2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

刑事物語 掲示板の詩

1 :片山蒼:2009/12/22(火) 11:39:41 ID:XlMnvo77.net
あっ!エキサイティング!俺たちが大好きな短足おじさん
2010年1月22日、刑事物語 詩シリーズDVD-BOX発売!

2 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/22(火) 20:20:47 ID:DrDmmUBf.net
えーかげんなやつーじゃけー

3 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/22(火) 20:22:00 ID:FljpKITt.net
こんこん
 こんこん

゜ (’-’ )
  (__)

  (.. )
°(__)

3ゲット雪だるまだよ
降雪確率とかを教えてくれるすごいやつだよ

4 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/22(火) 21:15:40 ID:tIbuolFd.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  賀来千香子と鈴木保奈美はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i






5 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/23(水) 00:45:44 ID:mbdd0j9B.net
来年、1月発売の映画秘宝で武田鉄矢のインタビューを含む刑事物語の特集をやるみたいだな
来年はDVD-BOX、映画秘宝と待ち遠しい!

6 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/23(水) 01:21:25 ID:jMbY+z0z.net
前スレ(?)の1000で不吉なこと書いたアホ。
今日からテメェを総勢23人で呪うからよろしく。

7 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/23(水) 20:30:55 ID:83E0zbz0.net
前スレ?1000
ばかちんがぁー、ハンガーでボコボコにされてこい!

8 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/23(水) 21:26:24 ID:1THuv7zz.net
>>5
秘宝GJ! あの雑誌は普通の映画雑誌とは良い意味でずれてて大好きだw
BOXが出るとはいえ、他の映画誌ではまず特集なんかやらないだろうな。

9 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/23(水) 21:47:43 ID:o4Mq2Otb.net
武田がかつてウィスキーのCMやってたんだけど、それが片山ぽくて好きだったなあ
夜汽車に揺られるシーンとか。
知ってるやついる?
あれ保存しときたいわ


10 :たけし:2009/12/24(木) 01:56:13 ID:tCGhr2h1.net
>>8
ワロスwww

11 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/24(木) 20:32:36 ID:57lxXfot.net
>>9
 それ最近まとめて見た覚えがあるんだけどニコ動やYoutube検索しても出てこないんだよなあ。
 どこで見たんだっけ…。

12 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/25(金) 15:47:30 ID:258oL+15.net
俺は片山より星野達郎の方が好きだな

13 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/29(火) 16:55:13 ID:Xysql+sf.net
片山より先に龍馬が復活するとは・・・。

14 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/30(水) 22:08:33 ID:xZZdHT3V.net
(・ω・)…?

15 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/30(水) 22:27:48 ID:iqdLZVJC.net
ソフバンのcmやね。

16 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/31(木) 00:39:31 ID:6TxFIU7J.net
DVD発売中止マダー

17 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/31(木) 09:26:55 ID:gFzM1527.net
>>16
氏ね

18 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/31(木) 20:56:27 ID:6TxFIU7J.net
てめえが氏ね

19 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/01(金) 13:51:49 ID:XU4S2stT.net
>>16>>18
新年早々から申し訳ないが、ファンの総意だ。
氏んでくれ。

20 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/01(金) 13:56:07 ID:PvZ3KNg3.net
あけおめ。発売待ち遠しす

>>13
片山が先だよ。1作目はもう出てるし


21 :書き忘れ:2010/01/01(金) 13:57:44 ID:PvZ3KNg3.net
>>19
禿同

22 :17:2010/01/01(金) 14:13:59 ID:3iKtBfzn.net
>>18
騾繧ョ繝ャ縺吶s縺ェ縲ゅ&縺」縺輔→豌上ュ

23 :17:2010/01/01(金) 14:17:49 ID:3iKtBfzn.net
勢い余って文字化けしたぜ…

>>18
逆ギレしてんな。氏ねよ

24 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/01(金) 16:06:29 ID:6rnuXVV2.net
あけおめだな。財布は厳しいがBOX楽しみだ。

25 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/02(土) 21:57:05 ID:/Ke/Od5o.net
あけおめ。
はーやーくぅ来ーい来ぉい、でぃーぶーいでぃー♪

26 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/04(月) 19:59:35 ID:aHWbE0f9.net
コメンタリーが楽しみ

27 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/10(日) 01:44:11 ID:Qp2q4NSe.net
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%A7%98%E5%AE%9D-2010%E5%B9%B4-03%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B00310178U/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=books&qid=1263055264&sr=1-6

映画秘宝ってこの21日発売ので間違いないよね?

28 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/12(火) 18:16:20 ID:AmPhTWzq.net
 
あと1週間弱!

29 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/12(火) 18:20:20 ID:MBwO0XwE.net
あー、早くBOX見てーよー。
一作目のDVD見て久々に吉田拓郎に嵌ってしもうたわ。
「流星」とかも名曲だよ。

30 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/14(木) 21:23:13 ID:ytq0U+YU.net
>>1
【タケシッ】刑事物語【ハンガーッ】 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1137312172/

変なスレタイつけるな、あふぉお

31 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/15(金) 11:53:24 ID:7gaJec5N.net
亀すぎわろた

32 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/15(金) 13:48:49 ID:3un1K9NE.net
>>30
確かに変だけど、詩シリーズ発売に合わせたんだなって分かるし

33 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/18(月) 10:46:03 ID:ElgCCV0F.net
この映画を見て
人を殺さなくても見る人を泣かせる映画が作れるのだな
ということを知りました。

34 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/18(月) 22:22:48 ID:f4egxyLK.net

 りんごの詩は大事な人死んでんじゃん。

 ハンガーは微妙だけどゴルフクラブで殴られたら当たり所によっちゃ死ぬよな。

 とマジレス。

35 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/19(火) 14:41:38 ID:BjQk8AIB.net
>>34
死ぬ確率の高い急所は外してる。と、マジレス。

36 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/20(水) 02:24:36 ID:6iAxQWzx.net
>>27
それでOK!
秘宝は毎回立ち読みで済ましてるが、今回は買うぜ!

37 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/20(水) 11:47:51 ID:tbX/w+oM.net
遂に明日発送!待ち遠しす

38 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/20(水) 18:37:22 ID:a32o3OXh.net
一作目で売春した未成年3人を涙目で片山が説得するシーン、ドキュメンタリーっぽくて良いなぁ・・。


39 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/21(木) 14:02:40 ID:kCJ+OFgA.net
尼から発送メールキタ-!

40 :タマネギ103号:2010/01/21(木) 18:55:01 ID:1q39YbM+.net
ウチも発送メール木た!

41 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/22(金) 09:52:24 ID:OQSmZ846.net
武田氏も大好きなジャッキー・チェンの映画「プロジェクトA」のDVDの未公開シーンに
耳が聞こえないトルコ嬢が出てくるのだが
ジャッキーが刑事物語をパクったのかな?


42 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/22(金) 11:33:17 ID:nKt03fGn.net
きたーーーー
一巻がBOXに収まった時の満足度は異常

43 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/22(金) 11:43:43 ID:uky4LYaO.net
>>41
それはない気がする。
設定としても珍しくないし。

44 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/22(金) 15:06:58 ID:UGCi+nSG.net
俺も来たーーーーーーーー
待ちに待ったBOX

>>42
禿同



45 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/22(金) 15:17:54 ID:7yzrT/Tz.net
DVD店頭回収マダー

46 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/22(金) 15:21:32 ID:8RWcOVYA.net
ええかげんなやつぅじゃけぇぇ!!

47 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/22(金) 18:12:47 ID:iDVSy2SS.net
>>42

概ね同意なのだが、仕方ないとはいえ
やはり背表紙のデザインがそろっていないのがとても残念だ

だがそうだとしてもそれを許せるくらいDVD化には感謝ではある

48 :タマネギ103号:2010/01/22(金) 18:20:08 ID:EWods8kB.net
ウチの佐川仕事しないから届いてねー

49 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/22(金) 19:53:04 ID:iDVSy2SS.net
佐川とは得てしてそういうもんだ

50 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/22(金) 19:56:31 ID:4YhiLoTP.net
黒猫かペリカンならよかったけどね

51 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/22(金) 21:47:33 ID:iDVSy2SS.net
武田鉄矢のインタビューは各巻に入っているけど、
りんごの方には一作目の制作秘話まで入っていてサービスいいな東宝

あと、りんご久々に見たけど今まで見ていたのが擦り切れる寸前だったVHSだったので
こんなに画質がいいりんごを見たのは初めてかもしれない
ラストシーンでたけしに成長を促す片山容赦ねぇなと思っていたら
そのあたりのことについてもしっかりインタビューでふれていた(笑
こんな機会もうないだろうから貴重なコメントです

できればコメンタリーで映像を見ながら思い出を方って欲しかったけど
それはちょっと贅沢か
今のままでもここまでしてもらえりゃ本望だというくらい豪華だった

52 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/23(土) 02:00:33 ID:ZhnADhwF.net
>>45
またテメェか、どさくさに紛れやがって。
さっさと氏ねよ。

53 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/23(土) 09:08:47 ID:7a3uCgPy.net
片山さん遅いなぁ〜、何してんだろう…。

54 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/23(土) 12:20:33 ID:lLO/ffRY.net
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおお
昨日家に帰ったら届いてて、一気に見終わった
このボリュームで12kはやすいなあ

55 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/23(土) 13:38:38 ID:ZhnADhwF.net
予約した時期や店によって価格がかなり違うみたいだね。
俺は15kだったよ。

56 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/23(土) 15:48:10 ID:pB443kad.net
りんごの詩見ました。河原でイジメっ子を逆にやっつけた後のタケシの立ち方が最高。

57 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/23(土) 21:14:44 ID:HMB1ssJO.net
第1作、トルコ風呂が何度か出てるくるし、
トルコ嬢のヌードとか、今の地上波の放送だと難しいね。

58 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/23(土) 21:44:05 ID:WiIb9IUl.net
昔はよくテレビでやってたのになぁ
小学生なのに最後まで見てジーンときてたあの頃が懐かしい
ダムで戦うのって何作目だっけ

59 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/23(土) 22:11:37 ID:7a3uCgPy.net
やっぱり、1作目のラストは片山とひさ子が過去や障害を乗り越えて結ばれるっていう
当初鉄矢が描いていた筋書き通りの方がしっくりきてたよな。
前々からあの展開だけは、邦衛後から出て来て何だよぉ!って違和感ありまくりだった。

60 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/23(土) 23:45:42 ID:WiIb9IUl.net


61 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/24(日) 00:20:41 ID:jHGw821Y.net
>>59
あれはあれで純粋な邦衛の心がひさ子の心をとらえたのかも。
一作目の片山さんの恋愛は、性欲的な部分が多く入り混じった愛だと
個人的には思う。だからことごとく彼女に拒まれてたのだと理解してるな。
心を見透かされて。

でも、そういう男として弱い部分(というか本音かも)も曝け出してる片山刑事が
大好きだ。ただ強く優しいだけでない所がかえって人間味を感じる。

秘宝も読んだけど、予想外に幾つか他の映画誌もBOX発売に関しての記事が
あって嬉しくなってしまったよ。

62 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/24(日) 00:55:44 ID:xo3ztuut.net
東宝のBOXのケースに1作目を入れてみたが、片山の顔写真の幅とかタイトルのフォントとかをそれに
ちゃんと合わせてくれているところに感動した。
また、5枚並べると1作目の「HDリマスター版」って書いてるところが数字の「1」に見えるのも面白いね。

63 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/24(日) 01:02:22 ID:0UpQ0X2R.net
>>59
ですよね。ひさ子さんが下着姿で踊ってる時に無言で部屋に入ってきてるもんだから邦衛さんは完全に不審者だと思われる撮り方ですよね。

64 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/24(日) 01:17:49 ID:J2NwHV2s.net
1作目の片山さんは「助けてやったんだから一発くらいやらせて貰って当然」と言う感覚だったんだろうな

65 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/24(日) 01:24:16 ID:6TO2zaeN.net
>>58
ダムで戦うのは5作目やまびこだね。
相手が後の飛猿だったと思う。

 ゴールデン洋画劇場(当時)でくろしおを放送してた時ホステス送って行って、誘われても断った
片山が階段でチンポジ直してたシーンで母ちゃんが「そんなにチンコ触るなよww」って大爆笑してたのは覚えてる。

>>59
 むしろ俺は鉄矢が聾唖者の学校の先生になろうとしてた経緯から健常者と聾唖者の壁みたいなのを感じたけどね。
 確かに邦衛後から出来ておいて…ってのはあるけど、それにそこで完結しなかったからりんごの詩とか続編で良作出来たんだし

66 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/24(日) 14:18:20 ID:A6+2Zznu.net
>>59
俺は監督と同じ意見。
不器用な男の愛はあの終わり方でこそ美しく描けると思う。
子供ながらに涙したもの。
 
 
>>65
ホステスの誘い断ってないよ。
腰に手を回したら玉を握られた。


67 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/25(月) 08:24:44 ID:6/IeG7z/.net
失恋するって流れは別にいいんだけど、聾唖カップルが結ばれるくだりの適当さが痛い。
女が自立してフラれる、ってやったほうがアクション部分に力入れれて良かったと思う。
それか、クニエイみたいな濃い俳優じゃなくて、もっと無個性なヤサ男にすりゃ良かったかなーと。

68 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/25(月) 12:54:11 ID:fqCCl7tw.net
>>67
あれを適当と捉えるのか、永遠に相容れないな…

69 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/25(月) 21:56:13 ID:NOWFD3WC.net
今日ブックオフ行ったら既にBOXが12000円で売られていたorz

70 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/25(月) 23:29:35 ID:QKfHPDBk.net
ふ〜ん、売れたら店の儲けはいくらぐらいなんだろうな?
尼のレビューに5以外はスタンダードサイズだったんでがっかりした、みたいなことが
書いてあったけど、リアルで映画館で観てこだわりのある人からすると欠陥品なのかね?

71 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 00:43:33 ID:woq5y0u4.net
画面サイズ云々はいちゃもんに近い気もするが、ただ中途半端さは否めんな
記念事業の一環なら解説を載せたブックレットでもつけりゃいいのに

72 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 00:57:32 ID:CCOR1UDf.net
第1作目の刑事物語DVD、開けたらDVDのみの簡素なもんでびっくりしましたよ。今回のはチャプター名が書いてある紙きれが一応ついてたのでまだええけど…。

73 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 01:19:05 ID:HB+T3BFk.net
その分インタビューが充実していたから俺は満足だけどね
もう2度とこんな話聞ける機会なさそうだし
なによりスタッフや武田自身の刑事物語へのこだわりや愛情が聞けて嬉しかったよ
しかもRONINや金八なんかの話も交えてだったからまさに武田ワールドって感じ

74 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 03:19:26 ID:3yuPLNfS.net
>>71
記念事業は1作目だけ。
あれはサンリオとのやり取りで金を使い果たした結果の簡素さかもね。
 
BOXに関して言えば、インタビューがあれだけ充実してんのに
文句付けてる奴らは贅沢言い過ぎ。
DVD化だけでも有り難いってのに、ぐだぐだ言うなら出資でもしろってんだ。
 
画面サイズはお門違いだよな。
映画自体がスタンダードで撮影されてた訳だし。

75 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 08:46:06 ID:/P9vzFkN.net
>>68
説得力感じた?片山に無くて邦衛に有る魅力が伝わらなかったし、
障害者同士のコミュニケーションを十分描いてないような気がするんだけど。

76 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 11:28:43 ID:3yuPLNfS.net
>>75
何もかもを説明的に描く必要はないだろ。
描かなかった事で片山と同じく「何故、どうして」という思いが増すってのもあるが、
ひさ子が片山を選ばなかった理由は子供心にも理解できたぞ。
そこら辺は>>61に同じ。
 
多少の強引さ性急さは否めないが、少なからず理由を垣間見せる描写や
台詞もいくつかあったし、あの展開を適当とまでは思わないな、俺は。


77 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 19:28:17 ID:/P9vzFkN.net
説明的な描写というのは台詞による説明であって、画で見せる分には良いでしょ。
ただでさえサブストーリー枠割いてるんだからさ。

78 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 21:32:58 ID:3yuPLNfS.net
>>77
レスを流し読みしたのか?
それとも理解力に乏しいだけか?


79 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 21:36:45 ID:3yuPLNfS.net
あー、いいや、俺が折れる。ずっと平行線だろうから。
あの展開は適当だったって事でいいよ。


80 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 22:50:39 ID:T/pRCQQx.net
尼でポチって3まで一気に観たオレ様も参戦しますよ
ここで終わっとけば神シリーズだったのにと改めて実感

さぁ気合入れて4以降を観るか

81 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 23:41:09 ID:kf3Ajue8.net
3と4はテレビでやってたのを結構観ていたが、2は今回久し振りに観たな。
弘前が舞台なのは憶えていたが、片山が札幌に来るくだりをすっかり忘れていた。
昔の札幌駅やよく免許の更新しに行ってた中央署なんかが映ってて懐かしかったよ。
松村達雄さん演じる道警の刑事が「堂垣内」っていうのもネタだったのかな?
あの頃はもうとっくに「横路」に変わってたと思ったけど。
しかし、佐藤仁哉さんの若手刑事の方はそのまんま佐藤で可哀相だったねw
それから、岸部シローが余計な記事書いて載せたのが「北海道タイムス」で、若本と
たけしの母ちゃんたちに襲われたのが「北海相互銀行」っていうのも、道産子だったら
元ネタが何なのかすぐ分かるよね。

82 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 23:49:47 ID:CCOR1UDf.net
僕も一気に3作目まで見ましたが最高ですね。星さんキレイだし。
最後のほう仁科を狙う殺し屋が真っ昼間にジェイソンマスクにデカイ弓持ってる目立ちまくる出で立ちも笑えてよいのです。

83 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 01:21:56 ID:VkcwI9HW.net
やっぱりりんごの詩がいいな
タケシ絡み以外でも「それはあんたが悲しい人だからよ」とか「春だねぇ」とか
心に沁みるいいシーンばかり
園さんきれいだけど演技が固いとずっと思ってたけどその固さも役柄に合ってて
いいと思えるようになった

84 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 10:48:38 ID:QPKqk9On.net
聞くところによると「1」に続いて「箱」も地道に売れているらしい!
あるか!「6」、あるか!片山後日談!!!

やっぱり無い?

85 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 11:32:08 ID:Q7UE1aif.net
個人的には新作はパスだな。
刑事物語の世界観に合う役者、いるか?
ましてヒロインはいないだろー。
ほかにも署長とかさ、役者がいないよ。
鉄矢は今でもいけそうだけど。
まあ新作やるなら絶対観に行くけどな

86 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 13:58:41 ID:f+WG7iSo.net
観たいが
みんなの中に居るそれぞれ片山さんを大事にしたい気もある
その後の片山さん
みんなの中ではどうなったんだろ


87 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 15:29:51 ID:w28ZZYCJ.net
ボックスと単品で収録内容に違いある?
てか単品でも五千円近くてちょっと高いわ
近所のTSUTAYAも1はレンタルあったがそれ以外ないっぽい

88 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 19:22:02 ID:7KqhWBGo.net
「唇をかみしめて」ももちろんだけど「流星」も改めて泣ける。朝通勤時に聞くとしんみりしちゃって仕事にならん。

89 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 20:06:17 ID:Fmh4Ujja.net
吉田拓郎の偉大さを改めて思い知らされたな。

90 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 20:22:25 ID:YMVAyYWo.net
俺は「駅におりたら」も好きだな
でもこの曲は武田鉄矢が歌うバージョンしかCD化されてないのが残念

91 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 21:02:32 ID:CqDb56H6.net
パート3って、地上波放映時、ラストバトルが丸々カットされていたよね。ガキの頃ながら、絶句したのを覚えてる。26年ぶりに、綺麗な画質ですべて見られて感動。

92 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 21:34:43 ID:Kbx4dqK/.net
改行

93 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 23:18:10 ID:YMVAyYWo.net
>>91
地上波はラストの片山と仁科の台詞もカットされてたよな
「もう人なんか助けない」
「いや、あなたの事だ 何処の街へ行ってもきっと助けますよ」
良い台詞なんだけどな

94 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 23:34:00 ID:cOJMzIQY.net
>>82
久々に3観て気づいたんだが
高橋ヒロシのQPに出てくる殺し屋って3の殺し屋にインスパイアされてたんだな

95 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 23:56:31 ID:Ozae0EsU.net
DVD売れないから
全国のブックオフで100円で売るらしいよ

96 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/28(木) 00:03:19 ID:4YqibWGF.net
>>94
確かにそうかも。SMOKE'Sですね。さすがに武器はナイフになってましたが。

97 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/28(木) 00:41:44 ID:/q/tT+Xx.net
>>1-96
自演乙

98 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/28(木) 08:48:06 ID:F14Dvavz.net
中学生の時に読んだ雑誌で武田さんへのインタビューにあったんだけど、
3ではラストで崖の上て戦ってる影が崖下に写っていて、そこで抱き合うヒロインと彼氏ってシーンがあったらしい
DVDにはあるかな?あったら買おうかな

99 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/28(木) 10:45:22 ID:Ro3MZi1e.net
こんなゴミ映画をいまさらDVDにした意味がわからない。日本映画史の汚点だろ

100 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/28(木) 13:05:27 ID:iX8CQndr.net
>95 >99 ←精神科へGO!

101 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/28(木) 14:21:36 ID:Ro3MZi1e.net
お前がなwwww

102 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/28(木) 21:24:09 ID:LEMdIeOk.net
>95>99←規模の大きい病院へGO!

103 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/29(金) 06:00:05 ID:CuH1jMyQ.net
>101

お前は、80年代の邦画最高傑作・刑事物語の素晴らしさを理解できない哀れな人間だな。

まっ、せいぜい00年代に量産されたクソ邦画(デトロイトメタルシティ とか)見て満足してろやW

104 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/29(金) 12:09:28 ID:wTs/McR1.net
デトロイトメタルシティこの前TVでやってたんで見たけど面白かったよ。
それは置いといて…

『ロングラン』
『天国のキッス プルメリアの伝説』
『夏服のイヴ』
『潮騒』(堀ちえみ版)
『シャタラー』
全部劇場で観た人居る?

105 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/29(金) 12:09:32 ID:aCiI7IKu.net
Box買ってようやく2を観て、鉄矢のインタビュー観てる。
いいなー鉄矢。
最高だ!


106 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/29(金) 22:48:37 ID:wTs/McR1.net
…すいません、『シャタラー』じゃなくて『ウェルター』でしたw

107 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/30(土) 13:28:59 ID:J2kFqtrP.net
2のDVDを観た方に質問なのですが、最後、タケシの家で犯人一味と闘いに入る前に、片山が一人ずつ名指しするシーンがあったと思うのですがご存知ありませんか?

電灯を点けた後、片山が構える箇所が不自然な繋ぎになっていたので…

108 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/30(土) 21:11:38 ID:uii5rWcK.net
落陽泣けるなぁ
俺も年を重ねた分心にしみる

109 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/30(土) 22:37:04 ID:1sR3GWsc.net
「くろしお」のストーリーは鉄矢が脚本に参加していないだけあってハチャメチャだな。
ガッツの情婦役の神保美喜さんって昔好きだったなぁ。今はDHCのCMでしかお目にかかれんが。
本当だったら、ラストのシャブ取り引きの場面で激しい銃撃戦があったはずなんだよな。
それから、「潮騒」の海ちゃんのお父さん役って当初は松方弘樹だったのか!?はじめて知った。

110 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/30(土) 22:46:16 ID:4F5tmclC.net
4作目だけは数字付かずに普通に『刑事物語 くろしおの詩』だった筈だけど…何でDVDは『刑事物語4』になってんの?

111 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/31(日) 02:24:32 ID:muBAgkxN.net
ジャケット並べたときの統一性だろ
公開当時ナンバリング入れなかったのだって大した意味はなさそうだし
見栄え優先だろうね

ターミネーター4だって原題に4なんてついてないだろ

112 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/31(日) 05:23:49 ID:1JkuRocz.net
4のビデオには893って書いてあるね。

113 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/31(日) 09:28:10 ID:g3Y3Jjp4.net
「4」は縁起悪いって事で外したんだと思いますが。
ポスターには「THE DEKA STORY」って英語タイトルもついてた様な…。

「5」は「GO」って書いてあって「けいじものがたりファイブ」じゃなくて「けいじものがたりゴ」なんだよねw
「GO=ゴォ!」かもしれんが。

114 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/31(日) 21:13:36 ID:jjMgico4.net
りんごの詩観た。

酒井和歌子きれいだ。
当時34歳にして鉄也あこがれの女優さんだったのか。


115 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/31(日) 22:16:12 ID:6LT/y5Ic.net

 鉄矢は幸せの黄色いハンカチで桃井かおりに「鉄矢君へ」ってサインしてもらおうって思ってたみたいだね。
 ていうか桃井かおりの方が年上なんだな。

 やまびこが公開された時、あの片山の似顔絵を書道の時間に描いて先生にすごく怒られた。
 

116 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/01(月) 00:28:19 ID:79ELNxhv.net
1、2あたりの何とも言えない暗さと救いようの無い不条理で厳しい結末がいい感じだったけど、
だんだんそういうのが無くなって普通の人情コメディーになって行ったのが少し残念だったな。
しかし、石戸谷忍の件だが、あの状況だったらまったく死ななくても済んだのにな。
わざわざ犯人が当身を食らわせて動けなくしてくれてたのに、外に出てバイクに追いすがるとは…。
同情はするが、ほんとにリンゴしか知らない純で一途な女性だったんだねぇ。

117 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/02(火) 10:30:03 ID:1qgEYIQ/.net
「やまびこ」、昨夜観たが・・・これは痛い作品だなぁ
「りんご」が自分は好きだ

118 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/02(火) 20:09:48 ID:trQnvl8a.net
1が一番好きだから2のDVDに1に関するインタビューが入ってて嬉しい。
もともとハッピーエンドだったんだな。道理で脚本がいびつなわけだ。
2も同じように違和感あるんだけど、まとまった感じのする3〜5よりも面白いのが不思議。
鉄矢の情熱のたまものか。

119 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/02(火) 20:20:35 ID:Nk7UANAA.net
身障者の妻を持つ刑事、87分署みたいだな。

120 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/02(火) 23:51:02 ID:ZmylfgtF.net
個人的には3がコメディ・感動・アクションのバランスがよくて一番好きだな
2は前半の未來貴子の死に対する怒りのテンションを維持させたまま物語を
進めた方が解り易かった気がする
酒井和歌子は意外な犯人というだけの存在だな

それにしても武田さんはインタビューで3以降の女優さんについてはコメント
してんのに1の有賀さんと2の未來さんについては何でスル―なんだろうか
有賀さんは引退してるけど未來はバリバリの現役なのに


121 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/03(水) 20:44:11 ID:l/YhVERE.net
結局、1〜5まで買ってしまったけど、繰り返し観たいのは1,2のみ
しいて言えば、鈴木保奈美のレオタードに惹かれて5も見るかも。


122 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/04(木) 23:38:16 ID:n7T7AhBw.net
「やまびこ」は今回初めて見たけど、何かこれだけいつもの片山じゃないようなキャラだったな。
扱う事件も100億円の遺産相続がどうのこうのという現実離れし過ぎた内容でイマイチだったし。
村井国夫や石倉三郎、江夏といったゲストの使い所もツボを外してて勿体無い気がした。

123 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/05(金) 07:03:55 ID:iHr1ud0E.net
小林桂樹の会社主催のパーティーの場面で、最後にもう一度関口宏を使うべきだったな。

124 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/05(金) 07:59:17 ID:Qv7Pl+xH.net
やまびこのインタビューを聞いてると当時鈴木保奈美が気にいってたみたいだし
単に鈴木保奈美に好かれるという映画を作りたかったんじゃ。。とか思っちゃったなw

125 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/05(金) 14:57:27 ID:n066Y7lE.net
刑事物語1の田中邦衛って
少林寺木人拳のパクリですよね?

126 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/05(金) 18:32:48 ID:/jyedQiG.net
おまえら…
小学生のときにテレビでやってたやまびこを見て
エンディングの電車の車内のシーンで感動の涙を流した俺に謝れ

127 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/05(金) 19:02:14 ID:vBdrtUjB.net
俺、この映画見て感動して自衛隊入ったよ

128 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/05(金) 19:11:19 ID:zQeZMiKE.net
刑事物語と自衛隊の間にはかなり大きな隔たりを感じるんだけど・・・なんで?

129 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/06(土) 12:38:03 ID:Gev+X/FA.net


刑事物語4くろしおの詩やけど山梨組の組長さんは北の国からの笠松のじいさんでもあるんだな。この俳優さん自殺しちゃったんだよな。同じ山口県出身として感慨深い。

130 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/06(土) 20:58:39 ID:De3T4eOI.net
このシリーズは俺が中1から高2にかけての時期にやってたんだよなぁ。
3あたりまでは仲間内でも結構話題にもなってたけど、さすがに5の頃には
「まだやってたのか〜!?」って感じだったよなぁ。

131 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/06(土) 21:08:00 ID:GogUJjFk.net
いつの間にかDVD化されてるし
で、1の冒頭の”サンリオ”って何だよ
ぶち壊しじゃないか

132 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/07(日) 00:35:56 ID:pZFwz9Hy.net
>>131
ビデオで出てる頃からパッケージにも、本編前にも「サンリオ」表示はあった。
別にどうも思わんがな。

133 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/07(日) 09:26:47 ID:LFw1RnDC.net
たしかに、サンリオといえばキティちゃんというイメージだから、鉄矢とは水と油って感じだよな。
あ、もちろん油が鉄矢ね。

134 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/07(日) 11:47:19 ID:YLYK1ypN.net
BOX買った
泣けるお(´Д⊂ヽ

135 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/07(日) 20:44:52 ID:GasAEaj7.net
えらい不評だがやまびこが一番好きだ

136 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/07(日) 23:37:51 ID:XPvR7vfd.net
超名作ですねw
DVD大ヒットするといいですねw

137 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/08(月) 04:47:57 ID:VvFs5kt5.net
>>136
声ば出んようにしちゃる

138 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/08(月) 14:13:14 ID:KV4gdRS0.net
>>135

「やまびこ」のどこが好きなんだろう?
文句が言いたいのではないよ。
純粋にファンのひとりとして「やまびこ」の見方の
参考にしたいだけだから。
これのラストシーンはシリーズの掉尾を飾るには
完璧すぎるぐらい完璧な終わり方だとは思っている。
それ以外ね。

139 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/08(月) 18:00:20 ID:VwuVudi3.net
>>138
どこが好きってそのラストシーンが好きなんだよ。
あのラストシーンと「唇をかみしめて」のシンクロに鳥肌が立つよ。

140 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/08(月) 18:35:08 ID:Nkr8RBoD.net
たしかに5の好評価はあの1点に集約されるといっても言い過ぎではないだろう

141 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/08(月) 19:43:43 ID:9yM1pxju.net
ラストシーンって、
電車の窓に、「ありがとう」の文字のことかな?

アレは、誰が書いたせっていなのかな?
それとも、夢の中のこと?

142 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/08(月) 20:42:00 ID:qCbFc/+P.net
あの「ありがとう」は観客へのメッセージなんだろうね。
「いままでこのシリーズを応援して下さってありがとうございました」っていう。
このシリーズは毎年新作が公開されてたと思ってたけど、「くろしお」と「やまびこ」の間は
2年間も空いてたんだな。それだとやっぱり作風変わっちゃうのも仕方ないよね。

143 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/08(月) 21:10:39 ID:0/cfpTfW.net
久々に2見たけど、こんなもんだったか
思い出補正で物凄く面白いものだと思い込んでたわ
でもまあDVD化されたのはよかった

144 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/08(月) 22:03:47 ID:7Cwx7Wbh.net
駅で別れる時の鈴木保奈美がまた泣ける。
舞台が沼田というのが実にもったいない。

145 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/09(火) 04:04:14 ID:9GbazInG.net
オレの地元なめんなよ
刑事のロケ見るために学校サボったぜ

146 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/09(火) 08:24:30 ID:uNbXHpBY.net
>>145
学校にはいつでも行けるけどロケはもう見れないから
その選択は正しい

147 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/09(火) 19:27:44 ID:E4R2KgUN.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  鈴木保奈美と核千賀子はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

148 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/09(火) 22:57:43 ID:fjK2yPvV.net
>>145
漢(おとこ)の正しい選択。

149 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/09(火) 23:51:14 ID:9N9USA3S.net

 ていうかこのスレ見てる奴の中に、潮騒の時の、「だってここ浅いんだもん」の時の男の子
がいそうな気がする。
 意外とタケシいたりして。

150 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/10(水) 17:40:12 ID:crM+KcKX.net
5の核と鈴木保奈美のジャズダンスやらされてる感がすごいw
あと片山後輩の金井刑事の死亡フラグも判り易すぎだろ

5だけ観ればラストの武田と鈴木保奈美の演技力でごまかされそうだけど
今回みたいにBOXでまとめて観れば、5が命取りになった理由がよく判る

151 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/10(水) 21:20:45 ID:PHGkdJhP.net
バイクで引きずられたくらいで死ぬかな。。

152 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/10(水) 21:44:33 ID:lFys3TRK.net
死ぬわけねぇだろうが
あした会うって約束してたんだ
死ぬわけねぇだろうが
(足でチョーク描きを消す..)

153 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/10(水) 21:56:17 ID:E5oxDPtr.net
リアリティーなんて求めちゃダメ。
そもそも県警間の転勤があり得ないんだから。

結局ラストの情感が全てだと思う。

154 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 03:46:22 ID:ShV7VC6a.net
片山蒼、男として初めて嘘をつきました。

155 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 10:31:40 ID:Euv0nXTg.net
>>154
4のラスト前か
桂浜の龍馬像に向かってだね

あいはらのおなかの子の父親役の田山涼成が
髪ふさふさでワロタ


156 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 11:47:04 ID:4PgNCb/o.net
このシリーズが公開当時、カメオ出演はダメみたいな風潮があったように記憶するが、
今となっては超貴重に感じる役者陣。
数えたわけではないが、半分は鬼籍もしくは引退状態に入ってるのでは・・・

カメオ出演しておいてくれて、ありがとう。合掌。

157 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 12:02:07 ID:wysiMYXR.net
>>155
「片山蒼」は鉄矢の脚本家としてのペンネームだ。
>>154は、鉄矢が実際にはあり得ない設定の刑事を創ったことを揶揄しているんだろう。

よく考えたら、このシリーズは四半世紀も前の映画なんだよなぁ。
田山さんは毛根が死んじゃっただけだが、出演者の多くがすでに亡くなっているよね。

158 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 15:08:54 ID:SzISd1CK.net
>>155
警官なのに左手で敬礼してたよね。

159 :155:2010/02/11(木) 17:52:48 ID:ShV7VC6a.net
>>157
脚本の片山蒼と役名が同じだと勘違いしてただけ。
「蒼」をはじめと読むかなぁ? とは思ってたんだけど。

バカでした...

160 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 19:06:46 ID:atTWmVbn.net
黙ってれば格好良かったのにw

161 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 19:41:42 ID:5UUn4cn3.net
>>160
ええかげんな奴じゃけん

162 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 20:55:48 ID:ShV7VC6a.net
さばくも さばかれんも >>165にまかしたんよ

163 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 23:35:44 ID:5MnN2y5N.net
行くも とどまるも それぞれの道なんよ

164 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/12(金) 01:52:05 ID:xxrbIYFa.net
なるほど…言わない方が利口と知りつつバカ正直に言わずにおれぬ、正に片山イズムか。

165 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/12(金) 02:13:46 ID:gwB6Jt0K.net
深いッスねえ…。

166 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/12(金) 12:29:48 ID:hj+vnr3P.net
詩シリーズのDVDBOX買った方へ、
「パート1」と 「りんごの詩」の音声が遅れて聞えるのは俺だけ??

167 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/12(金) 14:26:00 ID:sdJQVi6a.net
どんだけ激安プレーヤーなんだよ…。

168 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/12(金) 15:52:50 ID:bgcKJmpe.net
>>166
メーカーが違うDVDで同じ症状が出ているなら、
普通、疑うはマシンの方じゃないか・・・

169 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/12(金) 15:58:02 ID:hj+vnr3P.net
>>167
いや、激安プレーヤーじゃなくて、
パイオニアと東芝のレコーダーで見てんだよ

間違えた、「りんご」「潮騒」だけ何度試しても音声と映像が合ってない。

「くろしお」と「やまびこ」は問題ない。
オレのだけ初期不良?
だれか他に「そういえば」とか「オレも」って奴いない?

170 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/12(金) 18:22:50 ID:xxrbIYFa.net
劇場版ガンダム3部作が音声5.1ch新録音で入れ替えて出た時、Vだけ音遅れてた
次の場面に変わってんのに前の場面の台詞や効果音が聞こえるの
メーカーに言ったけど「問題ない」って言われた

171 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/12(金) 23:03:15 ID:R5Clb9cD.net
違うデッキで再生して個体差が出るならそれはデッキの問題
違うデッキ同士で全く同じタイミングでずれるならディスクの違い
ただ、ディスクの不具合だとしたら相当な数のクレームが寄せられてるはずだから
まずはいろんなデッキで再生してみるといい

172 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/13(土) 10:44:21 ID:Lw3HypGD.net
やまびこを寝起きすぐに見始めたがとんでもない内容に目が覚めた。草原の中、レオタードでダンスとか……ムチャクチャやないか!

173 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/13(土) 11:52:08 ID:WuQDs9KJ.net
やまびこは鈴木保奈美全盛時には黒歴史ぽかったなぁ
今は鈴木保奈美の存在自体が黒歴史になっちまったが

174 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/13(土) 11:52:53 ID:Ug9mlLZD.net
無意味に浜辺を走り回る有賀久代とか
延々と流れる沢口靖子の歌とか、
新人プロモーション・タイムの異様には変わりなし。

やまびこだけを悪く言うのは止めてください!

175 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/13(土) 17:01:07 ID:/dNDigd1.net
えぇね、そりゃあセックスはありましたよ。

176 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/13(土) 20:01:56 ID:3sfsT7kh.net
保奈美は時代を先取り過ぎたな。
武富士の例のCMがブレイクするのが10年後ぐらいだったから。

177 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/13(土) 20:17:47 ID:Lw3HypGD.net
>>174
いやそんなつもりやないけど5だけ明らかにムダなシーンが多すぎやせんかね?
他のシリーズは自然にストーリーに入ってた感じやったから。
ただみんな言うようにラストシーンは抜群にええわな。苦笑しながら見てたが最後は泣いた。


178 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/13(土) 21:46:16 ID:Aa6bPTfA.net
>>166
>>169
>>170
>>171

たしかに音がズレてるというか、若干遅れてるね、
これCSで放送してた時から気になってたわ。
りんごの詩なんか格闘シーンの効果音とか
台詞と口が全然合ってない
メーカーに問い合わせしなはれや


179 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/14(日) 17:29:10 ID:M/UBsj2L.net
「それがまた、つえぇんだかよえぇんだか...」

180 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/18(木) 19:43:26 ID:97/IbEhV.net
ホッケーマスクの殺し屋が急に弱くなって小物になったのが萎えた
シリーズ最強の敵はやまびこのドラ息子だったな

181 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/18(木) 20:31:09 ID:oUtdRowW.net
モロにドラ息子って感じのルックスの野村将希は役柄にぴったり。

182 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/18(木) 20:40:48 ID:O20SNQjn.net

 そのドラ息子がその後、水戸黄門で活躍するとは思ってもなかった。

183 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/18(木) 21:59:13 ID:QCuLw15N.net
ホッケーマスクの正体は5の若手メガネ刑事

184 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/18(木) 22:09:07 ID:97/IbEhV.net
>>183
あの刑事の脂肪フラグは教科書に載せてもイイほどの見事さだった

185 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/18(木) 22:46:55 ID:AwSZc4WO.net
2の電気つけるシーンのあとカットした形跡あるけど元々ああだった?

186 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/18(木) 23:19:16 ID:oUtdRowW.net
>>183
ホンマに?

187 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/19(金) 05:05:32 ID:/uYPOU3m.net
>>185
俺も気になったが当時どうだったか覚えてない・・・orz

188 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/19(金) 12:55:03 ID:RoDF0ZVe.net
>>185
元々だよ

189 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/20(土) 00:23:20 ID:K51mX8fY.net

 今回出た2〜5のシリーズはレンタル並ばないんだね。

190 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/20(土) 02:33:08 ID:glJs/VRh.net
>>188
d

191 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/20(土) 10:55:43 ID:O6q/sEd5.net
>>182
ドラ息子は飛猿だったんだな、気がつかなかった
くろしおにはガッツと大仁田が出てるしやられ役は豪華だったんだなw

192 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/20(土) 11:09:00 ID:SxWRKU3W.net
5月に鉄矢(海援隊)が小樽に来る!
ぜひ本物に会ってみたいぜ

193 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/20(土) 12:17:56 ID:K51mX8fY.net

 昔横浜アリーナの立ち見で海援隊見てたときに、ちょっと離れたとこに
でっかい人いるから、近寄ってみたら武蔵丸だった。

194 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/20(土) 12:32:08 ID:aadkq4hB.net
>>191
シリーズのどれかに赤井英和も出てなかった?
片山に「ロッキーだか何だか知らんが調子に乗るなよ」
何て言われてた記憶が

195 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/20(土) 14:22:50 ID:f9+0TqPk.net
それがガッツじゃないか?

196 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/20(土) 20:17:04 ID:Sq0vHDiN.net
♪理屈で愛など手にできるもんならば この身をかけてもすべてを捨てても 幸せになってやる

197 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/20(土) 23:11:40 ID:iTLNm4cI.net
たけし!ハンガー!!

198 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/21(日) 06:02:27 ID:FrqD4FFl.net
「おまえだけは ぜったいに ゆるさんっ!!」

199 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/21(日) 23:36:47 ID:og8LkEmK.net
アラフォーは買うだろうから2〜5はレンタルにしないという営業戦略か・・・
まぁBOX買っちゃったけど


200 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/22(月) 08:04:28 ID:9HMynlX4.net
『ロングラン』『天国のキッス プリメリアの伝説』『夏服のイブ』『潮騒』『ウェルター』の中でどれが良かったですか?

201 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/22(月) 10:14:00 ID:Io5rzH4N.net
『ロングラン』『天国のキッス』は見たが内容をまったく憶えていない。
それ以後は『刑事物語』のみ見て劇場を後にする「漢」な見方をしていた。
『天国のキッス』の酷さがそうさせたのだろう。
答えになっていないが、そんな人間もいるッス。

202 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/22(月) 10:27:10 ID:B622Vhl7.net
お小遣いでは映画館に行けなかった
すべてTV・・・orz
念願のBOXを手に入れたぞ

203 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/23(火) 22:51:12 ID:bTC8pnvN.net
http://www.youtube.com/watch?v=KhPJ6Ta_R-Q

天キスは歌が本体で映画はおまけだろ

204 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/26(金) 19:23:28 ID:UVa3Rn3I.net
5の牛乳配達の少女は何者?

205 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/27(土) 11:05:28 ID:uG4/CZze.net
>>204 さくらまや

206 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/27(土) 21:52:54 ID:fXn4hu3l.net
幼稚園年長だった自分は
「花田春吉なんでもやります」で武田鉄矢の大ファンになり、
刑事物語の存在を知って以降、武田鉄矢を師と仰ぐようになった。

この頃の武田鉄矢は神がかってたと思う。
今の武田鉄矢は痩せすぎ!もっと太った方がいい

207 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/28(日) 20:52:18 ID:j/IqBWR1.net
>>204
千葉美加って子だったような
確かデビューして売れなくて台湾にいったら
そっちでブレイク
逆輸入で戻ってきたアイドルだったかな

208 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/05(金) 08:18:47 ID:KiUXf4TB.net
電車のシーン、窓際に立ってる女の人が一瞬写るけど、あの人が鈴木保奈美であって願いたい。

209 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/05(金) 15:48:02 ID:mqvx5H4w.net
失恋して落ち込んでいるときにこの映画見ると号泣してしまう。なぜだろう。

210 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/05(金) 17:02:30 ID:k5fzFJqR.net
エイベックス社長室長が経営する芸能プロ、暴力団員の元マネージャーが「振り込め詐欺」で1年前に逮捕
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/10/post-1282.html

211 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/05(金) 17:27:24 ID:/UPm3XjO.net
>>209
それはね、あなたが悲しい人だからよ・・・

212 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/05(金) 19:39:36 ID:fODubXnd.net
流れる星は〜 いつも綺麗で〜

213 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/05(金) 23:28:33 ID:vFkB0+6v.net
♪ゲタをならして やつがくる
♪腰にてぬぐい ぶらさげて

214 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/06(土) 14:51:42 ID:91/oNFZX.net
♪おぼ〜えば とほぉくへ きたもんだぁ〜

215 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/06(土) 16:45:03 ID:yqqUzsWj.net
♪あんたが大将 あんたが女王
♪あんたが株主 あんたが班長
♪あんたが将軍 あんたが社長
♪あんたが天才 あんたが番長
♪あんたが大将

216 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/06(土) 16:58:36 ID:a8IFmxXl.net
5を作る前からこれで終わりって決まってたのかな?
作るときは6以降も考えていたのかな?

217 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/06(土) 19:54:06 ID:yqqUzsWj.net
織金やりたかったってのが本音じゃないのかなぁ

218 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/06(土) 22:14:10 ID:iooFI2lg.net

 坂本龍馬ブームなのに何故「幕末青春グラフィティ」(TV版、劇場版)を放送しないのか。

219 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/06(土) 22:50:04 ID:yqqUzsWj.net
見劣りするからだろ

220 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/06(土) 23:58:08 ID:yVZQZWvu.net
2を見たが、特典インタビュー長すぎて途中で挫折した。
本編だけ見て翌日改めて見りゃよかった。

221 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/07(日) 00:17:03 ID:Z4b5xr1I.net

 そういえばこないだのハンチョウのラストがほんのちょっとりんごの詩っぽかったな。

222 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/07(日) 06:50:02 ID:SxMz3bPq.net
>>219
ちょwww

223 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/07(日) 16:47:34 ID:hI05bS6v.net ?2BP(0)
有賀久代ナイスバディすぐる!

冒頭でヌいちまったわw

224 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/07(日) 17:11:59 ID:Ys0GeFUQ.net
インタビュー見てると鉄矢本人は相当アクションにこだわっていたみたいね。
俺個人的にはアクションはそこまで重要でなかったけど。
片山のアクションより人間的な部分が好き。

225 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/07(日) 20:22:07 ID:zM1/utZD.net
それゆえに、5の片山は辛すぎたな…。
真咲姉妹を怒鳴りつけたり、必要以上にヘラヘラしてたりしてて魅力半減。
やっぱり、こう、何つーか、悲しみや寂しさ、遣る瀬無さみたいのが無いとね。

226 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/07(日) 22:30:53 ID:c43FZs6k.net
りんごの最初のほう神社で初めてタケシに会ったときのレイパー撃退したアクションはよかった
一人一人仕掛けながらちゃんといっぺんに斜面から三人同時に投げ出される構成は見事
あんなとこ見せられたらそらタケシも惚れこむわ

227 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/07(日) 23:30:03 ID:W/vW7uVW.net
あの木製ハンガー欲しいわ〜
どこで売ってるんだろ?

228 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/11(木) 22:29:10 ID:arjXlaIW.net
この頃の邦画は味があって良い。そこに映し出される日本も味があっていい。
この頃の日本帰ってこないかな

229 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/12(金) 03:47:52 ID:l/UCpyJ0.net
5を悪く言うのは止めてつかあさい。

230 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/12(金) 19:31:22 ID:3hXrLTD6.net
刑事とは関係ないけど、できれば

えきすとら
思えば遠くへ来たもんだ

この2本もソフト化して欲しいもんだな

この辺の鉄矢が一番好きだ
ヨーロッパ特急は見てないけどどんな感じですか?

231 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/12(金) 19:51:55 ID:D1jmdc4z.net
>>230

「ローマの休日」鉄矢版
I'm Protect You For Ever

232 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/12(金) 23:28:52 ID:OS2elJqN.net

 >>230
 エンディングのマイケル何とかって人のフレンズだかって曲を、地元のAMラジオ局の
「あんまり誰も知らないような曲をリクエストする」みたいなコーナーにリクエストして採用してもらった事がある


233 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/21(日) 20:56:35 ID:nyRNqWJj.net
「タケーーシッ!  ハンガー!」
「ちがーう! 木のやつ!」

234 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/21(日) 20:58:16 ID:nyRNqWJj.net
>>230
「マイロード」もお願いします。
ハーモニカの曲が好きなんで。

235 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/21(日) 23:50:15 ID:R7tv6YcC.net

 youtubeにあった「幕末青春グラフィティ(TV版)」観たけど、言われてる
ビートルズの楽曲使用によりソフト化が難しいという事について、あれ別に
ビートルズでなくてもいいような気がするから、海援隊、拓郎、陽水の曲で
適当に入れ直してソフト化してほしい。



236 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/22(月) 02:15:26 ID:Y2P7Q+sw.net
>>230
ヨーロッパ特急は鉄也ファンなら絶対見てほしい作品。
最後が泣ける「このタコ!」

237 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/22(月) 05:09:49 ID:wsixN4Q5.net
>>236
それ戦闘のプロの方だろ

238 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/23(火) 11:21:04 ID:/DbLaJGz.net
♪黒田ァー 官兵衛ェー 高笑い

239 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/23(火) 12:19:07 ID:0hmSkCsS.net
流れる 水に 文字を書く〜
そんな 無駄な 一生さ〜

240 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/24(水) 19:28:16 ID:l6Xxl7N9.net
♪あんたが大将ォー

241 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/24(水) 20:26:45 ID:Aha9gULD.net
♪今では女房子供もち〜

242 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/24(水) 20:52:49 ID:6lhKerXT.net
♪あの街角を 曲がればきっと 赤い車が待っていて
 遅かったねって あんたを誘う〜

243 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/25(木) 12:11:04 ID:b2Bg+Sfu.net
そん時は死ね

244 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/25(木) 18:31:00 ID:RW66AlIW.net
心が風邪をひいたようで

245 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/26(金) 03:36:39 ID:ggnJURNO.net
1の有賀久代の演技なかなかいいと思う。
聾唖者に関しては田中邦衛より上手いだろ。

演技に自信がないから芸能界やめたなんて話があるけど
事実は違うような気がする。
待遇なんかで嫌なことがあったんじゃないかな。

演技力の問題ならこの作品だけでやめるなんておかしな話だ。


駅におりたらの千葉バージョンもCD化して欲しいね。


246 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/26(金) 12:28:01 ID:Svf/OET6.net
>>237
鉄の悪魔を叩いて砕く為にたった一つの生命を捨てて生まれ変わった人の方かも?

247 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/26(金) 13:23:53 ID:IZFzxvNN.net
働く仲間だ正しく割り勘 ねっ!

248 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/28(日) 12:16:53 ID:un2kFlrc.net
有賀久代嬢に関しては、撮影後に入学か、撮影中に在籍かは忘れてしまったが撮影後、
某芸術系の学校に在籍していた事実がある。当時同じ学科に友人がいて、その話を聞いていたので
間違いない。デザイン系の学科だったので、今頃、社会に出ていればデザイナーとして
活躍しているかもしれない。つまり、役者よりそっち方面に進みたかったんだろうな。
本当に本人の言葉かは確証がないが「役者はあわない」と言っていたそうだ。

249 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/29(月) 02:30:09 ID:jhiBqXW/.net
>>248
なるほどね。その説明なら納得できる。

250 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/03(土) 14:40:50 ID:ctMiUI09.net
やはり、ある所にはあるものだな。やっと似た形状のハンガーが手に入った。
でも材質的に回すには重いかな。


251 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/04(日) 19:46:27 ID:wwDVrJEe.net
>>250
 古い物なら、乾燥してて脆くなってるから、回した勢いで落としたりすると
ヒビ入ったり割れやすいので取り扱い注意。

252 :250:2010/04/04(日) 23:33:50 ID:WDPqmtZg.net
>>251
大丈夫、落とすような下手くそではないから(笑)
まぁ、保存状態良かったみたいで、まだ丈夫だけどね。

253 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/08(木) 09:36:41 ID:LJRmvyB9.net
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/90/91/13069091/90.jpg
ttp://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2007/08/14/0814231133253.jpg
ttp://photo-media.hanmail.net/200603/06/mydaily/20060306133510.627.0.jpg
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2007/03/20070322160347-2.jpg
ttp://www.osaka-minkoku.info/flash/yonbaba.jpg
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/05/26/753077674049317301.jpg
ttp://www.jemin.com/news/photo/200706/174455_25957_1122.jpg
ttp://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2007/08/14/0814231133301.jpg
ttp://imgnews.naver.com/image/mtentertain/2007/12/01/2007120117215517279_1.jpg
ttp://imgnews.naver.com/image/mtentertain/2007/12/01/2007120116560567134_1.jpg
ttp://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2008/04/24/0424358163650.jpg

254 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/15(木) 23:33:44 ID:A5uF1qet.net
てす

255 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/16(金) 06:51:48 ID:Wy+v8dpa.net
画像うざい

256 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/19(月) 19:34:25 ID:u5RXA8Qg.net
あげ

257 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/30(金) 10:22:37 ID:73zs2mq2.net
ゲゲゲの女房を見てたら木のハンガーが部屋に!


258 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/30(金) 16:10:50 ID:yu1abujn.net
>>257
NHKに問い合わせて、それと同じものはどこに売っているかを聞いたらいい

259 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/01(土) 16:34:19 ID:4JZgj5CD.net
>>258
いや、売ってる所は知ってる(笑)
まぁ、昔から衣装扱ってる所には結構残ってるけどね。

260 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/02(日) 20:09:48 ID:ZB1ASx6k.net
刑事物語5 本当は織部やりたい詩

261 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/03(月) 15:42:02 ID:/ziprc+z.net
>>260
鉄矢の裏話聞いて上手い事言ったつもりだろうが、座布団はやれんな

262 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/03(月) 17:04:32 ID:YU88YBNo.net
今まで手軽に見れるものがなかったけど
BOXが発売されたことによって一気に語られちゃったから
ここももう閑散としちゃったね

263 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/07(金) 14:01:38 ID:15GuXZeC.net
ええかげんな奴だけー

264 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/07(金) 15:10:02 ID:9jvuhcoo.net
ほっといてくれんさい

265 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/08(土) 12:34:28 ID:p6buVuKh.net
♪かつて〜 竜ぉ〜馬 かくぅ〜 語りきぃ〜

266 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/08(土) 13:14:52 ID:nf/hR72s.net
男はいつでも〜本当のことを〜叫んだ後はこういうもんさ〜

267 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/08(土) 13:41:53 ID:eUXBamc/.net
♪あんたが大将

268 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/08(土) 23:11:40 ID:2I+GyLX0.net
『3』のジェイソンマスクの男、何気に良い奴w

269 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/09(日) 06:30:08 ID:Be6UdAhl.net
ドアが開いてあいつが見てた あら!

270 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/09(日) 10:54:17 ID:vXNpZkcZ.net
?スタ〜トラ〜イ〜ン?

271 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/09(日) 10:56:53 ID:VBr9nxQM.net
ジェイ・オー・ディー エイエヌッ!

272 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/23(日) 16:44:15 ID:bHw83yy9.net
在日朝鮮人、戦時徴用わずか245人
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/367230/

273 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/03(木) 06:19:21 ID:mmNjW7yH.net
ブルーレイで出ないかなぁ?

274 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/03(木) 15:16:52 ID:MPSvsLKJ.net
デジタルリマスタリング?

275 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/05(土) 05:21:44 ID:hYXunwNG.net
DVDが出たばかりでそれはないだろうな
売り上げの実績があったところで同時発売でない限り
欲しい人の手にはいきわたっているような商品だし

276 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/05(土) 08:30:19 ID:p0d/UfkW.net
DVD化さっき知った。
マジで無いと思ってたから感激だ!


277 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/05(土) 10:36:34 ID:4UZhAaVO.net
オレもDVD買おうかな。
りんごの詩だけ

278 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/05(土) 11:22:58 ID:lTIU889o.net
1作目と4作目だけ買った

279 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/05(土) 14:42:06 ID:4UZhAaVO.net
なぜ2を飛ばすw

280 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/05(土) 18:46:28 ID:kqvwUEiQ.net
きっとVHS持ってるんだよ

281 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/05(土) 19:08:25 ID:nD+DOtjf.net
俺は2だけVHSもってない。

それにしても、東宝の特撮映画が次々とブルーレイ化しているんだが刑事物語のDVDをまだ買っていない
俺はブルーレイがでるまで待つべきだろうか?

ちょうど時代の転換期だからなぁ〜 中途半端な時期にDVD出したよねぇ〜。

282 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/05(土) 23:39:54 ID:9yF4lcWK.net
BOX買ったけどいまだに4と5見てない・・・

283 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/06(日) 00:42:01 ID:P1u60Gz8.net
>>282
5にチェホンマン出てるぞ。

284 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/06(日) 16:27:29 ID:rpsht681.net
>>283
えっ、本当?見てみるよ。
ってなるのかな?

285 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/06(日) 17:29:28 ID:dvPjFqfv.net
チェ・ホンマンはウソだろ。
リチャード・キールが出てるって方がまだ信憑性がある

286 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/09(水) 05:34:18 ID:eHgb9t4k.net
DVD買った人に質問、「りんごの詩」と「潮騒の詩」の音声と映像のズレは気になりませんか?

287 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/10(木) 18:43:04 ID:WeCeeFxN.net
そこまで武田鉄矢を高画質で見たいとおもわないからDVDで十分。

それより武田が刑事物語を止めてまでやりたかったという織部金次郎。
まだ見たことないんだけどおもしろいの?
刑事物語を止めてまでやりたかった作品だからそうとうな傑作なんだろうな?

288 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/11(金) 00:33:44 ID:BDYFTelO.net
>>287
ただ単に鉄矢は撮影にかこつけてゴルフがしたかっただけだと思う

289 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/11(金) 08:07:13 ID:Ce6uv7Lx.net
19番ホールだったっけ?
それしか覚えてない

290 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/12(土) 08:22:42 ID:0w4gzzWi.net
1,2の頃の良さとひたむきさを忘れた鉄也に用はない

291 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/12(土) 16:05:55 ID:09GTfNEF.net
>>290
グレート乙

292 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/12(土) 16:15:09 ID:rorXJ78l.net
お前はシリーズ全作が好きな俺とこの板の皆を怒らせた

293 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/13(日) 19:41:21 ID:LKxQ/gnX.net
脚本見ると3も4も5も名作だぉ

294 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/15(火) 00:42:28 ID:XzueFu6p.net
どうせならゴルフの詩でもつくっちゃえばよかったのに
海援隊で

295 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/17(木) 14:39:31 ID:ItJr90mz.net
小学校の時ハンガー振り回して先生に怒られたの思い出したわ

296 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/18(金) 11:27:04 ID:HO35uxV4.net
刑事物語をやめて織金をやりたかったって本当か?
刑事物語の最終作と織金の一作目って6年も開いてるんだが・・・。

297 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/24(木) 08:23:04 ID:lSWPCl4J.net
今更ながらBOX購入。インタビューが嬉しいわ
続編についてはなさそうだったな

298 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/25(金) 01:44:40 ID:2JTlvY0V.net
いつもは毒舌成分満載でのインタビューやら発言が多い鉄也だが、特典での
インタビューは、充実感を感じる良い表情で素直に話してるのが印象的だったな。
監督とかのスタッフも良い表情だった。

続編は見てみたい気もするが、綺麗に終わってるからあれで良い気もする。
作るなら、ロッキー・ザ・ファイナル的な展開になるかもね。

299 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/25(金) 03:01:01 ID:tS4XCqaZ.net
うろ覚えなんだけど
上映当時の「りんごの詩」パンフで武田氏が
「いつか片山は殺される。訴えても語っても何も伝わらない相手に
力でねじ伏せられて、ボロボロにされて殺される
『刑事物語』シリーズにラストがあるとすればきっとそうなる」みたいなことを語ってたと思うんだけど
そこを正確に教えてくださる方はいませんか?

300 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/26(土) 12:10:25 ID:fz2llHJB.net
お前らの顔って、焼き芋が昼寝した様な感じなんだろうな?

301 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/26(土) 12:44:03 ID:h4D4I5EJ.net
>>300
いえ、冗談みたいな顔です

302 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/28(月) 23:58:17 ID:nmzo4RK4.net
 >>299
 正確には覚えてないけどそんな事書いてあったね。
 で、俺の妄想なんだけど、その相手は大きくなった
タケシなんじゃなかろうかって思う。
 母ちゃん獄死、片山を逆恨みみたいな感じで。

 ところで、昨日の龍馬伝見てたら、勝海舟が船の上で
敬礼するシーンで「くちびるをかみしめて」が脳内で再生された。
 今回はちゃんと右手で敬礼できたね。


303 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/30(水) 14:28:53 ID:2NhwrsG7.net
なんでウチの近所のTSUTAYAには1しか置いてねーんだ!

304 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/30(水) 15:51:55 ID:G2mWTrGC.net
>>303
DVDのレンタルは1だけじゃないの?

305 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/02(金) 02:36:40 ID:1WuVFLeQ.net
むーらーかーみ すとむと いいまふっ

306 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/03(土) 01:24:18 ID:COG0IHVt.net
2は子供のち○こが写ってるけど今の時代でこれっておKなの??

307 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/03(土) 04:47:36 ID:t0P66DQo.net
>>306
ひなげしババァが怒ります

308 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/03(土) 18:31:22 ID:CixUy86v.net
>>306
DVDだとモザイクかかってたよね。

309 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/03(土) 19:29:10 ID:Z1XHSZeh.net
>>308
死ね

310 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/06(火) 21:06:12 ID:kPHGNCQ3.net
アメトークで刑事物語芸人やらねえかな。三又又三がリーダー。ゲストに武田鉄矢。

311 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/06(火) 22:13:50 ID:KDtgRc/k.net
>>310
 俺の場合、自分の好きな分野で盛り上がってる芸人達を見てると
「そういう、俺でもできる話で金稼げて楽だな、こいつら」って思ってイラつくから
見ない事にしてる。

312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:26:01 ID:7DpTCdHQ.net
大友柳太朗いい味出してんな

313 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/18(日) 14:47:06 ID:fteaXgeV.net
>>311

ああ、わかるわかるw
中川翔子を叩くオタクみたいな心理だな。

314 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/18(日) 15:53:41 ID:2STG/7r8.net
あの子のとーちゃん、ガラットの主人公の声やってた

315 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/18(日) 20:37:49 ID:QG+RWXzy.net
>「そういう、俺でもできる話で金稼げて楽だな、こいつら」
ただのヲタには客を引かせないギリギリの所で留まって笑いをとる技術がないから無理だよ。

316 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/18(日) 21:47:36 ID:FX7nrE7/.net

 でも「見たくない」って事は引かれてるんだよね。
 だから技術どうこう以前の問題だと思う。

 まだ、今みたいに「○○芸人」とか溢れだす前だったら見ただろうけど、
もう今までの「○○芸人」の浅いのとか、裏の思惑とかそういうのが
見え透いてるからもう面白くないんだよね。

317 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/31(土) 10:38:49 ID:I3aSeFWj.net
〜芸人とかやりだす以前からアメトークは見てないわ
たまにチラ見しても何が面白いのかわからん。
司会の雨上がりは単独で笑い取れないし
それ以下のひな壇芸人寄せ集めて内輪ネタやってるだけじゃん・・・

お笑い力0.1の連中をたくさん集めて、なんとか1くらいの笑い取れます、みたいなさ

318 :この子の名無しのお祝いに:2010/08/01(日) 01:17:36 ID:Cp3MxApV.net
なんかすげえチラ裏だな。どうでもいい。

319 :この子の名無しのお祝いに:2010/08/27(金) 20:01:01 ID:po8rrRLc.net
赤いきつねCMで武田鉄矢が持つ鰹節が武器に見えてしょうがない

320 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/09(木) 05:46:50 ID:g/Z9sDNI.net
ブルーレイで発売しないのかな?

321 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/09(木) 10:14:11 ID:PDYW78g+.net
日本語吹き替えもつけてほしい

322 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/09(木) 16:27:43 ID:0boRjjwk.net
どこの誤爆だw

323 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/25(土) 21:45:33 ID:cfI+52lq.net
>>321
不覚にもフイタw

324 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/09(土) 14:17:26 ID:GMw3duGX.net
シー・シェパード内部分裂深まる 元船長、「自作自演」暴露
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101008/asi1010082316005-n1.htm

<右翼の構成員=朝鮮半島出身者>
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/

「演出は初めから決まっていた」 大家族の母がフジテレビ批判
http://www.j-cast.com/2010/01/25058672.html

「対馬は韓国領」 韓国人の男、日本大使館放火未遂で拘束
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091105/kor0911051250002-n1.htm

千葉法相、「反日集会」に祝電 参院議員として送った
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091127/stt0911271149006-n1.htm


北朝鮮が日本世論軟化策 総連内部文書、政界・マスコミ工作を指令
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100308/plc1003080131001-n1.htm

325 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/13(水) 05:30:24 ID:OJGmBi3U.net
東宝の特撮が次々とブルーレイ化しているが刑事物語はDVD止まりなのだろうか?

ブルーレイで出ないかなぁ〜

326 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/14(木) 00:20:09 ID:5SKdb34Y.net
まあ出て欲しい同志は多いだろうが、DVDで出してくれただけでもありがたい。
最近は無駄に裸とか風俗表現とかに厳しいから、まだまだDVDも出ないだろう
そう思ってたな。

327 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/23(土) 00:13:04 ID:e2eSOwuS.net
有賀久代さんにはお金行くのかね

328 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/23(土) 03:03:48 ID:QhKfgjyp.net
体張っただけに行ってて欲しいけどな・・・
一番行ってて欲しいのはタケシ・・
痛ってぇ思いしただろうし。

329 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/05(金) 21:29:38 ID:Ss6QYZGV.net
有賀久代です。
皆様が30年近くこの作品でコメントをされてると友人からお聞きしここに記載させて頂いてます。
武田さんとは今でも年賀状のやり取りや家族ぐるみでお付きあいをさせて頂いてます。

330 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/06(土) 02:11:26 ID:UGpEc01o.net

 
 >>329
 あの映画で、男の優しさと強さを学びましたよ。
 
 

331 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/06(土) 12:39:35 ID:1t5/z4Po.net
度々失礼致します。有賀です。
私は女優業はこの作品のみで引退させて頂きました。しかし落ち込んだ時にこの作品を見返して今も自分の生きる活力にしています。
オーディションでの武田さんの言葉で「俺もこの映画が当たるかどうかより撮影が無事に終わるかそれだけが心配。力抜けな!顔でかいから俺は心ひろいぜー。」
と優しく接してくれた事は決して忘れません。


332 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/15(月) 18:39:53 ID:P1txNJkU.net
本物?すごい!

DVD化初めて知った。
小学生のころハンガーヌンチャク憧れたなー。

333 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/18(木) 02:19:43 ID:BrWpmTwS.net
有賀さんっていえば、駅のホームで腕立てやってる鉄矢に拍手してるシーンが良かった

334 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/16(木) 23:34:50 ID:CYhE15ry.net

 もう使われなくなって、いろいろな書類関係の置き場になってた、職場の築50年の建物。
 間もなく取り壊しという事で必要な物を運んでたら、応接室においてあったコート掛けに
木の奴が3つ掛かってたので、上司の許可をもらって3つとも頂いてきた。
 まだ漁ってないロッカールームとかあるので、そこからも木の奴が出てきたらいいなあ。

335 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/02(日) 19:33:06 ID:9dZPsnrC.net
有賀さんのすごいおっぱい見て感動して

ラストでの片山の涙目でさらに泣いた

いい一年になりそう



336 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/09(日) 02:05:36 ID:cWRzpckm.net
なっつかしーなー
昔好きだった

337 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/09(日) 19:54:07 ID:WfL8HjYq.net
有賀の乳が?

338 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/19(水) 15:34:35 ID:tP3Q6gYV.net
有賀さん本物なのかw
さすが2ちゃん 嘘と(ry

というオレは3が一番好きDVDも一番リピート回数が多い
映画館で観てから沢口さんの電波ソングが脳にやきついて離れない

339 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/19(水) 17:02:16 ID:H4UOzfNx.net
>>338
じゃあ『ゴジラ(84年版)』を早く続けて観るんだ。
電波ソングPart2だろうが、棒読み台詞第二集だろうが、聞き放題だ。

340 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/19(水) 23:25:16 ID:Ujhh37OX.net
俺も潮騒の詩がシリーズ中いちばん好きだ
当時、フジで放送した仮面の男最終決戦バッサリカット版を何回も何回も観た

341 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/19(水) 23:45:50 ID:Ujhh37OX.net
俺も潮騒の詩がシリーズ中いちばん好きだ
当時、フジで放送した仮面の男最終決戦バッサリカット版を何回も何回も観た

342 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/20(木) 00:15:19 ID:CLjQ/3V2.net
>>339
たしかそのゴジラで片山刑事がゴジラに踏まれて殉職だっけ?

343 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/20(木) 01:29:42 ID:8+bh6OS/.net
殉職じゃなくて刑事クビになってホームレスになってたんだよなw
おまけに海子は怪獣の材料に

344 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/20(木) 13:01:14 ID:En5zKX78.net
何度観てもいいものはいいね。
C級映画とか言う人もいるけど、武田氏はじめ他の共演者の方の演技に熱いものを感じるんよね。
今の役者さんにこんなにアジを出せる人はいないやろ

345 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/21(金) 23:58:26 ID:W5g1fFll.net
織金は1がピークであとはだんだん落ちてって、ラストの5は特別に酷すぎた。
刑事物語は、そこまでグダグダにはならなかったな。
まあ、くろしお、やまびこも、最初の3作に比べると劣ると思うけど・・・
でも3作、テンションを保ったのは凄いよ。
普通は織金みたく2作目でガクンって落ちるから。

346 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/22(土) 01:06:43 ID:Bc7FdF38.net
>『ゴジラ(84年版)』

確か東宝シンデレラだった沢口嬢は、こっちの映画でデビューさせる予定だったんだけど
沢口(事務所?)側が「デビュー作がゴジラじゃ、その後の女優人生にかかわりますんで
それだけはごかんべんを」と懇願するんで、なんとか遡った『刑事物語』にねじこんだ結果
一応、沢口嬢の映画デビュー作は『刑事物語3』で落ち着いてめでたしめでたし……。

というような裏話を、いつだったか耳にしたことがあるけど、本当だろうか?

347 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/24(月) 15:26:26 ID:rHSoJdAY.net
でも3の沢口嬢よかったね!最高だ。鈴木保奈美と各地過去姉妹も俺敵には好きだった。

348 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/24(月) 17:06:06 ID:XpEWou9W.net
>>346
ガセ。
最初から東宝シンデレラは「刑事物語」のヒロイン役でデビューって発表されてた。
だから受賞式のプレゼンターも武田がやってる。

349 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/24(月) 21:27:12 ID:CKXeQU1y.net
>>348
て言うかDVD特典のインタビューでは武田自身が最終決定した
みたいな事言ってるじゃん
みんな特典まで観ないのかね

350 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/28(金) 18:13:59 ID:Cnmq2KIX.net
エロ本を持ち去ろうとする三浦洋一を怒る武田。
自分も持ち去ろうとしていたのをヒロミツにばれる武田。

詐欺師の西田と武田のやりとり

これらが好きだ

351 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/15(火) 21:37:41 ID:EooWeIQr.net
5の怒るところは鉄矢の素が出てるよな

352 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/16(水) 20:08:27 ID:rEu3hTsL.net
>>342
.  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、

:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... .................. .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

353 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/17(木) 04:14:16 ID:DI0hSOQD.net
スレチだけど、ゴジラ・84では、片山さんははっきり死んでないんだよね。
転んで頭を打って「ばかやろー」みたいなことを言って気を失う。
そのまま死んだという解釈もあるだろうけど
レベルとしては「『めぐりあい宇宙』のアムロの父ちゃんより、ちょっと死んでなさそうっぽい」くらい。

『刑事物語』の話題だけど
1の田中邦衛が「青年役」ってのは、ちょっと無理があると思った。
あの時既に、50過ぎてただろ田中さん。

354 :この子の名無しのお祝いに:2011/03/08(火) 14:50:05.64 ID:MNpHb3hM.net
ニュー速の50年代スレ見ててふと刑事物語が見たくなってググってみたら
5月にまた日本映画専門チャンネルでシリーズ放送するみたいね

http://www.nihon-eiga.com/1103/1104_2.html
>そして5月には同じく、原作、脚本、主演をこなし公開時は武田演じる片山刑事の
>必殺技「ハンガーヌンチャク」が日本全国で大流行した異色人情刑事ドラマ「刑事物語」シリーズを放送、
>もちろん面白企画も鋭意検討中!

355 :この子の名無しのお祝いに:2011/03/21(月) 11:00:10.05 ID:Bn7O/Lju.net
やっと見たよ、りんご。
タケシのチンポって一瞬チラッと映る程度かと思っていたら
結構長時間バッチリ映っててワロタ
あとおっぱいポロリとレイプシーンとか、いまテレビでやるなら全部カットだなあ。

356 :この子の名無しのお祝いに:2011/03/21(月) 14:26:38.91 ID:7EmeCtgn.net
>>354
その面白企画が気になるwハンガーヌンチャク選手権とかやるのか?

357 :この子の名無しのお祝いに:2011/03/28(月) 23:23:32.42 ID:tnWwyZPq.net
金八先生にケジメを付けた今、次は片山刑事にケジメを付けて欲しい

358 :この子の名無しのお祝いに:2011/03/29(火) 00:46:16.34 ID:JEEsijOR.net
2のパンフで武田氏が
「刑事物語が終わる時は、片山が何を言っても、訴えても相手にしない
力でもねじ伏せられない、そんな相手に殺される時だろう」って言ってた。

そんな敵が現れて、老齢の片山が孤軍奮闘頑張って、負けるというその時
大人になって、拳法を身に着けて刑事になったタケシ少年が駆けつけ
颯爽と片山を救いエンド。

これでサーガが完結するんだけどなぁ。

359 :この子の名無しのお祝いに:2011/03/29(火) 15:33:47.15 ID:JKD0ASs4.net
金八ファイナル中の過去映像見て思ったけどSP2のときだけは、単発だったせいか、
外見が金八というより片山なんだな。

360 :この子の名無しのお祝いに:2011/03/29(火) 18:53:52.49 ID:Mo16pw9W.net
>>358
「そんな相手」は逆恨みしたたけしだって思ってる。
でも、今の鉄矢で刑事物語の最後をやると、輪をかけて説教臭い安浦刑事になりそうだ。

361 :この子の名無しのお祝いに:2011/03/29(火) 20:49:09.98 ID:WzJhTD12.net
定年目前で無茶をする片山観てみたいなぁ・・。

>>359
俺も病院で生徒が金八の娘に輸血するくだりで流れた時の武田鉄矢の
髪型は片山っぽいと思った。

362 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 20:14:47.14 ID:l06boVqw.net
タケシのちんぽ結構デカと思うあれ当時いくつだったあの子?

363 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 20:50:05.27 ID:l06boVqw.net
りんごってdvdになってる?

364 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 20:59:47.07 ID:enduHC0G.net
>>363
全作DVD化されてるよ。

365 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/02(土) 12:33:57.91 ID:DfFCH3Gf.net
たけしのちんぽでかい速攻ヌイたわ

366 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/02(土) 17:55:06.98 ID:DfFCH3Gf.net
たけしのとんぽイケルね

367 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/02(土) 17:56:42.19 ID:DfFCH3Gf.net
ちんぽのモザイクはやっぱ毛とムケてるかどうか?

368 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/02(土) 20:52:46.04 ID:DfFCH3Gf.net
たけし役の子当時小5くらい?
5

369 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/02(土) 21:18:51.72 ID:3v4ALCS5.net
最後の「5」が、じわじわくる

370 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/03(日) 16:50:12.82 ID:Z9hPafJM.net
たけしのもとにもタイガーマスク来たかな?

371 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/03(日) 18:31:33.29 ID:Z9hPafJM.net
たけしですけどおれのちんぽ舐めてください

372 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/03(日) 19:27:37.49 ID:Z9hPafJM.net
おじちゃん俺のちんぽ皮が剥けないんだよ

373 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/03(日) 20:36:34.40 ID:Z9hPafJM.net
金八先生のスゴイDVDBOX出るんだな刑事物語も出して下さい

374 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/03(日) 22:22:09.21 ID:Z9hPafJM.net
名作だよなぁまた衛星放送でやってほしい

375 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/04(月) 20:24:36.74 ID:fOSFzK6b.net
たけしが風呂に入ってる時、武田さんのちんぽ見てニヤっと笑ってると思う

376 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/05(火) 07:07:02.71 ID:L38aojzL.net
>>354の日本映画専門チャンネルが情報更新された
5月7日から週一土曜で1から放送されるみたいね
一応リピートも2回あるから万が一見逃しても大丈夫かな

http://www.nihon-eiga.com/1104/1105_2.html
http://www.nihon-eiga.com/prog/003720_000.html

377 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/06(水) 00:41:39.76 ID:wlXWkdy+.net
久しぶりにりんごの詩見たけどやっぱ最高だな
当時まだガキであまり心には響かなかったけど、
結構なオッサンとなった今、心にしみる名作だな。

378 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/06(水) 22:34:11.74 ID:l1m5D/bH.net
名作だな

379 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/07(木) 17:08:38.53 ID:u7DguEXR.net
たけしのちんぽ見たいです

380 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/07(木) 18:27:43.89 ID:L/K7X+lG.net
>>377
初見は高校生くらいの頃だったけど
その後ビデオソフトを買ってから、繰り返し観るようになって
25歳を過ぎた頃くらいから、1と2はじわじわくるようになった。

数年前に奥さんを亡くしたんだけど
人間、本当のショックとパニックになると、どうしていいか分からず
思わず「死ぬわけないだろうがぁ!」パロディをやりそうになってしまった自分がいるw

けど、何十回見直しても1の「田中邦衛の青年」は、ちょっとないよなぁと苦笑いしてしまうw

381 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/07(木) 21:27:29.84 ID:u7DguEXR.net
鉄矢さんが酒井和歌子のファンで共演が実現したんだ

382 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/07(木) 21:59:17.19 ID:Zcw1Desb.net
酒井和歌子ってやっぱりレズなのかなあ?

383 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/08(金) 17:32:17.73 ID:pIlqliXM.net
俺はホモだタケシのちんぽ舐めたい

384 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/09(土) 20:00:24.50 ID:qqh7sreW.net
武のチンポ見たいちんぽ舐めたい

385 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/14(木) 18:58:11.69 ID:F3P1minV.net
1に○○○の詩って付けるなら何にする?

386 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/14(木) 19:07:35.35 ID:nHrFnqId.net
うどんの詩

387 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/14(木) 20:03:57.52 ID:rKoOJFkw.net
トルコの詩

388 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/21(木) 16:51:11.70 ID:i8EV+DP9.net
ちんぽの詩

389 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/22(金) 01:25:23.42 ID:5g1KfNUP.net
マットの詩

390 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/25(月) 05:44:59.72 ID:mKAsKCIm.net
久子さんがアパートで派手なパンツ大量に干してるから、隣りに住んでる邦衛もたまらんくなったんだね!



391 : 【東電 71.4 %】 :2011/05/08(日) 12:47:11.50 ID:BgyCZACD.net
有賀久代、美人だし、おっぱい大きいし最高!

392 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/08(日) 13:59:25.09 ID:tMRfVZ4C.net
刑事物語、織部の一挙放送、roninときて、
6月には幻の龍馬ドラマ版を日テレプラスでやるんだって。
金八ファイナルといい、なんか武田死ぬんじゃないか?って感じの連発だなぁ。

393 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/08(日) 19:48:49.02 ID:Bvj5+cBm.net
武田鉄也劇場でJODANが懐かしく見入ってしまったよ
有賀久代も何かもったいないな

394 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/08(日) 21:50:46.56 ID:5ngYswvW.net
タケシちんぽでかいわ

395 : 【東電 82.4 %】 :2011/05/09(月) 18:03:43.16 ID:PJetvCbZ.net
なんでヤらせないんだと、すごむ鉄也こえーw

396 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/14(土) 15:55:49.46 ID:G9GKd8h8.net
今晩21時から日本映画専門チャンネルで放送
「刑事物語2 リンゴの詩」
http://www.nihon-eiga.com/prog/003716_000.html

397 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/14(土) 21:32:00.40 ID:JcnX7fED.net
HDリマスターじゃないのか・・・
16:9の綺麗な映像で見たかったなぁ

398 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/15(日) 02:21:35.23 ID:esSv9Bga.net
DVD1層式の一作目と見比べたけどブロックノイズ感が減った分少しくっきりしたくらいで殆ど変わらなかった。
2層の二作目からは殆ど見分けがつかんだろうな。

399 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/15(日) 10:36:25.14 ID:X2DU3oDC.net
タケシって石川遼のガキのころみたいな顔だな

400 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/15(日) 16:31:48.70 ID:LAgAMTXq.net
昨日見たけど未來貴子さん、いいなぁ
酒井和歌子さんも美人だ。そら、タケシも自慢するわ

401 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/18(水) 01:42:21.33 ID:d2a6mi/K.net
「片山は地方公務員だから県を越えての転勤はない。」
水野晴夫が解説で言っていたなぁ。


402 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/18(水) 12:00:08.71 ID:Fa8kBIcB.net
やっぱ拓郎の唄がいいんよ

403 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/18(水) 14:08:31.92 ID:KnnEaLgy.net
ほっといてくれんさい

404 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/19(木) 19:50:58.59 ID:Wfn1b21D.net
流れる星は今が綺麗で
ただそれだけに悲しくて

405 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/20(金) 20:07:16.38 ID:tovWCtK6.net
2しか観たことなくて、日本映画専門チャンネルでこのほど1を観たんですが、
いやあ、面白かったですねえ。
クリーニング店に関係する人たちからすれば酷い設定かな、という気もしますが。

>>402-403
方言で唄われると、その地方に住む人以外の者にとってはちょっときついな。
そう感じさせられることが多いのですが、この曲は違いますね。
名曲だと思います。

>>400
綺麗ですよね。
園みどり時代の水着写真や、「激写」のセミヌードとか、古書店で集めてしまいました。


406 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/20(金) 20:43:29.20 ID:tovWCtK6.net
すみません。
>>404さんの歌詞は『流星』ですね。
『あヽ青春』の次に好きな曲。
真心ブラザーズもカバーして唄ってるし、彼らの『流れ星』も良い曲です。

407 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/22(日) 00:00:42.46 ID:pq41jtZ7.net
20年以上前にテレビで放映された時、『パンスケの子供』のシーンはカットされたよね?



408 : 【東電 78.2 %】 :2011/05/23(月) 17:56:32.19 ID:8qT21oma.net
タモリ一義
昔はおもしろい人だったんだな

409 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/24(火) 02:04:05.08 ID:CIAzA00J.net
「りんご〜」のパンフレットで鉄矢が出たテレフォンショッキングの模様が、
文章でほぼ再現されてたよな。

410 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/27(金) 19:03:51.87 ID:tU9O57rY.net
今晩21時から刑事物語一挙放送!

21時〜 刑事物語
23児〜 りんごの詩
1時〜 潮騒の詩
3時〜 くろしおの詩
5時〜 やまびこの詩

411 :410:2011/05/27(金) 19:05:39.10 ID:tU9O57rY.net
ごめんなさい・・・ 日本映画専門チャンネルで放送です

412 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/28(土) 00:45:22.13 ID:E7fqcHS7.net
2は泣けるわ

413 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/28(土) 02:25:50.77 ID:YslfT8Zo.net
ちがーう!木のやつー!

414 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/28(土) 07:57:00.61 ID:gP5pgFPP.net
♪タ・タ・タン♪ タ・タ・タン ♪ タ・タ・タタッタ♪ タ・タ・タン

♪J・O・D・AN

♪J・O・D・AN

415 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 77.4 %】 :2011/05/29(日) 20:58:22.07 ID:YEPbCH8a.net
りんごはシリーズ最後にもっていったほうが
よかったな

りんごで燃え尽きてシリーズを追うごとに
テンションがどんどん下がってしまっている・・・

416 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/30(月) 15:10:40.23 ID:tLJLkea2.net
このシリーズの若手女優いいよね
有賀久代、園みどり、沢口靖子、鈴木保奈美

417 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/31(火) 10:39:37.83 ID:bBvNJ4Wl.net
5の沼田市でやる意味とかやまびこってなんなのとか
そりゃあもうグダグダでシリーズ終わるわな



418 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/02(木) 00:58:13.64 ID:3yyu6tRo.net
人質の行員役の人すげえ可愛かったからググったらまぁ時の流れは残酷やねえ・・・

419 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/05(日) 15:08:43.29 ID:AboBBSXj.net
5の最後の列車の曇った窓に「ありがとう」以外に何か書いてないかいつも探してしまう
さすがに「(片山さん)好き」はないかw

420 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/13(月) 12:15:03.15 ID:yjKRG0B5.net
「やまびこの詩」「潮騒の詩」あまりのドジぶりの連続で見ていて疲れてしまう。
お巡りさんに不審者扱いされたときくらい警察手帳出しなさいよ。


421 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/14(火) 07:55:41.80 ID:IytzTdMm.net
やまびこは色々とキツかったな

422 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/15(水) 19:04:49.94 ID:Mv6JwvaE.net
パンと牛乳かなんかを海におっこしたときの「あーーーーーーー!!!!!」って叫びでいつも吹いてしまう。


423 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/20(月) 12:51:23.01 ID:xGq//mLy.net
6製作を待ち望む

424 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/20(月) 13:55:22.44 ID:xlfSLY7y.net
6やったら殉職させられそうだ>片山刑事

425 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/20(月) 16:37:26.45 ID:xGq//mLy.net
>>424
♪ええかげんな奴じゃけ〜ん ほっといてくれんさ〜い
なんて終わり方だ! (/_;)/~~

426 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/20(月) 19:53:34.30 ID:xlfSLY7y.net
「ぼくは、しにましぇ〜ん!」
といいつつ死んじゃいそう。

427 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/21(火) 21:48:31.10 ID:YmgEyXb0.net
アクション刑事から人情刑事に変身してか…
もはや金八にしか見えないな

428 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/23(木) 16:17:14.61 ID:YiUcNpZx.net
>>329>>331
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これwwwwwwww本物の有賀さんですかwwwwww

ぐはwwwちょめdwkdんrgとhぉyl!!!

私先日、日本映画チャンネルで何十年ぶりかに
中一の時映画館で観て以来刑事物語を観まして
感動のあまり本日このスレにやって来たのですが
いやー本物(ですよね?)の有賀さんが降臨されてたとは!!!
これが興奮せずにおられるか!

429 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/23(木) 16:26:21.14 ID:hmITlhXJ.net
普通のレスをしろよ

430 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/27(月) 10:35:48.27 ID:pH/yZhq3.net
普通のレスですが

431 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/27(月) 10:40:11.54 ID:UA3tIbOj.net
いい年こいたおっさんが

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これwwwwwwww本物の有賀さんですかwwwwww

ぐはwwwちょめdwkdんrgとhぉyl!!!


だってよ

432 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/27(月) 17:16:10.40 ID:msAbTcsF.net
いい年こいたオッサンなら、華麗にスルーしてあげて下さい

433 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/28(火) 16:00:25.17 ID:LV15uJTM.net
いい歳こいたオッサンなので冷静なのですね、わかります

434 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/28(火) 16:47:59.63 ID:fBXIwfcp.net
いい年こいたオッサンなので、ええかげんなヤツじゃけぇ!

435 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/28(火) 17:12:49.33 ID:Yvzc7Vlq.net
ほっといてくれんさい

436 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/28(火) 19:22:11.08 ID:qTOkePMM.net


♪♪♪♪

JODAN JODAN JODAN

437 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/29(水) 01:02:06.66 ID:HMVrbHpQ.net
人として

438 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/30(木) 03:26:48.07 ID:xEErjmRl.net
昔、ボキャ天で性欲旺盛な熊が「人としてえ(やりてえ)」なんてネタがあったな。
いや全くどうでも良い話だが。

439 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/03(日) 21:06:44.95 ID:MqbC9aFj.net
りんご泣けるわ

440 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/10(日) 15:19:07.26 ID:OJm51P1+.net
ブルーレイ化するかな?

441 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/14(木) 10:35:52.97 ID:nluHlljY.net
酒井和歌子が犯されるシーンが、好きやったんよ。

442 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/25(月) 13:31:25.00 ID:X0fI6uX+.net
何故に蟷螂拳www
ダサ強いのに憧れたなぁ
ハイー!

443 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/26(火) 09:11:15.02 ID:luYlJRd7.net
お前の弱点は・・・足だぁーー!!
はぃやーーっ!

444 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/26(火) 14:53:24.62 ID:UWAU0wjN.net
りんごの彼女がさ、部屋で全裸になったよね?
あれってそれで終わり?片山はやっちゃったの?
なんか定かじゃない。

445 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/27(水) 11:35:09.21 ID:AQIQp+qo.net
強くなれほら!!強くなれっつってんだろおが!このばかちんがあっ!!

446 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/27(水) 20:24:35.44 ID:/VmQOmZs.net
バサッ バサッ シュッ シュッ


はぁいィィィ〜!

447 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/29(金) 18:23:32.52 ID:Y0niQVwF.net
>>444
そりゃもちろんやってますとインタビューで言ってたよ
片山は潔癖の聖人君子ではなく一生懸命やさしくいやらしい生身の男
1でも我慢できずにトルコでやってるし
「どうしてやらせないんですか!」と怒ってるしw

448 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/01(月) 00:01:14.48 ID:3S+0D052.net
散々既出なように、たけし母ちゃんとのラブシーンも撮影したけど、激しすぎて
カットした云々・・・というエピソードがあるくらいだしな。

エロ紳士としては、特典の未公開シーンにでも収録してくれよ!!
そう叫びたい気分だw

聖人君子過ぎで嘘くさい主人公が最近多いからなあ。片山さんの魅力を再認識
することが多いわ。

449 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/02(火) 10:55:13.33 ID:jVq3Ot0g.net
今更だが、片山ってか武田!このエロやろう!

金八のおかげで人格者扱いだが、野獣の様な性欲じゃないかw

450 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/05(金) 15:31:43.42 ID:1Gs8BQXw.net
当時沼津にあんな屋台の飲み屋はありませんでした。

451 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/06(土) 05:07:44.72 ID:Gz0wrIdO.net
沼津のソープ行きたひ

452 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/16(金) 02:36:06.01 ID:TJqf8ura.net
このシリーズっておっぱいとレイープがやたら多いな
じつにけしからん

453 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/17(土) 07:43:49.03 ID:F01AvGPT.net
3のレイプシーンとかめちゃくちゃ唐突だった気がw

454 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/26(月) 17:42:29.03 ID:TN+ESN0M.net
片山さんの事好きだったんだけどなー!!

455 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/08(土) 19:28:09.83 ID:v66LmrjI.net
初めてりんご観た。2時間くらいの映画で三回も泣いてしまった…

456 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/08(土) 19:29:17.56 ID:v66LmrjI.net
あげてしまった…orz


457 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/08(土) 23:30:01.46 ID:QwwEn+Z9.net
>>455
ちなみにどのシーンで?

458 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/09(日) 00:09:04.13 ID:MbAhXOWN.net
予測

1回目 林檎姉さんが死んでしまって「死ぬわけなかろうが!」

2回目 タモリが出てきて縄文土器

3回目「男は強くならないと、好きな人は皆遠くへ行ってしまうんだ!」ガチ殴り

459 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/09(日) 12:48:11.06 ID:3TXEXUeF.net
再放送してた金八3で片山と金八の共演やってたが
あっちの番組名は「デカ物語」だったw

460 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/10(月) 19:56:56.24 ID:VTD/xKGR.net
>>457
亀で失礼

1回目 「死ぬわけねぇだろうが!」

2回目  師弟対決

3回目  最後のシーン(吉田拓郎で涙腺崩壊)

>>458
タモリのシーンはワロタw

461 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/10(月) 21:08:39.12 ID:Gx6bcgNN.net
それにしても、批判者や他宗の幹部に対し、
一日中見張りや尾行を行なう団体に支配されているjare.jpが、
もし、政権に加わったら、いったいどのようなことが起こるでしょうか。  
もし、jare.jpが天下を盗るようなことになったら、
国民(なかんずくjare.jpに批判的な人々)は、jare.jp秘密警察
によって、四六時中、身辺を監視される社会になるに違いありません。  
自分達の利益や目的のためには、他人の人権を侵すことを屁とも思わぬjare.jpが、
警察や検察を押さえたら、間違いなく暗黒社会がやって来るでしょう。
 私をはじめ、多くのジャーナリスト達は、今、現実に、
その恐怖に日夜さらされています。これは架空の話ではなく、
現実に行なわれていることなのです。  人権≠セとか平和
だとか、けたたましく叫んでいる団体が、秘密に情報工作師団を作り、
こうした非合法活動を行なっている――しかも彼らは、
けっして勝手にやっているのではなく、jare.jpにきわめて近い、
jare.jp中枢の指示で行動していることは明白です。
 二年前、私達が行なったアンケート調査では、四千数百人の人から、
jare.jpによる尾行・いやがらせ・脅迫・暴行・強要≠ネどの行為によって被害を受けた、
との回答が寄せられています。  集団ストーカー≠組織化し、奨励しているjare.jpは、
まさに犯罪集団といって差し支えありません。


462 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/01(火) 13:56:31.24 ID:1K22X4kt.net
12月に日映で再放送決定。
武田のインタビューが新録であるみたいだね。

463 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/29(火) 11:07:38.77 ID:wooGNQtG.net
tes

464 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/02(金) 21:20:29.22 ID:EsZsvNoJ.net
最初のシリーズじゃん☆嬉しい!さすがに子供の前では見れないのであとでゆっくり見るわ

465 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/02(金) 23:48:59.36 ID:JizxTYEc.net
今、日本映画専門チャンネルで1やってた
田中邦衛に泣かされた
いやー、泣かされたわ、でもおっぱいが沢山出て来るから人に薦めずらいなぁ…

466 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/04(日) 21:39:59.79 ID:75ex8ODy.net
「りんごの詩」のたけしみたいに、
自分もあの頃、あんなピチピチの小さいデニム半ズボン、
真冬でも穿いてたな。
懐かしい。
お尻の形がハッキリわかるもんな・・・。


クライマックスのあのシーン、武田は本当に殴っていたらしいし、
たけしも本当に泣いていたらしい。
声を殺して泣いてたけど、もし声を出して泣いてたら、
もっと違う印象になってたんだろうな。

467 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/05(月) 22:57:53.78 ID:yKdGlCGL.net
1で鉄也にヤクザの情報流してた飲食店の爺さん
絶対殺されると思ったのに

468 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/13(火) 00:03:54.20 ID:aslIH896.net

はげしく同意

武田鉄也のシナリオは
読めないね。

469 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/23(金) 03:08:58.14 ID:OjctC63t.net
5はなんであんなにつまらないんだ??
あれじゃコケるはずだわ。

470 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/24(土) 14:45:25.91 ID:RATxGCdB.net
ただ今、CSで4を鑑賞中
吉田拓郎ちょこっと出てた。


471 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/25(日) 18:37:58.28 ID:SFj5J0Xo.net
>>470
女装した植田署長と屋台で繋ぎを付けるとこね
あの頃はラーメンヘアだったな>拓郎

472 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/27(火) 16:53:54.71 ID:30jo6fRG.net
ブルーレイにもう一度ハイビジョンで録ろうと思って一応録画したのだが
武田鉄矢のインタビュー面白かった
録って良かった

473 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/31(土) 16:09:27.58 ID:mwxFmbxo.net
有賀久代いいからだしてんな
毎日やりまくりたいわ

474 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/22(日) 11:49:09.80 ID:wrxrNxor.net
tes uni復活

475 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 18:42:12.24 ID:Ek4Xwez+.net
刑事物語といえば、武田さんがラジオで語ってたけど「第6弾は八戸を舞台にした作品」になるはずだったそうだね。
「脚本も出来てた」と武田さんが言ってたが、なんかの事情でお流れになったんかな?。

476 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 19:32:58.72 ID:Fr+pABaX.net
5が大コケしたからだろ。
5は何も盛り上がらずほんとにつまらなかったし。

477 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 23:32:14.01 ID:jDdW3iv/.net
5はラストシーンだけ神。

478 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/11(土) 18:31:22.90 ID:W7RccT5D.net
1と2確かに傑作だけど4作目が一番好きだな。
特にゴルフクラブの殺陣が素晴らしい。

479 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/18(水) 10:16:02.85 ID:iCrAreFk.net
3が一番好きです
沢口靖子の大根っぷりが熟成されたチーズの様に深い味わいがある
これとゴジラの印象が深いのでまだ靖子さんは自分の中では演技ベタです

480 :この子の名無しのお祝いに:2012/05/30(水) 19:58:26.27 ID:h6u0ioww.net
ひよこ踏んづけて殺しやがって
こういう無神経な奴って虫唾が走る

481 :この子の名無しのお祝いに:2012/05/31(木) 02:03:58.07 ID:MwLUkjQ6.net

.         ___
        ヽ|・∀・|ゝ
       三= |虫唾|
         / >     タタタタタ・・・・



482 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/10(日) 21:45:25.10 ID:fYprw2k4.net
刑事物語といえば、「金八先生3」の「俺の仕事」と言う回で「役者の武田鉄矢がテレビスタジオでハンガーヌンチャクを振り回す」シーンがあるそうだね。
もしかして片山刑事へのオマージュ?。


483 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/11(月) 06:37:04.91 ID:gPoZw1eR.net
>>482
だと思う
そのシーンで撮影してたのは
「デカ物語」だったw

484 :名無し:2012/06/11(月) 17:30:22.86 ID:yOKcfr6j.net
ここの懸賞、
試しにやってみたら見事大当たり!
百 万 円 当てちゃいました!
今なら高確率らしいです。
携帯サイトです。ぜひやってみて。
http://bit.ly/Liodv3

485 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/10(火) 20:39:15.73 ID:XgLxMLiH.net
俺は1が好き

486 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/12(木) 22:20:18.19 ID:jM32q6mO.net
>>475
恐らく同時期であろう金八の第三シリーズも
「武田本人の事情」で1クールになったって話がある。
調べると5公開後の87年から数年は、その1クール位しか俳優の仕事をしてない。
一つ考えられるのはゴルフに夢中になりすぎたってことか?リー・トレビノと番組やったり。

487 :この子の名無しのお祝いに:2012/08/06(月) 11:06:49.33 ID:dszSBj4f.net
ブルーレイの発売まだ? 

488 :この子の名無しのお祝いに:2012/09/10(月) 00:32:28.64 ID:EZu4fJXU.net
日本映画専門チャンネルの録画をようやく見たんだけど、やっぱりこの時代までの邦画は郷愁に似た懐かしさを感じる
子供の頃はしょっちゅうテレビ放映があったけど、今見るとこりゃ無理だね
しかし、DVDは一作目だけ高騰か。。BDは出るとしてもずっと先なんだろうなあ

489 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/15(月) 19:12:38.53 ID:Qce3gZN+.net
835 :ボキボキ勃起!!(Civ5モラター!! コテ):2012/10/14(日) 21:50:51.90 ID:Zk8ea0L9
Σ(゚д゚;)ウワー!!
刑事物語がやってるにょ!!
チョ→→懐かしす

主題歌も良いんだにょ
ええ加減なケツじゃけぇ〜 掘っといてくれんさい〜
(゚д゚)プニョーハハハハハ

490 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/18(木) 04:09:57.21 ID:hce4pE63.net
1のヒロインの子と大学時代同級生だった。
となりのクラスだったけど、でかくて色白だから目立ってたよ。
映画に出たってことは話に聞いてたけど、そのときは「生きてる世界がちがうなあ」って思った程度だった。
卒業後、テレビ見てたらその映画がたまたまやってたんで「ああ、これか」とみてたら
ああいう役でヌードにまでなってたんで、遅ればせながらかなりビックリした。

491 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/18(木) 06:05:00.62 ID:Sm9nTv2j.net
愛である

492 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/18(木) 07:59:16.86 ID:EOV2eQ/w.net
チャンネルネコで見たんだが、1のときの武田はなんかイケメンだったな。
2でいきなり劣化した印象。

493 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/06(火) 14:19:35.39 ID:W7OtL/7x.net
>>490>>329

494 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/07(水) 14:46:51.05 ID:Nqp+sg2U.net
>>493
知らんかった。
文体の違いに愕然とするぜよ。

495 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/14(水) 05:46:12.07 ID:CbIJM9Zj.net
体、凄いよね。実際

496 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/18(金) 05:51:35.78 ID:2znyXGO4.net
age

497 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/18(金) 13:54:33.92 ID:HayGvQQR.net
さんざん語られた?
潮騒だったかな
アイスホッケー男がでて付け狙うやつ
ゴールデン洋画劇場じゃ最後の戦い全てカット
あのホッケー男はなんだったんだ?と不思議に
後年ビデオ観て闘ってるからびっくり

498 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/22(火) 12:25:20.18 ID:XLBtBck8.net
>>497
それはひどいなw
まぁカンフーアクション抜きの普通の刑事ドラマとしても一応成立するか

テレビでやってるの気づけば見てるはずだけど記憶にないな
録画して持ってたのもちゃんとラストバトルあったけどレンタルコピーだったのかな
学校で「お前の弱点は足だー!!」ってやってたしw

499 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/12(火) 04:22:20.49 ID:pqHtU1gI.net
>>416

鈴木保奈美のエアロビレオタード姿でオナニー
してたヤツはいましたか??w

もう当時エアロビ=エロの構図??

500 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/12(火) 04:24:17.42 ID:pqHtU1gI.net
>>476

くどいが保奈美のレオタード姿がウリじゃないのか??

501 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/19(火) 09:10:24.99 ID:zS56Ps09.net
坂本龍馬の像にむかって語る姿
そして吉田拓郎のええかげんな奴じゃけん〜

泣けました

502 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/19(火) 18:43:02.24 ID:XP7SWK+X.net
「ええ加減な奴じゃけ〜ん」は、どんなシーンでも泣ける。

503 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/06(水) 22:42:08.03 ID:CXhgBIZB.net
テレ東の午後ローで2〜5作目まで一挙放送

http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

3月25〜28日

504 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/06(水) 22:42:28.92 ID:CXhgBIZB.net
age

505 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/07(木) 16:42:09.35 ID:GdhvspsY.net
やっぱり、テレ東でも潮騒のホッケーマスク男との決闘はカットされるのかな?

506 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/08(金) 03:03:28.78 ID:NdEpkD0z.net
>>503
1の放送はもう地上波では無理なのかな?


>>505
それ気になるね

507 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/09(土) 21:17:27.23 ID:JbHPO3N2.net
1ってそんなに無理かな?
単に権利関係で1だけ別会社で割高で2〜5のセットがお得だっただけじゃない?

508 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/10(日) 02:26:49.49 ID:WDJtVD0d.net
でも、サンリオだって30年前の作品で交渉する余地もないと思いますけどね。
東宝のパッケージに入ってなかったから....なんて、テレ東の午後ローは、そこまで手を抜くかなぁ....

りんごの詩もよかったけど、やっぱり1だよなぁ

509 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/11(月) 09:28:10.76 ID:nGuWk7ep.net
聾唖のトルコ嬢が問題かも?

510 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/12(火) 18:52:57.61 ID:CD31gk8O.net
そうか、トルコか。
でも、そうなるとトラック野郎もアウト。

511 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/12(火) 19:12:54.92 ID:fYbAsLyf.net
聾唖と合わせ技で一本だろうね
障害者は底辺の生活を強いられるみたいなイメージを助長するとかなんとか

512 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/12(火) 20:42:39.81 ID:0Kg5tZ9V.net
聾唖だって自立して、最後は幸せになるいい話じゃないか
ま、そうやってテキトーに考える担当者が萎縮するんかもな。

513 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/21(木) 11:07:35.78 ID:ri3pVjta.net
午後ローいいなぁ
札幌では↓のドラマみたい
2013年3月25日(月) 13時00分〜14時55分 の放送内容
午後の指定席・ドラマ 捜査回避
【原作】佐野洋【出演】古谷一行、高橋かおり(他)

刑事物語みたかったよー(;_;)

514 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/21(木) 17:37:35.99 ID:fZeJjRsj.net
大阪は見れるのかな・・

515 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/21(木) 18:17:25.53 ID:QtUbliXG.net
>>510
山城新伍が桃二郎に貸したダッチワイフの穴がじゃりでザラザラになって、
入れたらチンポが傷だらけとか、そんなシナリオの映画は東京12チャンネル時代でも放映はキビシイだろうな。

516 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/22(金) 14:56:06.66 ID:d1fmO7J2.net
酒井和歌子さんが綺麗だなぁ

517 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/23(土) 17:46:43.72 ID:Qja6vDAH.net
大阪もダメだった レンタルで置いてる所もないし・・

518 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/23(土) 22:00:54.24 ID:Kc27A7sT.net
DMMはレンタル扱ってる

519 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/24(日) 12:40:12.22 ID:gqHbGALC.net
ありがとうね

520 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/24(日) 12:43:15.63 ID:/5yB7kKM.net
>>517
私は「itunes」のレンタルで2(りんごの詩)と3(くろしおの詩)を観ました@札幌
かなり忘れていてほぼ初見状態でした
「男は強くなければ大好きな人は遠くに行ってしまうんだ」でブワァっときましたw

521 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/24(日) 13:01:24.68 ID:/5yB7kKM.net
×3(くろしおの詩)
○3(潮騒の詩)
でした

これから
4(くろしおの詩)を観ようと思います

522 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/25(月) 14:38:47.83 ID:wDYj9rxp.net
>>521
初めて見たのがこの作品だったわ
旅行の道中のバスにて

523 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/25(月) 15:52:50.52 ID:7PFhDytB.net
DVDで完全版を手に入れたくなるテレビ東京での編集カットっぷり。

524 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/25(月) 16:52:16.55 ID:pydc+p7e.net
>>522
3、4あたりはバス旅行で観るにはちょうどいい感じですね
1、2はちと重いかな

>>523
タケシの入浴シーンがカットされたと予想!

525 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/25(月) 17:08:25.67 ID:wDYj9rxp.net
>>524
車中で見るなら3〜5位が軽めでいいかな
女装した植田署長と片山のつなぎの屋台シーンに
チョイ役で出た吉田拓郎が笑えるw

片山が取り引きに自転車で乗り込む時のBGMが好き
この作だけ林哲司が担当してたね

526 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/25(月) 17:46:17.13 ID:pydc+p7e.net
>>525
植木署長にモーションかけられてたねw
(片山と密談するための演技だろうけど)

527 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/25(月) 20:31:24.91 ID:uX/qFPse.net
 タモリのシーンばっさりカットw

528 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/25(月) 20:43:12.82 ID:7PFhDytB.net
1の高倉健
2の倍賞千恵子

地上波放送自体が封印されたり、バッサリとシーンがカットされているのは、こういう面々が出演しているからだったりして?

529 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/25(月) 23:28:22.75 ID:7qll4sLh.net
★映画実況6818 刑事物語2 りんごの詩 #8
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1364192141/

530 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/26(火) 12:11:28.38 ID:N3QAc1In.net
わたし いままだ しんじゅ
わたし いままだ しんじゅ

531 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/26(火) 17:11:00.18 ID:AjhviaR+.net
「刑事物語2 りんごの詩」で片山刑事の恋人役の人(園みどりさん)脱いでました?料理しながら見てたんでチラっとテレビを見たら、それっぽいシーンが少し見られたんですけど・・・

532 :実況アドレス:2013/03/26(火) 17:45:15.20 ID:Gh1mECQp.net
★映画実況6824 刑事物語3 潮騒の詩 #6
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1364277849/

533 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/26(火) 17:52:50.40 ID:H9WaHnrY.net
>>526
あれワラタw
人払いなんだろうけどね

534 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/26(火) 19:31:59.81 ID:ppVXzHUD.net
 やっぱホッケーマスクとの対決カット?
 何でなんだろうね。

 明日は吉田拓郎、明後日は賀来千賀子の出演シーンがカットされそう。

535 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/26(火) 19:57:31.82 ID:oh4CyWVa.net
ウガンダやキザなロッキー刑事との格闘シーンが『3』のクライマックスだなんて、構成的にマズイだろうに。

536 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/27(水) 02:49:17.07 ID:kfd4jb1O.net
もうテレ東は二度と「潮騒の詩」を放送しないで欲しい。

あのラストバトルが2回ともカットされるなんて、本当にアホとしか
いいようがない。映画をナメすぎ。時間内に収めればいいってもんじゃ
ないだろ。
もっともっとカットされるべきシーンがあんだろうがボケ!

537 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/27(水) 09:46:44.81 ID:p7hMi+E5.net
そうかぁ、午後ローにはそんな盲点があったか

ジェイソンとの最終決戦がカットされると、
片山は星由里子を追っかけて島に渡ってただ夏木を逮捕しただけになっちゃうなw

(やさしいから)苦労してんだよ
わかった!弱点は足だ!
等名(迷)シーンもあるのにな

538 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/27(水) 11:45:39.79 ID:Lqhp+CYi.net
やはりカットだった?昔ゴールデン洋画の放映がカットだったからフジテレビ版でしょな
カットするほど本編長いのかなあ
でも、だったら序盤ホッケー男のシーンもカットすべきだよね、いい加減だなあ

539 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/27(水) 16:49:26.51 ID:0GI2dhFT.net
唇を噛みしめて

540 :実況アドレス:2013/03/27(水) 18:49:26.78 ID:TEYagvkF.net
★映画実況6830 刑事物語 くろしおの詩 #6
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1364364099/

541 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/28(木) 18:20:45.91 ID:KL5G0VVb.net
>>536
全編カットすればよかったのにね

542 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/28(木) 22:45:46.89 ID:qPc3gzkS.net
>>538
フジ版はホッケーマスクとの最終決戦以外に、朝焼けの港でのトレーニングシーンもカットしていたね


あと2のフジ版のでは鑑識課で片山がビニ本をパクるシーンがカットされてなかったかな?

543 :実況アドレス:2013/03/28(木) 23:58:01.05 ID:KovZulap.net
★映画実況6837 刑事物語5 やまびこの詩 #7
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1364451235/

544 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/29(金) 01:24:57.03 ID:tmAIZBuK.net
>>542
なんか全く理解に苦しむカットだね
スカパーでは普通に流してたし、やっぱり単純に尺の問題なんだろうか

545 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/30(土) 09:52:15.12 ID:sz/X54yp.net
1作目って何で放送できないんだ?やっぱあれか、トルコ風呂のくだり?
そんなの古い映画なんだから最初と最後に『魔法の言葉』を入れときゃ
いいんでねーのかね?

546 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/30(土) 12:33:38.05 ID:FhRoLKIL.net
 1作目サンリオだからじゃない?
 適当だけど。

547 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/30(土) 15:14:29.60 ID:fHAT04TS.net
俺の思い込みだろうがフジのゴールデンは
どこよりも編集して放映するテレビ映画劇場だった

短い映画はCMに行く度30秒くらいのダイジェストいれたり
シーンの順番を変えたり
芸人や俳優を吹き替えに使ったり

548 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/04(木) 13:51:41.10 ID:S3fCn+NQ.net
Blu-rayはよ

549 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/04(木) 19:24:02.19 ID:EYgCf37w.net
地元が舞台になってるけど、映画って現実の地理関係と劇中では全然矛盾してるんだな
そこから走ってそこまで行くのに何分かかるんだよとか、地元だと突っ込みどころ満載で面白いw

550 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/04(木) 20:20:12.41 ID:y7b1NwxT.net
>>549
テレビ放映した際に
実況に地元民がいると突っ込み所とか
教えてもらえたりでいいですね

551 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/05(金) 01:36:02.44 ID:7itYQojG.net
5のラストシーン、車両の窓全部に「ありがとう」って書いてあったけどあれはどういう意味?
誰もいないはずの列車にいきなり大量の「ありがとう」の文字が浮き出てくるとかホラーなんだがw
鈴木保奈美が書いたってのは無理があるし、あの町の人間がみんなで書いたにしても
いつ書いたんだよってのと、乗るときは結露できてなかっただろっていう
いやもちろん映画にこんな突っ込みするのは無粋だとは思うけどね

552 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/05(金) 13:27:00.83 ID:B62UPjFm.net
>>551
あぶりだしみたいに事前に書いてたのが結露で浮かび上がったってことだろ?
ちょっと早めに来て乗車予定の電車に乗り込んで書いた
田舎発の長距離列車だから停車時間結構あるんだろ
個人的には鈴木保奈美が一人でしたサプライズの仕込みってことだと理解している
手の油分だけでそんなことになるのか石鹸液か何かつけて書いたのか知らないけどさw

553 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/09(火) 15:37:19.86 ID:J1L/X4uE.net
亀で少し、オシャレになったから、天使6枚羽欲しいけど、魔界滅で出やすいのですか?

554 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/13(土) 05:00:49.82 ID:FRjoza4u.net
20年以上前に観たっきりだったんで、俺も>>551みたいな印象があったんだが、
こないだの午後ローで久々に観たら、一応、>>552ような解釈が出来るように、
完全な映画的ファンタジーではなく、最低限の辻褄は合わせてあったんで感心したw
でも、必死こいて急いで書いて回った保奈美の姿を想像したら笑えるのと、
もし片山が他の車両に乗ろうとしたら、「だめ!この車両に乗って!」
とか、たぶん言ったんだろうなw

それにしても沼田駅は、時間が止まった田舎町というか、
今も当時とほとんど変わってねえなあ・・・

555 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/25(木) 23:48:48.64 ID:Rrj2mFqI.net
刑事物語見たんだけど
あの女と田中邦衛どこで知り合ったんだよ
いつの間にか仲良くなってたんだけど

556 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/26(金) 18:53:33.48 ID:3uRgmX4m.net
>>551といい>>555といいなんつうか筋の行間が読めない奴が多いな
こんな単純な日本の娯楽映画ですらそんなんでどうするんだ?

557 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/27(土) 16:32:47.47 ID:WKYt2KyX.net
単なる話題振りだったんだけど、広げる能力が無いようだね

558 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/28(日) 09:52:23.79 ID:PMvhmBMl.net
タケシのちんぽで抜きました

559 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/02(木) 18:56:27.90 ID:p852A02Z.net
>>555
「聾唖なんだけど聾唖ぽい隣の美人に突入したらネグリジェ姿だったwww」

邦衛:ちっこいのに怒られたたったwww

久江:びっくりした、あの人なんだろう、何か言いたそうだったけど

久江:あの人も聾唖ぽいなぁ

久江:工場で働いてるのあの隣の人だ!聾唖なのに一人でがんばってすごいなぁ

廊下でばったり(実は邦衛まちぶせ)

邦衛手話:こんにちは、この間はごめんなさい、驚かすつもりじゃなかったんです

久江手話:いいえ、こんにちは、向こうの工場で働いてるんですね

以後
鉄矢の目を盗んでの自宅での純情手話逢引が進行

って感じじゃね?

560 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/05(日) 19:09:52.05 ID:K4hDGwJj.net
出演者の字幕でタモリ一義になってた

561 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/05(水) 19:30:06.45 ID:btm5wAab.net
パート4に出演した長門勇さんがお亡くなりに
合掌

562 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/13(木) 18:41:43.43 ID:f22YpJRw.net
りんごの詩のDVD持ってる奴は捨てとけよ
児童ポルノの単純所持で逮捕されるぞ
たけしのおちんちんモロダシだからな

563 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/14(金) 00:21:06.41 ID:7pjGOhpz.net
持ってるわ。こんなんで捕まったら死んでも死にきれねえ〜

564 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/14(金) 11:20:47.19 ID:v9qTm0v6.net
りんごの詩
映画館で見たときは
おっぱい見えた記憶があるんだが
記憶違いかな

しかし映画館であんなに泣いたのは
あとにもさきにもこれだけだ

近くにいたかわいい子もおいおい泣いてた
声かければよかった

ああ青春

565 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/18(火) 16:16:25.20 ID:kysDxQpC.net
おととしは日本映画チャンネル、去年はチャンネルNECOでノーカット放送してた

566 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/22(土) 11:41:07.36 ID:y3cfGhxK.net
タケシ野チンポで抜きました

567 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/22(土) 17:08:19.05 ID:y3cfGhxK.net
タケシ野チンポで抜きました

568 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/22(土) 21:29:10.43 ID:y3cfGhxK.net
タケシ野チンポで抜きました

569 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/23(日) 10:45:37.08 ID:dLUqq3w7.net
タケシ野チンポで抜きました

570 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/28(金) 15:28:51.18 ID:JuoIR5ge.net
もっと純朴そうな青年の俳優使えばイメージ的に納得いく展開だったのに
俺的には邦衛が出た時点で邦衛?なぜ邦衛?青大将?
と最後までポカーンだった

571 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:I4liPfyp.net
タケシ役の子チンポ小さいままで彼女に怒られてそう…

572 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:KA7ikPnU.net
中国武術研究の権威である松田隆智先生が逝去されたそうです。
片山刑事のカンフーは、松田先生の存在なしには有り得ませんでした。
ご冥福をお祈りします。

573 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ZaMQNnO+.net
死ぬわけねぇだろうがっ!!
そうおっしゃりたい気持ちなのですね。

574 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:99HEYsA4.net
片山刑事とリオン・ラファールは、自分にとって永遠のヒーローです。
刑事物語とバーチャファイターに、リアリティの息吹を吹き込んだ立役者が、松田先生でした。
『拳児』も読んでました。『うーしゅう』も購読してました。
気がつけば、絶えることなく武道に親しんでいる自分がいました。

テレビで見た刑事物語が、全てのきっかけでした。
松田先生、どうもありがとうございました。合掌。

575 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sAyhaOYD.net
わあし こおえいあ ひあしうりい うぃあひあ

だあら あえあふ

576 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vIBdNmbM.net
りんごの詩が大好きなんだが、
ひとつだけ残念なのは、紫の花と犯人を結びつける根拠というか客観的論理性が乏しいところ。
研究員・忍が言う「この種は紫の花を咲かせるような気がするんです」だけでしょ。
(犯人が自分から白状したので結果オーライなんだけど)
そこがもうちょっとしっかりしていれば、花を見つけたときの驚きや、木の下の決闘が本当の名場面になったと思う。
一応「刑事物」なので、他人に「名作」としてお薦めしにくい点はそこ。
ま、そういうところにこだわる作品ではないのかもしれんが。

577 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:KQM+Lcjp.net
生まれも育ちも沼津の俺にとって
第一作目はなんか不思議な感じだ

578 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1WBHli8y.net
ロケ地は津波で壊滅した?

579 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UTM2x6Ax.net
タケシのちんぽで抜きました

580 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:bqju3249.net
キャバレーで最後にガッツ石松と闘う格闘シーンがいい。

「かたやまどこだ〜。」

「やるじゃねえか、やきいも。」

581 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:HwkzlqxL.net
「オメェ〜何処のジムのモンだぁ?」

582 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:OzrZgELf.net
ガッツ石松と戦うシーンは、もっと蟷螂拳vsボクシングを前面に出してほしかった。

583 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:zRp3wTZ2.net
やるじゃねぇか焼き芋

584 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5ig+pXjh.net
3作目からコミック的要素が加わるが、そのほうがよかった。

585 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/25(金) 21:37:36.16 ID:9Zj8EAc3.net
タケシのちんぽで抜きました

586 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/26(土) 20:29:49.80 ID:z2KXinck.net
タケシのちんぽで抜きました

587 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/28(月) 21:46:09.35 ID:aoTbpDiz.net
タケシのちんぽで抜きました

588 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/30(水) 21:54:37.65 ID:PZwl3dtE.net
タケシのちんぽで抜きました

589 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/31(木) 00:33:31.07 ID:pAgTZyp8.net
タケシのちんぽを引っこ抜け

590 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/18(月) 04:29:59.46 ID:5rNzn7Gr.net
ハイヤ〜!

591 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/29(金) 12:14:36.71 ID:18ZE+LIO.net
強くなれ、もっと強くなれ

592 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/03(金) 22:24:52.17 ID:M6CMaaDC.net
タケシのちんぽで抜きました

593 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/04(土) 15:17:49.65 ID:YdDJo+dw.net
タケシのちんぽで抜きました

594 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/04(土) 21:29:00.30 ID:YdDJo+dw.net
タケシのちんぽで抜きました

595 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/07(火) 17:26:33.66 ID:ZHY0bSO4.net
わたし今まだ真珠

596 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/07(火) 22:52:10.10 ID:cjNV/Hhf.net
わたしまだ 16だ〜から〜

597 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/31(金) 17:42:35.74 ID:DQDxNXhz.net
4で産婦人科から出てくるときニットズボンに鉄矢のチンコ浮き出てる
日射しの陰影でくっきり
ブリーフだったらああならないし、トランクスならあんなセンターにならないし
まさかノーパンでニットズボンはいてんの?

598 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/07(金) 17:17:54.55 ID:UrZDYL+f.net
そんなこと気にしてんのお前だけだろうし
誰がその質問に答えられるというんだろう

599 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/07(金) 23:08:14.92 ID:uX2M7Q8t.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

600 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/08(土) 11:05:18.54 ID:0FQuy2D+.net
俺今度結婚するんです→轢き殺されるの金井刑事って、昔子供の頃見たとき俳優の誰が誰ってよくわからなかったから歌謡曲番組でよく見てた大江千里だとずっと思ってた
メガネのせいで
今見るとどちらかというと伊藤英明とかに似てる顔だな

601 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/16(日) 02:12:16.48 ID:2a9czE3M.net
5/2 ブルーレイ発売おめ

602 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/16(日) 09:12:40.71 ID:AtYrcmK/.net
またサンリオなの?

603 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/16(日) 13:43:05.86 ID:2a9czE3M.net
尼みれ
サンリオではなかった

604 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/02(金) 20:52:55.72 ID:Y4f0Cnl3.net
パート1の映画パンフレットの表紙は、
空港(?)で、久江が片山に抱きつく写真なのだが、
それも本編ではなかった。

605 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/03(土) 09:04:56.24 ID:ydqJJrXw.net
りんごの詩が傑出して名作
りんごだけ他とはレベルが違う

606 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/03(土) 12:21:54.06 ID:f0F48rlv.net
りんごの詩のラストは、母親が刑務所、子供が施設、
悲しいラストでオレは好きではない。

607 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/07(木) 17:58:39.94 ID:kbhiilFE.net
東宝これリメイクしろよ

608 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/08(金) 05:31:08.35 ID:Kb6gEgh4.net
ジャッキー・チェンで
ベストキッドのように

609 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/08(金) 20:47:08.21 ID:Sx+FHfpS.net
昭和に活躍した俳優さん達で
脇をガチガチに固めて
ジャニーズあたりの小僧を
ゆとりのしょーもない役

あ、主役でいい人がいないか・・

岡村あたり?w

610 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/29(月) 06:32:55.56 ID:zFUHUhXx.net
来月CSで黒潮の歌やるね
楽しみにしてる

611 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/03(金) 21:08:58.88 ID:czfn1j8P.net
>>610

そうなんだ
楽しみ

612 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/13(月) 16:40:31.91 ID:UBsa91bM.net
いまヒヨコ見た
つらいです

613 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/13(月) 19:34:33.89 ID:UBsa91bM.net
いやー、20年ぶりぐらいに見ましたよ。懐かしかった。
(ヒヨコは目をつむりたかった)

これ当時は夏服のイブと同時上映でしたね。

614 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/13(月) 19:35:43.87 ID:UBsa91bM.net
すみません、日本映画専門CS「3」潮騒の詩、でした。

615 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/13(月) 21:48:20.83 ID:5gmUb48f.net
BSの日本映画専門Chで久しぶりに潮騒の詩を沢口靖子のデビュー作で、
沢口靖子の台本が棒読みの喜劇でした。

616 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/14(火) 10:11:30.15 ID:Doddzgeh.net
良作はリンゴの詩だけだな

あとは駄作

617 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/14(火) 23:07:45.67 ID:GabnuaWh.net
>>604
鉄矢が女優にセクハラし放題で 使えないエロシーンや濡れ場を撮影したらしい
あと、この世界で売り出すために俺と寝ろと。実際何度もしつこく枕を重ねて
そのショックを引きずって芸能界引退したんだよな
かわいそう

618 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/21(火) 15:38:10.33 ID:jgR+ATe+.net
武田鉄矢ってコンプレックスの塊だったから
やりたい放題だったろうな

619 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/21(火) 20:37:51.32 ID:y5JKitFg.net
海援隊で売れるまでは「童貞のまま死んでやる!」と本気で思ってたという厨二病っぷりだったそうだから
結局、ファンの女に手を付けてDT卒業、そのままそのワンフーと結婚した、という(ry

620 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/23(日) 19:32:23.27 ID:zK3ywRXe.net
高倉健のギャラ10万円かあ
貴重な話聞けたな

621 :sage:2014/12/24(水) 16:39:28.01 ID:s/N/CrGs.net
クリスマスイブに一人でりんご観て泣いてる俺

622 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/26(金) 21:30:10.73 ID:PMO2BHc6.net
シリーズは5で打ち切り?
いまこそ完結編を作るべきだと思う。

623 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/26(金) 21:59:50.17 ID://zYPZH8.net
鉄也さんがもうそんなに動けない

624 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/06(火) 16:06:36.20 ID:GBfQ+j+S.net
もう警察官を定年退職している年齢だろう。

625 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/17(土) 23:11:23.24 ID:lyf7omGb.net
>>622確かに観たいけどもう遅い そもそも、刑事物語5の後にゴルフにハマって織金シリーズ撮ってたのが間違い

626 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/22(木) 18:05:08.89 ID:5xO95AVr.net
>>625
その兆候は4で既に・・・単なる偶然かもしれんけど
戸崎興業のヤク取引現場突入で
陽動に始球式用の発煙ボール使って
武器にアイアン使ってたもんなあ

627 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/14(土) 21:13:28.59 ID:YSsillN9.net
DVDを買おうかと思ったこともあったが、もう買う気がしなくなった。
レンタルがあれば借りるけど。

628 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/14(土) 21:20:55.16 ID:2EgcZYyc.net
『刑事物語』は日本で数少ない本格カンフー映画だよな
もっと評価されて良い映画
しかし武田鉄矢は金八のイメージがあまりにも強いから
どうしても、その影に隠れてしまうのは致し方ない面もある

629 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/14(土) 23:24:12.82 ID:9lv7ZQTE.net
一応カンフーの達人という設定だが、空手と変わりない。

630 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/15(日) 17:17:56.95 ID:QUlsr8OT.net
>>629
蟷螂拳の最大の必殺技である‘目突き’が出ないやね
ま、目突きは本当に入っちゃったらエライ事になるから封印したのかもしれないけど
ハンガーヌンチャクはナイスアイデアだと思う

631 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/16(月) 09:21:43.90 ID:q5sSjY2/.net
『刑事物語』の乱闘シーンでは蟷螂拳+柔道の払い腰とかも出てる
武田鉄矢は学生時代、柔道をやってたからね

632 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/16(月) 19:12:22.90 ID:toZDq3Gw.net
パート1は聾唖の女性がかわいそうに思えてあまり好きではない。
パート2も悲しいエンディングなのであまり好きではない。

633 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/17(火) 22:39:31.55 ID:fv0r0ton.net
>>627
レンタルは1しか出てないよ
廃盤になる前に買っておいた方がいいかも

634 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/18(水) 20:50:08.11 ID:hZbQLSdh.net
>>617
初めて知ってショック
鉄矢はそういう事しない人だと思ってたのに…
もしかして、りんごの詩のバイクに引きずられて死んじゃう研究所の女の役をやった女優にもそういう風に接したのか?
実際、後ろからのヌードシーンはあるが

635 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/19(木) 22:36:35.15 ID:O+b94fCM.net
>>634
武田鉄也 クズ で検索☆

636 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/20(金) 00:26:48.51 ID:/uMuwVAj.net
>>635
「武田鉄矢はファンにサインをした事がない」とかくらいしか出てこないぞ
そのエピソードは有名で俺も知ってた

637 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/26(木) 19:08:49.13 ID:x5dTf9GZ.net
>>そりゃそうだろ
未来貴子(当時、園みどり)って見かけは華奢だけど隠れ巨乳。
巨乳好きの鉄矢が手を出さないはずない
有賀久代も巨乳だったし。
ポルノ女優だった高倉美貴も愛人になるかわりに
自分が司会した日本アカデミー賞のアシスタントに抜擢する
という公私混同ぶり。
ちなみに1でのソープ嬢役の宇田川智子も鉄矢の愛人。

638 :この子の名無しのお祝いに:2015/03/03(火) 20:57:57.32 ID:ooonjacS.net
まじかよ

639 :この子の名無しのお祝いに:2015/03/19(木) 11:42:33.71 ID:C65o+Xxv.net
>>617
らしいらしいらしい( ´,_ゝ`)プッ

640 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/04(土) 17:53:32.78 ID:02sXLMMT.net
BSフジ 金曜シアター「刑事物語3」
2015.04.10 (金) 22:00〜 23:55

641 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/05(日) 17:29:31.06 ID:+qavZa/n.net
>>640
BSとは言え何年ぶりだよテレビでやるのは
欲を言えば1とりんごもやってほしい!

642 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/11(土) 03:26:04.68 ID:/48ADpVJ.net
いつ見ても星由里子さん綺麗だなぁ

父:片山 元(35)
母:松村清子(37)
海子(17)

643 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/11(土) 14:04:12.35 ID:XXywO7AG.net
>>640
昨日だったのか。
もう1日早くこのスレを見ていればよかった。

644 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/12(日) 10:40:06.19 ID:svIgFCar.net
5のロケ地に住んでるけどその土地知ってると「なんであの道走ってたらいきなりこの道にいるんだよ!」とか
ツッコミどころ満載で面白い。鈴木保奈美が住んでたアパートも当時と全く同じ状態で残ってるけど中身はセットだから
全然別なのかな

645 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/12(日) 15:20:38.87 ID:SElNKv+p.net
>>640
はじめて3観たわ あんまりだった

646 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/13(月) 15:35:47.13 ID:mT1SULoX.net
潮騒、高校生ぐらいの時に観た時はまったく気にならなかったのに、
先日観たら、こっちがおっさんになったせいか、
沢口靖子の片山への態度や言葉遣いが調子に乗りすぎていて
腹立ってしょうがなかったw

昔から片山が旅館の仕事を手伝うシーンとか微笑ましくて
好きなんだけどね…

647 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/14(火) 19:45:19.46 ID:jgIP7FfK.net
なんで5で終わってしまったんだろうね。
単純に客が入らなかったから?

648 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/14(火) 20:05:12.36 ID:5QEdlYMj.net
ジャッキー・チェンが刑事物語(武田)を「カンフーはあまり上手くないけど面白いね」とか評していたね

649 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/15(水) 00:18:15.24 ID:IHCXI3IX.net
録画しといたの見たけど沢口靖子の演技と殺し屋がヤバかった

650 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/15(水) 12:07:35.11 ID:gLK+uMjM.net
この刑事物語には、吉田拓郎の「唇をかみしめて」なくして成り立たない
そのくらいこの映画にマッチした 武田が拓郎に何度もお願いしてやっと出来た名曲
それと、武田が柔道で鍛えた強い指があったから
あのすばらしいハンガーヌンチャクが出来たのです
幕末を描いた「Ronin」でもこのコンビはいい演技しています
亡き加藤と拓郎の挿入歌もいいです 
武田と拓郎がラジオ番組で年とった「Ronin2」を作りたいなと言っていました
実現するといいですね

651 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/18(土) 14:15:45.52 ID:9+7fHjCf.net
武田鉄矢に武術指導をした松田隆智は、武道ファンの間ではニセモノと言われている。
中国武術研究者であって、実力はない。

652 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/18(土) 17:58:48.24 ID:QfBCohvS.net
「拳児」なんて面白かったけどな

653 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/26(日) 01:29:02.65 ID:vAQlh/iA.net
 ネット喫茶のPCのショートカットにあった動画配信サイトで1が配信されてた。
 一緒に観た彼女が田中邦衛に恐怖してた(笑)。

654 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/01(金) 15:56:04.30 ID:Ly6UCYdS.net
コミック的要素が入るパート3以降がいい。

655 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/08(金) 06:53:16.38 ID:WdmnjI8a.net
「えきすとら」を最近初めて観たんだが、それ以前の朝間監督作品や
金八の時と違って、既に片山の顔になってたな

656 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/10(日) 15:52:45.72 ID:uGubAX0e.net
17日の19時〜21時にBSフジでりんごの詩放送。

657 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/11(月) 14:01:39.85 ID:uGQmQWls.net
ありがたい
一作目以外はDVDレンタルないから助かる

658 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/12(火) 12:35:26.96 ID:gnfK3/Iu.net
またエンドロールカットなんだろー
まぁやってくれるだけありがたや

659 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/12(火) 18:05:39.83 ID:2kq9ZZi7.net
りんごの詩ねえ。
悲しいエンディングがイヤなので、観ようか観まいか。

660 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/13(水) 18:42:56.51 ID:3kwUeOYY.net
>>650
その拓郎がカメオ出演した4をまた見たい

661 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/17(日) 11:56:40.81 ID:2zREkZSX.net
りんごの詩が放送されると聞きつけてやってきました

死ぬわけねぇだろうがっ!!
タケーーッシッ!! ハンガァーーッ!!

662 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/17(日) 12:01:22.13 ID:/3gvmiwt.net
7時な!予約入れてけ

663 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/17(日) 13:44:22.17 ID:3NrVqH6r.net
パート1だけまだ見てないんだけど 

664 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/17(日) 21:14:04.88 ID:/vxRDn+Q.net
もう涙無くして観れない。いい作品でした。
ヒロインの不幸に不幸を重ねた過去話がもう(涙)

あと無駄にあるおっぱいとかもう(笑)

その前にやってた裕次郎さんの映画も含めて、昔の作品のわかりやすいストーリー展開にほっこりする気分を味わえたので、この年代の映画にはまりそうです。
刑事物語はりんごの詩が一番かも。
ああ泣けた。

665 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/17(日) 21:30:05.48 ID:7SHwa1A9.net
タモリ出てたんだな
青森なんでてっきり伊那かっぺいかと思ってたw

666 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/17(日) 21:47:41.47 ID:E0oJKDH2.net
>>664
ヒロイン、美人なだけに尚の事悲劇的に映ったよね
ありゃ白衣フェチに目覚めますわ

667 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/17(日) 21:50:08.03 ID:AlzpcGak.net
見そこねた・・・また放送してくれないかな

668 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/17(日) 22:23:15.85 ID:/3gvmiwt.net
オープニングの出演者の名前のところ
タモリって「タモリ一義」になってたぞ
森田 一義だろーに、ちょっとフイタw

669 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/18(月) 07:54:40.47 ID:orxGGJ3K.net
河津清三郎がタクシーの運ちゃん役のチョイ役で出てたのは驚いた

670 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/18(月) 10:25:01.11 ID:gXipIRa9.net
これがまたつえぇんだかよえぇんだか

671 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/18(月) 18:19:39.53 ID:IgDAUcTs.net
レイプシーンを入れているところが昭和の映画らしかった。
人質女にもおっぱいを出させていたし。

>>664
オレは逆でね、悲しい話が多いから、
5作品の中でりんごの詩がいちばん好きではない。

672 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/18(月) 20:11:03.00 ID:IgDAUcTs.net
エンディングの「唇をかみしめて」がカットされないか心配だったが、
全部流してくれてよかった。

673 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/18(月) 23:16:07.72 ID:AJEHH78+.net
しかしこの映画って東宝らしくない作品だよなあ
アクションは東映っぽいノリだし(特に3のラストバトル)、あからさまなエロシーンが多いのも東宝にしちゃ珍しい気が

674 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/19(火) 14:03:56.26 ID:EHRO0Dxz.net
子役とは言えテレビでチンポコ写してたから少し驚いた

675 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/19(火) 14:46:02.12 ID:Z76tuvC+.net
庭に咲く紫色のりんごの花を見ながら、母親は自供を始めたが、
なんで自供したの?
紫色のりんごの花が庭にあったというだけでは、母親が犯人という決め手にはならないと思うが。

676 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/19(火) 15:47:50.08 ID:dVhK2ggo.net
>>675
>>576

677 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/19(火) 22:17:25.01 ID:YCkvv43/.net
>>671
混血児リカだって東宝なんだぜ

678 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/19(火) 22:17:57.73 ID:YCkvv43/.net
間違えた>>677>>673

679 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/20(水) 12:56:16.88 ID:cdli7IYE.net
>>661
「タケーーッシッ」はウッチャンの顔が浮かんで駄目だ。

「死ぬわけねぇだろうがっ」の所は名場面ですね。
あと、子供に「強くなれ」って何度も投げ飛ばす所も涙したよ。

680 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/20(水) 13:25:44.01 ID:HL1oLav/.net
>>674
たけし、子供にしてはご立派なサイズだった

681 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/21(木) 18:26:34.59 ID:nYj7s1On.net
たけしくん役、当時精通していたら撮影で見たエロシーンで抜いてそうだな

682 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/21(木) 21:43:58.03 ID:3sAGEtul.net
こないだBSでやってた「りんごの詩」を今観終わったんだけど意外と面白かった。
昔、パート1をテレビで観た時は大して面白いとは思わなかったけど。
恐らくオレがオッサンになったのと、80年代の雰囲気にキュンキュンしたからだろうな。

683 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/24(日) 17:03:20.22 ID:BKsC0iR3.net
酒井和歌子のエロシーンがあれば、それで満足。

684 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/27(水) 08:14:36.64 ID:zrtB4ULP.net
昔観た時は忍ちゃんが死んで素直に泣けたが、
今観たら別にメット野郎たちに襲われた時、せいぜい
殴られたぐらいだったのに、いくら片山のためとはいえ
走ってるバイクにしがみつくなんて自業自得だとしか
思えなかった自分が悲しい
あれ、奴らが侵入してきた際にいきなりナイフか何かで
刺し殺されとけば今も素直に泣けたと思うんだが…

685 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/30(土) 17:08:27.55 ID:IfLhS6BE.net
>>680
子供の場合は映倫に引っかからないの?

686 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/31(日) 14:41:33.40 ID:hC5ts1ZM.net
>>684
そういうことを考え出すと、
犯人達は片山に素手ではなくナイフで襲ってくるだろう等、いろいろ疑問が出てしまう。

687 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/31(日) 20:42:45.45 ID:EQK0wYNb.net
6月7日、17:00〜18:55 BSフジにて「刑事物語3 潮騒の詩」放送。
ってこないだやったばかりじゃん(笑)。
最初のとか4とかやってくれよ。

688 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/31(日) 22:51:44.17 ID:uy4cxUID.net
潮騒はまたカット版か?

689 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/01(月) 00:35:09.01 ID:XclKD15T.net
>>688
こないだの放送はEDカットだったけど、今回はどうするんだろうね。

690 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/01(月) 05:39:29.30 ID:GNelRCSL.net
>>689
4月に放送した潮騒は録りそこねたんだけど、ホッケーマスク野郎との
決闘はカットされてた?

もし7日放送のやつが決闘をカットされてなかったら、
一昨年に午後ローで録画した潮騒(決闘はカット、でもEDカットされてない)
のEDを最後にくっつけて編集すれば完全版を作れるかな?

691 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/01(月) 10:42:37.66 ID:4nKpUbZ+.net
>>690
こないだの、BSはホッケーマスクとの対決は入ってたよ。

692 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/01(月) 21:12:03.91 ID:IlpND3sl.net
潮騒の唄
地元の図書館に文庫版のノベライズ本置いてたわ
東京から来る若い刑事役の人が
後に大岡越前で同心やってたな

693 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/07(日) 18:30:12.12 ID:Cz1+BKeI.net
ホッケーマスク登場するも「思い通りにはさせないよ」でCM
オワリ

694 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/07(日) 18:32:15.61 ID:Cz1+BKeI.net
すまん対決した

695 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/07(日) 18:38:35.56 ID:c5yFgbAP.net
これってやっぱりジャッキーのパロディだよね
だけど鉄矢カッコええな

696 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/07(日) 21:41:05.52 ID:EiGoizxM.net
黄色いハンカチや金八の時は、アクションが出来るなんて
片鱗も見せなかったよね。
というかその頃はせいぜい柔道の心得があるぐらいだったと思うし
この頃は他の映画やらドラマやら、さらに本業の音楽と
仕事しまくってたのに、よくここまで技も体も鍛えられたな

697 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/08(月) 00:22:48.75 ID:OfZaCBzt.net
今日の潮騒の詩って4月のと同じ?

698 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/08(月) 06:54:58.48 ID:BzYK86Zl.net
同じ。EDを冒頭でカットするのも同じだった

しかし対ホッケーマスクがカットされてなくても
録画時間が約100分で、オリジナルタイムが107分だから、
ED以外にも4、5分ばかりカットされてるな

699 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/08(月) 12:15:15.20 ID:ZzY9VQ+j.net
刑事物語ってあまり放送されてないんだね、なんでだろ。

700 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/08(月) 13:23:24.10 ID:pGfqzST+.net
>>696
金八3の時
生徒の親役で出ていた前田吟を絡まれて
投げ飛ばした事がある位か

701 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/08(月) 14:51:48.75 ID:BzYK86Zl.net
>>700
でも3だと既に刑事物語完結の後だ。1988年だし
それより1で、のちに加藤勝になる直江喜一が演じる不良生徒と
その仲間たちを次々と投げ飛ばしたシーンがあった

702 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/08(月) 19:58:35.97 ID:pGfqzST+.net
>>701
さんくす
そういうシーンあったんだ
3では「デカ物語」って架空のドラマの撮影現場で
金八と武田鉄矢が対面するって話あったな

703 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/10(水) 20:03:29.55 ID:BTzIIcAN.net
かかって来いオラー!!

704 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/12(金) 00:15:17.32 ID:7pFfN5jD.net
地方に出張に行くと、帰りの電車に乗る際、
頭の中で「唇をかみしめて」が流れ出す…。

705 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/12(金) 07:06:23.00 ID:n5t+7yw0.net
>>704
駅の改札口前で一礼して電車に乗って下さいね

706 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/12(金) 12:10:29.56 ID:kqL9WxvI.net
今日の昼頃、八重洲南口でボストンバッグ片手に一礼したのは俺だ!

707 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/13(土) 09:04:57.03 ID:mxQ//jlE.net
今度出張の時に新幹線の停車中にホームで片手腕立てやるかな

708 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/13(土) 19:21:07.21 ID:GpXwlpE+.net
3を見た。沢口靖子が美人だった。

牛乳に毒が入れてあって、最後に電車の窓に文字が書いてあるのは最後の奴かな?

709 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/13(土) 21:23:28.97 ID:3+y1eCZw.net
>>708
それ飲んだ千葉美加が倒れるのは
最終作か

710 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/13(土) 21:35:37.14 ID:eXvdP8cI.net
>>708
そう、「りんごの詩」

711 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/13(土) 22:14:48.42 ID:a+oNcERm.net
潮騒、20年ぶりぐらいに観たが、沢口靖子の女の子が
あんなにウザかったとは
下手に出ている片山に対して笑える範囲を超えた無礼さで、
ガキがあまりに調子に乗りすぎ
何も敬語を使って礼儀正しくとは言わないが
あれは親しみのある態度で済む範疇を超えてる

712 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/13(土) 23:22:03.68 ID:GpXwlpE+.net
2でプラスチックのハンガーがすぐ折れて「違〜う、木の奴!」だったが、
3だとプラスチック製であろうフラフープが全然折れないんだよね。
湯船の中でシャンプーするのはどうかと思った。一人暮らしじゃないんだから。
沢口靖子の馴れ馴れしい態度は、父親に甘えてると思えばそんなに気にならなかった。

713 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/14(日) 20:08:10.18 ID:e+uO7Uua.net
父親代わりに甘えてるのは分かったけど、タケシの片山への接し方ぐらいなら
不快感ないんだけどな
前作と変化をつけるためにもっと馴れ馴れしいキャラにしたのかもしれないが、
そんなことしなくてもdsとjkなんだし、おのずと違って大丈夫だったよ

714 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/16(火) 01:00:52.16 ID:MyxoQ+t0.net
新潟からの出張の帰り、新潟駅の前で一礼してみたら、
やっぱり頭の中で「唇をかみしめて」が鳴ったわ。

新幹線だったのが悔やまれる。

715 :この子の名無しのお祝いに:2015/06/16(火) 11:34:01.87 ID:y3PbP6gt.net
>>714
この前会議で静岡駅から帰る時に一礼したのは俺だ
携帯で唇を噛み締めてを鳴らしてたのは内緒な

716 :この子の名無しのお祝いに:2015/07/05(日) 23:53:55.85 ID:oc5qdJJH.net
7月12日 16時56分〜18時55分 BSフジにてりんごの詩放送。
4とか5、無印やってくれよー。

717 :この子の名無しのお祝いに:2015/07/06(月) 15:35:16.42 ID:XIg1aey/.net
今後もりんごと潮騒だけを交互に繰り返し続けることに内定しました

718 :この子の名無しのお祝いに:2015/07/06(月) 23:10:03.05 ID:8S+cSUdf.net
4とか5は要らないなぁ。
1と2だけで良いわ。

719 :この子の名無しのお祝いに:2015/07/12(日) 10:05:31.20 ID:gmI0/IPj.net
今日BSフジで「りんごの詩」やるんだな
またかって感じだけど5月頃にやってたよな

720 :この子の名無しのお祝いに:2015/07/12(日) 18:49:25.27 ID:GZGQDBDF.net
見逃してしまったけど酒井のレイプシーンって何分くらいありますか?

721 :この子の名無しのお祝いに:2015/07/12(日) 22:36:09.42 ID:ND+J6eL7.net
分もないね。
30秒ぐらいだったんじゃないかな。

ラストは分かっていても泣けてしまった。
毎回思うけど、あの試験場のヒロインは必要だったのだろうか。
たけしと出会った片山が、母親の澄江と付き合い始めたけど、実は犯人でした、という展開で良かったように思うんだよなぁ。
忍のシーンだけが、取って付けたような感じがしてしまう。

722 :この子の名無しのお祝いに:2015/07/16(木) 19:52:27.09 ID:Nbvdduj1.net
>>721
あれだとヒロインが2人になってしまうんだよね。
まあ、オレは別にいいと思うけど。

723 :この子の名無しのお祝いに:2015/07/17(金) 14:02:27.50 ID:Cz4y9R+9.net
忍はなあ…>>684で一度書いたけど、
死に方がある意味やり過ぎで同情出来なかったんだよな
年齢的にも片山と合うのは澄江だよね

ところで酒井和歌子って若大将や飛び出せ青春の若い頃と、
今のお婆ちゃんになった顔しか知らなかったので、
30代の熟れた美貌をこの映画で初めて見た

724 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/01(土) 07:32:09.25 ID:aY7+P1rq.net
1を見たいんだけど どうすれば良いですか

725 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/01(土) 15:07:59.28 ID:QOs72bU2.net
1はレンタルしてるだろう。

726 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/16(日) 17:48:14.15 ID:nVttGiRI.net
2以降もレンタルならんもんかね

727 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/17(月) 17:13:17.55 ID:8/o1k1nu.net
2〜5も買ってまで観たいとは思わないんだよね。
ビデオ時代はレンタルしてたけどね。

728 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/21(金) 16:25:43.11 ID:UkRa8/f0.net
>>727
マジそれ!買いたい思わね

729 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/28(金) 07:53:20.18 ID:t8+G0HzS.net
1は売れてるみたいだな。
amazon見たら、俺はDVDが欲しいのだが
新品でも2万ぐらいの値がついててガックリw
DVD-BOXもなぜか1だけがない。
どうしてあんな売り方するんだろう・・・・

730 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/28(金) 21:08:55.16 ID:BF75bys4.net
>>729
1だけ配給元がサンリオだからじゃない?
2〜4のboxには1を収めるスペースがあるよ。

731 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/30(日) 01:41:03.79 ID:0OQSZ6LE.net
テレビでたまに放送されてもいつもカット版だしなあ

732 :この子の名無しのお祝いに:2015/09/13(日) 00:58:11.18 ID:Y2QMUCIi.net
2〜レンタルまだか

733 :この子の名無しのお祝いに:2015/09/16(水) 22:24:15.29 ID:3s+n75ti.net
昭和時代の映画だからね。
パート1のレンタル数が多ければ2もレンタル開始されるだろうね。

734 :この子の名無しのお祝いに:2015/09/17(木) 12:53:08.91 ID:fVV/DS6F.net
BSフジでたびたび放送しているよなぁ。

735 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/04(日) 23:51:27.12 ID:WnV/zrYL.net
くろしおの詩で薬持ち逃げしたヤクザ2組がアジトでラジオから矢沢永吉みたいな声で歌っている曲は実際にCDになってるかな?

736 :中村剣:2015/10/05(月) 21:07:41.67 ID:uHKzbV53.net
第一作は映画館で見た。これを上回る作品はないと思う。結局5作しか作られず、寅さんや釣りバカのようにはなれなかった。http://ameblo.jp/tn2009/中村剣のブログ

737 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/12(月) 00:25:15.92 ID:0LDTwk3W.net
10月18日 19時〜21時05分
BSフジで刑事物語。

738 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/12(月) 15:41:14.38 ID:DDH74aRq.net
>>737
1?2?3?4?5?
1と2はもういいよ

739 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/12(月) 17:19:30.44 ID:NrzZV+6Y.net
>>738
ナンバリングやサブタイ無かったから1だと思う。

740 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/13(火) 00:15:02.62 ID:YV+9ziBB.net
でもカット版なんだろ?

741 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/13(火) 13:25:46.67 ID:uKZB3fk0.net
いつもやるのはBSフジだな
でもいつもカット版…

742 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/18(日) 11:37:53.01 ID:Sdw9UmG/.net
BSフジって刑事物語と酔拳しかやってないイメージ。

743 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/19(月) 04:25:09.85 ID:OjCXjlr7.net
フジの1作目、録画してCM消したら109分だった
オリジナルタイムが112分だから意外とあまりカットされてなかったな
下手したら100分以下まで切られてるかと思ってた。EDも全部収録されてたし

744 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/19(月) 06:13:49.95 ID:WXEYio6v.net
ちなみに、りんごはオリタイ106分に対して103分
潮騒は107分に対して100分

微妙なカットが気になるが、4年ぐらい前に午後ローでやった
シリーズ一挙放送の時に比べりゃまだマシか
あれは全部がほぼ90分だったし

745 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/19(月) 13:20:54.16 ID:NJbJf3X3.net
きのう夜第1作やってて
途中から気がついてみた
主役の女の子って
さいしょおっぱい見えたんだっけ

746 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/19(月) 15:12:52.67 ID:PbHGf5qR.net
有賀久代いい女だなー

747 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/20(火) 08:46:07.73 ID:sMizIanG.net
>>744
そんな昔じゃないよ
2年半前だ

748 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/02(月) 17:58:15.13 ID:bAn8x/hZ.net
>>744
BSフジでやった潮騒はOP曲とEDの歌がバッサリとカットなのが萎える

749 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/04(水) 05:53:14.56 ID:w6MkNbTO.net
>>748
でもそれをやったから午後ローの時と違って
ジェイソンマスクとの対決も入った、とも言える

ただ画質は午後ローの方が良かったのはどういう事か
HDDで同じ3倍で撮ったんだが、結構な差があった

750 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/05(土) 17:47:04.06 ID:u39a3u3N.net
12月12日 BSフジ
14時〜16時10分 刑事物語
16時15分〜18時25分 くろしおの詩

751 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/05(土) 22:11:01.29 ID:nqUKxFBO.net
>>750
サンクス!

752 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/05(土) 23:40:58.26 ID:87zkXGUN.net
12日は4時間泣きっ放しかよ…。

753 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/06(日) 07:06:03.12 ID:VhU8RiSo.net
おーついにくろしおもBSでやるのか
実はノーカットのVHSを持ってるんだがどうしようか
どうせBSのはカット版だろうし。でもVHSは汚すぎる
両方保持してくのもなんかバカバカしい…

残るはやまびこか…

754 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/08(火) 20:24:20.44 ID:D+3XdrMu.net
くろしおは冒頭の急行よしの川?での護送シーンと
署長と潜入中の片山の繋ぎシーンに
取引現場突入のラストバトルに尽きるわ
自転車で取引場所に向う時に流れる林哲司の曲が好きだ

755 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/08(火) 23:17:01.52 ID:w/cUov/p.net
そうか?
オレは、ガッツ石松との格闘シーンが好きだけど。
「やるじゃねえか、焼いも。」

756 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/09(水) 06:52:46.74 ID:Dbb4byec.net
確か組長の部屋のテレビで幻夢戦記レダが流れてるんだよね。
当時アニメ雑誌でしか見た事なかったからおおって思ったよ。

757 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/09(水) 19:27:09.81 ID:QnCQLw7O.net
>>755
グランドハワイの時か
ボクシング関係だと赤井英和が出た事あったな
片山から「ロッキーっていい気になるな」みたいな事言われてたっけか

758 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/10(木) 15:55:40.31 ID:VZTI1DjF.net
陰湿な鉄矢のことだから、健さんとの関係も維持できずに縁切ったんだろう。

759 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/12(土) 11:58:37.09 ID:iqYMGLDx.net
くろしおを、リアルタイムで観るか録画して観るか。

760 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/12(土) 12:24:34.91 ID:UkPjbDJn.net
嫌いな物があったら申し出るように

761 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/12(土) 14:10:21.94 ID:iqYMGLDx.net
>>746
公衆の面前で、パンツ一枚でおっぱいを晒す女がいい女とは思えない。

762 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/12(土) 14:36:35.52 ID:kTtIlH3X.net
今更ながらポチッたw

763 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/12(土) 16:37:09.75 ID:FLdOpwUB.net
しまった... 知らなかった orz

764 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/12(土) 20:49:14.11 ID:Z5Y4NiYs.net
くろしお、奇跡のノーカット放送だった!

765 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/12(土) 20:59:11.22 ID:iqYMGLDx.net
カットはあったろう。
シチューを煮ているコンロを付けっぱなしにして、それっきりだった。

確か、大家さんが怒ってるとかなんとかの話があったと思う。

766 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/13(日) 02:21:41.57 ID:HADg65D4.net
 やっぱり最後の龍馬像に左手敬礼が気になるなぁ。

767 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/15(火) 20:24:03.48 ID:L5vssAzT.net
おい!ドラマ版釣りバカ日誌の最終回で、やまびこでの
自分の腕時計の音を時限爆弾のタイマーの音と聞き間違える
ギャグがパクられてたぞ!

768 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/17(木) 15:27:26.75 ID:xXSSPn+S.net
オマージュだろ

769 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/18(金) 22:12:08.83 ID:QN80olkc.net
5で終わったということは、観客動員数がわるかったからかな。

770 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/18(金) 23:21:49.94 ID:vnNFpGob.net
>>769
武田がゴルフにハマり出したからじゃない?
その後に織金シリーズが始まってるし

771 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/19(土) 19:11:43.91 ID:fjj6S5sO.net
といっても、やまびこから織金まで6年も空いてるぞ

772 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/19(土) 21:28:53.82 ID:0TyYMpZ+.net
今まで観た日本映画の中でいちばんおもしろかった。

773 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/21(月) 12:47:44.73 ID:XyCvutyp.net
>>771
じゃ、若い女にハマってプロポーズしてたんじゃね

774 :この子の名無しのお祝いに:2015/12/28(月) 14:14:43.92 ID:dVcM5zEy.net
パート1のDVDのパッケージは、
久代が片山に抱きついている写真が使われているが、
映画であのシーンはなかったよね。

775 :この子の名無しのお祝いに:2016/01/02(土) 22:20:28.97 ID:5HCJ48CC.net
男は強くなければ好きな人はみんな離れていくんだぞ



776 :この子の名無しのお祝いに:2016/01/07(木) 16:28:52.80 ID:5DohnZ+c.net
武田鉄矢も金八さんも嫌いだけど
この映画だけは認める

777 :名無し会員さん:2016/01/10(日) 18:05:11.48 ID:sFVnErTb.net
武田梨奈を娘役にして新作造って欲しい

778 :この子の名無しのお祝いに:2016/01/11(月) 18:20:39.32 ID:MaonAyqU.net
内村や岡村で新作やって欲しいと思う時もあったな〜

779 :この子の名無しのお祝いに:2016/01/24(日) 17:15:47.00 ID:/xNZ0Gsw.net
久子と姫子の体はとんでもないな

780 :この子の名無しのお祝いに:2016/02/04(木) 09:17:06.81 ID:VE7NzEsv.net
コスモス

781 :この子の名無しのお祝いに:2016/02/13(土) 12:12:57.99 ID:1XFLsSC/.net
今日また「くろしおの詩」があるね。
「潮騒」か「りんご」を放送してほしいけど、出し惜しみしているのか。

782 :この子の名無しのお祝いに:2016/02/13(土) 17:13:08.95 ID:viUgoCMh.net
>>781
どこでやるの?

783 :この子の名無しのお祝いに:2016/02/14(日) 17:25:45.56 ID:jhTxiv9R.net
神保美喜エロイ

784 :この子の名無しのお祝いに:2016/02/15(月) 06:51:07.12 ID:xaBVPZRG.net
潮騒もりんごも去年放送してる

ここ近年、全然やってないのはやまびこ

785 :この子の名無しのお祝いに:2016/02/29(月) 11:30:56.84 ID:0zIULRwt.net
>>775

パート1でソープ嬢に思わず弱音を吐く所が好きなんだけどなあ。

786 :この子の名無しのお祝いに:2016/03/22(火) 18:07:11.74 ID:GFtBfKGW.net
去年潮騒を見逃した。BSのテレビ欄は見ないから。

787 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/01(金) 08:03:53.79 ID:2G0TCh3P.net
また午後ローでやるという低い可能性を除けば
今後まずBS以外でやる事はないと思うので、
BS欄をチェックしないと見逃し続けるはめになるぞ

一挙放送のチャンスがあるとしたら、
鉄矢がさらに老いて死んだ時の追悼放送かな…

788 :この子の名無しのお祝いに:2016/05/02(月) 04:15:39.41 ID:VLcOmLL9.net
amazonプライム来たね

789 :この子の名無しのお祝いに:2016/05/15(日) 09:28:53.34 ID:UluOXIce.net
片山は日本のダークナイトだな

790 :この子の名無しのお祝いに:2016/05/17(火) 05:00:50.85 ID:YIQYbl10.net
WOWOWで5/23~27まで一挙放送やるぞ!

791 :この子の名無しのお祝いに:2016/05/24(火) 23:54:26.52 ID:rAn4KLU2.net
ヨーロッパ特急も放送してくれないかな

792 :この子の名無しのお祝いに:2016/05/26(木) 12:21:16.44 ID:cyNVMFFy.net
りんごのラストバトルで若本に片山が「来い」って言うんだけど、そこだけ変なロボ声なんだが

793 :この子の名無しのお祝いに:2016/05/28(土) 12:08:13.65 ID:1kEE01UU.net
WOWOWの見たけど、ひよこが潰される場面が思ってたほどじゃなかった
もしかして下が見えないように画面が拡大されてた?

794 :この子の名無しのお祝いに:2016/05/28(土) 23:57:27.95 ID:7ViGLEC7.net
WOWOWで刑事物語初めて見た!
物凄く感動しました!
とくに、りんごの唄は一番良かった!

園みどりさんに恋をしてしまいました…
現在は未來貴子という芸名みたいですね。
画像検索してたら、「ああ、あのオバちゃんか」って人でした。

背中越しのヌードシーンは変なイヤらしさも無く
服を脱ぐ前の
「片山さん…オラぅ見で…」
という台詞が物凄く愛おしかった

これからは未來貴子さんのファンでいます

795 :この子の名無しのお祝いに:2016/05/31(火) 18:15:57.57 ID:aGQ0s8Ry.net
キモい

796 :この子の名無しのお祝いに:2016/06/02(木) 20:48:03.90 ID:JyLkhGo1.net
片山さん…おらぅみで…

797 :この子の名無しのお祝いに:2016/06/05(日) 23:59:33.02 ID:+YBf2bt1.net
未來貴子さんの為なら死ねる

798 :この子の名無しのお祝いに:2016/06/07(火) 01:39:06.59 ID:BvU6zxGs.net
WOWOWのって上下切られてたんだな、映画もそんなことすんのか

799 :この子の名無しのお祝いに:2016/06/10(金) 13:57:23.33 ID:UG6eNPil.net
5年前に大切な先輩であり友人だった方が急逝されたんだけど
葬儀の際に故人が好きだった曲として「唇をかみしめて」が流れていた。
この曲を聴くたび、この映画を観る度に先輩の事を思い出してしまう。。
自分にとって大事な曲であり、大事な映画。

800 :この子の名無しのお祝いに:2016/06/11(土) 09:23:07.49 ID:w42J03EZ.net
選ぶも選ばれんも
空にまかしたんよと聞いて
未だに独身

801 :この子の名無しのお祝いに:2016/06/11(土) 14:19:49.00 ID:CStsQyoK.net
俺もw
風にまかしてたらこうなった

802 :この子の名無しのお祝いに:2016/07/02(土) 09:00:36.21 ID:69v67crp.net
WOWOWの放送見て、園みどり(未來貴子)さんの大ファンになったものの…

ネットで彼女のこと検索しても情報が少なすぎる
Amazonでりんごの詩のパンフや園みどりさんが載ってる写真集も買ってはみたけど。

その後の活躍がいまいちパッとしなかったようで惜しい…
が、今後も活躍を期待してます。

803 :この子の名無しのお祝いに:2016/07/02(土) 11:45:38.44 ID:Kc0e82xE.net
私は女優に向かないと言ってこの一作で引退

804 :この子の名無しのお祝いに:2016/07/02(土) 21:25:32.26 ID:69v67crp.net
それは1作目の有賀久代さんですね

805 :この子の名無しのお祝いに:2016/07/02(土) 22:48:06.89 ID:Kc0e82xE.net
間違えた、スマソ

806 :この子の名無しのお祝いに:2016/07/05(火) 09:48:37.75 ID:asQDm55z.net
博多座の主演舞台で久しぶりにハンガーヌンチャク復活だってよ

807 :この子の名無しのお祝いに:2016/07/06(水) 13:35:14.87 ID:9T4LSli+.net
http://www.oricon.co.jp/news/2074508/full/

ヒュンヒュンと音は鳴らないけど、お見事。
スぺシャルドラマでも良いから
刑事物語を復活させてほしい。

808 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/02(火) 19:11:27.93 ID:DLMqHosb.net
未來貴子さんの園みどり時代のファンになり、
園みどりでGoogle画像検索したら、本人の画像は少なく、
何故かコスプレしたブッサイクな顔の豚女の画報ばかりで気が滅入った…

809 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/12(金) 07:05:52.93 ID:X4XBNwfa.net
日テレの「時をかける少女」の最終回、沼津市の狩野川に架かる永代橋での
黒島結菜の演技と、「刑事物語」第1作で武田鉄矢が旧永代橋を渡るシーンを
重ね合わせて目頭が熱くなった50代、沼津市出身・東京都在住のオレ

810 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/19(金) 03:23:20.52 ID:A+2VwRHb.net
絶対に逝かないと..
https://youtu.be/CxA0KxG8vHQ

811 :この子の名無しのお祝いに:2016/09/12(月) 01:13:40.11 ID:OI7PMKRr.net
片山の最後が見たい!

812 :この子の名無しのお祝いに:2016/10/26(水) 04:15:53.69 ID:JOXjfq83.net
1位 潮騒の詩 ヒロインのさわやかさと、片山のコミカルさが絶妙。
           特にジェイソン仮面とのバトルシーンは最高。^^

1位 りんごの詩 所々に笑いhがあるも、せつなさ度では1位。何度見ても泣ける。
           刑事物語中の名作。 もし刑事物語を代表する作品を1つあげるとしたらコレ。
 
3位 刑事物語(第1作目) こちらもシリアスながら、片山刑事の味がでています。
                  ヒロインと、田中邦衛と片山刑事のラストが泣けます。

4位 くろしおの詩  ちょこっとお笑い路線?に傾いた感じ。 この頃からゴルフに興味をもった様子。
             ヤクザ屋さんとのやりとりや、最後の戦いのシーンが物足りない。

5位 やまびこの詩 惰性で作った感じ。東宝シンデレラガール??との関連で、ヒロインを出す映画がなかったら、
             作られてなかったのかな?そう思うくらい前4作とは、中味の濃さが違うように感じた。

813 :この子の名無しのお祝いに:2016/10/27(木) 01:34:35.20 ID:M4pK/+PW.net
http://www.tudou.com/programs/view/AshPDC1paFw/?575571
動画

814 :この子の名無しのお祝いに:2016/10/30(日) 00:47:59.45 ID:hwQLTMoy.net
>>812
4位と5位を引っくり返せば俺と同意見だ
小林桂樹さんと賀来千賀子のやり取りが結構ホロリとされる
鈴木保奈美の不思議な踊りもMPを吸いとられそうでなかなか趣きがあるし

また有賀さん降臨しないかな

815 :この子の名無しのお祝いに:2016/10/30(日) 06:25:12.28 ID:sndeZI2d.net
やまびこはストーリー云々よりも、あえて沼田という
他4作とは比較にならない地味ぃ〜〜〜な田舎町を
舞台にしたのを評価したい俺はグンマー県民w

ここ2、3年ぐらいの間にBSで他4作は放送してくれたが、
やまびこだけまだなんだよな
りんごと潮騒なんて3回ぐらいやってるのに…

816 :この子の名無しのお祝いに:2016/11/11(金) 00:49:59.27 ID:HvH6SwAa.net
http://i.imgur.com/RX3e8Ka.jpg
http://i.imgur.com/0tnvPIR.jpg
http://i.imgur.com/YW8dSPK.jpg
http://i.imgur.com/SFGijX2.jpg
http://i.imgur.com/FKkS3GY.jpg
http://i.imgur.com/x4LwyDK.jpg
http://i.imgur.com/GZmelPF.jpg
http://i.imgur.com/c4g57KA.jpg
http://i.imgur.com/nBOwNDS.jpg
http://i.imgur.com/kbNI8kk.jpg
http://i.imgur.com/RA0nFp6.jpg
http://i.imgur.com/yDONLZI.jpg
http://i.imgur.com/0pSfDwI.jpg
http://i.imgur.com/udxTA8a.jpg

817 :この子の名無しのお祝いに:2016/11/15(火) 04:53:25.08 ID:rwzJIaMk.net
プライムで久々に1観た
ラストの邦衛が凄い演技だったな
あの必死な目の演技でセリフなんか要らないくらい良かった
だいたいのストーリーは覚えてたんだがあの演技でグッときてしまったよ

818 :この子の名無しのお祝いに:2016/12/15(木) 08:34:58.88 ID:+O+NGh7e.net
>>817

名演技ですね。
不自由な方の一生懸命な生き方に対して、当時は小学生ながら感動した。
前年ぐらいに「典子は、今」という作品も見ていたので、それと同じくらいの気持ちになった。

映画公開後、最初にテレビ放送されたのがフジテレビのゴールデン洋画劇場だったけど、そのラストの村上さん(田中邦衛さん)のセリフで字幕が出ていた記憶がある。
その後のビデオ、LD、アナログ時代のCS、現在のスカパー、DVD、BDでは字幕がないんだよね。
冒頭の有賀さんのセリフには字幕がでるけど、そのときの字体と同じ字幕だった。
ベータのテープを再生できるデッキがあれば、記憶違いかどうか判るんだが。

819 :この子の名無しのお祝いに:2016/12/29(木) 04:10:37.00 ID:+AShUcWf.net
>>812ジェイソン仮面とのバトルシーンは最高

オレは、ガッツ石松との格闘シーンが好き。
セリフもいいし。「やるじゃねえか、やきいも。」
        「俺はいもは好きだが、おめえは嫌いだ!」

820 :この子の名無しのお祝いに:2016/12/31(土) 21:22:23.77 ID:isUD5OGL.net
来年1回くらいBSで放送があるかな。

821 :この子の名無しのお祝いに:2017/02/05(日) 00:19:31.90 ID:ylk3Ek7A.net
「インド象が下痢したような」とか「焼きいもが昼寝したような」とか
覚えやすい語呂がいい面白いで最高だわ

822 :この子の名無しのお祝いに:2017/02/16(木) 20:17:56.98 ID:48YEd2uM.net
「刑事物語」に、出ている、沢口靖子さんが、洋服を、脱ぐシーンで、ありましたか。

823 :この子の名無しのお祝いに:2017/02/16(木) 21:20:52.55 ID:rpoXiFi3.net
ないです

824 :この子の名無しのお祝いに:2017/03/14(火) 15:05:25.22 ID:adYv4G6d.net
刑事物語 世直しの詩
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000153-spnannex-ent

825 :この子の名無しのお祝いに:2017/03/15(水) 19:20:34.96 ID:R2V4ObE4.net
>>824
水戸光圀か。イメージつかないけど歴代と一緒で見慣れるかな。

826 :この子の名無しのお祝いに:2017/05/06(土) 00:11:09.05 ID:y/w3QoXi.net
刑事物語をやった方がいいね。
武田鉄矢「水戸黄門」の黄門様でヌンチャク使用案?スタッフも困惑か
http://news.livedoor.com/article/detail/13013471/

827 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/02(水) 14:03:40.88 ID:F9gBKuoY.net
夏になると観たくなる。

刑事物語

828 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/05(土) 16:43:17.48 ID:XARsTTDO.net
もう無くなってしまったけど
無性に寝台列車に乗りたくなる

刑事物語

829 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/21(月) 12:47:37.67 ID:p6DDmGli.net
有賀久代いい女だなー

830 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/29(火) 15:14:54.99 ID:1kpH8qCt.net
刑事物語6 いつ製作されるか。

831 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/01(金) 13:25:30.10 ID:KiQssUbj.net
黄門様のどこかで思い起こすようなシーンがあると良いね

832 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/01(金) 14:21:35.04 ID:mmp+cWNy.net
え?
先週見てないの?
黄門様ハンガーヌンチャクやってたじゃん

833 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/01(金) 17:47:09.79 ID:KiQssUbj.net
鉄矢の黄門様は10月から。

834 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/02(土) 22:44:10.41 ID:ZWpQa9ja.net
刑事物語シリーズのサントラCDとか出して欲しいな
何気に印象に残る曲が多いんだよな(特に2と3)

835 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/04(月) 02:58:26.99 ID:6jAiqUNP.net
九州出身のお笑いでカンフーができるウッチャンでリメイクしてくれないかな〜なんて
思ってた時期があった

836 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/12(火) 21:27:42.44 ID:h6wEpqHQ.net
BS-TBS 10/1(日)午後2:00〜4:24 刑事物語
ttp://www.bs-tbs.co.jp/movie/keijimonogatari/

837 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/01(日) 07:25:37.14 ID:pfwzQHID.net
2年前のBSフジと違って今回のはノーカット版っぽいな

838 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/01(日) 12:23:55.11 ID:l/CjvvW2.net
劇中に適切でない表現がありますが、作品のオリジナリティを尊重してそのまま放送いたします

839 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/02(月) 12:41:44.49 ID:e+0Tpjhe.net
何度見ても有賀久代いいからだしてんな

840 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/02(月) 16:21:44.73 ID:JMBx45BE.net
最後のシーンは高倉健が友情出演したんだよ

841 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/02(月) 18:55:13.46 ID:Le3tp1JB.net
健さんギャラたったの10万円で出てくれたらしいね

842 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/02(月) 20:50:08.42 ID:h0bGEmkt.net
ずっと1年1作のペースだったのに、なんで、くろしおとやまびこは
2年空いてるのか不思議だったが、その間の86年には子象物語が
あったからか

子象物語、最近観たけど、撮影に使った象が完全に鉄矢に
懐いてたが、飼育員でもない人間にそこまで馴らすのは
かなり時間かかったんだろうな、そりゃ刑事物語撮れんわ

843 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/03(火) 10:54:43.60 ID:4wXftHgH.net
徳川の姫子もエロくていい

844 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/12(木) 11:04:57.45 ID:67OMe0x2.net
りんごの詩が名作すぎる
他を貶める意図はないんだけど、
あまりにもりんごの詩が突出
し過ぎているんだよな〜

845 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/12(木) 13:24:20.19 ID:08MWAMzF.net
森田一義が秀逸

846 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/23(月) 21:46:03.44 ID:5YcFSlGu.net
主題歌の「唇をかみしめて」って吉田拓郎の他に主演の武田鉄矢と
何故か奥田民生も歌ってるんだな。iTunes storeにあった

847 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/29(日) 03:57:31.55 ID:+p6wo/OB.net
>>846
中島みゆきも歌ってるね

848 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/30(月) 13:26:07.41 ID:vU2xhtRk.net
まあ、俺もたまに歌うけどな

849 :この子の名無しのお祝いに:2017/11/04(土) 09:27:36.83 ID:6Ja/MCh+.net
職場での飲み会では誰も知らないから1人カラオケで浸りながら歌う

850 :この子の名無しのお祝いに:2017/11/23(木) 03:56:03.52 ID:ulvZh+YJ.net
今田幸治も歌ってたな

851 :この子の名無しのお祝いに:2017/11/23(木) 23:58:44.50 ID:B2vmsIdE.net
鉄矢がゴルフにハマって織金撮ってなかったら刑事物語シリーズまだ続いてたんだろうな

852 :この子の名無しのお祝いに:2017/11/25(土) 13:52:49.68 ID:fMtQuBWU.net
刑事物語5と織金1の間って6年も空いてるから
ゴルフのせいで織金に移行したっていうのは疑問

853 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/13(火) 01:31:06.30 ID:5CSQk7MM.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XHPK9

854 :この子の名無しのお祝いに:2018/04/07(土) 11:38:18.49 ID:zHzBM13b.net
有賀久代

いい女だ。

855 :この子の名無しのお祝いに:2018/06/10(日) 13:52:22.50 ID:bE6xv3z6.net
>>735
「マールイ マールイお天気が〜」みたいな?
「ヤーレン ソーラン ごきげんよう」だっけ?

>>834
くろしおはオープニングをはじめ、
音楽が耳に残るのが多い

856 :この子の名無しのお祝いに:2018/06/26(火) 16:56:01.36 ID:gb9BkuE7.net
>>844
オレも好き 子供心に衝撃受けたわ

857 :この子の名無しのお祝いに:2018/06/29(金) 17:07:39.64 ID:dqaWOH10.net
夏になると観たくなる

858 :この子の名無しのお祝いに:2018/09/16(日) 20:28:36.98 ID:S3BIE1VL.net
樹木希林さん永眠・・
1作目では良い味だしてたなぁ

859 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/18(木) 12:36:39.65 ID:eeYij20P.net
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

2W2

860 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/21(日) 12:27:01.37 ID:LtbJTT+2.net
2W2

861 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/24(水) 09:02:20.96 ID:QLC8uFDM.net
第一作目を久々に見て
片山はキモイなw
当時はああいう男が理想だったのかなあ・・

862 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/24(水) 14:02:57.85 ID:7u7HjqSx.net
理想ではないだろ
理想からは程遠い、後年の言い方の「ダサ格好良い」を
狙ったんだと思うが

863 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/25(木) 11:52:16.29 ID:GdsgZ2oY.net
変に丁寧だったりプラトニックなくせに嫉妬深かったり
ムスッとした上目遣いとか?
個人的に、「思えば遠くに来たもんだ」のキャラでやってたらもっとヒットしたのでは?

864 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/30(火) 16:02:22.87 ID:xKokbaeP.net
青田先生だとちょっとキャラが弱い
片山はもっと生々しい人間臭さを出したかったんだと思う

865 :この子の名無しのお祝いに:2018/11/13(火) 07:23:37.30 ID:dWz9NAyk.net
実名企業や個人実店舗や実名個人を攻撃し誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

866 :この子の名無しのお祝いに:2018/12/22(土) 14:55:18.69 ID:zIYboRrW.net
やっぱり潮騒が一番だな
ギャグと涙とアクションのバランスがよくてエンタメとして完成度が高い

867 :この子の名無しのお祝いに:2019/05/19(日) 18:12:33.97 ID:nAwQby4D.net
https://i.imgur.com/BeRSZMz.jpg

868 :この子の名無しのお祝いに:2019/05/23(木) 10:17:52.53 ID:K6O7PEyf.net
潮騒で自身の母親は売春婦で父親はわからないっていう設定はあんまりだと思ったな
そこまで不幸な設定にする意味が
で、飲み屋でそれを言うな片山

869 :この子の名無しのお祝いに:2019/05/24(金) 07:16:37.12 ID:SdLQ/lvc.net
例えば 僕が間違っていても
正直だった 悲しさがあるから

870 :この子の名無しのお祝いに:2019/05/31(金) 07:56:32.70 ID:XNtWHVtn.net
流星 名曲。

871 :この子の名無しのお祝いに:2019/06/03(月) 22:49:22.47 ID:2qPGje5F.net
最近の映画とかドラマはほぼ見てないけど
武田鉄矢みたいな役者っているのかな
いたらおススメしてほしい
三枚目キャラだけどかっこいいみたいな

872 :この子の名無しのお祝いに:2019/06/15(土) 19:28:08.72 ID:yDIv5cBR.net
東横インのVODで2と3が観れる。

873 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/27(土) 08:11:56.25 ID:ztw5ffIQ.net
夏に3が観たくなる。
沢口靖子の歌声とともにw

874 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/31(水) 12:41:01.75 ID:xbgWEBwH.net
有賀久代のおっぱいを愛でる映画

875 :この子の名無しのお祝いに:2019/09/20(金) 07:52:56.21 ID:6b7BlDXC.net
レンタルしないのかな ディスク借りたい

876 :この子の名無しのお祝いに:2019/09/20(金) 14:24:36.28 ID:mJGSgV7s.net
一作目だけはDVDレンタルある

877 :この子の名無しのお祝いに:2019/09/21(土) 07:59:29.64 ID:iFji6xai.net
何年前か忘れたけど
セット売りしてたのを買ったのは正解だったな

878 :この子の名無しのお祝いに:2019/11/05(火) 08:36:07 ID:LeDFG+Ib.net
2019/11/26(火) 13:35-15:40 刑事物語5 やまびこの詩 (87日) テレビ東京

2015〜16年あたりに刑事物語シリーズの放送ラッシュがBSであったのに
なぜか唯一やまびこだけは放送しなかったが、ついにキタ

879 :この子の名無しのお祝いに:2019/11/08(金) 09:29:55.60 ID:x3+VUUOH.net
またWOWOWで一挙放映して欲しいね

880 :この子の名無しのお祝いに:2019/11/26(火) 14:01:01.18 ID:C2JtNgmr.net
テレ東 刑事物語やってる。


鈴木保奈美のレオタード姿!!

881 :この子の名無しのお祝いに:2019/11/26(火) 15:49:39 ID:/Ylkh7Yy.net
>>880

おかげでほとんど観れた。ありがとう。

882 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/12(水) 01:12:29 ID:LL/ZIWEC.net
JCOMで龍馬が来る見たら龍馬が本人だとわかった時の芝居が刑事物語1の桟橋のシーンのオマージュかと思った。片山と田中邦衛を合わせた感じ。ハンガーヌンチャクも一瞬だけどやってて結構キレキレに出来るんだと感動した。

883 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/10(火) 23:16:18 ID:BMeFJuaG.net
U-NEXTに加入したんで観てるんだけど、さっき2作目の「りんごの詩」を見終わった
あの殺されたりんご研究所の清純そうな新人女優さ
あれポルノ女優か?
あれ、鉄矢の前でスッポンポンになる必然性あったか?
あれであの娘の清純女優人生が終わったなら可哀想過ぎるな
わかってんのか?武田!

884 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/11(水) 10:27:03 ID:jagJluSC.net
>>883
昭和はそういう時代だったんだよ

885 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/11(水) 18:54:14 ID:Oqj0/VpZ.net
>>883
当時は園みどりって芸名
今は未來貴子って芸名で活躍されてますよ。

886 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/12(木) 03:12:24 ID:VafzHOSy.net
>>885
綺麗な方でしたね

887 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/12(木) 13:38:10.61 ID:1G+xq4yo.net
>>883
有賀久代「せやな…」

888 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/12(木) 13:55:23 ID:QK1lohg/.net
>>884
俺昭和生まれだけどあんな初デートの後唐突に裸になられて
「私を抱いて」なんか経験ないぞ

889 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/13(金) 00:52:22 ID:mjANFhMB.net
ジャッキーチェンみたいな映画を撮りたかったのかね
脚本から何から破綻しまくり
刑事が単身で敵陣に乗り込むなど有り得ないわ

890 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/13(金) 10:41:38 ID:I82Lldnz.net
>>889
ええかげんな奴じゃけん ほっといてくれんさい

891 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/14(土) 19:23:49 ID:SpuJGDdd.net
片山の拳法の師匠はどんな人なんだろう。鉄矢の師匠はカンフーレディーの松田隆智先生だけど。

892 :この子の名無しのお祝いに:2020/04/24(金) 21:50:12 ID:jsJTvBhN.net
1をみたけど、いい映画だわ
西田敏行の取り調べ室のくだりはクソワロタ
最後の高倉健にクソビビった
波止場の五郎さんでクソ泣いた

今これほど魂をゆさぶる邦画はないだろう

893 :この子の名無しのお祝いに:2020/04/24(金) 22:27:41 ID:jsJTvBhN.net
聾唖のトルコ嬢か
リアルだよ
現実世界を限りなくリアルに描写できた時代の昭和
令和の時代には絶対に作れない映画だ

有賀久代は初めて見た女優だが、すばらしかった
寂しさと弱さが凝縮されてた
武田さんの演技が素晴らしいのはもちろんだが、
特筆すべきは田中邦衛の演技よ
「怪演」だわ
ラストの波止場は涙が止まらんかった

改めて昭和はすごい時代だったなと思う

894 :この子の名無しのお祝いに:2020/04/25(土) 00:17:59 ID:G8V1VywV.net
EDの吉田拓郎も絶妙なタイミング

895 :この子の名無しのお祝いに:2020/04/25(土) 08:49:17 ID:Z8siNg1W.net
俺の中では邦画ナンバーワンの作品
dvdも1〜5まで揃えた

896 :この子の名無しのお祝いに:2020/04/25(土) 09:10:29 ID:RZoviqFv.net
りんごの詩素晴らしいな
タケシを打ちのめすシーンで号泣したわ

作品全体として、誰にも忖度していない
感情や情景を本当にリアルに表現してる
今の時代こんな映画作れないだろ

897 :この子の名無しのお祝いに:2020/04/25(土) 19:30:35.53 ID:Z8siNg1W.net
強くなれ タケシ
男は強くなければ大切な人はどこかへ行ってしまうんだ
早く強くなれタケシ

898 :この子の名無しのお祝いに:2020/10/23(金) 16:51:14.79 ID:MapcwQso.net
お岩木山が綺麗なんだよな

899 :この子の名無しのお祝いに:2020/11/19(木) 13:33:55.78 ID:ryijSiIR.net
武田鉄矢がハンガー振り回すやつな
子供の時友達と真似したな
観た人全員やったのと違う?

900 :この子の名無しのお祝いに:2020/12/01(火) 21:56:21.74 ID:i4/l0tO8.net
りんごの詩はどこ探しても無料動画がない
ニコニコで断片的に観れるだけだ
酒井和歌子のレイプシーンがカットされてないなら300円払ってもいいかなって思うけどどうなんだろう

901 :この子の名無しのお祝いに:2020/12/12(土) 17:13:05.41 ID:rpP2b0w9.net
アマプラでサクッ観なよ

902 :おすすめ:2020/12/20(日) 01:25:41.02 ID:C/eMt816.net
映画「京滋物語」にありがちなこと
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/owarai/1608365330/

903 :この子の名無しのお祝いに:2021/01/27(水) 17:00:03.83 ID:0bl4cZmO.net
潮騒の詩で沢口靖子が住んでた海っ子はもう建物がなくなってるんだな、ロケ地探訪で行ってみたいけどこの辺は泊まるとこがなさそう

904 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/09(火) 18:51:08.30 ID:jqeUHNtc.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210309185023_556f4c70.jpg

905 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/10(水) 12:36:51.90 ID:SPJ0Lg67.net
鉄矢の映画は全部観たけど
「思えば遠くにきたもんだ」
「黄色いハンカチ」
「俺たちの交響楽」
「男はつらいよわが道をゆく」の鉄矢は粗暴で馬鹿で面白いけど
刑事物語のキャラはおとなしくいい人になってるのが残念
ファンにはあれがいいんだろうけど

906 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/02(金) 18:24:38.57 ID:I+XNnEAG.net
>>125
詳しく!

907 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/08(木) 08:25:18.27 ID:EhyzuBmc.net
>>905
30代になった事で意図的にキャラ変えたんだろうな
金八のイメージもついてたし

908 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/13(火) 05:34:12.55 ID:3VjkzylH.net
そんなに片山はおとなしかったか?
パチンコで金欠だったし品行方正とも言えないし

909 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/28(月) 17:10:23.34 ID:WqWZf9cE.net
先日テレビ何気につけたら、くろしおを放送中で結局最後まで見てしまったが、
当時高知で高校生の自分には懐かしい風景が一杯ありました。あのキャバレーもハワイってそのままの名前で本当に平成の初期頃まで営業してましたね。

910 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/18(水) 04:05:04.79 ID:MDxvw5tf.net
今回初めて1見た
最後一緒に乗り込む刑事の人が悪役でお馴染みだから
コイツが首謀者じゃねえ?とか何時裏切るの?って疑って見てたら
最後まで何も起きねえでやんの

911 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/25(水) 16:23:16.79 ID:GQfRjqP+.net
子供の頃ハンガーで妹叩いて母親に死ぬほど怒られた もちろん木製ではなくクリーニング屋さんでもらうような青い針金のやつやけど

912 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/21(火) 19:24:37.49 ID:zzi23JV5.net
https://jp.news.gree.net/news/entry/4115398
沢口靖子は「30年共演NG」!?“暴言”で田原俊彦も「好きじゃない」!「ドス黒すぎる武田鉄矢」!!

913 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/21(火) 19:37:38.14 ID:oTZd/jGX.net
スターグループってまだまだ展開するみたい・・・俺も雇ってくれるかな?

914 :この子の名無しのお祝いに:2021/10/01(金) 16:05:05.29 ID:x/Wi12BH.net
  !: ∨: : : : : : : : :!: ;ハ:、 : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : :ヽ. /: /
  y': : : : : : : : :|: i j:i\: : : : : \: :_: : : : : : :|: : : : : Y: :/:i
  /: : : : : : : : :: :ハ::i  !|  \;. '´: ̄:ヽ、: ̄ : : : i : : : : : ∨: :i
. ,': : : : : : !: : ::::i:;' i:.i  !!  ´`ヽ、: : : : :`:ー- 、: :!: : : : : : i: : :}
|: : : : : : : ::i: : :::::l:!_,. i:|  ゞ:、    ` ー 、:_:__: : : ! : : : : : :|: : :!
. i: : : :i: : : ::::{: : ::::'i´  i:!   ヾ、       _   _  ̄ ! : : : : : |: :::j
 !: : :::i: : : ::::!: : :::::!  ヾ.    ヽ、  '´ ,.ィメ≠=≧ ! : : : : : |::::/
 |j|: : :i: : : :::i ヽ:::::|   _ヽ_    \  '´      j: : : : : : !::;'
 i| !: : |: : : :::i:::::ヽ:|ヽ ,.;=≠              /:./: : : : j/    ageます・・・
  ! !: : 、: : :::::、、:::::::::::ヾ'               /イ : : : : :i'
   ヽ: :ヽ、 : ヽヽ、::::::iヽ     '        '´´/' : : : : : ;'  _,.-‐―、
    ヽ:\`ヽ:ヽjヽ.:/! : ヽ.     ー_'´    /' : : : : : / /ヽ. _∠ー'´ヽ
      `ヽ `ヽ : ! |: : ::::::> 、        / /: : : : : :/r'ヘ._/: : : : : : `ヽ、
          i: : i ,': : ::::::::!   _`≧,r '´、r/: : : : ::::;' 〈::::::::::: : : : : : :::::::: : `
          |: : !j : ::::::::;'_ ,..'´ ゞ<ン゜'゙/: : : : ::::/!  ヽ::::::::::::::::::::: : : : : :
          i: : i': : :::::/:::::ヽ、 /'/,イ /: : : ::::/人_,ノ:::::::::::::::: : : : : : : :

915 :この子の名無しのお祝いに:2021/11/17(水) 00:28:05.22 ID:9EeFHDTT.net
Amazonプライムとかで見放題にならんかなあ。

916 :この子の名無しのお祝いに:2021/11/23(火) 01:35:39.27 ID:sxW0gbD6.net
https://i.imgur.com/SDOePGZ.jpg

917 :この子の名無しのお祝いに:2022/08/16(火) 12:02:02.38 ID:rKQxTS6Z.net
日本映画専門チャンネル 公開40周年 「刑事物語」シリーズ一挙放送!
https://www.nihon-eiga.com/osusume/keiji-monogatari/

2022年9月1日~

918 :この子の名無しのお祝いに:2022/09/15(木) 22:23:32.00 ID:JLps1a5l.net
3の出演クレジットに関口宏は何故出てないの?

919 :この子の名無しのお祝いに:2022/09/19(月) 19:47:27.46 ID:xALrLTjh.net
聾啞のトルコ嬢・有賀久代さんいいね。
芝居はもちろん、美貌でスタイルもいい
なのになんでこれ一本で引退してしまったんだろう
なんかあったんだろうな

920 :この子の名無しのお祝いに:[ここ壊れてます] .net
>>919
体を要求されたんだろ
昭和だからな

921 :この子の名無しのお祝いに:2022/09/20(火) 14:56:08.58 ID:3qPVjiMz.net
>>920
まぁそれ絡みか、相当なことがない限り辞めないと思うよ

922 :この子の名無しのお祝いに:2022/09/24(土) 20:17:33.65 ID:50dXlNLs.net
表向きは自分の演技の未熟さがどうのこうのという事でしたが、やっぱりあれだけの肉体ですから男が放っておく訳ないわな。

923 :この子の名無しのお祝いに:2022/09/24(土) 20:20:21.72 ID:50dXlNLs.net
日本映画チャンネルで見てるけど片山と一緒にお風呂入ってる子供のおチンチンがボカシなどなくそのまま映ってたな。

924 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/11(土) 12:46:24.60 ID:nzhhhskU.net
いま101回目のプロポーズが再放送されていて話題になっているけど
刑事物語もMXとかJ:COMで流してほしいわ

925 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/12(日) 04:49:01.96 ID:PDFAXP5b.net
格好良くないけど格好良い
これぞ男の生き様
邦画で一番好きだわ

926 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/16(木) 09:06:19.93 ID:BZyrIHdJ.net
渡瀬恒彦主演のドラマ「刑事物語’85」だったら今日からMXテレビで再放送が始まるぞ

927 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/17(金) 05:52:08.54 ID:B4BQsDCY.net
>>926
初めからモテる奴は(゚⊿゚)イラネ

928 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/16(木) 17:26:39.34 ID:oLIDrfIK.net
”潮騒の詩”DVD当時は気付かなかったけど、現代のHDリマスターされた映像&それなりの大画面で見ると、冒頭のひよこがショッキングすぎて・・・私の中では永久にお蔵入りです。

929 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/17(金) 22:16:26.22 ID:d68nYC6k.net
>>928
立ち上がるとき鉄矢が1羽踏み潰してるよね…

930 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/18(土) 14:36:48.77 ID:UTqLqo2a.net
MXあたりで放送してくれないかな
トラック野郎とかを放送している時間帯で

931 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/19(日) 04:41:08.97 ID:AHTrFC8X.net
バーチャファイターで螳螂拳の奴を使ってたわ

932 :この子の名無しのお祝いに:2023/09/16(土) 21:03:26.02 ID:lav/S3U0.net
1のラストの港はどこ?

933 :この子の名無しのお祝いに:2023/09/17(日) 05:59:12.17 ID:RSwhuOz7.net
>>932
沼津だと思ってた

934 :この子の名無しのお祝いに:2023/09/17(日) 21:47:10.44 ID:6r1tpJMX.net
>>933
多分そうなんだろうけど具体的な場所が知りたくてさ
特徴なさすぎてあのシーンだけじゃよくわからん
Googleマップ見ながら観てたけど現存してるお店は当たり前だけど少ない

935 :この子の名無しのお祝いに:2023/09/18(月) 04:11:53.81 ID:Zx11ijQe.net
>>934
沼津だという設定でも
人が多い場合だと他で撮影したりするからなあ
沼津の寂れた港の可能性が高いとは思うが

936 :この子の名無しのお祝いに:2023/10/12(木) 21:04:50.40 ID:Wmm+9Gsh.net
金八配信の流れで刑事物語もUNEXTでぜんぶ観てしまった
織部金次郎ってのはないんだな

937 :この子の名無しのお祝いに:2023/10/13(金) 04:56:54.37 ID:MSkDBsIo.net
俺の中では邦画でナンバーワン

938 :この子の名無しのお祝いに:2023/11/21(火) 00:36:58.20 ID:v+GucsVj.net
そろそろ次スレのタイトル考えなきゃな

939 :この子の名無しのお祝いに:2023/11/22(水) 00:37:58.25 ID:3Qj71Onv.net
やっぱ2から5はそのまんまかな
問題は6からだが、
それまでに何十年かかるか…

940 :この子の名無しのお祝いに:2024/03/03(日) 22:17:40.30 ID:2MaDqt4N.net
あぶない刑事が帰ってきたんだから
刑事物語も帰ってこいよ!
片山~!

941 :この子の名無しのお祝いに:2024/03/04(月) 04:37:18.97 ID:tUcfn8HT.net
>>940
素人童貞のまま死んでそう

942 :この子の名無しのお祝いに:2024/03/04(月) 18:47:15.63 ID:q2uG8rpB.net
刑事物語6 のタイトルを予想しよう

943 :この子の名無しのお祝いに:2024/03/05(火) 04:06:33.73 ID:659eQtqu.net
弔いの詩

944 :この子の名無しのお祝いに:2024/03/06(水) 01:19:59.27 ID:lzp23m7/.net
刑事物語 6 バトルロイヤル

945 :この子の名無しのお祝いに:2024/03/08(金) 12:54:09.58 ID:2lzybZnc.net
刑事物語6
うずしおの詩

946 :この子の名無しのお祝いに:2024/03/08(金) 19:15:11.84 ID:vpjP+vfJ.net
戦う君の唄

947 :この子の名無しのお祝いに:2024/03/13(水) 17:14:58.11 ID:VY4mQvAR.net
やきいもの詩

同僚:ガッツ石松
口癖:「やるじゃねぇか焼き芋、俺はイモは好きだが、おめぇは嫌いだ」

948 :この子の名無しのお祝いに:2024/03/21(木) 20:53:21.51 ID:nk6IQOwr.net
撫子の詩

949 :この子の名無しのお祝いに:2024/03/22(金) 05:41:56.90 ID:pUhorf4B.net
防人の詩

950 :この子の名無しのお祝いに:2024/04/02(火) 01:46:58.20 ID:aMMcJ8sL.net
あじさいの詩

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200