2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【たけし軍団】3ー4x10月【大暴れ】

1 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/27(金) 04:44:21.68 ID:wfKK+JtV.net
…てなわけでございまして

2 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/27(金) 13:38:33.76 ID:lGo2HXb+.net
井口さん…


井口だよ

3 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/27(金) 14:00:00.14 ID:wfKK+JtV.net
あの場面はタカではなく田口浩正でも良かったかもしれない。

4 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/27(金) 15:59:45.67 ID:MD526W4E.net
これ何が言いたいの?

5 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/27(金) 23:37:05.98 ID:J1Q1O7qR.net
ロケ地って府中とか調布あたりなのか

6 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/28(土) 00:09:14.45 ID:VXtJZ2aW.net
最後の爆発は昭島辺りだっけ。
近所が一一〇番して大騒ぎになり三面記事やワイドショーで騒ぎに。
盗撮映像まで流れた記憶。

7 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/28(土) 06:04:28.67 ID:c0pFo37W.net
その報道を聞いた時点では
さぞかししょうもない映画なんだろうなと思ってた。
爆発シーン自体は映像的にも物語上のインパクトでも大したことなかったが。

ここで関係ない話をする。
リーサルウェポン4の冒頭は笑えたが爆発に至る流れが惜しかった。
タンクローリーに腹這いで滑り込む犯人を爆発に至るまでワンカットで撮れてりゃ最高だったのに。

8 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/28(土) 12:34:17.13 ID:OAGvU+Oc.net
下手なコントの馬鹿映画(笑)

9 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/28(土) 13:08:22.07 ID:UynrkvAL.net
あいつ免許持ってないんだってw

10 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/28(土) 15:37:19.01 ID:XcjYfTNc.net
ヘルメットいらないんだってww

11 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/28(土) 17:27:43.37 ID:c0pFo37W.net
玉置が裏返った歌声でセリフ吐けば良かったかもしれない。
ヘルメットいらなインだって。

12 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/29(日) 00:30:34.15 ID:LxwJkd9p.net
俺の車、もう終わったんか?


えっ?


えっ?じゃねぇだろ まだ何もやってねぇじゃねぇか

13 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/29(日) 23:36:45.64 ID:+5O2Dvu2.net
良い意味で2軍のオールスター戦みたいな雰囲気の映画。
気負いはあるんだろうがそれを感じさせず、狙いがドンピシャなのかズレてしまったはずがうまくいったのかよくわからない風通しの良さがある。
拙さや不安定さを感じさせるがそれが独特の緊張感や速度を体感させるという意味ではたけし的。

14 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 00:35:10.19 ID:7W3s+ufq.net
沖縄にいきなりジャンプするシーンはだんかんが海でケツを洗う所から始まる。
このふざけた、狂ったどうしようもない導入が素晴らし過ぎる。
帰りの空港シーンもまた素晴らしい。

しかし、我々が驚嘆したシーンのことごとくを武は「あれは失敗」と言うのが分からん・・

15 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 00:56:07.36 ID:lyiNXem/.net
もうとっくになくなった(というかあっという間に潰れた)成増8番館というがら空きの映画館で、帰りの空港のシーンで大爆笑したなあ。
ちなみにこの作品、一切劇伴が使われていないのも素晴らしい!

16 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 01:30:49.21 ID:TL5VcHhe.net
ラストの夢オチだけど、あの終わり方で良かったのだろうか?

17 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 04:01:48.40 ID:+P014KKk.net
くだらんだけでしょ



18 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 09:40:23.62 ID:KMWJREir.net
ヤクザに対抗するのにパイナップル使うダンカンの泣きそうな表情が笑えた。
たけし映画にしてはこれ見よがしな感じ(してやったり感)が希薄で好感が持てる。
戸惑いながら撮ってた頃に比べ、手法に自覚的になってからはあまり面白くない。
後期作品を果敢な試行錯誤と認識する者もいるだろうが
「試行錯誤してるおいらは芸術家」という、本気なだけにタチの悪いパフォーマンスを見せられてるだけなんだ。

19 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 08:00:23.79 ID:KvXOXo5o.net
「ダンカンはなんとも言えないいい味出してる」
と言われがちなところがあるが持ち味が生きたのはせいぜい「蜘蛛の瞳」ぐらいだろう。
ユーレイやタカと違い、生来の映画俳優ではない。
役者としてのダンカンに普段の鬼畜な内弁慶ぶりや狂気を望むのは無理な注文なのだろうか?


20 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 12:04:35.88 ID:9xhKjk6+.net
>>18
「これ見よがし感」が何を指すのかは分からんのだが、事故前と事故後で
くっきりと作風が変わったとどうしても思ってしまう。下賎な勘ぐりかもしれん。

しかしあの何もかもが破滅的な「みんなやってるか」の、下らなさをそのまま下らないでしょ?
と差し出す生々しさと迫力を事故後はすべて失ってしまったように思える。

北野作品はHANA-BIから離れたんだが、その後恐る恐るブラザーを見た時はショックだった。
あの硬直さは一体…これが武がやりたかった事なのかと。
あの天才性と引き換えた物がコレなのか、と。

21 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 14:18:07.55 ID:crpWZ6oi.net
「これってくだらないよね?だってくだらないことしてるんだから」
と自己申告さえすれば良いと考えているような「みんな〜」は破滅的というより
緩慢な自殺行為を装った保身の身ぶりに見えて仕方ない。
くだらないことは本気でやらなきゃいけないのに、ニヒルな傍観者でありたい気持ちが勝っている。
物事を中途半端に投げ出してる自分ってものをだらしなくさらけ出した感じ。

22 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/02(木) 10:49:51.28 ID:lmkX6zK5.net
くだらないことは本気でやらなきゃいけない

ウタ丸師匠が熱く語ってそうなフレーズですな。
確かに武は事前に自己申告を用意してるような印象はあるし、実際そうなんだろう。
しかしそれは底辺層の芸人がそこから這い上がる為の必須技術だったのではないですかね。
そういったサバイバル技術を馬鹿にするかの言説を自分は信用しないですね。

最後の一行にしてもまるで意味不明&主観極まるグダグダじゃないですか?

23 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/02(木) 13:30:35.45 ID:HWw56cnN.net
「ガムシャラに頑張ってる健気な自分」「コント一途。ネタで勝負」をアピールする人たちをイメージされても困る。
「何事にも冷めてしまって本気になれないんだよねおいら」という態度を見せてさえいればごまかしが通用することに不満なだけ。
本気で取り組んでも駄目なんだろうけど、他人にケチつけてまでカッコつけんなよと言いたいわけだ。
ファンもナルシストだから自らは労せずして他人を斬り捨てるたけしに同調してしまうんだろう。

24 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/03(金) 16:26:23.28 ID:2g9XUVQq.net
古めかしいスナックに「今時のなってない若者」客がたまたま入店する場面は「われに撃つ用意あり」にもあったが
店主の応対はまったく異なるものだった。
若松作品には「敢えて抵抗しないのが真の実力者。牙は本当の闘いの為に温存しとくのが我ら」
と言わんばかりの自虐的ナルシシズムを感じるし
たけし作品には願望充足的な幼稚さと、特定の時代を描くことに対する曖昧な態度を感じる。


25 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/06(月) 15:40:14.24 ID:lhqLKe1r.net
軍団メインでは一般客からナメられると思って起用を控えるようになったのかもしれないが
ブラザーやアウトレイジも軍団メインのキャストであれば多少は救えたかも。
ただ、「ホントはコワいんだぞ俺らナメんなよ!」みたいな感じ(特に枝豆あたり勘違いしそう)になっても困るけど。


26 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/06(月) 16:54:52.78 ID:5jo0NnzP.net
勘ぐりばっかだな…

27 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/07(火) 16:24:23.70 ID:vzhWTZsG.net
おいら海外で役と混同され本気で怖がられる と嬉しそうに何時も逝ってるよなあ。

昔、歌舞伎町で「殴られ屋」見てたら横にルチャドールらしきチビ筋肉数人も見物していた。
で 殴られ屋が「貴方も1000円で殴りませんかあ〜」とルチャ連中に声掛けたら
突然数人が体震わせて激怒しだした。舐められたと思ったのだろう。
こういう齟齬はどうしようもないネ。

28 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/07(火) 19:57:07.81 ID:sxkThGnc.net
どうしようもない事象なら無視するしかなかろうね。
それと書くスレを間違えてるようですが?

29 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 09:16:46.73 ID:R4wsSGWk.net
むかしテレビ番組でアメリカ行ったときビビって車の中から出てこれなかった奴に
ファッキンジャップぐらいわかるよ
なんて吼えられたくはない。
FRIDAY事件のとき一人で12人ノックアウトしたとか、後になってから言い出すのが恥ずかしい。

30 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 09:40:29.09 ID:R4wsSGWk.net
たけしが仮にワルだったとしても、口先や愛嬌や狡猾さで乗りきる「勝てば官軍」タイプのはずだったのに
いつの間にか昔気質の不良で喧嘩の実力もあるみたいな事になってる。
歳をとるごとに過去のワル自慢がエスカレートしていく。
タケちゃんいい加減にしないと笑われるよと指摘してくれる親しい人間はいないのだろうか?

31 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 10:45:50.38 ID:5mrYbH8s.net
俺若い頃 「ちゃんと人の目を見て話しなさい」 と何度か言われたが
よく考えたら昔の武は何時も相手の顔を見ずまくし立ててて
無意識にその影響受けてたんだよな・・・

32 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 02:46:51.22 ID:3cnsVsxj.net
バカにしたり批判したりした当人を目の前にした場合と
高田相手にまくしたててる時のテンションがまるで違う。
チンカスでしかない山本益博にもそれを指摘されてた。
福田和也なんかのやり口がそれに近いが、たけしの挙動には虚実曖昧なリアリティがあった。正しいかどうかはともかく、小林よしのりみたくならずに済むだけの何かはあったわけだ。

33 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 06:16:00.74 ID:/jPpY6Mm.net
エドワード・ヤンを観て嫉妬する程度のセンスがあればここから先へ展開できたかもしれないが無理な話だった。

34 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/12(日) 05:03:32.52 ID:pd/z+c2M.net
フラッシュフォワードについ笑ってしまう。

35 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/15(水) 01:47:48.81 ID:ySRMHFEG.net
真顔でレイプしてるたけしの表情が微笑ましい。
昔たけしが嘆いてた
「映画においらが出てくるだけでお客が笑うんだ」
という意味ではなしに笑える。被写体としてのたけしからそういう魅力が失われたのはいつ頃からなのだろう。

36 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/16(木) 18:50:56.25 ID:J/k9Lj5Q.net
仏TVインタビューで
「戦メリで筋無関係に俺が出る度に笑う客が多く
 映画では今後何とかしないといけないと痛感した」

つまり既にその当時から映画製作を睨んでいた、と言うこったな。

37 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/16(木) 23:36:15.75 ID:Qpl+i9AW.net
実際はもっと前から映画監督志望だった。

38 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/16(木) 23:52:54.77 ID:kwH9CcSi.net
たけしは分裂していて不健康だな。

39 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/17(金) 11:59:56.14 ID:AlSA7doI.net
自分が加害者の場合は「あれはギャグなの!!洒落がわからないんだから。」で片づけ
自分が被害者となった場合は、かすり傷程度のことでも常識ふりかざして喚き散らす。


40 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/17(金) 19:56:51.18 ID:mfw20aFC.net
愛人を付け回されたってんで集団で暴力行為

自分は他人の悪口ばっか言ってる癖にさ

体質的には根っからの893

ハシシタも同類だな

41 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/24(金) 03:47:37.56 ID:rhonGWpo.net
どちらかと言ったらいじめられっ子の資質が強い人物が打算となりゆきでいじめっ子側の代表になり、戸惑いながらも嬉々として特権を行使してるかのような風情を醸し出していた。
バトルロワイヤルの頃にはとっくにそういう雰囲気はなくなっていたが、本来なら昔のたけしにこそふさわしい役柄だ。


42 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/04(日) 02:57:19.64 ID:/3jEwydi.net
「知識ではなく感覚で撮ってる」なんて言葉はいかにもアホ臭いが、そういう戯言を許しても良いと思える佳作。

43 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/06(火) 07:14:28.46 ID:L2QwDJnC.net
憂鬱な楽園のカラオケシーンはこの作品に影響されてるのかな?

44 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/06(火) 07:57:03.80 ID:1XKfeFZq.net
まあ、この映画・・というより初期三部作の影響を受けた映画人は多いだろうとは思う。

観客としてもこの作品の突出した出鱈目さには狂喜してた。
だからこそ、武がこの作品を否定するようになってしまった事が非常に、ひっじょーーに残念でならない。

大御所になれば誰でもその縛りを受ける訳だけど、残念極まりない。

45 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/06(火) 17:47:42.20 ID:L2QwDJnC.net
稚拙さや新鮮味は感じるがデタラメな感じはしない。
公開当時に宝島に掲載された黒沢清(最もポシャってた時期)による作品評には半ば納得させられた(作品の魅力を語り尽くしたとは言えないので「半ば」と保留が付く)。

メチャクチャにもありきたりにもしたくない事に監督の性格が出てる。つまり才能とは性格の事なのだ。
といった事を書いていた。

46 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/06(火) 21:29:41.74 ID:1XKfeFZq.net
なるほ。その時期の宝島は読んでた筈だけど記憶に一滴も残ってないな。

出鱈目というのは
例えば舞台がいきなり沖縄の海岸に転換するジャンプカット。
または那覇空港での手荷物検査のシーン。

これが大きいと思う。この時空をとっぱらったかのような編集によって
沖縄自体がなにか別の…おとぎ話のなかに出てくる不思議な場所のように見えてくる。
何が起こってもおかしくないようなね。まあそんな感じ。

47 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/06(火) 21:41:23.74 ID:1XKfeFZq.net
ところで沖縄に飛ぶ前の舞台はどこら辺の設定なんだろか。

48 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 02:07:54.34 ID:ptxRJXjB.net
特定の土地を設定してないことが強みでもあった(しかし限界でもある)。
キッズリターンの時代設定も曖昧だし、風俗的な再現性をはなから求めてない。
ある時代を描こうとした場合、あれこれ課題が出来るわけだが、そこら辺はほったらかしのままになっていた。
コールタールの力道山を見ると、そういう事やらせても結局駄目なんだなぁと思ってしまう。

49 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 20:44:26.38 ID:uzwoK402.net
「監督万歳」自体観てないから何とも言いようが無いんだけど
武は別にドキュメントを撮ろうとしてる訳じゃないでしょ。
誰も武にそんな作品を期待する訳が無いし、例えドキュメンタリー映画にしてもある対象を選んだ時点で監督視点というバイアスからは逃れられない。

限界というより、そも映画てのはある一面を切り取った限定された世界を見せるものでは?
(といっても、この作品の魅力は一点に収まる事を回避しつつ蛇行する演出にあるともいえるのですが)

ちょっと無いものねだりが過ぎるんじゃね?と思うのです。

50 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 04:10:31.64 ID:gE5g8jm1.net
ドキュメントなんて一言も言ってない。
ただアンチ三丁目の夕陽もしくは「たけしくん、ハイ」的内容を撮っただけではどうしようもないと言ったわけだ。
理屈ではともかく実践では内容至上主義ではなかったはずのたけしが自分の土俵に引きずり込んだ事に甘んじてしまい
「どう撮るか」についてはかなり安易になってしまってる。


51 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 05:23:50.07 ID:s1Qdkx94.net
なるほ。どう撮ればよかったんでしょう?

52 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/09(金) 23:02:03.29 ID:XnQuadV+.net
意にそわない事をやらせると投げ出してますよと言わんばかりの態度をとるでしょう。
それで「おいらのスタンス」をアピールできたのはヴィータケが貧相な風貌といじけた目つきだった頃であり、そんな手口がいつまでも通ると思うのが甘い。
シリアスなランバダ映画でも撮ってみろ。

53 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 09:26:34.48 ID:fINdb4u0.net
「たけし軍団vsレゲエダンサー軍団・円盤大戦争」
「黒い十人のたけし・アフリカ作戦」
「殺人地帯TKS・キョンシー狩り」
「ジェノサイダーたけし・ちびっ子あつまれ海賊船」
「三国同盟たけし」
「和製チキンたけし」
「ワープ土管からミニたけし・次世代への挑戦状」


54 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 18:48:47.94 ID:JOGREKHQ.net
組長一家を皆殺しにした直後の空白感はすごいね。
この世で最もつまらなそうなSEXシーンと自分の指をつつき回してる渡嘉敷がいい。
いい俳優だね。何にも考えていないらしいけど。

55 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/19(月) 22:00:54.30 ID:O6n8nyg6.net
渡嘉敷当時30歳異様な貫禄

56 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/21(水) 13:04:52.88 ID:JuSvft0O.net
渡嘉敷はたけしの演出意図を理解できないが
親しい渡嘉敷にあんまり無理も言えないし…
という齟齬感があった故にうまくいった。
大杉や寺島なんかは「たけし独特の静かな演出」にかぶれて様式化した無表情に染まってしまうが、渡嘉敷はバカだからそういったことに無縁でいられた。

57 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/22(木) 17:47:40.54 ID:S/Y66ZTU.net
たけしが撃ち殺される直前、渡嘉敷がヒットマン達と並んでたけしを見ている。
このカットの意味が判らない。
渡嘉ちゃんがたけしを「売った」という事なんだろうか。あ、これかな?

58 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 21:08:52.81 ID:20JN/879.net
>>57
見てるというか捕まって身動き取れないって事じゃないの?

あの場面から渡嘉敷が打たれるシーンまで異様に印象深いんだよな。無音のせいかな?

59 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 00:13:47.86 ID:BczeR4rO.net
あれはたけしの心象風景じゃないかな。
つまり、たけしは渡嘉敷しら信用していない。
(間違いなく渡嘉敷に裏切られたと確信して死んだだろう)
徹底的に孤独で虚無的。
たけしの最後に相応しいよ。

60 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 02:36:03.59 ID:bvkOldhP.net
不穏な空気を撒き散らしていた異種格闘技戦「ビートたけしVSガッツ石松」はたけしの勝利で幕を閉じた。
しかし、あれだけコケにしていたガッツの怒りに怯えて「ガッツさんって本当は頭いいと思うよ」と全てを台無しにする発言をしたたけしはあまりにも気弱だったし
著書でたけしに対する本気の怒りを表明しながら、たけしに比べて遥かに劣る芸人はなわとコラボする道を選んだバカであるガッツの戦いはドローと判断される。

61 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 04:08:18.66 ID:IzgHkBcs.net
>>58
無音であることでユーレイの幻視のようにも見える。
たけしも渡嘉敷も実はいなかったんじゃないか、みたいな。現実感が無くなるような。
この辺りの畳み込み方は天才的。

62 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/25(日) 13:50:56.26 ID:0wYaG+1n.net
この作品のあとアウトレイジ見ると泣けてくるよな。もちろん悪い意味で

63 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/26(月) 11:30:39.55 ID:mUJmxDBR.net
いい気味のアホレスのこうめん部落のたけし軍団。あほの秀吉の元で。。クズの働きでーす。。なんでしょうね?かまいたくないわーでしょうね?
しかしー色ジキの暮らしもせずに秀吉は猿のように、駆け回り。。色ジロチョーーの(いい女斬りでしょ?どうせ。。女色事!容赦無し!でしょーーー)
で、、色んなことをーーー耄碌しても我慢したんじゃない?人生上の噂も無く。

いいーーービートたけしーなんて言うのも。。いまや能天気な嘘つきの言う事になってしまったのね?
色ジキには(共同部落)ニート
君 も御存知。。確かに。。ビートたけしもだーーーと、息子が言うんじゃない?あほ。

とどめ返しね?(異常な山)このスレは。お届けーーーーージーン。。。。。。こっこっこーーーー


64 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/26(月) 11:31:45.91 ID:mUJmxDBR.net
皆さんの、、負け犬しぐさが楽しみになります。。でわ。


65 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 00:48:58.73 ID:YIw2blbI.net
グロブダーをプレーするも立て続けに自機を秒殺され
「なんだんだっつーの!」
とキレたセーター姿のたけしががに股で筐体を蹴りながら
「明日の遠足は弁当のご飯、ピラフにして〜」
とミイラ化して幾年経過した母親に向かって甘える場面はカットされた。



66 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 06:50:59.41 ID:OIxIWB3i.net
>>62
ソナチネでいやな予感がしたんだが続くみんなやってるか・キッズリターンでまた万歳した。
しかしハナビが完璧に分からなかったんだよなあ。
あの作品の評価が高いのが不思議でならない。

なのに、つい出来心でブラザーを見てしまった
しかも魔が差してアウトレイジにも手を出してしまった。

後は言うまい。。。

67 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 07:06:03.27 ID:OIxIWB3i.net
>>63-64-65
ポエムお爺さんもお変わり無くなによりです。相変わらず文才もゼロで。

68 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/30(金) 16:52:27.66 ID:WZlwCvJ6.net
笹川良一は晩年 介護入浴 の意味を理解しておらず
「ココまでやって貰ってるのに もうお前等を抱いてやれなくてスマンのお・・・」
と毎度介護女性に言っていた。
風俗と勘違いしていたらしい。

そんな映画だコレ

69 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/14(土) 23:58:25.17 ID:/gn7vd7R.net
この作品も面白いが
「復讐 消えない傷痕」は更に凄い。

70 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/30(月) 02:04:07.51 ID:5o3N9Lss.net
たけし映画の最高峰だな。

71 :この子の名無しのお祝いに:2012/05/30(水) 07:45:24.97 ID:ZnxY//YC.net
この作品が孕んでいる可能性を拡張させることが出来ないまま幸か不幸か「世界のキタノ」になってしまったのが惜しまれる。
たけしが意識的に「アート」「エンタメ」やりだすと発想自体の陳腐さや小賢しさが目立ってしまうからな。


72 :この子の名無しのお祝いに:2012/05/31(木) 06:03:51.37 ID:fBn9hR1s.net
処女作を撮りあげた時
次撮るなら軍団で荒野の七人みたいなのをやってみたいね。
とか言ってたので「なんだそりゃ?」と思ったものだ。


73 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/01(金) 07:53:33.65 ID:2FkobOgD.net
普通に、何度観ても面白いと思えるだけで大したもの。
たけしを特別視したり否定したり黙殺したりする奴らの気持ちがわからんと思えるのはこの作品ぐらいかも。
完璧な映画ではないがそうしたものをたけしに求めても虚しいだけ。

74 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/02(土) 08:33:01.12 ID:Bio3PY56.net
拳銃の品定めをしているのを装って実は弾が装填されているか確認しているのがいいな。
でも、ああいう場面で実弾が入っている拳銃をそのまま受け渡すものなのだろうか。

75 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/03(日) 00:49:35.49 ID:vGKzswbR.net
渡嘉敷がスコセッシ作品のジョーペシなんかより遥かに優れた役者だと思わせたおそらく唯一の映画。
本作以降Vシネによく出てたが粋がるだけが取り柄のチンチクリンでしかなかった。
タカユーレイダンカンが90年代邦画において貴重な存在になったのもこの映画の功績。

76 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/10(日) 18:06:38.03 ID:YZKW6dKU.net
台湾の2大天才にはかなわぬたけしの映画トライアルと考えるのではなく
彼らの作風をちょっとずつ盛り込んだ優良チェーン店の味と考えれば納得の味。
たけし映画で繰り返し見てその都度「面白い」と思えるのはこれだけ。
日本一有名なテレビタレントが映画撮ってうまくいくなんて奇跡的な偶然はそう見られない。

77 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/10(日) 18:41:12.77 ID:rWuONkbv.net
実に面倒くさそうな表情で売人(というかバイト)を撃ち殺すシーンと、
その直後のユーレイ・ダンカンコンビの実も蓋もなさの落差が実に素晴らしい。

たけしは自転車の横移動シーンに異様な感能力がある。

78 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/12(火) 15:47:19.58 ID:/nmqZ1hF.net
カーラジオから沖縄民謡が流れだすとこは、ダンカンカラオケとともに二大音楽シーンとして強く記憶に残る。
頭の中で絵画のように浮かび上がってくるんだよな。

79 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/10(火) 19:12:19.91 ID:XgLxMLiH.net
たけし

80 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/12(木) 09:36:35.05 ID:zamCWAjd.net
・・・いいか


これだけは
言っとく!
余計な仕掛けは
必要ねえ
このスレはオレの色に
染めるんだ
オレのやりたい
ようになッ!

81 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/12(木) 13:27:28.48 ID:3VVGiwuP.net
プ〜

82 :この子の名無しのお祝いに:2012/08/04(土) 12:32:11.75 ID:DhI6r06d.net
夢落ちには「小さくまとめちゃったな」とガッカリしたけど、
かと言ってそれ以外のいい落ちがなかなか出てこない感じもある。
タンクローリーが炎上して「完」というのもね‥‥。

83 :この子の名無しのお祝いに:2012/09/20(木) 02:34:15.67 ID:p64nvHSn.net
ダンカンのイジメ殺人は勿論だがヤクザガタルカナルタカの民放での寵愛ぶりは意味がわからない
こんな素人並の芸程度の「たけし七光りゴミ」で笑った事は人生で一度も無いのは勿論、さながら雨上がりの蛍原よろしくこんな無能ギャラ泥棒がミヤネ屋をはじめとする、あらゆる番組に堂々出演している意味がわからないわ
たけしの威光が無かったらこんなヤクザなゴミギャラ泥棒なんか今頃自殺でもしてんだろうによ
ミヤネ屋では時々反日発言もしやがるゴミクソのくせによ

84 :この子の名無しのお祝いに:2012/09/20(木) 06:49:44.48 ID:RU+aon48.net
石川誠壱が馬鹿にしていたね。

85 :この子の名無しのお祝いに:2012/09/20(木) 12:49:05.09 ID:K03GGww/.net
芸人なんて一部の腕持ってる奴除けばほとんどが運とか人間関係で
なんとかなってる奴ばっかだろう
ダンカンやタカや東みたいな奴はとにかくたけしと同時代で、めぐりあうという
運を持ってたという事だな それはそれで宝くじ当てたようなもんで
他のその他大勢の芸能人からしたら、あいつは持っていると思うんじゃないかな

86 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/01(月) 11:00:33.11 ID:vIPFBi1z.net
>>85
そこに名前が出てる連中も強運に恵まれてた事も大きいが、バットは振ったわけだしな。

振らなきゃ何もはじまらない

87 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/02(火) 06:46:26.42 ID:QRFiZtTR.net
有り得ないが、LDゲームの要素を導入してたら完璧だった。ロードブラスターやサンダーストーム。
たけしがゲームに疎いことが作品世界を小さくした。


88 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/09(火) 06:21:05.59 ID:CxvfzYSt.net
タカはタレントとしてはゴミクズ以下(不自然な笑顔の茶髪ジジイ)だし、人格的にもゴミクズ以下(つまらないくせに芸人として図々しく居座るのはたけしと同じだが、面白い時代が一切無かっただけ罪は重い)だが役者向きだ。
ダンカンは人格破綻者としては初期たけしを凌ぐが、芸人(或いはクリエーター)としては全くつまらない。


89 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/09(火) 06:42:50.07 ID:fDqZk6r1.net
ダンカンのつまらなさって
高田文夫のつまらなさによく似てるな

90 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/09(火) 22:25:32.77 ID:nUDuZOOa.net
>>82
立ち読みで書名忘れたがたけしによると、結末は、以下のとおり。
タンクローリーでやくざの事務所ふっとばし、あとは、南の島にたかとび、
2人で楽しく泳いでいて、岸に、あがると、そこには、やくざが。
実は、2人は気を失っていただけで、目を覚ましたら、やくざたちはぴんぴんしていた
というオチ。現実に戻ってそこで終わり。
南の島のロケ地を探すまではいったがいいロケ地がみつからず、
結局、今のような、終わり方になったということらしい。

91 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/10(水) 01:00:30.11 ID:d9hnsO6S.net
あれただの夢落ちというより、どこかループのような感じもした

92 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/11(木) 00:09:34.58 ID:GOUj+rFV.net
>>90
陰惨すぎるしね。
トイレで目が覚めドアを開けたらまた沖縄の浜とか・・・これじゃブラジルか寺山か。
やっぱいつもと変わらない野球グラウンドが待っているんという以上のラストは思い浮かばない。

93 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/15(月) 02:22:51.56 ID:kUKYMPZ7.net
たけしはこの映画に出演しないつもりだったらしいね
企画書出したらスポンサーがそれでは金出せないってことで自分の出番を追加したとか

94 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/16(火) 06:55:26.35 ID:6jnuZU/E.net
今野雄二は本作品のたけしを「デニス・ホッパーもかくやの存在感」と評しつつ
本命の秋山見学者にラブレターを送っていた。
役者たけしにハーヴェイ・カイテルを重ねる評論家もいたが
当時のたけしはホッパーやカイテルより上だったと思う。

95 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/18(木) 20:21:07.27 ID:uOUmWQyt.net
この頃のたけしになら掘られてもいいなあと思わせるくらいの圧倒的な色気だよね

96 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/18(木) 22:14:51.90 ID:RFc3YaOI.net
北野映画の中でこの作品のたけしが1番格好良いな

97 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/19(金) 07:28:52.31 ID:+V+IhDyF.net
灼けた肌も髪も瞳も妙にテカテカしてて、元来そういう人は苦手なんだが、それでも否定できないオーラに満ちていた。
みのもんたとはまるで違う。


98 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/19(日) 13:43:26.24 ID:2kWgz7FD.net
藤田敏八監督のリボルバーを参考にしているのかな

99 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/19(日) 17:58:03.85 ID:QqmjSDZT.net
リボルバーはジュリーの海パン姿がスタイルの悪さ(特に短い脚)を強調してて
こちらはたけしの白ブリーフ(東映実録路線の俳優たちより遥かに似合ってた)姿がズングリムックリガニ股短足をカッコ良く見せていた。
渡嘉敷に迫るたけしのくだりは神代「悶絶どんでん返し」を想起させるが、たけしの顔が深沢七郎みたいでもある。

100 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/19(日) 20:43:08.36 ID:2X048ify.net
アタイ阻止

101 :戸井克成:2013/05/20(月) 06:07:43.39 ID:Pfc8Uqo/.net
せっかくの合体シーンで結合部を映さないのは無しにしようぜ。

102 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/22(水) 15:23:49.98 ID:BR28Hpto.net
渡嘉敷アナルを掘るたけし。
「兄貴!何考えてンすかあ!」
「色んな事だよ」

コレ元々さんまのギャグだよね。

103 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/23(木) 03:01:12.79 ID:sI5F9wdS.net
昔のエロ本によくあったネタだ。
「あんたたち、女ひとりにふたりがかりなんて卑怯よ!」
「なら三人ならどうだ?」
とか。

104 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/30(木) 22:49:04.83 ID:WoyLtZy9.net
妙なしつこさがあってそこら辺には何度観ても違和感をおぼえるし
ヘタクソな場面も目立つし
小さな映画ではあるが
事後的にマスターピース化された「ソナチネ」(時が経つにつれてどんどん色褪せてゆく気がする)よりこっちだろう。

105 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/09(日) 17:19:09.35 ID:vQwwK3sr.net
パチンカー奈美のタカのほうが良かったな。
笑顔さえ無表情に見えるユーレイは本物の無表情役者だ。
ダンカンはガタイの良さがなければ小劇場系の「個性派」俳優にすぎない。
ポマードたけしも脂が乗ってた時期だ。
反面、いかにも「たけし本」で言及されるような「おねえちゃん」ぽい役の人やビシバシステムの人は冴えない。

106 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/12(水) 05:59:58.60 ID:Ty5D+XcG.net
グリーンを主調にしたスカスカの映像が気持ちいい。
日本のゴミゴミして統一感のない風景(特に都会の繁華街)を嫌う辺りは、当時の邦画監督としては数少ないまともなセンスの持ち主だったのに
とりあえずはクールで無機質でスタイリッシュに見えるブルーの色調やお揃いのダークスーツなどに逃げてしまったのは安易ではないだろうか?

107 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/12(水) 19:53:50.74 ID:voqU8GdC.net
たけしブルー

108 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/19(水) 03:19:16.82 ID:QZC2XRIL.net
最近になって武作品もっかい観始めたが
菊二郎が映画として観て好き 

3-4xは役者の芝居が良い タカ、ゆーれい、渡嘉敷、武、バイク屋、小沢 

109 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/19(水) 05:50:18.05 ID:3C1Cc2VH.net
小劇場系俳優は地味な不細工が個性派を気取ってるように見えて鼻につくが
あれはピンポイントでそういうキャラを要求され器用に演じてみせているとも言える。
軍団の場合、顔だけならその手の類に過ぎないはずだが
芝居らしい芝居ができないことや芸能界で出世した経緯が独特なこと(半人前の有名人として長きに渡り君臨)で
妙なアクを感じさせない。
器用な小芝居ができる東国原あたりが映画俳優としては今ひとつなのはそこら辺に理由があるのではないか?

渡嘉敷は本作でしか発揮できない魅力があったが、監督たけしにとっては扱いにくい俳優だっただろう。
渡嘉敷の困惑とたけしの困惑が生み出した何かがあった。

110 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:HLw8kqYd.net
ごめん、この映画よりアウトレイジの方が遥かに面白かった

111 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/WBnAPcF.net
アウトレイジビヨンドの完成度の高さは凄いよな

112 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZeeQGbfL.net
3−4X10月は荒い作り(のように見える。自分には)だけど、そこが魅力だよ。
これまで何回も見たし、この先も何回も見ると思う。
アウトレイジはきれいな作品とは思うけど、3−4X10月のほうが断然好きだ

113 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/13(金) 20:17:43.40 ID:E79vPT3J.net
うむ、ソナチネよりギンギンでむきだしでヤバイ
当然一般受けはしないだろうな
結局、包装紙を見栄えよくしていった結果今に至ってる感じ

114 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/29(火) 21:26:57.31 ID:9fK7Pqlg.net
これ夢オチじゃなくて、これから起こることが見えただけじゃないですか?
たけしが車の中で自分の最後が見えた様に
途中で何カ所か繰り返す(これから起こる事が見える→現実に起こる。っぽい)シーンあるし。
だから最初トイレから出てダラダラ歩いてたけど最後は(何かを変えようとして)走ってるし。
主人公はトイレの中で自分の今から最後までが見えたって感じでしょ多分。
それを夢オチと言うなら分かるけど。違う意味で捉えておもんない言うてんのがムカつく!

115 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/30(水) 09:22:35.57 ID:DCPreE4m.net
軍団メインで映画撮るなんて話が具体化していくのを
内輪ノリで映画撮るなよと白けた気持ちで受け止め
爆破シーンのロケ先が騒動になったという報道に「爆破シーンなんてあんのかよ…」
とますます白けていったものだが
後のとんねるず等が悪い意味での内輪ウケ(実際にウケてるかどうか、或いは面白いかどうかは別として)映画を残したような醜い事態には陥らなかった。

116 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/31(木) 22:46:04.12 ID:IjbALzzw.net
アイス食うところがいいな

117 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/01(金) 06:24:34.99 ID:yOonI7kD.net
あれが「原くんアイス」だったら完璧だ。

118 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/24(日) 11:52:42.89 ID:6BNFyVLV.net
その男やソナチネに挟まれてる地味な作品だと思って期待せずに見たら、なかなか面白かった

119 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/04(土) 16:36:15.15 ID:1JW+708/.net
アウトレイジなんてVシネだよ最も武の上手い日常からの狂気が
ドンパチや暴力表現に拘って流行りの勘違いグロ表現と非日常を好む浅はかな
現代へのリスペクト作と化した。
ヤクザの抗争シーンサービスカットしました如何ですか?的な詰め込みの所為で
静→動の急に訪れる恐怖が消える始末
故南方氏や白竜がなんも喋んなくても怖かったのよ奥山和由の影響が所々あったし
それが全部消えたのがアウトレイジ

120 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/11(土) 03:02:35.48 ID:sbr9VgNw.net
アウトレイジはエンタだから
純文学と比べたってしょうがない
ただ、今でも初期のような尖がったの撮ってくれるかはまた別の話

121 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/11(土) 05:13:12.54 ID:MZitNa53.net
なんていうか、作風が若いよな
たけし、当時はまだ40代前半か
そりゃ今とは尖り方が違うだろう
出演者も若い若い。たけし軍団もトカちゃんもまだアラサーぐらいだし

122 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/11(土) 23:52:28.27 ID:OF46HQb8.net
ブルーなど寒色系トーンでスタイリッシュにまとめる前のほうが映像に緊張感がみなぎってた。
緑と極楽鳥花の赤・黄色が印象ぶかい。
ダサい服装もカッコ良く見える。

123 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/12(日) 13:08:40.36 ID:IcSkTCXZ.net
たけしが車内で撃たれるシーンの色味が好きだな

124 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/14(火) 02:14:31.44 ID:1cBRWC2+.net
フラッシュフォワードの辺りでついニヤニヤしてしまう。
バカにしてるわけではなくて、手法の青臭さとたけしの神妙な表情の組み合わせが笑いを誘うのだ。

125 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/05(水) 13:27:23.52 ID:yRTBElXl.net
あーくーじょーになーるなら月夜はおよしよ素直になりすぎーる♪

126 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/30(日) 12:36:56.44 ID:rvrJD04i.net
カラオケの場面、最高に好きだなぁ。
渡嘉敷がカッコ良過ぎ。

127 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/30(日) 15:23:30.26 ID:4efaTu6P.net
この作品がきっかけで渡嘉敷がヤクザ系Vシネに出ることが多くなったが
本作に匹敵するミラクルはいまだ果たせてない。
監督タケピョンにとっては演出しづらい相手なので出番がないが、やりづらい相手をいかに演出するかという

128 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/30(日) 16:49:19.84 ID:pS40FoV5.net
武は邦画アクションお約束の
「電話かけ殴り」(殴るぞ、とばかりに耳の横まで拳を引く 猪木も採用)
を嫌うからね。
プロはどう手を出すか・・・ってのに凝る。

129 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/30(日) 18:03:05.22 ID:lSqQolqv.net
おい 変われよ
馬鹿女はどけ

130 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/30(日) 20:29:52.92 ID:4efaTu6P.net
たけしに弓をひくナックルとかロメロを決めてほしい気持ちもあったが今の風貌では絵にならない。

131 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/31(月) 12:46:59.87 ID:GeCm8Rh9.net
このスレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1379742356/
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1382566424/
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1394350399/

132 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/07(木) 13:28:53.92 ID:MxgYtDw5.net
536 返信:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2014/08/06(水) 21:30:04.57 ID:uG5iR1w9 [4/4]
>>534
いいねえいいねえ。
>大友は井口が取り立てたからボスになれた体で、明らかに組長の才覚がない。
>カタギの井口が面会できて幹部も面識があったり、弱体化してる可能性。
> 任侠気質の井口が辞めてハンパ者だけ残った感じか?
>それで資金繰りに困って地場のGSにまでユスリタカリを始めた。

その考察いいねえ。オレも同意だよ。言う通りで多分あの組は弱小なんだよね。
そう。それでタカはカタギといえど伝説の男なので井口組?を舐めてたと言うか
呑んでかかってた感じだよねえ。そうじゃなければいくらなんでもカタギがヤクザの幹部を
あんな感じにボコれないもんね。しかもその後ユーレイに「もうあいつら何も
言ってこないだろう。」なんて言ってたぐらいだしね。
あのボコられた幹部はタカが事務所に来た時から
タカにビビっていた。タカは「ヤクザが相手」という強力なバリケードでもあっさり
超えてきてしまいそうな男だって恐れてたんだね。だからこそ逆にタカを井口って
呼び捨てにして強く出て、もし本気のやり合いになった時はいくら伝説のアンタ相手でも
無事じゃ済みませんよ?とタカに強くアピールしたんだよね。でも内心は絶対
ビビッてた。その後でタカに呼び出されたときに「いいっすよ。」と敬語になった
所にそれが現れてる。

いや〜、でもいいねえいいねえ〜。オマエと話し合ってると考察がいい感じに進んで、
3-4x10月を、より深く味わい尽くせるわ〜。

133 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/07(木) 13:31:37.94 ID:MxgYtDw5.net
536 返信:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2014/08/06(水) 21:30:04.57 ID:uG5iR1w9 [4/4]
>>534
いいねえいいねえ。
>大友は井口が取り立てたからボスになれた体で、明らかに組長の才覚がない。
>カタギの井口が面会できて幹部も面識があったり、弱体化してる可能性。
> 任侠気質の井口が辞めてハンパ者だけ残った感じか?
>それで資金繰りに困って地場のGSにまでユスリタカリを始めた。

その考察いいねえ。オレも同意だよ。言う通りで多分あの組は弱小なんだよね。
そう。それでタカはカタギといえど伝説の男なので井口組?を舐めてたと言うか
呑んでかかってた感じだよねえ。そうじゃなければいくらなんでもカタギがヤクザの幹部を
あんな感じにボコれないもんね。しかもその後ユーレイに「もうあいつら何も
言ってこないだろう。」なんて言ってたぐらいだしね。
あのボコられた幹部はタカが事務所に来た時から
タカにビビっていた。タカは「ヤクザが相手」という強力なバリケードでもあっさり
超えてきてしまいそうな男だって恐れてたんだね。だからこそ逆にタカを井口って
呼び捨てにして強く出て、もし本気のやり合いになった時はいくら伝説のアンタ相手でも
無事じゃ済みませんよ?とタカに強くアピールしたんだよね。でも内心は絶対
ビビッてた。その後でタカに呼び出されたときに「いいっすよ。」と敬語になった
所にそれが現れてる。

いや〜、でもいいねえいいねえ〜。オマエと話し合ってると考察がいい感じに進んで、
3-4x10月を、より深く味わい尽くせるわ〜。

134 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/07(木) 14:38:32.95 ID:KQWDU10y.net
あ〜。あ〜。あ〜。
テステス。
あ〜。あ〜。あ〜。
ただいま書き込みのテスト中〜。
え〜。明日はセフレと会う日です。
テステス。
あ〜。あ〜。あ〜。
ハゲ課長しね!
あ〜。あ〜。あ〜。

135 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/07(木) 17:20:44.74 ID:2XvCrC/2.net
こんなインチキなスレどうしたんだ
ところでよこのスレに村瀬の親分こなかったかい?

136 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/07(木) 18:05:54.82 ID:KQWDU10y.net
>>135
よう!オレオレ!
オレだよ!
アウトレイジスレから話をつけにきたぜ兄弟ィ〜。
よう!オレオレ!
オレだよオレ!オレ!
ちょっと人妻を孕ませちゃってさ〜。
すぐに100万円ちょうだい!w

137 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/08(金) 23:44:00.81 ID:V95jLa+K.net
>>135
それなんだがよぉ。
パートさんの定年送別会だってんで、スレに来られねぇってんだよ。
盆前なら店も空いてるとかなんとか言ってよ。

138 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/09(土) 14:03:47.35 ID:KtV1VHl/.net
>>133
この映画の見所って、見る側がどうにでも解釈していい余地があるところなんだよね。
雅樹の笑顔が無表情なのも、何を考えてるの?、いや実は何も考えてないんじゃ?
朗が「アイツ免許持ってないんだ」「ヘルメット要らないんだって」→鼻血→追突。
初めて買った(もらった?)単車、ぶつけられた軽も中古車屋で買ったばかりかもしれない。
結果だけ見せて徹底して説明は省くのに画面はヒントだらけ。お前ら好きなように考えろと。

それを踏まえた上での勝手な解釈という事でヨロ。
俺は違う、そこはそうじゃないもアリなので、どんな風に読み解いたかを書いてもらえると面白い。
『違う、そうじゃない』は鈴木雅之。

139 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/09(土) 14:24:46.23 ID:KtV1VHl/.net
ちょっと前置きが長くなってスマソ。
大友組と井口に関して、個人的にはこう捉えてる。
劇中設定は撮影時期とそう離れてないハズなので、バブル経済のただ中。
割りとアウトローや現金商売の連中が高額な報酬をもらってる時期。
井口が組を離れた理由の説明はないが、ゴタゴタの責をとって辞めたのとは違うかな?と。
絶縁や破門なら組の地場で商売は出来ないだろうし、現役とも関係は良好に見える。
GSへのタカリを仲裁しようとしたり、親分肌でおっかないが面倒見は良さそうだ。
経済ヤクザへの転換を目論む大友に跡目を継いで引退、または引退で収まる事件があったか。
沖縄の組長が豊川悦治、イタリアンカラーにお洒落フレームなのはその暗喩かな?と。

140 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/09(土) 21:36:44.26 ID:O+eGekdU.net
>>139
うん。そうか〜。バブルの最中だったのか。
あの頃ってまだヤクザがあんなふうにガソリンスタンドとかで因縁つけて
金せびっても大丈夫だったのかねえ?今だと一発逮捕でしょう?
バブルの頃のヤクザって稼いでいそうだからな〜。

141 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/10(日) 11:58:23.26 ID:HuOdMqdb.net
>>140
90年がバブルの最中だったのか、って歳いくつだよ…
まさか厨房とか工房か?

142 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/10(日) 13:42:56.82 ID:Yzs2X59a.net
90年ってそうじゃねかよ。そっちこそ調子のってんなよコノヤロー!

143 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/10(日) 17:53:39.15 ID:4HjBJm7+.net
>>140
話の腰を折らないで…。
ちょうど80-90年ていうのは、アウトローの世界にも転換期があったんだよね。
70年までにあった高倉健風の任侠・極道は細って消滅していった。
経済ヤクザが台頭してきて、地上げ、不動産、公共工事の仲介、日雇い作業員の口入れ、
総会屋、有価証券など諸々。

ちょっと脱線。
90年公開の『3-4x10月』が色空間が暖色より5600Kくらいで、赤・黄原色を強調。
93年公開の『ソナチネ』は一挙に色温度を上げて、いわゆる北野ブルーなんて言われてる。
色と世相には密接な相関性がある。
天武天皇の代に、深紫(こきむらさき)が正位上位の朝服でのみ使える色と定められて以来、
紫・青=殿上人(の中でも)上位職だけが着用できる色。
『あの夏いちばん静かな海』でも、当時から青すぎるという評価はあった。
不況の時には、寒色は高貴、富裕の連想から流行する色でもある。
実は91年以前に、バブルは崩壊して長い不況に入ると読んでいた訳だ。
それ以来、北野映画は一貫して青みを強く全面に出す色彩を中心に組み立てている。

144 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/10(日) 18:18:10.49 ID:4HjBJm7+.net
>>140
で、GSの店長と武藤が膝つき合わせてるカット。
ベ「こっちもヤクザだし、警察に言う訳にいかねぇから、それなりにやってくれねえかなあ?」
店「もちろん治療費は払わせていただきます」
ベ「うちも一応ヤクザって看板張ってるけど、まそういうこっちゃねえから」
ベ「今どきそんなヤクザいないし、地元の人と揉めたってしょうがないし、それなりにやってくれねぇかな?」
店「はぁ、ありがとうございます。治療費は全額こちらで払わせていただきます」
(ベンガルが平手打ち)
ベ「ヤクザって言ってんだろうがよお!どういうことか分かってんだろ?」

文字におこしてみた。
実はこのやり取りだと、単なる商談で違法性は全くない。
誠意を見せろ!誠意ってなんですか?お前が考えるんじゃ!お金ですか?んな事言ってねぇ!脅迫になっちゃうもんねぇ
↑と同じ流れ。治療費うんぬんで、具体的な金額交渉に入るなら社長が警察に脅迫で電話する段取りなのよ。
武藤がグーパンチだとか、ぶっ殺すぞテメェ!とでも言わない限りしょぴけない。

ヤクザと言っても大友組とも金寄こせとも言わず、武藤は治療費のはした金でなく、店の売上から毎月上納しろと言ってる。
定番は、フロアマットや事務所・休憩室の植木の高額レンタル(フロント会社や舎弟)させられるか、飲食店ならおしぼりだよね。
そんなフロント企業も舎弟もなく、幹部が直々に脅しに出掛けていく所が、大友組の弱小さの表れなんだ。
現代の組犯対策法も、単にヤクザといっただけじゃ警察は動けない。
よくDQNが脅迫で捕まるのは、〇×組の誰それと知り合いで、殺してやる、この当たりがキーワード。

145 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/11(月) 00:21:08.65 ID:jUP2VJWa.net
>>143
うん。オレも色彩論理学って本を読んだから色彩については興味ある。
身に着ける物としての紫に高貴さを感じたり演出するのはわかるけど、
映像での青が高貴さ裕福さを連想させて流行する?ってのは感覚的にピンと来ないなあ。
逆に薄ら寒くて虚無感漂うって言うか。

146 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/13(水) 11:58:31.29 ID:kZ132Cby.net
>>145
実を言うと関係はよく分かってない。
バブル期のボディコンやレオタードや水着は暖色系ばかりで、不況が始まると寒色系。
これは間違いない事実なんだけど、両者の相関性は根拠が不明。
あくまで傾向なんだけど、タケちゃんこの辺りを画作りに取り込んでヒットの地を固めた。

話を戻して井口と大元組に関して。
商店のオヤッさんなんかが、井口なんかとツルムな、とは言ってないから、組の幹部と言う
前歴を知らないか、知っていてもなんとも思っていないか。
(知らない訳はないて、大声で言わないだけだろう)
ただ、住人から大友組と違って、井口がケムたがられてる様子はない。

大友組は元々井口が持ってくるシノギで稼いでた。
井口と大友と組の運営方針が違ったかもしれないが、少なくとも大友組は劇中でオワコン。
経済ヤクザにも転身出来ない、相変わらず井口が持ってたシノギで細々食ってるだけ。
武藤が「地元の人と揉めたってしょうがないし」、今までは揉めた事がないって事だ。
端的に言うと、大友組は子分もアタマが悪くて稼げない。
どうも井口が読み違えたせいで、冷や飯を喰わされてると勘違いしてるフシも見受けられる。
まず、この1点。
それから、大友組が井口のシノギと同等くらいの稼ぎ口を見つけたんだろう。
(どこか傘下に入ってロクな仕事じゃないだろうが)
その2つが同時期に重なり本人もお出ましになったので、ちょうどいいから死なねぇ程度に差しちめぇ!と。

147 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/13(水) 23:03:03.36 ID:8+VmIWsZ.net
>>146
物事深く考えないでちょっとどこかおかしいほど実直なユーレイが復讐を
実行して、ラストで見事に事務所を爆破したわけだけど、もし、ユーレイみたいなのが
いなくて、井口だけだったらどうなってたか?想像する。
やっぱり井口は大友組を許さなかったと思う。
拳銃を入手して徹底的に大友組を潰したと思う。一人ひとり追いつめて
恐怖を与えて後悔させてたと思うな〜。
そして大友組の雑魚では誰一人井口にかなわなくて壊滅してたと思う。
ただ一人だけ、あのスクールウォーズの不良やってたヤツだけが結構いい線いく。
気合いと勢いと根性で。けど、最終的には経験と意地で井口が勝つと思う。

148 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/13(水) 23:58:44.21 ID:0Ibx4Vjd.net
ひえーみんなすげえ色々考えてるなぁ
どうなるか分かんないけど、一定のオチに付くまで見守ってみよう…

149 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/16(土) 11:07:23.16 ID:sgjbs+N4.net
>>147
まず井口はそこまでの大物じゃない。
ヒットマンでもないし、現役時代に拳銃のひとつふたつは扱ったろうが、人を殺してたらあんなに周辺住民に溶け込めるか?っていう矛盾
まず、雅樹を寡黙で無表情な役にしたのは、当時のキネマ旬報でも、たけし自身が昭和55年の金属バット撲殺事件の影響はあると語ってる。
主人公が道を拓いていくのでなく、周りに流されたあげく、カッとなってどういう行動に出るか、が1つある。
同郷の友人らは地元で働いてるけども、雅樹だけが唯一アルバイト店員で、ちょっと踏ん切りのつかない若者像。
個人的には、『たけしの挑戦状』の映像化でもあるとは思うけど、いかんせん難解でそこまでは伝わらなかった。

じゃあ雅樹が居なかったら井口はどうしてたか。
実はもめ事の根本は雅樹にあるんで、拳銃、皆殺し、そもそも刺されもしなかった。
井口自身もその場で発散して、わだかまりを持ち続ける性格じゃない。
パチンコ屋で、この店は全然出ませーん!明日パチプロ百人連れてきてぶっ潰してやるからな!
(その後にヤクザが出てくるまで、まるまるたけしの挑戦状だが)
刺された傷が快癒したら、よお大友この間の礼にきたよ、これで最後だ取っておけ!と鉄拳でもくれて終了。
腐れても元子分だし裏切りを働いた訳でもない、それに襲撃に報復で返すような男だったらノンキにスナック経営なんてやってられない。

150 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/16(土) 15:24:45.15 ID:Tk5lNGax.net
>>149
でもさあ?あのパチンコ屋で営業妨害やって、ケツ持ちっぽいヤクザがでてきたけど井口は
結局無傷だったでしょう?
しかも良く見ると、その出てきたヤクザって、シャツのボタン飛んで着衣が
乱れてたよねえ?
つまりタカがやっちゃったという事だよねえ?
いくら下っ端ヤクザでも、あれだけ派手に営業妨害されて、出ていったら
そのカタギにやられちゃって、それでただですませたらケツ持ちの示しがつかないよねえ?
商売でやってるのに。
そんな事は普通は絶対にありえない!
だからタカはやっぱ普通じゃないんだよ。そう理解する他の状況は
オレには考え付かないよ〜。

151 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/16(土) 17:25:44.00 ID:ATJSPPFD.net
>>150
やっつけられてるのはパチンコ店の店長。
店が手を出しちゃうと傷害=警察沙汰になるので、業界の慣例として手を出せないだけ。
裏はどうか分からないけど、パチンコ店とヤクザは全く関わりがない。(事になってる)
騒ぎを聞きつけてやって来たのも、ケツ持ちに見えるが実は大友組。
パチンコ屋でヒト騒ぎあって居場所が分かったっぽい。
ちなみに、今でもああいう風に店内放送でガナっちゃう人は実際いる。
最近の例えで言うなら、6回チェンジしたらヤクザが来たでござる(AA略)。
観客としてはパチンコ屋への当てこすりを楽しみながら、何が出て来る?チンピラ?ヤクザ?

なお、セブンスター75(4円*75=300円)で当時の単価は220円。(86-97年)
ガムもないとかなり酷い店なので、ミカジメ料でカツカツっぽい。
グラウンドが世田谷の多摩川緑地で、その近辺ならまだ一般・特殊とも自家買いだろう。
三店方式(昭和36年の大阪方式)の進出と、自家買いが混在している時期。
ヤクザ追放、店もミカジメ料を嫌気して自家買いを続々とやめてた。
パチプロではないから、ケツ持ってもらおうとも思わない(却ってタカられる)
90年の当時は東京方式(TUC)が導入され、当時から警察の天下り先批判が絶えない。
ニュープリンスって店が劇中にあるなら、三店式だとしたら中々おもしろい。

ヤクザとしては上前寄こせ、だけで実際にケツ持ってくれる事なんかないんだよね。
ここでも大友組がパチンコ屋のケツ持ちにまで落ちぶれてるのか、たまたまの襲撃なのか。
結局、これも説明もセリフもないから解答は出ないまま。

152 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/16(土) 22:30:11.19 ID:Tk5lNGax.net
>>151
そ、そうだったんだ〜、、。
シャツ乱れてたの店長かw
オマエすげえな。すげえ観察力だな。

153 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/17(日) 19:34:56.42 ID:nU6PbyCK.net
>>152
よく観てみれ。和男からパチンコ玉盗んで、それで売っても出ない。
手を挙げてやって来るのはホールの支配人。
(何番台フィーバー連呼のウグイスとは別に、マネジャーがこういうお客の対応をする)

ハイ、なんですか?
出ないよバカヤロー、潰しちまうぞ、こんな店、火ぃつけろよぉ…
(この火付けうんぬんは、台の操作でフィーバーさせろって事、もちろん店がやるワケない)

みなさ〜ん!この店はほんっとうに入りません。よその店へ行きましょう。

支配人がマイクを取り上げてもみ合い

もう二度と来ないで下さい
ここでネクタイもシャツもボロボロになってるのは↑の支配人=店長。

154 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/18(月) 13:35:41.52 ID:sYggG7ms.net
>>151
( ゚д゚)
その筋の人じゃないよね?
www

155 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/20(水) 20:44:39.89 ID:OWCa8w9R.net
>>154
一般人ですよ
しがない会社員

156 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/21(木) 20:20:52.42 ID:GT0TqZd/.net
社名が「◯◯興業」とかw

157 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/21(木) 23:46:12.55 ID:4LdJa8pk.net
○△エンタープライズ
なんたら観光
みたいな例もあるw
ソフトウェア興業、なんて完全にヤクザだったけど、正直パソナとかワタミのが余程ヤクザだわな

158 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/22(金) 16:35:05.02 ID:s2pdgveM.net
今日初めて観た
最後死んだのか?
石田ゆり子はどうなった?

159 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/22(金) 22:08:43.91 ID:HcxPpeFS.net
>>158
完全に投げっぱなしのエンディング。
ヤクザとバトルの後に平穏な日常を取り戻した雅樹かもしれない。
バイト先に来てたヤクザを見て妄想が掻き立てられたのかもしれない。
実はヤクザは全然関係なくて、疲れた雅樹が簡易トイレで見た夢なのかもしれない。

映倫113314  (C)1990 株式会社バンダイ/松竹富士株式会社

えらいっ

こんな えいがに まじに なっちゃって どうするの

160 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/22(金) 22:57:34.28 ID:s2pdgveM.net
>>159
たけしの挑戦状だったのか!?www

161 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/23(土) 00:02:25.61 ID:MOjT7qHi.net
>>160
無理くりにこじつけてみただけだけどね
似てる点は大体こんな感じ
・仕事を放っぽらかして南方へ
・街中で殴り合い、殴り放題
・パチンコ屋でガナる
・カラオケが下手くそ

こんなところだけども結末の解釈は色々だよね
ローリーで突っ込んだ時点で慣性でタンクと燃料にキャビンが潰される。(大型車全般)
ガソリン・軽油に火が付いて無事に済むわけがない。
なので突っ込んだ雅樹とサヤカの事後談はない。(法的に考えてもね)
だから、爆死→簡易トイレを繰り返してるとも、後に自死する予知夢でもお好きな方で。
劇中で単純な行為の繰り返しが多いから、時間軸もねじれてるんだろう。
最終的には、上原が玉城にホモセックスを仕掛ける時の「色んな事考えてんだよ♪」に凝集されると思う。

162 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/23(土) 14:37:07.86 ID:Su8od+AO.net
撮影当時にある局で広告営業の仕事してた。
(事務方なんで制作はあまり分からないよ)
大体の映画は、場面に合わせて撮影するので、お話の進行と撮影順は正の関係でない。
ただこの映画は監督が不慣れなのもあったのか、ほぼ正順で収録されたんだと。
終盤の爆発炎上の火勢が強すぎて、たけしが謝罪してこれはテレビでも流れた。
(結果、前宣伝になってしまって上映館が増えるも惨敗)
騒動の中でしばらく撮影を中断するんだけども、好き放題に撮って収集が付かなくて爆破オチ。
炎上カット自体がネタになってしまったので、もう一段ひねらなきゃいけなくなったという話を当時聞かされた。
撮影の中断も謹慎自粛と言うよりオチを考えてたのかもしれない。

163 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/24(日) 10:11:15.90 ID:Y2mms56x.net
へぇー
何となく爆発で監督が謝ってたのは記憶があるような…

164 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/28(木) 18:56:17.42 ID:pvOH8P1N.net
な!なに考えてんすか!アニキ!
いろんなこと考えてんだよ♪

165 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/31(日) 21:42:14.89 ID:Kl5GMUdE.net
>>163
知ってる人は誰でも知ってる

よ〜い、スタート!
……
おい!オレ(たけし)が写ってねえぞ、どこ行ったんだ!

166 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/02(火) 19:17:26.07 ID:NBE1Szza.net
>>165
懐かしいな
北野ファンクラブで何度かそのネタを聞いた事があるw

167 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/02(木) 14:46:47.36 ID:IGZKtIFe.net
お笑いタレントのビートたけしが、フジテレビ新バラエティー『オモクリ監督 〜O-Creator’s TV show〜』
(10月26日スタート、毎週日曜 後9:00〜9:54)で、誰のVTRが一番おもしろいかを競う「オモブイ」の
審査委員長として出演することが1日、わかった。
このほど、都内で収録後に取材に応じたたけしは、レギュラー出演する劇団ひとりから
「たけしさんを撮ってみたい。役者としても好きなんです」とオファーを受けると快諾。
監督としても活躍するたけしは、「たまに『監督、ここはこう撮るべきじゃないですか』って言ってくる奴がいるんだけれど、
そいつ大嫌いで2度と使わない」とぴしゃり。
「だから、自分が役者をやるときは監督に言われた通りにしかやらない。
監督に気に入られるように演技をするのが役者であって、監督の演出方法に言うのは絶対に許さない」と持論を展開した。

同番組は、4月から深夜に放送されていた『OV監督』(毎週月曜 深1:00〜1:30)がタイトルを改め、日曜9時のゴールデンタイムに昇格。
「あなたの明日からがちょっと“オモ”になる」をキャッチーコピーに、芸能人や文化人が、
「土下座」、「ゆとり世代」、「クレーム」など、今を切り取るユニークなテーマをもとに「おもしろいVTR=OV」を自ら企画構成、監督として映像化し、
誰の「OV」が一番おもしろいかを競う“真剣勝負映像ショー”。
初回収録を終えたたけしは「お笑いの人って才能があると思うよ。
自分が映画撮ったときは『お笑いタレントが映画なんて撮りやがって』って散々叩かれた時代もあるけれど、
お笑いってだいたいのことをカジってるから引き出しが多い」と笑い、「きょうなんかもおもしれーなって思う。
勝ち負けをつけるのは好きじゃないし、俺も映画祭とかで嫌な思いしているから申し訳ないけれど」と苦笑しつつ、
今後に期待を寄せていた。

そのほか、深夜番組から引き続きレギュラー監督として出演する千原ジュニア、バカリズム、劇団ひとり、
バラエティー番組初レギュラーで進行役を務める女優・吉田羊が出席した。

168 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/28(日) 12:47:00.36 ID:sQSdU81R.net
予告作ったのは助監督なのかな
コンピュータフォントが「ときめきに死す」ぽかった

169 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/29(月) 23:29:41.11 ID:pqsL2fYc.net
最初の監督作品は良くも悪くも話題性あったし映画に関心ない連中も巻き込んだが
2〜4作目(3作目のみ東宝、あとは奥山で松竹富士配給)までの売り方は難しかったようだ。
作品の出来映えはともかく、映画業界に対するたけしの言動はあまり誉められたものではなかった。
(それがその人なりに真摯な発言や行動ならまだしも、たけしは芸人としてのネタで因縁つけたり他人を嘲笑するのと、業界への真っ当な抗議を意図的に混在させているのでタチが悪い)
東宝が何かと非協力的なのは確かだがそれは北野作品に限った話ではないし
奥山絡みではオフィス北野は金銭的ダメージを受けずに「勉強」させて貰ったので損したわけではない。

170 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/31(水) 13:40:36.85 ID:s3vZj8ap.net
手法が反ハリウッド的というより、こういう簡潔には説明しにくい企画が成立したことに
ロマンポルノやピンク映画あるいはVシネなどとの近親性を感じさせる。
面白い話かどうかはわからないがかなり面白い映画に仕上がってしまった。
しかも「たけしほどの男が映画で暴力を扱うとなると刑事やヤクザに頼ってしまうのには幻滅した。暴力といっても目に見える物ばかりではなく…」
というような意見を陳腐な批判と思わせるだけの。

171 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/01(木) 02:36:00.15 ID:AxMaQGD8.net
印象的な色は
グリーン
イエロー
朱色
いなばのタイカレーみたいだが沖縄の深緑とパラダイスバードが鮮烈だった。
キタノブルーとやらは退屈だ。

172 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/05(月) 20:29:26.67 ID:eVErWBZa.net
>>169
東宝なんか無駄なプライドと口だけで金ないから。
ドラえもん扱ってなかったら、かつて存在した会社の筆頭だろうな。
たけしはアニメなんかって腐すだろうけど商売だし。
奥山関連で思うのは、映画製作ってどんだけ政治なんだと…。

173 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/06(火) 14:27:56.44 ID:wtzhejq8.net
たとえば成瀬あたりの大々的な特集をしたいと申し出ても東宝はいっさい協力しないとか
山根か誰かがボヤいてた。

174 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/12(月) 16:32:09.20 ID:qbtYNkf0.net
>>173
山根貞男さん?
成瀬巳喜男の特集たって、版権も消滅してるし出演陣もみんな鬼籍。
むしろ配給が一切協力しない⇒好きにやってくれって裏返しだね。
取材者を紹介しろだとかなら、お前が調べろって話で筋違い。

>>171
心理学的に暖色は好況・活発で、寒色は不況・高貴なんだって。
なんでそうなのかは分からんが、バブル崩壊で色温度変えてる。
もし意図的な設定だったら退屈になるのも当然。

175 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/17(土) 23:56:25.24 ID:lyf7omGb.net
俺の車、もう終わったんか?


えっ?


えっ?じゃねえよ、…まだ何にもやってねえじゃねえか

176 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/21(水) 19:48:56.42 ID:lIJ4oEUl.net
>>175
何にもやってねぇのまえにお支払いはどうなってだ?コノヤロー!
当店会員様ですと、洗車コースが全メニュー1割引ですが。
現金とカードの他にプリペイドカードもございます。
どれにするか訊いてんだろ!?カギ貸せ!!洗ってやるからよぉ!!

177 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/21(水) 21:02:56.56 ID:w8/azALM.net
確かに面白いし、たけし映画では最も好きだが
「ゴダールの探偵」のような要素が加算されてたら途轍もない作品になってた。
ノワール狂には少しだけ物足りないのだ。

178 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/11(土) 02:05:15.75 ID:BiTmpBq7.net
ダンカンの裸体を見たいなら清春湯に向かえ。

179 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/21(火) 21:16:03.33 ID:WpWKeOH7.net
混雑する前、夕方にいることが多い。

180 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/22(水) 10:27:50.95 ID:Gus7N/qO.net
ダンカン車をまわしなさい

181 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/28(日) 16:27:17.64 ID:PCu+bEDU.net
アレクセイ・ゲルマン監督作品「ダンカン、車まわせ!」

182 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/29(月) 01:50:18.39 ID:0a0cK2nE.net
小粒で粗も多いが、たけし映画の最高峰(ノビシロを感じさせる点も含めて)。

183 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/29(月) 02:13:01.34 ID:AWbkxIhg.net
今見ると「習作」だよね。でも好きだ

184 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/29(月) 08:41:57.75 ID:0a0cK2nE.net
軍団が活躍し、たけしが薄気味悪い存在を示す、まさに「たけし映画」。
ソナチネは結果的にうまくいったかもしれないが、処女作では役柄の範囲におさめてた「自分語り」がいよいよ露骨になり始めたことに当時は危機感をおぼえた。

185 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/19(土) 04:22:16.63 ID:8lKBUEp8.net
アナルアナルたか

186 :この子の名無しのお祝いに:2016/03/04(金) 05:26:35.65 ID:bW1YOiVG.net
 

187 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/13(土) 03:35:48.91 ID:nr+tlIj4.net
ミヤネで芸能界シャブ汚染を扱っていてタカがコメンテーターだったが
タカの実父は昔からシャブ裁いてたんだろうに。

他所で言わんとい亭

名倉と河本が「日本のブラック社会をナックルズ編集長に聞く!」
ってテメエ等の出自の方がガチでブラックだろうに!

188 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/13(土) 07:52:52.70 ID:uQ+slhkC.net
まりこのへーやへ、でんわをかーけて

189 :この子の名無しのお祝いに:2016/12/29(木) 21:13:04.74 ID:Q6XLQhCP.net
懐かしい

190 :この子の名無しのお祝いに:2016/12/29(木) 21:36:32.73 ID:KMbf4KCJ.net
昨日深夜に「オフラボ」下ネタ・裏ネタ満載で久しぶり笑えた
やはり本来の活躍場はゴールデンではないな

191 :この子の名無しのお祝いに:2016/12/30(金) 00:26:58.45 ID:cGwiOJkH.net
たけし映画ではこれがいちばん面白い。

192 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/06(金) 13:48:11.45 ID:cA8OKOMu.net
懐かしいね

193 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/11(水) 19:13:40.74 ID:CMH2okCj.net
ガラガラの劇場内、たけしがセックスする場面などで爆笑したら怒鳴られた。

194 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/12(木) 21:33:37.84 ID:Zof6USHb.net
つぶらな黒目をキラキラさせ赤銅色の肌をテカテカさせたホモっぽいたけしのウケ狙いじゃない白ブリーフ姿は見応えあった。
器用にチョコマカ動きながら幼稚に粋がる渡嘉敷も彼の生涯のベストだろう。
こうした本当の意味での意外性や新鮮さを他のたけし映画で感じたことは実を言えばほとんどない。

195 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/28(土) 17:25:45.66 ID:JNAnV8KW.net
小粒だがたけし映画の最高峰。

196 :この子の名無しのお祝いに:2017/02/24(金) 11:52:36.29 ID:BFoGOzdF.net
評価が高いソナチネはこれと
その男〜の変奏とも言えるし
キレ味はこっちが上だね

197 :この子の名無しのお祝いに:2017/02/24(金) 17:21:15.35 ID:XiYSu19/.net
切れ味ならソナチネ
猥雑な魅力なら10月

198 :この子の名無しのお祝いに:2017/03/26(日) 14:08:27.75 ID:g9r4OhBY.net
最高のたけし映画には違いないが、女蓮實が評した通りの欠点もあるし、「その人なりの完璧な作品」を作れなかったとは言える。

199 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/13(水) 14:06:34.49 ID:Z1BOsRFh.net
制作者は正しい歴史認識に気付いたのか??

■なぜ韓国は歴史を書き換えたのか―その動機と背景を考える-山田 高明
http://blog.m.livedoor.jp/ikedanobuo/article/1559562?guid=ON

■韓国/vank 国際社会で日本の地位を墜落させることを目標にする
‘ディスカウントジャパン’ 運動展開中
http://tokelog.jugem.jp/?eid=29

【国際】 テキサス親父 「慰安婦は、高額報酬で雇用された売春婦であることが米・国立公文書館の資料で明らかになった」
http://m.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4

■テキサス親父が慰安婦=高級売春婦であった証拠を見つける!
http://m.esuteru.com/article/7234024?guid=ON&;;;;p=1&type=more

■米政府の慰安婦問題調査で「奴隷化」の証拠発見されず…日本側の主張の強力な後押しに
http://www.sankei.com/world/news/141127/wor1411270003-n1.html

■「韓国は欧米人の無知に付け込んで、慰安婦問題を歪曲し、拡大しようとしている」   元NYT東京支局長 ヘンリー・S・ストークス 英国人

ストークス著「英国人記者が見た 連合国戦勝史観の虚妄」(祥伝社新書)
 
参考資料
慰安所で働いた朝鮮人の日記 − 慰安婦は貯金もできた、廃業の自由もあった
http://www.youtube.com/watch?v=KqnTPt8qTR4

200 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/23(土) 16:37:12.50 ID:hurfybwb.net
桑田佳祐に喧嘩売ったのってこの作品時だっけ?その男〜だったかな

201 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/28(木) 14:44:06.99 ID:ZpDNPWiz.net
あげ

202 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/06(金) 01:37:50.08 ID:bcnGkzkh.net
アウトレイジの予告で傘にマシンガン仕込んでるの見て最高にダサいと思った
やっぱ感覚がダメになってるのかなと思った

203 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/06(金) 15:59:36.87 ID:mjitMfCg.net
ホモ強要場面は悶絶どんでん返しをどうしても思い出す。

204 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/24(火) 07:26:03.64 ID:1pF9YfOh.net
あげ

205 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/10(土) 13:53:37.30 ID:6D0yxubc.net
欧米インテリかぶれのたけしがつくった最高傑作

206 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/11(日) 00:48:14.06 ID:SLZFYXmi.net
>>200
「稲村ジェーン」をこき下ろして、当てつけに作ったのは「あの夏、いちばん静かな海」

207 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/11(日) 09:42:50.51 ID:C5oxEpOM.net
それは建て前で
「紳助の奴がロックバンド組んだんだって?よし俺たちもロックやるぞ!」
と言って、本当はもともとロックが歌いたかっただけとか
「三宅一生の野郎がオイラに自分とこのブランドをお前は着るなと言ってきやがった(たけしのつくり話)」
と言って
ブランド品を着てる後ろめたさを他人まで勝手に引きずり込んでごまかそうとしたり
そんなのと一緒。

208 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/12(月) 23:03:26.65 ID:Rj3pTS34.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZI0QX

209 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/24(土) 23:44:09.05 ID:eS7zIjcP.net
この傑作に一つ問題があるとすれば
たけしが沖縄人には見えないことぐらいか

210 :この子の名無しのお祝いに:2018/03/03(土) 17:21:31.34 ID:qHePZQgH.net
徹子の部屋 ゲスト予定

3月5日 月曜 ラッシャー板前&松尾伴内 たけし軍団が対決!どっちの話が面白い!?
3月6日 火曜 美輪明宏         かつて美少年モデルを…自宅秘蔵の絵を公開!
3月7日 水曜 村治佳織         2年間の療養生活を支えた吉永小百合さんとの絆
3月8日 木曜 美川憲一         71歳で人生初骨折!男性ホルモンが減って!?
3月9日 金曜 小椋 佳         実は音符が読めない!?楽器が弾けない!?

211 :この子の名無しのお祝いに:2018/03/08(木) 15:48:51.88 ID:7b5HUYly.net
【超関連スレ】

麻生太郎財務相が「ゴッドファーザーの末裔と憧れのご対面」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1520400691/

212 :この子の名無しのお祝いに:2018/03/11(日) 09:21:11.64 ID:FrdaGzoH.net
モーニング娘。の映画に唐突に現れる兵藤ゆきの場面が挿入された北米バージョンを
派手なセーターに着替えてから正座して大晦日に鑑賞したい。

213 :この子の名無しのお祝いに:2018/03/30(金) 23:29:24.42 ID:21ehHL3Y.net
シリーズ化すれば良かった。

214 :この子の名無しのお祝いに:2018/04/14(土) 05:34:42.82 ID:jREkjtFb.net
白ブリーフとかダサいセーターとか、たけし関連アイテムも充実。

215 :この子の名無しのお祝いに:2018/09/18(火) 08:01:46.26 ID:G6UmsDaC.net
タンクローリーで突っ込む前に、公道に車停めて二人で突っ立ってた先には何かあったの?

216 :この子の名無しのお祝いに:2018/09/19(水) 05:45:05.82 ID:BohC4xw5.net
指鉄砲でポーズ決めた山下達郎。

217 :野島健一:2018/10/10(水) 11:10:38.61 ID:TgU5XGAu.net
>>1
日弁連や日教組、全教などは、子どもの権利をことさらに強調し、
「“責任能力”を十分に備えていない子供が、あたかも“大人並みの権利”を行使できる」
…かのようにとらえている。 この様な風潮が未成年の無軌道化をさらに増長させている。

      そのなかでも、子供の権利を推進する象徴ともなっているものに、
      「生徒人権手帳−生徒手帳はもういらない」(三一書房)という本がある。

  「子どもの権利条約の順守」を掲げる全国の中高生の間でバイブル的存在に
  なっているというこの本には「生徒の人権」として、次のような項目が並ぶ。

    ・「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
    ・「つまらない授業を拒否する権利」
    ・「罰としての労働を拒否する権利」
    ・「集団行動訓練を拒否する権利」
    ・「学校に行かない権利」
    ・「行事への参加を拒否する権利」
    ・「遅刻をしても授業を受ける権利」
    ・「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
    ・「成績の発表を拒否する権利」
    ・「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
    ・「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
    ・「セックスするかしないかを自分で決める権利」
    ・「子供を産むか産まないかを決めるのは女性自身の権利」
    ・「妊娠・中絶・出産・結婚などのいかなる事情によっても、不当な処分を受けない権利」

     http://kapitkamay.seesaa.net/article/35176982.html  (S0672)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

日教組が推進してきたのは、『過度の平等主義』です。
運動会でも順位をつけず、負けた子がかわいそうだから、かけっこはタイムが近い子同士で走らせる。
“男らしさ”、“女らしさ”も個性を損なうからダメ(その代わり『過激な性教育』は行う…)。

   成績を相対評価から絶対評価にしたのも、点数が悪くても努力した子を評価できるからですが、
   かつては勉強で負けても運動で取り戻すとか、各自が持ち味を発揮しながら成長した。
   ところが、“過度の平等”の下で、子供たちの持ち味は消されています。

ここ最近で変わったのは、卒業証書授与式です。
今まで生徒は壇上で出席者に背を向けて校長から卒業証書を受け取りましたが、これに日教組が反対。

みな平等なのに高い壇に上るのも、主役の生徒の顔が見えないのもおかしいと。
結果、体育館の真ん中で卒業証書を授与し、保護者と生徒はその両側に向かい含って座る様になった。

「日本は悪いことをした国だ」と言って、国歌も教えず、道徳の教育にも反対します。
今の学校は授業の開始に「起立、気をつけ、礼」もしません。軍事的だからと日教組が止めさせたんです。

朝ごはんを食べず、朝礼で1,2分も立っていられない子もいて、1人、2人と地べたに座り出しますが、
緒局、その学校は朝礼をやめてしまいました。 「子供が嫌がること」は、やってはいけないんです。

その一方で肝心なことは教えない。 例えば、日教組のシンクタンク国民教育文化総研は文科省が進める、
「早寝・早起き・朝ごはん」運動について、『早寝・早起き・朝ごはん』は、価値の優劣の判断に、
国や行政が踏み込もうとしているという意味で、『憲法違反のスローガン』というスタンスを取っている。

    そして、たった週一回の“道徳の時間”が、「同和や在日の人権間題」とか、
    「“侵略戦争”のビデオを見て平・和について学ぶ時間」に“すり替え”られています。

その間、OECD(経済協力開発機構)の学習到達度調査(PISA)で「日本の学力低下」が明らかになりました。
経済をはじめ今日の日本の問題の多くは、日本の「教育現場における競争力低下」によるところが大きい。
http://o.8ch.net/yuf3.png

218 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/18(木) 11:08:46.12 ID:eeYij20P.net
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

YJL

219 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/19(金) 13:31:03.82 ID:jmrNBfko.net
YJL

220 :この子の名無しのお祝いに:2018/11/19(月) 07:54:38.47 ID:DbTpZxOg.net
ビートたけし&たけし軍団が殺しあうリアル版アウトレイジが大ヒット。

221 :この子の名無しのお祝いに:2019/02/24(日) 01:14:09.81 ID:utc4QdpX.net
わど監督300万出資詐欺始るも不正受給100万の返済に
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1550938173/

222 :この子の名無しのお祝いに:2019/03/02(土) 15:24:48.94 ID:YkxaMET1.net
>>214
これは良いレス
君は分かってる

223 :この子の名無しのお祝いに:2019/03/16(土) 20:22:10.21 ID:F4Ite9Dk.net
・・・いいか


これらけは
言っとく!
余計な仕掛けは
必要ねえ
このスレはオレの色に
染めるんら
オレのやりたい
ようになッ!

224 :この子の名無しのお祝いに:2019/03/22(金) 12:53:13.13 ID:XbJ76Spy.net
「映画秘宝」が選ぶ問答無用の平成映画ベスト10

1位「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(2015年)
2位「バットマン リターンズ」(1992年)
3位「ファイト・クラブ」(1999年)
4位「スターシップ・トゥルーパーズ」(1997年)
5位「パシフィック・リム」(2013年)
6位「デス・プルーフ in グラインドハウス」(2007年)
7位「3-4x10月」(1990年)
8位「オーディション」(1999年)
9位「愛のむきだし」(2008年)
10位「この世界の片隅に」(2016年)
次点「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」(1997年)

225 :この子の名無しのお祝いに:2019/03/22(金) 15:54:35.18 ID:vokkexM6.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

226 :この子の名無しのお祝いに:2019/10/22(火) 02:35:31 ID:ry5a1kRg.net
粗は目立つけど、Vシネマとアートの理想的融合というか、気楽に繰り返し観れる。

227 :この子の名無しのお祝いに:2019/10/24(木) 10:37:48.93 ID:BR6OonxX.net
仮にたけしが監督としてヘボだったとしても、桑田佳祐や長渕や松本みたく地位は保てたと思うけど
あれこれ手を出すが他人に対してやたら批判的なわりに自分がやってみるとショボかったたけしが、タレントとしての地位やイメージとは無関係に才能を発揮できたのが監督業だった。
面白いことがまったく言えなくなってからの命綱のようになってしまったのはカッコ悪いが。

228 :この子の名無しのお祝いに:2019/10/26(土) 13:43:18.19 ID:4AL0EFQr.net
森元社長が一番好きな映画

229 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/08(土) 22:33:20.39 ID:nXEmOsrM.net
事故後
https://i.imgur.com/KZZbmfE.jpg 

230 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/08(土) 22:43:55.83 ID:nXEmOsrM.net
https://mildch.up.seesaa.net/image/_mildch_imgs_7_a_7a526268-thumbnail2.jpg 

231 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/08(土) 22:45:06.73 ID:nXEmOsrM.net
https://i.imgur.com/l2GAU7L.jpg 

232 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/30(月) 01:31:39 ID:MvX+XoFi.net
短めではあるがかなり早い時期に作家論を書いた篠崎誠が
それを森(元)社長に認められてオフィス北野関連の仕事を依頼されてたのかね?

233 :この子の名無しのお祝いに:2020/04/17(金) 02:01:29 ID:Xp/cEA7d.net
神代辰巳みたいなグニャグニャ感が有ればさらに良かったが
無い物ねだりだろう。

234 :この子の名無しのお祝いに:2020/06/17(水) 19:48:35 ID:OuGBoynU.net
低予算に見えるけど、たけしのスケジュールに合わせて倍かかる製作期間や計画性の無い無駄遣いなどで見た目以上に金がかかっている。
松竹富士や東宝が出資してた頃は冒険できた。

映画なんて退屈しのぎの余技、いつやめたって構わない
みたく振る舞い続けていれば(スタッフや評論家らとの醜いゴタゴタはともかく)粋だったかもしれない。
映画監督する前のたけしなら、「世界の北野」的な存在なんて(持ち前のヒガミ根性の裏返しで)バカにしきって
「あんなもん、外国行って現地の人に訊いても誰も知らないよ。何が世界の○○だっての!
ベネチアで賞獲ったっていうけどだからなんのわけ?
欧米じゃ日本の映画なんてどうせブッシュマンの二カウさんみたいな扱いなんだから!土人にしてはよくやったって話しだろ?あいつらからすれば珍しいだけ。
こいつの映画が海外でヒットした話なんてまるで知らねえって」
と斬り捨てていただろう。

235 :この子の名無しのお祝いに:2020/06/21(日) 09:42:45 ID:mBQmMPll.net
ラストブリーフ極道

236 :この子の名無しのお祝いに:2020/06/21(日) 11:32:44.18 ID:TKrpGki8.net
>>234
15年くらい前にキムタクが海外の映画賞のレッドカーペット歩いた時もそんな感じで腐してたな
アイツ招待されたわけじゃないんだよ。自分から行ったんだ。とか言って

そんな事もあってスマップとたけしが絡むとちょっとピリッとした雰囲気になったもんだ
数年後にチャッカリキムタクとCMで共演してたけど

237 :この子の名無しのお祝いに:2020/06/23(火) 20:31:00 ID:WoUB9AN5.net
一時期は諸星と親しく、バイク事故の第一発見者だからなのかジャニーズの弱みでも握れないかと思ってたのか知らないが
北野ファンクラブで諸星から仕入れたエピソードをよく語っていた。
ツービートのイメージが強かった時代も、「オイラや武田鉄矢がトルコ行ったなんて週刊誌は書くけどさ、あいつらジャニーズの事は書かないだろ?それがおかしいって!」
などとボヤいていた。
SMAPの番組で香取慎吾から「(たけしが役者からこう言われるのが嫌なのを承知で)映画に出してください」と言われ、うんと答えてはいたが
猪木の挑戦に仕方なく応じる馬場のように苦々しい表情に見えた。

238 :この子の名無しのお祝いに:2020/07/16(木) 18:52:57 ID:2altq4EC.net
軍団を安易で無造作に出しただけのように見せながら、90年代邦画で重宝されたタカ、ユーレイ、ダンカンを選んだり
映画界では無名に等しかったトヨエツの起用
渡嘉敷の芸能生活で最も輝いた生態記録など
たけしのセンスが爆発しておりさらなる可能性を感じさせたが
今となってはこれも一種のビギナーズラックというものかな…と考え直している。
大杉漣はたけし映画で世間の認知度が高まったけど、先見性や質的には他の監督より秀でていたわけでもないし
寺島進は本来なら「優作さんに憧れて」系の臭い役者が様式的無表情演出にシンパシーを感じていただけで、そんなに良い役者というわけではない。
安藤政信は正統派の逸材に見えたが、沈んだのは自業自得。
ヒロインを演じた女優は何故か消えてしまう。

239 :この子の名無しのお祝いに:2020/07/20(月) 01:55:07 ID:udK7rOd2.net
草木の緑と極楽鳥花の赤(朱色に近い)と黄色。
そして中途半端な青空。無造作な服装の曖昧な人々。
素人っぽい固定ショットの連続が退屈な映像美に陥らず奇妙な緊張感を生む。
飽きっぽさとムラっけと性急さ(たけしらしさ)。マヌケなカット多数。
Vシネにありそうでない「セールスポイントがない」事にすら頓着しない内容。
編集で強引に統御したという、拍子抜けする終わり。

240 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/14(日) 22:20:42.19 ID:9HdizA8C.net
白ブリーフヤクザを継承。

241 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/15(月) 18:46:40.11 ID:aviDj243.net
自分に反発した佐々木原を恨んでスタッフから外した事が結果的には本作を成功させた。
ゴニンでは組んでたけどな。

242 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/17(水) 00:26:30.20 ID:hUOiKa5Q.net
ビール瓶で頭かち割る反復シーンはウケたわ

243 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/24(水) 08:45:43.99 ID:51V3bHAn.net
たけしの隠れた傑作。

244 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/26(金) 02:02:21.24 ID:7ntNImgG.net
>>114
いい解釈だな。

245 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/27(火) 20:56:32.23 ID:X794Xg0P.net
沸点という海外タイトルやたけしの芸風から連想される
バカヤロー!シリーズ全てやフォーリングダウンよりは遥かに優れた作品。

246 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/28(水) 11:57:04.50 ID:+cwSdcjm.net
大和屋や神代に近い感じで、実録物のヤクザには憧れつつ「これは違う」と距離をとったような、中途半端なのか絶妙なのかわからないバランス。

247 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/30(金) 06:09:49.51 ID:UlFbE8V2.net
トモダチンコって、他人の手を自分のチンコに押し付けるのであって、自分の手で他人のチンコを掴むのは間違いなんだけど
訳知り顔の女に限っていきなり人のチンコ触っておいて悪びれもせずにトモダチンコなんてほざく。
こっちには反撃の手段がないと思ってやがる。女にはチンコついてないから。
では次の曲

248 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/01(水) 14:25:01.21 ID:kywlM9/z.net
たけしの役を清六にやらせたらよかった

249 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/02(木) 20:32:42.90 ID:UTVZV3v+.net
白ブリーフ姿で本当に面白かったのは郷ひろみぐらい。
あとはマヌケに見えるだけ。
若者に劣等感を抱くたけしがそれを喜ぶのは、部員を丸坊主にして支配欲を満たす野球部顧問と同じ。

250 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/05(日) 21:54:31.50 ID:3SN5bv8r.net
藁の盾って、犯人役をたけしにして後はドキュメンタリーにすればハードコア版たけしキャッスルとして世界的な伝説となったかもしれない。

251 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/06(月) 13:14:10.72 ID:a/evtI1F.net
テレビ収録で初めてアメリカ行ったとき怖くて車から降りられなかったビートたけし。
スポーツマンの側にいるように振る舞ってるが、跳び箱は苦手で逆上がりも出来なかった。

252 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/10(金) 23:57:34.28 ID:ZdWbWUh8.net
最後の白ブリーフヤクザかもしれない。
たけし映画に影響受けるなら白ブリーフを継承せよ。

253 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/12(日) 01:56:08.96 ID:Ms+ynHZn.net
坂本龍一もコントではなくこういった場で染み付き白ブリーフ姿を披露していたら良かった。

254 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/13(月) 19:38:57.30 ID:dwEdG8OB.net
また彦根のクソがピーピー鳴いてやがるww

255 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/14(火) 23:29:48.92 ID:4QjmL+NX.net
「カレーハンバーグスパゲティ」
こんなものがあって良いものか?
「カレーハンバーグスパゲティ」
それも二人前ある。

256 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/15(水) 09:21:08.06 ID:XGnMlpth.net
「カレーハンバーグスパゲティ」
愛に満ち足りて
「カレーハンバーグスパゲティ」
そんな夢を見ながら

257 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/16(木) 07:03:45.50 ID:BIQt098l.net
徳弘正也によるコミカライズ版も良かった。

258 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/17(金) 13:55:24.07 ID:8eV75KoJ.net
ヤクザたけしのモッコリがポークビッツなのは笑った。

259 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/19(日) 11:34:56.31 ID:5dHjJJPb.net
たけし氏の襲撃から1週間 なぜ犯人の実名が報じられないか、今後の捜査は?

前田恒彦元特捜部主任検事
9/12(日) 9:50
 ビートたけし氏を襲撃した男の逮捕から1週間。社会に衝撃を与え、暴力団関係者だとも言われているのに、いまだに警察は男の実名や顔写真などを明らかにせず、マスコミも同様の姿勢を貫いている。
 確かに、もし襲撃が顔と名前を売り込むためだったとか、組織を背景にしているといった事情があれば、実名などを大きく報じると男の思うつぼなので、これを避けるという配慮が働くのも当然だろう。
 しかし、刃物を所持した銃刀法違反の容疑であれば、警察は逮捕時に実名などを明らかにするのが通常だし、マスコミも当たり前のように広く報じる


260 :この子の名無しのお祝いに:2021/10/17(日) 09:39:22.21 ID:Y11dzVzp.net
全員がランチジャー持参という華やかなのか慎ましいのかわからない現場。

261 :この子の名無しのお祝いに:2021/10/20(水) 11:02:03.25 ID://Hu1kaa.net
大野剣友会の飯塚実はダンカンとは別人。
ダンカンがほぼそのままの姿で仮面ライダーFKGを演じても良かった。

262 :この子の名無しのお祝いに:2021/10/23(土) 21:54:34.98 ID:Oct1y32d.net
スカラベサクレ

263 :この子の名無しのお祝いに:2021/10/28(木) 10:37:00.45 ID:tSbCv1gQ.net
アベノマスクを飼い犬に踏ませる橋本志穂

https://
i.imgur.com/suqyASc.jpg  

264 :この子の名無しのお祝いに:2021/10/30(土) 06:32:41.00 ID:Jz6ACGNw.net
フードゥーフシミ

265 :この子の名無しのお祝いに:2021/12/01(水) 06:29:31.51 ID:2h6OHUKj.net
デジタルシンセによる陳腐なレゲエがずっと流れ、渡嘉敷が存在しないバージョンもある。

266 :この子の名無しのお祝いに:2021/12/01(水) 10:28:13.71 ID:rvhP3fSP.net
https://www.kilkareraceway.com/wp-content/uploads/2020/10/fa.jpg 

267 :この子の名無しのお祝いに:2021/12/02(木) 10:31:10.74 ID:mKvLT+xL.net
ダンカンが18人いるバージョンもあるし、公式が認める決定版はまだ存在しないという。

268 :この子の名無しのお祝いに:2021/12/10(金) 15:23:15.95 ID:us+SE4PX.net
ダカンンはたけしの影武者。
みんながたけしと思って見ているのはダカンン。
高価なのに野暮ったいセーターでうまくカモフラできてるつもりなんだろう。
そんな時期に襲撃されなくてよかった。
ダカンンだったらワンワン泣いてるよ。たけしだから愚痴で済んだ。弱いものイジメが好きだからって強いわけではないのだとたけしも繰り返し強調している。

269 :この子の名無しのお祝いに:2021/12/11(土) 13:18:03.24 ID:yIQtSB7p.net
100万円未満でリメイクするのが本作に対する供養。
上映時間は75分まで刈り込める。
日本人ではなくよその国の人たちがこれにトライして成功すると思う。

270 :この子の名無しのお祝いに:2022/03/05(土) 14:24:47.36 ID:d61ZNP+O.net
ラッシャーで一番笑った
https://
youtu.be/1-fPbCo66gA 

271 :この子の名無しのお祝いに:2022/03/05(土) 14:25:45.13 ID:d61ZNP+O.net
【らっきょ師匠】生放送で発情中の土佐犬からバックで挿入される

参考画像
https://i.imgur.com/BngXcOx.jpg  

272 :この子の名無しのお祝いに:2022/03/06(日) 23:48:45.47 ID:NxVvL7DD.net
これはもともとたけしが事故って
たけし不在の北野ファンクラブでやってた企画

273 :この子の名無しのお祝いに:2022/05/13(金) 12:23:44.55 ID:vnAA+j69.net
石田ゆり子の黒歴史か

274 :この子の名無しのお祝いに:2022/05/16(月) 00:52:18 ID:wjCDuShJ.net
https://
i.imgur.com/1WpkRML.jpg 

275 :この子の名無しのお祝いに:2022/05/22(日) 20:53:56.72 ID:qb3zX4f9.net
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220522-00000080-dal-000-5-view.jpg 

276 :この子の名無しのお祝いに:2022/06/28(火) 13:44:56.90 ID:auRGlmcR.net
https://i.imgur.com/s8U1wA9.jpg 

277 :この子の名無しのお祝いに:2022/10/20(木) 01:09:44.05 ID:yjMWhgeo.net
>>271
https://i.imgur.com/HZJ9Ksp.gif

278 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/27(日) 19:59:41.29 ID:mqIVlcrv.net
【超関連スレ】

【訃報】 映画監督の崔洋一さんが死去 在日コリアン作品、「血と骨」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669541523/

279 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/28(月) 13:36:01.07 ID:O1rbGGZM.net
ベネチア国際映画祭金獅子賞を受賞。
フランス芸術文化勲章コマンドゥール受勲。
レジオン・ドヌール勲章オフィシエ受勲。
で、世界の北野?
そもそも海外で評価されてるということを
喜ぶ奴隷根性が嫌いだわ

大往精子

280 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/28(月) 19:33:02.14 ID:ghTcpp4J.net
ユーチューブでも外人が日本のお笑いとか音楽とか見て
リアクションする動画多いよな

外人がこれだけ喜んでるからやっぱり日本は凄いんだ~には寒気がしてくる

281 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/19(木) 08:13:02.06 ID:YjSinK7o.net
https://i.imgur.com/4qN7jhw.png
https://i.imgur.com/jnib7kl.jpg 

282 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/17(月) 21:01:05.16 ID:SQvYm+Yt.net
龍三、最終章ときて
突然息を吹き返したように素晴らしいものが生まれるわけないだろ

283 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/07(日) 18:32:17.37 ID:ewLOmfKZ.net
>>263
tps://i.imgur.com/o7JvjL1.jpg
tps://i.imgur.com/lX9tWgl.jpg

284 :この子の名無しのお祝いに:2023/06/14(水) 22:23:31.33 ID:Le2vg3pC.net
https://pbs.twimg.com/media/FrA9IBAaAAAbBVj.jpg
たけし軍団の現在

285 :この子の名無しのお祝いに:2023/09/05(火) 13:51:17.36 ID:DIIuxOW/.net
枝豆夫妻近影
https://stat.ameba.jp/user_images/20230830/11/momirobi/39/fe/j/o1080060715331684988.jpg
https://i.imgur.com/1Rb7mZk.jpg  

286 :この子の名無しのお祝いに:2023/09/09(土) 12:44:00.64 ID:SB+qolsU.net
グレート義太夫の生涯最高の一発ネタ

日テレのスーパージョッキーに石川ひとみがゲストで来たときに義太夫が突然
石川ひとみの隣に来て肩に手をまわして「投資ジャーナル」と言った

グレート義太夫は芸人人生でこれがもっとも評価された瞬間だった。と語る
tps://i.imgur.com/8Wusyjl.jpg  

287 :この子の名無しのお祝いに:2023/09/09(土) 12:44:51.49 ID:SB+qolsU.net
>>271
哀川翔に忖度したらっきょ
https://i.imgur.com/BdUPoJD.jpg
https://i.imgur.com/3epjKhK.jpg

288 :この子の名無しのお祝いに:2023/11/11(土) 08:29:50.33 ID:t6d59iBN.net
>>271
https://i.imgur.com/HuOeEQh.jpg
https://i.imgur.com/uvp3CT3.jpg

289 :この子の名無しのお祝いに:2023/12/04(月) 17:57:08.36 ID:tkffjvE1.net
犬のウンコが落っこちててね

前評判がウンコ、試写の感想がウンコ
観てみたら完全にウンコなんですよ
良かったですよ、踏まなくて

290 :この子の名無しのお祝いに:2023/12/12(火) 18:29:39.50 ID:MK2Wv0pm.net
>>286
https://pbs.twimg.com/media/EC9Ar4OU0AAH4AW.jpg
https://i.imgur.com/hPLi1H7.jpg
グレート義太夫著

291 :この子の名無しのお祝いに:2023/12/24(日) 13:02:34.14 ID:ee9RN44E.net
饒舌な二塁手たけしのツーベースヒット的な作品。

292 :この子の名無しのお祝いに:2024/04/08(月) 08:20:16.98 ID:rYrB86+c.net
https://i.imgur.com/1TFvL75.jpg  

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200