2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Love Letter 3通目

1 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/17(火) 05:33:06.16 ID:nT37cr5J.net
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /  この映画大好きだよ♪
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ


前スレ
岩井俊二・ラブレター part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1264965956/
岩井俊二・ラブレター
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1072367504/

2 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/17(火) 07:36:36.52 ID:zT10hd/e.net
お元気ですか

3 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/18(水) 02:57:33.11 ID:aR3AcZui.net
わたしは元気です

4 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/18(水) 10:41:46.57 ID:gmG11wMY.net
前スレ落ちたか

5 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/18(水) 15:44:53.83 ID:aR3AcZui.net
前スレ、何者かが1000まで埋めてしまったのでしょうか?

6 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/19(木) 01:00:23.01 ID:5dk1WNEt.net
たしか980?を超えるとある一定の時間書き込みが無いと
落ちてしまう設定だったと思います。

7 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/19(木) 11:34:38.67 ID:sHW5ueo6.net
>>2-3
この台詞、魔女の宅急便にもなかったか?

8 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/20(金) 14:34:41.74 ID:Ob6pzio2.net
「落ち込むこともあるけれど、わたしは元気です」みたいなのだっけ?
ポスターとかのキャッチコピー?

9 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/21(土) 03:00:35.62 ID:BM2dV+/E.net
懐かしいですね

10 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/21(土) 08:18:34.65 ID:615fmbza.net
やっぱり、寒いから、間違っても、分からないかった

11 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 11:07:36.51 ID:kdmoA6By.net
結局、男樹が博子に一目ぼれしたのは女樹に顔が似てたからなんだ

12 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 13:45:19.57 ID:NWl4Nqp4.net
そんな自分に嫌気がさして自殺したんだな

13 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 15:15:17.70 ID:ld4FGB1L.net
そうなんです

14 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 19:44:42.92 ID:mbisI/90.net
そんで、嫌いなはずの松田聖子を歌いながら狂い死んでいったと・・・

・・・違うわい!

15 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 20:48:50.51 ID:p3JhKRqK.net
>11
違う
酒井美紀と中山美穂は全く似ていない

16 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 21:23:13.45 ID:2uWBeVFl.net
アホカ

17 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 21:38:58.21 ID:MYpM3gYX.net
>>11
そうです。
男樹の過去を知って、男樹に踏ん切りをつけてトヨエツと新しい人生を歩むという、渡辺博子の再生の物語なのです。

18 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 21:44:37.99 ID:NWl4Nqp4.net
トヨエツって誰よ

19 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 22:53:59.81 ID:ld4FGB1L.net
なんだこいつ

20 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 23:04:04.45 ID:NWl4Nqp4.net
鉄のゲージツ家の役名か?

21 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 23:18:05.12 ID:2uWBeVFl.net
知っててやってるのが分かるからつまらんなあ

22 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/23(月) 00:09:35.11 ID:CVOpZABt.net
( ̄□ ̄;)!!

23 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/23(月) 00:21:08.93 ID:Srpl+a5u.net
ひとりだけノケモノにした>>17に対するひそかな抗議だったと理解してくれ

24 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/24(火) 01:10:18.15 ID:im/5cKaJ.net
スレタイいいね

25 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/25(水) 05:06:47.00 ID:4/4uAhNO.net
>>15
似とらんよね
ミポリンはつり目で酒井はタレ目だし

26 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/25(水) 08:39:41.11 ID:W8PFuko9.net
整形か

27 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/26(木) 16:01:50.94 ID:857fTcdC.net
博子も樹♀も、鼻水おさえる手の指がまっすぐ伸びているところが
きれいでかわいらしいポイントだな

…だよな?

28 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/28(土) 01:07:40.71 ID:9mx+TYPw.net
はいw

29 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/28(土) 07:35:37.70 ID:y9i45X7S.net
自演

30 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/31(火) 22:15:25.34 ID:rM4/WgQT.net
あと2時間弱で、撮影から20年か・・・

31 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/01(水) 05:28:03.14 ID:Ne9eBja2.net
(´;ω;`)ブワッ

32 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/01(水) 13:52:24.38 ID:ItPTA53e.net
この映画好きな人って韓流も好きそう

33 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/01(水) 15:57:46.01 ID:XLeMK1Go.net
嫌いです

34 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/01(水) 19:25:37.00 ID:rJJJ0AP3.net
日本の韓流fanというのは、韓国や韓国のコンテンツに懐かしさを感じた人たちだというのが定説で、
この映画も典型的に懐かしさ映画だから、この映画のファンの感受性と韓流fanの感受性が近いことは明らか。
K-POPから入った韓流fanは別だけど。

35 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/01(水) 19:55:36.79 ID:ep3GIFMM.net
人それぞれ

36 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/01(水) 23:32:24.04 ID:yMs+jR8O.net
明らか(笑)

37 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 02:07:23.79 ID:z0gRUlKO.net
>>30
えー、もう20年?
時が経つのが早すぎるw

38 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 02:09:40.64 ID:nrExEERQ.net
この映画大好きで、韓流も韓国も大嫌いな俺が通ります・・・

39 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 02:14:38.75 ID:fBSMGnjF.net
以降、明らか族は書き込み禁止!

40 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 05:05:11.33 ID:jcKc+HVk.net
20年・・
樹ちゃんがお母さん世代に><

41 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 08:14:22.46 ID:TnY1eP71.net
監督がハングルでフォロワーにリプしていたり、主演女優が韓国の監督の「サヨナライツカ」に
出演していたりするのに、正月早々から差別と偏見に満ちたレスしてる人たちがこの映画の
ファンだなんて名乗ったらお笑いだよ。福笑いよりずっと笑える。

42 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 08:57:35.39 ID:5WwK82uc.net
明らか(笑)

43 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 09:35:44.79 ID:ORKfFqrx.net
韓流明らか韓流アキラ

44 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 10:20:55.02 ID:nrExEERQ.net
>>41
差別と偏見てw
チョンの反日の方がよっぽど差別と偏見に満ちてることは明らかw

45 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 10:50:19.43 ID:bSvL8dKm.net
エセウヨ必死だな

46 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 12:01:16.72 ID:fBSMGnjF.net
>>45
うざいから消えてくれ

47 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 13:05:14.83 ID:ORKfFqrx.net
おまえだろうに

48 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 13:18:00.91 ID:bSvL8dKm.net
>>46
44がうざくなくて俺に消えろとか馬鹿だろ

49 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 13:26:44.73 ID:nrExEERQ.net
ん? 俺はチョンが嫌いなだけでうざくはないよ

50 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 15:08:32.92 ID:5WwK82uc.net
だいたい韓流嫌いと言ったら差別偏見右翼とか見当違いだから
さっさと消えて

51 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 16:58:32.88 ID:ORKfFqrx.net
お前も消えろ

52 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/03(金) 01:32:40.32 ID:1gmg1wus.net
在日チョンがうるさいので、いかにチョンが無能か、お約束の表を貼っておきますね(ハート

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
ダーウィンメダル(進化論学説)        日本人1人    韓国人0人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人

53 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/03(金) 09:30:02.74 ID:Q8hgTmzS.net
自転車置き場の風景や図書室などは懐かしいけど、なんで韓国ドラマに懐かしさを感じるんだよwwww
話の展開が昔の日本ドラマのぱくりなだけだろwww

54 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/03(金) 11:29:33.67 ID:ZheYG7xT.net
ガチョ〜ン

55 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/03(金) 11:47:50.22 ID:X0c7ME7z.net
>>53
何の取り柄もなく
 人にも好かれないなら
 死んじまえ
 悪いことは云わない

 生きたところで負け犬
 死ねば音楽くらいは残る
 お前が死ねばみんなが喜ぶ

 ダラダラといつまでも生き続けるより
 思いきりよく燃え尽きよう

 自分ひとりだけを愛し 
 誰にも心など開かず
 どうせ人間は死ぬ運命なのさ

 人生はゲームみたいなもの
 騙されることもあるさ
 生きるなんてどうせくだらない

56 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/03(金) 13:02:06.99 ID:1gmg1wus.net
>>55
cyousenjin no si mitai de kimochiwarui desu

57 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/03(金) 14:32:24.19 ID:Q8hgTmzS.net
>>55
こんなことでコピペして発狂とかwww
自分の言葉も持たない池沼乙www

58 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/03(金) 23:19:21.66 ID:k33kD2mG.net
なぜにか、下から9番目に沈んでるw

59 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/04(土) 00:49:00.05 ID:L7pB7mGt.net
レス増えてると覗いたら荒らしか

60 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/04(土) 01:40:34.76 ID:vFv7dXbb.net
定説w明らかwハングルw福笑いwコピペw
明らか(笑)

61 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/04(土) 02:24:31.86 ID:ZiqDu4qQ.net
>>40
樹ちゃんも45歳くらいでママになってるんだろうなあ
子供もいて。
相手は郵便屋さん?w

62 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/04(土) 07:46:32.92 ID:aNPVBJB/.net
?w

63 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/04(土) 12:24:59.95 ID:UITe3R9j.net
まぁね、荒らしの言うことも一理あるとは思うけどね。
この映画が韓国で大人気なのは確かだし、岩井は実際左翼っぽいしなw
でも、この映画が好きで、韓流や韓国は嫌いな日本人は少なくないと思うよ。
それにこの映画を「なつかしさ」という概念で捉えるのは一面的にすぎる。

>>61
あの郵便屋はないw

64 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/04(土) 21:04:06.18 ID:CnogQjH3.net
なんだ正月早々ネトウヨが湧いてるのか

65 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/05(日) 14:38:57.32 ID:j2UEbNGO.net
>>64
ちがうちがう、その逆が湧いてるんだよ?

66 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/05(日) 15:27:40.98 ID:vlPh/6xt.net
どうでもいい

67 :ねとうよ:2014/01/06(月) 00:11:30.41 ID:uMaVTVXC.net
どうでもいい訳あるか!

68 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/06(月) 11:11:30.38 ID:oQog2unR.net
秋葉さん、怒らないで

69 :ねとうよ:2014/01/06(月) 16:50:08.26 ID:ZBZtP4Lz.net
樹♂が書き込みできる訳ないやん!
バン(∩`・д・)バン
___つ))____

70 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/06(月) 20:52:54.14 ID:GDGTBljU.net
秋葉真剣です

71 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/06(月) 21:32:32.48 ID:OpnQ6IPN.net
>>65

>>52みたいなスレチなレスする奴はネトウヨの反対なのか?
それならなんて呼べばいいんだ?

72 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/06(月) 22:11:45.90 ID:FCmu4IiL.net
空気嫁

73 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/06(月) 22:31:38.02 ID:6XG2EmuM.net
>>71
>34(>41)が先に湧いて出てきたんだよ?
これはネトウヨじゃないね、たぶん。

74 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/10(金) 16:23:16.12 ID:Yw5gOllB.net
>>30
1994年の記憶では、5月にF1のセナが死亡したのと、6月にオウムの松本サリン事件があったのくらいしかないな。
セナもサリン事件の被害者も、この映画をみることはできなかったんだね。
かわうそう(´;ω;`)ブワッ

75 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/10(金) 16:54:32.83 ID:rdDf3jbC.net
オウムも公開も95だろ

76 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/10(金) 16:55:51.09 ID:rdDf3jbC.net
ああ松本サリンか
地下鉄サリンと勘違いした

77 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/11(土) 00:56:58.60 ID:bhYq1L3J.net
>>74
(´;ω;`)ブワッ

78 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/11(土) 07:35:36.13 ID:yML4T5bD.net
自演

79 :ねとうよ:2014/01/11(土) 11:18:52.04 ID:TjZccNoG.net
(´;ω;`)ブワッ

80 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/11(土) 11:58:19.44 ID:NHfY5Lkd.net
どれだけ歩いたら人として認めてもらえるのだろう?いくつの海を越えたら白い鳩は砂地で安らげるのだろう?友よ答は風に吹かれている

81 :ねとうよ:2014/01/11(土) 12:57:41.25 ID:TjZccNoG.net
>>80
ボブ・ディラン…
(´;ω;`)ブワッ

82 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/12(日) 05:07:42.55 ID:izomTOWi.net
ええね

83 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/12(日) 17:02:47.18 ID:s+/k4K5V.net
ボブディランは歌詞が魅力的だから、ノーベル文学賞の候補になってるみたいだ

84 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/15(水) 21:33:20.83 ID:9iRFvtNv.net
さむいねぇ

85 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/15(水) 22:42:18.39 ID:ND3eJ5ag.net
@埼玉
雪が積もったなら、サントラ聴きながら歩くんだがな…

野島伸二と岩井俊二
お互いについて何か発言はしてないのかな?

86 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/15(水) 23:25:44.71 ID:dlD9UgSK.net
やっぱり、寒いから、行かない

87 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/16(木) 01:21:07.02 ID:nPKjEk5A.net
小樽はかなり積もってますよ、
天狗山の雪景色綺麗、
長橋トンネルも車で通った、
冬の小樽は厳しいけど綺麗。

88 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/16(木) 03:36:03.32 ID:jw8X4alO.net
北海道は寒い寒いっていうけど、関東だって普通に−5度くらいにはなるからな。
−5度も−10度も同じようなもんだろ・・・
空気が湿ってる分、風邪引きにくくて北海道(札幌、小樽辺りの)の方がいいかもしれん。

89 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/16(木) 07:27:52.45 ID:0VkGhG2d.net
なんだこいつ

90 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/19(日) 00:47:37.12 ID:j7bPV6lp.net
博子は、女樹からの「あいつのどこが良かったの?」という質問には
答えてないんだよね。
仲間の証言によれば、男樹は、中学時代とたいして変わってない感じだけど。
そもそも、男樹のいったいどこに惚れていたんだろう?

博子は、「自分のことを好きだと言ってくれたから好きになる」
というタイプの女性だということなのかな。
だとしたら、たしかに、女樹に似ていたから、という理由だったら、
泣いちゃいますな。

91 :ねとうよ:2014/01/20(月) 16:52:31.09 ID:LJaPkxzZ.net
>>90
うがった意見だな。
そう解釈すると、あの涙の理由も説明がつくね。
好きだ好きだと言われて口説き落とされた女が凄く嫉妬深い例を身近でよく知ってるよ。

92 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/20(月) 21:29:28.80 ID:U2n1dvXi.net
見えないレスがあるな

93 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/21(火) 18:45:07.95 ID:L8xDxOWJ.net
この映画って韓流映画のはしりになったやつだろ?
岩井が在日なのは事実だし韓国ぽいよね
ネトウヨが嫌うのもわかるけどいい映画はいいと評価できないのは最悪だよ
安部とネトウヨが氏ねんでくれればこの映画もちゃんと評価されるだろう
韓国にも許してもらえるだろう

94 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/21(火) 18:48:03.25 ID:Tp5qvUJH.net
そうね

95 :ねとうよ:2014/01/21(火) 22:11:15.44 ID:F/n8Z+DQ.net
>>93
うん、一部正しい

96 :ねとうよ:2014/01/22(水) 20:47:28.42 ID:ZsBwqOWs.net
今日は樹で抜いた
明日は蘭々にしよ

97 :ねとうよ:2014/01/22(水) 21:52:23.10 ID:hBZHMnWM.net
>>96
やあ、同士w
でも俺は蘭々では抜けない。
後輩の図書館委員の中のハーフっぽい子がいいなぁ。
でも一番は、樹♀の元担任だった女の先生が超好みだ。

98 :ねとうよ:2014/01/22(水) 23:17:28.48 ID:ZsBwqOWs.net
岩井も終わっちゃったのかな

99 :ねとうよ:2014/01/22(水) 23:17:52.76 ID:Yejzcc32.net
うざ

100 :ねとうよ:2014/01/22(水) 23:52:13.79 ID:hBZHMnWM.net
ちょw
ちなみに、ねとうよはネトウヨとは違うから

>>98
岩井は51歳だっけ?
創造力のピークは過ぎたな。
でも、溜め込んで溜め込んで、60歳くらいで一発いい作品を作るパターンはある。

101 :ねとうよ:2014/01/23(木) 07:31:07.12 ID:jQhJH9YB.net
おはよー

102 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/23(木) 14:06:56.17 ID:ItiisKK5.net
ねとねとうようよ

103 :ねとうよ:2014/01/23(木) 18:23:59.02 ID:Vfw3TSAd.net
君たち、ここの住人(住人とは言っても、たまに書き込みするだけで、自らのテリトリーを巡回する猫のように習慣的なROM住人がほとんど)が忌避しるので、そろそろ、ねとうよでカキコするのはやめてくれなさい。

ところで、以下の写真の日付を見ると、撮影はやはり10月〜11月だったということを確認しますた。
http://www.sekizo.com/main/jyouhou/love/iwai.jpg
http://www.sekizo.com/main/jyouhou/love/miho.jpg
http://www.sekizo.com/main/jyouhou/love/kumasan.jpg

104 :ねとうよ:2014/01/23(木) 22:06:51.72 ID:mqfqUPoJ.net
今週は何かいいことありましたか?
私ね思うんですよ
人生には楽園が必要だってね

105 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/24(金) 00:13:57.72 ID:pOq4xZSf.net
>>103
   _、_
 ( ,_ノ` )      n   グッジョブ!
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

106 :ねとうよ:2014/01/24(金) 07:55:17.69 ID:vT3Xg1RM.net
変な固定はやめよう

107 :ねとうよ:2014/01/24(金) 19:41:28.47 ID:V8MUrPrk.net
やあ

108 :ねとさよ:2014/01/24(金) 22:05:01.88 ID:j1MYNynr.net
変な固定はやめれ!

109 :ねとうよ:2014/01/27(月) 23:33:52.79 ID:Jy53l+3F.net
お、久しぶりに来てみたら荒れてるw
ねとうよって奴の仕業か!

110 :ねとうよ:2014/01/28(火) 00:03:53.55 ID:aRm6E/Ak.net
お便器ですか
わたしは電気です

111 :ねとうよ:2014/01/28(火) 01:06:55.55 ID:yUqwUnwi.net
>>109
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i ( ごめん、ムシャムシャしてたんだ
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩) 今は反芻している
      / /| ヽ__ノ   | / ./   
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.

112 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/04(火) 12:16:15.27 ID:MEoWCLTT.net
埼玉の初雪記念age

113 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/05(水) 13:34:44.50 ID:jRVDChq8.net
なんで男樹は転校してからリア充に転換したのか

114 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/05(水) 17:38:18.73 ID:Dl+NRUnV.net
>>113
ヒント:秋葉、山男

115 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/05(水) 21:48:01.58 ID:jeRy/xXk.net
ゲイ?

116 :(ねとうよ):2014/02/06(木) 00:48:39.07 ID:q3UztpbO.net
ふむ。
ここは改めて、樹♂の情報を整理してみる必要がありそうだ。
まず年齢だが、当時の中山美穂の歳をそのまま当てはめて考えると25歳だ。
二年前の死亡当時は23歳。一浪して大学に入学したとして死亡したのは四年生の時ということになる。
ガラス工芸家の秋葉の友人であり、樹♂も小樽出身であり絵がうまいことから、工芸、もしくは芸術系の大学に進学したことが推察できる。
趣味で大学を選択する辺りは、おそらく、まだリア充にはなっていない。
しかし、大学ではリア充傾向の強い登山部もしくは登山サークルに入り、女(博子)と付き合い、山で眠りについた時点で完璧なリア充の資格を得て昇天している。
つまり、大学に入学してすぐ、彼をリア充に駆り立てる何かが生じ、それ故に登山を始め、博子と付き合うモチベーションともなったに違いない。
つまり・・・ 分からん

117 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/06(木) 02:46:03.35 ID:iaXwAAfm.net
中学の頃は男友達もろくにいなくてそれこそ触るものみな傷つける一匹狼的性格だったのに
転校してからは3回忌にもあんな友人が参加するくらい慕われてるよね

118 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/06(木) 07:20:13.00 ID:g/bNFGN0.net
くだらない

119 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/06(木) 09:23:18.99 ID:t8zYyoDB.net
樹♂は寿命あと数年という不治の病に侵されてたことが判明したんだと思うよ。それで生き急いだことでリア充になった。
山で遭難したことが直接の死亡原因だけど、それは意図したことだったんだ。

120 :(ねとうよ):2014/02/06(木) 18:49:33.25 ID:q3UztpbO.net
>>119
それだ!
友人をたくさん作ったのも、自らの儚い命ゆえの寂しさからだったろうと思う。
でも最期、彼は乗り越えた。空に近いところで、強く、一人で死んでゆく有り様を選んだんだ。
最期の時、体温の低下してゆく中で、彼は中学時代のことを回想したに違いない。その二年後、樹♀がそうすることになるのと同じように。
http://www.youtube.com/watch?v=5MMZ7W6dDIk
この曲を聴きながら、映画の裏にある、もう一つの樹♂の物語を想う・・・

121 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/07(金) 00:10:05.13 ID:4N4ygrwP.net
自演

122 :(ねとう):2014/02/09(日) 22:50:32.21 ID:35BeUcEi.net
じぇんじぇん

123 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/09(日) 23:46:49.81 ID:5pabA44m.net
いい加減にしろよ

124 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/10(月) 09:19:20.63 ID:mPAFiQXO.net
だからお前等が韓流好きなことを認めれば済むことだろう?
先日韓国旅行に行ってきたんだが、まだこの映画はそこそこ人気をたもってるよ
よかったなおまえら

125 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/10(月) 11:55:18.24 ID:CP2q4Vc4.net
>>123
そういうのもやめたほうがいいと思うよ

126 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/10(月) 19:51:25.19 ID:kcGVaYKG.net
やっと雪が降って、サントラ聴いて浸れたよ…

127 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/13(木) 18:29:30.86 ID:t30DKdg6.net
愛の 勝利 でした・・パチパチパチ・・

128 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/14(金) 06:25:45.53 ID:pslC+8OA.net
なんだこいつ

129 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/14(金) 10:18:03.65 ID:oqH7lLBu.net
中山美穂の演技が、ちょっとブリッ子なんだよなぁ…

130 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/14(金) 19:38:24.89 ID:mYeKdRif.net
>>127
    |┃三             
    |┃             
    |┃ ≡    _、_   
____.|ミ\___( <_,` )
    |┃=___    \   
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

131 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/15(土) 19:18:39.25 ID:Ds1tA5z/.net
フィギュアの町田樹はプルーストとか読んでそうw

132 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/15(土) 22:32:06.18 ID:+8Bl8M3X.net
だからなに

133 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/16(日) 07:39:04.03 ID:DEwEoa8H.net
90年代は

134 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/22(土) 07:16:03.68 ID:wOuoWaNW.net
昔付き合った女が俺を振った理由
「藤井樹みたいな人かと思ったのに全然違った」
あんなやついるかよ

135 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/22(土) 07:33:28.44 ID:aZzeL8Jc.net
しょうもないネタ

136 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/22(土) 08:28:47.57 ID:ZlRKZjUW.net
小樽、雪きれい・・・

137 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/22(土) 15:04:26.30 ID:gCFqGPeE.net
なにそれ、テレクラで知り合って、会って別れたってこと?

138 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/22(土) 23:21:27.94 ID:87chX8dq.net
黙ってろ

139 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/23(日) 10:41:36.01 ID:RBUxQBpy.net
図星か

140 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/26(水) 00:58:30.01 ID:ipiPMWd0.net
iTunesに来て
久しぶりに観た
それで気付いた
この映画を超える映画って無いな!

141 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/26(水) 07:30:59.65 ID:2lLMWBUc.net
ならBDくらい買おうな

142 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/26(水) 20:09:27.71 ID:ipiPMWd0.net
松田聖子の歌は
どんな意味があるんだろう?

143 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/26(水) 20:36:16.80 ID:gDlxrh6/.net
松田聖子が好きじゃないとか言ってたのにほんとは好きだったってことでしょ。

酒井美紀に対しても同じだったと、映画を見た人に思わせる意味があるんじゃないの?

144 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/26(水) 23:03:59.78 ID:ipiPMWd0.net
歌詞の内容が
図書室の風に揺れるカーテンを
連想させる
あの時の時間を思い出させる
歌だったのかも知れない

145 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/26(水) 23:16:24.42 ID:2lLMWBUc.net
えっ

146 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/26(水) 23:50:32.82 ID:aF+cIYUI.net
  ホ
 

チチチ
チョチョチ
チチ、チチ
 チチチ
 チ・チ
  チ  テ

147 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/27(木) 00:07:34.40 ID:1PnyiYq+.net
この歌でも良かったな
わっかるかなぁ わっかんねーだろ〜なー


http://youtu.be/VnGN2GlWn2Y

148 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/27(木) 01:44:10.39 ID:nIoLO7En.net
なんで神戸浩がスポット出演したのだろうか
監督が当時ファンだったんだろうか?

149 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/27(木) 02:06:24.10 ID:1PnyiYq+.net
ひろこちゃんが
マドンナ的存在であることを
あのシーンで印象付けた
短時間のワンカットで
強烈に刷り込むには
神戸浩こそベストキャスト

150 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/01(土) 01:01:00.68 ID:ETOMKilT.net
レビュー読んできたけどどれも俳優にクン付けとかで吐き気がしてきた(´・ω・`)

151 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/01(土) 13:13:22.79 ID:h4dA7x+L.net
ひろこちゃんて
もう ふっきろうや

152 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/04(火) 23:42:30.54 ID:Kk3rvEx0.net
ええね

153 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/05(水) 08:29:16.99 ID:sSiVCLmB.net
CD買った

154 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/05(水) 09:34:24.21 ID:bFM2RSM3.net
   _、_
 ( ,_ノ` )      n   グッジョブ!
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

155 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/13(木) 20:23:19.44 ID:hogw/ybJ.net
ご愁傷さまです

156 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/13(木) 20:39:50.77 ID:nPYcAiW1.net
お元気ですか私は便器です

157 :この子の名無しのお祝いに:2014/04/07(月) 04:53:56.17 ID:Y6TFOz0/.net
>>153
CD再発してほしい

158 :この子の名無しのお祝いに:2014/04/08(火) 00:38:52.53 ID:qI/0s4sD.net
大阪出身なのに関西弁が酷いと叩かれたトヨエツ

159 :この子の名無しのお祝いに:2014/04/08(火) 01:11:35.73 ID:BVZb5FQK.net
中山美穂と加賀まりこが今度NHKBSドラマで共演するらしい。

藤井樹(♂)家でアルバムを広げる博子さんが可愛い

160 :この子の名無しのお祝いに:2014/04/14(月) 07:41:19.05 ID:RE72gno3.net
イオン系列の映画館で期間限定で見れるようなので
今日行ってこよう

161 :この子の名無しのお祝いに:2014/04/17(木) 00:06:59.06 ID:s8DtVm4t.net
どれだけ歩いたら人として認めてもらえるのだろう?いくつの海を越えたら白い鳩は砂地で安らげるのだろう?友よ答は風に吹かれている

162 :この子の名無しのお祝いに:2014/04/20(日) 05:49:15.28 ID:pQx7T6A6.net
>>161
彼氏が死んだ山小屋でセックスやで!

途中の小道で許して下さいと言っても、小屋に連れ込まれてセックスさせられたんやで

163 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/01(木) 02:54:14.73 ID:/WGZB0Gm.net
全国のイオンシネマで「Love Letter」がリバイバル上映中!
詳細は↓

http://www.aeoncinema.com/event/cine-pass/cinema/07.html

164 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/02(金) 10:51:00.25 ID:hX1xLoxv.net
ヒロイン論争に決着は着いたのか?

165 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/02(金) 14:41:57.39 ID:B9XJutRC.net
あなたの行為がどれだけの人を苦しめたか、胸に手をあててよく考えてみたまえ。
犬やゴキブリでも集団のルールを守って生活してるんだよ。

166 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/03(土) 00:24:17.47 ID:gXTMXUjb.net
渡辺博子
藤井樹(♀中学生)
藤井樹(♀大人)

これで人気投票したい
甲乙つけがたい魅力的なキャラばかりだし、
さて誰が1位になることやら

167 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/03(土) 01:18:35.55 ID:W0nmh3y2.net
うーん。3人とも票入れたいけど
ここは博子さんに一票。

168 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/03(土) 06:20:24.09 ID:HIjFmWxg.net
自演は飽きた

169 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/03(土) 09:06:55.68 ID:ydqJJrXw.net
ミポリンの樹ちゃんが一番可愛いな

170 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/03(土) 09:52:08.67 ID:7YpZNizA.net
主役は 藤井樹(♀大人) のように感じた。

171 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/03(土) 09:55:31.80 ID:HIjFmWxg.net
くだらない

172 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/03(土) 09:55:50.60 ID:6/gxxaFq.net
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria1.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria2.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria3.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria4.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria5.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria6.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130114nakagawayuria7.jpg

173 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/03(土) 21:57:34.34 ID:uU1yQiVo.net
>>171
中学生の子にやきもち焼くの?

174 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/03(土) 22:38:15.78 ID:wYa1gynD.net
( ̄□ ̄;)!!

175 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/04(日) 07:05:47.47 ID:0dMB1QC5.net
遠藤さん

176 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/04(日) 09:03:44.54 ID:394bDCCV.net
やっぱり、きれいから、樹が守もったんだ

177 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/05(月) 11:36:16.74 ID:Yb5SgQyF.net
ストーリー、演出、映像、キャスト、音楽
全てにおいて抜かりなし

178 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/05(月) 23:56:03.69 ID:7Fksd3et.net
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー

179 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/06(火) 04:41:17.89 ID:AhHTq2OU.net
中山美穂じゃなくって、和久井映見が良かった。

180 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/06(火) 09:08:10.23 ID:XP4ufpxh.net
トヨエツじゃなくて萩原がよかった

181 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/06(火) 09:37:30.83 ID:5dK99NHu.net
ショーケン?

182 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/06(火) 23:57:13.67 ID:OYiM+RgB.net
何年経っても色褪せない映画

183 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/07(水) 07:19:46.51 ID:n3JjHbKj.net
(^_^;)

184 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/07(水) 23:48:16.07 ID:32XpC2Gz.net
鈴木爛々のくだりが中だるみ

185 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/11(日) 23:21:46.64 ID:B8Yj+KEK.net
映画館、混んでたな

186 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/12(月) 23:56:26.68 ID:2aUl/xgW.net
>>173
そうですよ、変ですか?

187 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/13(火) 00:18:11.67 ID:/bcwZ/dy.net
やっぱり、五木が柏原なったから、よかった

188 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/13(火) 03:49:48.25 ID:LhAh2DFF.net
>>185
リバイバル上映、見に行ったの?

189 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/22(木) 11:53:48.37 ID:6mU2sCgN.net
>>184
「誰かほかに好きな女でもいるの?・・・・・いるの?」

2回目の「いるの?」を言わせるための重要なシーン。
それにしても、酒井美紀の目の演技がイイ。

190 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/22(木) 23:08:21.56 ID:aWbeio66.net
そこは確かに重要なシーンだね
でも、それを差し引いても、鈴木爛々の出てる部分が長い

191 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/23(金) 14:25:15.69 ID:Ot4HuQ+Q.net
蘭々気にならねえよ

192 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/24(土) 07:45:53.42 ID:DDe8N6RR.net
おれも気にならない。
酒井美紀とバランスがとれている。
思い出の中のシーンなのでマンガみたいなキャラクターの方がいい。
ミスキャストではないと思うぞ。

193 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/24(土) 23:53:04.55 ID:+G+aJ9QE.net
中山美穂の女優としての全キャリアの中で一番の作品
また中山美穂のビジュアルが全盛期の頃の作品でもある

194 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/25(日) 00:01:27.36 ID:LIb2HoHT.net
第一次ピークはアイドル時代
この映画から眠れる森までが中山美穂の女優としてのピーク

195 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/25(日) 09:03:46.48 ID:+SPKQRaL.net
>>149
>>神戸浩

誰だっけ?
三回忌の時に博子に絡んだ菊正飲み干した人?

196 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/25(日) 12:13:34.77 ID:sPJCSa4T.net
神戸のガラス工房の女って
小栗香織だったんだな。

http://www.youtube.com/watch?v=1wy-TfMxPQw

197 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/28(水) 22:02:00.22 ID:n/TEsXzg.net
面白いだけでなく、なんとなく「品格」が漂っている作品

198 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/29(木) 00:22:08.94 ID:0u5C0FdF.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/87/629273a4e6e5e7e6082fb07315105eec.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/8f828af373657600365507493d23bab8.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/047265ed8da8c77878d239e6d1e18e33.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/d/2/d254e175.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/c/fc59bef4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/d/8/d8c11ea4.jpg

199 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/31(土) 04:56:08.04 ID:JXIXdRTa.net
昨日中山美穂がNHKのあさいちのプレミアムトークのコーナーに
出てきて、このLove Letterの映像が出てきたり
監督のコメントもあったりしてた。
中山美穂は渡辺博子の役作りに苦心したみたいだ

200 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/31(土) 07:40:37.36 ID:k+FRZhGn.net
終わった女優もどきになったね

201 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/31(土) 10:54:23.74 ID:I+EpXC1m.net
>>199
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

202 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/31(土) 11:20:14.28 ID:jleEb9nW.net
あさいち で
岩井俊二が中山美穂に
また一緒にやりたい
ってなこと言ってましたね。
楽しみに待ちます。

203 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/31(土) 14:17:49.11 ID:vnfRSJ3z.net
辻と共演して欲しい

204 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/03(火) 02:02:42.65 ID:kCJskdGJ.net
>>202
同じく楽しみにしております

205 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/03(火) 07:18:58.32 ID:b/FMM6cX.net
自演

206 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/03(火) 22:52:05.75 ID:WgcSJQpP.net
今日また見てしまったけど、ほんまに何回見ても色褪せない名作やわ
俺の人生で歴代最高の作品

207 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/03(火) 23:56:20.45 ID:mgTunFBp.net
小樽という町の空気がいいな。

208 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/04(水) 03:08:42.64 ID:ajdr63d5.net
前も書いたと思うけど郵便屋さんはネプチューンのホリケンだと思ってた

209 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/04(水) 07:32:03.60 ID:uhT/lcr1.net
似てない

210 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/04(水) 10:22:10.08 ID:s8ViYbxZ.net
郵便屋さんはウド鈴木に見えた

211 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/04(水) 12:36:33.87 ID:RnzjWmsy.net
「 例 外 な ん て 無 い の よ ! 」
うっかり 若いころの中山美穂 の演技が
出ちゃってる感じで、結構好きなシーン。

212 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/05(木) 23:38:42.30 ID:avzDayIN.net
「例外なんて許さないから!」じゃなかったか?

213 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 00:04:59.09 ID:VnSCdtCt.net
>>212
そうだった。

「これ、、ハンコください。」

214 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 21:46:59.21 ID:sbIH5Mwo.net
>>213

「あなた、中学生の子にやきもち焼くの?」

215 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 22:22:21.50 ID:k/BAPwPd.net
樹ちゃんがチャリンコで家に帰るシーンは秀逸だったね
当時は北海道に住みたくなった!

216 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 23:51:19.83 ID:CbN1CZUR.net
小樽は日本で一番ロマンチックな街だな。

217 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 12:28:59.80 ID:arxOMVyT.net
>>215
紙袋かぶせられるとこ?

218 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 14:38:10.28 ID:0TLYxE0R.net
>>216
オルゴールしかなかった

219 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 19:15:27.96 ID:bVtSZbBi.net
博子さんの声が小さくて聞き取れない台詞の箇所が何箇所かある
樹ちゃんは声が大きいし、トーンも比較的強いので台詞がよくわかる
これも中山美穂の演じ分けなんだろうけど、素晴らしい

220 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 20:19:41.95 ID:o9pnm+nx.net
峯岸みなみって中山美穂に似てるね

221 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/16(月) 00:36:23.57 ID:BaWZ7pt2.net
あいさわ
おかざき
かとう
こやま
さとう
さとう
しょうじ
はっとり
ふじい
ほんだ
むらおか
やえがし
よこうち
わだ
わたせ
いとう
えんどう
かんざき
すずき
つちや
なかじま
のぐち
ふくだ
ふじい
ふなばし

24番

222 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/16(月) 13:26:44.51 ID:Frj5GvIr.net
そのシーンて漫画の生徒諸君からだろうなあ

223 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/17(火) 10:37:25.14 ID:l7Hnma7R.net
岩井個人スレってキチガイがいつも喧嘩してるね

224 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/21(土) 11:56:34.16 ID:/LRZw3fI.net
>>221
稲葉の名前が無いよな。
ワ ザ ワ ザ
他のクラスから
花瓶のいたずらを仕掛けに来た
ってことになるのか。

225 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/21(土) 13:31:16.41 ID:oZShy9hs.net
松本は

226 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/14(月) 06:40:35.21 ID:R6hYxiuC.net
このスレお元気ですか?

227 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/14(月) 07:24:54.08 ID:Gb41eNAu.net
中山美穂も晩節を汚したな
どう生きて行くのか

228 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/16(水) 07:34:46.07 ID:J2ZuPx6R.net
・゜・(つД`)・゜・

229 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/17(木) 16:12:32.41 ID:fY4Btvyy.net
潔く引退して消えてくれたら名作も傷付かないのに

230 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/17(木) 21:06:12.12 ID:njF4WC8F.net
今後は辻が志茂田景樹化してバラエティ出まくり

231 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/17(木) 23:27:15.03 ID:1kpD4R29.net
「エクソシスト」

232 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/18(金) 07:45:54.54 ID:WOBk0WId.net
子供捨てて年下男に走ったヤリマンババアというイメージ最悪です

233 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/18(金) 09:33:52.14 ID:wDMoQtXZ.net
まぁ女優さんですからね。
良い映像作品があればイイんじゃないんですかね。

234 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/18(金) 10:39:34.53 ID:WRaw6gBF.net
これ以上イメージ傷に入ると名作も見れなくなる
今、山本太郎が出てる作品見れないだろう

235 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/19(土) 02:39:40.98 ID:9/cV5GSZ.net
拝啓 中山美穂さま「堂々としていてください」
http://dot.asahi.com/aera/2014071500060.html

236 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/02(火) 04:05:09.92 ID:as32EaMX.net
>>219
博子さんのか細い声がまたよかったかも

237 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/02(火) 07:30:02.37 ID:FmyZi8yS.net
中山は早く引退しろ
名作を汚すな

238 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/04(木) 02:16:16.41 ID:tGT5g/cc.net
>>235
この映画のような見出しだねw

239 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/04(木) 07:31:47.52 ID:gHZlnVtm.net
お便器ですか
私は便秘です

240 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/06(土) 02:47:50.61 ID:lWJrilHw.net
お便秘ですか。

241 :三宅邦子:2014/09/08(月) 21:38:25.55 ID:B5aZENjw.net
「エントツさん、苦しそうですね」

242 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/17(水) 15:53:53.73 ID:q/umr94C.net
小樽に行ってきた。
あの交差点のニアミスシーン、やっとどこからどういう角度で撮ったのか、わかった。
(a)「たばこあるか」のシーンにあるベンチ、(b)通り過ぎた樹が名前呼ばれて振り向いたシーンの
奥の方にも写っていた。
自転車で横切った交差点と、名前呼ばれて振り返った後人があふれる交差点、
同じ交差点を使っていたんだ。
あのベンチのある窓の並んだ壁は、小樽運河ターミナルだった。

243 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/17(水) 16:06:22.45 ID:q/umr94C.net
つづき
ただ、今はベンチはないし、窓には飾りの日よけがついている。
あと、手宮公園の道路と舟見坂は工事中だった。
銭函の旧坂邸跡地は空き地のままのようだ。
あの辺、空き地も多いし、金があれば買い取って家建てたいな。

244 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/17(水) 16:15:16.82 ID:YgHNoxTh.net
俺いっぺんでいいから小樽行ってみたいんだよ
俺、女にもてっこないだろ?嫁さん来ると思う?
いっぺんでいいから、ああいうところでいいから女の子と付き合ってみたいんだよ

245 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/17(水) 18:29:55.81 ID:hfea75gH.net
>>243
天狗山は行った?
冒頭の雪景色の有名なシーン撮ったとこ、
あと旭展望台、設定では神戸だったけど、
雪山に向かう列車のとこは、
塩谷と余市の間だったな。

246 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/17(水) 20:43:55.02 ID:/C+gKSv4.net
天狗山ならここに

247 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/18(木) 01:34:42.46 ID:iXHnvd6k.net
へえ、雪山に向かう列車のとこは、塩谷と余市の間だったんだ。
わりと小樽近郊だったのね

248 :243:2014/09/18(木) 21:13:42.64 ID:U0BtHyHx.net
>>245
天狗山は行ってないです。
旭展望台は行ったけど、ロケ地だったのか。
昼間だったし、気がつかなかったわ。

市役所は外観だけ。
土日はしまってたから、ステンドグラスと廊下は見られずでした。

あと、運河の近くのガラス工房(秋葉のダチの職場)の建物も
すっぽり工事用の覆いが被さっていました。
博物館は営業してましたが。

249 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/20(土) 04:13:36.76 ID:MuqEDRQ6.net
あの交差点のニアミスシーン、なんか幻想的で好きだ

250 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/25(木) 01:25:03.87 ID:ANQmOuC9.net
撮影的には
並木に自転車が隠れた瞬間に猛ダッシュで
樹→博子
への入れ替わりへ。
で、代役の自転車登場。でいいのかな。

現実的な話ですまんが。

251 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/03(金) 11:47:42.09 ID:wC3JyXEO.net
撮影は後ろ姿は別人だよね?

すれ違いは現実としても
あのシーンの一部は現実ではなく
イメージだよね
藤井樹さん!って呼んだとことか
通行人が消えてるとか

252 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/03(金) 13:35:10.95 ID:fUrOQwEa.net
中山は引退して消え去るべきだったな
しょうもない話題で晩節を汚す

253 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/04(土) 00:30:21.83 ID:DEiyOm7b.net
> まぁ女優さんですからね。
> 良い映像作品があればイイんじゃないんですかね。

254 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/04(土) 00:33:10.21 ID:FYrVQbsE.net
中山美穂は
若い時のエロいドラマ(題名忘れ)と
この作品だけで良かったのにな

255 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/04(土) 02:47:20.26 ID:j4Gnphf3.net
「毎度お騒がせします」と「夏体験物語」あるけど、どっち?両方?

256 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/04(土) 07:23:18.59 ID:WTCmPChA.net
後年の行動で過去作品見れなくなる役者もいるわな
山本太郎とか過去の出演作品見たくもない

257 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/04(土) 08:18:10.03 ID:uKyt9ldy.net
テレビならママはアイドルとか眠れる森じゃん
初期はないわ

258 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/04(土) 09:17:19.31 ID:cxDuQF43.net
そうだ!
ドラマでは眠れる森が
一番良かった
エロいのでは
毎度お騒がせしますが
生意気可愛くて良かった

259 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/05(日) 21:55:32.57 ID:2G45YBeP.net
なんだか山本太郎の存在感でかい奴が
時々あらわれるなw

260 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/05(日) 22:26:07.95 ID:QRLTvhec.net
山本太郎なんて
そもそも3流だから
たまたま見た作品に出てたってだけじやね?

261 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/05(日) 23:42:31.34 ID:H/BhnxMs.net
山本太郎って誰だっけ?
メロリンQ?

262 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/05(日) 23:45:18.15 ID:QRLTvhec.net
バトルロワイアル出てなかった?

263 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/06(月) 00:00:24.84 ID:UgctljwT.net
なんとか太郎ってのは
モ〜ホ〜受けして
そっち系からしか注目されなかったんじゃなかったっけか?
その晩節を気になさるとは・・・なんとも・・・世界の違う人かな

264 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/06(月) 00:28:57.89 ID:ikSRyIUT.net
便乗叩きしてると中山はアイドル崩れだの言われるから

265 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/06(月) 20:41:01.23 ID:9DWZj8vX.net
子捨て離婚おばさん

266 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/06(月) 23:49:50.12 ID:UgctljwT.net
キャラ変えて出てきたなw

267 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/07(火) 04:15:32.98 ID:GkZ6qP1U.net
>>257-258
中山美穂のドラマではやっぱり眠れる森だな。
ママはアイドルも面白かった。
デビュー作の毎度お騒がせののどかはインパクトあったな。
映画ではやっぱりこのラブレターに決まり。

268 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/07(火) 11:10:53.88 ID:5TU1iL2/.net
眠れる森もlove letterも脚本が
素晴らしい

女優が良くても作品がどうしようもない
のが多いからなあ

269 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/07(火) 14:16:56.58 ID:nAEsxJaB.net
やっぱり内容がいいから、輝やきが増すから美しいく見える

270 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/09(木) 23:51:58.29 ID:iBhszk7y.net
>>242
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

271 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/13(月) 11:47:49.43 ID:lRghQRzZ.net
20年前の今頃、撮影始まったんだねぇ・・・

272 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/15(水) 01:41:01.81 ID:3T0CsUIn.net
>>242
まだ20年だから、ロケ地の景色はあまり変わってないだろうけど、これからどんどん変わっていってしまうんだろうな。
樹(♀)の家も何年か前に火事で焼けてしまったしね。

273 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/15(水) 02:11:45.51 ID:Pg9reSbp.net
>>271
(>_<)

274 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/17(金) 21:48:21.87 ID:VK7Rt68g.net
>>271
博子の声、話したかで脳内再生されたw
20年経ったけど40代のみぽりんも若いし色気増して美しいわ
また岩井さんと映画やるの??楽しみにしとこう

275 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/18(土) 07:37:37.23 ID:rAtyzW1T.net
40代は性格悪さが顔に出ている

276 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/18(土) 20:58:32.29 ID:5BbUJ0vx.net
男好きそう

277 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/20(月) 10:59:39.61 ID:Et+sGXpU.net
>>275
君が自身が性格悪いからそういう目で中山美穂をみて性格決め付けてるんだね
少なくとも君よりは性格いいと思うよw

>>274
BSのドラマに出てたね
色っぽくて変わらず綺麗だったよ
岩井監督とまた仕事の話があるのかな?楽しみだ

278 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/20(月) 11:01:01.29 ID:F4OvVBgc.net
Love letterと眠れる森だけがいい

279 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/20(月) 11:03:09.45 ID:iWe3unob.net
中山美穂ヲタ45歳

280 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/20(月) 11:41:30.64 ID:Et+sGXpU.net
>>279
アンチも45歳w
こんな年齢になってまでアンチ活動とはみっともないね

281 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/20(月) 13:58:11.36 ID:F5DokvJL.net
必死

282 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/20(月) 21:36:12.61 ID:cgjiYLOn.net
やっぱり美穂が一番可愛いかったから、嫌いな奴が嫉妬ほえても仕方ない

283 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/21(火) 01:05:40.88 ID:DNfb+rGA.net
豊川とみぽりんのキスシーンが綺麗
キスする前の豊川のふふ〜んって笑う声がエロいw

284 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/21(火) 07:37:32.40 ID:4l+D62wu.net
ミポリン綺麗過ぎて神の領域だよね。

285 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/21(火) 09:28:46.47 ID:DNfb+rGA.net
綺麗だよね 
藤井樹のファッションも好きだったなぁ
チェック柄のカーディガンやグラウンドで写真撮ってる時に着てたコートとか
多分売ってないんだろうけど欲しいw

286 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/21(火) 21:27:35.21 ID:Iqw3aTw0.net
音楽家の渋谷慶一郎氏(41)が21日、恋人と報じられている女優中山美穂(44)との仲睦まじいツーショット写真をInstagramで公開した。

【写真】中山美穂「色眼鏡で見られるのが苦手」

 渋谷氏が披露したのは、中山とぴったり寄り添った、夜の街角でのツーショット。渋谷氏は中山の肩を抱き、髪に唇を寄せている。

 カップルの幸せな1枚に、ファンからは、「素敵なツーショットです」「すごくお似合い」「お幸せに」と祝福のコメントが寄せられている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000069-nksports-ent

中山美穂の髪の匂いを嗅儀ながら寄り添う音楽家の渋谷慶一郎氏(41)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20141021-00000069-nksports-000-9-view.jpg

287 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/22(水) 00:25:07.84 ID:iUNXu3XG.net
痛たたたたた

288 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/25(土) 02:40:20.83 ID:uNb6xJlJ.net
でも何だか色っぽくもあるw

>>283
あのキスシーンはよかったよね〜
あれも男女の色気があった

289 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/25(土) 07:50:01.19 ID:Qu6CTE6v.net
うわあ

290 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/26(日) 00:10:42.35 ID:f0DJHIej.net
中山美穂はひとつの映画の中で
処女と非処女を見事に演じ分けた
ってことでいいのかな?

291 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/26(日) 10:22:39.62 ID:7NwlmozK.net
やっぱり、演じたけど違いが分かるって思った

292 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/26(日) 23:57:27.02 ID:3L4JSoZ+.net
まさか子供よりチンポを選ぶとは

293 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/27(月) 00:14:29.25 ID:dPXO/y5N.net
枯れたチンポは捨てました

294 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/27(月) 00:18:26.44 ID:XW44R6nF.net
酒井美紀ちゃんは柏原崇くんと結婚したらよかったのにな

295 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/27(月) 12:08:35.44 ID:1RC/U3b1.net
まじで50過ぎたらどうしてもフニャチンになる
だからある程度歳いったらテクニックを磨かんといかんのだ

296 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/27(月) 12:49:00.41 ID:QVIsBtKS.net
テク磨くと、若い娘はリピーターに
なってくれるぞ!

297 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/28(火) 02:39:38.27 ID:c68SvHP7.net
>>290
ちなみに処女はどっちで非処女はどっち?

298 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/28(火) 17:01:45.06 ID:j67ZcvnD.net
樹は処女だろぅ〜

299 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/28(火) 17:41:38.98 ID:zzxL5xJu.net
どっちも非処女でしょ
博子ちゃんも秋葉にやられてるだろうしw

300 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/28(火) 18:01:28.28 ID:xa6X+Axj.net
そもそも処女と非処女という
前提が変

301 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/28(火) 19:10:04.85 ID:Jyxnq0JD.net
うわあ

302 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/28(火) 21:04:23.22 ID:WiD9QPs2.net
今はがばがばだよ

303 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/28(火) 21:59:58.29 ID:DMTiEM90.net
そりゃ、ババアだからなあ

304 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/28(火) 22:35:21.15 ID:oArRcus5.net
>>299
樹ちゃんは、誰にヤられてるの?

305 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/28(火) 22:38:40.66 ID:DMTiEM90.net
登場人物とはかぎらん

306 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/29(水) 22:01:43.81 ID:JckGa6Ui.net
辻と何回やったのかな

307 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/30(木) 02:59:34.79 ID:yVyPWkXr.net
少なくとも男樹と女樹はやってないのは間違いない

308 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/30(木) 07:40:01.12 ID:oRKURB60.net
当たり前だろ

309 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/30(木) 15:06:39.38 ID:u+wUtsPK.net
秋葉のエッチは激しいだろうな
大人しい博子ちゃんも豹変するのかなぁ〜

310 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/30(木) 15:40:40.89 ID:MQEtClMc.net
夜は獣になるよ

311 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/30(木) 22:28:30.11 ID:3zqNpErI.net
さっきTVから
ラブレターのBGMが聞こえてきたけど
なんだったんだ?視てなかったもんで・・・

312 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/01(土) 04:21:41.86 ID:3UuaOdGk.net
その番組は見てないけど
たまにラブレターのBGMがテレビ番組で流れると嬉しくなる

313 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/01(土) 07:36:58.18 ID:UInihqji.net
ラブレターと打ち上げのBGMはニュースやバラエティの回想ドラマでよく流れてるな

314 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/06(木) 02:05:42.57 ID:cX4oZsUf.net
番組のスタッフにLLファンがいるのかしら?

315 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/11(火) 04:38:06.49 ID:ss4fC3oj.net
段々ラブレターが見たくなる季節になってきたな

316 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/11(火) 10:38:23.42 ID:c4DyhEUt.net
樹ちゃんのマンコって臭いの?
博子の肛門から、黄色い臭いウンチがブリブリ!っと出るシーンがあったら名作だったのに

317 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/11(火) 10:42:44.94 ID:gCL1aewR.net
幸せのパンで、ちょっとラブレターに似てた場面あったw

318 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/11(火) 20:30:23.36 ID:GuBnUnjk.net
男女が自然の中に佇んでる風景をロングで撮るカットとか?

319 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/11(火) 20:31:24.20 ID:gCL1aewR.net
原田知世が雪の中で空を見上げるところとかw

320 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/27(木) 13:26:55.10 ID:L0lAlPf6.net
韓国のCMでラブレターのシーンが使われてるらしいけど動画ないかなぁ

321 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/29(土) 02:20:33.43 ID:4Uz+hbcW.net
どのシーンだろ?
やっぱり山の「お元気ですか」シーン?

322 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/29(土) 10:08:56.31 ID:p90kP8q3.net
ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2014/02/D1eK89TqjfgCjGn_2743.jpeg

323 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/30(日) 18:22:02.97 ID:iDm22ulR.net
>>322
これグロかな・・
なんか開くの怖いw

324 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/02(火) 03:06:16.40 ID:oGkdqhNT.net
同じくw
誰か勇気のある方開いてw

325 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/02(火) 09:16:46.92 ID:5EAaesZR.net
サングラスした監督じゃないかな

326 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/03(水) 10:12:20.72 ID:geuXYyBd.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

327 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/03(水) 18:26:35.89 ID:w7cgoMQP.net
リリィシュシュの次にこれ見たけど自転車のライトで答案用紙を確認する演出好きだわ
監督の観察力と着目点がすごい

328 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/03(水) 18:28:01.96 ID:3snTgqHA.net
岩井俊二はこれ以外は駄作

329 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/03(水) 21:29:15.92 ID:RLTCdlAT.net
打ち上げ花火
みたことないひと?

330 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/03(水) 22:31:50.09 ID:3snTgqHA.net
見たよ

331 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/03(水) 22:53:47.01 ID:Q6igqIz7.net
博子ちゃん、カジオヤジの家でセックスするで〜〜〜

332 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/04(木) 00:47:34.76 ID:1iM+/vaY.net
Love Letterは空気感がすごいな、ちょっと他には代えられない魅力がある
それ以外では四月物語が好きかな

333 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/04(木) 05:34:43.39 ID:MGIJ3+sM.net
そう。上手く言葉に出来ないほど、あの空気感が素敵

334 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/04(木) 05:46:35.31 ID:xgFp127d.net
空気感は、あの柔らかな映像と
音楽(インスト)から来てる部分が大きいが
作品としては脚本が見事だと思う

335 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/06(土) 02:30:27.74 ID:b1+Ybtj9.net
でもやっぱり中山美穂さんじゃなかったらここまで作品として残ってないと思うな
中山さんの独自の空気感と合ってた

336 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/06(土) 03:43:43.86 ID:Z5s1FsPK.net
そうだな。そう思う

337 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/06(土) 07:39:29.82 ID:mxoEpGKa.net
うわあ

338 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/06(土) 10:28:48.77 ID:FEFzjmYe.net
小樽だからあの空気感が出たと思う。

339 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/06(土) 15:48:46.15 ID:UIsyPR8j.net
一人旅で銭函へ行った18歳、冬。
懐かしいぜ。
小樽、神戸。
いいよね。
鼻に付く演出満載だけど、やっぱりなんか好きだ。
死んだ藤井樹が、大嫌いな聖子ちゃんを歌ってた、とかあのあたり、あの感じ、うまいなーと思う。
岩井監督はやはりテレビ版ゴーストスープ、ドラゴンフィッシュが好きだが、劇場作はラブレター、四月物語くらいであとはイマイチだったけど花とアリスで流石!と思った。

340 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/08(月) 10:58:06.84 ID:aSO5vJBM.net
大嫌いな聖子ちゃんと言いつつ、実は隠れファンだったりして?

341 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/08(月) 11:52:47.62 ID:fF88Db9j.net
個人的に思ったのは、世間が聖子ちゃんばかり流して、そんな世間が嫌いで、でも死に際に、青春時代に嫌というほどテレビやラジオで流れてた聖子ちゃんが耳に残ってた、というかんじ。
たとえば、AKBなんてふざけんな!て今の10代、20代が死に際に嫌というほど聴いたヘビロテを口ずさむ、みたいな。
この感覚、言葉で説明できない。。

342 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/08(月) 13:33:03.22 ID:n23rpWaD.net
ないよ

343 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/08(月) 23:34:37.78 ID:t0Nc/ZTc.net
樹(男)は本当は心の底では聖子ちゃんが大好きだったんだよ
嫌い嫌いと表面では反発しつつ・・・樹(女)に対しても同じ態度

344 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/09(火) 23:35:11.68 ID:t2ycwzKb.net
そうだよね。
その解釈だよね。

345 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/09(火) 23:38:22.84 ID:61jbJWOc.net
酒井美紀と中山美穂はあまり似てない気がするw

346 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/09(火) 23:47:58.27 ID:hGeJkkku.net
まあなぁ〜

347 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/10(水) 02:12:37.23 ID:VMk0fyzF.net
ミポリンが猫系で酒井美紀はタヌキ系だからな

348 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/10(水) 15:55:05.34 ID:rCjYwkUp.net


349 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/10(水) 16:12:15.55 ID:009LK4XZ.net
狐女陰

350 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/10(水) 17:28:16.12 ID:JPI5rTjc.net
男樹はツンデレだなw
これもう地上波やらないかなぁ

351 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/11(木) 02:49:19.12 ID:0CKWBHni.net
>>343
好きと悟られないために嫌いな振りをする。
男樹がそれを意識的にやってたのか、それとも無意識にやってたのか・・・

352 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/11(木) 03:02:09.12 ID:CFiHBir1.net
意識的にそんなこと出来るような器用な人間じゃないだろあれはw
ちなみに来月シネパスで観てきます

353 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/11(木) 07:42:59.04 ID:VuSHmek9.net
男樹とかやめろ
本宮ひろしかよ

354 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/12(金) 10:03:12.72 ID:kjheqnr4.net
男樹のむっつりエロ
秋葉のオープンエロ
どっちが好みw

355 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/12(金) 22:27:56.58 ID:VKtYszGm.net
むっつりエロ 屈折した男の子の感じがイイ

356 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/13(土) 03:21:46.40 ID:0LGjZ+bL.net
男樹のむっつりエロに一票

357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:32:14.47 ID:cOLZAFXj.net
中山美穂が子供を捨てて
チンポに走るとは・・・

358 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/15(月) 11:44:14.72 ID:KfcvQtqb.net
>>352
近くの映画館で上映してるの?
いいなぁ

359 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/15(月) 15:12:35.36 ID:YLbn6c8p.net
来月だからしてないだろ

360 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/18(木) 03:11:20.06 ID:DfKkJiOe.net
来年ラブレター20周年だから、お祝いにうちの近くの映画館で再上映して欲しい

361 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/18(木) 20:35:27.69 ID:7F4HCCpp.net
そうかぁ
Love letter もLove Love Loveも
20周年かぁ

362 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/18(木) 23:51:16.19 ID:jMd5qvHh.net
(´;ω;`)ブワッ

363 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/19(金) 10:20:22.96 ID:wkFIjJFZ.net
95年になんとなく映画館で観て8回通った

364 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/19(金) 22:25:52.46 ID:2AblZ8LU.net
八回とは凄いですね〜〜

365 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/20(土) 05:59:23.77 ID:dWr63AM+.net
私は3回しか。
もう一度、大スクリーンで見たい

366 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/22(月) 21:30:28.65 ID:aeWijfoJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=VON1NAOjePA
ロケ地動画貼っときますね。
どうも韓国人が作成したものみたいだけど。

367 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/23(火) 06:29:29.02 ID:JhxS7xl4.net
凄いね。よく出来てる。
小樽以外にも苫小牧とかでも撮影してたんだね。

368 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/01(木) 07:06:39.68 ID:0kKBz3pD.net
あけましておめでとうございまーす
ことしもよろしくおねがいしまーす

と雪山に叫ぶ博子

369 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/01(木) 11:39:20.55 ID:QZvBWBFQ.net
あけまして おげんきですかー!!!

370 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/06(火) 10:48:53.14 ID:apJ7fk7t.net
元気ですよーby猪木

371 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/08(木) 05:27:13.23 ID:C5ZsOloA.net
お元気ですかー
って女子プロの挨拶で流行らなかったっけ?

372 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/11(日) 19:04:21.60 ID:soZrRX/u.net
ヤフーレビューでラブレターをゴミと書いてる奴の履歴見たら
片腕必殺剣絶賛してやがるww
元から合わないだろww

373 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/11(日) 21:07:09.54 ID:rGt9x/Fl.net
20年目か
当時は今は亡きシルバー劇場に通いまくった
公開終わっても地方まで見に行ったり
阪神大震災にオウムと色々あったが、岩井にハマったな
まだDVDもなかったから、打ち上げとundoの同時上映とかも何度も通った

374 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/12(月) 09:43:19.01 ID:g8ILyU2Q.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20150105184127_000.jpg

375 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/12(月) 12:21:19.38 ID:wewO0wGH.net
>>373
あー自分もこのLLのあとは
打ち上げとundoの同時上映を見に行ったわ。

もう今年は20年目か。
ほんと早い。

376 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/12(月) 12:25:48.15 ID:CZ1y5y6q.net
みんなおっさんになった
酒井もおばさんになった

377 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/15(木) 02:55:22.31 ID:ioFvsO89.net
でも20年間、ずっと愛される映画ってそうそうないよね

378 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/15(木) 05:44:05.87 ID:okItqZeX.net
数としてはいっぱいあるわ
20-50年前の名作ならね
未来に残る率としては低いかもたもだけど

20-30年前に観て気に入った映画とかでも
DVDになってなくて、もう観られないってのもいっぱいあるからなあ

379 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/15(木) 07:39:08.12 ID:n/WscsDX.net
だからなに

380 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/15(木) 07:44:43.23 ID:VTFhXvP5.net
>>374
(´;ω;`)

381 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/15(木) 11:42:24.80 ID:llQ9aoKa.net
韓国のCM
ラブレターのあの場面がそのまま使われてるw
http://youtu.be/YyrpspDzRn8

382 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/15(木) 12:56:41.99 ID:JFnQyCxp.net
美穂にチョン語は似合わん

383 :稚羽矢 chihay@:2015/01/15(木) 15:49:03.92 ID:pkkwZOqq.net
>>381
洋画に無茶苦茶な吹き替え付けてCM作る国に言われたくないだろうな(笑)

384 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/15(木) 16:18:24.86 ID:yD/HUGE6.net
>>381
みぽりーん♪ やっぱみぽりんはええなぁ

385 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/16(金) 18:30:53.71 ID:tS8UcBTY.net
以外と合うね

386 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/17(土) 03:38:29.45 ID:u6QeefE6.net
韓国語が分からないから、あのシーンと車の宣伝が全然結びつかないw

387 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/18(日) 02:23:47.12 ID:WJe8C9Iq.net
どんだけラブレター人気なんだよ

388 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/18(日) 09:49:37.03 ID:UrAXITx6.net
豊川とかチョンぽい顔だから違和感なさそう

389 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/19(月) 11:45:20.92 ID:U6R2C3ot.net
韓国は今、反日感情強そうだけど
このCMは大丈夫なの?

390 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/19(月) 12:27:13.80 ID:rZtRvcjm.net
love letterは日本より売れたからなぁ

391 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/20(火) 14:01:33.60 ID:3dC6LVS7.net
でも
博子のあのシーンって泣けるの?
どっちかって言うと引いちゃった俺。

樹のラストシーンは完璧泣いたけど。

392 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/20(火) 14:43:11.71 ID:tJ85W4SI.net
死んだ恋人の居る山だからな

393 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/20(火) 15:18:48.74 ID:117lUxBW.net
そもそもこの映画は傑作だけど
泣ける作品ではないよな
ラストとそこまでの伏線は見事過ぎだが

394 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/20(火) 22:04:48.24 ID:lHZq3m33.net
やたらキモく笑いまくる義兄がつまらん
じいちゃん転倒もギャグにしたいのかイマイチ

395 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/20(火) 22:35:15.29 ID:LZPOH5Rz.net
>>311
本当にラブレターのBGMか?
ほとんどがニューシネマパラダイスのパクり(失礼)だが、
その本家が流れてるんじゃないのか?

396 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/21(水) 07:39:10.40 ID:JgaSZ2rK.net
10月のさっきを今分かるのかよバカが

397 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/21(水) 21:31:29.21 ID:G5bF2KMT.net
>>396
バカはお前。
ニューシネマパラダイス見てないくせに何いってんだこのカスが。

398 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/22(木) 07:31:17.75 ID:R8bjvJP+.net
↑こういうキチガイはスルーで

399 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/22(木) 09:20:35.09 ID:xQnd4iQw.net
普通に見てたら間違えないレベルだし
ラブレターも打ち上げ花火もサントラは、ニュースとかの特集映像的なのでたまにかかるけどな

400 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/22(木) 10:36:10.89 ID:ULPuEi7B.net
なんの話かしらんけど
ラブレターとニューシネマパラダイスの
映画音楽は聴けばすぐ分かるだろ?

401 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/22(木) 10:39:52.50 ID:R8bjvJP+.net
だからキチガイなんだよ
相手しても無駄

402 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/22(木) 15:10:01.89 ID:3NqjW0fN.net
そうなのか?
ラブレターの音楽もニュースなんかでかかることあるのか。
それは悪かった。

しかし、俺は一回も聞いたことないわ。

区別つくレベルとか言ってるやついるけど、それはその通りなんだが、ニューシネマパラダイス知らんやつは、ラブレターの音楽だと間違えるレベルでもあると思うけどな。

403 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/22(木) 16:59:43.63 ID:p7pcxYpc.net
ところでこのスレの人は
岩井俊二のMOVIEラボ見てるの?
意外と岩井監督には埒外だと思ってた
怪獣映画とかへの造詣が深くて驚いた

404 :10月の312:2015/01/22(木) 16:59:47.36 ID:xeDmAIpa.net
Youtubeで、そのニューシネマ・・・何とか ってのも
初めて聴いてきたけど、何だこりゃって感じですね。
結論としてTVのBGMは耳慣れたラブレターの曲でしたよ。
以上。これで納まりますか?

405 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/22(木) 17:30:18.82 ID:3NqjW0fN.net
>>404
一言多いって言われるだろ?

406 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/22(木) 18:02:07.03 ID:sFQ+zs5W.net
>>402
どっちかをはっきり知ってれば
その音楽ではないのは容易に
判断できるだろ?

407 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/22(木) 20:37:52.03 ID:BrV/RYiQ.net
うどん県だけどイオンシネマのシネパスで見てきた
今度のさぬき映画祭にも岩井俊二の作品が2作品来るから楽しみ。

408 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/24(土) 09:23:45.71 ID:uJo1BgSR.net
>>403
岩井俊二のMOVIEラボ
一昨日は3回目でラブストーリー編でLL出てきたね
男樹が回想シーンしかでてこなくて
死んじゃったけど、現在の男樹が一切出てこなくて
「不在」というのは見る側の想像力を掻き立てる
という話がよかった

409 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/24(土) 14:39:59.24 ID:Hd/u5OC6.net
男樹はやめろってww
本宮のエロ漫画かよ

410 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/24(土) 15:19:21.29 ID:E5SCvYQb.net
じゃぁ 女樹 ってのも凄いな

411 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/24(土) 22:54:08.63 ID:EGxxvXuz.net
https://www.z-1.co.jp/ohanabi/com/img/goods5.jpg

412 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/26(月) 11:05:59.65 ID:dVXnUcMj.net
わろた

413 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/26(月) 13:06:33.16 ID:p0vU4jW7.net
男樹って漫画みたいだし
ジャンケンみたいだし

414 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/29(木) 09:11:35.02 ID:r2REh4ib.net
韓国でLLがドラマ化されるとかツイでみたけど本当かな
本当韓国人はLLが好きだね〜

415 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/29(木) 16:42:05.21 ID:kO1CXzef.net
アイゴー

416 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/30(金) 07:37:50.32 ID:R6Ri2YkP.net
うちの奥さんLL好きすぎみたいで
洗濯物干すときに彼女のパンツ見たら
LLって書いてあった

417 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/30(金) 07:48:14.81 ID:kqGZ+R9J.net
座布団没収

418 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/31(土) 05:48:57.24 ID:+SB7EPRD.net
>>414
LLがドラマ化?
本当だったらすごいね。
結末は一緒かな?

419 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/31(土) 12:42:27.55 ID:3m8rxDdw.net
別にすごいかなぁ?
いじるなって感じだけどな。

420 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/01(日) 00:16:32.55 ID:yDVF5s/x.net
うるさい

421 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/02(月) 12:21:55.62 ID:2rGuYYSr.net
でも公開から20年経つのに
ドラマ化の動きがあるってだけでも凄いことだとは思う。
実際、ドラマ化されるされないは別にして

422 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/02(月) 12:58:39.35 ID:ZGBg1R+m.net
日本でやってくんないかなあ
ジャニーズとチームEXILEの
のキャスティングなしで

423 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/02(月) 21:28:09.44 ID:G3bs11av.net
武井咲ちゃんがいい

424 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2015/02/03(火) 19:37:36.12 ID:mTU2iL1A.net
韓国ドラマになったLLにありそうなこと
・男の樹が御曹司
・女の樹が記憶喪失になる
・博子には出生の秘密がある
・初キスのシーンでは雨が降っている

425 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/03(火) 22:04:38.60 ID:q4GsLkEg.net


426 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/05(木) 05:58:44.32 ID:w29Rw7W+.net
>>424
ありそうw

427 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/05(木) 07:34:45.79 ID:gvoFV+j4.net
自演

428 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/05(木) 22:09:33.47 ID:BmO6sP6I.net
景色は綺麗に撮りそう
岩井俊二の良さって映像もあるよね

429 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/05(木) 23:46:45.25 ID:8PPa2qCX.net
篠田さんの映像

430 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/06(金) 00:03:50.15 ID:95VXarmq.net
やっぱ小樽あってのラブレターだと思うの。

431 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/06(金) 18:55:23.58 ID:jN5Q6PIl.net
やっぱり中山美穂さんだからよかったんだと思うな
他の女優にないものがある
他の女優だったらこんなに愛される作品になってないと思う

432 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/07(土) 06:32:57.82 ID:Cnnmb74L.net
中山美穂、岩井俊二、篠田さん、小樽・・・
全ての要素が上手く絡み合った奇跡

433 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/07(土) 10:03:42.40 ID:n76n3bt8.net
おいおい
酒井美紀タンも
忘れないでくれよ

434 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/07(土) 12:06:12.76 ID:vm1lt+w1.net
酒井美紀って
これ以降は、白線流しがギリで
あとは劣化まっしぐらだからなあ
この頃は天使だった

435 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/07(土) 21:34:50.06 ID:7yWC9jnW.net
劣化の話するといろいろとアレだから・・・
みんな20も年取ったわけだし

436 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/07(土) 21:38:15.94 ID:UTwWGvaa.net
中山も今じゃ婆さんだしな

437 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/07(土) 23:46:22.33 ID:7yWC9jnW.net
予想通りの反応ご苦労さんです

438 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/08(日) 00:57:24.73 ID:qrDVzY1w.net
頭に来ると自演始めるのか
想像力もなないなら本を読んだり映を画見ても無駄だろ

439 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/08(日) 09:24:18.32 ID:jUjrR7Fx.net
>>437

440 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/08(日) 20:49:38.62 ID:2qB9E/Tx.net
>>437

441 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/12(木) 09:09:16.04 ID:jkzXzcBd.net
20年後の樹ちゃん(♀)は陽気なおばちゃんになってそうw

442 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/12(木) 21:22:03.09 ID:ctDMGMKa.net
樹木希林ぽくなってそう

443 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/13(金) 00:35:33.92 ID:YI6ASocC.net
今、やってる渡辺直美が出てるツーリストのドラマに、樹の担任役の女の人出てる!老けたなあ。。調べたら中村久美って人で、今53才。ラブレター当時は33才。

444 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/13(金) 07:43:34.93 ID:yaM0wEGw.net
お前も老けたな

445 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/13(金) 23:53:20.06 ID:YI6ASocC.net
445もみんなふけたんだよ、そうつっかかるなって、幸せ逃げるぞ(笑)

446 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/14(土) 10:05:32.91 ID:xkd772357
筑波久子、待田京介と鈴木清順監督の1959年(S34日活) 「らぶれたあ」のリメイクだと言う事をすっかり忘れ去られてますね。

447 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/14(土) 07:05:46.20 ID:zKuHPYAH.net
学校でポラロイドで写真を撮ってる樹のシーンが好き。
でも仮に今このシーンを撮るとしたら、スマホなんだろうなw

448 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/14(土) 11:55:12.04 ID:ZDGijYBJ.net
>>447
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

449 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/14(土) 13:03:46.50 ID:zywmUiDB.net
>>447
証明写真もコピー取ってから
送らないだろうしね

450 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/14(土) 21:12:18.38 ID:st8O33oq.net
95年じゃなあ

451 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/15(日) 00:31:08.97 ID:WwGCqE0u.net
>>447さん 私もあのシーンで涙がドッとでます(;_;)音楽もいい。田舎が雪国なもんで、あのシーンで寒さで鼻がツーンとする感じ、中学時代の恋してた気持ち、よみがえってきます。あんなにたくさんの同い年の人達と過ごす生活なんて二度と来ないんだなあ(;_;)

452 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/15(日) 06:02:47.67 ID:Xb/FqDP0.net
>>451
そうそう
自分の思い入れのある年令は
人それぞれだろうけど
若い時代の損得抜きの人間関係に
勝るものはないね
まさに、映画 stand by me の最後の語り

453 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/15(日) 09:30:16.04 ID:97qxakIZ.net
風に靡く図書館のカーテンの向こうに柏原がいないのに柏原が見えた気がしてグッと来る

454 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/15(日) 09:59:27.15 ID:Xb/FqDP0.net
それに比べて
最後、空から爺さんが飛んでくる
永遠の0のダサさ

455 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/15(日) 10:49:43.87 ID:Yxa8J5nu.net
ゼロ戦がビルの間を飛ぶシーンは
そんなに不自然だったんですね^^

456 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/15(日) 11:34:06.92 ID:jdEZrypD.net
スレ違いになっちゃうけど
絵に描いたような典型的な蛇足ですね
あのシーンさえなきゃねぇ
劇場で
バック・トゥ・ザ・フィーチャーか!
と1人突っ込んでました

457 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/15(日) 13:05:42.09 ID:hlvmXSpu.net
ダサいにもほどがあるな

458 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/15(日) 14:11:26.23 ID:zhjpKH9v.net
どうでもいい

459 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/16(月) 11:24:33.97 ID:zrTHoICT.net
>>453
そのシーンもなんだかいいな。
柏原くんは図書室で一人で小説読んでる姿が似合う

460 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/16(月) 11:29:56.36 ID:qrSDRnr5.net
>>453
最初の図書館のシーンで
1回、カーテンの向こうの
樹(男)を消してるから
生きてくるんだろうな。絶妙だ。

461 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/16(月) 21:22:16.91 ID:TzYAYSAD.net
藤井樹ストレートフラッシュ

462 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/17(火) 00:32:03.91 ID:o3NdHJpe.net
ふぁいぶかーどじゃないのか?

463 :この子の名無しのお祝いに:2015/03/12(木) 09:14:03.71 ID:DQuMo+PY.net
昨日、NHKのNW9に岩井監督が出てた。
代表作にLove Letterが挙げられてた

464 :この子の名無しのお祝いに:2015/03/12(木) 20:24:01.78 ID:HkY7qJCE.net
Eテレの番組で佐々木昭一郎に一時期かぶれていた、と言ってたのを聞いて腑に落ちた
夏至物語は佐々木ドラマっぽい雰囲気をやろうとしてああなったんだな

465 :この子の名無しのお祝いに:2015/03/21(土) 08:55:56.81 ID:hfusszGr.net
もうすぐ公開から丸20年ですね

466 :この子の名無しのお祝いに:2015/03/22(日) 11:08:52.17 ID:eCLmB/Wj.net
(´;ω;`)

467 :この子の名無しのお祝いに:2015/03/23(月) 12:12:33.75 ID:ZzzOqRW8.net
3/25に記念にどこかの映画館で上映とかしないかな

468 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/25(月) 10:42:04.51 ID:MrPudQjo.net
皆さん、お元気ですか?

469 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/26(火) 08:02:29.49 ID:wTePtsRd.net
あたしは便器です

470 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/26(火) 13:11:38.51 ID:opW7oib6.net
お便秘ですかぁ〜?

471 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/03(水) 12:46:45.14 ID:JjuiLo0V.net
打ち上げ花火のバナナ少年って
後のイナバでOK?

472 :この子の名無しのお祝いに:2015/07/13(月) 14:27:14.36 ID:LbXGxGQ2.net
樹ちゃんが着てたオレンジのセーターが欲しい

473 :この子の名無しのお祝いに:2015/07/13(月) 21:38:30.87 ID:kWe3xsqW.net
ダサっ

474 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/03(月) 10:31:22.19 ID:gG/QTDum.net
>>250 >>251
見直してみたけど、自転車の人は郵便ポストのところから
すれ違うまでずっと代役でワンカット。
髪型似せて顔はうつむき加減でよく見えないようにしているようだ。

475 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/03(月) 11:56:03.03 ID:xeKw8Fpy.net
どう見ても別人だひ

476 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/03(月) 15:54:43.84 ID:EL1qHMVR.net
髪型?
郵便ポスト前から並木の陰までは前髪なしの樹本人(って言うか中山美穂)
並木の陰から出てきてすれ違うのは前髪ありの別人
って見えるけどな。

477 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/03(月) 17:00:16.92 ID:D6U9yFLW.net
やっぱり似てる本人だからこそ違うのかな

478 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/04(火) 01:00:59.82 ID:QWHMxc71.net
なんだか?わからん

479 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/24(月) 11:22:40.52 ID:oHDy66qr.net
女樹が勤務先の図書館の書庫で、紙パック飲料飲みながら、
「桜の木の下で…」と手紙について同僚と話している場面。
座り込んでる女樹の顔のそば(右)にある赤い洋書「U.S.C.A」は、
これ
en.wikipedia.org/wiki/United_States_Code_Annotated
だね。アメリカの法令集のようだ。
撮影場所は小樽商科大学の図書館だな。

480 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/24(月) 14:23:01.86 ID:jfQ63QcF.net
それで?

481 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/24(月) 19:35:25.62 ID:3g/t+Ncg.net
うるせえハゲ

482 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/24(月) 20:18:01.84 ID:jfQ63QcF.net
DB

483 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/27(木) 10:11:46.30 ID:H0i9dMSD.net
でもこの映画って「図書(館/室)」って大事なキーワードだよね

484 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/27(木) 11:53:16.84 ID:0uRNIWDD.net
でも?

485 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/28(金) 12:15:26.69 ID:Ue8ieZeE.net
だから?

486 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/28(金) 13:44:21.46 ID:BoCGRYEt.net
やっぱり、図書カーテンに、見えたら綺麗に

487 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/29(土) 08:36:45.55 ID:Wy93qRrG.net
図書室のカーテン越しに小説を読む柏原崇はかっこいい

488 :この子の名無しのお祝いに:2015/09/03(木) 22:12:07.67 ID:exmMivCu.net
渡辺博子って
馬鹿ですか?

489 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/15(木) 10:03:14.00 ID:e8+mDPfQ.net
段々秋が深まってくるのと比例してこの映画の見たさもアップしてくる

490 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/16(金) 00:36:12.80 ID:Ghnc7NBz.net
やっぱりひな祭りの頃じゃないすかね

491 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/16(金) 00:42:06.65 ID:0hJ25n8P.net
>>489

492 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/16(金) 09:57:06.65 ID:zFsGGMlV.net
春先やろ

493 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/17(土) 10:00:23.13 ID:pue9zqaV.net
撮影自体は丁度今頃だっけ?
北海道とはいえ、雪はまだそんなに降らないから用意するのは大変だったはず?

494 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/17(土) 11:54:29.54 ID:I5xYcbn6.net
( ´,_ゝ`)プッ

495 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/17(土) 22:11:37.74 ID:FZaciu6k.net
お山に叫ぶシーンは相変わらずSkip。
臭くて冷める。

496 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/18(日) 07:53:52.96 ID:xuIMHT8J.net
お便器ですか

497 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/19(月) 19:36:44.77 ID:PTVVMWcg.net
まあ、普通はお山に向かって叫ばないからね。
あの頃の博子ちゃんの精神状態は半端なかったし

498 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/19(月) 22:50:44.25 ID:GkOKpqF8.net
チョソ受けのシーンでしたっけ?

499 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/25(日) 20:51:58.34 ID:uqH8FWex.net
先月、札幌出張だったんで、前日入りして小樽に宿泊、翌朝散歩した。
短時間でも歩いて雰囲気堪能できるいい街だね。

500 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/29(木) 10:02:37.81 ID:348BV2Tk.net
小樽はすてきな町だよね
あの運河もいい

501 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/01(日) 01:03:36.21 ID:KIzeEWcw.net
小樽は運河もいいけど、手宮線の廃線跡もいいぞ。
あんなところを蒸気機関車が走っていたと思うとムネアツ。
さらに高架桟橋なんてロマンだ!
高低差もあるし、ブラタモリでやらんかな。

でも、まあ、一般的には運河とガラスとスイーツの街だわな。

502 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/02(月) 19:27:45.85 ID:TI94/IXL.net
小樽って石原裕次郎とLL、どちらの方がイメージ強いの?

503 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/03(火) 12:41:48.60 ID:ekFcrTLY.net
略すなハゲ

504 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/07(土) 20:10:27.80 ID:uFuhlEo+.net
>>501
と言ってたら、ブラタモリ、札幌の次は小樽だ!
高低差つながりだと、舟見坂あたりか?
手宮公園の坂道(自転車で下るシーン)もあるとうれしいが

505 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/12(木) 10:42:10.12 ID:UIW8BSOq.net
ブラタモリ小樽情報乙。

506 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/24(火) 14:15:07.19 ID:JLjX9H+m.net
この映画、初めて見たのは3年前でした。
しかし、音楽の一部には聞き覚えがありました。
27点の英語の答案について語っているシーン(自転車置き場より前)で
かかっている音楽、公開当時、何かのCMで使われていませんでしたか?
もし覚えている人がいたら、おしえてください。

507 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/28(土) 21:41:58.28 ID:NcMN9D7p.net
>>487
一瞬消えるのが短命を暗示させてるみたいで悲しいんだよな

508 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/29(日) 09:20:21.24 ID:P1o1ILP1.net
ああ、一瞬消えるんじゃなくて一瞬見えるんだったか

509 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/29(日) 22:26:06.87 ID:4aWqipXX.net
短命の暗示までは気が付かなかったな。
「失われた・・・」を書棚に返したあとの
誰もいないカーテンの揺らぎと対になったシーンで
転校で去っていく運命ってとこまでの暗示・・・まで、俺は。

510 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/30(月) 07:22:43.89 ID:UKa7xB+L.net
短命は関係ないね

511 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/20(日) 23:03:13.49 ID:hARSFHZK.net
イツキちゃんの家が燃えたときは
ショックだったな〜〜

512 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/21(月) 13:42:56.47 ID:EafLUzIb.net
中山美穂はもう表舞台に出ないで欲しいね
名作が汚される

513 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/21(月) 14:34:04.75 ID:OBuJNrhh.net
まさか子供よりアゴ男のチンポを選び
メス犬として生きる人生を選択するとは・・

514 :この子の名無しのお祝いに:2016/01/12(火) 18:31:40.46 ID:NSmtbonR.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

515 :この子の名無しのお祝いに:2016/03/15(火) 10:18:06.27 ID:N9pZqQ7C.net
小樽市にふるさと納税して、「小樽ファン認定証」もらった
映画関係だと、運河館と旧日本郵船がパスポートの対象になる

516 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/07(木) 13:24:44.15 ID:mPyDaY1p.net
>>506
この映画のサントラはいろんなところで使われまくってるからなあ
今でもしょっちゅう流れるよ

517 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/07(木) 15:38:06.69 ID:Ef+DIVvt.net
やっぱり、聴きたいくなる

518 :この子の名無しのお祝いに:2016/09/10(土) 02:29:26.28 ID:HWUqAO/I.net
( -`ω-´)

519 :この子の名無しのお祝いに:2016/10/02(日) 21:45:45.91 ID:v+oplX9c.net
録画してあった「新しい靴を買わなくちゃ」を見た
ちょっと恥ずかしくてむずがゆくなる映画だったが、
中山美穂の「かわいげ」がよくでていた。
で、ひろこといつきのどっちにつながるだろう、と妄想した。
まあ、ひろこは迫られていやといえないタイプだから、
いつきのその後につながるか???
でも、いつきはそんなにぶりっこでもないけど、熟せばあるいは…。
チラ裏、乱文失礼

520 :この子の名無しのお祝いに:2016/11/28(月) 22:04:18.66 ID:xkhoMnDA.net
小樽はもう雪の中だろうか。
秋に、市立図書館として使われた旧日本郵船小樽支店に行ってきた。
何年か前に行ったときには修復調査のため閉鎖されていたが、今回は見学できた。
1階のカウンターの内側が閲覧室として使われたようだ。
貸し出し受付は、見学受付の事務室の前に臨時のカウンターを置いたのかな?
近年中に修復工事に入るから、またしばらく見学できなくなりそうなことを聞いた。

それから、旧寿原邸も老朽化とかで閉鎖されていて見学できなかった。
修復保全工事しているんだろうか?

521 :この子の名無しのお祝いに:2016/11/30(水) 09:41:50.73 ID:nO2basV9.net
(>_<)

522 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2016/12/11(日) 22:51:05.20 ID:2nxujvFl.net
打ち上げ花火よりこちらをアニメ化したほうが良かったような・・・

523 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/01(日) 20:38:10.78 ID:55r2yjjT.net
>>522
そんなことしたら、顔の描き分けができなくて女は全員女樹になって誰も区別つかなくなるわw

524 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2017/01/06(金) 01:37:05.26 ID:B/PXKJ/8.net
>>523
24人の藤井樹

525 :この子の名無しのお祝いに:2017/05/16(火) 22:50:44.28 ID:kgRAHKEe.net
wowowで放送する度に録画して観てしまう
今ならストリートビューですぐ間違いに気付くかなぁ 名前検索して遭難事故を知っちゃうかなぁ

526 :この子の名無しのお祝いに:2017/05/17(水) 14:45:14.15 ID:ALWE/hgl.net
http://blog.goo.ne.jp/tama-4649/e/bf47a1976f7b0b8367808052f2a64c1d
女樹は男樹に想いを寄せていなかったのかな?どんなシーンでそう思ったんだろう?
博子が「私の知ってる藤井樹は男性でむかし恋人だった人です」と手紙に書くまで
女樹は博子が勘違いしているという事を知らなかったのだから男樹の事を思い出せなくて当然だったんじゃないかなぁ

527 :この子の名無しのお祝いに:2017/05/17(水) 17:48:23.47 ID:aQ1ER92m.net
過去および現在のシーンのどこを見ても女樹が男樹に気があると思われるシーンが皆無なので僕もそのへんは懐疑的だな
まぁ結局のところ最後は個々人の解釈の部分になってしまうのだけど
実は女樹が男樹に恋してたってのは、(作中にも似たような台詞あったような気がするけど)ある種の幻想を抱きすぎなんじゃないかという気が

528 :この子の名無しのお祝いに:2017/05/17(水) 17:53:30.91 ID:aQ1ER92m.net
あ、でも皆無っては言い過ぎだな。まぁ確かに何歩か譲ればそのように感じられないシーンも無いわけでは無いけど
そのブログの人が書いてることも含めて否定的に取らざるを得ないシーンが多数あるとは感じる

529 :この子の名無しのお祝いに:2017/05/18(木) 11:38:44.59 ID:9ziWnhsZ.net
博子に宛てた手紙の数=エピソードの量≒男樹への想い と思っていたが実際は「≠」だったのかなぁ
返送された手紙に「んっ?どういうことだぁ」と流していたし・・・ まぁ観た人には「博子は天然」という好意的な受け止め方も残されているかな
質問 花瓶を割った時ってどんな心境だったんだろう?

530 :この子の名無しのお祝いに:2017/05/18(木) 12:06:23.38 ID:/NTse1D0.net
博子は男樹が死んで、今は別の男と交際しているけど、女樹はいまだに男っ気がない。
郵便配達の男が寄ってきても「しっしっ」と犬のように追い払う女。
顔はそっくりでも人間性まで似ているわけじゃない。

高校生の女樹も今の樹と同じように頭の中が男のことでいっぱいになっているようなタイプじゃなかったのだろう。
高校生の男樹も素直なタイプではなかったし、女樹は彼の気持ちに気づいてはいなかったが、
博子との文通をとおして、「あいつ、私のこと好きだったんだな」とか、「自分もあいつのことを好きに
なりかけていたのかもしれない」とか懐かしく思い出していたんじゃないかな。

531 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/16(金) 02:37:08.22 ID:tmHJMLAq.net
Netflixに配信キタコレ

532 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/16(金) 02:58:40.76 ID:tmHJMLAq.net
どうやらdtvの有料作品に入ってるだけで(前は身放題枠に入ってた気がするが)Huluにもアマプラにも入ってないぽいね。これを機に鑑賞して気に入ってくれる人たくさんいますようにナムナム

533 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/13(木) 07:38:53.27 ID:saALBpsb.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

534 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/31(月) 17:16:12.93 ID:IkH8JbIL.net
>>530
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

535 :この子の名無しのお祝いに:2017/12/03(日) 01:55:57.18 ID:hPYnCUOl.net
好き、嫌い、だけじゃなくって、気になる存在っているよな
恋愛対象じゃないけど気になる存在だったんじゃないかな
「好きな子、いるの?…いるの?」とか、本を渡して帰るのを見送る姿とか、
一定の(しかし限定的な)好意はなくはない感じ

>>529
その質問の答え知りたい

536 :この子の名無しのお祝いに:2017/12/14(木) 18:43:38.30 ID:/mXzHR+h.net
冬と言えばラブレターですな。

537 :この子の名無しのお祝いに:2018/01/07(日) 18:16:10.68 ID:fXtr5KHl.net
風邪をこじらせそうな映画だな

538 :この子の名無しのお祝いに:2018/01/09(火) 10:49:25.30 ID:DBUNjrlQ.net
ヒロコさんから風邪薬送ってもらえ

539 :この子の名無しのお祝いに:2018/01/11(木) 23:05:54.87 ID:ImIJ98Wk.net
この映画を語る時に
ウォン・カーウァイ「恋する惑星」の映像(撮影はクリストファー・ドイル)と、
クシシュトフ・キェシロフスキの
「ふたりのベロニカ」、
「トリコロール/赤の愛」のプロットの良さとを思い出させる。
Love Letterと同じ頃に公開された映画で、全て共に良く出来ていたからだが…

540 :この子の名無しのお祝いに:2018/01/11(木) 23:18:55.49 ID:ImIJ98Wk.net
連投済まないが、この映画以前にタイトルバックが全て英語の映画ってあったかな?

541 :この子の名無しのお祝いに:2018/01/19(金) 00:42:34.59 ID:o6kodyFF.net
昨年ショックだったこと
博子と樹がニアミスした交差点のところのホテル(元拓銀)が営業終了していたこと
割と安く泊まれてよかったのになあ

542 :この子の名無しのお祝いに:2018/01/19(金) 10:52:03.35 ID:Lhn2LvRj.net
>>540
ハリウッド映画はたいがいそうじゃね?

543 :この子の名無しのお祝いに:2018/01/23(火) 23:49:33.35 ID:Vev38gbh.net
>>542
>>540は邦画で英語のタイトルバックがあったか尋ねてるんじゃね?

544 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/04(日) 05:28:47.06 ID:iR04nYbG.net
>>543
メジャーな邦画では今ちょっと思い出せないなあ

545 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/12(月) 23:31:23.15 ID:Rj3pTS34.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HDDCG

546 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/22(木) 21:03:40.00 ID:e29UVyc2.net
初めて見た

547 :この子の名無しのお祝いに:2018/08/05(日) 10:08:41.51 ID:oMbnkoOX.net
藤井樹!あついねえ!あついねえ!

548 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/18(木) 13:52:50.74 ID:eeYij20P.net
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

ND8

549 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/21(日) 13:04:15.97 ID:LtbJTT+2.net
ND8

550 :この子の名無しのお祝いに:2018/11/02(金) 15:55:02.16 ID:KT0Rq5BB.net
数年ぶりに、旧坂別邸の跡地を訪れてみた
前は、樹と同じ名前の木であろう白樺の木が何本か残っていたが、今回は無くなっていた
さみしいなあ
ところで、その近くに「樹の部屋」というレストランがあった
営業時間外だったので寄らなかったが、何か関係があるのだろうか?

551 :この子の名無しのお祝いに:2019/01/05(土) 05:14:07.19 ID:PP9yh3nH.net
。・°°・(>_<)・°°・。

552 :この子の名無しのお祝いに:2019/01/20(日) 20:34:45.14 ID:fyC80PDP.net
BSフジ
2019年1月27日(日) 21時00分
放送予告age

553 :この子の名無しのお祝いに:2019/02/05(火) 21:56:08.48 ID:pitAr0Oo.net
男樹の死について

博子は女樹が男樹の死を知らないと思っている
女樹も博子が男樹の死を知らないと思っている
お互いその事を知らせないのは何故?

554 :この子の名無しのお祝いに:2019/02/12(火) 04:04:45.08 ID:KI1WQzL7.net
先生は知ってるんだよな

555 :この子の名無しのお祝いに:2019/02/28(木) 16:10:51.11 ID:04Xy9xki.net
博子は、「ぶっそうなはなし」だから
女樹は、恋人だった人への配慮
かな?
あるいは、「お元気ですか?」シンクロ現象で、お互いに解り合ってしまった、とか?

556 :この子の名無しのお祝いに:2019/06/30(日) 02:11:24.19 ID:XOQAkyX5.net
現在、低脂肪乳という商品名で複数のメーカーが販売しているが
それらの種類別名称は低脂肪牛乳、成分調整牛乳、加工乳のどれかになる

557 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/10(水) 01:02:33.37 ID:saJisqdE.net
心理劇17人がこの感想に票を入れています。 .

投稿者:haj*****さん投稿日時:2019/5/16 20:21.

この脚本家はひとつの状況における、人の多様な考え方、多様な心理を見せてくれる。

例えば、おんじがなつに兄ちゃんとの結婚を切り出したとき、
なつは、
・異性として見られていたのかと思うと"恥ずかしい"と思い
・また、お兄ちゃんからこういう形で自由を奪うのは"失礼"でお兄に悪いと感じ
・大好きなおんじには願いに応えられず"ごめんなさい"と謝るが
・しかし、心のどこかで家族とは思われていなかったのかと深い絶望感と悲しみにおそわれる

わずか3分ほどの場面で、ものすごく多くの感情、考え方を視聴者に訴えてくる。
朝のながら見ではもったいない深い心理劇だ。
ヒロインの突飛な振る舞いや派手なアクションはない静かな場面がたんたんと流れていくが、そこに登場する人々の心の動きはなによりも激しく、熱い。
15分間、画面から目が離せない傑作テレビ小説だ。

558 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/10(水) 01:03:01.35 ID:saJisqdE.net
心理劇7人がこの感想に票を入れています。 .

投稿者:jun*****さん投稿日時:2019/5/16 22:12.

この脚本家はひとつの状況における、人の多様な考え方、多様な心理を見せてくれる。

例えば、天陽がなつに自然に振る舞えばよいのだといって応援するとき、
・心ならずも照男になつへの思いを口にさせられたばかりか、それをなつに告白する約束までしたことに対して、どう振る舞えばよいかを決めかねている心の迷い
・なつのおかげで得られたここで生きていく覚悟を振り返るにつけ、なつが自分の人生の大切な一部であることに改めて気づくとともに、なつが十勝から去るかもしれなくなったいま、それがなつへの愛情であったことに気づかされたことへの当惑と葛藤
・なつの幼い頃からの絵心やアニメーションへの思い、その才能を誰よりも知る者として、なつがアニメーター目指して自由に羽ばたくことを、なつを自分のものにしたいと言う欲望を押し殺してでも応援すべきだという理性の声
・なつと泰樹との深い絆を知る者として、双方にとって納得の行く旅立ちのための理屈を必死で考えようとするさま

わずか3分ほどの場面で、ものすごく多くの感情、考え方を視聴者に訴えてくる深い心理劇。15分間、画面から目が離せない傑作テレビ小説だ。

559 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/10(水) 20:03:57.10 ID:saJisqdE.net
心理劇 投稿者:haj*****さん投稿日時:2019/5/16 20:21.

この脚本家はひとつの状況における、人の多様な考え方、多様な心理を見せてくれる。

わずか3分ほどの場面で、ものすごく多くの感情、考え方を視聴者に訴えてくる。
朝のながら見ではもったいない深い心理劇だ。


心理劇 投稿者:jun*****さん投稿日時:2019/5/16 22:12.

この脚本家はひとつの状況における、人の多様な考え方、多様な心理を見せてくれる。

わずか3分ほどの場面で、ものすごく多くの感情、考え方を視聴者に訴えてくる深い心理劇。15分間、画面から目が離せない傑作テレビ小説だ。

560 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/04(水) 20:21:35.99 ID:mpOYnCqp.net
来月ワウワウで放送するみたい
DR録画とBlu-rayとどっちが画質いいのか分かる人いますか?

561 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/24(金) 20:40:15 ID:F/YkIWaQ.net
gyaoで抽出したがBDのはコメンタリとかストーリーボードついてるった読んで買うか迷ってる

562 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/24(金) 20:41:58 ID:F/YkIWaQ.net
>>553
知りましたってシーンあったと思うが学校の後の手紙で

563 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/24(金) 20:44:19 ID:Cooj8lfj.net
>>147
向井かよ

564 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/24(金) 21:24:40.57 ID:shZ1OuTf.net
自転車の手コキで回るのは後輪
電気の発電機がついてるのは前輪
つまり止まった常態ではいくらしごいても電気はつかない!

565 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/24(金) 21:56:25.76 ID:NVq1aL1q.net
それは気がつかなかった!!

566 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/24(金) 22:09:02.49 ID:NVq1aL1q.net
もうすぐ二月の下旬になったらLove Letter観るよ
雛人形出す頃に毎年観ることにしてる

567 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/25(土) 21:05:28 ID:NmoJ3rft.net
コム・シノワのケーキも用意してね

568 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/25(土) 22:59:38 ID:f4MCjcw8.net
ググったがあの会話にちょっとでてくんのかw

569 :この子の名無しのお祝いに:2020/04/12(日) 22:22:28.74 ID:2bwdrVnP.net
アマプラで観ました、面白かった。
スワロウテイルも観てみようかな

570 :この子の名無しのお祝いに:2020/04/13(月) 11:02:52.18 ID:x+govBH1.net
四月物語を観てご覧なさい

571 :この子の名無しのお祝いに:2020/04/17(金) 21:27:49 ID:am2dHFZH.net
アマプラキタコレ
今見ています
泣ける

572 :この子の名無しのお祝いに:2020/04/18(土) 16:43:16 ID:eJhTyeRh.net
みつよし

573 :この子の名無しのお祝いに:2020/10/21(水) 17:11:39.53 ID:4HHJlPYT.net
>>564
いわゆるスーパーカー自転車の世代だったんで、
追加でライトを増設して、その発電機を後輪に追加していたなあ

574 :この子の名無しのお祝いに:2020/11/15(日) 18:00:09.10 ID:FOxOz8l/.net
age

575 :この子の名無しのお祝いに:2020/11/29(日) 13:57:46.49 ID:Rss4IGLO.net
この映画、男樹が物語の中心人物だな。

576 :この子の名無しのお祝いに:2020/12/03(木) 20:43:42.11 ID:fwx0S7pm.net
https://megalodon.jp/2020-1203-2042-29/https://image.e-nls.com:443/pict_pc/1_1463626066_m_uoPSN.jpg

577 :この子の名無しのお祝いに:2021/02/07(日) 08:30:36.44 ID:lixI5HXW.net
この見解は賛否両論あるみたいだけど、女樹も内心では男樹のことを当時好きだったと思うんだよね。
でもそのことに本人も10年後に図書カードをひっくり返すまで気づかなかったという終わり方だったんだと思う。照れ臭くて、図書カード絵のことを博子にそのことを伝えられなかった理由の一つもそこだと思う。

578 :この子の名無しのお祝いに:2021/02/07(日) 08:39:14.27 ID:lixI5HXW.net
あと、女樹も男樹のことを実は好きだったと思われる決定的な描写は、男樹が転校した直後がクラスの男子がふざけて花を机の上に置いたあと、女樹が怒って花瓶を割った描写。あれは彼女が男樹に特別な感情が無かったらしてなかった描写。そして女樹も男樹を好きだった自覚がないまま、そのまま月日は経ち女樹も当時の自分の気持ちも気づかないまま記憶も薄れていったところを、図書カードをひっくり返して自分の10年前の本当に気持ちに今更気づいてしまったという素晴らしいエンディング。

579 :この子の名無しのお祝いに:2021/02/07(日) 19:18:21.51 ID:TkfTFei3.net
失われた時は見出されたのだ

580 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/04(木) 02:12:02.09 ID:rZEo8ecA.net
毎年ひなまつりの日に観ることにしてたんだけど今年は忙しくて観られなかった

581 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/07(日) 13:29:32.78 ID:HfH5n3l8.net
BSプレミアム
3月12日(金)午後1時00分&#12316;2時58分

久しぶりの放送アゲ

582 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/12(金) 16:06:42.08 ID:x1v1GQwU.net
BS実況から来ました
記念かきこ

583 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/22(月) 21:46:47.03 ID:HFwCxcOB.net
>>575
遅レスだけどそうだよ

584 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/19(月) 03:23:10.15 ID:lTa2bhyS.net
柏原崇が酒井美紀に本を持ってくるシーンが最高だ
全編であそこだけ笑顔がある・・
二人とも本当にめちゃくちゃいい

585 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/19(月) 22:02:44.72 ID:Kbo4nH6y.net
ニンフォドリームって言うイメージビデオの00:57:00くらいでもチラッと割れ目が写るシーンが一瞬だけどあるよね。

586 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/27(木) 14:15:51.01 ID:SxU70qMA.net
中国で公開中
80億円突破したとか
すげー

587 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/10(木) 23:03:32.70 ID:SoXTFcZ8.net
Youtubeの 岩井俊二映画祭チャンネル
映画『Love Letter』中国再上映を記念し、牧野由依さんを迎えお届けした「A WINTER STORY」、「SMALL HAPPINESS」特別演奏会。

当時8歳の子どものピアノとは知らんかった

588 :この子の名無しのお祝いに:2022/01/15(土) 15:20:47.62 ID:wVtP/Ebi.net
BSプレミアム
1月16日(日)午前0時(15日(土)深夜12時)
久しぶりの放送アゲ

589 :この子の名無しのお祝いに:2022/01/31(月) 20:34:03.15 ID:M0m2+TPZ.net
トンガ噴火津波で中断の仕切り直し
BSプレミアム
2月6日(日)午前0時59分&#12316;2時57分 (5日(土)深夜12時59分)

590 :この子の名無しのお祝いに:2022/02/08(火) 01:44:38.82 ID:FlfWCZcw.net
BSで初めて観たけどこの空気感に魅力を感じない人にとっては苦痛でしかないな
全然興味のない少女漫画を読まされたような気持ち
キャラクターも演出もとにかく少女漫画みたいだった

591 :この子の名無しのお祝いに:2022/02/08(火) 04:53:39.52 ID:FlfWCZcw.net
好みではないがこの監督の創作意欲はすごいな
子供の頃に感情を表に出せなかったからロマンティックな性格になったのかな

592 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/01(日) 16:05:39.65 ID:/vPsoys8.net
「Love Letter はじまり」だってさ

https://www.google.co.jp/maps/@43.1791604,140.9733201,18.83z

593 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/02(木) 20:49:21.96 ID:dUhMehpQ.net
明日はひな祭りですね
毎年ひな祭りの日にはLove Letterを観るのを慣わしにしています

594 :この子の名無しのお祝いに:2023/10/19(木) 22:59:32.19 ID:xg+ZRKJu.net
このゲーム、一緒にやらない?

595 :この子の名無しのお祝いに:2024/03/02(土) 21:29:46.41 ID:w9b0T62W.net
明日はひな祭りですね
毎年ひな祭りの日にはLove Letterを観るのを慣わしにしています

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200