2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女番長 野良猫ロック

1 :この子の名無しのお祝いに:04/06/30 23:35 ID:U6Gp5L2k.net
日活ニューアクション末期にひっそり咲いたあだ花
「野良猫ロック」シリーズについて語ろう。

ドラッグでトンでるシーンが1作につき1度は出てくる。
ヤバ過ぎ。

2 :この子の名無しのお祝いに:04/06/30 23:37 ID:U6Gp5L2k.net
この前NECOで「セックスハンター」を観たけど
強烈だった。パンチが効きすぎ。



3 : :04/07/01 01:18 ID:ntDNV2zn.net
ニャー!

4 :この子の名無しのお祝いに:04/07/01 02:10 ID:gJAiMITs.net
バッキャローーーーーーーーーー!
やってやろうじゃないかさ。ズベ公らしく。

5 :この子の名無しのお祝いに:04/07/01 04:03 ID:dF+PJWA1.net
オパーイのガスバーナー焼きシーン最高。

モップスの貴重な演奏シーンもあるよ。

6 :この子の名無しのお祝いに:04/07/01 11:44 ID:zM7QbYQ4.net
アンドレカンドレが出てなかったけ?

7 :この子の名無しのお祝いに:04/07/01 13:08 ID:UkXzII3s.net
CB750K0最高!!

8 :この子の名無しのお祝いに:04/07/02 06:32 ID:mTqnho84.net
シリーズ第4作「マシン・アニマル」と
「セックスハンター」が双璧で面白い。
「ワイルド・ジャンボ」はあまり面白くない。
チイチイのリーゼント姿が拝める貴重な映画ではあるが
辛気臭くていただけない。

9 :この子の名無しのお祝いに:04/07/02 06:58 ID:4bs6Uts5.net
お願いですから、野良猫シリーズのDVDを発売してください、日活様。

10 :この子の名無しのお祝いに:04/07/03 16:31 ID:HKds1sCK.net
このシリーズは繋がってないのね
バロン死んだのにまた出てるもんね

11 :この子の名無しのお祝いに:04/07/05 07:49 ID:VTxI7ERo.net
伸びないね〜このスレ
あんまり観た人いないのか??

それにしてもこのシリーズは
アメリカンニューシネマの影響を感じさせる乾いた演出と
当時の若者文化や風俗を存分に楽しめる
隠れた傑作だと思う。今だからこそ再評価されて良いはず。

12 :この子の名無しのお祝いに:04/07/05 11:06 ID:4lfKtq8u.net
1『女番長、野良猫ロック』
2『野良猫ロック、ワイルドジャンボ』
3『野良猫ロック、セックスハンター』
4『野良猫ロック、マシンアニマル』
5『野良猫ロック、暴走集団71』

1、3、4は長谷部安晴作品。2、5は藤田敏八作品。

長谷部作品は皮ジャン、サングラス、カー・バイクアクション、
当時のアメリカ文化、風俗を取り入れている。
藤田作品は世間的常識への適応を拒否した若者の追い詰められていく姿を軽やかに描く。
当時は藤田作品の若者の状況の描き方が新鮮で、評価、支持が非常に高かった。
藤田は、これ以降、日活が崩壊してからの作品は軟弱になった。

13 :この子の名無しのお祝いに:04/07/05 14:42 ID:qJ6j7S68.net
悔しかー!

14 :この子の名無しのお祝いに:04/07/05 22:23 ID:OolLPZ32.net
当時のGSサウンドからニューロックに移行していく日本の
ロックシーンの貴重なドキュメント映像でもある。
歴史的価値は非常に高い。

第4作「マシン・アニマル」で女性キーボーディストのバンドが
演奏するシーンがすばらしくカッコよい。
鍵盤をパーカッションのように叩いてリズムを出す奏法はインパクト大。

15 :この子の名無しのお祝いに:04/07/05 22:27 ID:OolLPZ32.net
梶芽衣子がシリーズを通して主役もしくは準主役として
登場するのだが、その鋭い眼光としなやかな肢体
独特の雰囲気には抗い難い魅力がある。
タランティーノが魅了されるわけだ。



16 :この子の名無しのお祝いに:04/07/05 22:31 ID:OolLPZ32.net
第4作「マシン・アニマル」のLSDパーティのシーンの
不気味さは筆舌に尽くしがたい。

私はこれを観てドラッグにだけは手を出すまいと
思いました。

17 :この子の名無しのお祝いに:04/07/06 08:29 ID:40gvWTRv.net
はっきし言って最初はゴーゴー喫茶のシーン目当てで
見た映画だったけどカー&バイクアクション、梶芽衣子
の可愛らしさ、サイケなファッシヨン、気だるいながらも
二ヒルな雰囲気がありなかなか魅力的な作品群だと思う。


18 :この子の名無しのお祝いに:04/07/06 23:16 ID:b8xAAlsv.net
やられちまうぞ・・・。

テメエらのナオンはみんなあのハーフどもにやられちまうぞ!

とかヤバイセリフが目白押し。
よくこんなの製作できたよね。混血児狩りとかタブーに抵触しまくり。



19 :この子の名無しのお祝いに:04/07/08 09:15 ID:xGKo/BjJ.net
ωωωオーイ、オーイ

20 :この子の名無しのお祝いに:04/07/10 00:03 ID:OdLw2foX.net
『女番長・野良猫ロック』・・・・・MXテレビで見た
『野良猫ロック、ワイルドジャンボ』・・船橋のビデオ屋で借りた
『野良猫ロック、セックスハンター』・・ビデオ注文して買った
『野良猫ロック、マシンアニマル』・・・埼玉テレビで見た
『野良猫ロック、暴走集団71』・・亀有名画座の藤田敏八追悼
                 企画で見た





21 :この子の名無しのお祝いに:04/07/10 00:24 ID:rxQIXBxT.net
ナオンってのが時代を感じさせます。

ところであの混血児バーのシーンだけ画面がスタンダードに
切り替わるのはなぜ?演出なの?


22 :この子の名無しのお祝いに:04/07/10 05:11 ID:qmtfBBJH.net
>>18
ラストの決闘に見られるように、長谷部+大和屋コンビは、西部劇がやりたかった訳ですね。
いささか強引だけど、混血児は白人と先住民の間の子だということ。
ところが、西部劇だと征服者である白人側の視点になるけど、ここではひっくり返して、
被征服者である先住民(日本人)たちが葛藤する話になっている。
ちなみに参考にした1本が、西部劇ではないが、ダグラス・サークのメロドラマ「悲しみは空の彼方に」
だとか。まあ、混血児の話ではあるけれど・・・。

>>21
何かで読んだけど、その日、手違いでアナモフィック・レンズが現場に無かったとか。
「じゃあ、このまま撮っちゃおう。後でスタンダードのまま焼きつければいい」
となったと聞いたけど、本当ですかね?

23 :この子の名無しのお祝いに:04/07/10 22:55 ID:XyEsptzL.net
凄く後味悪い終わり方だった>セックス・ハンター

途中の送入歌「黄色いサクランボ」を歌ってるのが
「ゴールデン・ハーフ」ってのもトンチが利いてるわ(w
70年当時の横浜の風景が強烈だった。

24 :この子の名無しのお祝いに:04/07/10 22:57 ID:GYPKDu9/.net
なんといっても藤竜也がカッコいい

25 :この子の名無しのお祝いに:04/07/10 22:58 ID:XyEsptzL.net
大和屋ってルパン三世の脚本家の?
どうりでなんか虚無的でニヒルな雰囲気がただよってる
わけですね。

26 :この子の名無しのお祝いに:04/07/10 23:59 ID:+iwp0MVJ.net
>>23
あれは、横浜ではなく立川では? ロマンポルノに姉妹編的作品「セックス・ハンター 濡れた標的」
(脚本=大和屋竺 監督=澤田幸弘)がありますね。

立川は大和屋氏のお気に入りなのか、藤田敏八「エロスは甘き香り」でも使っていますね。

27 :この子の名無しのお祝いに:04/07/11 00:06 ID:htUvhQRD.net
>>25
−・・・脚本は大和屋の第一稿に藤井鷹史(長谷部安春のペンネーム)が手を
 入れ、それをさらに大和屋が直す形で完成した。
 長谷部によると、脚本の最初の打ち合わせでは、米軍が引き上げた後の立川を
 舞台にすることだけを決め、あとはダグラス・サークの『悲しみは空の彼方に』
 など混血児が登場する映画の話になったという。この時に大和屋と長谷部は
 混血児狩りについては話していない、それだけに第一稿を読んだとき、長谷部は
 混血児狩りというアイデアを持ち出してきた大和屋の過激さに驚いたという。−

 (「荒野のダッチワイフ 大和屋竺ダイナマイト傑作選」1994 フィルムアート社より)

>>22では、少し誤解を招く書き方になりましたが、西部劇における、

征服者(白人)×先住民(インディアン)×混血児 (主に劇を動かすのは白人と混血児)→ 

征服者(米軍兵・黒人)×先住民(日本人)×混血児 (動かすのは日本人と混血児)

と置き換えている。さらに、直接の征服者である黒人も、背後にいる白人もほとんど登場せず、日本人
と混血児ばかりが葛藤している。こう図式してみると、非常に意味深ですね・・・。

28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:46 ID:6BMcV0xR.net
ケン・サンダースって実写版ワイルド7の第十二話
「悪魔のライダー」でゲストの悪役やってましたね。
ジミヘンみたいな顔だな〜と思ってみてました。

ちなみに実写版ワイルド7は長谷部安春監督による
傑作エピソードがけっこうあります。



29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:50 ID:6BMcV0xR.net
ランク付けをすると

1「セックス・ハンター」
2「ワイルド・ジャンボ」
3「マシン・アニマル」
4「女番長」
5「暴走集団’71」
ってなところですね。


30 :この子の名無しのお祝いに:04/07/12 10:23 ID:TWTGNHU3.net
いいじゃないか いいじゃないかぁ〜〜〜〜〜
モップスの「御意見無用」が聴ける点で「暴走集団」に1票。星勝がモップス解散後
裏方へ回ってしまったのが惜しい気もするが、そうでなかったら陽水は「アンドレ・
カンドレ」のまま立ち消えとなり、もうこの世にはいなかったに違いない。



31 :この子の名無しのお祝いに:04/07/12 11:26 ID:3ghHGlpO.net
 >>28
 このスレの主旨とはちょっと違うけど、『ワイルド7』ネタで……
 郷^治がスナイパー役でゲスト出演した時に口笛で吹いてた曲が、『キル・ビル』
の中でダリル・ハンナが吹いてた『密室の恐怖実験』のテーマだったってマジですか?



 あ、そういえば、双葉十三郎先生が、最近出た新書版の本の中で野良猫ロックを
誉めてましたね。あと、長谷部監督のことも。

 

32 :この子の名無しのお祝いに:04/07/15 02:21 ID:VZEKBD8p.net
>>30
あの当時モップスは四人編成だったはずなのに
「御意見無用」演奏シーンではカウベル叩いてる
アフロの兄ちゃんがいて五人なのね。誰だあれ?

ま、レコードと違って英語バージョンの歌詞で唄って
るのがイカすのね。

 

33 :この子の名無しのお祝いに:04/07/15 02:44 ID:VZEKBD8p.net
一作目の『女番長・野良猫ロック』って評価低い?
CB750K0&フェロー・バギーの歩道橋→地下街チェイス
なんてまさにロック!シリーズ中一番過激なシーン
でないの?

34 :この子の名無しのお祝いに:04/07/18 15:43 ID:zTHfTe05.net
一作目、和田アキ子が若くてキモイ
(若い頃の映像を見ると萎える女性タレントって・・・)
いや、決して”今 が い い”というつもりではないので

35 :この子の名無しのお祝いに:04/07/18 16:50 ID:jLB557gG.net
バイクに乗った女の流れ者が、悪いヤツラやっつけて、
またどこかへ去っていく----なんて話、洋画も含めて、
他に例が無いんじゃない? 
あの着想の良さは、もっと評価されるべき。

36 :この子の名無しのお祝いに:04/08/02 18:33 ID:n/hvAuk0.net
>>29
たのむからそう結論づけないでほしい。
1 ワイルドジャンボ
2 暴走集団71
3 セックスハンター
4 女番長
5 マシンアニマル

だな自分は。藤田敏八のかったるい青春映画好きです。暴走集団とかいいながら,
自転車で伊豆の廃坑に行くところ,のどかでいい。
藤田作をとるか長谷部作をとるかで,ランク付け分かれますね〜。

37 :この子の名無しのお祝いに:04/08/16 15:03 ID:14U7P6/7.net
藤竜也のあの「うひゃひゃひゃ」って感じの笑い声が好き。

梶芽衣子はワイルド・ジャンボでのキャラが明るくて好きかな。

38 :この子の名無しのお祝いに:04/10/09 10:56:12 ID:TuVGi6rH.net
ドラッグやってるシーンがやたら多いけど
この当時ってまだLSDとか違法じゃなかったのか?

39 :この子の名無しのお祝いに:04/10/09 14:26:15 ID:5hVkV/XE.net
当然違法だけど、ベトナム帰りのアメリカ兵から
ばんばん流れていた、ということで
野良猫ロックは基地の町が舞台なのだ。
つまり「野良猫ロック」と「地獄の黙示録」は地続きなのである。

40 :この子の名無しのお祝いに:04/10/09 15:19:25 ID:iPVTh/DS.net
ハーフ狩りの季節だぜ

41 :この子の名無しのお祝いに:04/12/11 05:47:34 ID:hPS0wN4a.net
梶芽衣子の普通の笑顔が見られるのがイイですね


42 :名無しさん:05/01/21 19:44:36 ID:3/pTxIh0.net
スリーNがよかった。
でもソニー演歌の騎士が一番出番少なかったような・・・・・・

43 :この子の名無しのお祝いに:05/01/30 00:29:47 ID:ebh5UGZ3.net
ビデオまとめて買いたいんだけど、みなさんどこかいいとこ知りませんか?

44 :この子の名無しのお祝いに:05/01/30 07:58:38 ID:qUP//qID.net
昔の力也はとんでもなくかっこいいな

45 :この子の名無しのお祝いに:05/01/31 14:29:44 ID:fGTLBrlH.net
「ワイルドジャンボ」の現金護送車が運んでる金は宗教団体のブツらしいが、
あれってどうみてもモデルは層化だよな。ペリカンクラブのメンバー達も
その団体の青年部を名乗って浜辺でキャンプしていて、騒ぎを起こすと
駆けつけてくる白木マリの看護婦や内田良平の警官もメンバーらしいとこ
が不気味。この頃はホリプロも層化支配の手が及んでいなかったと見える。

46 :この子の名無しのお祝いに :05/02/10 07:16:13 ID:zB2BVfWV.net
>>45
層化じゃなくて立正佼成会だ
例の建物まで出てくるじゃん

47 :この子の名無しのお祝いに:05/02/10 08:45:02 ID:WLJeqE18.net
カッコいい郷^治

48 :この子の名無しのお祝いに:05/03/16 13:53:30 ID:qIuJduDP.net
立正佼成会って慎太郎が信者だったよな。よく日活で・・・w

49 :この子の名無しのお祝いに:2005/03/25(金) 14:51:51 ID:CUbRZ6tt.net
慎太郎は霊友会。

50 :ペリカンクラブ:映画暦110/04/01(金) 15:24:08 ID:uSOv8H40.net
記念写真のお礼にチップあげようとする外人にすかさず聖徳太子ボッタくる
梶さん萌え。

51 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/30(月) 01:25:09 ID:MskfIaZD.net
早くサントラ出ないかな。


52 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/30(月) 10:12:37 ID:U5uhY0dj.net
そういえば昔ペリカンクラブって雑誌があったような。

53 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/30(月) 19:00:37 ID:s44VCwdL.net
それはペンギンクラブ(海賊版)

54 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/03(金) 14:35:03 ID:mL8x7J7N.net
いや、あったよ。関西方面で出てたB5判ぐらいのシティロードみたいな雑誌だった。

その外人が記念写真撮ってる廃棄船?みたいな船は何か曰くありげに何度か映るんだけど
筋とカンケーなかったね。なんだったんだろう?

55 :この子の名無しのお祝いに:2005/07/23(土) 00:30:01 ID:kzzNQAQl.net
野良猫ロック、梶芽衣子の歌がいいね。

56 :この子の名無しのお祝いに:2005/08/10(水) 17:21:00 ID:g/S35XPu.net
♪なんのぉために〜 安らぎにぃ〜 背を向けてえぇ〜


57 :この子の名無しのお祝いに:2005/08/23(火) 02:58:45 ID:Bxax4bAt.net
ワイルドジャンボにでてくるアニメシーン意味わかんね

58 :この子の名無しのお祝いに:2005/08/27(土) 07:24:32 ID:RFQDwWlC.net
あの映画にアニメのシーンなんてあった?

59 :この子の名無しのお祝いに:2005/08/28(日) 12:57:36 ID:9n3iMnsG.net
陽水(アンドレ・カンドレ)が出てるのってどれですか?

60 :この子の名無しのお祝いに:2005/08/29(月) 01:38:56 ID:L4aIDs7A.net
陽水つうかアンドレカンドレがでてくるのは一作目の「女番長〜」だよ
ニューロック化したモップスをバックにイカれたシァウト
かましてたな


61 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/03(土) 18:04:43 ID:Z0aUWNJ4.net
7月に出たサントラ聞いた人いる?

62 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/04(日) 00:29:32 ID:/uA2mcSm.net
{WOW}{VOW WOW}って出てくる吹き出しのことでしょ。

あれはあの当時ああいう描写がNOWかったんですよ。
テレビの「バットマン」でも格闘シーンになると
SMASH!とか擬音がテロップで出てくるの。


63 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/04(日) 17:06:48 ID:t4OIaNmk.net
いま見てもNOWいと思う

64 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/04(日) 17:36:50 ID:niD6ake1.net
>>27
大和屋は『キクとイサム』と『○○○』(忘れた)をネガとポジにして物語を作ったと、「シナリオ」に書いていた。
その号には当然のごとく「セックスハンタ−」のシナリオが掲載されていたのだが、映画と寸分の違いもなかった。
大和屋と長谷部はピッタリと波長が合うらしい。

>>57
藤竜也たちが、ペリカンクラブと争うときにインディアンのアニメが一瞬挿入される。そのことだろう。
たんに藤田のお遊びでは・・・

65 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/12(月) 01:52:26 ID:aJvJX43M.net
やっとマシンと暴走観れるかな

今月下旬は、映画三昧 

66 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/22(土) 22:32:26 ID:823NmxGt.net
age

67 :お塩先生:2005/10/25(火) 23:10:05 ID:QS8NBFAh.net
ベースで米兵相手にハードコアしてました。てんきゅー!

68 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/18(金) 21:49:13 ID:/Qdm6On7.net
なんでロマンポルノなんかに行ってしまったんだ前野霜一郎よ・・・・・・・

69 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/19(土) 05:49:02 ID:TM/GPCLG.net
ディオールの香水買ってやったっけ、なあ・・・

70 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/27(火) 05:14:52 ID:e4shmohq.net
ワイルドジャンボの夏純子とセックスハンターの城アキラ(ジョー山中)
どこにいるんだよ!


71 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/28(水) 22:18:47 ID:g9ZXHdN5.net
>>70
ワイルドジャンボの夏純子は海岸で藤竜也にナンパされるショートヘアの方の姉ちゃんだよん。
セックスハンターはまだ観てないんだな。海外版DVDは出てるのになぜ、日活は国内版をださねえんだーーーーーーーーー!!

72 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/29(木) 00:33:32 ID:+SlmKaGP.net
>>71
ほんと、マジで見て---!!
「さそり」以外の梶さんの雄姿が見たい。

73 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/29(木) 11:00:02 ID:u4YMDSr6.net
>>71
あんな顔もよく見えないシーンにでてたのか!
てっきり敵対するグループの中にいる女の子かと思ってたよ
チョイ役といえば女番長野良猫ロックにも夏夕介がチラッと映る

そういえば4、5年前の今頃にU局の埼玉TVでセックスハンター
以外一挙放送してくれたんだよな、砂嵐だったけど頑張って見てたよ
嗚呼またマシンアニマル見てーなー

74 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/19(日) 18:18:21 ID:Jmj0H4WO.net
age

75 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/24(金) 10:40:58 ID:fc1UYrdx.net
3月にテレビ東京でワイルドジャンボとセックスハンター放映!

76 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/24(金) 22:26:44 ID:+iJ7nfYV.net
>>75
地上波で?!うれしーーーー。

けど、カットしまくりなんだろうな。

77 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/25(土) 00:04:25 ID:zWXd43en.net
ワイルドジャンボはタキの「お前つんぼか?」ってとこかな

78 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/25(土) 00:16:29 ID:L/WkwOhQ.net
いや、そう言うのがピーとか入るのは覚悟の上。
それよりも尺に収めるためのカットがこわい。

79 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/25(土) 00:34:10 ID:GWFoDdQL.net
>>77
立正佼成会本部(杉並区)は間違いなくカットだな

80 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/25(土) 01:23:20 ID:zWXd43en.net
俺は両作ともビデオ持ってるから地上波的に何処がカットされるか
楽しみだわ

81 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/09(木) 21:56:01 ID:cq8UWEvk.net
今夜放送あげ

82 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/09(木) 23:39:01 ID:/tzs2O3P.net
いま俺の中で梶芽衣子がブーム!!
携帯の待ち受けも梶芽衣子だぜ!!
ってことで今夜も映画見て萌えます♪

83 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/10(金) 04:22:05 ID:pofcCwRC.net
「ワイルドジャンボ」見ました。
ジムニーに6人乗れるのにビックリ!

84 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/10(金) 05:10:23 ID:vmmqg9sc.net
建物が立証でもモデルは絶対に層化だな。

85 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/10(金) 10:06:40 ID:ETAty7bO.net
その可能性は低い
立証は代表的右翼団体だから
権力のわかりやすい記号として選ばれたのは十分考えられる
(浜辺で暴れてケーサツのお咎め無しが典型)

むしろ層化は芸能関係者が多いので逆にスルーだろう

86 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/10(金) 12:25:54 ID:DeG9QwdW.net
ワイルドジャンボ・・・芽衣子タンがかわいすぎる(;#´Д`#)
白ビキニ萌え♪

87 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/10(金) 12:49:58 ID:5UVFNLFm.net
昨日の放映みて確認した。
>>54
>その外人が記念写真撮ってる廃棄船?みたいな船は何か曰くありげに
>何度か映るんだけど筋とカンケーなかったね。なんだったんだろう?

あれは第5福竜丸じゃないかな。
ビキニ環礁での水爆実験によって死の灰を乗組員共々浴びて帰ってきたやつ。



88 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/10(金) 16:30:04 ID:7FKy9667.net
アップのシーンでは『第5福』までは見えたね。
引きの映像になったら全然違う船名だったけれど。

89 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/10(金) 21:14:44 ID:vmmqg9sc.net
層化工作員がいるな。

あれは絶対層化をモデルにしている。

90 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/10(金) 21:29:49 ID:y84aw0eQ.net
TV東京は梶芽衣子ブームなんだろうか
うれしいけど


91 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/11(土) 02:25:09 ID:DGkPMNlg.net
昨日録ったビデオ今見てたけどカットされてた箇所はつんぼ台詞と
拳銃試し打ちでのダッコちゃんが標的にされてたとこか
それと現金輸送車が襲撃された所でポリが場所知らせる所も
ハッキリと住所伝えてた筈
まぁ音声ぶった切りとかじゃなくて自然な編集だったしなにより
地上波で放送してくれちゃうテレ東さんには感謝しちゃうよ

92 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/11(土) 18:38:30 ID:dlqIGd6o.net
誰かに似てると思ったら梶さん、指名手配当時の重信房子。
今では見る影も無いが、当時はああいうストレートロングヘアーの美人だった。

93 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/14(火) 13:06:20 ID:fOubu5E8.net
>>92あの頃はストレートロングかアフロかだったんだよ

94 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/14(火) 16:09:18 ID:2ZGAxHk0.net
ウルフレイヤーも流行っていたと思う

95 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/14(火) 20:33:38 ID:kU/q4BAC.net
『阿佐谷北』=京王線沿線住民

五十代前後

高卒

就業歴なし

90年頃から00年頃まで鬱病で入院、投薬治療を受ける

00年からは2ちゃんねる他掲示板を荒らす日々

今も警察の監視下にある元オウム信者(I田ではないかとの噂)

毎日京王線で新宿のネカフェに出かけるのが彼の仕事。

96 :スターにしきの:2006/03/16(木) 10:31:45 ID:uVAWUDbh.net
昨日の夜、妹が死んだ。お前のせいだ1

97 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/16(木) 16:59:54 ID:/D6QWiOF.net
今夜セックスハンターやるのに誰もいないね

98 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/16(木) 18:29:23 ID:eeObXsOu.net
今夜も見ますよ〜。梶芽衣子に萌えますよ〜♪
来週は梶芽衣子の映画やらないのかな〜?
さそりが見たいな〜。

99 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/16(木) 20:33:28 ID:dhgMrTcB.net
セックスハンターは梶芽衣子のドレス姿が見物

100 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/16(木) 20:51:28 ID:8fj68Dlm.net
>>99
息を呑むとはあのことだな

101 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/16(木) 21:16:23 ID:5Rm1XB2Z.net
毎週木曜夜中が楽しみさ!

102 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 03:36:52 ID:ANRlWNuM.net
1番最初のはテレビでやってくんないの?和田あきおのヤツ。

103 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 04:17:34 ID:Em10W64d.net
いやあ〜、テレ東木曜深夜の「梶芽衣子特集」4週に渡って見たけど、見事に芽衣子姉さんにハマりました。
写真集なんかないかな〜♪

104 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 08:35:54 ID:UJqfNuqf.net
暴風警報入った・・・・・

105 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 14:27:17 ID:/SAM4ANA.net
若い頃の力也かっこえー!

106 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 15:07:28 ID:78G/fLRY.net
凄い映画だったな。
松田優作モドキの力也兄ちゃんが、自分のせいで輪姦された妹を射殺して仲良く昇天
でエンディングとは・・・。
芽衣子姉さんが皆殺しにするのかとオモタ。
違うのね

107 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 15:11:36 ID:qLQ+uLoU.net
>芽衣子姉さんが皆殺し

「さそり」じゃないんだからw

108 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 18:02:15 ID:znSNVhha.net
でも、来週から芽衣子タンに萌えることはなくなるのか・・・。
ハァ・・・。

109 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 18:05:43 ID:zbFvod9n.net
>>102
何年か前にMXTVでやっていたよ。

110 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 19:53:45 ID:77IqQWyY.net
昔の邦画は面白いね。

111 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 21:06:00 ID:JPE3sCP6.net
バロンがインポなのは姉が米兵に犯される姿があまりにも
ショッキングでトラウマになってしまったわけか


112 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 23:11:55 ID:iwLf0ODk.net
>>103
え?4週連続だったのか・・・。
セックスハンターは録画したからよかったけど・・・。

113 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 23:35:50 ID:jXMaHUub.net
マガジン持って撃つのはダサいぜバロン

114 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/18(土) 00:01:29 ID:uYAsGN4p.net
バーのマダムの音消し台詞はなんて言ったの?



115 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/18(土) 00:16:06 ID:8Y7Mou3/.net
>>114
ママ・ブルースにて2連発台詞カット
「お前ら皆このパンスケ上がりのせがれか」

「止めなさい!キチガイ」

パンスケ上がりとキチガイが消されてました

116 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/18(土) 02:47:32 ID:KPC8FiMt.net
>>115
「キチガイ」ぐらいは別にカットしなくてもいいんじゃないかなぁ。
MXテレビでやってる「怪奇大作戦」なんか、ノーカットでやってるし。
ところで、「パンスケ」ってどういう意味?
カットしなければいけないほどヤバイ言葉なの?

117 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/18(土) 09:51:44 ID:qmXYPyqd.net
>>116
戦中から戦後の頃、娼婦の事を「パンパン」と呼ぶのが流行った。
どんな由来かは不明。「パンスケ」はパンパンから作った造語だろう。
さしずめ日本版の「サノバヴィッチ」といったところか。

118 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/18(土) 10:48:56 ID:Tg32EI8A.net
>>117
サンクス。m(_ _)m
それにしてもあの「音声カット」はやめてほしい。
見ていてなんか、しっくりこないよなぁ〜。

119 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/18(土) 20:03:48 ID:b4ooHi4J.net
安岡力也が松田優作と似ているのには驚いた。顔だけでなくヘアースタイルも口調も
年代的には安岡の方が先行しているから。松田が力也をパクったと考えるべきだろう。


120 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 00:01:17 ID:4mKcVDBL.net
日活の脇役の女優って地味すぎて何か華がないね。ノースリーヴのパンツスーツ着てた奈美悦子似の人(「不良少女魔子」にも出てた?)はキャラ立ってたけど。

121 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 00:23:18 ID:+6/Fqyw0.net
私は伝説の(笑)ゴールデンハーフが観れて嬉しかったわ(しかも2曲+あの年季の入ったゴーゴーダンス!)。5人編成はデビュー当時だけだから貴重よ。

122 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 00:37:12 ID:+N3Dm/ju.net
それより芽衣子タンの妹が貴重

123 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 01:14:25 ID:8qHjGa7P.net
冒頭の日活のマークが出なかったのが不満。
製作会社表示くらいカットしなくてもいいじゃん。

それにしてもあのゴーゴー喫茶のR&Bバンドは
かっこよかったなあ。

124 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 02:03:16 ID:yCjUXwPv.net
>>122
え?
どこで出てたの?

125 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 02:37:34 ID:8ow3rBpY.net
70年代の男優って
泥臭くて垢抜けないけど
そこが色っぽいね

力也と梶芽衣子タンのデュエット(;´Д`)ハアハア

126 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 03:51:48 ID:KH8vrs92.net
>>123
プラス ダイニチ映配マーク も見たかった。

大映側のビデオ ガメラ対ジグラ かなんかには、入ってたけど
日活側の ハレンチ学園 とか入ってなかった気がする

127 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 10:05:03 ID:s2VIhspl.net
>>119
優作というより、優作の物真似で出てきてその後「太陽にほえろ!」のブルース刑事になった
又野誠治によく似てると思った。

128 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 11:45:28 ID:eKVX7+10.net
松田優作は若死にしたので、すっかり伝説化されたが
先輩格の原田芳雄や安岡力也のスタイルを上手く模倣していた
そういう意味ではユニークではない

129 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 11:53:13 ID:+N3Dm/ju.net
優作は原田芳雄の信奉者だよ
力也の豪快さとは違うじゃん

130 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 22:48:14 ID:9nWzpnqL.net
外国人の血が混ざってるって所が似ている
ポイントかもしれない
それにしても細い力也いいな〜

131 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/20(月) 00:01:41 ID:62kSyM5W.net
>>123
そのバンドはレコードデビューしてないけどマックスってGSだ
セミプロ的なバンドで当時ラジオだか音楽雑誌のGS人気投票で
そこそこ票ついてたらしい
実はこのゴーゴー喫茶で流れてる曲
ポリスターのシネマリールシリーズという60〜70年代の日本映画
からガレージサイケ、ジャズの劇伴を集めたコンピCD集
第4弾「スクリーミングアゴーゴー」に収録されている
映画では数秒聴けるだけだがこのCDではフルで聴けるのだ
本当は5分にも及ぶ大作サイケインストなんだよね


132 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/22(水) 23:47:59 ID:5Mr7zpOO.net
梶芽衣子のかっこいいことといったら・・・。
本当に劇画の世界から抜け出してきたみたいに
絵になってるもんなあ。

女性でありながら闘争心むきだしのスタイル
ってのがいいよなあ。

133 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/23(木) 08:39:12 ID:7f/h/2P0.net
ワイルドジャンボの海水浴場での男3人の

「おぉーい!おぉーい!」

こそ最高の場面。

134 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/25(土) 08:39:30 ID:WfYv8DAF.net
ttp://youtube.com/watch?v=P1OEuVxE_FE
セクスハンタ予告(ダイニチマークあり)

135 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/25(土) 10:08:11 ID:gihcM2rR.net
岡崎二朗ってチャン・ドンゴンに似てるな

136 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/25(土) 21:56:22 ID:12UlRkMa.net
去年、雑誌のインタビューで言っていたけど、梶芽衣子って太らない体質らしくて
食事制限とか特にしていないのに、今でも若い頃に買ったジーンズとか普通に穿ける
らしいよ。

137 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/25(土) 22:34:09 ID:eGs0lHLa.net
寿司屋の娘だから寿司は飽き飽きしてんのかな?

138 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/26(日) 20:18:55 ID:hsvW/cF/.net
ラスト以外は最高ダナ
あのラストはポカーンとするしかないw

139 :知ろう正宗 ◆ANE4jnCQI. :2006/03/30(木) 22:58:39 ID:IFXyVDo3.net
>>134 その予告HPに一緒にのっている『女囚701号さそり』の予告編は結末まで流しちゃってるね。まあいいけど

140 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/31(金) 01:49:52 ID:l/8YKgoT.net
どんな映画でも予告編は見ないほうがいい

141 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/31(金) 04:05:06 ID:NqtI6Z2W.net
どんな映画でも本編を見る前に予告編を見たほうがいい

142 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/05(金) 21:31:05 ID:MjYLBxXz.net
ヒト月ぶりのカキコであげとくか

143 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/12(金) 23:36:16 ID:D7CZJ7MG.net
>>61
亀レスすまんが
16曲中7曲が既にCD化されてたからちと物足りないかな
ワイルドジャンボで梶芽衣子が弾き語る「C子の唄」とか
モップスの英語詞な「御意見無用」が聴けるのが嬉しかったけどね
けど個人的には和田アキ子&モップスのボーイアンドガールとか
ワイルドジャンボでガニ新達がモンキーダンス踊るシーンでかかる曲
とか入れてほしかったんだよな

144 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/14(日) 15:12:16 ID:f86NL4nz.net
これのゲーム出してほしいなあ。
和製GTA みたいな感じで。
主人公は安岡力也、ヒロインはもちろん梶さん。

145 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/21(日) 08:18:44 ID:5Wbl8PiQ.net
セックスハンターでディスコ女子の集団の歌も
サントラにはいってなかった・・・

146 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/31(水) 15:26:45 ID:gMLrXFfj.net
>>145
ゴールデンハーフ?入ってなかったね
あとキノコの話のシーンで掛かってたインストのロックがカッコよかったんだが入ってなかった

147 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/10(土) 17:06:51 ID:U63bBoxo.net
梶さんカツアゲ中。

ttp://video.google.com/videoplay?docid=1382651217165337101

148 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 00:37:05 ID:rt9z7xs7.net
今日の午後2時からテレ朝のドラマ(家政婦は見た)に梶さん出るみたい。

149 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 13:53:58 ID:zHIKkagL.net
その時間、大阪の朝日放送は、京都セクシー妖怪殺人事件とかいうわけのわからんドラマだ orz

150 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 20:30:54 ID:Gxm5nx+p.net
今日は仕事だから>>148は見れなかった・・・

しかし、>>149もやけにそそるタイトルだなw

151 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/18(火) 06:11:18 ID:W4+akVUV.net
面白くなかった。梶さんの役は見せ場なし。

152 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/28(金) 13:17:41 ID:LI8I556u.net
フィルムセンターで8・9月に2本上映するね。
うち一本が、つい最近テレビで流したばかりのワイルド・ジャンボなのが残念だけど。

153 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/07(月) 21:56:16 ID:XG0EXzTH.net
DVDでないのかな。

154 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/11(金) 14:19:51 ID:jE7m3QKz.net
>>153
出るよ。
ttp://store.yahoo.co.jp/guruguru/dvn-1018.html

155 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/11(金) 20:56:05 ID:dCYFVD3v.net
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッホゥゥゥゥゥゥーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  


156 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/11(金) 23:37:07 ID:BOe6hGHJ.net
ワロタ
ttp://cultjungle.blog69.fc2.com/blog-entry-11.html

157 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/11(金) 23:52:52 ID:n4D4Wbxr.net
>>154-155
生きててよかった・・・・・

>>156
いかにも大阪らしい・・・日本橋らしい・・・・・

158 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/12(土) 10:34:42 ID:b4Gxqyz0.net
しかし全作品観るのにホント苦労した。
観たいと思ってから、5年かかった


159 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/12(土) 16:17:27 ID:dV+4T+Q6.net
俺はマシンアニマルだけは、どうしても今まで観る機会が無かった。

買えば観れるというのは、なんとありがたいことか。

160 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/12(土) 17:59:48 ID:K/gxXfhC.net
「マシンアニマル」は作品のできは低調だが、青山ミチのおっぱいがすごい。

161 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/13(日) 03:49:23 ID:lQsZ5F4s.net
>>156
情報THX
早速注文したw

162 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/15(火) 15:39:14 ID:h2bZk576.net
>>154
DVD-BOX本当に出るとは…
信じられん。うれしい ・゚・(つД`)・゚・


163 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/05(火) 22:48:24 ID:MRJ0P389.net
わざわざ大二枚もはたくようなモンかねぇ

164 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/07(木) 02:48:12 ID:7ptii5P8.net
絶対に買うっっ

165 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/21(木) 08:02:01 ID:NoWA2X86.net
BOX age

166 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/25(月) 14:33:41 ID:vEU6dMSd.net
女子学園ボックシまだあ?

167 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/26(火) 18:54:05 ID:wqJYpoal.net
ついでに夜の最前線シリーズも

168 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/03(火) 01:11:27 ID:rcIRihkr.net
野良猫ロック好きな俺は
野獣を消せ、反逆のメロディ、新宿アウトローぶっとばせ
なんかも好きだ


169 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/05(木) 21:55:05 ID:gvAwrVJ3.net
http://www.nikkatsu.com/dig/noranekorock/

170 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 14:54:18 ID:XJGUskrS.net
全5作中で、みんなのオキニの音楽ってどの作品のどのシーン?ちなみにオレはマシンアニマルでピーターパンが鍵盤ブッたたくシーン。あと、太田とも子の『しあわーせかしあわせでないか…』ってヤツもスゴく良いね

171 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 17:54:31 ID:JFK5f7gX.net
>>168
それを「日活ニュ−アクション」って呼ぶんだよ

日活が最後に輝きを放った、、、至福の瞬間(とき)

172 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 19:24:29 ID:XJGUskrS.net
<<168
そのあたりの作品群も、やはり長谷部・藤田などの監督別に見比べてみると野良猫ロックのように雰囲気の違いが分かっておもしろいかもしれない。
ただ、藤竜也、原田芳雄、渡哲也がひたすらにカッコいいってのはどの作品をとっても違わないけどね

173 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 20:42:03 ID:YCaZyUAV.net
和田アキ子って「野良猫ロック」出た事なんか覚えてないんだろうな。
出演した映画って忘れる人みたいだから。

174 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 22:41:03 ID:W+Wp7HUL.net

ボケ老人じゃないんだから、覚えてるよ。
梶芽衣子が「アッコにおまかせ」に出た時も懐かしがってたし。

175 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/23(月) 03:24:39 ID:p8d4oQ6L.net
>>174
kwsk

176 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/23(月) 19:51:38 ID:tOEXW/G+.net
>>174
いやー そう言う意味じゃなくて、アッコって(あくまでも自分は歌手)で
(映画出演はオマケの仕事)くらいにしか思ってないじゃないのかなー
って言いたいんだよ!故・藤岡琢也と共演した映画の事も忘れたらしいし。

177 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/26(木) 08:25:35 ID:PW32M0Dg.net
そろそろ初回分の締め切りだね

おまいら予約はしますたか

178 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/27(金) 02:16:03 ID:zkKgoi8n.net
>>170
マシンアニマルのLSDパーティ
ワイルドジャンボの范文雀を拉致ってガニ新らが踊ってるサイケなBGM
暴走集団で西部劇風BGMをバックに夏夕介がバイクをヒコーキ乗りしてて何だか楽しげなとこ
女番長のオックス演奏シーンが赤松愛脱退後でオルガンが夏夕介なこと
暴走集団で振り子が男と女のお話を口ずさむとこ


179 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/04(土) 07:01:45 ID:1hWoSlU+.net
すみません、HOTWAXのCDに収録されている「セックスハンターのテーマ」と
中原昌也編集のCDに入っている「人間狩り」の音楽が全く同じなんですが
どちらかが間違ってるんでしょうか?それとも使い回し的な事なのでしょうか?


180 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/04(土) 10:11:22 ID:PAtniRn6.net
詳しいことは知らないけど、杉作のダンナが作った映画なので、
セックスハンターの音楽をいただいたとしても、
あまり違和感はないよね。

181 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/04(土) 15:05:45 ID:0bj6f6B0.net
セックスハンターの仮題が「男狩り」だった事からきた間違いなんじゃないんかな?
で、中原昌也が日活のフィルモグラフィー調べたら、似たタイトルがあったので「あ、これだ」と……だって、人間狩りって長門裕之主演のかなり古い映画やし、あの劇伴は年代的にあり得んやろ

182 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/04(土) 15:51:59 ID:PAtniRn6.net
そうなのか。

こっちかとオモタ
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/proxy/cinema/1146614375/

183 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/04(土) 19:56:11 ID:0bj6f6B0.net
<<182
しかも、その長門主演「人間狩り」の劇伴書いたんが偶然にもセックスハンターと同じ鏑木創やから余計間違えたんやろうねえ

184 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/04(土) 20:47:43 ID:1hWoSlU+.net
月見里名義の「ふるさとポルノ記・津軽シコシコ節」の劇伴に「セックスハンター」のBGMに変なスキャット(?)を被せただけのものがあったりで、もしや・・・?と思ったんですが
そうですよね、よく考えたら62年の映画であれはないですよね・・・
皆さん色々ありがとうございました。


185 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/05(日) 00:33:02 ID:1eUozl4M.net
劇伴の使い回しといえば木ノ内みどり主演の野球狂の詩にマシンアニマルの劇伴

186 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/12(日) 11:15:44 ID:XiQJ4zl+.net
>>126
ビデオは映画館とは別の「配給」になるので、
映画館相互貸し出し契約のダイニチ映配は関係なくなる。

にっかつは今も存続している会社で配給権を自分で持っているので、
昔の配給網のところは削ったのでしょう。

大映は権利がいろいろなところに売り渡されているから、
そういうこだわりがなくて、削られなかったのでしょうね。
むしろ資産に傷をつけることになるから。
角川に買われてから、いろいろと変わっているみたいだけど。

187 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/13(月) 01:02:55 ID:G0Hw9JAy.net
DVD予約したけど今更ながらちゃんとダイニチマーク含めて完全版なのか心配だ
テレ東で放映されたやつも細かいとこカットされてたし

188 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/13(月) 02:23:54 ID:yDzAZbnI.net
HotwaxのCDのときに、太田とも子の歌が権利関係で入れられなかったって話が、不安材料の一つであるな。

189 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/16(木) 00:17:28 ID:TyQ1hnRR.net
これってレンタルされるのかなあ?

190 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/16(木) 01:10:37 ID:eMqcifr5.net
>>186
知ったようなことを書いているが、自分が観た限り、プリント・ソフトでダイニチ
のマークを消していないのは「日活」の方だったと思う。
「大映」はプリント・ソフトからダイニチマークは消していたはず。

191 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/04(月) 17:36:43 ID:pDkykWal.net
(´・ω・)・・・

192 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/04(月) 23:29:04 ID:EW7W8O00.net
どうした、DVD予約しそこなったのか?

193 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/06(水) 22:21:48 ID:RaLsMjC7.net
DVDBOX発送連絡キター wktk

194 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/06(水) 23:55:06 ID:UUGWFxjL.net
>>193
早いな!
俺、発送予定日が日曜なんすけど‥

195 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/07(木) 20:58:03 ID:Me7B2xT4.net
<<187
カットありませんでしたね。「やめなさい!キチガイ!」も、「パンスケあがり」も、ダイニチマークも。

196 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/07(木) 21:59:12 ID:sTP6uqXu.net
タワーから発送通知きますた

197 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/08(金) 00:02:08 ID:fnol31pL.net
今朝来た。そして一気に全部見てしまった。
画質が綺麗〜。


198 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/08(金) 09:08:30 ID:RHuSjc45.net
近所のクロネコ営業所までは来ているんだが
ラスト数百メートルがなかなか

199 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/08(金) 17:30:38 ID:WCwyU7AD.net
レンタルで十分なんだが
ツタヤには ないみたいだな

200 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/08(金) 19:19:21 ID:c3jlly0Z.net
アマゾンから届いた〜。

201 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/08(金) 20:07:54 ID:n7RJ/wa3.net

BOX キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

今までスカパー画質でしか見たことなかったんで、
画質の綺麗さに感動しました。

202 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/08(金) 23:06:17 ID:RHuSjc45.net
俺もキタ。

TSUTAYAのスリきれたビデオとは大違いだ!

WJの予告編「キミのハートをゆさぶるゴキゲンな映画」にはワロタ

203 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/09(土) 02:59:19 ID:Mf1hL4FE.net
ジャケ裏のポスター面をしげしげと見ていると、やたらコピーに「ボイン」「ボイン」と出てくるが、
これは誇り高き貧乳梶さんにケンカ売ってるとしか思えんな。

204 :194:2006/12/09(土) 11:49:23 ID:sBaq5nje.net
アマゾンから今朝、届きました!
お楽しみは夜に‥
今は一緒に頼んだ「直撃!地獄拳」見てます。

205 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/09(土) 12:48:57 ID:i/ar+TMM.net
女番長初見者です
西新宿にビックリでした

206 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/09(土) 15:24:04 ID:QNyhhKVL.net
BEAT71梶さんパンチラアリガトウ

207 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/09(土) 15:27:43 ID:1cwELpXt.net
>195
『ワイルドジャンボ』はダイニチマークが付いてないYO

208 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/09(土) 17:36:29 ID:byXKY3+w.net
>>206
梶さんのミニスカ脚いいねえ

209 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/09(土) 23:47:04 ID:wTqfEIh/.net
「マシンアニマル」の高野沙里さん、カッコイイね!今でいうビッチとゴスがガチンコしたようなセンスで。
野良猫のオネエチャン達って梶様の陰に霞んじゃうんだけど、高野さんはアンチヒロイン的なインパクトがあるね。


210 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/09(土) 23:56:41 ID:C/abUTyD.net
えっと、あの脚の細いロングブーツの人?

211 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/10(日) 00:10:19 ID:PKD9RUpU.net
さう。黒ずくめの。

212 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/10(日) 01:46:49 ID:aNpN3OsE.net
>>211
いいねえ。

梶さん一派の副官は、1作目范文雀、3作目英美枝、4作目高野沙里と
それぞれキャラクターが全然違う女優さんなので、その変化も楽しいけど、
脚フェチ気味の俺は高野さんにヤラレますた。

暴走集団のほうでは、高野沙理と一字変えてクレジットされてるね。

213 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/10(日) 04:20:49 ID:HLwleKED.net
証言もどっかで聞いたことあるエピソードとか長谷部監督の野良猫ロックに対する想いも
あまり感じられないし特典DVDはちょっと期待外れだったかな
それに梶芽衣子がインタビューされてないのが絶対おかしい
もうさそりとか野良猫ばっかの取材はこりごりだったんだろか
どうせならその他大勢の女優さん集めて同窓会ノリな取材でインタビューも面白いかと思う


214 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/10(日) 07:48:49 ID:smJ+VryB.net
俺は銀蝶渡り鳥あたりをDVD化してくれて
梶さんの全作品の音源BOX発売してくれたら文句ないよ

215 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/10(日) 12:11:15 ID:yz/rv6Uk.net
>>213
HOTWAXでも今回の特典DVDでも、長谷部が不自然なほど梶さんに触れないのは
何かわけがあるのだろうか?

216 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/10(日) 12:44:15 ID:AcSnWcnP.net
>>213
梶さんは昔の仕事そのものは嫌っていない。恐らくは予算的・スケジュール的な
理由ではないだろうか。

>>215
推察できる理由はあるけど、ガセになるとまずいので書かない。

217 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/10(日) 12:53:12 ID:uZENWkcv.net
>>216
俺はそういう難しい事情のことはよくわからないが、
すくなくとも一つだけ、やはり言って置かなければならない。
あの青いミニスカワンピだけは、無条件に断固支持するぞ。

218 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/10(日) 19:43:39 ID:/ql97RuV.net
白ビキニとどっちをより支持しまつか?

219 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/10(日) 22:25:21 ID:Bxv1SGFB.net
両方

220 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/10(日) 23:28:57 ID:jnnT351c.net
ズルイ

221 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/10(日) 23:36:20 ID:wcwxIF6s.net
ミニの方は、通行人のOLから強奪した、つまり振り子が本来は着ないはずの服というのがミソ。
でも似合ってるし、梶脚を堪能できるので、GJと言えよう。
ひとひねりある分、ミニの勝ち。

222 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/11(月) 00:11:31 ID:T6TL62Iw.net
やべっ、このシリーズはメチャメチャ面白杉。特にマシン・アニマルとワイルド・ジャンボ。

マシン・アニマルは今迄苦労してやってきた事が全て水の泡ってな感じが・・・

ワイルド・ジャンボは、梶姐の美脚にハァハァしてしまう。

223 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/11(月) 02:44:00 ID:YAEX9kue.net
暴走集団71は、梶さんの出番つうか画面への露出時間は少なめだけど
梶さんの女としてのキモチが一番強く出ていて好きだな。
セックスハンターの「バッキャロー」より、こっちの「バカヤロ」のほうが
想いがこもっている感じがする。

それと、梶さんは、死体になっても美しい・・・・

224 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/12(火) 03:28:10 ID:6V73bS5b.net
和田アキ子と梶さんて、水と油みたいな気がして、
ダブルヒロインでうまく行くのかと思ったら、
何のことはない、梶さんはヒロインでアッコはヒーロー
だから、バッティングしないんだとわかったw

225 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/12(火) 21:40:34 ID:kMZ1Et40.net
大志田玲子さんかっこいい

226 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/12(火) 23:14:25 ID:jjPJJHLs.net
>>209
沙里さんカコイイ!

>>212
女番長の范文雀は梶さん以上に戦闘的、
セックスハンターの人は逆に梶さんのストッパー役、
沙里さんは特に何もしてないけど梶さんと並んで歩くだけでイイ!

>>225
誤爆かなんか訳ワカラン

227 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/13(水) 11:46:05 ID:LvbkoQHB.net
太田とも子ってもしかしてマシンアニマルでピンクの服着て苦い酒を甘く〜甘い酒を苦く〜女は出来る〜って歌ってる人ですか?

228 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/13(水) 18:07:02 ID:FLZo285A.net
>>227
そう、彼女が太田とも子こと梶芽衣子の妹さ

229 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/13(水) 21:45:14 ID:EXOjlXlU.net
マシン・アニマルで佐倉こと、郷さんのサイドカーに乗る姿がカコイイ。手首をフロントガラスに掛けるのが最高!!

230 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/13(水) 22:28:00 ID:7FWyzlRH.net
俺も早くボックス欲しい。
梶さんを観るのも楽しみだが、ダイハツフェローバギーが見たい。

231 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/13(水) 22:56:40 ID:7iZZHBU8.net
セックスハンター以外面白くないな。

232 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/14(木) 23:17:55 ID:KTewS03X.net
沢田版野良猫ロックっつうのも一作あればいいのに

233 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/15(金) 21:20:14 ID:MT7Hb0pS.net
>>231
クエタラじゃあるまいし。

234 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/16(土) 00:23:16 ID:83ISzQgX.net
暴走集団71の梶さんにうるうるしますた。

235 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/16(土) 03:41:35 ID:OQIvqcIv.net
私はペリカンクラヴにくらくらします。

236 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/16(土) 10:18:07 ID:WT/SNwhX.net
反逆のメロディ、流血の抗争、不良少女魔子のDVD予告チラシが入ってたが、
女子学園シリーズボックス、無頼ボックス、斬り込み、新宿アウトロー、
野獣を消せ等のソフト化に続いてほすいなあ。

237 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/16(土) 18:59:41 ID:HNUjR3/O.net
>>233
すまん駄目だった。
ワイルド・ジャンボは退屈そのもので創価学会がネタになっていたので
(あの頃、学会はお寺建設の為顰蹙だらけだったらしい 建物は何故か立正佼成会)
2ちゃん的にはいいかもしれん。しかし梶芽衣子てスクーバダイビング好きだっのか?意外。
マシン・アニマルはもうひとつ。暴走集団は梶芽衣子の出番少なく不満。
セックスハンターが傑作なだけ残念。
まぁ「あぶない刑事」の原点を感じる無茶苦茶な映画だよ。




238 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/16(土) 23:32:32 ID:xkDZJTuq.net
バロンを立たせようとむなしい努力をする梶さんの汗ばんだ背中にハァハァしてしまった俺は、罪深いでしょうか?

239 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/17(日) 00:42:10 ID:oopeU2st.net
>>238
俺、同罪。
ナオンの汗ってたまんないよねハァハァ

240 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/17(日) 23:52:24 ID:dHpMZbdv.net
暴走集団で梶さんのパンツ見えるシーンでコマ送りにする俺は、もっと罪深い。

241 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/25(月) 23:33:52 ID:elwm9f3Y.net
バロンの手下にロマンポルノでよく見かける男優多数発見w

242 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/26(火) 01:13:37 ID:qcfxl2Dz.net
>>237
最近の子供たちには,藤田版野良猫は評判よくないのかな?
俺は逆に2・5作しかおもしろくないんだが。

243 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/26(火) 01:21:52 ID:89JThJ8O.net
>>241
日活がロマンポルノ専業になったので、俳優も監督もスタッフも、
 1.他社へ移るかフリーになる(それなりに売れていたor売れかけていた人だけ)
 2.ロマンポルノやる
 3.廃業する
のいずれかしかなくなったからしょうがないよな。

「アクションは得意だけど女を描くのは苦手」と自他共に認める長谷部安春も
ポルノを撮らなきゃならなくなって、仕方ないからレープ物ばかり撮っていた。

244 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/29(金) 09:21:22 ID:n/Kvy+md.net
ようやくBOXげっとあげ

245 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/29(金) 16:37:36 ID:zOHkLjQc.net
オメ >>244

246 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/29(金) 17:08:24 ID:x/J7+IrL.net
ホットワックスのスケ番映画本はどうよ。

247 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/29(金) 19:49:07 ID:NC+8ikwj.net
それぞれのマニアにとっては、新ネタと言えるものはあまりないような。

ただ、知ってるシーンやスチルやポスターでも、キレイに印刷されていると
うれしいって人にはいいかも。

248 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/31(日) 02:25:42 ID:R5RBZYGi.net
昔「どら猫ロック」ってマンガあったよね

249 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/31(日) 08:30:20 ID:0zaO088+.net
車田正美のスケ番マンガで「みけ猫ロック」てのもあった

250 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/31(日) 16:40:57 ID:gns3l7IU.net
『暴走集団71』では、
『斬り込み』『怪談昇り竜』『反逆のメロディー』『ワイルドジャンボ』『セックスハンター』などに出演した、純情可憐な青木伸子様が、ヌードを披露していたのは、知らなかったYO。嬉しいやら、悲しいやら、複雑な心境だわ(-_^@)。

251 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/01(月) 01:06:12 ID:1pSxXLtD.net
ワイルドジャンボで、梶さんが
「悔しかー!」
って言ってるけど、C子は九州人なのかしら?

252 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/01(月) 03:19:24 ID:AjopPhXM.net
C子といえば。

デポが范文雀の車のタイヤに命中させて「やったあ!」と叫んだ後の
C子の「ぜベイビー!」がわかる奴は何人ぐらいいるんだろうか?

とか、

C子のキモチワルイ「ひーひひひひ」笑いがやみ付きになる

とか、

C子のセリフが一つずつ違う声だ

とか、細かいところがいろいろ気になるよな。

253 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/01(月) 16:46:46 ID:AS5sdNx3.net
そういや、「やったぜベイビー!」ってオリジナルは何だったんだろうな。
気がついたら当たり前のように定着してたが。
前の年の「オール怪獣大進撃」でもガキどもが言ってたと記憶するが。

254 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/01(月) 19:30:29 ID:/OfdrfEI.net
>>253
巨泉説、他に加藤茶など異説もあるらしいけど、いずれにしても1969年の流行語ということで、
時代的にはちょうど合っているね。

255 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/01(月) 19:39:55 ID:4zFygQyd.net
警察のスナイパー、他のペリカンメンバーはほぼ一発で仕留めてるのに

C子だけ何発も撃たれてなぶり殺しみたいでカワイソス(´・ω・`)

256 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/01(月) 20:52:15 ID:cVWoS5eQ.net
マシンアニマルってチャーリーが捕まった時点で終わらせればそこそこ
しまりのある映画になった気がするが・・

もしくは今までのように藤も梶も殺しちゃうとかね。
なんかそれまでのシリーズに感じられた潔さの無い中途半端
な印象だな。

257 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/02(火) 01:54:04 ID:IGPTc+LD.net
DVD−box購入し、最後にセックス・ハンター見た。失敗だった、ホンの序盤はよかったが中盤や終盤がかったるかった。
マシン・アニマルが笑えたな、サイドカーを追うとき集団でバイクショップに突入しバイクを借りてことか片付いたらバイクショップに返しに行くなんてwww

258 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/04(木) 03:30:00 ID:YRo227QC.net
バギーでオートバイ追いかけるシーンは凄いと思うぞ

259 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/06(土) 00:24:10 ID:HRSTYVbC.net
おれもセックスハンターは苦手。梶さんはかっこいいけど、めぐみの中の人演技下手すぎだし、あの終わり方は・・・。
確かにマシンアニマルはある種ユルいんだが、音楽は充実してるし、70年頃の横浜の雰囲気が腹いっぱい味わえるのがイイ!
257氏の言うように野良猫集団のバイクチェイス傑作だよね!「すいませーん!」「ごめんなさいよー!」でもって安全運転ww
あと、前の方のレスにもあったように梶芽衣子、高野沙里の時空に流されぬファッションセンス。それに青山ミチ!!



260 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/07(日) 00:54:48 ID:4ZSr4CnC.net
「乞食……?強盗だ。」
「強力瞬間接着剤ナノダッ!」
「アンタがアホならウチかてアホやっ!」etc……
バロンもいいが『暴走集団』の藤竜也も捨てがたい。

261 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/07(日) 19:31:02 ID:4171tG3a.net
カコイイマコより自然体のC子が好きだ

262 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/09(火) 01:59:11 ID:24vMecI1.net
藤竜也さんが梶さん達の心強い味方はイイ。敵だとな・・・orz

263 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/15(月) 21:59:01 ID:RUY7E5SS.net
野良猫ロックを見た後、西新宿を歩いたんだが、高層ビル街に変貌したが、随所に当時の面影がある場所もあり感慨深いものがあった…

264 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/03(土) 12:59:28 ID:5YxvOKHG.net
チャーリーはもっと考えて行動すべきだったな。

265 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/03(土) 20:40:42 ID:jyK0D0Xs.net
http://www.ultra-vybe.co.jp/hotwax/qjm/index.html
コレに付属のCDってi-tunesに登録されてます?

266 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/05(月) 13:29:41 ID:fQfyILBN.net
俺はね、あげられんのには馴れてんのさ

267 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/06(火) 08:08:33 ID:ARISWE+K.net
>>265
曲のデータの事?
いつも無かったら曲名書いて送信してるけど
送信忘れたかもしんない

268 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/14(水) 19:25:15 ID:Wgo5UQxp.net
鈴木ヒロミツ追悼age

269 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/15(木) 07:13:45 ID:7c2uNHkb.net
鈴木さん・・・orz

270 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/06(金) 22:59:55 ID:EVBtFALs.net
パティスペ〜イション♪
パティスペイショ〜ン!

271 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/11(水) 01:46:56 ID:O/2bXi+J.net
たしか野良猫ロックでLSDを外人?の敵と奪い合う内容の物を
TV東京で深夜に放送されたのを見たような・・
そんな内容の作品有りますか?
強烈なインパクトが有ったにもかかわらず記憶が曖昧で。

272 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/11(水) 21:15:29 ID:D0B6Pl4z.net
>>271
マシンアニマルですねそりゃ。

273 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/02(土) 10:37:54 ID:iMpA+4ZT.net
チャンネルNECOで 来月やるよ
『野良猫ロック』シリーズ全5作品をニューマスターでオンエア!

274 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/03(日) 02:08:23 ID:oZvyw3Pm.net
そりゃありがたいです。TSUTAYA行ってもないし。
しかしデジタル・リマスターつっても画質あんまし変わんないのでありますが。

275 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/03(日) 08:42:53 ID:+LcDzYNe.net
おいら だいぶ前にNECOでやったときに 5作品とも録画(3倍)して見たけど
まあまあいいかなという感じで DVD BOXとか高いし とても手が出るもんじゃなかったんだよなぁ
この際 録画しなおそうかなぁ 標準で・・・・・・

276 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/03(日) 14:03:50 ID:t1J4sSTM.net
だいぶ前に新宿ツタヤで借りてDVDRにダビングしていたVHSと、
新しいDVDを比較すると、特に暗いシーンが鮮明に見えるように
なっていて、たとえばインポの藤竜也を立たせようとしている
梶さんの背中がじっとり汗ばんでいるのがわかってハァハァできる
等の御利益がありまつ。

277 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/22(金) 21:22:05 ID:hkrG2Zmn.net
封切当時観てた人、ここにいる?
やっぱりお客さん入ってなかったの?

278 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/22(金) 22:40:49 ID:KbWflkLu.net
すでに邦画のどん底だったから 平日は閑散としていたよん

279 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/23(土) 00:02:58 ID:JrV9b58F.net
休日とかはそれなりに入っていたらしいが、長谷部に言わせると「併映のハレンチ学園のおかげ」とか。

でも、野良猫ロックに出ている間に、梶芽衣子ファンが徐々に増えていったのは確かだろう。

280 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/23(土) 03:29:03 ID:mxxKHt+i.net
これって戦国ロックと関係あんの?
戦国はムチさばきがあまりにツタなくてガッカリしました。

281 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/23(土) 12:25:06 ID:jhBbjUgq.net
ムチさばきって、そもそもあんなムチ、リアルには誰も使えやしないよ。

>これって戦国ロックと関係あんの?

長谷部安春つながり、という以外には特に関係ないとオモ

282 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/23(土) 12:43:36 ID:RrmmlX4p.net
1.野良猫ロック セックスハンター[1970]

         ↓  長谷部つながり・大和屋つながり・女集団ものつながり

2.戦国ロック 疾風の女たち[1972]

         ↓  長谷部つながり・戦国アナキズムつながり

3.戦国ロック はぐれ牙[1973]


こうして並べてみると、長谷部好みのタイトルなんだろうな。

ちなみに「戦国ロック 疾風の女たち」は、田中真理や花柳幻舟が出演する
日活ロマンポルノで、梶芽衣子とは関係がないが、なんと本年末頃に
DVDが出るらしい。

283 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/23(土) 16:35:14 ID:mxxKHt+i.net
>>281
別にリアルでなくてもいいと思うけどな。
そりゃ実際に凄腕のムチさばき見せてくれたほうがいいのは当たり前で。
例えば昔のスケバン刑事のヨーヨーみたいに演出でカバーすればなんとでもなるのに。
この頃のやられ役も芸達者な人多いだろうしね。
ヘナヘナなムチ見せられるよりはよっぽどいいと思うよ。
梶さんにヘナヘナは似合わない。絵に説得力がない。

284 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/24(日) 12:42:45 ID:9RnnkAT+.net
NECOGJ!

285 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/24(日) 13:37:55 ID:5pTEnlMq.net
学校のライブラリの希望に『野良猫ロック』いれといた
が、何かの間違いで購入されますように。

286 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/25(月) 09:09:31 ID:YPWvJqRt.net
>>285
ツワモノ乙

287 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/05(木) 00:15:58 ID:8Sk1JDYv.net
野良猫ロックシリーズ全部面白いね。あの雰囲気がいい。

288 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/06(金) 12:58:23 ID:OuLeyZSu.net
まだあったのかこのスレ!
うれしい。
NECOで全作品オンエア中だ。
みんなチェックするんだ。

セックスハンターはあれはやはり立川が舞台なんだね。
70年代の立川って恐ろしいところだったんだなあ。

289 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/06(金) 13:12:04 ID:OuLeyZSu.net
ガニ新を演じた俳優さんは
児玉富士夫の自宅にセスナで特攻して自爆して死んだ
っていう話を読んだときはぶったまげた。
漫画みたいだなあ。

今見てもおっそろしく刺激的な作品群だ。
ぜひチェックしてほしい。

290 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/06(金) 18:16:11 ID:cAyI2Ugn.net
ガニ新(藤竜也)はまだ生きてるよ。
特攻して死んだのはデボの前野そういちろうだよ。
映画の中でも機関銃マニアだったよな。

291 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/06(金) 18:41:47 ID:3BKC4RN6.net
>>277-278

確かに封切り当時は閑散としていたが、数年たってオ−ルナイト上映のときには


   ζζζζ 熱気ムンムン ζζζζ


                だった



292 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/09(月) 05:39:30 ID:Gr1OaLqK.net
バラでセックスハンターだけ買ってしまいました。

いずれ全部買おうと思うのですが、やっぱりボックスのほうがいいでしょうか?
売って買いなおしたほうがいいですかね?

293 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/10(火) 01:24:16 ID:bWv20B9Y.net
ワイルドジャンボが傑作! 昭和ヒッピー映画の最高峰

294 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/10(火) 01:24:58 ID:bWv20B9Y.net
ワイルドジャンボ一番好きかな。ヒッピー映画な感じ

295 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/10(火) 15:36:28 ID:g1chPf4f.net
>292

いらんと思う。特典ディスクも面白くないし。
藤竜也や原田芳雄はもう何度も同じようなインタビューされて、
答え厭きてるって感じだったw


296 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/13(金) 00:17:40 ID:8DlQe9qz.net
NEKOで16日に全5作無料放送だよ

297 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/13(金) 09:35:14 ID:7gazXnlN.net
necoじゃね?

298 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/13(金) 18:00:11 ID:hhO1uTey.net
うん、NECOね

299 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/13(金) 18:26:19 ID:Mlcr9BYd.net
野良neco

300 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/16(月) 14:40:09 ID:tGn1oRdK.net
無料ってどういうことだよ

301 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/16(月) 21:05:45 ID:5sT6uY8w.net
10年以上前に地井武男が司会やってた「BSジャズ喫茶」のゲストに
范文雀が出て「ワイルドジャンボ」の話になった回は今思えば貴重

302 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/17(火) 09:45:30 ID:QdeZS7aT.net
16日の一挙放送を観て
新たな発見があったな。
暴走集団’71ってこんな面白い映画だったか。
原田芳雄が最高にかっこいい。

マシン・アニマルも面白かったよ。
沢村和子とピーターパンの楽曲ですでに
英語と日本語ちゃんぽんの歌詞が使われている
のを知ったが、いままでの知識だと
日本のロックがそういう英語まじりの歌詞を
多用するようになるのはキャロル以降という
ことになってたんだけど、どうやら
それは誤りだったようで。






303 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/17(火) 09:53:34 ID:QdeZS7aT.net
マシン・アニマルと暴走集団では
それまで悪役っぽいポジションの藤竜也が
主人公サイドっていうか善玉っぽい描かれ方なので
ちょっと面食らった。
マシンアニマルだと普通にいい人っぽい。
チャーリーやノブを気遣ってるし。

甲高い笑い声で梶芽衣子たちをふみにじる
悪役と同じ人とは思えない。

しかし第一作の女番長は正直ほめられた
出来ではない。夜のシーンなんか
暗すぎて何やってるのかさっぱり
わかんなかったし脚本に無理がありすぎ。

おっぱいをガスバーナーで焼くシーンと
バギーでの暴走シーンはすごかったが
それ以外はせいぜいモップスとゴッドねえちゃんの
共演シーンくらいだ。

304 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/17(火) 10:00:30 ID:l313KCEI.net
民主党議員
平岡秀夫 ネクスト法務大臣

ソース:太田光の私が総理大臣になったら ・・・秘書田中 にて
http://www.urban.ne.jp/home/hideoh29/
http://www.urban.ne.jp/home/hideoh29/04611.jpg

被害者の母「息子は少年法改正の前日に17歳と15歳の加害者に2時間あまりのむごい暴行を受け脳死状態になり、五日間、意識不明続きました。
          お医者様の判断で個室に移された日、私は枕元で『助けてあげられなくてごめんね』と話しかけると、息子は何も言わずただ涙を流しました。
          交通事故にあい、半身不随となり、壮絶なリハビリを乗り越えやっと歩けるようになった息子を脳死状態になるまで殴り続けて殺したのです。」

民主党ネクスト法務大臣「え?じゃあ、加害者が死ぬ目にあえばいいんですか?」
民主党ネクスト法務大臣「拷問して殺せばそれで気が済むっていうんですかぁ」

被害者の母「息子が死んで犯人が1、2年で出てきてのうのうと暮らしてるのが納得できない」
民主党ネクスト法務大臣「死の恐怖を味あわせたい?」
民主党ネクスト法務大臣「彼等にも犯罪を冒す事情があったんですよ」
被害者の母「事情って何ですか?」
民主党ネクスト法務大臣「そ、それは置いといてですね・・・」

その事情↓ (加害者少年の動機)

「障害者が高校へ行くなんて生意気だ!!」


305 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/17(火) 10:08:42 ID:QdeZS7aT.net
マシンアニマルの舞台は横浜。
70年だからアマチュア時代の矢沢永吉が
「大和」というバンドで活動していたころです。
ひょっとしたらあの「アストロ」にも出演してたかもよ。

ソロデビューしたころの矢沢が長袖Tシャツの胸に
☆マークをつけていたけど
このマシンアニマルのレディース連中の中にも
胸に☆を入れてたのがいたね。
ひょっとしたら永ちゃんもマシンアニマル観てて
無意識に影響されたのかも。

306 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/17(火) 10:20:58 ID:QdeZS7aT.net
最後にもうひとつだけ。
あの外人バーでギターを弾いて
「恋のシャバダバぶるーすぅ♪」と歌ってたのが
青山ミチですね?
すげえ声だ。こんなすごい歌を歌える人が
日本にいたのかと思ったら
ハーフだったのね。

しかもグぐってみたら
ものすごい経歴の持ち主で麻薬でとっつかまって
芸能界を追放されたというのに
ぶったまげた。


307 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/17(火) 21:23:34 ID:ZtKUATus.net
おい こら! ワイルドジャンボが名作なんじゃボケ

范文雀萌え

308 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/17(火) 22:12:07 ID:Qc5V/l23.net
>>307
同意、マシン・アニマルもお忘れなく。

309 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/18(水) 07:52:59 ID:nYNkHzO1.net
>>307
水着姿が良いですね。

310 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/18(水) 22:25:31 ID:UALNwFj1.net
暴走集団はそれまでの大都会やストリートを舞台にした
不良少年たちの抗争の物語ではなく
のどかな伊豆の山村を舞台にしてまったりムードが
漂ってますね。
ドテラを着た原田芳雄がかっこ悪くてかっこいい。
ものすごくいい味だしてるよ。
こんな面白い映画だったとは思わなかった。
あのマー坊の設定もすごいわ。
輪姦して孕んだ女の子供をひきとってるのかよ・・。
アナーキーで面白い。

311 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 15:37:01 ID:9is51Y3L.net
セックスハンターの藤竜也の米兵姉レイプのトラウマでインポって、
やっぱ戦後、日本が軍隊持てない事とか男性の権威の失墜のメタファーなのか?w

梶芽衣子を誰も抱いてやれない、性的に満たしてやれない、っていうのも何かを表しているのか?


全部、破滅オチといって良いシリーズだけど、無事逃げ遂せるおとがめなしエンドだったら、単に俗悪なだけの映画
だったろうなあw

いや、見かけは俗悪な映画でも政治的な要素入れたり、昔の人ってワルぶっても真面目だったんだなあと思ったw

312 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/23(月) 01:26:59 ID:6fpTASce.net
大和屋竺の脚本によるセックスハンターですが
その後のルパン三世の第二話「魔術師と呼ばれた男」を観ると
かなりムードが似通っております。

いちいちセリフがしびれる。
むだなセリフがない。
よけいなものをそぎ落としてコアだけを見せ付けられている感じ。

313 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/23(月) 02:28:22 ID:3hxwUSQl.net
>>311-312
ガイシュツだが「野良猫ロック セックスハンター」は西部劇的なイメージの翻案。

在日米軍→白人 日本人→先住民(インディアン) 黒人→白人と同胞(アメリカ系)だが下層階級
混血児→先住民と下層アメリカ人(黒人)の混血

劇中の立川市は、米帝が日本に基地をおき植民支配している土地として描かれている。「セッ
クスハンター」は、植民地における下層民族同士の戦いを描いた作品といえる。
西部劇においてはインディアンをやっつけたり、先住民支配を反省したり、白人が重
要な位置を占めるがここではほとんど出てこない点に注意。
「セックスハンター」は白人が出てこない世界で被差別階級が憎み合う西部劇なのである。

大和屋さんは在日米軍・横田飛行場の周囲のロケーションが好みなのか、「セックス・ハ
ンター 濡れた標的」(72)「エロスは甘き香り」(73)でも使っている。

314 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/23(月) 02:30:22 ID:3hxwUSQl.net
>いや、見かけは俗悪な映画でも政治的な要素入れたり、昔の人ってワルぶっても真面目だったんだなあと思ったw

長谷部さんは1932年東京都出身。大和屋さんは1937年北海道出身で戦後に東京に移る。戦
前生まれの人で戦後の東京で生きた人にとっては、アメリカ文化やアメリカ軍につい
ては愛憎の入り混じった感情があるんですよ。
アメリカ的なるものを自由の象徴として愛しているのに、憎んでもいる。戦後
生まれの人にとっては割とそういうことはどうでもいいからね。いまだにそういうことを言
うのは沖縄の人(それも反基地活動家の人)ぐらいじゃないかな。
沖縄もアメリカと日本本土に挟まれて独特だしね。

315 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/23(月) 03:19:21 ID:aoGh0VYt.net
当時の評論
ttp://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/film/noraneko3.htm

316 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/28(土) 11:21:05 ID:aF7sbN1I.net
            /';:、             /
            |;::;' ` 、         _,. ''i
          ,. 、!;' .;'   ` 、,, 、,. '' '´´ i;:;:|
          /ハ i ノ    ';  ,.    i: !;/、
          { i |i '´ \、  〉 /   _へ i/ハ.i ラブラブラブが見〜えちゃった! \(^o^)/ゴーゴー!!
          ヘ v|Y  ̄  `:r‐v―-´- 、/i' ノ あなたの中に見〜えちゃった!! フーヽ(゚∀゚)ノフー!!
           ヘ| ,`―-- イ; ヘ.,__.ノ/'./   突然なのね恋の銃弾♪ ぎゅ♪
        / :.:.| :i    ;:      ,:./く   BANG!!BANG!!か〜んじってるぅ〜わ〜〜!! 微熱気分♪
       /   :.|! :!    、 _    /./  \
     , /   . :.:.:|ヘ  ー- _ - 、   イ:.:.:  ヽ
   /:/   . :./.:i :Y:';  ,入  ,.ィ,//:.:.:.:.:  ヽ、
- ´ .:.:/   .:.:./: :./|  i!; '';:.:::::'';:';:;i!' /:.:.:.:.:.: : ..  ',:` 、

317 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/01(水) 12:46:45 ID:M5Sjvj7i.net
久万里由香さん可愛くない?

318 :諏訪魔:2007/08/04(土) 22:18:05 ID:m95LDpG8.net
大和屋竺先生の愛息がシナリオライターで、自分の門下生であった浦沢に修行に出すなんて、最高の親孝行だよ。


319 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/05(日) 13:17:41 ID:eXrz5O9d.net
女子○生誘うのがこんなに簡単だとは…!
しかもこのサイトってエ○チ目的の子が多い!!!
もうこのサイトだけで7人はいただいちゃいました♪
一番美味しかったのは身長低くて色白のかなりのロリっ子です☆
しかもここは
@無料登録する
A定期的に送られてくる20ポイントのサービスポイントをためる
B100ポイントくらいたまったら相手探し(メール送信5ポイント受信無料)
Cサクラがいないから番号やアド交換にもどんどん応じてくれる女の子ばかり(直接のやり取りはアド化けなし)
D希望の相手をゲット!
ぶっちゃけAがあればお金払わなくてもゲットできる
スター○ーチを超えたサイト!!

http://www.happymail.co.jp/?af1468692
http://550909.com/?f4253648

320 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/13(月) 05:33:11 ID:7Foqg1Sp.net
これ、5作全部見て思ったけど
まだもう少し作れたよね。
あと2〜3作、昭和47年の暮れあたりまで
シリーズが続いていたら面白かったと思う。
主演をはじめキャストは多少チェンジしながら

321 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/13(月) 06:17:57 ID:S8McPkif.net
>>318
>自分の門下生であった浦沢に修行に出す

暁くんは竺さんが亡くなった頃はまだ浪人生。詳しい経緯は知らないが暁
くんが業界に興味を持った頃に浦沢さんが面倒を看た。
割と早くクレジットに名前を出してもらっていたと思うので、浦沢さんが
かなり推してくれたのでは? 「使える」シナリオを書いてきたから推しやすかった
とかそういうことはあるのかもしれません。

322 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/24(金) 13:23:35 ID:bWjR6muN.net
いや〜何回見ても面白いよなー。
飽きないよね。

323 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/24(金) 16:26:56 ID:K5yBTZt8.net
もちろんおまえら買うよな?

@TOWER.JP - 鏑木創 - 鏑木創 日活編 part1 野良猫ロック セックス・ハンター/不良少女魔子
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1640295&GOODS_SORT_CD=104

324 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/25(土) 09:25:11 ID:vMGxqsfp.net
野良猫ロックのタイトルどおり
音楽がこのシリーズの重要なファクターになっているわけだが
2作目の「ワイルドジャンボ」のメインテーマが
シリーズ中一番いかしているなあと思う今日このごろです。
あのハープの旋律が耳から離れない。
藩文雀が射殺されたあとに唐突に出てくるENDマークにかぶさる
のんきなカントリー風BGMがなんとも嫌な感じだ。

「暴走集団’71」のメインテーマもいいね。

325 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/25(土) 19:11:43 ID:b24ZhHrx.net
9月WOWOWで全5作HV放送有り

326 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/26(日) 18:00:09 ID:DYQBBtMK.net
>>324
同意。

しかし、范文雀ね。

327 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/26(日) 20:29:19 ID:dY+ZtkZV.net
      r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか^^
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ♥

328 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/28(火) 16:23:36 ID:K4bAX9u5.net
『0課の女・赤い手錠』やっと見れたけど『セックスハンター』の影響濃いね。
米軍の基地の町を舞台に、黒人とのハーフの郷英治が荒木一郎らとやりたい放題
に暴れまわる快作。

329 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/30(木) 03:38:53 ID:un6hVyY9.net
>>328
あの写真セックスハンターより『野獣を消せ』に近いよ

330 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/02(日) 10:53:29 ID:gikoWbwQ.net
「新宿アウトロー ぶっ飛ばせ」また放送しない佳奈

331 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/09(日) 23:47:11 ID:UiH6JDyj.net
野良猫ロックは二十年くらい前にテレビで深夜見た記憶がる。七十年代の独特の雰囲気
かっこ良かったね。今じゃなかなかテレビじゃ放送しなくなって残念だな。レンタルビデオ
店行っても置いてないしね。

332 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/10(月) 23:43:17 ID:7uPHUzNb.net
さっき阿久悠さんの追悼番組に、マシンアニマル
のシーンがでたが、また逢う日までと同じメロディーで
歌詞が違う別の曲をバンドが歌っているシーンだった。
実は自分はてっきりまた逢う日までと思っていた

333 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/11(火) 10:12:29 ID:vboKYVJc.net
ズーニーヴーだね。シングルのオケは一緒でボーカルだけ差し替えたら大ヒット!

334 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/11(火) 17:56:27 ID:ZOxemv5c.net
>>333
 ズーニーヴー・・・Voは町田義人なんだよね。
 「戦士の休息(野生の証明OST)」が後にヒットした。

>>332
 モップスのLIVE映像(劇中)がちょーサイケでカッコ良かったなあ!

335 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/14(金) 00:28:30 ID:iCuI7Kir.net
何回見ても面白いよなー

336 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/14(金) 11:05:48 ID:Z9e0Fr97.net
梶芽衣子の若い頃って柴咲コウにそっくりだなぁ。
WOWOWのCM見てて思った。
そういやタランティーノのキル・ビルのゴーゴー夕張は
最初柴咲の予定だったんだよな。

337 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/15(土) 15:49:24 ID:juytgdy1.net
ぜんぜん似てねーよカス!

338 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/15(土) 22:19:34 ID:W1N4vVjv.net
目元がまったく違うことと、鼻筋のラインが全然違うことと、唇が少しも似ていないことと、
頬から顎への輪郭がかなり違うことと、声質が完全に異質であることと、
表情にひとつも共通点がないことを除けば、なるほどそっくりだなぁ。

339 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/15(土) 22:25:37 ID:WRFj9tNQ.net
菊川怜を見てると・・ いや、、なんでもない ごめんなさい

340 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/16(日) 20:57:17 ID:SMP2DmTC.net
似てるじゃん。普通に。

341 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/17(月) 03:44:16 ID:s3dnCrZq.net
あんだけ目が違えば、似てるとは言わないよ、普通。

342 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/17(月) 03:59:29 ID:KutAw5eD.net
>>336
ダウト。
柴咲はゴーゴーの妹、ユキ夕張としてオファーされていた。
日本でゴーゴーが倒された後、ブライドへ復讐するためアメリカに現れる予定だったのだが、
vol.2のボリュームが長くなりすぎたので取り止めとなった。

343 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/17(月) 04:02:28 ID:KutAw5eD.net
追記

もちろん役名の「ユキ」は修羅雪姫のパロディ。

344 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/18(火) 00:45:56 ID:1uHsnCgq.net
http://www.ultra-vybe.co.jp/hotwax/qjm/index.html
セックスハンターのサントラが付いてるらしいですが、
それにゴーゴー喫茶のインスト曲は入ってますか?
援交オヤジがバロンにキノコ図鑑のページを食わされるシーンで掛かってた曲です

345 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/20(木) 00:30:45 ID:I7SEn9/T.net
>>336
スレ汚し乙

346 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/20(木) 04:38:00 ID:6MhcPUQt.net
だから似てるじゃん。

347 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/20(木) 21:14:48 ID:6McUkEwv.net
髪型でしか女を識別できない馬鹿がまだいたのか・・・

348 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/21(金) 03:55:46 ID:wI4jqc9L.net
やっぱ似てるじゃん。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:32:01 ID:NrUgW0ND.net
wowow見ましたv

350 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/22(土) 19:54:45 ID:WL9WtGHi.net
バカだな。柴崎は、梶さん系統ではなくて、中谷美紀の妹分みたいな顔じゃないか。

351 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/22(土) 21:07:18 ID:MhuQ/5kU.net
WOWOWの実況でも、柴咲に似てるって言ってる人は何人かいた
似てると感じる人が複数いるなら、やっぱり似てるってことじゃないのか?

352 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/23(日) 01:55:51 ID:GKtE7N73.net
梶を濃くすると柴崎

353 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/23(日) 13:14:02 ID:0Se2+8UV.net
髪型でしか女を識別できない馬鹿はどこにでもいるということだろ、常考

354 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/23(日) 22:46:01 ID:E/ZNFDhP.net
>>347=>>353


355 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/24(月) 11:26:00 ID:DDtt2jNz.net
セックスハンター以外は傑作

356 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/25(火) 17:14:56 ID:Sj/0H5UM.net
このスレも自称サブカルどもに汚される。

357 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/25(火) 21:38:06 ID:yv/lnTVy.net
オッス! 俺の名前はサブカルって言うんだ! よろしくな!

358 :なおん:2007/09/26(水) 00:49:57 ID:BZ5E3J2p.net
やられるぞおまえらのスレもサブカル野郎にやられるぞ

359 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/26(水) 21:41:46 ID:HyMcCh+o.net
ねえ、サブカル。

あたしのこと嫌い?

360 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/01(月) 14:55:20 ID:YSqpGcpD.net
寒軽

361 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/05(金) 23:11:32 ID:ment6qBQ.net
>>338
ウマすぎ、100点!

362 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/07(日) 02:02:04 ID:Lg5wL/3H.net
封切日を見てびっくり!
ほぼ月イチのペースで作られてたんだね。

363 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/07(日) 03:57:23 ID:3BGPbfdf.net
この怒涛の公開、当時の人はどう思ったんだろう。
今では考えられないだけに気になる。

364 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/07(日) 16:24:45 ID:KXMgCxMA.net
>362-363

封切り時は客が入らなかった

一部のアマチュア評論家が「日活ニュ−アクション」と名付けた作品群を持ち上げ、【日活】が【にっかつ】にとなってから、オ−ルナイト興行では満員となった。

注1) 当時のキネ旬には読者の映画評というペ−ジがあり、学生なんかの映画批評が掲載されていた
注2) オ−ルナイト興行は日活の興行ではなく、池袋文芸座などの映画館が独自に行うものと、「日本映画を見る会」などのアマチュアの組織が興行が終わった映画館を借りきり、自分達で上映したもの



365 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/13(土) 13:13:42 ID:SgOSe6JF.net
マシンアニマルの藤竜也、少年のように初々しい
あれをもっと大人しくすると普段の藤竜也になるんじゃないか

366 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/16(火) 12:31:26 ID:5c/rV2EU.net
>>364
ガンダムみたいなもんか…

367 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/23(火) 12:21:58 ID:os3sShw2.net





【東京】自宅浴室で猫を浴槽内にたたきつけて殺害 無職男(31)逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193108271/l50







368 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/11(日) 15:48:29 ID:8O7FV5bS.net
旧ザク

369 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 01:03:01 ID:41ROprWN.net
その物騒な電気掃除機はしまってくれよ。

370 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 14:10:21 ID:4U5zR+JX.net
藤竜也、坊主にしたり、ヒゲはやしたりそったり、ジョンレノン風にしたり、
全5作見た目はすべて違う、すげ〜役者魂!

371 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 17:08:10 ID:41ROprWN.net
ひゃひゃひゃ はははははははは ぎゃははははは ひひひひひ ぶっははははは こんな違いでした。

372 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/15(木) 01:05:26 ID:+0NbgDk7.net
どれもせくすぃ〜〜ですか?

セックスハンターのインポって設定も萌えた。

373 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/15(木) 10:31:03 ID:HMJVNEEk.net
インポに逆上して殺しちゃうんだもんなぁ

374 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/17(土) 19:09:26 ID:9Ajvc1He.net
過激描写

375 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/25(日) 20:10:48 ID:O/OHwxo0.net
ツタヤ各店でレンタル開始age

376 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/25(日) 20:24:26 ID:uZNAIl6C.net
懐かし映画コーナーにあるね

377 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/26(月) 21:31:56 ID:yWTVPsTU.net
ツタヤおせーよ!!
まっ、俺はボックスで持ってるから関係ないけどさ。
ツタヤ、不良番長DVDも置いてくれよ。

378 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/02(日) 23:26:32 ID:K9+9GBBc.net
ツタヤレンタル発見してしかも半額だったから
全シリーズ借りてきたぜ!

379 :ラジオ関東:2007/12/04(火) 00:07:57 ID:/HSNLnLD.net
オレも明日借りに行こうかな、ツタヤ。

380 :ラジオ関東:2007/12/06(木) 01:23:10 ID:DA4vdwpP.net
ツタヤにおいてあったんで、「女番長」見た。和田アキ子とあの男の和田(名前忘れた)
W和田が浮いてるね。梶さんをはじめとする他の連中のフィット感がシリーズ化にピッタリだったんだろうね。

381 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/07(金) 11:24:43 ID:0ZkGbk3w.net
女番長がいちばんつまらん。
他の作品はどれも見ごたえがある。
特にマシンアニマルが音楽は超充実していて
ゴーゴー喫茶のシーンを観ているだけでも
楽しい。アストロでの演奏はかっこいい。

382 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/09(日) 13:32:02 ID:VmRv23+Y.net
「気をつけろ、街へ出てきたらな‥」

383 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 10:54:23 ID:3Y1U41ae.net
何回見ても面白い

384 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/17(月) 10:36:04 ID:tIY668ZH.net
女番長に出ていた、
新宿のディスコ『サンダーバード』って、今は何になってんだろう?

385 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/19(水) 03:39:09 ID:jF6vJxRa.net
マシンアニマル>ワイルドジャンボ>女番長>暴走集団71>セックスハンター

386 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/22(土) 22:59:57 ID:I5qF9r2g.net
バッキャロー

387 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/23(日) 02:24:46 ID:HQP7FIQJ.net
セックスハンターしかみてない俺ですが
ほかのシリーズでオススメは何?

モップスのでるやつもみたいなあ

388 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/23(日) 02:27:17 ID:td8HcYVF.net
おすすめは・・・。

女番長以外は全部面白いよ。
暴走集団’71がお勧めできるかも。
モップスの御意見無用が最高。

389 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/23(日) 10:46:45 ID:thJqh0nq.net
いいじゃないか

390 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/24(月) 02:17:10 ID:Bb1/38T2.net
>>387
モップスあんま映んないけど
女番長での演奏がいいね
和田アキコのバックでのボーイ&ガールはハードロックと
和製R&Bの見事ないい共演を聴かせてる
何であんないい演奏を編集サントラ盤から漏れたんだろ

391 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/24(月) 06:34:28 ID:gahZlWm0.net
あれいいね。

392 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/27(木) 23:45:33 ID:JInXgyKb.net
ボーイandガールはシネマなんたらってオムニバスに入ってるよ。

393 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/30(日) 00:13:26 ID:nRxaG6HE.net
監督趣味でみると、藤田監督の方が俺は好きだな。
『ワイルドジャンボ』『暴走集団71』

394 :!OMICJI!DAMA:2008/01/01(火) 02:02:33 ID:IpAO5ODW.net


395 :DAMA!:2008/01/01(火) 02:03:17 ID:IpAO5ODW.net


396 : 株価【31】 【大吉】 【1055円】 :2008/01/01(火) 17:49:18 ID:nWkU5pv3.net
>>394-395
これがしたかったの?

397 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/05(土) 00:00:38 ID:t8Plzeup.net
男と女のロックどこかで聴けないかな〜。
初期の和田アキ子最高っす!

398 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/07(月) 20:59:24 ID:khP1f1ca.net
ワイルドジャンボは青春映画の傑作

399 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/10(木) 18:54:19 ID:3TSpZXPl.net
暴走集団71以外は全部見た。
今のところ、ワイルドジャンボが一番好きかな。
梶さんと藤さんが最後まで仲間で明るくて楽しそうで。
最後は皆死んじゃうから切なかったけど。

400 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/20(日) 00:26:30 ID:dS3Fan9h.net
魔子とか新宿アウトローなどの日活ものもここでいいかな? 魔子もゴーゴークラブのシーンが多くていいよ。藤も出てるしw

401 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/22(火) 16:54:16 ID:sVjq8m7n.net
「ワイルドジャンボ」には魔子こと夏純子も出てるし、スケバン物だから別にいんじゃね。
「新宿アウトロー」も主人公の自由な感じが「野良猫ロック」に通じてる。
「反逆のメロディー」になるとやっぱりヤクザ映画臭くなってダメだけど。



402 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/31(木) 19:52:19 ID:QtuDc9SD.net
<<401
でも、バッドエンドっていう点では「反逆のメロディー」の方が「野良猫ロック」シリーズっぽくない?
ラストまでにほとんどみんな死んじゃうし。

403 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/03(日) 00:10:37 ID:wxls3aJu.net
反メロはゲバ作が「強いヤツはぶっつぶせ!」とか言いながら橘組を引き連れて
荒れ狂ったジャズをバックに単車で暴れ回ってるシーンが最高だね


404 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/10(日) 01:50:02 ID:/3+b7jWG.net
暴走集団今見終わったけど
唐突にモップス出てくるね。


405 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/10(日) 23:48:21 ID:7ckTQvd3.net
日活映画は流浪の映画。
渡り鳥、博徒、チンピラ、野良猫…形は変われど、その「行くあての無さ」に変わりは無い。

406 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/13(水) 22:21:36 ID:Mbwe839s.net
そんないいもんじゃねえよwこのシリーズ

407 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/17(日) 11:31:55 ID:8ZH5LN3l.net
セックスハンターのサントラが二月中旬に出るね。
ワイルドジャンボのサントラも是非!!

408 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/03(月) 11:36:14 ID:WNInDxtc.net
ごめんなさいよー!って叫ぶ芽衣子たんが
エサを欲しがる小鳥みたいで、とても可愛い

409 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/03(月) 12:05:06 ID:Ac/6S7ON.net
マシンアニマルのパチンコ屋のシーンだね
この作品だけ藤竜也がいい奴なんだよね
ジョーハープだっけ? びょ〜んって音が印象深い


410 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/03(月) 15:08:33 ID:Zfwx77No.net
一作目が密かにうpされてたStage6が脂肪したな

411 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/05(水) 14:56:21 ID:LxKlo2kv.net
>>409
>マシンアニマルの藤竜也

口ひげが無かったから一瞬誰だか判らなかったw
野良猫ロックシリーズの彼には珍しく人を殺さない役でしたね。


412 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/08(土) 01:17:20 ID:iPBgIyKb.net
ヒゲなしでも『紅の流れ星』の頃と顔が全然違う印象‥

413 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/13(木) 17:24:43 ID:OfuL105l.net
くやしかー!

414 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/14(金) 02:28:43 ID:ajpZHiLc.net
「強力瞬間接着剤なのだ!」

この頃、新発売された物を
早速映画の中で使ってみせたって感じかな。

415 :バロン:2008/03/14(金) 20:55:42 ID:YUTtaypt.net
そろそろハーフ狩りの季節

416 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/17(月) 00:43:57 ID:RoRCc9Ou.net
おいおどれら、このスレ(↓)の>>1がわしらに対して明らかに喧嘩を売っとるけん、
虐殺AAでも貼って殺てもうたれや♥
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1202024613/

417 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/18(火) 16:59:34 ID:jgijbQFX.net
「暴走集団'71」は、それまでのシリーズで結構大きな役を演じていた范文雀、
安岡力也、前野霜一郎、夏夕介らがその他大勢的な扱いになっていたり、
梶芽衣子や藤竜也もあまり前面に出てこない作りになっていてやや異色。

ラストもみんな死んだのか、街まで追いかけていっただけなのかがハッキリ
しないまんまなんだよなあ。

418 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/20(木) 17:14:08 ID:vHeLlcIU.net
でも、子供だけが生き残るってオチだよ。

419 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/21(金) 23:33:19 ID:Zx8ZDB9W.net
>>415
ところでなんで「セックスハンター」ってタイトルだったのかな?
「ハーフハンター」の方がよくない?

420 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/22(土) 04:40:11 ID:sldtQTM7.net
エロを連想させるタイトル

421 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/22(土) 14:55:31 ID:YgwTjfSm.net
ロマンポルノ前夜だからね。

422 :マコ:2008/03/25(火) 12:08:11 ID:nxeWgDzt.net
何か唄ってよ…

423 :かずま:2008/03/26(水) 00:30:52 ID:9oFMSTA3.net
ゆくすえも
身の上も〜

424 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/02(水) 01:12:00 ID:T9138OZJ.net
昔の不良ってけっこう義理人情あったよな。


425 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/02(水) 21:54:36 ID:QLFyZpDY.net
カツアゲはするけどねw

426 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/04(金) 17:58:48 ID:FjmdzAqB.net
何回見ても面白いです!メーン

427 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/04(金) 23:56:24 ID:RJuy015e.net
梶さんと藤さんって
うわさにならなかったのかな?


428 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/05(土) 15:17:51 ID:i0bfT2qC.net
野良猫撮影時、既に藤は芦川いづみとケコ〜ンしてたからな。

429 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/06(日) 02:22:50 ID:VbeZXdNi.net
藤の髭かっちょいい

430 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/09(水) 00:53:24 ID:8FOsUurj.net
この映画の藤さんは
無駄なまでにせくしいだ。

431 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/09(水) 02:35:40 ID:mDbSvNHW.net
音楽は暴走集団がいちばんかっこいいんではないか
と思う。

それにしてもセックスハンターで主役をはった力也が
なんと冒頭10分で刺されて死んじゃうというのは
あまりにもすごすぎる。
あまりの扱いの違いに吹いたぞ。

432 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/09(水) 04:27:49 ID:J1xmRc59.net
他の映画と掛け持ちしてたりして

433 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/11(金) 15:22:42 ID:qRRypMyA.net
それより「ワイルドジャンボ」の和田アキ子だろ、出演してると言えるのか?

434 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/11(金) 23:40:01 ID:iH15rTKT.net
いや、あれは特別出演的なもんだろ?

暴走集団での力也さんと霜野さんの扱いの悪さは特筆ものだぞw

435 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/11(金) 23:43:21 ID:iH15rTKT.net
霜野さんって誰だよw

前野霜一郎さんです。

436 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/12(土) 12:38:06 ID:QbZF9Kt3.net
>>433>>434
本当は主演のはずだったんだけどな。

437 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/13(日) 08:16:52 ID:UQnrUQCq.net
もともと和田アキ子主演の女番長シリーズの予定だったが、スケジュールの
都合がつかず、脇役の梶と藤で行くことになったんだよな。

暴走集団での藤木孝の扱いもかなり悲惨だとおもw

438 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/13(日) 08:26:19 ID:nCtwbuNw.net
でも、一作目も実質主役は梶と藤だよな

439 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/13(日) 08:47:52 ID:J42B34l9.net
>>436>>437は一作目の話だよ。

プロデューサの笹井英男さんが
崩壊寸前の日活からホリ企画に行くことになって、
日活人脈で山口百恵シリーズが作られていくのでした。

440 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/13(日) 15:55:12 ID:6PdOKY6Y.net
>>436>>437は一作目の話だよ。
いつからワイルドジャンボが一作目になったんだよw
レスもまともに読まずにえらそうに訂正している馬鹿なお前の為にコピペ

433 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 15:22:42 ID:qRRypMyA
それより「ワイルドジャンボ」の和田アキ子だろ、出演してると言えるのか?

434 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 23:40:01 ID:iH15rTKT
いや、あれは特別出演的なもんだろ?

暴走集団での力也さんと霜野さんの扱いの悪さは特筆ものだぞw

436 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 12:38:06 ID:QbZF9Kt3
>>433>>434
本当は主演のはずだったんだけどな。

437 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 08:16:52 ID:UQnrUQCq
もともと和田アキ子主演の女番長シリーズの予定だったが、スケジュールの
都合がつかず、脇役の梶と藤で行くことになったんだよな。

暴走集団での藤木孝の扱いもかなり悲惨だとおもw

438 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 08:26:19 ID:nCtwbuNw
でも、一作目も実質主役は梶と藤だよな

441 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/17(木) 00:58:15 ID:ReYZRREe.net
寺内貫太郎一家で藤竜也と梶は結婚します。

442 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/20(日) 09:26:35 ID:NGXKASQw.net
マシンアニマル>セックスハンター>>>女番長>ワイルドジャンボ>暴走集団71


443 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/20(日) 16:08:29 ID:VzRoWEep.net
セックスハンター

メグミ哀れ杉

444 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/24(木) 13:28:10 ID:b6P9SX/+.net
日活ニューアクションて大してアクションシーンなんかねえじゃん。

画面から漂うすごい安い感じが哀しい。

445 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/24(木) 22:00:08 ID:adfhwvz5.net
今の映画も30年後の若いヤツらにそう言われる
世の中その繰り返し

446 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/04(日) 01:25:23 ID:ZaXbW6Zn.net
マシンアニマルで藤さんが
吹いてたびよ〜〜〜〜んって音の
テルミンみたいな楽器は何?

447 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/04(日) 22:33:32 ID:k+QacESx.net
>>446
口琴

448 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/05(月) 01:57:36 ID:MqHObW/R.net
>>447
ありがとん
気になっていたんだ。


449 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/05(月) 04:12:57 ID:eQIMilHc.net
>>446
あれ欲しいと思って、
10数年前にマシンアニマルを深夜放送した数日後に、
神保町の楽器屋さんで探したけれど、
結局見つからなかったのを思い出しました。

450 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/05(月) 13:24:18 ID:QN121o1e.net
この時期のフジタツの声は何度聞いても耳障りだ

451 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/05(月) 23:41:09 ID:dc+Ls+se.net
梶芽衣子のポスター発見
yahooオークションにて
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b87723313

452 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/06(火) 01:06:06 ID:HVqSI8vG.net
>>451
カッチョイイな!

453 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/08(木) 00:52:29 ID:mIEYIgFZ.net
マシンアニマルの藤竜也ちょっとだけ顔がふっくらしてる

454 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/09(金) 16:43:46 ID:8szd5NDh.net
>>444

アクションというのは単にドンパチやればアクションじゃないのよ。
登場人物の内面的動きとかシークエンスとかも
アクションとして考えるべき。

それにこのシリーズはその安っぽさインチキくささが
魅力なんだから野暮なことを言うなよ。


455 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/09(金) 23:36:56 ID:1BR32GNj.net
>>444はゆとり

456 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/11(日) 21:17:14 ID:W2YfhvYW.net
「不良番長」も見てやって下さい。東映の。
最後から3作品に藤さんがでてます。安岡力也も。

「一網打尽」では、東映の悪役もビビるほどの怒声をはりあげてまーーす。


457 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/14(水) 01:37:11 ID:K4e00UQP.net
また見ました。かっこいい映画です!

458 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/14(水) 02:01:16 ID:da9pMZQM.net
『野獣を消せ』もDVD化おねがい

459 :ちょっと通りますよ:2008/05/15(木) 05:07:12 ID:ItZtmrue.net
セックスハンターのドンパチシーンは、あれどこなんだろう?
立川は'69年に滑走路使用停止になってるけど、当時あんなに荒れてなかったし、
もっと広かった記憶があるんだけどな。
調布かな?それとも太田小泉?知ってる人教えて。

460 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/16(金) 22:05:41 ID:fecX35U7.net
>>460
HOT WAX vol.2の梶さんインタヴューで、あのロケ現場は横須賀だったとの証言があったよ。

461 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/16(金) 22:38:32 ID:TMrvDEKP.net
>>460
ありがとうございます。
横須賀…?
追浜にあった飛行場かなぁ…

462 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/20(火) 00:42:20 ID:Jee7+ZcV.net
鈴木ヒロミツってロッカーだったんだ。
いいじゃないか、の歌の迫力にはちょっと感動。
ずっとお笑いの人かと思っていました。
しかし、このシリーズ、カッコよすぎですね。

463 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 11:32:40 ID:nElX+odx.net
>>462
>鈴木ヒロミツ

モップスというバンドのヴォーカルだったんですよ。
モップスのアルバムはツタヤとかに行けばベストなら結構置いてるから
聞いてみて。中々カッコイイロックやってます。

464 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 14:35:35 ID:+9TOqua1.net
「ワイルドジャンボ」の武器マニア役の俳優って、児玉誉士男邸にカミカゼ攻撃やった
人だったんですね。DVDを見返してはじめて知った。

465 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 21:22:12 ID:zR9UHnT5.net
>>464
その三ヶ月前『花の特攻隊 あゝ戦友よ』という映画では特攻姿で(あたりまえか)出演している。
ちなみに梶さんも岡崎二朗に殉死する娼婦役で出ているよ

466 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/24(土) 08:56:19 ID:ZQR50SYC.net
この映画の和田アキ子みてると高校の同級生(♂)思い出す。
野暮ったいがいい奴だった。

467 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/02(月) 18:45:40 ID:2gVCt7iX.net
岡崎二朗さんって現実にもハーフか何かなのかね?
ちょっと日本人離れした顔立ちだが


468 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/02(月) 23:14:12 ID:tYC1Gc23.net
何年か前失敗した実業家が転落人生を語るというバラエティー番組に
岡崎二朗が出てたな

469 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 20:03:24 ID:nEmRGuNY.net
ケンサンダーズと中丸忠雄の区別がつかん

470 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/07(月) 10:47:29 ID:lzR/gpbQ.net
イン・毎日・ワールド

471 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/07(月) 13:29:42 ID:uceOKKSs.net
>469

どうやったら間違えれるんだよwww

472 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/25(金) 00:33:38 ID:UAQlVgWL.net
何回見てもおもしろい。あの雰囲気最高です。

473 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/25(金) 01:04:02 ID:yyUU246/.net
東映の女番長物と違って裸のシーンがほとんどないから女性でも安心して見れる

474 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/26(土) 00:20:26 ID:EjCsrRG8.net
そしてこの映画のファッションを真似る女の子が増えたら
うれしいね。

475 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/26(土) 02:21:08 ID:2KWL664o.net
梶さんのセックスハンターの
コスプレしたいけど
今の時期は地獄を見るな…

476 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/26(土) 02:47:31 ID:b+EcVmyJ.net
そこそこ以上の顔じゃないと周りが地獄

477 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/28(月) 01:30:11 ID:QWEw9V4N.net
蓉子がよかった

478 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/28(月) 09:16:19 ID:Irh3twc9.net
藤竜也って映画俳優としては日活で終わってるな。

後はTVドラマと本番ハードコアぐらい。

479 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/03(日) 12:10:14 ID:AdBVdM6p.net
真理アンヌの妹かわいい。

480 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/11(月) 17:35:08 ID:TxmW8Dz2.net
ハンブンジャク可愛い

481 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/15(金) 01:11:53 ID:0uJ+PVzS.net
ちい散歩若い。

482 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/17(日) 06:28:02 ID:IqT/zutm.net
黄色いさくらんぼ〜♪

483 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 16:21:56 ID:mkYcVvJU.net
アンドレカンドレ♪

484 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/20(水) 12:53:48 ID:43/XNs73.net
恋はまっさかさまよ〜♪

485 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/01(月) 21:06:47 ID:g49O2v8C.net
ゴールデンハーフ目当てでセックスハンターのDVD買ったんだけど、
梶さん&その周辺ガールズのみんな、最初から最後までずっと私服が同じ、ってのはあり得んwww

486 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 03:05:52 ID:NMO2dOYk.net
でも実際あったじゃないw

487 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 02:22:42 ID:VJaPvWub.net
マシンアニマルは作品自体こそあまり評価されていないけれど、
女の子達のファッションはイケていますね(自分の視点で)。

488 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/05(金) 07:04:48 ID:QxAR5YRr.net
マシンアニマルの藤竜也はちょっとした名演

489 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/06(土) 01:36:57 ID:0QfSFagb.net
クソつまらんかった

490 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/06(土) 02:53:08 ID:QFPVQuhq.net
音楽がカコイイ

491 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/07(日) 23:06:04 ID:d45RJnpI.net
>>486
はクソガキ

492 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/07(日) 23:07:21 ID:d45RJnpI.net
安価ミス
>>486>>489

493 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/08(月) 01:07:30 ID:f64LSQAx.net
番長とかスケバンって、昔の中学や高校の生徒がなるもんじゃないの?

494 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/08(月) 18:42:13 ID:4rsLKGiW.net
>>496
このシリーズではむしろ愚連隊とかの感覚に近い。
社会に出て不良やってるという感じ。

495 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/08(月) 20:32:58 ID:WaLerSnW.net
>>494
安価ミスだろ。

ワイルドジャンボとマシンアニマルが好きな俺は異端。

496 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/08(月) 21:43:35 ID:6ub0SxbH.net
別に異端ではない

WJでの梶芽衣子の可愛さと射殺シーンの衝撃度は異常

ストーリー展開上は何の役も果たしてないのに誰もがこれを
「梶芽衣子の映画」として記憶しているという不思議な作品

497 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/09(火) 00:23:07 ID:4hme4HZa.net
>>495
ワイルドジャンボはともかくとして、マシンアニマルは俺もシリーズ最高だと
思うけど。

498 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/10(水) 17:40:54 ID:Tj10anVt.net
俺は「野良猫ロック」はクールな梶と凶暴な藤竜也のセットがシリーズの
ウリだと思っているので、藤が大人しい「マシンアニマル」はイマイチだ。

499 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/10(水) 23:23:40 ID:yy3JiX3w.net
>>491
>>492
お前ボケクソじじぃだろw
今すぐ死ね
粗大ゴミw

500 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/22(月) 15:19:13 ID:3cA80aBR.net
鈴木ヒロミツってすごかったんだな。

501 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/22(月) 17:20:58 ID:mPOVbJTV.net
>>499
うわ〜…

502 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/23(火) 23:59:31 ID:O+9aPR3K.net
ただ暴走集団71は、梶さんの出演が少ないんだよな〜。
だか、惨殺のされかたは美しい。

503 :この子の名無しのお祝いに:2008/10/14(火) 02:54:17 ID:Wn5UPvJ0.net
セックスハンター見た
若い森マリアすんげー可愛い

504 :この子の名無しのお祝いに:2008/10/20(月) 00:17:11 ID:vK/BWDLV.net
范文雀さんが美人過ぎる。

505 :この子の名無しのお祝いに:2008/10/28(火) 01:50:32 ID:kXnPB0L8.net
おかっぱ頭にサイケなワンピースの十勝花子はイカしてた


506 :この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 22:27:40 ID:Ci7XNmNt.net
十字架を降りて〜苦しみを忘れ〜って誰の歌でしたっけ?

507 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 16:15:28 ID:TWk8OOW9.net
マリア最高ね

508 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 10:59:50 ID:tJQMYxvp.net
DVD借りてきた。

509 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 10:55:40 ID:xHns+SIo.net
ヒゲの無い藤竜也って地味変

510 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 03:17:31 ID:D4bpGa16.net
ハッシッシーのアクセントに吹いた。

511 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 11:38:01 ID:9pKo2XsG.net
C子の唄泣かせてくれるね

512 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 20:36:06 ID:jZrWp7f/.net
このシリーズは、横浜・横須賀など、神奈川県が多いようなキガス。
何となくよ、何となく・・・
深い意味はありません。

513 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 02:11:34 ID:LNKkTfIw.net
つくし野、南林間、青葉台

514 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 04:11:41 ID:fvx0eoZ0.net
おれ48歳だけど、ゴム糊吸いながら観てみたよ。
けっこう良かった。

515 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/02(火) 21:48:25 ID:y9BegZwZ.net
野良猫ロックって、和製チャーリーズエンジェルだよなぁ。

516 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 18:43:34 ID:qqj9Sifr.net
個人的に梶芽衣子の衣装(野良猫、さそり、修羅雪姫)は栗山千明がバッチリ。

517 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 23:00:55 ID:AoKhuFm0.net
リメイク希望。

518 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/10(土) 22:11:31 ID:isd9pwdY.net
5作品見た私見的感想。
梶芽衣子の野良猫度
長谷部>藤田
藤竜也のイカレっぷり
マシン・アニマル<ワイルド・ジャンボ<女番長<セックス・ハンター<暴走集団;71
マシンスタント度
長谷部>藤田
女性度
長谷部>藤田

こんな感じかな?

519 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/12(月) 21:21:42 ID:dfVE9umc.net
>>442

暴走集団71>セックスハンター >ワイルドジャンボ>マシン・アニマル>女番長
>この選び方はかなりマニアックだと思う。
敢えて選ぶならで。

520 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/14(水) 00:12:52 ID:yq+MAbQ2.net
ホタテ男が実はあんなにかっこよかったとは・・・
歌声も素敵。

521 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/14(水) 18:45:31 ID:65eeLIzi.net
野良猫ロックは全てにおいて意表はつくぞ。
力也さんしかり、野村眞樹(現将希て言うか水戸黄門の飛猿と言ったほうが分かると思う。)さんしかり、宍戸錠の弟郷金英治さんしかり、誰も彼もカッコいいし、知ってる人は知ってるだろうけどまんが日本昔ばなしのあの常田富士男さんも出ていたんですね〜。
一番の意表は個人的にモップスの鈴木ヒロミツがイカしまくっていたのが意表。

522 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/17(土) 14:02:48 ID:9d+/WMUQ.net
パーティシペイション

523 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/19(月) 07:59:17 ID:vXzPiqJI.net
力也が歌いながら登場して
梶さんと出会う場面は最高に萌えました。

524 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/19(月) 16:09:27 ID:UEToIMfz.net
セックスハンターでの力也さんと
暴走集団’71での力也さんの扱いの差にワロタ

525 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/21(水) 21:47:12 ID:P0LOd0a1.net
地井武男がこの時期カッコいい役やってるのが不可解

526 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/21(水) 23:19:19 ID:3BMyfxP8.net
悪いんだけど地井武男は浮いていたなぁ。
なんか違うんだよね。


でも原田芳雄と藤竜也は古さのないカッコ良さがあった…。今でもかっこいい。

527 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/23(金) 17:39:44 ID:NUx2CqUL.net
>>521
鈴木ヒロミツって凄かったんだとこの映画みて初めて知った。

528 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/26(月) 01:30:19 ID:bK/PvhTI.net
原田芳雄と藤竜也は
どっちもえろすぎる…
ハアハア



529 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/19(木) 02:49:29 ID:5RgMhb8u.net
暴走集団'71のオッサン中高年連中に時代臭さを感じない

530 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/19(木) 08:17:57 ID:txfyPTb7.net
暴走集団といいながら自転車なんだよなあ、ワイルドジャンボの臨海合宿もそうだけど
藤田版野良猫のマタ〜リ感て、気持ち良くてたまらん。

531 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/19(木) 13:03:04 ID:CSZi50fo.net
和田のデカさにびびった

532 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/19(木) 17:52:04 ID:54LqBzHh.net
馬鹿馬鹿しい噂を流され解雇。
-------------------------
僕は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたようだ。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公共機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。


533 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/21(土) 01:19:54 ID:oURVxGO3.net
ケン・サンダースなんだよ

534 :【^▽^】酔鯨ジョーカー土佐守ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2009/02/21(土) 04:46:25 ID:4ybCl2Pe.net
黒人混血児ケン・サンダースが最強。
ケン・サンダースは893愚連隊などにも出てるが、彼の真骨頂は東京湾炎上。
戦争で日本兵に両親を殺されたパプア人らしき男の役で、
革命思想など欠片もなく、日本人をぶっ殺して私憤を晴らすことしか頭にない。
理性的なリーダーや水谷豊の役を悩ます存在。
その役では芝居もほとんど地でやってるから味が出てる。

535 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/23(月) 00:42:26 ID:2BCqih8+.net
ケン・サンダースかっちょいい!

536 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/27(金) 00:33:58 ID:cV17oJOu.net
ケン・サンダースってジョー山中だと思ったwwww

537 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/27(金) 19:03:20 ID:s81bIAy9.net
ジョー山中ってケン・サンダースだと思ったorz

538 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/28(土) 00:51:56 ID:LKyeUoRJ.net
あの人、英語は喋れるの?
「東京湾炎上」ではセリフは英語だったけど、日本人が喋るカタカナ英語そのものだった。

539 :【^▽^】酔鯨ジョーカー土佐守ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2009/03/01(日) 02:32:19 ID:kmCVkw3v.net
>>538
ケン・サンダース(本名は普通の日本名)は日本語のネイティブスピーカー。
英語は成人してから片言話せるようになった程度。
幼児の時にお父さん(黒人米兵)を朝鮮戦争で亡くして、
母方の祖父母に育てられたらしいから。
俺の親父と同じようなもの。

540 :【^▽^】酔鯨ジョーカー土佐守ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2009/03/01(日) 02:42:51 ID:kmCVkw3v.net
東京湾炎上でケン・サンダースが演じた役は、
原作ではオランダ人とシンガポール人(何系かは知らん)の混血らしいけど、
ケン・サンダースの容貌じゃそうはいかんから、
ニューギニア人に設定を変えたらしい。
ケン・サンダースは大根だけど、普段から超暴力マンだったから、
凶暴な役柄がよく似合う。
意外と極悪人の役は少ないけど、あの山賊紛いの復讐鬼テロリストは適役。

541 :この子の名無しのお祝いに:2009/03/02(月) 00:00:50 ID:djMNXU8L.net
>ケン・サンダース
昔のテレビドラマだと「木枯し紋次郎」や「キイハンター」への出演が印象的。
時代劇と現代アクション劇でそれぞれジャンルは違うけど、
いずれも、その出自ゆえに周りから蔑まれている薄幸なチンピラ役だった。

542 :【^▽^】酔鯨ジョーカー土佐守ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2009/03/05(木) 03:35:20 ID:s3W1vxo1.net
>>541
本当の悪役はほとんどなかったよね。
東京湾炎上で最初で最後?、本領発揮。
マシンガン持ってないことと言葉が違う以外はあれが平素のケン・サンダースに近い。
でも、あの人は黒人のハーフでなければ、
時代劇の悪役?で生き延びたはず。時代劇大好き人間だし。
その点、白人のハーフ役者はメイキャップ一つで時代劇でも活躍できるから得だよなぁ。

543 :【^▽^】酔鯨ジョーカー土佐守ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2009/03/05(木) 03:40:29 ID:s3W1vxo1.net
声優に転じたのは仕方なくだったようだし、
本人の才能の限界や努力不足?の問題もあるかもしれないけど、
黒人のハーフでは役柄が極端に限られてしまうからアンラッキー>ケン・サンダース

544 :この子の名無しのお祝いに:2009/03/06(金) 00:34:42 ID:dnoici7x.net
刑事ドラマの凶悪犯役とかで活躍してもよさそうだったけどね。やっぱり芸能界は厳しいのかなあ。

545 :544:2009/03/06(金) 00:42:31 ID:dnoici7x.net
ちょっと訂正w

×やっぱり芸能界は厳しいのかなあ。

○やっぱり「当時の」芸能界は「厳しかった」のかなあ。

546 :この子の名無しのお祝いに:2009/03/09(月) 23:55:11 ID:/L0Iyduk.net
木枯し紋次郎では白人ハーフの鰐淵晴子の亭主役だったっけ

547 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/23(木) 01:18:11 ID:M1sC1VMK.net
米沢守の事件簿は観た?
長谷部監督15年ぶりの劇場公開映画なんだな

548 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/25(土) 00:06:47 ID:axNz35iO.net
>>542
世界史板のジョーカーさんか
貴方も幅の広い人だね

549 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/29(水) 14:07:36 ID:qAyBf5jg.net
パーティシペイションがホワイトスネイクのシャドー・オブ・ザ・ブルース
に聞こえる。
御意見無用がメイデンのランニング・フリーに聞こえる。
鈴木ヒロミツはサバス時代のオジーに見える。

550 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/30(木) 00:58:03 ID:O1knrhTy.net
>>549
どれもモップスが先取りしているね。

551 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/30(木) 02:17:22 ID:HAigiCJz.net
>鈴木ヒロミツはサバス時代のオジーに見える。
…………

552 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/30(木) 09:00:42 ID:pRl4rlWy.net
「セックスハンター」ってあの時代にポルノでもないのに凄い題名だよな。

553 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/30(木) 12:49:40 ID:g+cNVPAV.net
ヒロミツにパラノイドとかアイアンマンを歌ってほしかった
あとアフターフォーエバーとか


554 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/01(金) 15:11:03 ID:MpLV6s6o.net

                                 ,.-―- 、,_
                               /: : :/: : : : : : : \
                              /:/: /:/|l:.:.:|: : : : l: : :ヽ
      _    ,.====== 、,_             イ/:.:`K ||:./|: : : : ト、: : i
\_    }仄y'´           `ヽ   ,__       リ:「行ミ`廴|七ヱ:/ !: ト: |
  l|    《//.: . : :      : : : .:Y´:三=\    /:,イ ヒッ   krクハ j|: ト: |    _____
  ||  ,r-// :   .: .:'"⌒ヽ  .:. . :.:lハ:三:三ハ  //j(_.{   '   `ー'  [_:_:ト: |   /|      /
/||>f‐{ {: :    ;、   ノ, 〉 . : :.:|| |三:三l | j/// !:〉、 `¨¨ r==≠=r=}=|====,》<、   /
 rl|三|__| l: .       彡  ..: .:.l| |三三ノノ  //:.:.|:》、_`ー‐ァ/_,イ个ーイ: :.| //    \/
__|三;三∧∨: .        . : : : /fn-<´ ̄ ̄ ̄`v'ミ'勺7/ /人:|: : :.|l: :.|  ̄ ̄ ̄ ̄
___/》=ヘ \: : .      . . :.://|| |¨¨¨了¨「¨¨Y:三:三//¨´ ,. ̄`辻:.:|
辷‐--イ7朮\`<.____,. ' ,∠/|_|以>v,/____| : : {三三/〕}  /   , '   さ、
、   _//__》'⌒ヽ, --―≦〔三三:三:| | ̄ ̄ ̄ ̄l} 下ミ`ヽ、{  /   ,  》,\
l `¨¨/三三{{:.:.:.:.:.:}}三f/⌒ヽV/..|_几,∨二二二二リ |:.:.》>、`ー〈__/ ,/:.]} |
   〉¨¨¨¨'》==<>―:{:.:.:.:.:.}} 「三三Y: . : : . : .\  /,!/| | \ \>イ-彳 |\
  /    /三:三:三:三`ー<〉¨¨¨`ヽ〉: . : . : . : . :∨ / ,/{, \  \_}》′/    ,}
 ./    /三/三三三三三/     /: . : . : . : . : . :∨ /  \ \__〈__,/   ,r'’
../    /三/三三三三三/     /: . : . : . : . : . : . :}/     \       __/

555 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/06(水) 23:19:08 ID:knc4YQuO.net
今、借りてきた『ワイルド・ジャンボ』を観ました。

范文雀は現在の基準で見ても、綺麗ですね。
顔の角度によっては小雪みたいに感じます。

556 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/12(火) 23:34:40 ID:4I66piyS.net
>>555
スタイルも綺麗だからラストの水着姿は良いよね。

557 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/30(土) 12:37:59 ID:UmGx/2Bk.net
大好きっ娘♪

558 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/30(土) 22:29:46 ID:q6OD9vV/.net
『ワイルド・ジャンボ』の夏純子、1度もアップが無い・・・・・orz

559 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/01(月) 01:55:15 ID:GbVOmu3s.net
梶芽衣子しか見てません

560 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/01(月) 18:34:40 ID:6h8csFmD.net
昔の映画は、役のヒエラルキーで余程の上位でもなければアップなどもらえん

561 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/03(水) 11:22:03 ID:VD3WT0VB.net
日活末期のニューアクションはスター体制の崩壊で若手の集団劇として撮られたものだから
配役のヒエラルキー云々はもはや通用しないだろ。


562 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/03(水) 22:40:32 ID:Sw9nHP2l.net
つうか、このスレ見るまで「ワイルド・ジャンボ」に
夏さん出てるの知らなかったよ。

ちなみに夏さん好きなのに、77年の松竹「八つ墓村」でも
アップがないので、出演してるのに気づいたのが十数年後だったよ。

563 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/05(金) 11:28:36 ID:T96g0yeY.net
シルバー仮面以後でキャラ固定

564 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/07(日) 02:21:53 ID:pMUP8RiA.net
力也は何故妹を撃ち殺したんだろ

565 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/08(月) 11:27:37 ID:V/jtJcO4.net
細けえことは気にすんなバッキャロー!!

566 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/13(土) 11:34:41 ID:RDGsBxBr.net
>>564
犯されたまま、生きていたことが許せなかった




                             tabun



567 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/14(日) 11:27:25 ID:KWo7S9qX.net
ころさないエンディングもあった、と思う。

監督の気まぐれで、差し替えられた。
編集で脚本をかえるくらいだから。



568 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/20(土) 16:10:05 ID:WGrnZZu8.net
長谷部安春監督、ご冥福をお祈りいたします

569 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/20(土) 18:45:37 ID:u0RvPZrr.net
映画監督の長谷部安春さん死去

http://www.asahi.com/obituaries/update/0620/TKY200906200121.html

570 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/23(火) 08:56:46 ID:acpUOSyo.net
age

571 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/26(金) 17:26:51 ID:uPZtlvh+.net
梶さん、ブログ始めましたよ。
長谷部さんのことも書いてます。

572 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/08(水) 22:36:13 ID:Byb3HpSW.net
バッキャロー!!!

573 :ケン・サンダース:2009/08/10(月) 21:53:01 ID:GrKFyimw.net
東京湾炎上での俺もカッコイいだろ?

574 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/10(土) 12:28:43 ID:K+UKKaDb.net
力也の今



575 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/25(金) 13:59:04 ID:3Hb4CXGa.net
あさってセックスハンター放送

576 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/26(土) 02:30:51 ID:VSkUxa80.net
セックスハンターより新宿アウトローぶっとばせが見たい

577 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/27(日) 19:34:11 ID:tjOENZVk.net
セックスハンターで既にサソリみたいなカッコしてんだな、芽衣子姐さん。

578 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/31(木) 21:59:16 ID:WC756vSn.net
鴨川つばめの「どら猫ロック」ってマンガで、
サングラスの主人公がすぐ「カカカッ」て笑っていたのは
藤竜也をイメージしていたのだろうか?

579 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/05(月) 21:40:20 ID:Njzv+BAs.net

今度、池袋の名画座でオールナイト上映するな。

絶対見に行こう

580 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/17(土) 12:39:53 ID:/v7qaBrJ.net
力也やせてんなー

581 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/18(日) 12:02:08 ID:YDJZhG1d.net
>>580
「自動車泥棒」での彼は、もっと細いよ。スリムでハンサムな好青年だ。

582 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/25(月) 23:58:18 ID:YPbi6Ier.net
マシンアニマル面白かった

ただ、ど根性ガエルみたいなBGMが変www

583 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/20(木) 18:47:48 ID:6FGGuZGq.net
シリーズの中でなにか一作を見るとしたらどれがお薦めですか?

584 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/20(木) 19:13:59 ID:cwA2M0dF.net
>>583
セックスハンターとワイルドジャンボで甲乙つけがたい

585 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/20(木) 19:16:09 ID:a12BnDuK.net
まずは藤田敏八監督作品は外すことを勧める。ワイルド・ジャンボとか最悪。
やはりセックス・ハンターあたりから?

586 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/21(金) 09:36:29 ID:GGiu95KM.net
>>584
>>585
セックス・ハンターを見てみます。
ありがとうございました。

587 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/21(金) 10:43:03 ID:1w1gVkod.net
梶芽衣子の監督評を要約すると

 ・カコイイ長谷部
 ・社会派藤田
 ・わけわかんない伊藤

なんだがw

588 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/24(月) 22:57:31 ID:hSsKHMV4.net
最近「女番長、野良猫ロック」シリーズ三作を初見した者です。
上のほうのレスで故双葉十三郎先生が誉めていたと書かれていましたが
具体的に内容を教えて下さればありがたいです。

あと、和田あき子が出た一作目がウォルターヒルの「ストリートオブファイアー」に微妙に似ていると思いました。

589 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/25(火) 00:03:34 ID:afizIC9d.net
>>583
長谷部作品とビンパチ作品は、同じシリーズとは言ってもまるで別物。
584が言う通り「セックスハンター」と「ワルイドジャンボ」両方を見ておくべき。
その後で、その他の作品も。

>>588
似てるのは当然。両方とも、あえて西部劇のパターンをなぞっているんだから。

590 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/07(月) 23:00:57 ID:tmgx53Dh.net
40年来横浜在住だが、マシンアニマルは内容はともかく1970年の横浜の風景が記録されていて資料的に価値があるな。
路面電車の線路も懐かしい。当時の方が今の横浜よりずっと魅力的だった気がする。(このセリフはいつの世も言われるがホント)
藤さんは今も横浜在住らしいがこんな街の変遷をどんな風に見つめているのだろう。ちなみに「大追跡」(1980)の頃が古き横浜の最後の時代だな。

591 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/31(火) 23:25:13.47 ID:6I7inePb.net
マシンアニマルのチャーリーって外人だと思ってたけど
山野俊夫っつう日本人の役者だったんだな


592 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/01(水) 00:09:11.48 ID:mwyyHGKr.net
>>585
ワイルド・ジャンボとか最悪。

へぇー、俺的にはベストだがなあ。
海と無為な遊びとやがて訪れる死、藤田らしさがよく出ていた。
野獣を消せの渡より、新宿アウトローの渡の方が良かったし、まあ好みの問題か。

593 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/01(水) 00:57:33.14 ID:u9vSBfcg.net
藤田敏八の野良猫ロックとか八月の濡れた砂って
現実社会を拒むなら虫けらの様に死んで下さいってな
全然青春映画じゃない大人目線の映画だと思う

594 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/01(水) 06:11:11.36 ID:YvgCel3V.net
それは吉田喜重の「エロス+虐殺」なんかもそうやな
「革命なんか出来ないんだよ、ヘッ」っていう映画だな

595 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/01(水) 08:59:15.20 ID:2bDYzOJA.net
吉田喜重の独立プロ時代の映画は、
時代もあって革命がよく出てくるが、
一番革命を嘲笑してるのは「煉獄エロイカ」


596 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/01(水) 22:13:59.90 ID:uSU8oDuL.net
>>593
違うよ。
あれは、「安保闘争で玉砕せず、おめおめと生きながらえてしまった自分」を恥じて、
カッコ良い死に方を模索する若者たち - を描いてるんだ。

安田闘争の後、三島由起夫に「何故やすやすと逮捕されてしまったんだ。諸君は死ぬまで戦うべきだった」
と非難されたことを、当時の‘若者’たちはずっと気に病んでいた。
そういった心情を踏まえていないと、日活ニューアクション定番の、
‘ラストで主人公グループ全員死亡’のシチュエーション(「関東幹部会」とか「斬り込み」もそう)
は理解しにくいだろう。

宍戸錠は、「日活アクションが駄目になったのは、現場の若いスタッフたちが、
安保闘争の敗北でガックリしたからだ」と語っていた。

597 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/01(水) 22:22:12.31 ID:uSU8oDuL.net
間違い。「安田闘争」→「安田講堂での攻防」

>>594-595
篠田の「乾いた湖」は見た? 増村の「偽大学生」は見た?
誰も革命を嘲笑なんかしてやいないよ。

598 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/01(水) 22:45:54.05 ID:uSU8oDuL.net
>>590
藤竜也主演作でいうと、「大追跡」の後に「プロハンター」がある。あれこそが最後だと思う。
というのは、「プロハンター」の後に‘みなとみらい計画’が着手されたから。

599 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/02(木) 08:41:19.93 ID:RxHb9ad6.net
吉田はエロス〜に関して、なんかのインタビューで言ってたよな
革命なんかどうせ失敗すんだよみたいに
篠田はバカだから今だに革命だの共産主義だのにシンパシーを持ってそうだがw

600 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/06(月) 15:29:18.43 ID:0p/Urp1V.net
>>597
当時の雑誌でも読んでくださいよ。
「煉獄エロイカ」はちょっと物議をかもしたんだから。

601 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/10(金) 22:35:34.13 ID:1yBi4+wN.net
ワイルドジャンボはディスコティックの場面が無いから
音楽的に地味だし、女優陣も二人だけだから寂しいけれど
シリーズ最高傑作だろう。
この作品は当時のアクション映画に新風を注ぎ込んだと思う。

602 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/20(月) 05:52:40.67 ID:oA7M8vR9.net
ワイルドジャンボの見所は海での合宿じゃないか?

クールな梶さんが「イチニッ♪」とマラソンしてるのがめっちゃかわいい。

603 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/21(火) 15:05:33.51 ID:DwhK0x/3.net
ンなこたない

なんと云っても、ペリカンクラブのハンケツと、ちょび髭の内田良平だろう


604 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/21(火) 21:14:25.33 ID:YkdnqZWx.net
あのハンケツのシーン
梶芽衣子が凄く不機嫌な顔してるけど何で?

605 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/21(火) 21:22:54.36 ID:Mo3/4ooC.net
>>604
無免許でハンドル握って緊張してるんだよ

606 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/21(火) 23:03:50.12 ID:YkdnqZWx.net
>>605
マシンアニマルでDAX乗ってたから原付免許しかもってないのかな?
つーか歩道橋だろが地下道だろが仮ナンバーの車で
無法運転してるくらいの映画だから無免許かもな


607 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/21(火) 23:08:20.45 ID:buQWE1Wl.net
>>606
当時は原付免許ってなかっただろ。

608 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/21(火) 23:22:01.95 ID:YkdnqZWx.net
>>607
へーそうなんだ初めて知った
バッキャローのシーンで
90cc位のバイク(反メロの佐藤蛾次郎が乗ってたのと同じ?)運転してたけど
二輪の免許はもってたのかな?

609 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/22(水) 00:34:11.96 ID:5z5bfawz.net
>>608
あのシーンで誰もバイクの運転なんかしていない

610 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/22(水) 15:12:19.73 ID:LWAHvdFG.net
このシリーズって梶芽衣子+藤竜也と乗り物の映画だよな
バイク、バギー、ジープ、サイドカー、最終作は自転車だっけ

611 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/23(木) 11:31:41.11 ID:fGAL9Qqo.net
マシンアニマルだったかな
梶さん達が原付?で走り回るシーンは覚えている

セックスハンターの梶&藤は格好良過ぎ

612 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/23(木) 14:36:42.87 ID:2p/Jpz1C.net
マシンアニマルは、郷英治の役を藤竜也がやってりゃベストなのに
髭も無く普通の眼鏡の大人しい青年なのが残念。

613 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/23(木) 22:28:35.67 ID:ML6zlivK.net
>>612
藤竜也の役にハマる役者が思いつかん

614 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/23(木) 22:32:20.62 ID:un6Nbry5.net
まああれはあれでおもしれえ

615 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/24(金) 11:52:04.22 ID:K5SgKuHS.net
>>613
地井武男でいいじゃん

616 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/24(金) 16:41:22.81 ID:wU4M3oq1.net
アホか
ムリじゃ

617 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/24(金) 17:44:37.16 ID:tNvcgTgO.net
今週の週刊新潮で錠さんが郷英治について語っているぞ。

618 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/24(金) 23:46:41.89 ID:ZQjhkJlp.net
>>610
それとゴーゴー喫茶と70年代ファッション

梶芽衣子の服装は女番長のインディアンルックが一番好き

619 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/30(木) 15:50:06.80 ID:v4g6q6hm.net
いいかも
http://livedoor.2.blogimg.jp/bonbon229/imgs/3/3/334b14f2.jpg

620 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/23(土) 21:58:27.57 ID:NjPK1b4s.net
ワイルドジャンボ最高っす

621 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/26(土) 23:42:15.55 ID:tHYMUYFm.net
和田アキ子

622 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/28(月) 23:56:44.29 ID:62/8k7g0.net
正確には「暴走集団」じゃなくて「フーテン集団」なんだろうがな。
あのタイトルのデタラメさで日活の上層部が映画の脚本全然読んでないことがわかるな。

623 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/29(火) 13:05:29.07 ID:wbPktcwm.net
ヒッピー フウテン サイケ ロック 旧車バイク ゴーゴー
60~70年代文化が満載で面白いですよね
この時代に青春を過ごしたかった・・

杉本さん大好きです!
http://youtu.be/47X3Q_Pvdzs

624 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/03(土) 02:30:23.65 ID:7dY4uxtt.net
サイドカーに乗ってステッキ持ってる郷英治って、なんか馬鹿みたいだな。

歩きながら歌って登場する力也とか笑えるけど、原作のない劇画みたい。

625 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/11(日) 23:26:15.57 ID:r7QCuBZS.net
大仁金山跡地に行って来た。
あの西部劇セットがある山の上へは道が塞がれてて登れなかった。
仕方ないので温泉入って帰ってきた。

626 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/12(月) 01:43:59.71 ID:V7sNSF6f.net
天城日活カントリーまで足を運んで欲しかった。
巨人の長嶋が自主トレをしていた城山は迫力ありますよ。

627 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/12(月) 18:14:58.25 ID:Ye74Kvvo.net





ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?










628 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 22:29:30.20 ID:DJ7Cj4fq.net
【超関連スレ】

【速報】若者の暴走族離れが深刻  『特攻服とか格好悪い』『バイク改造(笑)』『ゲームのがいい』
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331970252/
【話題】若者の暴走族離れ パソコン、ゲームが原因か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331986948/
暴走族は10年間で1/3に減少
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329387534/
若者たちの珍走団離れがとまらない 改造費も不足か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1331979190/

629 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/19(月) 00:09:42.80 ID:WEj3AkL4.net
【超関連スレ】

【日テレ4月14日】私立バカレア高校【AKBとJr】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1330539245/
【NMB48】マジすか学園3【マジ女大阪校】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1316326625/
マジすか学園強さ議論5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1322112428/

630 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/07(土) 22:12:38.69 ID:rZF7Xuz1.net
力也がヤバいらしいな
セックスハンター観るわ

631 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/07(土) 22:17:49.67 ID:bg/Ft0rk.net
『マシンアニマル』では沢村和子とピーターパンだなんて、本当に素敵なGSアーティストが聞けて幸せな気分。

632 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/08(日) 16:24:47.25 ID:eL0cvjss.net
力也、死んじゃったね。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/04/08/0004955181.shtml

追悼オールナイトのプログラムは、
「自動車泥棒」
「野良猫ロック・セックスハンター」
「不良番長」から一本
「嗚呼!おんなたち・猥歌」
「タフ」の第一作目、(もしくは「極つぶし」)
かな。

http://www.jmdb.ne.jp/person/p0026540.htm
これを見てビックリしたんだけど、近年でもかなりの出演作があったんだな。
しかし、90年代後半以降はVシネばかりというのが悲しい。
一日で撮り終えてしまうくらいの短い出演シーンしかない場合だと、
一本あたりの出演料は10万程度しかないだろうに。
生活も苦しかったんじゃないか。

633 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/08(日) 21:34:59.98 ID:ozCxOEbR.net
若い時にさんざん無茶しただろうから、64でも充分過ぎるほど
人生を謳歌しただろうよ

634 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/10(火) 00:19:09.99 ID:veGAOq6L.net
力也か、「ネオン警察・ジャックの刺青」じゃ後年の松田優作を思わせるライフルを持った
殺し屋の役でなかなかイカしてた。
「安藤組外伝・人斬り舎弟」で渡瀬恒彦の片腕をぶった斬る人斬りジムも迫力があったなあ。

635 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/12(木) 16:07:37.96 ID:Jrl6hSv5.net
ワニ分署で横山エミーに放尿する力也が最高ですよ?

636 :この子の名無しのお祝いに:2012/05/08(火) 21:23:20.48 ID:RMkgTWY6.net
サンダーバードで和田アキ子に絡まれてた可愛らしい二人組(片方金髪)はなんていう俳優さんですか?
名前分かる人いますか?

637 :この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 23:42:38.90 ID:JzIdwTza.net
>>499
きもw

638 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/30(土) 12:26:07.82 ID:sC260RrP.net
地井武男がっ
ご冥福をお祈りいたします

639 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/30(土) 16:10:12.27 ID:nHgMYoXW.net
宗教団体から金奪う話面白かった
合掌

640 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/30(土) 23:05:49.16 ID:VN+WAGHq.net
地井さんカッコヨカッタな

641 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/01(日) 01:16:51.66 ID:FHeOcI2y.net
あの宗教団体って創価がモデルなのかな?もしそうなら映画関係者はよく無事
だったね。体調が悪いとは聞いたけどまさか亡くなるとは思わなかったな。
氾文雀さん、前野霜一郎さん、夏夕介さん、藤田敏八監督と今頃天国で再会してるかもしれないね
40年以上経つと関係者の訃報も多くなるね藤さんと梶さんにはいつまでも元気でいてほしい
ご冥福をお祈りいたします。

642 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/01(日) 09:17:01.23 ID:tAEn/i0s.net
郷^治
安岡力也
ジョー山中
夏夕介
地井武男

ワルの男連中はみんないなくなっちゃったなあ
存命は藤竜也と岡崎二朗くらいか

643 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/01(日) 10:37:32.96 ID:OVjfRh/b.net
>>641
>あの宗教団体って創価がモデルなのかな?

馬鹿は創価しか知らないが巨大教団って立正佼成会とかもあるし。
立正佼成会は杉並に巨大な聖堂を持っている。

644 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/02(月) 08:27:39.04 ID:EvirWxC8.net
当時、藤原弘達の書いた『創価学会を斬る』という批判本の出版を創価が妨害しようとした事件が問題になっていた。
それを考えればモデルが創価であることは紛れもないよ。

645 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/02(月) 16:31:04.16 ID:+I//8jYP.net
>>641
>>643-644

映画の中で正(聖?)教学会だからな
名前からして・・・・・


646 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/03(火) 22:53:01.31 ID:fAy3VnUS.net
>>644
批判本の出版を創価学会が妨害って、山崎正友の事件くらいまでの時代には年がら年中起こってたじゃん。
別に珍しいことでもなかった。
創価学会が起こして問題になったトラブルなんて「批判本の出版を妨害」だけじゃなかったし。

647 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/29(月) 12:57:49.34 ID:vmroPJQ5.net


648 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/29(月) 13:03:50.43 ID:vmroPJQ5.net
藤原弘達の「創価学会を斬る」を創価が妨害した事件がきっかけで
公明党が政教分離を宣言せざるを得なくなったんだから一番大きな事件だよ。





649 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/21(水) 00:45:31.13 ID:TwDpQK4y.net
http://uproda11.2ch-library.com/3710890Gr/11371089.bmp

650 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/30(金) 21:17:52.20 ID:b794v0OS.net
age

651 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/01(土) 17:29:14.86 ID:dGBzHu1L.net
野良猫ロック セックスハンター
12/7 [14:50]
12/10 [09:50]
12/22 [09:00]
12/31 [13:50]
ttp://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=192

ttp://www.necoweb.com/neco/img/program/1212_noraneko_rock.jpg

652 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/05(火) 09:07:41.86 ID:YwUFwB37.net
藤竜也スレは無いの?

653 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/18(月) 11:48:26.81 ID:nq+OURC5.net
野良猫ロックの梶さんのようなしゃべり方で生きていきます。男だけど

654 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/03(月) 00:00:05.26 ID:8kQ1JgdR.net
HOTWAXのサントラ盤買っとけばよかったかな、そりゃDVDで聴けるけどね

655 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/17(月) 21:58:37.03 ID:tA00tGZM.net


656 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/08(金) 22:07:57.13 ID:PD82eJpm.net
またオールナイト5本立てやってくれないかなぁ

657 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/11(月) 11:05:15.84 ID:VK6I0OBi.net
ニューアクション期に活躍した若手のうち、岡崎二郎だけ後年パッとしなかったね。
テレビも連続物のレギュラーは無くて、単発の悪役も凄みが足りず印象薄い。

3年くらい前、近くのグランドスパに営業で来ていて演歌を歌っていた。

658 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/11(月) 13:47:05.32 ID:UPQ1l9PH.net
どっか、気色悪いんだよな、岡崎二朗さん

659 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/15(金) 21:47:42.15 ID:2dNPekWy.net
女番長スケバン シリーズでオールナイト一挙上映やってくれないかな?

奇しくも渋谷シネマヴェーラで感化院脱走がやってることだし

いい機会だよな

660 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/16(土) 11:58:33.87 ID:Q/R8p9Jd.net
男スケバン野良犬レゲエ

661 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/01(日) 13:38:10.46 ID:HILa3wJr.net
ネオン灯りで化粧して、粋に与太れば血が騒ぐ、練監育ちの意地の花、太く短く狂い咲き、嗚呼やさぐれ、女番長ブルース

当時、仁義なき戦いと2本立てで封切り初日で見たかったぜ・・・

662 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/05(水) 14:32:14.89 ID:ZQS6lNq0.net
ワイルドジャンボはいかにも昭和45年

663 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/07(金) 20:52:10.81 ID:glgxVMWg.net
藤竜也や梶芽衣子は日活のロマンポルノ路線には行かずに東映に移ったが、
岡崎二郎が一緒に行かなかったのは、以前東映を飛び出して日活に移ってる
から出戻りしにくかったのかな?
東映時代、「沓掛時次郎・遊侠一匹」で男をあげようと中村錦之助を追っかけ
るチンピラやくざの役が印象に残ってるので、古巣に返り咲いて欲しかった。

664 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/14(木) 13:23:20.49 ID:FTTvtiUR.net
age

665 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/15(金) 18:57:22.17 ID:Xdlk8P15.net
ワイルドジャンボの夏合宿の季節だなぁ

666 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/17(日) 06:37:42.11 ID:uohvA0QV.net
ワイルドジャンボと暴走集団は野良猫ロックという感じがしないなあ。
劇中で「野良犬じゃねえ、野良猫だ!」って台詞があったけど、むしろ野良犬の方がしっくりくる。
野良犬シリーズ、もしくは暴走集団シリーズという別シリーズにしてほしかった。

667 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/01(月) 22:29:48.47 ID:4XaN8DwA.net
逆だな、一作目の藤竜也は右翼団体、セックスハンターの藤竜也は暴力団の下請け愚連隊という
組織に属していて梶芽衣子らスケバンと諍いを起こしてばかりいるが、ワイルドジャンボと
暴走集団の藤竜也は梶と同じく組織からドロップアウトしている野良猫のオス猫になっていて
猫同士で一緒に居るが、組織(飼い主)に忠誠を尽くすイヌとは違って馴れ合わない生き方が
新鮮だ。宗教団体から金を奪う際も、あくまで各自が自由意志での参加である点が野良猫らしく
てよいし、暴走集団の子供の親が誰か分からないなんてのも、野良猫なら納得して見られるw

668 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/29(月) 15:28:07.75 ID:Fj3pP8eb.net
セックスハンターのゴールデンハーフのゴーゴーダンスカッコ良すぎだろ

669 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/18(土) 14:16:19.33 ID:pXwFewN+.net
藤さん73歳元気ね
たけしの映画に出てて

670 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/20(月) 13:34:53.68 ID:J9ixC6GT.net
サクラサクでは認知症の呆け老人演じてたのが寂しいけどな

671 :おまんはめる:2016/01/18(月) 21:17:04.27 ID:RupcMAWv.net
藤竜也

野良猫ロック
全部見たが
みんないい

すべてがロックだ
藤は狂っている
あの笑い方
梶もハンもきれいだ

この時代はいいね

672 :この子の名無しのお祝いに:2016/02/10(水) 16:20:13.79 ID:sld2jUh0.net
東映に行ってからは、梶芽衣子がさそりでブレイクしたのとは正反対に、
藤竜也はいい役に恵まれず冴えなかったな、大島渚の映画でチンコ丸出しの
本番男優となってしまったし。

673 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/05(金) 10:50:04.39 ID:sib6VuHi.net
>>672
東映でも一応、主演作があったんだよね。俺は見てないけど。
http://www.jmdb.ne.jp/1974/cx002510.htm

まったくヒットしなかったんだろうな。藤竜也は東映とは合わないだろう。
日活でも、ムードアクションでは似合わない。
やはり、ニューアクションと「プロハンター」の人だ。

674 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/07(日) 01:55:16.85 ID:9h4kiQdg.net
>>673
でもVシネマの「ガンブレス」は
良い味だしてた。
監督が柏原だからやり易かったのは勿論あるだろうが。

675 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/16(火) 11:55:51.96 ID:ZeczJu1/.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族で身の程知らずの真性DQNのド低悩(笑)広岡雅史(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

676 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/20(土) 13:49:20.33 ID:McWgDGLD.net
>>673
藤竜也は東映とは合わないだろう

確かに、東宝の黒沢年男が「仁義なき戦い」に初登場したとき、ライフルの薬莢に
青酸カリを仕込んんでいる姿が妙にハードボイルドチックで他の役者から浮いて
見えたものだ。

でも無頼シリーズなんかに出ていた頃の丸刈り頭に髭なしスタイルの藤竜也だったら
実録路線に出ても違和感なかったんじゃないかって気はする。

70年代に入ってからポマードにレイバンのスタイルになっちゃったからなあ。

677 :この子の名無しのお祝いに:2017/05/16(火) 18:03:24.22 ID:8DCUdtwp.net
「野良猫ロック」初めて観ました。
以前、おぎやはぎの愛車遍歴で話してた地下道に車で入っていくのはこの映画だったんですね。
野良猫の前に「野獣を消せ」も観ました。
ジープとフェローバギーの違いくらいで、同じような役でしたが。
尾藤イサオが、あんなに気持ち悪い演技するとは思わなかった。

678 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/01(木) 17:25:29.56 ID:jEoN25zF.net
「野良猫ロック ワイルドジャンボ」観た。
なんか、結末があっさりしすぎ。
ゴムボート盗むときの梶芽衣子のウエストがグッとくる。

679 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/01(木) 17:48:35.22 ID:xghP6Ei7.net
>>677

「野良猫ロック・セックスハンター」を観れば、「野獣を消せ」がデジャブに見えるはず

680 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/02(金) 17:01:30.68 ID:063X46lE.net
>>679
チャンネルnecoで録画して観てるんですが、来月やってくれるかなあ。

681 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/02(金) 17:13:25.17 ID:72j2efu4.net
>>680

来月は「セックスハンター」になっていたな
『梶芽衣子シアター』だとよ「野良猫ロック」は『藤竜也シアター』だった筈なのに

「野良猫ロックシリーズ」を俳優別に分けるのは無理だよな

682 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/02(金) 17:20:11.49 ID:SlfNSZCo.net
むしろ監督別に分けてみるべき。

長谷部安春の3本はスケバン物と言ってもいいが、藤田のは愚連隊だったりフーテンだったりする。

683 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/03(土) 23:29:46.24 ID:IzIpHtfM.net
ワイルドジャンボ見たけど警察ってあんなに簡単に銃を持っていない者にも射撃するものかな

684 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/04(日) 05:22:06.78 ID:upolw8WO.net
しかし、成人が6人乗っても昔のジムニーって走るもんなんだね。
范文雀がもっと裏がある設定かと思ってたけど。

685 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/04(日) 11:18:15.18 ID:CRr3DbwQ.net
チャンネル猫情報ありがとう。レンタル行かないですんだ。

686 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/16(金) 16:24:50.26 ID:SKNbRqGA.net
来月のセックスハンター楽しみ。
この頃の力也かっこいいね。

687 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/27(火) 12:09:57.09 ID:YV6tJsL6.net
又野誠治に似てる。

688 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/04(火) 22:29:12.62 ID:tRr/o9dd.net
帰宅してから、今朝録画したセックスハンターを観ました。
とにかく力也さんがかっこいい。たぶん初めて存在を知ったのが「刑事ヨロシク」やホタテマンだったので新鮮でした。
ハーフ狩りしてる岡崎二朗自体が濃い顔だなあ?と思ってたら自身もハーフだったのね。
この頃の、ハーフが関わる映画だと大抵レイプされてって展開になるけど、そんな時代だったのかなあ?
小・中で一緒だった金髪ハーフの女の子にもっと優しく接してればよかった。田舎だから珍しさで避けちゃったりしてたけど。

689 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/05(水) 11:08:27.06 ID:J38l6+2h.net
久し振りに観た「セッケスハンター」

夜ばっかりのシーンのイメージだったけど、そうでもなかった
特に最後の決闘シーンは脳内では完全に夜
しかし、明け方だったのか、、、と再認識。確かにそうだったと40年前を思い出す

ラストシークエンスが、明け方の映画はオールナイト興業には最高のパターン
帰り道の気怠さが、映画のラストシーンと見事に重なり合う

690 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/05(水) 12:03:55.74 ID:d+zykC5T.net
「では、ピットの状況をレポートしてもらいましょう、お願いします。」

「はーい、エバでーす。まずポールポジションの星野選手ですが・・・」

691 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/08(土) 21:03:55.01 ID:s61pPYs+.net
「野獣を消せ」で冒頭チンピラたちに輪姦された渡哲也の妹役の有川由紀
「セックスハンター」では力也の妹役で登場し、終盤イーグルスに輪姦される
そして、前者では自殺、後者では力也に射殺される

まったく個人的なこと
力也を修理工場から引き摺って出るジープのナンバーがおれの車と同じ「1369」だった
と、見ていたら、バロンの乗るジープは「0069」そして隣には「7069」のジープが・・・
下2桁が69が多いのは、野良猫「ロック」に掛けているのか!?

692 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/09(日) 11:10:05.92 ID:az3hc1lu.net
>>689
白日夢のような雰囲気のある映画だよ。

693 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/10(木) 00:11:08.21 ID:L1Eyvv9x.net
マシンアニマル観ました。
「野獣を消せ」に出てた山野俊也が脱走兵役でなんか嬉しかった。現在はどうされてるのかな?

夜にやってた小林旭の「縄張はもらった」に野良猫メンバーが多く出てて笑った。
梶芽衣子って太田雅子時代に乳首見せてたんだね。

694 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/10(木) 11:27:27.46 ID:O0I9IGPT.net
「マシンアニマル」でのドラゴンのその他メンバーが、「女番長」、「セックスハンター」とほぼ同じで、「反逆のメロディー」の立花組のチンピラたちともほぼ同じ

しかし、野良猫たちのファッションに対して、ドラゴンのメンバーのファッションセンスの悪いこと、立花組のチンピラと同じとは、、、あまりにも酷すぎる

695 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/11(金) 00:45:55.78 ID:pgoqYk7z.net
気をつけろ 街へ出てきたらな

696 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/11(金) 20:12:21.98 ID:HFc4JoK1.net
>太田雅子時代に乳首見せてた

女の警察でも脱いでるよな。日活時代はたぶんこの2つのみ。
東映でさそり1作目ぐらいか

697 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/17(木) 13:48:14.78 ID:PjX98Cb0.net
「セックスハンター」のハーフ狩りは男のハーフだけターゲットなのが惜しい。
クラブで歌ってるゴールデンハーフのメンバーも輪姦して欲しかったわ。

698 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/17(木) 14:44:20.57 ID:cXPOewBi.net
>>697
レコードデビューして、これからお茶の間に出ていこうって娘たちに
そんな役回りさせられるかよw

699 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/15(金) 01:13:33.94 ID:xHaMjMEe.net
「暴走集団゛71」観ました。
黒シャツに黒パンツの青木伸子さんにグッときた。

700 :この子の名無しのお祝いに:2017/11/06(月) 20:05:58.36 ID:QmeNAhAD.net
前々から梶さんのファンでしたが、やっと野良猫ロックシリーズ(マシンアニマル)を見ました。
なんの予備知識も無かったせいか、途中まで「舞台は神戸かな」と思って見てました。岩国ナンバー、岸壁と船、「MOTOMACHI」という文字。
誰かが「横浜」と言った瞬間「あらら?」でした。
とはいえ、やっぱり梶さんは美しい!今時の女優さんに似たタイプは居ませんね。

701 :この子の名無しのお祝いに:2017/11/06(月) 23:44:51.57 ID:DOJKLPFU.net
>>700
気をつけろ。街へ出てきたらな。

702 :この子の名無しのお祝いに:2017/12/10(日) 11:36:11.06 ID:w5VGvcPk.net
今更だが
マシン・アニマルで「恋のシャ〜バダ〜バブル〜〜ス♪」と日本人離れした歌い方をしていた青山ミチが
今年の一月に死んでた。

なんか、dでもない転落人生だったらしい…

703 :この子の名無しのお祝いに:2017/12/11(月) 23:17:24.03 ID:MP3NwaLY.net
>>697
序でに奈良あけみも三原葉子並に輪姦して欲しかったね〜

704 :この子の名無しのお祝いに:2017/12/24(日) 23:30:28.95 ID:lGYarOyP.net
>>702
マシンアニマルは魅力的な歌が多くていいね

705 :この子の名無しのお祝いに:2017/12/25(月) 18:00:05.32 ID:mqE/J4gE.net
ズー・ニー・ヴーと太田とも子を見れるのが貴重だわ

706 :この子の名無しのお祝いに:2017/12/25(月) 21:36:24.86 ID:T10y8qNO.net
マシン・アニマルにて
藤さんと梶さんが倉庫(?)で二人っきりになって会話。
梶さんの「そんなことわかんないよぅ」という、多少鼻にかかったような口調が、たまらなく好き。

707 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/13(火) 00:51:42.11 ID:5CSQk7MM.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YQIU2

708 :この子の名無しのお祝いに:2018/03/08(木) 15:57:23.06 ID:7b5HUYly.net
【超関連スレ】

麻生太郎財務相が「ゴッドファーザーの末裔と憧れのご対面」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1520400691/

709 :この子の名無しのお祝いに:2018/03/08(木) 19:29:08.06 ID:3I5IAHak.net
>>702
青山ミチって、覚醒剤で逮捕された後にはロマンポルノに出演してたんだな。
しかも、主役ではなくて。
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%80%80%E9%96%A2%E6%9D%B1%EF%BC%B3%EF%BC%A5%EF%BC%B8%E8%BB%8D%E5%9B%A3

元アイドルとしては最悪の転落ぶりじゃなかったろうか。

710 :この子の名無しのお祝いに:2018/03/08(木) 19:45:25.91 ID:9WYLwpX+.net
青山ミチはアイドルって感じじゃなかったけどな
パンチの利いたガールシンガー
それはともかく黒人ハーフの女性タレントって、昔も今も珍しい存在だよな

711 :この子の名無しのお祝いに:2018/06/06(水) 15:04:05.42 ID:vqIZ34Ob.net
全部入りブルーレイ買うたった
いきなりの十勝花子w

712 :この子の名無しのお祝いに:2018/06/08(金) 14:53:26.01 ID:6U4jZ3sb.net
2作目の和田アキ子、どー見てもポリに見えねーだろw
地井武男がアッコにビビッて頭下げるのはリアルだがww

713 :この子の名無しのお祝いに:2018/06/09(土) 18:54:46.44 ID:w1JYVVUT.net
>>712
ポリが来たから逃げろ、って嘘言って地井を助けた人って設定
声が全然違うから紛らわしいよね

714 :野島健一:2018/10/10(水) 11:23:27.06 ID:TgU5XGAu.net
>>1
日弁連や日教組、全教などは、子どもの権利をことさらに強調し、
「“責任能力”を十分に備えていない子供が、あたかも“大人並みの権利”を行使できる」
…かのようにとらえている。 この様な風潮が未成年の無軌道化をさらに増長させている。

      そのなかでも、子供の権利を推進する象徴ともなっているものに、
      「生徒人権手帳−生徒手帳はもういらない」(三一書房)という本がある。

  「子どもの権利条約の順守」を掲げる全国の中高生の間でバイブル的存在に
  なっているというこの本には「生徒の人権」として、次のような項目が並ぶ。

    ・「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
    ・「つまらない授業を拒否する権利」
    ・「罰としての労働を拒否する権利」
    ・「集団行動訓練を拒否する権利」
    ・「学校に行かない権利」
    ・「行事への参加を拒否する権利」
    ・「遅刻をしても授業を受ける権利」
    ・「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
    ・「成績の発表を拒否する権利」
    ・「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
    ・「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
    ・「セックスするかしないかを自分で決める権利」
    ・「子供を産むか産まないかを決めるのは女性自身の権利」
    ・「妊娠・中絶・出産・結婚などのいかなる事情によっても、不当な処分を受けない権利」

     http://kapitkamay.seesaa.net/article/35176982.html  (S0672)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

日教組が推進してきたのは、『過度の平等主義』です。
運動会でも順位をつけず、負けた子がかわいそうだから、かけっこはタイムが近い子同士で走らせる。
“男らしさ”、“女らしさ”も個性を損なうからダメ(その代わり『過激な性教育』は行う…)。

   成績を相対評価から絶対評価にしたのも、点数が悪くても努力した子を評価できるからですが、
   かつては勉強で負けても運動で取り戻すとか、各自が持ち味を発揮しながら成長した。
   ところが、“過度の平等”の下で、子供たちの持ち味は消されています。

ここ最近で変わったのは、卒業証書授与式です。
今まで生徒は壇上で出席者に背を向けて校長から卒業証書を受け取りましたが、これに日教組が反対。

みな平等なのに高い壇に上るのも、主役の生徒の顔が見えないのもおかしいと。
結果、体育館の真ん中で卒業証書を授与し、保護者と生徒はその両側に向かい含って座る様になった。

「日本は悪いことをした国だ」と言って、国歌も教えず、道徳の教育にも反対します。
今の学校は授業の開始に「起立、気をつけ、礼」もしません。軍事的だからと日教組が止めさせたんです。

朝ごはんを食べず、朝礼で1,2分も立っていられない子もいて、1人、2人と地べたに座り出しますが、
緒局、その学校は朝礼をやめてしまいました。 「子供が嫌がること」は、やってはいけないんです。

その一方で肝心なことは教えない。 例えば、日教組のシンクタンク国民教育文化総研は文科省が進める、
「早寝・早起き・朝ごはん」運動について、『早寝・早起き・朝ごはん』は、価値の優劣の判断に、
国や行政が踏み込もうとしているという意味で、『憲法違反のスローガン』というスタンスを取っている。

    そして、たった週一回の“道徳の時間”が、「同和や在日の人権間題」とか、
    「“侵略戦争”のビデオを見て平・和について学ぶ時間」に“すり替え”られています。

その間、OECD(経済協力開発機構)の学習到達度調査(PISA)で「日本の学力低下」が明らかになりました。
経済をはじめ今日の日本の問題の多くは、日本の「教育現場における競争力低下」によるところが大きい。
http://o.8ch.net/yuf3.png

715 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/18(木) 11:01:16.76 ID:eeYij20P.net
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

CL3

716 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/19(金) 13:28:10.40 ID:jmrNBfko.net
CL3

総レス数 716
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200