、松田健一さんって
今どうしているの?

212 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/23 16:15:11 ID:rj74z9BK.net
麻生レイラの裸の3分間って知ってる人いるか?
子供の頃、隠れて見てた大人の番組に出てたんだが
なんかとっても麻生レイラがエロくてハァハァしてたよ。

スレ違いアゲ

213 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/23 21:22:15 ID:faeZSP+Z.net
212>>麻世れいら、知ってるよ。だけどもうこの世には居ない!

214 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/24 13:13:12 ID:52Twek7P.net
おスミこと佐藤寿美子さんは、キレイだったな。今でもお元気なんでしょうかね?

215 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/29 02:18:23 ID:icp44wBg.net
>>201
西はあっちで東はこっちさんはAMOよりもラジ電の方が有名じゃなかったですか?

216 :西はあっちで、東はこっち!:04/09/29 22:16:16 ID:E9lpZjGE.net
215>ラジ電よりAMOの方はよく聞いてたよ。団十郎さんの時代から。


217 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/02 17:34:56 ID:V1l6cwdD.net
「浮世に戻ってきた」 団十郎さんが復帰会見

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000117-kyodo-ent



218 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/08 18:38:17 ID:FoQh6ips.net
>>217
歌舞伎か

219 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/08 20:44:34 ID:FoQh6ips.net
おめだづ、休憩しておごごかねすか?

220 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/09 15:17:51 ID:SFQWSs7D.net
219>んでまず、ほでまつ、御明日!(そこで、団十郎で一句。)
「大根を食べるとお尻から大根おろしが出てきませんか?」

221 ::04/10/10 21:02:20 ID:6N1Hfi3G.net
何じゃこりゃあ…?食べるとシリーズでねえの?懐かすいごだぁ。
んでまず、書き込みのラブコール!
「豆腐を食べるとお尻からおからが出てきませんか?」ってか!

222 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/14 01:06:13 ID:MPhrK8ev.net
そう言えば、団十郎の時の人気コーナーに「食べるとシリーズ」ってあったな?

223 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/15 01:14:03 ID:LJN7ZyKi.net
>>220-222
懐かすいなや。確かにあったっちゃね。忘れったや。
今日報道ステーションの仙台の球団のニュースで
団十郎のああ宮城県が流れてたど。

224 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/21 23:47:00 ID:fcjaJWZF.net
んだったら、団十郎に仙台新球団の応援歌でも作ってもらうか?
あ〜宮城県みたいにドドンパ風の球団歌がエガッタリして…。
食べるとシリーズもあったあった。そこでオレも考えたよ。
『大豆を食べるとお尻から引き割納豆が出てきませんか?』
ちょっとリアル過ぎたな!

225 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/22 07:14:23 ID:exBMTBoh.net
なんだやおめだづ、懐かしい話だごだや

226 :変体長:04/10/25 22:19:32 ID:lY8kfz8m.net
麻世れいら→みなみらんぼうのあたりを聞いていました。
当時中学生、大阪在住ペンネーム「なにわ変体クラブ 変体長」
もう仙台にあこがれて、あこがれて、夜行電車に乗って、
メンバー3人(全員中学生)で公録見に行きました。
そのあと茶話会のようなものに呼んでいただいて、
常連さんたちにいろいろ楽しいお話を聞かせていただきました。
帰りは麻世れいらさんと特急列車に同席してもらって、
いまでも忘れられないいい思い出です。

宮城県は大好きです。


227 :いじってもじってパズル:04/10/25 23:20:23 ID:qpoQjUuT.net
 中学時代に四国から「ジャンボリクエストAMO」を聞いていました。当時は麻世れいらさんがDJでした。
れいら嬢AMOの最終回でようやくはがきが採用されました。その後、れいらさんの番組ばかりを追っかけて
聞いていました。(ラジオ関東・東海ラジオ等々) TVでも見かけるようになりましたが彼女はいま如何
されているのでしょうか?

 213<ご存知でしたら教えてください。

228 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/26 01:21:49 ID:r/952LkZ.net
遠くの人も聞いてたんだなあー

229 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/26 09:52:25 ID:KoNV5E+L.net
ぐぐったらこんなのが

ttp://www.niji.or.jp/home/n-zzr400/okusyon/oku.htm


230 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/28 11:19:16 ID:Cx1hOfwy.net
>>229
うはっ!

231 :>227:04/10/30 13:11:40 ID:/GbjI6+0.net
麻世れいらさんは、既に鬼籍(故人)になられました。
(残念ですが事実です。)
確かに昔、テレビ朝日系列の深夜番組、
『トゥナイト』の番組で火曜日の『裸の3分間』に出ていました。
リポーターとして活躍していましたが、10年位前に当時のマネージャーが
れいらさんの住んでいたマンションに仕事の件で連絡した所、
いつまでも不在な事に気付いて、マネージャーが管理人から鍵を借りて
部屋に入った処、既に亡くなっていたとの事です。死因は、病死(心不全)でした。
ずっと一人暮らしをして、男性関係とかのウワサもありませんでしたが、
当時のスポーツ紙によると、
「仕事の事でかなり悩んでいたとありました。」亡くなった時には、傍に
ウィスキーのボトルとグラスが有ったそうです。享年42歳。
改めてご冥福をお祈りします。

232 :いじってもじってパズル:04/10/30 21:33:42 ID:aTCCOtQ1.net
>231さんへ

 情報ありがとうございます。
 そうですか・・・・・もう十年も前に亡くなられたんですね。仕事に真面目に取り組む
方だったので、悩むことも多かったのかもしれません。ある時、ラジオの仕事をすべて
切り上げた事がありました。 残念です。

 れいらさ〜ん (T_T)

233 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/31 21:29:30 ID:1c6+Xyum.net
>>231
知らんかった・・

234 :変体長:04/10/31 22:11:07 ID:57S0OpjV.net
そんなに昔にしかもそんなに若くで亡くなっていたとは...
ちょっと涙目になりました。
私からもご冥福をお祈り申し上げます。

ちなみにAMO当時中学生だった私は現在れいらさんと同歳です。


235 :>213,>231より:04/11/01 23:20:06 ID:xncWRlmR.net
これほど迄に皆様からの反響が大きかった事に少々戸惑っておりますが、
事実を公表した当事者として、この件に付いてもう一度お話しさせて下さい。
確かに、れいら嬢は、私くしめが>231と>213の掲示板にカキコした通り、
10年前に鬼籍(故人)になられてしまった事は間違いありません。
私くし自身は、らんぼうさんの後の団十郎さんから中條さんの世代に聞いていた者ですので、
れいら嬢のAMOはよく分かりませんが、やはりAMOと言うTBCのオバケ番組を担当されていた訳ですから、
放っておく訳には行きません。確かに私くしめが>231でカキコした事実に多くの方が、
衝撃を受けられたかと思います。然し、これは残念ながら否定出来ない事実なのです。
彼女自身も大変マジメな方で多方面に渡って活躍されていたのですが、
やはり彼女自身の描いていた理想と現実のギャップが大きかったのではないか
と思われます。彼女自身も男性関係での浮ついたウワサは、
これ一つもなくまさに仕事一筋に生きていたのでしょう。
しかし、上記で述べた通り仕事上の理想と現実の乖離、心の支えとなる
男性も居なかった事事態が、次第次第に彼女自身を絶望の淵に追いやって
しまう結果になったのかも知れませんね。仕事上の悩みと心の支えとなるべき
男性が居なかった事の孤独感、そしてマネージャーに打ち明けたくても
言えなかった彼女自身のプライド。そう云った様々な複雑な事情が絡まって
彼女自身もお酒でその気分を紛らわしていたのかも知れません。
その積もり積もった結果が彼女自身の心身を蝕んでしまい、結果的には孤独死
と言った最悪の結末を迎えてしまったのです。
彼女自身に、もし心の支えとなるべき男性が居られたら、
彼女自身の人生もまた違っていたのかも知れませんね。
私くし自身も余りこの様な事実は、お伝えしたくありませんが、
やはり、事実をありのままに正直にお伝えすべきだろうと思って、
自分自身も大変断腸な思いではありますが、この事実を厳粛に受け止めて
頂きたいと思います。私くしからも彼女自身の
ご冥福を改めてお祈りしたいと思います。それが、若くして黄泉の国に
旅立れた、れいら嬢に対する供養になると思っております。

236 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/02 13:00:07 ID:i9tnb0MV.net
>>235 情報ありがとうございます。
れいら嬢も中々人に言えない悩みがあったんですね。
思わず同情します。こちらかもれいら嬢のご冥福を
お祈りします。 合掌

237 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/12 23:51:08 ID:uB46gBGr.net
亡くなってたのか・・合掌。

238 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/18 22:50:09 ID:mksOJz2z.net
麻世れいらが亡くなっていたとは、知らなかった…。
私もご冥福を祈ります。(合掌)
・・・・・・・・・・・・。
所で皆さん、話題を明るくスパッと変えましょう。>>235さん。団十郎さんから中條さんにかけて
聞いてた様ですが、当時有名なAMOの常連リスナーって知っていますか?

239 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/20 09:13:13 ID:0MMAWW8g.net
団十郎さんの時か…?何とか団とか会とか党とかあったね。
知っている範囲だと、『燕組』、『かりん党』、『無人党』、
『おべん党』、『ずんだ組』、『よいこ党』、『かばねあみ同好会』、
後、思い出せない…。中條さんの時も同じだった様な気もするが…?
もう昔の事だから忘れた。

240 :いじってもじってパズル:04/11/21 23:48:32 ID:TSeOpWY2.net
私が覚えているのは「シャンダンズビドゥビドゥバドゥバ団」です。

241 :235:04/11/22 09:01:42 ID:KpaMUINJ.net
そうですねぇ。『五重の党』、『万石浦のり養殖振興組合』、
『火の鳥軍団』かな…。


242 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/25 22:42:55 ID:ilABbdAq.net
『のってる会』、『もういい会』、『とおりゃんせ軍団』
何かもあったね。


243 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/26 13:52:37 ID:pxdtawHW.net
『おばん組』、『パパ好みメイト』、
『有名ブラザーズ』、『ゴムひも軍団』もいたいた。

244 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/27 01:32:46 ID:khdtRqTb.net
『岩出山納豆団』『モロボシ団』

245 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/27 09:36:11 ID:O4DFtAdt.net
『笹かま団』『笹っ葉愛好会』

246 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/28 10:00:16 ID:Wk/rHq7Q.net
『神宮カルテット』もあったのでは・・・?

247 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/03 07:39:37 ID:Mgb+EcOY.net
しかし皆さんよく覚えてますねえ。

248 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/03 20:06:19 ID:OY14Frx0.net
団とかに所属していない人、個人で有名だった人は誰かな?

249 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/07 22:12:07 ID:PAmkFlyu.net
>>248
個人名をインターネットで晒すのはまずいっしょ・・。

250 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/08 23:23:24 ID:DR1kZqUk.net
>>248
>>118の他に覚えてる人いますか?

251 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/12 08:21:32 ID:ADt9pfhL.net
大友康平は近所のヤンキーのあんちゃんが喋ってるような感じだったっけ

252 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/16 15:40:38 ID:Wxa4nqNi.net
そう言えば団十郎さんが、今度仙台を本拠地にする楽天イーグルスの応援歌
を作ったって言ってたね。(まだ決まったわけじゃないけど・・・。)
団十郎のホームページに書いてあった。本採用になるといいねぇ。

253 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/18 09:51:56 ID:YEvpw0bL.net
>>252
団十郎なら適任じゃねすか?

ところでみなみらんぼうは今なにしてんのがや?
歌手だっけか?

254 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/19 03:07:00 ID:hQJuJeKZ.net
クマさんは歌わないのか

255 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/21 09:29:31 ID:QIDevBmo.net
クマさんも歌えばいいのにな。

256 :あ〜、野球人生!:04/12/21 13:09:19 ID:E5/Sy1Ib.net
みなみらんぼうさんは、今アウト・ドア関連の番組とかに出てるのでは・・・。
最近は知らんが・・・。

257 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/30 03:17:40 ID:JBjcwUH7.net
みなみらんぼうは昔サバイバル系の番組にも出てたな。
アフリカのジャングルに行って自分の小便飲んだりとか。

258 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/30 09:02:22 ID:xrBmP9KK.net
昔、松田健一さんってディレクターいたよね。
確か、団十郎さん中條さん康平さんの時だったかな?
お元気なのかな?誰か情報を教えて?

259 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/31 16:04:14 ID:r3aLBcdw.net
団十郎が作った『はばたけイーグルス』が25日にTBCラジオで流れた
様だよ。本人(団十郎)は、残念ながら聞き逃したらしいけど、誰かが
リクエストした様だよ。団十郎のホームページに出てたね。

260 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/01 20:13:15 ID:+AFSg0wd.net
TBCラジオに団十郎さん出演中

261 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/03 09:29:52 ID:0TRVA5y5.net
>>260
どんな内容?

262 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/03 21:35:04 ID:F3yhg5ow.net
 昔の話(あぁ宮城県の頃の話)とか、楽天イーグルスの歌の話とか

263 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/04 23:00:42 ID:1zut5HPk.net
麻世れいらさんの時、校歌のコーナーがありましたよね。私はすぐ寝て
しまうのであまり聴かなかったのですが、苫小牧東(高校)の校歌は
部外者なのにもう感激しましたね。歌っていたのは新妻さんでしたっけ。
上手いというよりかっこよかったですね。
それから団十郎さんの時アシスタントしていた横尾アナが私はよかったです。

264 :P.N.名無し大好きっ子さん :05/01/06 22:42:09 ID:qFGK1Ri8.net
最終回間際、ニュースステーション金曜版の
ラジオ長寿番組ランキング第2位で放送予定のところ、
放送延期となり幻のランキングとなった。

クマさん、風子さん見たかった

265 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/06 23:48:03 ID:zl5ymtKJ.net
団十郎のAMOで『あなたならどうする?』ってコーナーが有ったよね。
珠にTBCラジオで、いしだあゆみの“あなたならどうする”がリクエスト曲
で掛かると、妙に団十郎の顔を思い出すんだよね。

266 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/11 14:38:29 ID:N5WqAMwR.net
>>256
あなたな〜らどうする〜 あなたな〜らどうする〜
俺もジャンリク思い出す。

267 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/15 22:41:36 ID:zm3SfL/j.net
イリヤは何か仙台と関係があったのかな

268 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/19 01:34:20 ID:QAe+o958.net
>>267
ないだろ。

269 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/02 23:25:57 ID:ZovVDDxy.net
ないのか。

270 :砂川南:05/02/03 18:59:36 ID:Q8g3ugVB.net
 吉川団十郎の時に、年に何回か『聴取率調査』と称して、
遠方のリスナーからの電話を受け付けていた。
 道産子なので、その時に電話していたけど、男性オペレータが出て、
「しばらく待ってください…」と言われ、団ちゃんが出るのをドキドキしながら待っていた。
でも、結局同じオペレータ男性が出て「ハイ残念でした」と言われ電話を切った。
でも、番組内で住所と名前が呼ばれたので、まぁ満足でした。

271 :K子:05/02/17 01:33:38 ID:46C2dSAM.net
懐かしいです。かれこれ20年以上前のラジオ番組ですね。
AMO冬のサテスタ公録行って ナマ中條氏に出会ってから大ファンになりました。
それからNHKのFリクまでおっかけしたりして。
毎週当時 番組をカセットテープに録音してました。今でも保存しています。
ところが 中條氏のレコード 時の流れと共に全て紛失ぅ。
どなたか 持っている方 いらっしゃいませんかねぇ〜?

272 :K子:05/02/17 02:03:24 ID:46C2dSAM.net
そうそう AMOハット 覚えていますか?
ヒネると パッと開いて 帽子になるヤツ。
私は中條氏&チカちゃんサイン入りのを持ってます。
今で言う Date FM「AIR JAMステッカー」並の人気でした。
本間ちゃんのシャベリ聞くと 中條氏を思い出します。。。
って 私だけかな?

273 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/18 02:46:51 ID:a0sVDjs2.net
中條さんってブルース歌手なんだっけ?
よく番組でギター弾いて歌ってた記憶がある。

274 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/19 01:44:55 ID:bCyXRPbV.net
>>209-210
>>273
中條真一の最後のラジヲレギュラーは、NHK-FM「FMリクエストアワー」?

また昔は、国分町のどこかのライブハウス?で唄ってたと思うが
(当時、仙台タウン情報に誰が出るか載ってた)、いつの間にか隠居か…。

275 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/23 00:02:47 ID:Ay4LdlVy.net
団十郎さんのホームページに、
こごの板のごど載ってっと!

276 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/24 01:33:49 ID:wzanTBa5.net
「なりませぬ、なりませぬ〜」
「もう、クマさんたら、テクニシャンなんだからぁ〜」
以外に何があったか教えてほしい。

277 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/03/22(火) 12:32:56 ID:qhxjNUTt.net
一ヶ月ぶりり保守

278 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/03/26(土) 11:58:38 ID:xPXi4xio.net
4日ぶりり保守

279 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/04/15(金) 22:15:32 ID:6Fetjp7x.net
既出だけど、エンドー仙台駅前店は現在、ジュンク堂書店などが入った
(主に)若者向けのビル「イービーンズ(e-beans)」に。
建物上部にある看板の下部には「エンドーチェーン」のロゴがあるが、
サテスタの面影は、2Fから1Fを見下ろす形のくり抜き部分のみ。
丸光は「さくら野百貨店」になり、緑屋は「コナカ」などの入ったビルに。

*関連リンク
ttp://cgi.biwa.ne.jp/~nakayama/
画面左の「SEVEN」をクリックで、やはりTBCラジオの番組
「ミドリヤ(緑屋)7」(67年〜76年)に関するページへ。
1970年のAMO年間ランキングもあり


280 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/05/14(土) 15:27:19 ID:AjzNHVP/.net
>>279
丸光もうないの?荒城の月は流れてないの?

281 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/05/14(土) 20:37:52 ID:99LpzgU2.net
>>280
http://dobashi.jp/library/koujounotsuki/


282 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/01(水) 15:32:45 ID:pgUqUBXa.net
丸光がら「この道」が聞こえで来たでば。

ほんでまんずおみょうぬづ。

283 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/07(火) 01:28:15 ID:aj0VopeH.net
クマと風子ちゃまの、ジャンボリクエストエーエムオー!!!
懐かしいなあ・・・

284 :カルピスドバー:2005/06/07(火) 01:31:15 ID:aj0VopeH.net
>>276
久しぶりにきました。他にはですね・・・
「今度の日曜、パパとママが留守なの。その時にして」
「そこはダメよぉ〜クマさん」
「この人だぁ〜れぇ?私知らな〜い」
などありましたね。

285 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/07(木) 00:45:33 ID:aehYUFbv.net
ひろしです

男女リスナー若者がたり。
毎週はがきが10枚以上来ない番組…
その番組にハガキ出したとです。
読まれなかったとですOrz

ひろしです、ひろしです、ひろしです。

286 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/12(火) 23:32:52 ID:jrIOsr5N.net
懐かしい!
団十郎さんの時に夢中で聴いてた。
オレも○○団作って、何回かハガキ読まれたよ。
その賞品(?)としてだったかは忘れたけど、AMOオリジナルの
バック(ビニール製)は確か今でも実家に5〜6個あるはず。
あと、当時ナゼか「ロッキンf」という雑誌を毎月10名に抽選で
プレゼントしていたんだけど、ロック好きのオレは、毎週送るハガキの
すみっこに「ロッキンf希望」と書いてたんだけど、なんとほぼ毎月
送られてきてたな。(人気なかったのかな、あの雑誌)
 あー、懐かしいなあ。おスミさんはどうしてるんですかねえ?

287 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/15(金) 23:20:18 ID:lgDClQPd.net
>>286
あの「HELLO」のスペルが間違ってた伝説のAMOバッグ?

288 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/04(日) 19:51:11 ID:Wa9ODAZM.net
俺もすっかりおんつぁんになったなや。

289 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/15(木) 17:34:07 ID:YSbbDJLd.net
東京に住んでたけど、たまたまキャッチした団十郎さんの放送に
ひかれて、聞いていた。高3の時の東北旅行では、友人を引っ張って
仙台駅前(だったか?)のエンドーチェーンで飯をくった。
「まずい」とか「高い」とか非難をあびたな。懐かしい思い出。
そういえば、団十郎さんの(関東地区?)テレビ初登場も忘れられない。
夜のヒットスタジオだったか。

290 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/15(木) 22:33:36 ID:KB+THrTY.net
>>289
エンドーにどんな食べ物屋あったのか覚えてないなー

291 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/18(日) 23:40:56 ID:9INyc849.net
>>284
残念ながら2番目のしか思い出せません。
確か、この番組は面白いから毎週聞こう、と決意した途端に番組が
終了したので、聞いたことがないのかも。

ちなみに長寿番組として紹介されそこなった事件から、番組終了までの期間は
どのくらいでしょう。


292 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/27(火) 08:01:03 ID:4d+R+lvt.net
復活?!

http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/newpro05aut/index.html

293 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/29(木) 20:46:54 ID:g5L6fi/0.net
>>292
おーーっうれしい!聞くぞ!!

294 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/09(日) 09:34:58 ID:PZgD3iqN.net
よいよ、本日!
よいよ、本日!

295 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/11(火) 08:01:59 ID:jGzuw4C8.net
聞いた方、どうでした?
うちはニッポン放送がじゃまして聴けない…orz

296 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/11(火) 20:45:43 ID:4MVJZqgs.net
聞いたよ。久しぶりの生の長丁場のせいかかなりとっちらかってたけどね。
でもレギュラーで4時間は長すぎるんじゃないか。2時間でいいと思うよ。
ところで葵チャン今年3月でTBC退社してたんだね。たしか昭和42年入社
だと思ったからもう定年なのか。ということは安田さんもか。
ほんとは安田・葵コンビでやってほしかったけど安田さん日曜にゴルフ
出来なくなるから断りそうだな。

297 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/15(土) 02:01:34 ID:zBdTyQds.net
よくハガキだしたっけな
れいらのときにファッションバッグ何度かもらったよ
もうこの世にいないのか・・・寂しいな


298 :P.N.はせべゆたか:2005/10/16(日) 07:41:09 ID:orO5OFIe.net
>>132
ちょwwwwおまwwwww
まさか2ちゃんねるに名前が載ってるとはネ〜www
ググってビックリしたwww
(※中日の捕手だった人はいっぱい出てくるのだがwww)

偽だと思われそうだから、
「仙台壱高の"みちのくのウルトラスター"です」
とか言ったら信じられるかなwww
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/danjuro/index.html
↑こっちに投稿してたのは、たまにヒットしてたんだけど……

ついでに宣伝wwwww
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877193421/249-6355657-7286755
↑昔のよしみで買ってネwww


299 :298:2005/10/16(日) 09:32:54 ID:VVIst8Ls.net
あっ、やばい。2chで宣伝行為は禁止だったσ(^_^;)アセアセ
>>298のアマゾンのリンクは本人証明のキャップ代わりです。
だから買わなくていいですm(..)m
(※ひろゆきさん、紛らわしい真似してごめんなさい)

じゃ〜、昔のネタやりま〜す。
●プロレスコーナー
インタビュアー「馬場さん。今日のブッチャーとの試合は、どのように戦いますか?」
馬場「はい。結婚を前提に戦いたいと思います」

実況アナ「ブッチャーの地獄突きが決まった〜! 馬場、苦しそうにもがきながら、
     何か言っております」
馬場「教えて、ブッチヤー。愛って、耐えることなの?」

……なんか昔の芸人のドサ回りみたいだなwww


300 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/17(月) 03:10:32 ID:etSH/jQk.net
かつての常連さん大集合なのかな(笑)?
70年代から80年代の深夜放送と2ちゃんねるって、一寸アングラっぽい胡散臭さがあるという点で類似した
感じを受けるから、あの当時の深夜放送リスナーは現在は2ちゃんねるを見てる人って多そう。
でも今なら、カルピスドバー,ハルクコーガン,SMしゅん なんてペンネームは東北放送に限らず、
ほとんどの放送局でボツになりそう(笑)。
あの頃は、DJの中にも良く意味分からずに読んでた人もいそう。
231-235さんは常連だった「岡田K」さんじゃありませんか?
文章の言い回しが昔の葉書っぽい感じがしますが。
全然人違いでしたら申し訳有りません。

301 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/17(月) 11:01:05 ID:bo6SPXEY.net
うわっ!ジャンリクのスーパースターはせべさんだ!!!

302 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/17(月) 23:21:13 ID:b288C1Zp.net
はせべ ゆかたさんだね

303 :298ことYH:2005/10/19(水) 04:27:49 ID:1VTx7ePY.net
【AMO事典】その1
つかしくん【名詞】吉川団十郎一座のダンス担当。TRFに例えるとSAMの
         ポジション(笑)。番組内で「東へ西へ」など、数多くの
         名曲を披露。天然系キャラで人気沸騰。アドルグループの
         「ピーマン」の熱烈ファンとしても知られた。
きれいだねパパ【台詞】番組内スポットCMの団十郎氏のお子様台詞。新妻D
          の「そうだ仕掛け花火だ、読めるかな」が続く。数多く
          のパロディコントのネタとして使用された。
クラゲ【名詞】団十郎・れいら・らんぼうとディレクターを務めた新妻公生D
      のニックネーム。公録の際くねくねとした動きから団十郎が命名。
      数々のコントのオチとして使われ、DJ以上の人気とも言えた。
かなげっちょ【名詞】小型の爬虫類。標準語では「かなへび」。仙台弁の代表
       的な名詞のひとつ。団十郎が某リスナーを「オメかなげっちょみ
       でだ」と言ったところからブレイク。流行語となり「かなげっ
       ちょ団」という団名も誕生した。
えぐれ胸【名詞】らんぼう・団十郎(二期目)でアシスタントを務めた佐藤寿美
        子さんへの揶揄。当時はまだ「貧乳」という言葉がなかったた
        め。類義語として「クレーター」がある。初心者でも扱い易い
        ネタとして「宿題コント」のオチとして多用された。
つづきは、また、そのうちに書きますwww

304 :298ことYH:2005/10/19(水) 05:56:19 ID:Lg1dAN9p.net
う。う。。。酒飲んでも、猫の乳揉んでも眠れん
【AMO事典】その2
ひっしと抱き合う二人は男【台詞】団十郎(二期目)における亀井某氏のヒットネタ。
   五・七・五の上の句の下にこのフレーズを用いる。当時のAMOリスナーなら
   「この味が 良いねと君が 言ったから ひっしと抱き合う 二人は男」でも
   爆笑してしまうであろう「魔力アリスギ」なフレーズ。
とても逞しかったです【台詞】ポンプ団山本某氏のプロレスコーナー投稿で「馬場さん、
   今日のブッチャーはどうでしたか?」に対する馬場の答え。これ以降、G馬場の
   ジェンダー崩壊が始まる。プロレスコーナーの針路を決したフレーズ。
グアム島【地名】太平洋上の米国領の島。毎年夏に公録ツアーが行われていた。当時、
   珍しい社会人リスナーとして有名だったS氏は有給休暇を取って参加しようと
   したが認められず、会社を辞めて参加したという伝説が残っている。
金魚鉢の中にアメリカが見えた【曲名】DJをしていた当時のみなみらんぼうの
   シングル曲。らんぼうや団十郎等の曲がベスト5以上に入った記憶が無い。
   この手の番組の場合、自分の葉書を読まれようとDJの曲をリクエストする
   戦略を使うリスナーね多いのたが、この点でもAMOのDJとリスナーの
   深い絆が伺われる(笑)。
古今亭寿輔【人名】落語家。「エンドー・ミュージック・ショーウインドウ」の日
   曜司会者。他番組ネタを取り上げることが無いAMOで珍しく話題を賑わせ
   た人物。一説によれば他番組の話題を取り上げなかったのは、他番組批判に
   ならないための配慮で、例外的に寿輔氏が取り上げられたのは、どちらの番
   組も担当が新妻ディレクターだったからと言われている。

……マジ眠れないけど。この続きは>>305に任せますwww

305 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/19(水) 09:12:44 ID:y6FYybF0.net
これはもう本物のはせべさんだね。相変わらずすげー。
今どんなお仕事をしてらっしゃるのでしょうか?

306 :298ことYH:2005/10/23(日) 06:19:49 ID:lIACxTCL.net
>>305
どもです。流石に東京ではAMOを知ってる人間など殆ど居ないので平穏な
社会生活を送れていますw
ただし現在も仙台の某派遣会社で働いている妹は、派遣先で「仙台市○○の
長谷部です」と自己紹介すると、よく「あなたに、昔、ラジオに一杯葉書を
出してたお兄さんいるでしょ?」と言われて、仕事が遣りにくくてしょうが
ないという苦情メールが届きます。どうかそっとしといてあげて下さいwww

307 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/30(日) 23:54:00 ID:zQXi9aJl.net
>>239

1年後のレスってのも変かもしれないけど

・・・おべん党、覚えていてくれた人がいて嬉しいです。
あまり読まれなかったんだけど。(^^ゞ


308 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/31(月) 00:11:08 ID:qjOTcvZL.net
やっとかめって最近やっとわかった

309 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/02(水) 03:30:54 ID:jhbG5GZ6.net
>>307
おべん党の人ですか?

310 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/02(水) 19:15:57 ID:DoXC4B8T.net
★「シャナナ仙台」は復活しないのですか???

311 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/03(木) 18:37:45 ID:cjikDA8g.net
団十郎、生放送中ラジオカーに乗って、鶴ケ谷のさのやまで来た事あったな。。。。

312 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/03(木) 19:07:44 ID:UcRDnRSA.net
この番組のデータは「ザ・ベストテン」のラジオチャートのTBCのデータになってましたか?

313 :307:2005/11/04(金) 23:00:11 ID:+VhFWXJ6.net
>>309

そうです。

314 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/04(金) 23:00:34 ID:JWAov7FZ.net
歌謡曲なら1234

315 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/05(土) 00:01:21 ID:QJxQXdV7.net
安田立和アナは?

316 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/05(土) 02:03:35 ID:r9kroFet.net
>313
 サンテレじゃなくて?

317 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/05(土) 08:48:37 ID:S0goqlUW.net
サンデーAMOってのは、AMOというより、気楽な茶飲み番組だね。
しかし葵さんが「荒城の月」のサイレン>>281をきいた事がない、ってのは
ちょっと信じられないというか、長年仙台に住む人の中ではかなりレアなケースだと思う。

>>315
>>296
やっぱゴルフがしたいのか、立和さんw

318 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/05(土) 10:26:48 ID:mhb2zyDF.net
>>307
おべん党の方、ごぶさたしております。
あなたたちのかわいいネタ好きでした。
おたがい、もう四十路wでしょうか。

319 :307:2005/11/05(土) 13:29:03 ID:6zfG8sSn.net
>>318
ありがとうございます。
この年になって覚えていて貰えてるってのもなんか照れくさいですが。
(確かに四十路です、、、)

今は仙台から離れたところに住んでいるので、サンデーAMOが聞けないのが残念です。

ちなみに私は『するめ組』の方々のファンでした。


320 :M.G:2005/11/05(土) 14:51:14 ID:O2nKi33N.net
懐かしいスレタイ見つけた〜。エンドーと緑や、学校帰りによく行ったな。
土曜の昼は放送終わったあとサンライズ・バーガーだった。
スプライトがまだ新製品だった。ミリンダよりオサレな感じして良く飲んでた。
丸光にロッテリアが出来たのは感激だった。イタリアン・サンド(?うろおぼえ)がうまかった。
あかいセーターの制服は今もあるのかな?ダサクテキライダッタケド…

321 :M.G:2005/11/05(土) 14:58:15 ID:O2nKi33N.net
↑興奮しすぎ。落ち着け自分。
だった、だったと変な文章でごめんなさい。
やっぱり葉書で無いと調子でないわ。

322 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/05(土) 16:30:27 ID:mhb2zyDF.net
>>320
サンライズ・バーガーなつかしや。
たしか名掛丁交差点のとこにあったお店ですよね。
金がない中坊にはここがありがたかった。

323 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/05(土) 17:06:59 ID:O2nKi33N.net
>>322 名掛町は通学路ではないのでわかりませんが
日立ファミリーセンター隣とエンドーの地下にはサテスタ見た後、良く行ってました。
サンライズ覚えてる方がいらして、おばちゃんほっとした〜

AMOは単発でネタ葉書、書いてました。
プレゼントのほとんどはシールかポスターで、ネタにちなんだ品の時もありました。
(ラジオが買えなくて…節約して…)の葉書が読まれた時は
高荒葵アナが「ラジオはあげられないけどー」「かんでんちー」
本当に普通の封筒で単一が2本届きました。

なんか学校生活よりも葉書生活のが楽しい思い出が多いナ

324 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/05(土) 17:23:41 ID:H4DspNQc.net
>>320 ミスターピブはうまくなかった。。。。

325 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/05(土) 20:42:49 ID:umFb6IVR.net
>>312
ザ・ベストテン TBC

でぐぐれ。

326 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/05(土) 20:53:17 ID:YbqtTpAd.net
ロッテリアのイタリアンホットはサラミとハムの2種類あったけど
すぐにメニューから消えた。
ミスターぴぷ?わかりませんが…ドクターペッパーの事かな。
確かにまずかった。地方によって名前違うんだよね。
仙台はドクターペッパーとは違う名前だったような・・
「ガラナ」だっけ?

やすだりゅうか・たかあらあおい・すずきとしみつ
の三氏は当時あこがれのアイドル(言い過ぎ?)で
「はつとーじょーです」など学校で物まねしてました。
コッキー・POPの大石吾朗氏はスターだったし
番組名忘れたけど「かぜさん」は お兄ちゃんって感じ。
今はNHKの「ラジオ深夜便」のリスナーしてます。

327 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/05(土) 23:08:34 ID:QJxQXdV7.net
仙台はコカ・コーラからミスターピブって名前で売り出して(昭和48年頃)、後にドクターペッパーとなったようです。
関係ないがアンバサはTDRでしか発売してないのか?



328 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/06(日) 07:20:58 ID:5jGERZto.net
あんばさ 仙台のコンビニに普通にありますよ。

329 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/06(日) 11:04:38 ID:T6t6ebD9.net
>>328 んだが

330 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/06(日) 12:13:35 ID:8MavdVtA.net
TDRってなぁに?

331 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/06(日) 12:24:06 ID:T6t6ebD9.net
TDR=東京ディズニーリゾート

332 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/06(日) 22:23:17 ID:8MavdVtA.net
普通にディズニーリゾートで良かったんだ?>TDR
なんで突然?って思っちゃった。
最近の仙台には、TDRと呼ばれるような所があるんだろうとかいろいろ考えていたのに。

333 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/14(月) 18:18:24 ID:s2j7bI5L.net
★「シャナナ仙台」は復活しないのですか???

334 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/16(水) 23:54:38 ID:jJ0X7yP5.net
シャナナ仙台の公録に団十郎ゲストで来てたな。
第一生命ビル一階のオーレックスショールームで。
「キューピーちゃん」歌ってた。


335 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/17(木) 02:44:57 ID:hUMKgSOo.net
そろそろエンドー駅前店の2階に巨大なサンタクロースの人形が登場する頃ですね

336 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/18(金) 15:17:30 ID:A0fOKeYb.net
先日、旧エンドーチェーンの裏通りを歩いてたら、
喫茶店の「名無し」がまだあって感動した。

337 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/22(火) 00:25:14 ID:97dasYAP.net
エンドーミュージックショーウィンドウは、あらかじめ紙に書いてある曲をリクエストする方式だったな。



338 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/23(水) 12:29:34 ID:SqSqS2fT.net
十字屋も閉店だそうです。

339 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/11(日) 23:14:33 ID:F/zzFKVf.net
>>338
マジで?

340 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/12(月) 09:42:15 ID:Y68cKDyV.net
>>339
つか、先日閉店した>十字屋

341 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/31(土) 15:53:46 ID:Ys3p0SIr.net
伊豆沼ハム〜

342 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/01(日) 14:03:02 ID:PyJwTuZr.net
AMOの時間にまで初売り商売繁盛やるのかよ

343 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/07(土) 23:47:42 ID:KPXUDiy4.net
age

344 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/29(日) 14:25:23 ID:3kpXYiN/.net
初めて団十郎さんの歌声聴いたー。
いい曲が多いねー。
歌もうまい☆


345 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/30(月) 23:51:14 ID:1SgSZFTt.net
クマと風子の最終回の前の放送をテープに録ってあって、
昨日実家に戻った時にそれ見つけてさ」、今聞いているのさ。
ちょうど「かめはめ歌謡曲」のコーナーだよ。懐かしいなぁ。
あの頃は中学2年生。今は30過ぎの1児のパパだよ。
いろいろあったなぁとしみじみしてます。

346 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/31(火) 00:26:30 ID:+v5YPlWB.net
ふうこさんってどなたなんですか?そして今何されているのですか?
どなたか知っている方教えてください。


347 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/31(火) 08:17:59 ID:BVGk7KE+.net
>>346
 http://www.vive.co.jp/index2.html

 ここの事務所の社長。

348 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/16(木) 22:33:45 ID:REMbVvJt.net
ああ懐かしい。
大友康平さんがやっていたころだから1981年頃に聴いてました。
インパクトがあったのは、レオタードにこだわったエロ川柳を毎週投稿していた某氏。
この川柳氏、後に東北大学の某助教授だと判明。
教授会で問題となったので川柳の投稿はやめると宣言された後、
次週より○○子と女性名に変更されて投稿を続行されたのを覚えております。


349 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/26(日) 17:18:44 ID:eBkciLEV.net
>>347
見たけどよく分からないよ。
写真とか載っているサイトとか知っていたら教えて。

あれから20年。
今北海道に住んでいて、北海道は「カーナビラジオ午後一番」が
面白いよ。これもいずれ懐かしくなる時が来ると思うと、
せっせと録音しておかなければ、と思うのでした。



350 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/26(日) 20:55:36 ID:LNLiJM6G.net
確かにトップページからどうやってたどりつくのか分からんが、
http://www.vive.co.jp/choko.htm


351 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/12(日) 23:08:35 ID:Yf9MVujl.net
来週放送するラジオドラマにふう子さんでるらしいよ。
ttp://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/drama2006/index.html

352 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/13(月) 15:53:04 ID:7qOpa7KK.net
>>351


353 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/17(金) 15:25:06 ID:ErDJoC90.net
サンデーAMOは、あのAMOとは別物。
年輩の人たちのための、茶飲み番組。
遠距離で聞けない人も、ガッカリしなくてよし

>>349
ちょっと前、北海道にいたけど、カーナビラジオは確かに面白かった。
宮城でも普段から、あれぐらいの番組が聞けるといいんだけど

354 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/32(土) 07:03:37 ID:5F2uFHgL.net
安田立和さんの毒舌というか、シュートな発言を思い出した。
10年ほど前、日曜深夜に洋楽の番組をやってた時、
女の子が族のリーダーと恋に落ちるんだけど、彼が事故で死んでしまう、という内容の
「リーダー・オブ・ザ・パック」という曲をかけて一言。


「暴走族の歌ですね。」


いや、ま、そりゃそうなんだけども。
はしょりすぎw

355 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/03(月) 01:43:58 ID:HzQW7iQQ.net
>>354
わはははは

356 :OMA:2006/04/03(月) 13:33:05 ID:gguq8/DQ.net
なんと・・・こんな板が在ったとは。
団十郎さんと康平さんの間で1年半ほどやってた
「歌も聴いたことがない」
「ヒット曲も無い」
「顔も見たことが無い」
っていわれてるやつ、です。(自爆)

思えばリスナーの方と同じで自分も青春時代。
色々ありました。
今でも忘れられないのが、たまにやる生放送で
暴走族ネタが出て・・・
「貴重な石油資源を排気ガスと爆音に変えやがって、
 ばか者どもが〜。テメエら文句有るなら来い〜〜」
って言ったら・・・・・放送局に族が集結・・・・
後で始末書書かされたっけ・・・・wwww





357 :OMA:2006/04/03(月) 13:34:05 ID:gguq8/DQ.net
なんと・・・こんな板が在ったとは。
団十郎さんと康平さんの間で1年半ほどやってた
「歌も聴いたことがない」
「ヒット曲も無い」
「顔も見たことが無い」
っていわれてるやつ、です。(自爆)

思えばリスナーの方と同じで自分も青春時代。
色々ありました。
今でも忘れられないのが、たまにやる生放送で
暴走族ネタが出て・・・
「貴重な石油資源を排気ガスと爆音に変えやがって、
 ばか者どもが〜。テメエら文句有るなら来い〜〜」
って言ったら・・・・・放送局に族が集結・・・・
後で始末書書かされたっけ・・・・wwww





358 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/04(火) 18:00:36 ID:5uqwK8hr.net
>>356
これはこれは・・ご本人が登場とは!
俺聞いてましたよ。ハガキも出しました。
ボツだったけど。お元気ですか?
またたまにラジオでギター弾いて歌って下さい。

359 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/05(水) 05:46:28 ID:4LIPrpbX.net
>>357
族が集結したあとどうやっておっぱらったんですか?

360 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/19(水) 04:23:07 ID:/nr90zVN.net
本人に見られちゃったか イヤーン

361 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/26(水) 22:00:58 ID:oKhr0ZFA.net
物置を漁ってたら、サインとキスマーク付きトランクスとベコベコなフリスビーが出てきた

362 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/27(木) 01:34:09 ID:ex1nU16e.net
クマさん&風子さん(イリアさん)のAMOでは
結構はがき読んでもらい、いろんなノベルティいただきました。
菊地桃子のサイン入り(プリントですが)の皿、いまだに家にある。
今週のボツ大賞の商品のノベルティが意外にいいものだったりして・・・

いやぁ懐かしいなー  2ちゃんはあんまり訪れないけど
こんなスレがあるなんて。



363 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/30(日) 07:17:37 ID:q+W5Qakt.net
>>362
またちてけさいん

364 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/28(日) 23:52:49 ID:B7J/BNJk.net
そろそろエンドー屋上ジャブジャブ広場の季節です

365 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/29(月) 07:42:14 ID:oMgGzyhl.net
昨日は葵さん一人で4時間?

366 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/01(木) 01:29:18 ID:RvM1rZlw.net
>>365
二人でやってた

367 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/23(金) 09:48:50 ID:BQ+QoACS.net
ハウンドドッグ、康平ひとりになっちゃったな。

高校のころ、ハガキ出して「米山町の匿名希望の○○○○」って
思いっきり本名で康平に名前読まれたのが懐かしいww

368 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/28(水) 01:23:44 ID:LJfwHmu7.net
>>367
大友康平というと真っ先にAMOを思い出すよ

369 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/07/04(火) 18:18:55 ID:/U2ZUz1b.net

 パンパカパァ〜〜〜〜ン by高荒葵

 なんかくだらないことを憶えているな。
 大事なことは全部忘れたよ
 離婚してさ、娘とも会ってないんだよ。
 もう顔が思い浮かばないくらいさ(涙;

370 :杉の子村:2006/07/08(土) 23:55:22 ID:PrGhIQTu.net
258>マッケンジーは15年以上前に焼身自殺しました。理由はいえませんが、、
272>AMOハット家にも10個くらいありますよ〜しんちゃん&ちかちゃんのサイン入り
(藁

371 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/07/22(土) 16:49:55 ID:YVCHARrg.net
保守

372 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/07/23(日) 23:37:35 ID:wRauZccG.net
こんなん見つけた。

櫻田彩子たん来るみたい。

ttp://www.gas.city.sendai.jp/event_camp/senex/index.html

373 :298:2006/07/26(水) 15:56:15 ID:V/FbO7r0.net
「AMOでよくあった葉書〜その1」

おばんです、団ちゃん。とごろで、今度の金曜日にエンドーで公録あっちゃ?
んだげんとっしゃあ、その日は部活あっで、行げねんだ。
こんな俺ば、もぞこいど思ってけんなら、AMOバッグ送ってけらい。
家宝にすっからっしゃあ。たのんだがらね。

★ロッキンF希望

374 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/07/27(木) 05:07:09 ID:/i5Z5Eod.net
>>373
宮城以外の人だらわがんねんでねすか?
しゃましすんでねすかわ。

375 :298:2006/08/22(火) 22:58:20 ID:gUbNxoOz.net
DAT落ちしそうなんで、ネタ書きま〜すw
A「なあなあ、おめ、早実のピッチャーって知ってっか?」
B「あだりめだ。ハンカチ王子ってんだべ」
A「んだったら、AMOのアシスタントって知ってっか?」
B「いじいじ聞ぐな。ハンチチおすみってんだべ」

376 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/23(水) 10:09:02 ID:mLh6xZgp.net
>>375
 いつの時代の人?>ハンチチおすみ

377 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/28(月) 03:37:42 ID:1PxkPh/4.net
おすみしゃねのすか?

378 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/28(月) 21:40:52 ID:jrU/9lCx.net
しゃね。

379 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/11(月) 20:10:08 ID:cHqveUN7.net
しゃねのがやー

380 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/13(水) 19:59:20 ID:bBqYhT5J.net
age

381 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/15(金) 19:20:15 ID:fZwZy3VQ.net
ageage

382 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/03(火) 01:10:12 ID:/zlnHVvw.net
ほんでまずあげっぺが。

383 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/23(月) 00:06:02 ID:15LmrWN1.net
 長子さんは12代目、だったのか。

http://ju-nintoiro.secret.jp/intro/c.t.html

384 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/28(土) 02:40:38 ID:H3OyrjoK.net
なかじょー先生降臨ですか…

385 :298:2006/10/31(火) 11:49:17 ID:9OoMEw+4.net
DAT落ち防止でネタしますwww

プロレスコーナー・その1
アナウンサー「馬場さん、今日はハンセンがしつこく挑発してましたが、
       全然、動じませんでしたね。さすがですね」
G馬場 「ハンセンったら英語使うんだもん♪ 何いってるのか全然
      わかんなかったわ♪」

プロレスコーナー・その2
アナウンサー「馬場さん、今日の試合のポイントは、どのへんですか?」
G馬場 「はい。昼間は淑女のように、夜は娼婦のようにです」

386 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/03(金) 14:24:37 ID:DOy2m36M.net
>>384
 どこに?

387 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/16(木) 17:00:40 ID:EUnIV+KL.net
>>386
>>356-357

388 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/16(木) 21:07:14 ID:xCtcS51p.net
安田・高荒
 ↓
団十郎
 ↓
中條
 ↓
康平
 ↓
イリア&クマ
 ↓
風子&クマ

 誰か欠けてない?

389 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/18(土) 00:15:41 ID:+dBeJc5Y.net
>>388
康平とイリ・クマの間にクリスタルキングのムッシュ吉崎が入る

390 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/05(火) 00:21:29 ID:+CkURBXY.net
age
ます

391 :298のY・H:2006/12/17(日) 07:44:14 ID:keO7PmQm.net
>>388
吉川団十郎→麻世れいら→みなみらんぼう→吉川団十郎(再登板)
となる。

392 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/17(日) 13:42:56 ID:IRD2Il+M.net
>>398
安田さんのあと鈴木俊光アナが入り
としみっちゃん・あおいちゃんコンビだった。

局アナコンビまでがAMO東北ヒットパレードで、
団ちゃんからジャンボリクエストAMOでおk?

393 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/19(火) 02:15:40 ID:Yb2v/tB6.net
こんなスレがあったとは。。。

この前、仙台の実家に帰って元自室の離れ(物置化してる)を整理してたら、
中高の頃に録音したカセットテープが50本ぐらいでてきた。

大友康平のジャンボリクエストAMO
ムッシュ吉崎のジャンボリクエストAMO
ビートたけしのオールナイトニッポン
中島みゆきのオールナイトニッポン
鶴光のオールナイトニッポン

カセットテープを再生できる機器がないんで確認できないんだが、聞ければいいなあ。


394 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/21(木) 04:29:49 ID:r3leOFCn.net
>>393
ジャンリク聞ぎでえなや。ラジカセもうねえのすか。
オープニングだけでもMP3とがで聞ぎでがったやあ。
んでも大事にすてけろな。

395 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/13(土) 14:09:21 ID:Kuj8PNSX.net
みなみらんぼうの頃のコーナーはどんなのがあったのだろう

396 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/17(水) 10:42:14 ID:4ED1s/13.net
あなたならどうする。

397 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/20(土) 09:07:23 ID:IR8DaGSZ.net
母ちゃん 紙ー!

398 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/22(月) 00:30:19 ID:T5R/sErQ.net
サンデーテレホンリクエスト
ラジオはAM翔んでけ電波

399 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/03/03(土) 03:16:48 ID:M2yRd5Yb.net
あなたな〜らどうする〜

400 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/03(火) 23:52:20 ID:37ZtpDUT.net
TBCで日曜午後にやってたAMOっていつ終わったんだ?

401 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/04(水) 00:35:06 ID:5k/y3qob.net
>>400
3月末。

402 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/09(月) 02:47:03 ID:lm5WlQwL.net
エンドーチェーン

403 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/22(日) 08:41:11 ID:5ZuU0KWh.net
>>388

 みなみらんぼうは?

404 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/26(木) 20:07:37 ID:D6iwiC3a.net
葵ちゃん退院した?
ゆっくり体休めて、また声きかせてね


405 :http://nfmvno002003180.dd.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:2007/06/01(金) 14:34:24 ID:Yasllk3G.net
up

406 :おお明治:2007/06/28(木) 17:44:46 ID:mfFxqQ5U.net
高荒葵と安田立和。おお、古いなあ。パンパカパーンと青春安田節。安田節を歌っていたのは、なべおさみだったか。

407 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/02(月) 12:13:08 ID:a5wf3IYA.net
一昨日、生まれて初めて中条真一さんの生歌を聞いた。
ご本人の話によると人前で歌うのは20年ぶりの事だそうだ。

しかしまぁ、あの歌声から伝わってくるエネルギーはそんなブランクを微塵も感じさせなかったんですよ。
こりゃあ、復活してもらわないといけないと思ってるんですよ。

408 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/02(月) 21:49:26 ID:n5QRnecK.net
>>407
 ・・・どこでだよ!

409 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/21(土) 01:37:05 ID:2lUdIZbV.net
>>407
ジャンリクじゃ毎週歌うコーナーがあったような気がする

410 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/03(月) 23:54:12 ID:x7MSKeMN.net
エンドーチェーンさあばいん

411 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/19(水) 00:41:28 ID:0RXQX3HF.net
占い師のバラッドはやった?

412 :298のYH:2007/09/22(土) 00:53:26 ID:EDmBjMGf.net
>>395
長く続いたコーナーは、
●宿題コント
●げらげらナンバーワン
●らんぼーずトーク
あたりかな?


ついでなんで宿題コントで1位を取ったネタをふたつをば……

★宿題コント「お月見」
・TBC夜のテレビニュースで
アナウンサー「それでは中秋の名月をご覧ください」
カメラマン「ディレクター! 今日は曇りで月が出てません!
      何を撮ればいいんですか?」
ディレクター「なんのために安田アナを使ってるんだっ!
       頭をアップで撮れ! 頭だ!」

★宿題コント「らんぼうと恵美子夫人の会話」
・仙台のホテルにて
らんぼう「よし、今日は恵美子にいたずらしてやろうかな」
 と家に電話。
らんぼう「(声色変えて)あっ、みなみさんのお宅ですか。
      私は東北放送の新妻ですが・・・」
恵美子 「あら、新妻さん! 今日はずいぶん電話くれるの遅かったのね。
    ずっと待っていたのよ! でも、ごめんなさい……む。
    そろそろ主人から電話が掛かってくる時間だから、1回切るわね」

413 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/22(土) 11:09:55 ID:hZATwkk0.net
まつぼっくり王国復活キボン。

414 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/05(金) 19:00:32 ID:QEvygMoM.net
スレ違いだが
安田さんといえば
藤沢アナ入社数年後のことだったと思うが
テレビの正月番組で思いっきり二人ではじけていたのが懐かし。

それからすれ違いですけど、団十郎さんと靖恵ちゃんの時代だと思いますが
TBCがロッテのナイターを自社製作していて、アナウンサーは吉岡さんと荒井
さんだったかなあ。

415 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/05(金) 21:06:29 ID:GVjF53xx.net
丸光のサイレン鳴ったがら寝っぺわ

416 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/09(金) 07:09:06 ID:xhVcEFBh.net
あーなたーとショッピングー

417 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/11(火) 21:47:54 ID:WeNYewRS.net
エンドーチェーン

418 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/11(火) 22:10:12 ID:xPDX4nZ6.net
この歌はこんな風に聞こえる。

419 :P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/11(火) 23:13:50 ID:WeNYewRS.net
神戸にこんな店があるらしい
http://www.amostyle.com/

420 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/01(火) 11:04:31 ID:aSRbtN9H.net
>>419
下着の店だべや!

421 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/15(金) 22:27:25 ID:tvThrTV4.net
なんだべエンドーでねえのすか

422 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/29(金) 16:05:41 ID:G+W0bKjR.net
仙石矢本戦争停戦35周年記念パピコ

423 :298:2008/04/08(火) 06:32:00 ID:4BCDYLfH.net
不謹慎な話と十分に承知してるがニュースで「チベット」という言葉を聴く度
「チベットよりの使者・三国てるよし」というキャッチフレーズを思い出して
ついつい笑ってしまう・・・

424 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/23(水) 19:54:33 ID:TT21wOpr.net
大友康平は心を入れ替えてほしい

425 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/19(木) 14:55:18 ID:KJMDS6Ip.net
なんだべやんだぐなっぺっちゃ

426 :iwata-tadashi:2008/07/15(火) 10:09:28 ID:UQpJRkT3.net
昔、仙台にいてエンドーのサテライトによく見にいきました。宇崎竜童が来たときは、
フアンに囲まれて大変でした。もうエンドーもなくなった様で懐かしい。当時、
当時、TBCにいた石川アナは今、どうしているか知っているでしょうか。どなたか教え
下さい。

427 :iwata-tadashi:2008/07/15(火) 10:11:46 ID:UQpJRkT3.net
昔、仙台にいてエンドーのサテライトによく見にいきました。宇崎竜童が来たときは、
フアンに囲まれて大変でした。もうエンドーもなくなった様で懐かしい。、
当時、TBCにいた石川アナは今、どうしているか知っているでしょうか。どなたか教え
下さい。

428 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/15(火) 22:12:41 ID:6lOukfyO.net
>>427
TBCのサイトにいってみなよ。

429 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/07(木) 17:12:04 ID:U9OfCm/n.net
http://www.ebeans.co.jp/
エンドーチェーン創業80周年記念イベントとして、
8月16日・17日と23日・24日の2週に亘る土曜、日曜は
「屋上復活祭」を開催。TBCラジオの公開生放送や、
ちびっ子に大人気なキャラクターショー、
昔なつかしい縁日など、お楽しみが盛りだくさん。

430 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/12(火) 17:47:29 ID:H7SLIcSE.net
>>429
80年になんのすか。たまげだなや。
ジャブジャブ広場復活すか?

431 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/16(土) 16:32:02 ID:T1Y2OHqG.net
団ちゃんおスミ生出演中

432 :オスマンとるっ子:2008/08/22(金) 23:08:18 ID:TLed6RlG.net
ここの放送局って変人が多いって本当?


433 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/09/05(金) 14:49:47 ID:Fyaz+6S4.net
>>432
ほんなのしゃねど

434 :yoidorekon:2008/09/17(水) 07:00:58 ID:200MjAq4.net
どなたか、中条真一さんの消息を知りませんか? 探しています、30年来の知人です。情報お待ちしています。

435 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/04(土) 00:27:18 ID:DXCd7gFA.net
>>434 先日、中條真一さんと何と25年ぶりの劇的な再会をしました。
秋保のフォークジャンボリーの実行委員会のスタッフとしても尽力されました。

436 :あの世からの使者/なんとか還元水の松岡:2008/10/05(日) 11:10:39 ID:h1dS4AAM.net
不謹慎な話題になるが、先月出張で盛岡に行った。
新幹線の車内で、「花輪線はお乗り換えです」とのアナウンスを聞いた
とたん、「花輪線からの使者」をついつい思い出してしまって笑ってしまった。
あいつ今はどなんしたんのか?


437 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/05(日) 21:12:12 ID:CfX/yhoP.net
よくわからんが、なぜそれが不謹慎な話題なの?

438 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/08(水) 21:15:29 ID:nO4dELdq.net
昔、名取の増田川の横に団十郎のぼろアパートがあった。AMOが金曜日録音と言うのをつゆ知らず、『俺の葉書明日読んでけさいん!!!』と土曜日に陳情に行った想い出があります。

439 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/13(月) 17:41:49 ID:gY1ZRZmr.net
昔、団十郎がAMOやっていた頃、誰かが当時名取駅前にあった案内地図にマジックで
「団十郎の家 AMO」って落書き書いてあった話が一時番組で話題になった。
当時中学生だったオレは多賀城から名取まで自転車で行った。
名取駅前に行ってみたら確かに駅からの道筋がちゃんと書かれてあったな。
今思うと懐かしいところか、随分根性ある事をしてたな。

440 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/14(火) 21:16:36 ID:sv/ACy7R.net
>>436 いたなぁそんなヤツ。YA事件でつか?
あいつの消息オレも知りたいな。

441 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/14(火) 21:16:40 ID:UcOIqwJ+.net
団十郎のほったてアパートに住み、フロンテに乗っていた。懐かしいな。安倍ツカシ君は健在ですかぁ?

442 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/25(土) 18:28:07 ID:yBRDeNUz.net
団十郎家に初めて行ったヤロコは、むかし飼ってたネコの茶碗で
飯を食わせられるいたずらされんのが恒例だった。
大抵のやつは食い終わったあとに「それネゴの茶碗たど」と聞かされると
気持ち悪がって大騒ぎすんだけど、俺は元々ネコ好きだったから、
「あっ、そう」って感じで騒がなかったら、団十郎の方が拍子抜けした
ようだった。
それから「お前にはいたずらしてもつまんねえ」ってんで、行っても
何もされなくなった。
ネコ好きだったことに感謝したwww

443 :尼子:2008/10/25(土) 20:29:46 ID:PiuOyAdK.net
行くと飯のおかずは、ほぼ100パーセントまぐろフリークだった。金がある時はトンカツ藤につれていってもろた。

444 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/06(木) 18:35:05 ID:QeLaKYH6.net
今から考えっとよぐあんなにめんこがってくれだっちゃなあ。
わげえ頃のいい思い出だわ。

445 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/08(木) 13:19:01 ID:xqE/BCWg.net
あけおめ!

446 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/09(金) 19:46:50 ID:n/H59ph+.net
もし、ベストテンのラジオベストテンのTBC のデータが
「サンデーテレフォンリクエスト」
ではなくこの番組だったら、TBCの追っかけは福井さんではなく高橋さんがだった可能性はある。

447 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/09(金) 22:06:03 ID:34/NdeIR.net
>>440 YA事件って何よ?

448 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/14(水) 17:35:11 ID:7Q5wmoTx.net
先日、久々に陸羽東線に乗って鳴子温泉に行った。
途中、古川に停まれば「古川のプリンスってのいだっけな」、
岩出山に停まれば「岩出山納豆団ってあったっげな」と色々
思い出し、とても懐かしかった。

449 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/24(土) 17:09:54 ID:3+1M9gWz.net
「花輪線からの使者」かいたなぁ・そんな奴。
そいつの消息知っている奴いるかぁ?

450 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/28(水) 00:55:04 ID:4zur5mVh.net
懐かしいネタで盛り上がっているスレを発見してしまいました
439のネタ実は当時私が投書したネタです
その後で442のネタ同様に団ちゃんに歓迎してもらいました
その時のおかずはシッヨペー塩引きだったと記憶しています
あれから35年位たったんですね
古き良き時代ですね



451 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/31(土) 15:50:27 ID:TwxHQ/tE.net
>449

15年くらい前に病気で亡くなったそうだ。

452 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/02/16(月) 00:20:46 ID:ILElg/1R.net
>>446
高橋って誰だよ

453 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/02/17(火) 15:53:30 ID:m5H4Lf/+.net
>>452
おそらく今国会議員となっている 郡和子さんの事では?
旧姓 高橋ですから
当時のTBC女子アナの中ではピカ一の存在でした


454 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/02/21(土) 13:43:03 ID:bk9cBDUh.net
>>449 そうだったのか…。女も知らずにこの世から逝ったのか…。
哀れだな。

455 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/07(土) 23:10:34 ID:K7Rv1RY+.net
>>453
いや、葵チャンの苗字、高荒って書きたかったのかも。
ただザ・ベストテンの頃は葵チャンやってないけどね。

456 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/07(土) 23:45:41 ID:7uOFk7ry.net
>>455
葵ちゃんと小野ユウコアナはテレビには出れないタイプだったと思われます
しゃべりは共に大変上手な方々です?でした?


457 :モア・エレクト:2009/05/13(水) 01:45:33 ID:kATmM761.net
マセレイラも
DJをやっていたな。
※のちに、TX・やましろしんご、の、
「どくせんオトコのじかん」の
レポーターをやっていたのには、
ビックリした。

458 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/21(木) 22:01:02 ID:Mwd04euq.net
>452
高橋厚というアナがいた気がする


459 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/07(日) 18:14:57 ID:WKQqk42J.net
>>457 麻世れいらっていたな。でももう既に亡くなっていたらしいね。

460 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/10(水) 00:40:10 ID:EoSUoZm6.net
トシミツちゃんとか横尾ヤスエちゃんなんかも今もニュース読んでるもんな。
キー局のアナで30年前に出てた人って、もうほとんど画面で見ない。
ローカル局って寿命が長いのか。
管理職ポストが少ないのかもしれないがww

461 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/13(土) 21:30:37 ID:mMYs8N6I.net
仙台放送
1962年10月
NNN・FNN・ANN
1970年10月
FNN
ミヤギテレビ
1970年10月
NNN・ANN


462 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/19(金) 11:48:47 ID:vXe3CB0X.net

 ハガキ読まれた記念のリスナー憧れ「AMOバッグ」。
 実は取っ手付けただけのただのビニール袋(笑)。↓
ttp://ameblo.jp/hasebe-yutaka/entry-10283345320.html

463 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/20(土) 07:41:05 ID:2ViVQs7/.net
>>462
うおっ!はせべさんのブログあんのすか!

464 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/21(日) 00:26:10 ID:ysAz6wBZ.net
AMO懐かしいなぁー(*´▽`*)
大友康平のころ半分寝ぷかけしながら聴いてた
「リクエスト」ってタイトルがつく割には曲かけるよりおしゃべりが多くてなぁ(*^^)
まあ、そういう番組だったんだろうが

465 :ガンバレ宮城県。ガンバレ民主党:2009/07/06(月) 23:08:39 ID:qyaGMmUb.net
昨日のTBCラジオの“RADIO 倶楽部”(パソナリティー 安田立和)
でAMOのテーマ曲掛かったな。懐かしかった…。リクエストした人に感謝。

466 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/10(金) 03:16:25 ID:GUWBEBik.net
>>465

http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/radioclub/index.html

どの曲だっけ?

467 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/18(土) 00:53:24 ID:eG7JuS/l.net
>>466 “アー・ユー・ナッツ?”(クール・ヒート)だそうだ。
但し、国内で販売されていない。完全な輸入盤らしい。

468 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/03(月) 05:56:36 ID:9mM+YXlH.net
「アー・ユー・ナッツ?」は歌入りだけど、そのイントロ・間奏・ラストの
部分だけを編集してエンドレスにつないだ半オリジナル。
何度かAMOで、「しゃべり無しで曲を聴きたい」ってリクエストあって
かかったことがある。
チャーンチャララーン……がイントロで、
チャッチャチャララン……が間奏、
タララーンランランがラストの部分らしい。

469 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/04(火) 23:37:44 ID:3YBhN+4U.net
>>468
歌入りもあるの?
途中「アー・ユー・ナッツ?」ってボイスが入るインストだとおもたが

470 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/06(木) 19:00:41 ID:btePCuvv.net
2chにはこんなスレもあるんですね。

今日仕事中に、突然頭の中に、
「森の奥から歌が聞こえる♪明日の*****も△◇※※・・・
って森田公一のエンドーチェーンCMソングが下りて来てw、
歌詞を補完したいとぐぐったらこちらのスレに辿り着いた次第。

麻世れいらって死んでたのかぁ、残念だなぁとか、
テーマ曲これこれ、みたいに暫し浸ってしまったw


471 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/29(土) 00:49:00 ID:BlCjkbza.net
>>468 あれはAMOをやっていた当時、部分部分を編集した奴だよ。
あれがフルバージョンの原曲だ。

472 :たっつあんの愛人14000号:2009/09/03(木) 03:16:13 ID:HEHWtxO6.net
おじゃまします
懐かしいスレ見つけて小躍りしています

私はイリア&クマ、風子&クマ時代のリスナーでたまにハガキを読まれていました

たまたま書いた落書きの一言がペンネームとして読まれてしまい

ディレクターのたっつあんには14000人愛人がいる…という設定ができたというくだり、ご存知の方いらっしゃいませんか?

もし居なかったら…妄想ですかね(笑)

473 :AMO:2009/09/03(木) 17:47:16 ID:HEHWtxO6.net
東北放送は八木山にあるんだね

474 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/17(木) 22:28:37 ID:u/fjf2WK.net
今AMOが放送されっとしたらDJは本間秋彦なんだろなw

475 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/18(金) 20:34:05 ID:anWFPVco.net
本間ちゃんのAMO面白そうだな

476 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/19(土) 08:21:31 ID:xy/8O3cw.net
>>473
今頃知ったのかw

477 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/22(火) 19:49:53 ID:UJB+eytO.net
また懐かしい話題をまあ
文理予備校時代に聴いていました
ハガキも何度か読まれたしエンドーチェーンも行きましたよ
録音したテープももしかしたら残っているかも知れない・・・探してみよう

478 :P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/18(水) 17:32:49 ID:wg4oLiVL.net
>>477
んで、録音テープ出で来たのすか?

479 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/05(金) 19:22:20 ID:ti1075OE.net
エンドーもうないのか

480 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/09(火) 19:03:12 ID:Rp0qZ4jK.net
>>479
店名としては無くなったが、会社名は残ってる。
http://www.ebeans.co.jp/company.html

481 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/04(木) 02:06:54 ID:NVGQ8MvD.net
>>451 えっ?“花輪線からの”なんとかって奴、既に亡くなってたのか?
確かずんだ組のなんとかさんの人好きだとかなんとかで、
結局は振られた奴だろ・・・。知らんかった。
ご本人さん見ていたらどう思うのか・・・?

482 :ずんだ組KY:2010/04/16(金) 00:07:00 ID:CXO+dgYM.net
おろらく歓んでいるでしょうね。

483 :Z組のYA:2010/05/02(日) 13:02:19 ID:it65WpX2.net
なくなったていたんですか?しつこい人この世からいなくなってホントに平和です。

484 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/05/15(土) 19:02:07 ID:8NCmOU0v.net
>>482>>483 亡くなった人に対して失礼でしょ。ご冥福をお祈りいたします。

485 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/06/20(日) 13:54:29 ID:+JfwhuUD.net
今、福井さんの番組で「火の鳥軍団」なる団体にいた方が電話で出ていたりする。

486 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/07/09(金) 09:58:03 ID:OWhcMH0v.net
7月17日(土)に仙台対山形のみちのくダービーをラジオ中継するって本当?
ソースが見当たらない

487 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/07/09(金) 10:02:18 ID:OWhcMH0v.net
山形まで行って生で見たかったけど既にチケット完売していたのでラジオが頼り

488 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/07/23(金) 23:30:00 ID:Ginta8hw.net
昔のAMOを録音したマスターテープってTBCにあんの?

489 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/08/23(月) 11:13:39 ID:Zj5qTXIL.net
パン・パパン・パンパンパン
わーきれいだねパパ
そうだ仕掛け花火だ
よめるかな?
・・・・・・・・・
このフレーズでピンときた方
いらっしやいますか?

490 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/01(水) 23:34:47 ID:rNHSER0V.net
パン・パパン・パンパンパン
わーきれいだね馬場?
うれしいわブッチャー?

491 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/10(金) 22:11:06 ID:t+e4QPZ+.net
団チャンとつかしクンの間に子供が産まれました
名前は チョンチョコピーマン です
なんてのもありました。


492 :食べるとシリーズ:2010/09/17(金) 00:59:12 ID:vj8dT2J/.net
ここにアクセスしてご覧よ。AMOのテーマ曲がフルバージョンで聴けるぜ!

http://www.spinthegroove.com/2010/05/cool-heat-are-you-nuts.html

493 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 00:35:04 ID:GSdXwbpv.net
俊光・葵のあまい囁きが聞きたい。
パローレパロレパローレ♪

494 :PN名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 23:32:37 ID:XuvlsT4J.net
AMO東北ヒットパレードの時代ですね
あのころの葵ちゃんってたまにテレビで
ニュース読んでましたね

495 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 09:10:45 ID:9PMmM8zQ.net
AMOって生ではなく録音番組でしょう。
いつ収録していたのかな?
推測だけど、土曜の午後っぽいかな?

496 :お呼びでないこりゃまた失礼、植木!:2010/11/02(火) 22:34:26 ID:cFzhD1yw.net
AMOの後半で『今週のヒットランク』のコーナーがあったけど、
あのタイトル曲分かる人情報、求む。
確か、吉川団十郎さんと佐藤寿美子さんが担当していた時だが…。
当時のディレクターだった新妻さんだったら、分かってるかな?
新妻さんって今、何しているんでしょ…。

497 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 18:38:39 ID:5NHuU2Po.net
>>496
どいなんだったかおぼえてねえわ

498 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/11(木) 21:31:15 ID:NWBH3xe0.net
前番のスレの話になるが昔、団十郎がAMOをやっていた時、
『食べるとシリーズ』だなんてあったけど、あれの生まれたキッカケ
ってなんだったのがや?


499 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 04:48:40 ID:Yry8KbGM.net
>>498
なんだっけそいづ。
何々を食べると お尻から何々が出てきませんかってやづ?

500 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/21(火) 11:00:11 ID:5m9J0JnC.net
AMOの収録は、金曜日の午後2時か3時からだったと思う。

501 :P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 02:49:19 ID:WXjUfpVa.net
>>498 確かそれのきっかけの始めは『リンゴを食べると歯茎から血が出てきません
か?』の歯磨きのCMだったのでは・・・。それを団十郎がAMOの終わりあたりに
やっていた占いコーナーでの今日のラブコールで「生卵を食べるとお尻から
ニワトリが出てきませんか?」って言ったのがそもそもの始まりだったはずだよ。
それからでないの?「さつまいもを食べるとお尻からきんとんが出てきませんか?」
とか「みかんを食べるとお尻からマーマレードが出てませんか?」って
段々とエスカートしたんだべっちゃ?

502 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/27(木) 01:01:03 ID:n97LqRNa.net
横尾靖恵さんは元気かな

503 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/13(日) 03:48:12 ID:0q18nIJo.net
実家の押入れを漁れば当時自分の投稿が読まれたところだけの
録音テープが残っているはず・・

いつか探してみよっ

504 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/24(木) 11:42:51.94 ID:jnq7Og1c.net
こんな時こそ
がんばれ宮城県!
負けるな宮城県!
ダン・ダン・ドゥビ・ドゥビ・ドゥバダ!!


505 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/04/01(金) 21:41:57.93 ID:hNiCpqxB.net
>>4
誰も突っ込まないので

×麻生レイラ
○麻世れいら(ませれいら)

面白い人だったんだけど 自殺しちゃったんだよね…

506 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/20(土) 01:49:15.80 ID:5kWH8FmL.net
本当???

507 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/29(月) 23:35:00.14 ID:PoXMMf9k.net
なりませぬ〜なりませぬ〜
ってセリフが有名なんだっけっか?


508 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/11/06(日) 23:17:11.18 ID:rjQgzc8k.net
>>492
多謝。
youtubeでフォークソング聞いてたらクマさんの阿呆鳥を思い出してココに辿り着いた。
ラジ電と掛け持ちしてましたが、AMOが無くなったときは中学生でした。
中学生にとっては刺激的な番組でした。
ttp://www16.ocn.ne.jp/~akio-k48/index.html
クマさんって、こんなヒトだったんですね。
who子さんはその後音楽番組のDJを担当されているのをエアチェックしましたが、
いつしか分からなくなりました。
私にとっては謎だらけの番組だったのでこのスレッドは貴重です。
記憶に残っているのは替え歌コーナーで、BabeのGive Me Upや復帰した松田聖子のStrawberry Timeなど。
当時ホンモノの「笹かま」は見たことがなかったですが、大人になってから納得しました。


509 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/12/04(日) 20:03:37.19 ID:+1xBQTx/.net
AMOって何かの略ですか?

510 :当日商品を出しました:2011/12/05(月) 11:16:12.72 ID:FKY9/TE4.net
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
店長:吉田 杏子
0870
http://xua.me/dSB


511 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/12/19(月) 01:43:19.89 ID:GSLUvkc6.net


ワイは日本人やけど聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るそうやで
みんなも知っての通りでもう経済は破綻してて、取り戻すには無理なんだそうや


その世界ではとても有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!




512 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/01/07(土) 10:17:10.50 ID:nN3ghlno.net
>>509

午前0時からの番組だったから。
ゼロをアルファベットのオーに見立てた。

513 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/03/21(水) 01:37:31.64 ID:EpYeBxEB.net
月曜の午前0時から2時までの放送じゃ、次の日眠かったわけだわ

514 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/08/16(木) 19:03:18.42 ID:1J7eWHh/.net
タイトルはやっぱり「アモ」って読んでいたの?
ラジパラの番組表見て何て読むのかずっと不思議だった。

515 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/08(月) 22:59:21.01 ID:o14fthhR.net
>>514
エイエムオー

516 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/01/08(火) 17:49:52.66 ID:Sklm0M+q.net
本人です。懐かしいですね、この番組・・・

517 :カルピスドバー:2013/02/26(火) 19:00:54.28 ID:LLCQ8DI/.net
久々に来てみました。
私は本当に「カルピスドバー」です。
当時のリスナーさん達と交流したいです。
みんな集まってきて!

518 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/08(金) 20:09:19.62 ID:TzxPGbhe.net
お前らNHKみてるか

519 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/19(火) 01:52:05.93 ID:Lh8NxWlN.net
出張してたので、今日になって録画を見た

見逃した人、東北以外の人も、BSプレミアムで見れるぞ

31日(日)18:45〜19:58「北国からのコンサート2013」

520 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/04/03(水) 01:19:09.08 ID:2LYV4wX6.net
>>509 AHO MAGIC ORECHESTRA。

521 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/04/07(日) 15:52:02.38 ID:0yerI+jD.net
【食べるとシリーズ】


ミカンを食べるとお尻からマーマレードが出てきませんか?

さつまいもを食べるとお尻からきんとんが出てきませんか?

ヨーグルトを食べるとお尻からフルーチェが出てきませんか?

カレー粉を食べるとお尻からカレーシチューが出て来ませんか?

ごはんを食べるとお尻からおかゆが出てきませんか?

いちごを食べるとお尻からいちごジャムが出てきませんか?

ゆでたまごを食べるとお尻からタルタルソースが出てきませんか?

生ひき肉を食べるとお尻からハンバーグが出てきませんか?

522 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/06/07(金) 21:37:11.48 ID:RV6MdsCP.net
>>521
出てきます

523 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/06/11(火) 15:30:01.81 ID:50s1A+9G.net
>>520は岩手のロリコンニート指禿
ツイッター@tozu02

524 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/09/02(月) 12:12:14.25 ID:E0Ywtb9N.net
葵さん 元気ですか

525 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/01/05(日) 17:54:59.66 ID:ZC8YNmr5.net
テーマソング https://www.youtube.com/watch?v=tbljiNqAA_s

526 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/01/05(日) 17:55:32.86 ID:ZC8YNmr5.net
テーマソング https://www.youtube.com/watch?v=tbljiNqAA_s

527 :カルピスドバー:2015/01/08(木) 14:02:10.72 ID:0DDGbXzgU
525、526さん、テーマソングのアップありがとうございます!
私、カルピスドバーはとても懐かしくて涙が出そうでした!

528 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/02/12(木) 12:43:52.54 ID:75XhhGYh.net
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4



ノートン実家 上野混線旅券お絵描き製薬カー ホンコン

529 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/02/19(木) 21:19:15.36 ID:YWgcgOc8.net
AMO 今週のヒットランク「洋盤・邦盤」のコーナーがあったけど、
あのコーナーで掛かっていた歴代のテーマソングのタイトル知っている奴、
情報を求む。

530 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/09/07(月) 02:10:27.67 ID:YFlxhN81.net
知らないな

531 :P,N.名無し大好きっ子さん:2015/09/23(水) 09:45:46.53 ID:dbkPR8oZ.net
団十郎さんはまだ岩沼からのFM放送やってる?
宮城県在住だけど入らないです(;;)

532 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/04/01(金) 13:25:09.03 ID:Q1bs/uUA.net
40代事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルド)マック張内戦中華
40代事件情報報道内容グルテンそてい春分FXしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=H7YUvQV5bJQ自主回収
40代事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンマネー
50代あこがれ国立ラスベガススーダンチャイナタウンブック経営費福祉沖縄中華旅行ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春分遊園地たかが執行人(原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ニュース)井野頭3月経歴査定
謝礼金胃額建築歌痛快アウトセミナー

533 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/06/03(金) 00:10:38.77 ID:Et/vdrdl.net
中條真一氏が5月28日、午前4時48分。心筋症による心不全で逝去。
享年68歳。ご冥福をお祈りします。合掌。

534 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/07/09(土) 09:13:27.50 ID:Rf5d6Lu7.net
中條さん亡くなったの知らねがった。
合掌。

535 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/07/11(月) 19:13:19.58 ID:hJEPhGFZ.net
スピッツ

536 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/08/03(水) 08:17:20.50 ID:8JnZwnCF.net
2016年8/8オンエア開始のインターネットラジオ局。radioliso(ラジオリッソ)です。
開局に先立ち、あなたの毎日に元気を届ける「Moments of life 」を配信開始致します。
パーソナリティは、橋長子。
皆様、これからどうぞよろしくお願いします。
チャンネル登録、Twitterへのフォローもよろしくお願い致します。
ホームページはhttp://radioliso.com
Twitter @radioliso
番組の感想やお便りは otayori@radioliso.com まで

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=h59Dusez37Y

537 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/04/23(日) 05:00:13.83 ID:6RQL1Cvp.net
福井さん元気かな?

538 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/09/03(日) 18:24:11.02 ID:sHkNeWU7.net
おい、おまいら
10月1日(日)pm7:00からpm9:00まで
一夜限りの復活だ象
安田立和さんと高荒葵さんのAMO東北ヒットパレード
45年前の若者たちよ 
いざ、京都へ参ろうじゃないか

539 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/09/06(水) 03:13:57.10 ID:RghpkVjS.net
TBCラジオのツイッターに書かれてるな。
AMO東北ヒットパレードが復活するらしい!

540 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/09/08(金) 16:36:44.07 ID:PkI5CdB4.net
リクエストはどこへ送ったらいいんですか。
当時ははがきのみでしたかね
昭和40年代後半(いや、昭和50年前後)に聞いていたが
当時はネットも民生用FAXもなかったしな。
安田さんの土曜日の番組にメールしとこかな。

541 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/09/10(日) 22:13:22.15 ID:wfo6PzC2.net
>>540
安田さんのラジオ倶楽部のホームページに、AMOの公式のリンクが貼られてる。
それにメルアド、他も書いてあったよ

542 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/08(月) 07:59:26.62 ID:9uVzJB/p.net
ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

YI7D4

543 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/08(月) 15:20:27.98 ID:QvFfAfFI.net
a

544 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/15(月) 07:37:35.04 ID:hngHftzI.net
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

QFR9D

545 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/15(月) 13:42:22.92 ID:0VxJkjvc.net
p

546 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/09(月) 11:35:35.43 ID:eKtJoBG0.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

Y1G

547 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/09(月) 14:32:42.42 ID:xEu0E13N.net
Y1G

548 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/23(月) 01:26:13.84 ID:7cwduuP7.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

549 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/23(月) 18:54:01.21 ID:gTLf7L0O.net
BI論者はナマポ の人が多く、
ナマポ の隠れ蓑にしたいだけだね。
財源の保障がない

550 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/25(水) 09:23:07.94 ID:UmhjZvbB.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

VX4

551 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/25(水) 14:00:51.96 ID:g+PBymC3.net
VX4

552 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/03/22(金) 05:43:58.46 ID:Dvbb9m9f.net
賀正

553 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/03/26(火) 01:30:37.20 ID:Q19p8eL1.net
5歳なのによくわかったねー。
それが新元号だよ。

554 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/03/26(火) 06:11:43.81 ID:9V7xVeqD.net
当時は日曜の深夜2時まで放送しているラジオ局は、東日本ではここしかなかったはず。

大阪は「ABCヤングリクエスト」が深夜3時まで放送されていたが。

555 :555:2020/04/19(日) 11:52:55 ID:w3z3xpWI.net
555

556 :P.N.名無し大好きっ子さん:2020/10/29(木) 23:56:03.85 ID:5SvqJwkj.net
>>226
変体長さん 久しぶりです 変体クラブの一員のY.Kです 数年前に仙台に勤務することになり、たまたま当時ディレクターだった新妻様に仕事上でお会いする機会が生まれ、当時のお礼を言えました!感動の再会でした T.Mも元気かな?

557 :P.N.名無し大好きっ子さん:2020/10/29(木) 23:56:03.95 ID:5SvqJwkj.net
>>226
変体長さん 久しぶりです 変体クラブの一員のY.Kです 数年前に仙台に勤務することになり、たまたま当時ディレクターだった新妻様に仕事上でお会いする機会が生まれ、当時のお礼を言えました!感動の再会でした T.Mも元気かな?

558 :P.N.名無し大好きっ子さん:2021/02/09(火) 16:23:18.94 ID:UdVz74/E.net
XNZ

559 :P.N.名無し大好きっ子さん:2021/04/20(火) 23:48:04.58 ID:q7QWI3gm.net
保守

560 :P.N.名無し大好きっ子さん:2021/04/20(火) 23:48:05.14 ID:q7QWI3gm.net
保守

561 :P.N.名無し大好きっ子さん:2022/09/15(木) 00:19:36.98 ID:kVBmr8Nt.net
エンドーチェーンってまだあんの?

562 :P.N.名無し大好きっ子さん:2023/03/07(火) 00:58:36.60 ID:W1fMIcDL.net
関宇沈舟

563 :P.N.名無し大好きっ子さん:2023/08/15(火) 22:21:45.06 ID:+6ZF5pGN.net
どんな時もそばにいるよ

564 :P.N.名無し大好きっ子さん:2023/12/03(日) 13:10:43.10 ID:6IOTWewxL
□シアは許さんがイスラエルはオケた゛の露骨なダフ゛スタやってる曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者ユダヤ帝国に忠誠を誓う自民公明
しかも世界最悪の脱炭素拒否テ囗國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して
力による━方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして騷音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅させて氣候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風.熱中症にと災害連發
クソ航空天下り税金泥棒と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪のテロ國家に日本で立ち上がってるのは
クマさんくらいとか呆れ返るな、詐欺による1億圓を超える非課税所得に成功したとかは立派なものだがもうちょっと
社会正義に基づく戦いをしようぜ、強盗殺人や威力業務妨害を繰り返す公務員に税金という名目のテロ資金供与してはならないのは当然
フランスですら四六時中集団て゛住民と公務員は殺し合ってるわけだが、これこそ民主主義の基本だぞ
(羽田)tТPs://www.call4.jp/info.php?tУpe〓items&id=I0000062 , ttps://haneda-ρrojeст.jimdofree.com/
(成田)Tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テ囗組織]tTΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

565 :P.N.名無し大好きっ子さん:2024/04/10(水) 22:45:36.27 ID:LmvcaSfc.net
ふう子さん、東京でご活躍中みたいだね。

566 :P.N.名無し大好きっ子さん:2024/04/29(月) 01:45:42.89 ID:BPYFf7h/.net
【東北放送】ジャンボリクエストAMO【TBC】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rradio/1067084467/

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200