2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@@台風クラブを語ってくれ@@

1 :この子の名無しのお祝いに:04/03/30 00:00 ID:7ngc+F/D.net
故相米監督の傑作青春映画!いいだろこれ!

2 :この子の名無しのお祝いに:04/03/30 00:14 ID:5YFSUV02.net
相米スレではいけんのか?
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1070297309/l50

3 :この子の名無しのお祝いに:04/03/30 00:21 ID:3VQImSXs.net
>>1
確かに間違いなく傑作だ!
ちなみに映画板にもスレあるぞ↓

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059750419


4 :この子の名無しのお祝いに:04/03/30 03:29 ID:68YeLmCG.net
これと同じ題の、素人写真投稿雑誌があったな。

5 :この子の名無しのお祝いに:04/04/01 14:53 ID:WX+j7qBs.net
私は18歳ですが昨年この映画を見てこの作品の魅力にとりつかれてしまいました。
友達にも薦めてます


6 :この子の名無しのお祝いに:04/04/01 23:17 ID:Q39f9QHc.net
厨房の頃観た時、わけが解らなかった。
なにせ工藤夕貴のオナニーシーンだけが目的だったから



7 :この子の名無しのお祝いに:04/04/05 23:56 ID:pxSRYEpL.net
ホントいい映画だ!
みんな見てみー
惜しい監督をなくしたよ。

8 :この子の名無しのお祝いに:04/04/06 01:15 ID:eC4HKhh/.net
ただいま、おかえりなさい、ただいま、おかえりなさい、


9 :この子の名無しのお祝いに:04/04/10 02:02 ID:UCaSiGx1.net
age



10 :この子の名無しのお祝いに:04/04/11 22:09 ID:OhbAFh5+.net
この作品に限らず80年代の頃の映画を今見返すと、当時のいろいろな事
が思い出されて懐かしくて悲しくて思わず涙が出てきそうになる。

俺も年とったのかな………


11 :この子の名無しのお祝いに:04/04/12 04:27 ID:V3nkbMjC.net
お兄さん、立派モンモン!

12 :連投スマン:04/04/12 04:31 ID:V3nkbMjC.net
記憶だけでレスするけど
例の、「にわか雨が降り始めてからアパートの部屋の中まで
カメラをどうやって移動させたか」のワンカットが今も謎だ。
柱か壁のような何かをきっかけにつないでるの?

13 :KEEP ON DANCE:04/04/12 15:26 ID:KiQXe4gZ.net
演劇部の女の子たちがレズるシーンで流れるPJの曲、中古盤屋でやっと
見つけました(シングルレコ−ド)。レズ・シ−ンにレゲエという発想、
冴え渡ってますね。85年の相米は無敵だ!

14 :この子の名無しのお祝いに:04/04/12 15:28 ID:zWgRL1hs.net
>11
お兄さん→×
お父さん→○


15 :この子の名無しのお祝いに:04/04/13 03:44 ID:1VibaRov.net
三浦友和がいい加減な担任を好演してたなー。イメージ変わった。

16 :この子の名無しのお祝いに:04/04/13 17:02 ID:Y69dJaex.net
バービーボーイズage

17 :この子の名無しのお祝いに:04/04/15 01:10 ID:KLJGZuwF.net
>>15
確かにいえてるね。

18 :この子の名無しのお祝いに:04/04/17 00:43 ID:f0LQ6eSq.net
クドユキは今何してる?

19 :この子の名無しのお祝いに:04/04/17 02:57 ID:20Zg31ic.net
ハリウッドで「チャリエン」のオファーを断ったのは知ってる。

20 :この子の名無しのお祝いに:04/04/17 10:55 ID:HoJRhPjk.net
オーディションに落ちたんだよ。

21 :この子の名無しのお祝いに:04/04/20 17:58 ID:+nj4TPjd.net
近所のTSUTAYAに置いてなかった・・・・悲しい

22 :この子の名無しのお祝いに:04/04/22 04:11 ID:0FLcpqdN.net
♪ずるいずるい、おとこはずるい

23 :この子の名無しのお祝いに:04/04/22 23:36 ID:d4A7G8Ql.net
80年代の最高傑作と今でもおもっている。

しかし、今観たいとは全く思わない。おそらく将来も観たいとは思わないだろう。

24 :この子の名無しのお祝いに:04/04/24 23:39 ID:9RXW7bBf.net
コレが氏だといって八つ墓村みたいになってましたっけ?

25 :この子の名無しのお祝いに:04/04/27 06:45 ID:W+IoUY3V.net
>>24
「犬神家の一族」ですよ。足ニョッキリ

26 :この子の名無しのお祝いに :04/04/27 20:10 ID:h0cle4at.net
>8
その場面忘れられない・・・

27 :この子の名無しのお祝いに:04/04/29 03:29 ID:uuVTbgEa.net
台風の夜に、友達と一緒に、深夜の学校に泊まる。夢のようなシチュエーション
だよね。しかも一番かわいい女の子は半裸だし、そのうち全員全裸で暴風雨の中
大はしゃぎ。

28 :この子の名無しのお祝いに:04/04/30 00:22 ID:KUQM5Hwo.net
いいねーやっぱり

29 :この子の名無しのお祝いに:04/04/30 23:38 ID:tJs6B1O1.net
なんか三浦友和の無気力ぶりしか印象に残ってねー。もっかいみるかー。

30 :この子の名無しのお祝いに:04/05/01 23:19 ID:LuCABl3t.net
犯されそうになって逃げ回るシーンがあったな。白ブラ

31 :この子の名無しのお祝いに:04/05/10 17:27 ID:M6xyehsn.net
>>30
大西結花。たぶん借金が無かったころ

32 :この子の名無しのお祝いに:04/05/13 22:41 ID:TjhM/QgK.net
ほんといい映画

33 :この子の名無しのお祝いに:04/05/14 00:25 ID:Uq9Aqkg5.net
百合なシーンもあったな

34 :kon:04/05/15 18:46 ID:wz984dK+.net
自慰シーンの意味が全くわからない。
あれって、どーゆー意味?

35 :この子の名無しのお祝いに:04/05/16 01:16 ID:vxm4ShJt.net
自慰なんて、意味があってやる事じゃないじゃん

36 :この子の名無しのお祝いに:04/05/16 02:39 ID:RCf4NNOP.net
終わった後のお母さん…も意味が判らない。
でも家で1人で居る時って他人から見たら訳判らん事結構するもんじゃね?
俺だけ?


37 :この子の名無しのお祝いに:04/05/20 01:06 ID:362YUr69.net
まあどうでもいいけど

38 :この子の名無しのお祝いに:04/05/20 03:05 ID:obc7AlRY.net
台風の目(中心)に入り、急にテンションが下がる1シーンが好きだったな

39 :この子の名無しのお祝いに:04/05/21 15:13 ID:f76G3B6/.net
アレは自慰じゃないでしょ
胎内回帰、幼児退行

40 :この子の名無しのお祝いに:04/05/23 18:49 ID:SskdmgQN.net
おじゃる丸のカズマがパンツ踊りしてると思うと感慨深いな。

41 :この子の名無しのお祝いに:04/06/04 20:51 ID:7GzuJIhu.net
死は生きることの前提なんだ って影響受けたなー厨房のころ。

42 :この子の名無しのお祝いに:04/06/14 19:58 ID:w+LX+OlT.net
♪もしもー 明日がー

43 :この子の名無しのお祝いに:04/06/20 21:41 ID:KYenMYvZ.net
台風こないかな…

44 :この子の名無しのお祝いに:04/06/21 09:13 ID:dgbVINmN.net
来てるよ〜。

45 :この子の名無しのお祝いに:04/06/26 01:48 ID:WxwjSH9s.net
記憶うら覚えでスマソ
クドユキは「あきら」と呼ばれる少年をいじめながらも
ストーカーのようにおいかけてた気がするけど
結局好きだったの?

46 : ◆PJ125713uk :04/06/29 20:30 ID:/voECBv+.net



47 :この子の名無しのお祝いに:04/07/05 22:01 ID:jWdtshw+.net
この映画ロケ地までいったっけな。
長野県佐久市 校舎は放火で建て替え
られたらしいけど校庭の面影はそのまま
だった。
それと空気が映画のままだった。

48 :この子の名無しのお祝いに:04/07/06 17:39 ID:8D139oU7.net
>>47
この話聞いて俺もここに行きたくなった。

49 :この子の名無しのお祝いに:04/07/07 00:48 ID:hAIsLngy.net
これってDVDになってないよね?
久しぶりに見たいなー

50 :この子の名無しのお祝いに:04/07/07 07:08 ID:DlIv5zlF.net
DVDになってるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005L96G/qid=1089151654/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl74/250-2968827-0090626

51 :この子の名無しのお祝いに:04/07/07 21:33 ID:rkS89Kza.net
あ、DVDになってたんだ。
TUTAYAでリクエストしてみようかな

52 :この子の名無しのお祝いに:04/07/10 15:52 ID:knwRc/qb.net
私は今30後半だけどこの映画は演劇的にキャラクターがたつていなくてリアル
だった 
金八や中学性日記のわざとらしさや勧善懲悪が嫌いだったのでとても新鮮だった

53 :この子の名無しのお祝いに:04/07/15 01:31 ID:/aShlRtG.net
ラストの水びたしの校庭って、天気待ちしたの? 大量の水をいれたの?

54 :この子の名無しのお祝いに:04/07/16 16:20 ID:a32Mon3B.net
この映画、フレッツ・スクウェアで今、配信してるよ。
当然フレッツ利用者じゃないと見れないけど。

55 :この子の名無しのお祝いに:04/07/17 09:18 ID:BVYtwB1k.net
うろ覚えだけど、自慰シーンは主人公の寂しさの現れだったんじゃないかな?

そんな俺は厨房の頃エチィ映画だなー程度に見てて、去年久々に見てはまった人間です。
もしも明日ががながれてる工藤夕紀の時と、生徒達の時の2シーンをよく覚えてるよ

録画できなかったんで日本映画専門チャンネル再放送きぼん

56 :この子の名無しのお祝いに:04/07/17 13:44 ID:Eqs0f0Es.net
>>53
水を入れまくったらしい。

57 :この子の名無しのお祝いに:04/08/05 00:58 ID:wLlmBsf8.net
もう14、5年前に長距離バスに乗った際この映画を流していた。
女子生徒が襲われたり最後のほうは全裸になったりしてエロい感じがした。
またいつか見ようかと思っている。



58 :この子の名無しのお祝いに:04/08/05 02:28 ID:hfYzi9Fq.net
今、千葉テレビで放送されてる・・・・

59 :この子の名無しのお祝いに:04/08/05 02:35 ID:/JAoHsSS.net
千葉テレビ終わった

60 :暇人:04/08/05 10:13 ID:4sCoEj6/.net
この映画の最後のほうで自殺する奴いなかった?たしか窓から飛び降りて。誰?

61 :この子の名無しのお祝いに:04/08/05 13:52 ID:meOk0au5.net
>58 観てた。

以前レンタルしたビデオで見たときは画像が悪くて画面が暗すぎたゆえか
話もよくみえなかったが今回は画面がクリアで話がよく見えて面白かった。
「東京の大学生」を演じた尾美としのりのたるんだ肉体(のキモさ)が、
いかにもロリコンキャラ全開でリアルだ。それにつけても工藤夕貴のふくらはぎよ〜。

62 :この子の名無しのお祝いに:04/08/06 02:14 ID:q5WcUlz4.net
>>60
三上君

63 :暇人:04/08/06 09:31 ID:j4x9kPT/.net
62 ありがとう。  

64 :この子の名無しのお祝いに:04/08/06 10:23 ID:v82SkO0h.net
ビデオで撮っといたのを見たんだがオナニーよりレズシーンのがはるかに萌えた。
たいして見えてるわけでもないんだがシチュエーションが最高。しかし最後の
あれは本当に死んじゃったのか?

65 :この子の名無しのお祝いに:04/08/07 02:56 ID:TeaAhcPQ.net
>>64
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059750419/279

66 :この子の名無しのお祝いに:04/08/14 02:15 ID:5qkm765/.net
三上君が、飛び降りるための台をつくっている長回しが印象的。

67 :この子の名無しのお祝いに:04/08/21 05:17 ID:COALYYDy.net
ユウキ、ハリウッド映画さゆりに出るそうで…
渡辺謙や役所広司と

68 :この子の名無しのお祝いに:04/08/21 06:28 ID:GrhssN4t.net
台風が来る時の高揚感・・・その雰囲気だけはよさそうに思えたが、基本的に意味がわからん映画だった。

何を持って傑作とされてるのかが、理解できない。
キチガイばっかし出てくるし。
水を差すようで悪いが、俺の定義ではこんな映画は、存在価値はあると思うけど傑作とは言えないな。

69 :この子の名無しのお祝いに:04/08/21 11:06 ID:uK2ihYOk.net
>>61
昔の映画って画面暗いのあるよな。俺も『ラ・ブーム』見た時
ロクに見えなかったぜ。

70 :この子の名無しのお祝いに:04/08/22 08:56 ID:5qunbqr1.net
オレはリアルタイムで観た口だけど
やっぱりその時代と世代の空気かなぁ。
中学生の不安定な感じとかね。
あんまり声を大にしてはいえないけど
あの背中に火傷の女の子とワケ解らなくなっておいかけまわしてる男の子
の感じとか、「おかえりただいま」とか
凄くよくわかった気がした。

71 :この子の名無しのお祝いに:04/09/04 18:41 ID:SBdm8qgp.net
いま東京駅付近。かなりこんな気分です・・・

72 :この子の名無しのお祝いに:04/09/11 16:52:08 ID:AmKT3S+2.net
雨の中、中学生男子女子が下着から全裸になり踊りまくるシーン。
あれすごすぎじゃない?よくあんなシーン撮ったと思うよ。
当時役者はどんな気持ちで挑んだんだろうか。とくに男二人は
うらやましすぎるぞ。わいせつ罪とかによくならなかったな。

73 :この子の名無しのお祝いに:04/09/11 21:11:57 ID:qoU9rjNn.net
>とくに男二人は
うらやましすぎるぞ。

いやらしい目で見たら、軽蔑の目で見られるし
平静を装いながら、チンコがたたないように意識しなきゃならない。
地獄だ。

74 :この子の名無しのお祝いに:04/09/15 21:04:12 ID:kWx1t/m7.net
>>72
ほんとそう思う。
中学生の男女が全裸で外で撮影したのが信じられない。
舞台となった学校の生徒にも衝撃を与えたのでは。
それにこの子役たちのその後の私生活に悪影響はなかったの
だろうか。大西結花が話した撮影エピソードとかを知っている
人いない?

75 :この子の名無しのお祝いに:04/09/15 23:01:22 ID:XEaE9FH7.net
あれってホントに全裸なの?俺は観ながら裸には見えなかったよ。
ビデオが出た当時のことだからはるか昔だけどさ。

76 :この子の名無しのお祝いに:04/09/17 06:26:05 ID:TJUeMOIv.net
>>75
Tバックや前バリをしているにしろ、ほぼ全裸でしょ。
男はともかく、女がよくOKしたものだ。
信じられない。今じゃ絶対に無理でしょ。

77 :この子の名無しのお祝いに:04/09/17 11:47:10 ID:AzLZ19Kf.net
70年代〜80年代初頭の日本映画は、必ず女優を脱がせてな。
大林宣彦の映画然り、相手が未成年でも関係なし。
高橋(関根)恵子や、秋吉久美子だって15、6歳の
デビュー当時から脱ぎまくってたしな。

まあ、邦画だけじゃ無くて、ブルック・シールズの
「プリティ・ベイビー」みたいな、今じゃ手が後ろに回る様な映画を
当たり前の様に世界中で作ってた、そう言う時代だったんだね。

78 :この子の名無しのお祝いに:04/09/18 01:13:35 ID:1+EWbp/D.net
台風クラブって、ツタヤにありますか?
ずっと探してるけど置いてないようです
情報きぼんぬ!m(_ _)m

79 :この子の名無しのお祝いに:04/09/18 06:59:01 ID:3DGMomfV.net
>>78
リクエストすればいいのでない?

80 :この子の名無しのお祝いに:04/09/18 16:43:13 ID:vQ7oqxOC.net

リクエストってできるの?

81 :この子の名無しのお祝いに:04/09/18 20:30:47 ID:o7EkvLz4.net
TSUTAYAに聞けよ

82 :この子の名無しのお祝いに:04/09/19 09:22:49 ID:jwZ3cbP9.net
>>78
DVD買えや貧乏人

83 :この子の名無しのお祝いに:04/09/19 09:25:30 ID:Q5o22JDy.net
>>77
今は子供の人権とか五月蝿い時代だからね。
今から20年ぐらい前までは基本的に小学生ぐらいの年齢の子は
いくら胸が出てようが下の毛が生えてようが身体に関するプライバシーは
認められていなかったも同然。
映画の世界だけじゃなくても普通に外で高学年の男女が一緒に
乾布摩擦とかやってたもんな。

84 :この子の名無しのお祝いに:04/09/19 17:39:22 ID:HpKJSxD6.net
よく言えばおおらかな時代だったからな。


・・・いや、逆に今が煩過ぎるのかな?
なんにしろ今の時代って世界的に何かおかしいし。

85 :この子の名無しのお祝いに:04/09/19 20:28:39 ID:/BOLeucM.net
少なくとも日本の大都市は大都市的末期症状を呈しているのが明らかだな。
目が開けてきたのだと、逆向きに勘違いしてる奴が多いようだが。

86 :この子の名無しのお祝いに:04/09/23 00:32:16 ID:7YgkYyjV.net
中学生は性交渉しちゃいかーん!


本気ですかw

87 :この子の名無しのお祝いに:04/10/19 18:24:05 ID:u1+oGCex.net
俺今21で、小学校、小学生、同窓生とは今ほぼ無縁なんだけどやはり10年で変わってるとは思うよ
スーファミ時代だったけどめんこだって牛乳キャップだってはやってたし。

88 :この子の名無しのお祝いに:04/10/20 21:30:34 ID:FqrQsxB0.net
>>87
子供はかたらんでいい
じゃり

89 :この子の名無しのお祝いに:04/10/21 00:10:48 ID:DlXJ674v.net
台風が来るとおかしな奴がでてくるなw

とかいっても、後で読んだら訳わからんだろうから注釈しとくと、
いま日本列島を台風23号が縦断中だったりする……

90 :この子の名無しのお祝いに:04/10/21 22:54:42 ID:nXWHpVcP.net
むかしTVで見たんだけどずいぶんカットされてたみたいだな。
記憶にないシーンがたんさくこのスレの中で語られてるよ

91 :この子の名無しのお祝いに:04/10/23 15:10:58 ID:5/2VyCsx.net
台風がきてわけもわからず興奮する感じを
夜の校舎でクラスメートと過ごす
 
なんか胸がしめつけられるね


92 :この子の名無しのお祝いに:04/10/23 15:13:19 ID:wDBaxep2.net
こうして歳取って家持ちになると台風が心配で心配で・・・

93 :この子の名無しのお祝いに:04/10/23 15:18:26 ID:rnjFcm8n.net
このDVDが、また手抜きでねえ。
予告編すら入っていないのよ。


94 :この子の名無しのお祝いに:04/12/11 10:37:23 ID:WioGqc6F.net
部活で帰るのが遅れて真っ暗だと、妙にドキドキしたもんな。

95 :この子の名無しのお祝いに:04/12/14 00:50:05 ID:wJu6Ludr.net
「わー、金閣寺みたい!」

なんちゅうラストや!

96 :この子の名無しのお祝いに:04/12/15 03:17:15 ID:GKrtqfW3.net
こんな映画は中学生の裸のみが見所で、他はどうでもいいってのが素直な意見だろ。

97 :この子の名無しのお祝いに:04/12/17 13:26:23 ID:A+AfV2zc.net
メイキング・カット120分くらい入れれ!
ほなDVD買うちゃる!

98 :この子の名無しのお祝いに:04/12/18 00:10:43 ID:Ra9qqSKU.net
「ただいま」「おかえりなさい」を延々120分

99 :この子の名無しのお祝いに:04/12/19 05:38:39 ID:Qe2YBV7z.net
エロオヤジしかいないスレはここでつか?

あ〜オヤジ臭い。
オェッ

100 :この子の名無しのお祝いに:04/12/20 02:11:25 ID:WWUlfBFy.net
「これが100だ!」

101 :この子の名無しのお祝いに:05/01/06 00:17:22 ID:AB7n+62b.net
>96
それは間違いない。
30超えのオッサンと、ロリコンだけが絶賛する映画なのだから。

102 :この子の名無しのお祝いに:05/01/06 23:56:52 ID:G5mC8r8O.net
長回しが好きな人も見るアルよ

103 :この子の名無しのお祝いに:05/01/10 22:37:34 ID:AxvEj3cH.net
台風によって爆発した中学生たちの思春期にのみ現れる
単純だが実は複雑怪奇な心のうっぷん・・・
最近テレビでこの映画を久しぶりに見たが
オヤジになった俺にはもはや理解できないものになってた。



104 :この子の名無しのお祝いに:2005/03/29(火) 03:28:11 ID:oJEY1xOo.net
最近の工藤夕貴見たけど本当に老けたなぁ

105 :この子の名無しのお祝いに:2005/04/07(木) 16:02:19 ID:UIGuweB1.net
DVD、買う価値無しですか?
昔テレビで見た時は、かなりカットされていたみたいで
知らないシーンが話題になってます。
気になります。

106 :この子の名無しのお祝いに:2005/04/07(木) 16:21:27 ID:/Rmy0XgW.net
>>103
相米自身が制作当時オヤジだったわけだが

107 :この子の名無しのお祝いに:2005/04/07(木) 19:32:04 ID:5d7m+XMl.net
今見たら自分も理解出来ないのかな?
これ以上に素晴らしい作品は無いと思っていたが。

しかし、この作品は好き嫌いが激しいようだ。
当時、女子高生の友達数人に
『あのレズ映画キショイ』と言われた覚えあり。



108 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/12(木) 16:37:56 ID:3P7+kHlb.net
この映画は、なんと言っても夕貴チャンのセンズリシーンにとどめを指す。
布団の中へ入る前の後ろから見たハミケツ状態の白いパンツ。
今思い出しても、萌えるぞな。
あのシーン、最初見たときは布団の中で泣いているのかと思った。

109 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/16(月) 11:07:27 ID:gfU0p9Un.net
これって裸になるシーンがあるけど、本当に全裸で撮影したの?

110 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 13:16:33 ID:e/nCQe3g.net
ゆっちかわいい

111 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/03(金) 12:39:56 ID:703qFs31.net
>>109
じゃなかったら着ぐるみとでもいうのか

112 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/08(水) 17:39:38 ID:tJkbVfrN.net
引越しの関係で日本映画専門チャンネルが見れなくなったので、
前回録画チャンス逃したこの映画のDvd買おうか悩み中。
メイキングとかは無しで、本編のみですよね

113 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/11(土) 13:19:40 ID:f1vddGNi.net
>>109
最初下着姿で、途中でブラやパンツを脱ぎ捨てて全裸になる。
女子の尻は生尻なので前張りのみの全裸だと思う。
超ロングショットなので、別人のスタンドインかもしれないが、確かに男女全員が全裸になってる。

現声優の渕崎ゆり子は、この映画出演を無かったことにしたいらしい。

114 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/11(土) 13:21:17 ID:f1vddGNi.net
>>112
本編+出演者プロフィール(これがDVD特典)
メイキングとかは無し。
でも、買っておいて損は無いと思うよ。

115 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/11(土) 13:33:55 ID:n58KYTAV.net
全裸に見えるような肌色のパンツはいてんじゃなかった?

116 :出演者:2005/06/12(日) 01:25:51 ID:4Y7NY/2L.net
あのシーンには参加してないけど。

>>115の言う通り、肌色パンツだよ。
よく見れば判るかも

117 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/12(日) 11:19:46 ID:4NNZunWQ.net
>>116
出演者キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
当時中学生なら、三十代後半か四十代のはず。

他にも制作裏話聞かせて。布団ごそごそシーンの意味とか。
三上役の三上のその後(映画一作出演のみ?)とか。

118 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/12(日) 17:59:53 ID:TEPHyu53.net
あの場面、大西結花だけはパンツを脱ぐ仕草を確認できなかったんだけど
そのへんどうなの?肌色パンツだとしたら脱ぎ渋る理由もないと思うんだが…

119 :出演者:2005/06/12(日) 22:26:15 ID:giznxGBX.net
>>118
そうですね、私が何か言ってしまうより、みんなが観て感じた事が真実なので、
皆さんが観て感じた通りだと思います。

>>117
あまり多くは話さない方が良いみたいなので・・・
生徒役は1人を除いてみんな凄く仲良かったですよ。
それと、三浦友和さんはとても良い人でした。
私達みんなに、シュークリーム(パイだったかな?)の差し入れとか持って来て
くれました。
その差し入れ、1人1個って言われてたのに、○○ちゃんは3個食べてた(笑)
三上くんは、この後も他の映画に出てたと思いますよ。

120 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/13(月) 19:39:16 ID:jiGkQgsS.net
>出演者の人

会沢朋子さんか天童龍子さん(どちらかはこの一作限りの映画出演だったはず)かと思ったけど、
台風ストリップ(DVDのチャプター名)のシーンに参加してないって事は、その他クラスメイト役の人だよね。

誰が嫌われてたとかの話はいいから、三浦さんの差し入れ>>119レベルのほのぼの裏話を
もう少し聞かせて。

相米監督にはもっと映画撮ってほしかったな・・・・・・合掌。

121 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/13(月) 20:09:35 ID:4A5+KLp1.net
>>119さん
6月6日、渕崎さんが3月31日に入籍されたことを明らかにしました。
11月に双子を出産予定だそうですが、その話はそれ(今月6日)以前に
聞いていましたか?答えられる範囲でお願いします。

122 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/14(火) 01:36:22 ID:AgbiRV0L.net
そうだ。監督はどうだった?
どんなことをムニャムニャ(w言ってた?

123 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/17(金) 22:56:36 ID:T02kyWVg.net
嫌われてたのはやっぱり、例のハリウッド女優?

124 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/24(金) 12:31:26 ID:a+vIOvs+.net
>>114
遅れましたが情報感謝です!

125 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/25(土) 00:12:09 ID:UwzfC30P.net
最近放送やってます?

126 :この子の名無しのお祝いに:2005/07/04(月) 21:19:21 ID:rpzVTEes.net
あげたろ   
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


127 :米光@西東京市 ◆IAvTSYr7MA :2005/07/26(火) 15:09:44 ID:bY8X6eDv.net
台風が近づいているのでage

128 :この子の名無しのお祝いに:2005/08/25(木) 06:55:30 ID:NhAZ8aHe.net
台風age

129 :米光@西東京市 ◆IAvTSYr7MA :2005/08/25(木) 07:50:12 ID:W6LWeqfX.net
>128
乙です。
♪もしーも あしたがー はれーならばー♪

130 :この子の名無しのお祝いに:2005/08/25(木) 20:15:30 ID:o3K/fOVH.net
台風接近中。何かスゲー見たくなってきた。

131 :ぶほ:2005/08/25(木) 20:43:31 ID:KktqfkG+.net
うは

132 :この子の名無しのお祝いに:2005/08/25(木) 21:09:25 ID:hbcNhw99.net
ああ、千葉テレビで観てからもう1年経ってるのか。
また観たいな。

133 :この子の名無しのお祝いに:2005/08/25(木) 23:27:14 ID:aYI0gqPi.net
その日、初めて雨を見たのは、僕だ。

…だったっけ?

134 :この子の名無しのお祝いに:2005/08/26(金) 08:00:03 ID:I1HMDxXK.net
たぶん、僕が一番早く、雨を見た。 じゃなかった?

135 :米光@西東京市 ◆IAvTSYr7MA :2005/09/06(火) 10:04:17 ID:+MvvZn4r.net
台風が九州に上陸しそうなので上げときます。
この映画でかかってたレゲエっぽい曲は誰のですか?

136 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/15(木) 17:55:44 ID:faeD7J+I.net
BARBEE BOYS

137 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/15(木) 18:01:17 ID:Z+NJAc4/.net
工藤夕貴のオナニーシーンと
大西結花のブラとパンツ一丁シーンにハァハァしたのだけ憶えてる

138 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 01:49:51 ID:CwqfZRi3.net
この映画は結局何を伝えたかったのだろうか。
青春の一ページにしては、死は重過ぎる。

139 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 02:01:39 ID:7lVwak2J.net

 …懐かしい〜痛みだわ〜

         …ずうと前に忘れていた〜

140 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 07:47:48 ID:BLabfkAA.net
テレビ放映時だったと思うが
この映画を「乱痴気騒ぎ」と斬って捨てたのは「赤旗」。
まぁ、間違ってはおらんわな。
僕はこの映画好きだけど。

141 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/19(月) 07:39:57 ID:xI1sQbiq.net
台風の中、中学生たちが素っ裸になって暴れまわる。
だけどよく見ると全員ふんどしみたいなパンツ着用。ガッカリ。
まあ、もっともあれから随分たってから大西結花がヘアヌードになったからいいか。

142 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/19(月) 08:07:09 ID:t5gb/7Sk.net
名画

143 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/21(水) 22:22:57 ID:pWD32SeE.net
>>>140
そう評する「赤旗」が致命的な柔軟性なさの証明。
問題あるよね・・・

144 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/21(水) 23:19:40 ID:WRac+TOp.net
PJにしろバービーにしろ音楽がよかったな。

145 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/22(木) 12:58:18 ID:Ybwxz1xj.net
重いよな。こういうのを昔は深夜枠以外の時間で放映してたんだよな。
夜9時ごろか。

146 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/24(土) 20:51:50 ID:wH25l53i.net
つらいつらい このままじゃやだ
ごめんごめん 決めるのはやだ
かたいかたい 約束はどこ
しないしない 今はまだやだ

147 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/25(日) 09:24:29 ID:0TIoPBjI.net
そういえば、女の子に苛められてる少年がプールに入ってるシーンで、
水中眼鏡付けて浮かんでるところが、「アルタード・ステーツ」みたいだったな。

148 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/25(日) 20:38:41 ID:xAg6WgMv.net
そうそうPJ&バービー、音楽も最高でした。PJって
まだ音楽活動してるんでしょうか?

149 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/03(月) 20:46:28 ID:ZwNhdVyk.net
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま

150 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/06(木) 00:53:07 ID:ESKF/HuM.net
女優の鈴木砂羽がこの映画の大ファンだそうです。

151 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/06(木) 11:04:18 ID:451vJj5a.net
これ、フジテレビのゴールデン洋画劇場の時間枠で9時から
放映してたんだよな。高島忠夫が解説してたかな、それは憶えてないけど
今だったらやらないと思う。

152 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/17(月) 10:40:08 ID:VHD+RU+X.net
今年の夏に佐久市の中込中学校周辺に行ってきましたが、周辺に新しく道路ができたりしていて、そんなに映画の雰囲気は感じられなかったです。むしろ、夜に走るシーンのある商店街はそのまんまな感じでした。

153 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 20:33:21 ID:wTcjAmBM.net
これ近所のツタヤにはないんですが、情報おねがいします。

154 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/15(火) 16:31:05 ID:ujG4w7qq.net
>>153
 いろいろと探して出向く労力を考えるとDVD買っちゃうのが早いかと・・・

155 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/03(土) 21:45:31 ID:6mQoltOc.net
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま
おかえりなさい
ただいま

156 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/04(日) 01:02:53 ID:/RSSylqd.net
年末にやるな、日本映画専門Chで

157 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/04(日) 16:55:52 ID:eV9qkJmJ.net
>>156
情報サンクス。
やっとデジタル録画ができるよ。

158 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/28(水) 20:45:59 ID:jZO8Y4Bc.net
あと1時間強で放送開始age

159 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/31(土) 07:33:55 ID:Vl7HhfUe.net
DVD持ってるけど、特典映像が全くないのが寂しい。
出演者の一部のプロフィールだけ。

まあ、好きな映画だからいいけど。
声優の淵崎ゆり子(眼鏡の子)は、この映画出演を無かったことにしたいようだ。(経歴掲載無し)
あと、これ一作で引退した女の子もいるのね。

160 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/31(土) 18:02:04 ID:DdwKte+h.net
リーダー格の女の子は毎度お騒がせしますに出てた

161 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/15(日) 11:41:30 ID:dFyvS5Dw.net
BGMで使われている歌手の名前がわかりません
冒頭のプールのシーンや台風で帰らないのか?のあとの教室で踊るシーンなど・・

バービーボーイズでは無いですよね?

162 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/17(火) 18:02:28 ID:iG++jazw.net
忘れないように録画開始

163 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/17(火) 21:05:25 ID:zlt7AlE5.net
バービーじゃないですか?
プールのシーンは「暗闇でDANCE」だった気が…。

164 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/17(火) 21:07:20 ID:zNa3mwN/.net
チャンネルNECOでやる日をずっと待ってる。
近所のレンタル屋にはずっとはいらないし。

165 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/18(水) 01:50:45 ID:XKja2buP.net
>>164
今日、日本映画専門チャンネルでやってましたけど…

166 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/18(水) 08:00:22 ID:bJ6Qb8xQ.net
23日にももう一回だけやるよ。それ逃すとしばらく見れないかな?

167 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/21(土) 01:23:59 ID:idlJRSOs.net
何も知らない様子で歩いてきた通行人が一番可笑しかった
さぞビックリしたろうな

168 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/26(木) 23:30:40 ID:ncVqBKWc.net
>>163
どうもです、音源捜してみまーす

169 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/09(木) 23:13:15 ID:xOaBC1dm.net
この前の日本映画チャンネルで見たけど
裸で踊るシーンに工藤夕貴いるんだと思ってたけどいないんだね

170 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/10(金) 00:41:01 ID:4W1X7Gkc.net
大西結花はいるけど、全裸になってません。フリだけ。

171 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/03(金) 14:08:30 ID:w0I8HxlE.net
オカリナを吹く白装束カップルが気になります。

172 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/03(金) 22:13:29 ID:vUau+QE6.net
>>159
渕崎に、DVDにサインしてもらった奴が居る。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=316479&log=20050111

173 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 02:13:03 ID:+FeOd+/9.net
京都に行ったことないから、なんであれが金閣寺みたいなのか
???だったけど、ググってようやくわかった

174 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/13(月) 10:33:24 ID:Hy+ta8th.net
これってオリジナル版は全部で何分?
みんなの話を聞いてると、俺が持ってるビデオはカットされた場面があるような・・・

175 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/13(月) 13:08:30 ID:Hy+ta8th.net
全裸シーン、カメラが遠くてわかんねえYO

176 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/13(月) 15:01:40 ID:PCegbFcO.net
工藤夕貴が雨の中座りこむシーンの車止めしてたのが
永瀬正敏。

177 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/13(月) 15:51:01 ID:0HfM7+D3.net
今、観てる
思春期ってすごいなあ

178 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/13(月) 16:11:04 ID:Hy+ta8th.net
もっとカメラを近寄らせてくれお
スタッフの人だけずるいお(; ^ω^)

179 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/20(月) 21:11:36 ID:dMOn/oAw.net
背中に入れられたの何??

180 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/22(水) 09:53:01 ID:3vCUBqxd.net
激薬

181 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/07(金) 16:25:02 ID:mE6S+PMv.net
無粋だが、親は子どもを捜さないのか?

182 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/16(日) 18:42:24 ID:XCm8pYoj.net
おそろしく亀レスですが三上くんは『櫻の園』で城丸さん(宮澤美保)の彼氏役で出てましたね〜

183 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 14:22:28 ID:cZPcBnev.net
Gyaoで放送されるの期待してまつ

184 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 19:38:28 ID:CAuqPHlE.net
>>182
宮澤美可愛かったなあ。

台風クラブを最初に観たのは、15年前の深夜放送。
訳が判らずに印象だけが残ってて、もう一度観たいと思ってDVDを買った。
今でも訳が判らないけど、なんとなく惹かれる。
佐久に行ってみようと思う。

185 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/28(金) 15:05:07 ID:qEPUK5fP.net
どこが全裸だ、ちゃんとブラとパンツつけてるじゃねーか

186 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/28(金) 15:56:46 ID:nGwB+1hb.net
ただいまおかえり男が女追いかけてるとこでホラー映画ってかんじだったのに
そのあと仲良く一緒に遊んでんのわけわかんねー

187 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/29(土) 09:31:13 ID:qRbyRmDW.net
>>185
乳首見えてるよ

188 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/17(水) 01:55:03 ID:9QSjh1uW.net
>>185
途中で全部脱ぐよ。
「ただいまー!」「おかえりー!」とか言って、『もしも明日が』歌ってブラとパンツ脱ぐ。

あまりのロングショットなので吹き替えかもしれないけど。

189 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/19(金) 19:33:15 ID:nckySsJp.net
>>188
吹き替えじゃなかったらしい。今じゃ考えられないことだが。

190 :アルゴとか好き:2006/05/29(月) 03:25:16 ID:DnUfEQyc.net
本人だよ。ただ下にサポーターは履いてるよ。

191 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/29(月) 08:42:48 ID:bkIPvhn3.net
肌色の履いてるよね。

192 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/07(水) 13:07:53 ID:Zr2iFv98.net
犬神家風両足ピンコ立ちの演出意図が未だにわからないんだが・・


193 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/11(日) 06:50:43 ID:SO5YgeQr.net
1「見事に刺さってる!!」

2 Vサイン

3「悲劇的な死……なのに何か滑稽な……」

4 死の悲劇性とV字逆立ちの喜劇性のコントラプンクト

5 その他(   )

いずれか選べ!!


194 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/12(月) 01:04:40 ID:2Ny/pHRK.net
>>193
最初は4
何度も見るうちに1

195 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 10:13:11 ID:eAJr1fES.net
今話題の中越典子が出ていたらしいね。
でも、年齢を計算すると子役か...orz

196 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/03(月) 19:41:16 ID:Cd19HK6K.net
もうすぐ台風くるらしいからその時に見てみたいと思います。初見です

197 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/04(火) 23:40:53 ID:nk6jItxB.net
GyaOの奴が終わりそうだから急かされるようにみてまーす

198 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 02:22:49 ID:aBmVPQI4.net
あげとこうかな
沖縄のみっぽいけど


199 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 04:23:53 ID:EsASZcyV.net
女の子の背中にヤケドを負わせた少年が
その傷跡を確認するため少女の制服を力ずくで脱がせる
シーンがあって、そこで女の子の乳首が見えるんだけど
裸で踊るシーンよりこのシーンの方がはるかにエロい。

200 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 18:50:30 ID:rtPdJ3WR.net
阻止

201 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 23:41:48 ID:4geVSWdN.net
大西の当時の事務所がそんなのにOK出してたならそれはそれで興味深い話だが
あいにくと>>199は虚偽の情報であって
ウソをウソと見抜け(ry

202 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 01:58:37 ID:gB7n/4FE.net
そんなエロティカ情報がマジならとっくに既出だろうから
心配せんでもわかるよ。


203 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/02(水) 23:03:46 ID:R7v7Blx1.net
>>199が事実かどうかは別として

>>201
あれ、女子生徒の背中に塩酸か何かを垂らしたって事?
すぐに「きゃあああああああああああああああああ!!!!」になってしまうのでよくわからない。

この映画全般に言えることなんだけど、その動機って何?
青春の不条理で済まされない事が多すぎ。

204 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/05(土) 01:01:36 ID:H9f7DdA3.net
中学生のいろんな衝動的な行動を描いてるのに
動機とかいわれても。
そりゃ大人になったら「なんで?」って思うよ。


205 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/06(日) 19:59:14 ID:m0HFujQL.net
あの頃のああいう衝動って凄く記憶に残ってる。

もう自分で自分が何やってるかわからないままドカーン!ってなるんだよね。

206 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/06(日) 20:11:42 ID:OsCgn5uf.net
気がついたらエロ本が精液だらけになってるんだよね。

207 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/07(月) 06:39:17 ID:IbPCx79f.net
中学生の頃、深夜に全裸で歩き回ったりしたもんだ。補導されたら生き恥だったよ

208 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/17(木) 11:38:46 ID:owTUjo2h.net
20年ぶりに観たんだが、細部まではっきりと情景を覚えていて驚いた。
当時よほど自分の記憶に残ったんだなあ。
思春期の衝動を思い出した。よい映画だな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:51:49 ID:TBjhf4vy.net
>>141
離れたとこから撮影しているからって、ポルノじゃないんだから
サポータ?とかなしで本当の意味で全裸はありえないでしょ。

熱した鉄片か銅片だったと記憶する。(ビデオもってたけど処分したので確認できず)

210 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 23:53:04 ID:asWXdTZq.net
今見ると工藤夕貴の演技力はすごいな。
さすがに芸能人の血をひいてる感じがする。

211 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/24(木) 03:06:00 ID:fAbOKrit.net
ちなみに工藤は相米に相当しごかれた(罵倒された)ようで
「どれだけ泣いたかわからないくらい」とか述懐していたかと

212 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/24(木) 12:29:30 ID:oxCBgumw.net
>>74
数年前「ごきげんよう」のゲストトークで
このときのこと語ってたような

213 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/24(木) 13:02:20 ID:/499zkHD.net
最新スタートレックの日本人ホシ・サトー役のオーディションに落ちたのは惜しい

214 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/10(日) 14:25:42 ID:0gs+h5pA.net
『台風クラブ』を見るたびに考えるのだが

相米慎二は、押井守の
『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』を
見ていただろうか?


『ションベン・ライダー』の併映は
『うる星やつら オンリー・ユー』だった。

その流れで、見ていたとしても不思議ではない。

215 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/11(月) 20:27:13 ID:s3vxo68I.net
この映画とTVドラマの「親にはナイショで」はなぜか出演者がダブる人が多い。

216 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/24(日) 13:06:35 ID:LnXoWGGN.net
工藤ユウキの着てた赤いワンピース(尾美君が買ってくれた)が凄い可愛かった。

217 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/24(日) 16:30:43 ID:ndmsb9LI.net
赤いワンピース(尾美君が買ってくれた)を着てる工藤夕貴が凄い可愛かった。

と書いてほしかったとこだw

218 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/08(日) 04:40:50 ID:R23128Uh.net
邦画の青春物特有の生臭さは苦手なんだけど、この作品は好きだ。

219 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/08(日) 10:19:55 ID:ivjE1FkV.net
相米はなんかそういうのこなすのがうまい。

220 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 12:53:24 ID:6Dw2zXEl.net
押井は『ションベン・ライダー』に衝撃を受けて、
「映画はもっと自由にやってもいいんだ」と思って作ったのが
『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』らしいね

221 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 23:08:29 ID:DpS0cdbe.net
今月また日本映画専門CHでやってるんだな、

222 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 23:15:00 ID:aywcGgWJ.net
昔はこんなにエロシーンが普通にできたんだね。
今では考えられないよね^^;

223 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/18(水) 00:02:03 ID:SPp0qpxY.net
で、三上は死んだの?

224 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/20(金) 15:17:41 ID:EW3HD5Yl.net
この映画なんかの推薦映画だと書いてあったけど、親や家族と見に行った奴いるのかな。
かなり気まずいものがありそうだ。

225 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 07:49:03 ID:x3wJvrg0.net
>>223
あんな八墓村状態で生きてたらそれこそお笑いだ。

226 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 12:50:29 ID:O4v5oY1W.net
八墓? 犬神ではないか?

227 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 22:39:05 ID:k1wt+1L4.net
>>224
ははは。確かに気まずい。

228 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/29(日) 23:43:30 ID:LdBHyE/1.net
またやってるな

229 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/30(月) 00:36:22 ID:uQ431OqP.net
何度見ても面白いな 

230 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/01(金) 20:58:25 ID:QNiwMZCY.net
相米は工藤夕貴のオナニーシーンで
パンツにしみがついてるか確認してたそうだ。


231 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/02(土) 00:48:04 ID:PrNoDq95.net
>>74 >>212
声優の渕崎ゆり子が87年にラジオ番組で語ってたけど
「裸になって踊るのはとても恥ずかしかったけど私は女優なんだし頑張ってやった」
というような事を言ってたよ。

232 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/05(火) 15:01:27 ID:CHUHJIge.net
俺、出演してた女の子に話きいたことあるよ。
「一番恥ずかしかったのは同じ年頃の男子に下着姿を見られたこと」
だそうだ。
「男子は見ないふりして、ちらちら見てたし
勃起してたみたい」

233 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/06(水) 19:55:18 ID:UZWjc+/o.net
おまえら浅いなぁ

234 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/11(月) 16:32:47 ID:N/Aj9vo9.net
台風クラブは、何となくぼくらの七日間戦争と、キャラかぶってた気がする。

235 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/17(日) 11:35:38 ID:VWxyxn+u.net
この映画の主題歌は、デビュー当時のバービーボーイズが歌ってた気がする。

236 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/17(日) 12:25:47 ID:/GSEMWIr.net
× 主題歌
○ 劇中使用曲

237 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/19(火) 11:10:10 ID:fPZH7QkF.net
クレジットに佐藤浩市(友情出演)ってでてたんだけど、
どのシーンにでてたか確認できない。確認できてるひと
おしえて・・・

238 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/19(火) 15:44:11 ID:00dikExB.net
名前だけの出演だったりして

239 :237:2006/12/22(金) 13:39:57 ID:r/tKAQSS.net
自己解決しました。佐藤浩市は駅員役だった!

240 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/27(水) 16:32:38 ID:2Ix/CCt1.net
もし、リメイクされた場合。R指定になりそうだな。

241 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/29(金) 01:23:45 ID:giiEzZoj.net
はて、ラストのV字だが、
アレでホントに死ぬかどうかは疑問だけどね。

太陽を盗んだ男の最後のボカーンも
核融合ナシで自分だけふっとんで終わりと考えるのが
理論的だし、この場合も死ぬと意識させられつづけているけど、
実際は平気だろっと。


242 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/29(金) 05:39:02 ID:oQsSb3Oj.net
どうでもいいんじゃね、あいつの行動に意味なんて無いんだし

243 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/29(金) 13:05:30 ID:Fayh1983.net
飛び降りたのが2階か3階なら絶対に死なない。
下がコンクリートならともかく、めり込むほどの柔らかさの濡れた土。
頭を割って死ぬのは無理。

ただ、あのまま放っておけば窒息死する。

244 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/05(金) 19:08:51 ID:68BWzNoI.net
血を流すシーンを避けたかったから、ああいう絵になったんじゃないかな。
それにしても間抜けな絵柄だ。
せっかくいい映画なのにあの絵はいただけない。

245 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/05(金) 22:11:53 ID:08EuQ2eI.net
>>244
台風襲来と共に皆がキチガイになっていく映画なんだから、狂気の終焉としてあの画は相応しい。

246 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/06(土) 21:53:42 ID:IKngp+Th.net
寺田農とか尾美くんとかが台風襲来と共にキチガイになっていったらオモロイ

247 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/09(火) 23:10:27 ID:a+aCib8N.net
大西結花って当時は好きじゃなかったけど
いま見るとむっちゃかわええな

248 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/10(水) 13:18:04 ID:FWVbF4GC.net
>>247
オレは逆だ。昔は大西結花を目当てにこの映画を見た。
今見ると工藤夕貴がめちゃかわいい。


249 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/10(水) 21:16:14 ID:OUXCrN9A.net
>>247
女子中学生はみんな可愛いと言うことでめでたしめでたし。

250 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/10(水) 21:52:29 ID:uiI+Yh8L.net
20年前位よく深夜テレビや土曜洋画劇場で放送してたの見たな
台風クラブのポスター工藤夕貴可愛いすぎ

251 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/12(金) 22:47:47 ID:Ry/RwVSq.net
工藤夕貴のオナニー目当てで借りたのにがっかりだぜ
ふとんの中でモゾモゾしてるだけやん

作品自体は良かったけど

252 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/13(土) 00:48:46 ID:+YTyc1hH.net
20年前の若者にはnyも洋エロもなかった
だが想像力(妄想力?)はあった

253 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/01(木) 13:43:06 ID:eTaDu28A.net
もし、台風クラブがリメイクされたら。成海瑠子ちゃんが、主役を演じてくれたら
イイな!

254 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/01(木) 22:59:32 ID:583cTbt1.net
アニメ版「時をかける少女」のようなヌルい作品よりも
こういう映画の方が面白いのだが・・・。

255 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/01(木) 23:05:52 ID:Kj9xDb3Q.net
>>253
オナニーシーンが見たいだけだろ( ´∀`)σ)Д`)

256 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/01(木) 23:41:57 ID:H4PxvD+m.net
>>255
いや、主役だろ?
地面にV字にめり込むシーンが見たいんじゃないか?

257 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/02(金) 08:30:07 ID:l3TcOMXJ.net
誰が主役か?は作品を見る限り決めづらいが
出演者の最初にクレジットされているのが(工藤でも大西でももちろん三浦でもなく)
三上であることは事実

258 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/04(日) 01:53:28 ID:o5gsl7R1.net
三上役の三上は、これがデビュー作にして映画初主演作にして最後の作品と聞いたが本当?
死亡説まで流れたけど。

259 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/04(日) 11:26:05 ID:WdsoarhW.net
>>258
最近は分からんが
死んでもいないし、最後の作品でもない。
その後映画とかドラマに出演してたよ。
もうやってないかもしれないが。

260 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/05(月) 23:57:04 ID:d9XfIXER.net
>>253 + >>256

ゴミ貞子が地面にV字で突き刺さる……。

261 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/05(月) 23:59:09 ID:d9XfIXER.net
ああ、ゴミ貞子が飛び降りようとしたのは校舎の屋上からだし、下はコンクリートだったから
脳髄飛び散り岡田有希子だな。

262 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/06(火) 00:39:13 ID:foa/LdIr.net
あぼ〜んが連続かよ・・・

263 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/06(火) 03:09:41 ID:7okCYMij.net
>>260-261
たった3ヶ月で終わってしまう「演歌の女王」五味貞子(演・成海璃子)ネタは、
すぐにわけがわからなくなってしまうのでは?

264 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/26(月) 12:11:43 ID:t8FmuiHp.net
工藤夕貴って布団の中でリアルにオナニーしてるの? エロイ人教えてチョ

265 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/27(火) 01:15:20 ID:YUp44GDt.net
>>264
監督はリアルを追求する事で有名だった相米だぞ 野暮な事は聞くな

266 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/28(水) 02:18:35 ID:ncixjIw1.net
工藤夕貴は女優として役を演じてるだけなので間違えないように

267 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/28(水) 18:34:02 ID:u6YFM7q9.net
マジレスすると
オナニーをしているように見えるだけで
本当かどうかわからん


268 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/01(木) 14:55:26 ID:SMFAU4Yt.net
>>267
そうだな。
脚本のト書きを見ないとあのカットの意図はわからないな。

「お母さーん」って言った後、布団にもぐっているだけだし。
不条理映画だから、別にオナニーシーンでもそうでなくても不思議はないが。

269 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/02(金) 01:08:54 ID:ZUTyzEV6.net
マジレスすると
コンセプトが台風前の高揚する感情の中の少年少女逹の心の動きなのだから刷り
落ちた制服のスカートと肌に当たる布団の心地よさで
オナヌーしてしまったともとれるし、
部屋に入ると母がいなくなっていた事に対し自分が
放っておかれたと思い込みもがき苦しんでるともとれる

つかみんなそれぞれの解釈で構わないしオナしてるだの
してないだのってどっちでもいいと思う

270 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/13(火) 20:37:15 ID:o6QC7F9G.net
ミスチルの彩り聴いたらこの映画思い出した

271 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/13(火) 21:41:26 ID:OohfMCis.net
見たときオナニーだとは思わなかったな
単なる幼児回帰だろ

272 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/13(火) 21:45:05 ID:OohfMCis.net
この映画、上映時見たときは衝撃だったな
今見たらどう見えるか
時間とともに見方も変わるからな

273 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/14(水) 09:23:48 ID:QfOitD1X.net
頻繁に工藤の「布団の中で、もぞもぞシーン」の話題がでるねw

シナリオにはどのようにかいてあるのだろうか。

274 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/15(木) 02:24:28 ID:+VNOXUTp.net
オレ的には「大西だけパンツ脱いでない」の方が重要

275 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/15(木) 23:26:03 ID:vTie9sDL.net
多分
僕が一番早く
雨を見た

276 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/16(金) 11:49:30 ID:Iy8NZEtz.net
V字の後、起き上がるシーンもあったが、公開されなかった。
テーラー田中の2階の家は、石神井のあたりだっけかな。
学校は長野県佐久市の中込中学校。


277 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/16(金) 16:07:01 ID:12KRKm7L.net
>>276
> 学校は長野県佐久市の中込中学校

放火にあって校舎は立て替えられている

278 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/17(土) 20:25:24 ID:CUO+SOc3.net
15年前に見たときは、もう校舎は新しくなってたけど、
プールは映画のままだった。

279 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/18(日) 09:36:10 ID:M/am8RS9.net
台風クラブごっごとかやってるのかな?

280 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/20(火) 18:28:40 ID:AUTqVmwJ.net
age

281 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 15:18:44 ID:Avz9RgJs.net
もし、ドラマでリメイクされたら。時間帯は、ゴールデンじゃなく深夜枠になりそう。

282 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 15:40:37 ID:HSFJceXh.net
遠景とはいえ、裸になるシーンはどうも・・・

283 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 19:05:45 ID:RT12vwLw.net
日本映画の中でナンバー3にはいるくらい好き
今度下北で相米特集やるね

284 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/28(水) 12:52:15 ID:UGbDfFmj.net
>>277

何で長野で撮影したんだろう?

随分前の映画だが、ロケ地へ行ってみたい。
でも、行っても他に観光なんて出来なさそうな場所?
校舎まで建て替えられていたら、行ってもがっかりするかな。

多分中には入れないから、プールも見学出来ないだろうし。

285 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/29(木) 19:44:32 ID:8n6Jy0gr.net
透けブラ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/f5/45/10008969400.jpg

裸でダンス
ttp://aqua.pure.cc/~t-b/MOJO_PIN/j_cinema/k_houga/main.htm

286 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/05(木) 22:09:46 ID:/+ONYSDX.net
ヤラせてもらえなかった尾美としのりがかわいそうだお

287 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/05(木) 22:58:42 ID:0UwRn/TC.net
洋服まで買ってあげたのにな(´・ω・`)

288 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/07(土) 21:40:19 ID:fySYHC79.net
知らんがな(´・ω・`)


289 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/13(金) 22:26:46 ID:Z9vPUBP+.net
脚本が野島なんとかだったらレイプの展開だったのに(´・ω・`)

290 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/26(木) 22:48:43 ID:NuP/8pIu.net
Yahoo!動画でやっているね。
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00026/v01523/
ところでこれって、今じゃあ児ポ法違反じゃないの?


291 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/27(金) 09:46:03 ID:sM12YVyO.net
法律には「不可遡及の原則」ってのがあり、その時点に成立していなかった
法律で、過去の事件を裁けないんだよ

292 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/27(金) 21:46:51 ID:XKcf6M8d.net
三上つながりで

櫻の園がリメイクされるそうです
福田沙紀が起用されるそうですが・・・城丸役キボンw
関係ないのでsage

293 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/28(土) 11:15:41 ID:5P3adzi4.net
>>292
へぇ〜。
前作は素晴らしかったけど、あのレベルまで行けるかな

294 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/09(水) 22:57:26 ID:iFBltaKo.net
>ところでこれって、今じゃあ児ポ法違反じゃないの?

条文よく読んで見よう。

児童の下着、裸は全面禁止とは書いてない。

295 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/11(金) 00:28:22 ID:290+ucIU.net
女子中学生の裸踊りが見られるのは
この映画だけ

296 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 03:51:17 ID:D8oU2AnO.net
早く台風来ないかなあ

297 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/19(火) 08:37:28 ID:vLmbIElW.net
ところで
中越典子はどこにでているのだろうか?
見つけた方よろしくです・・・

298 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/24(日) 14:04:50 ID:/x5Xu8dj.net
>>511
さすがにあれは肌色のボディスーツ着て撮ったそうだよ。

299 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/30(土) 04:19:23 ID:sgq4z6NH.net
昨日見た
商店街でオカリナ吹く男女がなんともいえない味

300 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/05(木) 20:29:49 ID:xgsat6lk.net
>>298
ボディスーツなんて着てないっつーの
下着のみ

301 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/05(木) 20:39:49 ID:bkkjSr77.net
いい意味でいい加減な時代だもんなw

302 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/14(土) 14:46:27 ID:IW/q74LM.net
台風きてるのに!!


303 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/14(土) 15:29:29 ID:al723hyC.net
これは80年代の最高傑作だね。DVD持ってるけど、いつも台風が来た日に観るね。今日もコロッケとビールでブラウン管テレビで見ようと思う。

304 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/14(土) 23:36:49 ID:Z464elSe.net
台風の今、どっかの中学校で裸踊りしてるんだろうなー

305 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/15(日) 07:49:09 ID:VJ5xQ04C.net
台風の今、どっかの中学校で首から地面に(ry

306 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/15(日) 11:40:20 ID:AHvSVBIR.net
大人になったいまでも
台風来るとそわそわする

307 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 01:36:28 ID:/HjXMx2e.net
ロケ地となった佐久市立中込中学校は
いまは校舎もプールも何もかも新しく建て替えられてる

台風クラブ、観たくなったわー

308 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 02:12:00 ID:PCM5yy1R.net
ヤフーの動画で久しぶりに見たが
やっぱりこれ傑作だな
オレにとっては家族ゲームとこれのどっちかが80年代邦画のベスト
ATG無くなってつくづく残念だわ

309 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 23:55:21 ID:j4kiydGx.net
台風が九州にきてるのに!


310 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/29(水) 21:07:25 ID:OEZj/Vtr.net
ヤフー動画のやつ、裸踊りカットされてるね

311 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/03(月) 14:41:33 ID:l/yddxsu.net
相米監督は痔
昔鶴瓶がパペポで喋ってた


312 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/05(水) 22:52:00 ID:u4rNtCnx.net
今の時期みたくなるね。


313 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/05(水) 23:51:02 ID:cgRxwNhn.net
>>312
ちょうど台風来てるね
あー台風の真ん中で裸踊りしてえ!

314 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/06(木) 18:48:34 ID:mmOe8/AN.net
三浦友和が演じる教師が良かった。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1118822836/l50

315 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/06(木) 21:38:49 ID:yLm0S3UW.net
>>313
台風来てるよ!!
俺も映画みたいに台風の中裸踊りしたい!

316 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/06(木) 22:21:36 ID:PMcQo64w.net
俺も映画みたいに女子中学生を部屋に連れ込みたい!

317 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/06(木) 22:45:12 ID:uobACfmp.net
台風age

318 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/06(木) 23:06:18 ID:174Tisxr.net
今夜のテレ東の映画が台風クラブだったらいいのに

319 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/08(土) 16:14:50 ID:C03vJiuz.net
台風が来るたびに、台風クラブを思い出してしまう。

320 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/08(土) 16:51:53 ID:Ai3OyIiN.net
当時は10代半ばの子たちを平気でパンツ一枚にさせて撮影してたんだからおおらかな時代だったんだな
街の本屋に普通に中学生のマンコが載った雑誌が平積みされてたわけだし

321 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/08(土) 20:01:05 ID:eXCmZUWK.net
てか、本来それくらい別に問題ないだろ?
過剰に騒ぎすぎる世間の方が異常だと思うよ。

322 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/09(日) 05:24:03 ID:08MImiyP.net
異常な時代って事だな

323 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/09(日) 06:08:19 ID:uY8+HVGO.net
当時、そういうのをコッソリ見てた子供が、現在の親の世代なんだろ?

324 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/09(日) 06:13:11 ID:W29K/48t.net
このスレを見ている人はこんな映画・番組も見ています。

包帯クラブ
タモリ倶楽部
親子クラブ


325 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/09(日) 06:22:51 ID:08MImiyP.net
どんだけクラブ好きなんだよw

326 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/09(日) 11:30:21 ID:vjKnTEa6.net
ロンパパの存在自体が卑猥だと思う。

327 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/12(水) 07:19:24 ID:lEUcOgXA.net
>>320
いい時代だったねぇ……。
プチトマト懐かしいス。

328 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/12(水) 21:03:28 ID:7oVxSMgp.net
プチトマト・・・

329 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/13(木) 20:38:54 ID:t5VNuvs/.net
ょぅじょの割れ目……

330 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/18(火) 18:40:11 ID:Uu0/UEh9.net
まんスジ……

331 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/01(月) 17:50:14 ID:2nRSjGSL.net
工藤夕貴。
尻だけじゃなく、まん毛も見せてくれ!

332 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/01(月) 18:03:09 ID:maqqvaWc.net
いまは静岡で農家

333 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/02(火) 01:45:28 ID:wNsCbIsQ.net
前貼りも無しで本当に全裸で踊らせてほしかった
男の股間がマネキンみたいに何もなくツルツルで萎えた
段々大きくなってビンビンのチンコが見たかったのに!

334 :としのり:2007/10/02(火) 20:26:25 ID:HS9Hj8j4.net
女子中学生とやりてえよう

335 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/02(火) 21:53:25 ID:ulmbk5El.net
>>334
札幌池

336 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/03(水) 05:33:55 ID:XAoAY2UW.net
>>334
もしも自分の娘が中学生で、俺が娘とやったらどう思うよ?

337 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/14(日) 10:17:05 ID:vxnDADcv.net
あかん!

338 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/14(日) 11:00:40 ID:R2DT8+aS.net
省13
赤いってあり。由香佳ちゃんとはをつけているので

339 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/22(月) 04:47:11 ID:0bnbI7o2.net
まだまだヤフー動画で全編みれるぞ
お早めに

340 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/22(月) 23:10:55 ID:VvwKq0Cs.net
死んだ人の悪口は言うな

だけど言わせてもらうよ

相米慎二は死ね
クズ監督
長まわしだけしか個性のない
脳無し野郎

341 :名無し募集中。。。:2007/10/22(月) 23:45:45 ID:mLMEXJ2N.net
工藤夕貴さんですか?w








(わかる人にはわかると思いますが
 工藤さんがカントクにしごかれたときに言われたことと>>340が似ている、
 というネタですので)

342 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/23(火) 01:02:48 ID:7ImlKdnj.net
工藤さん色々大変だからな 愚痴くらい聞いてやろうや

343 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/26(金) 18:23:10 ID:Xu/c+YoV.net
相米慎二はなぜあのシーンをアップで撮らなかったか

女子中学生のナマブラをアップで
見たかったよ
くそ

344 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/27(土) 02:25:37 ID:aUfM0rbK.net
エロビじゃねえんだぞw あのモゾモゾがいいんじゃないか・・・

345 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/28(日) 10:47:15 ID:a81rx2H6.net
せめてふとんから顔だしとけよ

346 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/12(月) 22:55:13 ID:IhePfApy.net
age

347 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/02(日) 10:45:04 ID:rvRXC4Ne.net
日本映画専門チャンネルでHD放送。

348 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/05(水) 17:58:47 ID:SlvU0l0V.net
群馬の高崎で相米特集があるよ。
「台風クラブ」「風花」「お引越」

349 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/05(水) 18:15:34 ID:4qgJWHDG.net
何故この映画の評価が高いのかが全く分からない。
基地外映画だと思うのだが・・。

350 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/05(水) 18:44:05 ID:OTEeDFMP.net
>>348
1度スクリーンで見たかった でも群馬か・・・

351 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/05(水) 18:58:34 ID:SlvU0l0V.net
>>350
PCが規制喰らってるのでリンク貼れなかったが、
シネマテーク高崎、で検索してください。

352 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/05(水) 18:58:44 ID:FKLxq4x1.net
>>343
相米映画には「そこで寄れ!」と思う瞬間がたくさんある

353 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/05(水) 19:20:51 ID:9zYCkMoQ.net
昔、相米に悪いことをした。この機会に謝らせてもろう。

354 :350:2007/12/05(水) 19:36:07 ID:QUxdOZPh.net
>>351
サンクスです 

355 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/08(土) 00:19:35 ID:eLoZuPFC.net
ハイビジョンでもやはりそれほど鮮明ではなかった。
フルハイビジョンでないと……

356 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 12:37:24 ID:ZvVH8uUX.net
なんかケーブルでやってる

357 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 13:04:34 ID:ZvVH8uUX.net
いきなり自慰してたから見ちゃったが
性と理不尽なものならべて思春期表現した気になってるだけだろw
でもこういう投げっぱなしって受ける人には受けるんだよね

358 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 14:22:05 ID:tr7DqO8h.net
映画はあなたの人生の解を提供してくれるものではない。

359 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/19(水) 22:51:39 ID:NGZkzh7R.net
これでバービーボーイズを知った

360 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/02(水) 23:33:32 ID:87xlAKNY.net
読売テレビ
27:31 CINEMAだいすき!
「台風クラブ」

361 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/02(水) 23:34:12 ID:87xlAKNY.net
1月4日 金曜日ね。

362 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/05(土) 04:23:51 ID:VWG/Zch3.net
観てる?

363 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/06(日) 02:44:29 ID:ey3dMz/B.net
昨日初めて見た。

自分も今思春期まっただ中だけど
台風きただけでは流石にあそこまで基地外になれないw

つーか三上君の死って結局無駄だよね(´・ω・`)切ない

364 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/06(日) 08:22:28 ID:x+grKhRj.net
DVD再発売してくれ〜

365 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/06(日) 12:41:37 ID:rZREn/id.net
>>364
? 普通にアマゾンで売ってるぞ。
しかも26%引き。 定価で買った俺涙目。


366 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/06(日) 12:53:45 ID:RjaaMrJp.net
客観的に考えれば糞映画。
でも、こういう経験があるオレには青春映画。
初見は高校時代。厨房(消防)のころを振り返って懐かしく観ていた。

てっきり俺、みんな映画のような青春時代を送っていたと思ってた。
だから、こういう映画が受けたんだと思ってた。
ちょっとしたイベントで狂うことが多かった。(笑)
ま、この映画も俺の思い出も、性的接触にまでは上り詰めない狂い方だから、やりまくりの現代っ子には通用しない映画なのかなぁ?

367 :ななし:2008/01/06(日) 14:35:14 ID:BxEaJ0KA.net
ヤフー動画のやつは続けて見れば裸踊りも見れますよ

368 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/07(月) 22:13:15 ID:7Zg4byVw.net
すっぽんぽんだもんなあ 
撮影の後も勢いで色んな事があったんだろうかと想像してしまう・・・

369 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/07(月) 22:39:30 ID:8eWsrSTm.net
どうせカメラは複数あって、どアップで撮影したフィルムもあるんだろうて。

370 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/09(水) 12:16:00 ID:kK18aT7v.net
おかえり、ただいま君は
今何してるんだろう?

371 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/11(金) 11:49:58 ID:qQvZdR6S.net
>>369
あんな長回しの人が、あの規模の映画で、2カメ用意させるか?

372 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/17(木) 07:36:59 ID:qvVx6JUo.net
http://imepita.jp/20080117/272870


373 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/25(金) 19:03:15 ID:jQ1A5ESY.net
このスレ住民様達に聞きたいんですが
台風クラブみたいな感じの映画でお勧めあったら教えて下さい。


聞きたいんであげます。

374 :この子の名無しのお祝いに:2008/01/25(金) 20:04:27 ID:gw1ph8qx.net
ドレミファ娘あたりはどうか。

375 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/10(日) 10:44:18 ID:LnFHTgKh.net
渋谷シネマヴェーラでリバイバルで上映してるよ

376 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/12(火) 22:21:47 ID:FC17je1w.net
今渋谷で見てきた。
2本だて併映の女番長 タイマン勝負が目当てだったんだが(笑)
前情報ゼロで見たのでなかなか衝撃的でした。
これ思春期のとき見てたらものすごいインパクトだったと思うわ。

一つ質問なんだけど、あのいたずらして背中に傷を作るのは台風の日よりもけっこう前の話なの?
あれは何を入れたのだろう?

377 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/12(火) 22:35:21 ID:Wh/KQLcr.net
大林の影に隠れてはいるが、
相米もかなりのロリコン映画監督だろ

378 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/12(火) 23:17:50 ID:cG+WFS1E.net
主役は大体お仕着せの企画で、
自分が好きで配役したのは結構な年齢の人が多いけどね。
藤純子とか、藤村志保とか、淡島千景とか。


379 :376:2008/02/12(火) 23:32:31 ID:FC17je1w.net
スレにいろいろ書いてありましたね。今全部読みました。すみません。
恥ずかしながらこの監督知りませんでした。。。
いろいろ見てみます。

380 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/12(火) 23:38:42 ID:cG+WFS1E.net
つ 姉妹スレ

相米慎二
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1070297309/

381 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/13(水) 14:31:54 ID:U2K8ktrx.net
>>376
なかーま。
なかなか混んでたね。

台風がくるざわめきとか、校舎の窓にばんばん雨が降ってくるのとか
自分の過去とフィードバックさせちゃった。

なんであんなときって不思議に苛立ってしまうんだろ・tって

382 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/13(水) 15:38:51 ID:o6lEon59.net
閉じ込められてるから
たとえ自宅でも

383 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/13(水) 22:39:36 ID:EtS/7Zg5.net
大西結花だけ校庭のシーンは脱いでないよね

384 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/13(水) 23:20:36 ID:E7TOCFGm.net
事務所的にNGだったのかね

385 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/13(水) 23:59:29 ID:5U4okX/T.net
き、金曜に見にいてくる!!

386 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/14(木) 00:05:08 ID:7Kth7rnL.net
大スクリーンで見たらおっぱいも毛も見えそうだなあ 

387 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/14(木) 02:28:11 ID:wUkcxeFW.net
封切時に観ていたら絶賛したかも。
でも、今じゃスレてしまったから、あまりノレなかったorz

中学生たちは、社会という枠を見せられるのを嫌ったり、訳の分からん衝動に駆られて制御不能になる自分を解放したくて、素っ裸になったのかもしれない。
「オレだけ乱痴気騒ぎやりてぇんだよ」とばかりにズブ濡れになる三浦友和にシンパシーを抱いた。
彼は年貢を納めることになったので、「これでガキの時代ともお別れだぁ」とばかりに憂さを晴らしたのかなぁ。

観終わって帰ってきたら、朝日の夕刊に三浦友和が掲載されていた。
「85年に出演した映画「台風クラブ」(相米慎二監督)が、役者としての転機になったという。」
http://www.asahi.com/culture/movie/TKY200802120154.html

ふ〜ん、そうなのかぁ。
やっぱ、封切時に観ていたらインパクトあったかも、だ。

388 :正義の味方:2008/02/14(木) 02:33:05 ID:FMRtVcYs.net
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/

389 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/14(木) 12:15:22 ID:lq82q/Yn.net
>>387
訂正w
「オレだけ乱痴気騒ぎ > 「オレだって乱痴気騒ぎ

本作は脱皮の話だろうなぁ。「大人というもの」への脱皮。たぶん。
中学生は、自分に突きつけられている社会というもの、性衝動に戸惑いながら反発している。
脱皮真っ最中なわけだ。
三浦友和は15年の長い「モラトリアム」を抜けて取りあえずは脱皮終了した。
その「儀式」が台風クラブなんだろう。
なんて、後付けで考えたわけだが。

「あなたのようにはなりません」をマジで実行したら死ぬしかないわけだわなぁ。
しかし、犬神家一族ポーズは笑うところだったのか、なんだか分からんかった。

390 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/14(木) 12:33:36 ID:QhCjQbfj.net
>>387
> 監督の榎戸耕史は「台風クラブ」の助監督だった。

ほう

391 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/22(金) 04:42:07 ID:EIK+1Lee.net
田舎に住んでる自分が悲しい

392 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/23(土) 00:50:43 ID:NLdLl5j6.net
天童龍子タン 可愛いなー

393 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/10(月) 13:17:41 ID:njZMLiKq.net
今日はじめてヤフー動画で見た。
女の子たちの下着姿見て思ったけど、
みんな細くて手足長くてそれなりにスタイルいいね。
芸能人だからだろうけど、昭和体型っぽくない。

394 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/28(金) 01:33:41 ID:5mikZKPA.net
演劇部の部室でのレズシーンって、パンフレットの写真ではレズってる二人の横で
渕崎ゆり子が上半身ハダカになってオッパイ丸出しになってたね。
映画館で入場時に買ったパンフを上映前に見て、期待してたらそのシーンは無かった。

カットされたのか、それとも別テイクだったのか。


395 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/29(土) 15:01:14 ID:RfQR0c29.net
>>394
通報しました。

396 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/29(土) 19:26:58 ID:z/sRj60y.net
>>394
>>395
台風クラブのパンフはオークションで売ったらマズイんだろか?w

397 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/29(土) 19:29:27 ID:+b4h6GLH.net
声優マニアが金に糸目を付けず買い取るだろうが、双方とも検挙されるな。

398 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/29(土) 19:58:29 ID:sJtkPHaW.net
ああ、単純所持できなくなるわけかw
「芸術」枠じゃなさそうだしなあ

399 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/31(月) 01:26:08 ID:JrhBCbV5.net
工藤夕貴って何故あそこでオナニーしたん?

欲求不満だったのか?

400 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/31(月) 03:40:29 ID:BkSLkYX4.net
そんなのに理由いるの?
敢えて言えば台風だけど。

401 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/31(月) 04:32:05 ID:XFGjvol9.net
>>399
君はなぜオナニーするの? と問われたらなんて答える?

402 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/31(月) 18:30:41 ID:hvlEFVzq.net
リアル厨房の頃、男女各3人計6人で、家族が出払った友人の自宅で台風クラブごっこしたの思い出した。
その日は台風ではなかったと思うが、春の大嵐みたいな日だった。
はじめはふざけ半分が、だんだんと盛り上がって一気に全員が下着姿に。
厨房だったから男は白ブリーフ、女はブラパンとも純白w
女の子達は、ちょっと前までグンゼ派だったのが、皆ワコール派に替わっていたのでなんとか大丈夫だったみたいなことを言っていたのを覚えている。

403 :名画座:2008/03/31(月) 20:04:48 ID:rFHAiVNO.net

都市部を狙うハリケーン

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p009.html#page103


404 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/31(月) 22:39:53 ID:NxUwqrao.net
台風こないかな〜(´・ω・`)

405 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/04(金) 13:31:16 ID:SfJOcO2Q.net
尾美としのりがイイ!今も良い俳優だけど
工藤は出世したなあ

406 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/13(日) 22:12:08 ID:7GFBzi8j.net
三上って理恵のこと好きだったのかな?
理恵が家出して妬けになちゃったとか

407 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/13(日) 23:12:32 ID:rN0S1pvS.net
三上はたぶん死んだんだと思うけど
誰よりも兄(鶴見)の気持ちを思って胸が痛む

408 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/14(月) 00:51:26 ID:W7bqhSN6.net
>>406
そりゃそうでしょ

409 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/20(日) 00:56:54 ID:ZEDScLWG.net
三上って死んだの?あの後ムックリ起き上がってそうなんだが・・・

410 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/23(水) 04:28:22 ID:3CSiHVR7.net
友和さんがいいわぁ
当時はこんな役やっちゃうなんてと思った

411 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/23(水) 11:22:24 ID:84Yf9XK1.net
死んでないだろ
死んだとしたらあんなコミカルな描写はしないだろ


412 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/04(日) 12:58:11 ID:xgIazHHE.net
ヒント: ブラック・ユーモア

413 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/16(月) 21:20:25 ID:sGiNwmbv.net
おかえりー

414 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/18(水) 10:37:06 ID:uQW4/qI2.net
ただいま

415 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/22(日) 02:36:02 ID:CTUYxcAd.net
今見ると如何せん出演者がダサ過ぎる。
今の若手で作り直したらすげー作品になりそうだ

416 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/26(木) 07:58:31 ID:uKK2D3vR.net
劇中で流れる、BARBEE BOYSの暗闇でDANCE と 翔んでみせろ は、LP(CD)化されてない別テイクver.だったりする。

417 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/26(木) 20:14:00 ID:CMin+xM8.net
あれ欲しいんだよなー、翔んでみせろはライブしか音源化されてないし。

418 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/27(金) 01:42:31 ID:5rKRmBT6.net
そうなんだ知らんかったぜ

419 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/03(木) 00:08:03 ID:oRmkYqH/.net
三上が飛び降りたところで他のヤツらが「なぜなんだ〜ノ〜マジ〜ン〜嫌ってるのか〜俺のこと〜」とか大合唱したら神作品だった。
俺が監督ならそうした

420 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/03(木) 23:47:16 ID:cI5gYDYt.net
「デビルマン(映画)」に挑戦するつもりか?

421 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/06(日) 14:05:00 ID:drbJwpvZ.net
そう言えば、この映画って「ぼくらの七日間戦争」に似てたね。

422 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/08(火) 12:16:17 ID:ItHz+/HP.net
BS11で放送するみたいだね
http://www.bs11.jp/?action_public_pgm_detail=true&cid=3&pid=212

423 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/02(土) 16:24:07 ID:Yh7E93OH.net
>>76
男なら兎も角って、いやだよw

424 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/02(土) 16:36:22 ID:Yh7E93OH.net
>>243
この前泥んこ相撲で泥に頭から飛び込んで重傷を負ったアナがいたけど地上だったよ
泥を舐めちゃイケない

425 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/02(土) 16:42:53 ID:Yh7E93OH.net
>>393
彼女らは平成世代でもあるし、団塊の世代の娘の女優もいるかもしれない。
昭和というには過渡期世代だからね。

426 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/03(日) 06:10:12 ID:44FDXLtm.net
三上役は鶴見辰吾の実弟だろ
今なにやってるんだろ
「くれない物語」ですこし成長した姿見たけどそれきりだな
台風クラブは80年代のベストだな

427 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/03(日) 07:34:13 ID:cTiIsuWT.net
>>422
よっしゃあああああ
やっとおまいらと実況できるぜえええ!!!!

428 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/03(日) 09:45:33 ID:XDvhMwMu.net
>>427
BS11って実況してる人いるの?

429 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/03(日) 15:52:24 ID:9y0Apmv+.net
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1217668245/l50
【映画】台風クラブ 1号【BS11】

布団の中でのオナニーシーンカットは残念だった
http://jp.youtube.com/watch?v=QbfgacfEkG8


430 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/03(日) 19:59:12 ID:cTiIsuWT.net
ちょっと待て
BS11ってBS2のことじゃないのか?
台風クラブはやってなくて黒澤特集で生きるやってたんだが…

431 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/03(日) 22:20:15 ID:zYBas9JI.net
>>429
結構伸びたねw

432 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 04:41:22 ID:O7OSamPy.net
>>430
素朴な疑問なのだが、なぜにBS2をBS11と解釈することが出来たのだ?
それが不思議。
BSイレブンはBS2と違う別のチャンネルだよ。

433 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 09:15:37 ID:X0en3Vdq.net
アナログだと11chなんだよ

434 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 14:34:40 ID:zo71TcpU.net
笛を吹いてる白いカップルが意味不明。
何かを示唆したいんだろうけど。

435 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 18:55:22 ID:Baa2P5e8.net
なぜ、「光る女」とか,世評が高かったのかが、まったくわからなかった監督だ。
「台風クラブ」はしごく当たり前の描写だったが(最後の首を地面につっこんで
いる男のシーンをのぞいてだが)、
「魚影の群れ」なんかはすばらしいと、個人的に思っているのに、あまり
評判にならなかった。
で、遺作となった「風花」は、高評だったようだが、そんなによかったか?
いずれにしろ、亡くなったとたん、完全に無視されてしまっている。
それとも、どこかに優れた「相米慎二論」なんかが、あるの?

436 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 20:12:19 ID:SJqbXg6H.net
「魚影の群れ」は良かったよね。

437 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/06(水) 12:00:24 ID:2AABjM+V.net
「光る女」は全然世評高くないぞ。賞金で作って、オオコケ。
「魚影の群れ」は当時も好評だった。客も入った。
「風花」が『高評』だったなんてことはない。
誤解ばっかりだ。

「相米慎二論」は映芸とキネ旬の追悼特集号の追悼記事がいいよ。
みんな相米慎二の人となり、監督ぶり、作品について語っていて、
「論」になっている。


438 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/07(木) 04:56:24 ID:0pOLdgPJ.net
映芸のは特にいいね

439 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/07(木) 05:53:39 ID:X7i4UIfY.net
>>434
枯葉剤とかのシャム双生児だろ
三上は三島由紀夫、台風や奇行は当時の混沌とした世の中
不自然な「金閣寺みたい」が三島を示唆している

440 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/09(土) 10:58:50 ID:uCxY4sbg.net
この間、BS11でやってた「台風クラブ」を見て思ったんだけど。
あの映画は、相米慎二監督じゃなく。大林宣彦監督で制作したら、面白さが倍になってたと思うよ。


441 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/09(土) 19:22:04 ID:o9fsu1mC.net
とても面白い冗談でした。
それでは次の方どうぞ。

442 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/09(土) 19:44:14 ID:NmxIUaGo.net
>440
相米慎二と大林宣彦って、まるで資質がちがう監督じゃない。
ストーリーの展開事態がかわってしまって、関連性がなくなっちゃうよ。
前の人のレスには、賛成だ。


443 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/09(土) 20:42:52 ID:5Hex2UQQ.net
>>440は大林作品が好き
というだけのことでしょ?

444 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/10(日) 21:46:56 ID:+3IslkmO.net
いや分かる気もする。80年代の雰囲気の描き方が似てる気がするな。
ちなみに30代半ばです。

445 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/10(日) 22:48:43 ID:Y0BAGagt.net
大林が撮ればヒットはしていたかもしれないけど、東京国際映画祭で大賞は獲れてない
と思う。相米がとったからこそ、快作になりえたと思う。

446 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/11(月) 16:02:39 ID:gEqZjydL.net
どちらにしても少女ヌードは出てくるわけだが・・・

447 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/20(水) 22:20:57 ID:GJoQQR1Z.net
この二人は筋金入りの変態ロリコンなんでしょうね。


448 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/20(水) 22:30:03 ID:XascrasX.net
相米のは仕事だろ。
始めて自分の企画で「光る女」を撮ったら、
少女はほとんど出てこない。
企画がより自由だった後期の「あ、春」「風花」でも。
ただし子供が出てくる映画の方が良かったねえ。

449 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/20(水) 23:42:23 ID:GJoQQR1Z.net
どっちにしろ子供の裸が好きで仕方ねーんだろ。
やっぱ変態以外のナニモンでもない。
コッポラの言葉を引用するなら「映画なんてアホでも撮れる」

450 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 03:57:18 ID:czQMoCMf.net
>449

冒頭の少年が海パンを脱がされた後、いじめられるシーンもあったな。

ホモじゃないけど興奮した。
おれも女子にこんなことされたかったなぁって

451 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/22(金) 01:04:37 ID:6FnC8VEf.net
大林といえば漂流教室のヌードはかなり良かった。

452 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/22(金) 07:38:40 ID:WosEVitv.net
>>450
今からでも遅くないぞ!

453 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 23:55:00 ID:/5iO18Xq.net
>>452

???

454 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/08(月) 15:35:24 ID:mNXlxCpn.net
窓際に机を積み上げて「これが死だー!」と叫んで飛び下りる少年の姿にゾッとした…

455 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/08(月) 15:57:12 ID:pafWRsJ+.net
映画中にバービーボーイズの曲が2曲使われてたけど、相馬監督はバービーのファンだッたのか気になる

456 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/08(月) 16:13:22 ID:mNXlxCpn.net
このスレにも何度か出て来るが、オカリナ吹いてたカップルって一体どんな意味があったんだろ。

457 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/08(月) 16:37:25 ID:6zEpqpiQ.net
「オカリナは朝吹くものなんです」だっけ?

458 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/08(月) 19:47:47 ID:mNXlxCpn.net
↑ そうそう!それだよね。
あと、三浦友和が学校に遅刻した理由(事故の被害者である婆さんがグダグダうるさいから、『この婆さん迷子です』と警察においてきた)にはウケたwww

459 :455:2008/09/10(水) 15:59:49 ID:xmeQ8o5b.net
少々遅れたが『相米』監督の間違いだった すまん

460 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/11(木) 00:44:49 ID:tbRPa6vR.net
丼米(ドンマイ)

461 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/11(木) 16:41:52 ID:Tp5fSntX.net
この映画見ると『若さって凄いな』と実感する。確かに意味不明な感じもする映画だが、たまらなく惹きつけられる。

462 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/22(月) 22:18:48 ID:5qR+7B9I.net
13号上陸で思い出した
久々に見るかな。

463 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/22(月) 22:19:26 ID:5qR+7B9I.net
今朝はなまるに尾見としのりが出てて、オサーンになってて吹いたw

464 :この子の名無しのお祝いに:2008/10/16(木) 00:15:50 ID:hhfYXPf9.net
裸踊りのシーン完全に男女とも性器を露出していたら
最高に萌えます。

465 :この子の名無しのお祝いに:2008/10/16(木) 00:54:47 ID:jNhHV0aZ.net
来月日本映画専門チャンネルHDにて相米慎二特集
もちろん台風クラブも放送予定
BS11と違ってノーカットだと思うけど、解像度が落ちるんだよね
(BS11は横1920、こっちは横1440)
わざわざ保存し直すべきか悩む…

466 :この子の名無しのお祝いに:2008/10/16(木) 01:50:53 ID:4ysLLPRX.net
あのDVD以上に高画質になることはないんかな・・

467 :この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 21:05:52 ID:tqLwcrM1.net
保守

468 :この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 03:13:19 ID:tLi5NmJJ.net
>>465
もともと高画質じゃないからどっちでも一緒だろ。

469 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 13:45:27 ID:8aJTrfF+.net
フィルムからHDマスター作ればDVD以上に高画質になるでしょ。
それとももうフィルム無くなっちゃったの?

470 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 13:51:31 ID:eUc0KRde.net
というか両方保存すればいい。

471 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 18:07:32 ID:ZoO2oFjU.net
今日日本映画専門チャンネルで見たんだけど
先生ってそんなダメで無責任な人に見えなかったなぁ

472 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 23:39:13 ID:sDZYcwjV.net
>>471
汚れを知らない子供にはそう見えちゃうんじゃない?

473 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 23:41:48 ID:RPHorLBP.net
>>471
無責任というのとは違うよ。
もう子供みたいな夢を見る生活をしてないというだけ。

474 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 00:44:33 ID:SA1ne1v2.net
もうこんな映画見れないのかな。最近みたのだけどションベンライダーも近い感じだった

他に相米監督作品でお勧めないですか?若干スレ違いスマソ

475 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 02:40:27 ID:xwV67ERm.net
フィルモグラフィの少なさにあっけに取られるが、あえて言うなら「魚影の群れ」だな。
緒形 拳の魅力を十二分に引き出した秀作だね‥グロ注意。

476 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 09:05:07 ID:SA1ne1v2.net
>>475
ありがとう、チェックします<(_ _)>

477 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 09:43:11 ID:DB91F3bg.net
>>474
台風クラブ、ションベンライダーって感じだと、
次はお引越し、雪の断章〜情熱だと思う。

478 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 12:14:14 ID:UIy1IJK9.net
>>474
「翔んだカップル」「セーラー服と機関銃」「東京上空いらっしゃいませ」はハズせないよ!

479 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 12:27:24 ID:SA1ne1v2.net
全部ですね、わかりました

480 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 11:47:18 ID:o6E+pvx9.net
どの作品にもそれぞれに個性はあるが、俺的には「お引越し」が最高傑作に一票。
みなさんどうです?

481 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 14:53:53 ID:o8+Pxw20.net
飛び降り自殺した男子が、「犬神家の一族」のワンシーンみたいに逆立ちしたままの状態で、
地面に埋もれたシーンが結構面白かった。(笑)

482 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 22:22:59 ID:bmnGEIdr.net
深い事は考えず、その場の感情、テンションの具合で適当に作ったら、図らずも評価を得てしまった感じだな。

483 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 13:04:55 ID:1vTMTNhS.net
>>481
全く何のフラグも立てずに死んだから驚いた。
映画の紹介番組であの場面使うのは止めてくれないかなあ…サプライズなんだから。

484 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 02:32:32 ID:f03DldjA.net
>>481
あのポーズはシリアスなシーンで笑いを取るためによく使われる。

485 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 07:37:47 ID:4h3hONFL.net
フラグって言うか事前にぶつぶつつぶやいたりふさぎ込んだりしてなかったっけ?
夜の校庭とともに、作品象徴するシーンだね

486 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 00:10:29 ID:DuNiiJF0.net
エヴァでも使われてたなw>犬神家

487 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 19:21:20 ID:utWWhy/x.net
あれは完全にギャグ

488 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 15:51:58 ID:hWnGZcAU.net
伊達三郎が小使い役か
先生がおんなとよりを戻したのは相手の身内に
やくざがいたからだろう。

489 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 02:29:07 ID:ZtMla0Er.net
もしも明日が…を最初に耳にしたのは、学校教材の「みんなのうた」だったと思う
2回目は懐メロ番組。
3回目がこの台風クラブのいつかのTV放送だった。衝撃的だったなー、25歳の俺

490 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 21:00:03 ID:G4o8FM5V.net
俺は「欽どこ」だな

491 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/07(日) 08:33:44 ID:bwAP4jGV.net
一応捕手

492 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/22(月) 09:06:37 ID:nFjDSFSW.net
ほす

493 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/11(日) 17:28:52 ID:xfgfNfXD.net
テレビ大阪の深夜でまたやってくれないかな〜

494 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/11(日) 21:44:01 ID:4YCJxdOt.net
最初見たときおもしろく無くて
あとから評判が良いので、再度見なおしたけど
やっぱり面白くなかったのじゃが
こんなに評価が高いのなら5年ぶりにもう一回見てみるか

495 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/14(水) 02:54:18 ID:QtnaLaEN.net
>>494
是非感想を

496 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/19(月) 21:31:25 ID:FSq5N2Sp.net
>>495
(´・ω・`)すまん、やっぱりわからなかったのでコロッケだけ食べて寝ます

497 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/28(水) 03:25:05 ID:c4PqLVd/.net
ゲームセンター嵐ご一行?

498 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/28(水) 12:59:00 ID:tzvfru+j.net
>>496は、池沼
市ね

499 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/28(水) 16:07:52 ID:z2SjEWcf.net
何で自殺しタン。あと、なんで、校庭の水溜りがあんなに深いネン?

500 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/28(水) 16:34:41 ID:7uUZVggG.net
台風だから

501 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/30(金) 12:59:47 ID:4jngZM7w.net
1昔は水はけの悪い校庭・排水が多かったため当時としては自然な演出
2映画用の過度な演出

502 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/31(土) 08:17:50 ID:OQ8qOcNx.net
台風が訪れて狂ってしまった学校では、何が起こっても不思議ではないんでしょ。
台風一過の後、「金閣寺みたーい」ってフツーの一言がひとまず落ち着いたんだなって。

503 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/11(水) 21:04:06 ID:fyGwmcW0.net
オカリナのシーンだけはいらないと思う。
必要と感じてる人、解説頼む。

504 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/11(水) 21:17:26 ID:D2/K7jEi.net
必要なものは特にない映画という風に感じてますので

505 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/12(木) 00:58:03 ID:ZCoWrdfh.net
オカリナで演奏されていた曲って冬の星座だったと思うけどあってる?
冬の星座の訳詞は原詞とまったく意味がちがうとか
そういうのはたぶん関係ないだろう。

506 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/12(木) 15:35:45 ID:5m47eEQ+.net
「台風クラブ」が好きなら
「書を捨てよ町に出よう」も好きかい?

507 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/12(木) 16:26:24 ID:I/qoBoFH.net
>>506
別次元だろ

508 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/16(月) 00:06:45 ID:Us9SSWvo.net
>>503
自分もあのシーンはイマイチ意味がわからんのだが、映画全体をよりミステリアスに仕上げる為にあるシーンなのではないか?

509 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/16(月) 00:11:51 ID:c8FLpH2O.net
>>508
俺はあのシーンはシュールで好きだな

510 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/16(月) 00:13:07 ID:Us9SSWvo.net
↑ わかる〜 シュールな感じ!

511 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/23(月) 06:16:21 ID:EEYEdHpt.net
ミステリアスな感じは全くない映画だと思うが。
多分、カントクの感覚的な要素が強いシーンで、他人の感覚なんかはなかなか分からないもんだよ。

512 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/25(水) 00:07:56 ID:MHz2GDFu.net
>>511
そうかも知れん...
理解出来ないシーンが多発する映画だったしな。


513 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/25(水) 21:55:57 ID:F7EFwjNE.net
あれはシナリオ通りなんだろか シナリオは確か一般公募だったよね

514 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/25(水) 22:13:38 ID:kUobiTw/.net
この映画は監督の意図とは必ずしも一致してないと思う。
昔のことで忘れたが監督が撮りたいと思ったシーンで結局
撮らなかったシーンのことをみずから語っていたが、それは
ないだろという内容だったと記憶する。
監督もよく分からないまま撮ってしまった -- あるいは撮らさ
れてしまった? -- 奇跡的作品

>>513
たけしの教祖誕生でもシナリオ書いている。
たけしも驚いたんじゃあるまいか。その後は書いてないようだな。
相米によればずっと現場にいて撮影見ていたらしい。

515 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/25(水) 23:59:32 ID:39LIi8Fl.net
>>514
> 監督が撮りたいと思ったシーンで
> 結局撮らなかったシーンのことをみずから語っていたが、

こういうことがあるのは、
スタッフ証言によると、いつものことらしいんだけど、
監督本人があまり語らないので具体的なことはよくわからない。

516 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/28(土) 01:27:03 ID:3/ds9yQB.net
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   水戸の弟っていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )     
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

517 :この子の名無しのお祝いに:2009/03/12(木) 21:12:54 ID:7iSHn4+d.net
10年ぶりくらいにDVDで見ました。TVではずいぶんカットされてたのだなぁ、
初めて見るシーンがいっぱいでした。
黙々と飛び込み台を作る少年の表情が何とも言えません。

エンディングロールも、チャラチャラしたアイドル歌謡が流れる訳でなく、
学校の喧噪のみが聞こえるというのも不気味というか何と言うか・・・

518 :この子の名無しのお祝いに:2009/03/23(月) 19:57:41 ID:2YPBAi0x.net
今日みたいな風が吹き荒れる日は台風クラブだな

519 :この子の名無しのお祝いに:2009/03/30(月) 15:14:30 ID:82am/x1T.net
出来れば、エンディングにデビュー当時のバービーボーイズの曲を流して欲しかった。

520 :この子の名無しのお祝いに:2009/03/30(月) 20:04:41 ID:xiBZejMu.net
辛い辛い このままじゃやだヽ(´Д`;)ノ ランタ タン♪

521 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/06(水) 05:53:26 ID:pFLH7w9j.net
工藤夕貴のオナニーシーン。DVDを見たんだけど、昔見たときよりシーンが
微妙にカットされてるように思ったのは気のせいだろうか?

まず、工藤夕貴がお母さんの鏡台で口紅などの化粧品を
いたずらで塗りまくってるシーン。そこからの流れで布団のシーン
へいった記憶がある。その場合オナニーシーンというより
幼児退行シーンのイメージが強かった気がする。

次に布団に入ってから、もぞもぞしているうちに
布団の足下付近からパンツがけり出されてくるシーンが
あった気がするんだけど。そのシーンで布団の中で全裸になった
事がわかって、さらに胎児回帰の印象を受けた受けた記憶が
あったんだが。

なんせ20数年前の記憶だから。今DVDで見返したシーンなら
確かにオナニーシーンのイメージだが。
誰か同じような記憶の人はいないだろうか?

522 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/06(水) 09:00:30 ID:qOZvH4U7.net
>>511
>>512
 ↑
オマエラのような映画的感性を持ち合わせていない白痴の知恵遅れは
映画について語るな。
いますぐ自殺しろ。
  死 ね !

523 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/06(水) 18:03:09 ID:H/DJ6yHg.net
口紅のシーンは見た気がする。
オナニーシーンも「おかぁさん・・・・・おかぁさん・・・・・」って言いながらだった。
今見たら化粧台で髪をとかすだけでそのあとすぐ布団だね。


524 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/06(水) 23:03:27 ID:pFLH7w9j.net
>>523 そうだよね。やっぱりそうだよね。差し替えられてるよね。

    だんだん、記憶がよみがえってきたような気がする。
    よみがえってきた記憶によれば、20数年前TVか何かで
    放映されたとき、ディレクターズノーカット版みたいな放送のされ方
    していたような・・・。今思えば、きっと本編ではあのシーンがオナニーシーン
    のようにしか見えないから、母恋しの補足説明シーンを入れたかったのかもしれない。

    誰かもっと覚えている人いない?

525 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/07(木) 18:53:57 ID:m+BsuaUL.net
前にテレ東でやってたのを録ったテープを見直したけどDVDと同じだったな
「すばらしき味の世界」の番宣が流れてたから90年代前半だと思う

526 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/07(木) 19:02:17 ID:tkwLTuDX.net
VHSだとどうなんだろうな。
どうせ500円とか300円程度でレンタル流れ売ってるだろうから見かけたら買ってみるよ。

527 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/08(金) 21:33:05 ID:s/6WDb/Y.net
噛みついとくか
>>522←白痴の知恵遅れ(笑)
たとえ映画であろうと、ヲタが喚けばみっともない事に変わりはない例

528 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/18(木) 11:55:32 ID:D6dVAu1e.net
>>522=白痴の知恵遅れw

529 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/18(木) 13:50:58 ID:l2C1JWK5.net
あげ。

530 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/18(木) 20:05:47 ID:6bnAz9B6.net
年老いた老人、なんですね、わかります。

531 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/18(木) 20:17:40 ID:GQuhHcGv.net
白痴と、どですかでんを見ます。

532 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/21(日) 17:39:27 ID:BEW4mhB7.net
http://004.harikonotora.net/eiga/img/848-18.jpg
http://004.harikonotora.net/eiga/read/848/

533 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/29(月) 14:58:05 ID:GGV2hH1+.net
台風クラブで思い出したけど。
工藤夕貴扮する主人公って、母子家庭なの?
それとも、お父さんはいるけど。お母さんがある日突然、男と駆け落ちしていなくなったの?

534 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/29(月) 16:49:01 ID:Hn/zMI50.net
台風クラブのパンフレットって貴重?
みんないくらぐらいだったら買う?

535 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/29(月) 17:28:59 ID:nPWCdqo7.net
イラストが表紙のやつ?持ってるからいらない

536 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/02(木) 16:55:15 ID:eQUDVcWc.net
保護法益は社会的法益で個人じゃないだろ

537 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/07(火) 18:06:41 ID:ZtPpUJGf.net
てゆうかションベンライダーのデブでてるよね?


538 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/20(月) 21:31:14 ID:I82fP+fc.net
もう少し早くクランクインしていたら、再開発前の中込の商店街がフィルムに残ったかも知れない。
ホントに惜しい。

539 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/21(火) 23:57:37 ID:ItUXLdqt.net
>>538
学校に行く道がほとんどそのままだったな
校舎は放火で立て替えられていた
グランドがままかな

540 :この子の名無しのお祝いに:2009/08/07(金) 15:11:37 ID:Bi+mmRAB.net
いつか、ドラマでもイイからリメイクして欲しい。

541 :この子の名無しのお祝いに:2009/08/23(日) 07:52:49 ID:/i9FJvn+.net
それほどの作品じゃないと思う

542 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/24(木) 01:09:06 ID:qZqyblf4.net
三浦友和ってうまい役者だなぁ、と当時思った作品。
久しぶりに観ようかな


543 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/24(木) 05:00:43 ID:/ROqWWoH.net
もしも明日が・・を聴くと思い出す映画

544 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/25(金) 15:18:52 ID:b624ktEN.net
工藤夕貴が演じる主人公を、尾美としのりがアパートに連れ込んだだろ?あの時、尾美は主人公とセクロスするつもりでいたが『やっぱり私帰ります』と言われ、引き止めてもダメなので失望し『俺、送って行かないぞ』っていう展開になった。下心ミエミエな男だw

545 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/28(月) 02:11:37 ID:Njp6j0nn.net
駄作 リアリティーがない 

546 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/02(金) 23:34:56 ID:8oqTcrd1.net
うーむ、ティーンで見てたらそれなりに影響されたかもしれないが、
四十近くのおっさんからすると三浦友和にしか共感覚えなかったなあ。

謎のオカリナカップルとか台風一過の朝の校庭は良い絵だった。


547 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/03(土) 16:58:22 ID:xq4OYuWz.net
相米は見る人選ぶような気がする。相性が合わないととことん合わない。
これも感覚的に体験するカルト映画に近い。

548 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/07(水) 20:29:09 ID:V9owDT8F.net
もうじき台風上陸だ。なんかこの映画と同じで妙なテンションが上がってきた

549 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/07(水) 21:41:58 ID:M39/vplt.net
よし!みんなで真夜中の学校へ行って騒ごうぜ!

550 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/08(木) 04:09:56 ID:0OzSyKIb.net
台風の一夜の学校っていう
状況、題材はすごくいいね でもなんかね なんかソウマイの演出って
キモいんだよね キモいっつうかいやらしいつうか
あのサイコパスっぽい野球部の奴の描き方とかさ

551 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/12(月) 21:27:19 ID:YziTK80x.net
野球部の奴マジこええー!

552 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/14(水) 01:06:29 ID:JXBTfpsV.net
三上も野球部だろ

553 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/25(日) 04:44:52 ID:eIAijkXY.net
見た当時、俺も中学生で衝撃的だった
(実際見たのは何年か後の深夜のテレビ放送だったが)
中学生の女の子の下着姿が映ってるのが信じられなくて、すごい興奮した!

確かにわけがわからないが
学校に泊まって台風の夜に裸で外で男女で騒ぐなんて
なんか都会にはない、開放的な世界観にすごくあこがれた

この映画に出会わなかったらバービーの魅力もしらなかっただろうし


554 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/26(月) 16:02:42 ID:uHtyyD8d.net
バービーボーイズの歌は当時のミュージックジャパンとかで掛かりまくってた。

555 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/26(月) 20:06:26 ID:7qJ/0r8g.net
サントラ欲しいな

556 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/27(火) 14:19:08 ID:iWS764C1.net
レズッてる時と体育館のダンスの時の曲もいいな
あまりよく知らない人だけど

あと森三中の黒沢を見たとき
「あなたが滅びるわけじゃないわ!」のイタイ女思い出した

557 :この子の名無しのお祝いに:2009/11/15(日) 09:50:36 ID:XZS0O8Xu.net
あげ

558 :この子の名無しのお祝いに:2009/11/15(日) 11:39:48 ID:xRBbC5zA.net
pj。
黒人と日本人のハーフで、あの頃事務所が売り出しをかけていたシンガー。
イタイ女の子は、のちに声優として活躍したね。



559 :この子の名無しのお祝いに:2009/11/17(火) 19:37:58 ID:yESmgn7C.net
>>558
よく知ってますね、ありがとうございます!

560 :この子の名無しのお祝いに:2009/11/24(火) 17:37:45 ID:0Ow1xjQk.net
三浦友和の教師役よかったなあ!

561 :この子の名無しのお祝いに:2009/11/25(水) 02:58:14 ID:7qSjOlUd.net
ほんと。
「何で僕なんですか?」と聴いたのも分かる意外な配役だけど、すごくいい。

562 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/16(水) 12:04:01 ID:9B6jKL/A.net
中越典子がでてるって噂はホント?
どこにでてるかわかる人いる?


563 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/26(土) 12:48:25 ID:ejXmbsLC.net
望月花梨からこの映画知ったけど
望月花梨のルーツを見た

564 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 21:32:29 ID:cgWcmPHX.net
工藤夕貴って今どうしてるんだろう…

565 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/27(水) 21:40:31 ID:Qb5CiTLk.net
またジャームッシュの映画出るやん。
二年前にジャッキーチェンとも共演したし。

566 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/28(木) 06:50:33 ID:+k0RPl9b.net
ハリウッド女優だからな

567 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/28(木) 17:08:00 ID:Pu7hhJLX.net
工藤夕貴は十年後が楽しみだ。

568 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/08(月) 14:05:55 ID:2a9NYRE8.net
クラスメートの男子が教室の窓から飛び降りたシーンは衝撃的だった・・・。

569 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/08(月) 18:26:40 ID:/eIPpKLa.net
早熟すぎたんだよな・・・

570 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/09(火) 22:31:38 ID:9rM0/bXR.net
三上くんの役者業最後の仕事『ドーベルマン刑事』を見たが
結末の力兄との対決シーンの語りが恭一っぽくて
作品の意図と関係なくおかしかったりしみじみしたりだったわ

571 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/25(木) 13:55:03 ID:Ikaas1TX.net
出来れば、この映画の劇中にバービーボーイズがライブで歌ってるシーンを出して欲しかった。

572 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/25(木) 17:26:36 ID:OoQvLEwL.net
>バービーボーイズ
検索した。よくわかんね。

573 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/25(木) 19:09:35 ID:Wfevo1b+.net
キネ旬のオールタイムベストテンの10位だったぜ!

574 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/26(金) 18:43:24 ID:OY7+V8gb.net
VHSのエンドロール画面必死にみて
PJ&クールランニングス借りた記憶が
結局この映画彼らの一等おいしい曲つかってるようだったな

575 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/25(日) 14:09:20 ID:N0FbK4py.net
リメイクキボンヌ!

576 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/04(火) 23:16:11 ID:YPZKrUuu.net
リメイクはマジでお断り!

577 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/17(月) 19:17:46 ID:ihAK8Csz.net
http://twitter.com/mikamiyuuichi

三上君はまじで三上君みたいになっちゃったんだな。

578 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/08(火) 10:00:08 ID:a7p2hCN/.net
577グロ画像注意

579 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/23(水) 13:22:21 ID:qktSr9cW.net
あまり語られてないけど、三上君は死についてずっと考えてて、
「みんな死を意識しないでふらふらやってるから、思いつきで乱痴気騒ぎをしたり家出したりするんだ。
 だから俺がみんなに死をみせてやる」
っていう映画だよね。

580 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/24(木) 17:14:40 ID:i8m96xEd.net
>>579
専門チャンネルで、初めて見た。
たぶん中学かその前か、ケンの、硫酸シーンと、
ミチコを追いつめてお帰りなさいドンドンバキバキだけ覚えてて、
殆どトラウマ化してて、でも裸で踊るのと自慰シーンに衝撃だった気が。
ようするに、筋書きも分からんまま印象だけで敬遠してた。

で、三上君が落ちる前まで、>>579のような映画だと思って、
これは快作だ、まさに自分のあの頃の雰囲気を凝縮した映画だ、
と思ってたらw

「俺達には厳粛に生きるための厳粛な死が与えられてない。
 だから、俺が死んで見せてやる。みんなが生きるために!」
ちょ、厳粛な死w
まいったわ。最後の最後までそういう映画だとは全然思ってなかっただけに。
こんな嬉しい肩すかしは初めてだ。大いなる前フリも、素晴らしいし。
あー、このスレ2004年からあるのか。今からちょっくらこれまでのレス楽しんでくるわ。

581 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/24(木) 17:26:04 ID:i8m96xEd.net
前の方にあった。
犬神家のパロディだったのか。画像検索したら、意味が分かった。
犬神家って前にセルフリメイクがあったヤツだよね。
つまり、あの死に方が笑うコードで当たってたけど、
あれがどういう格好か、ってのを知ってた方がギャグ度が高く受け止められたんだろうなぁ。

582 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/24(木) 17:29:01 ID:/68iTY26.net
スレッドとは関係ないコメントですいませんが、大勢の一般
市民が電磁波兵器で攻撃されて洗脳させられた上に頭も
見た目もおかしくさせられてます。本当に一般市民が
目に見えない兵器で攻撃されてるんですよ。電磁波兵器、
電磁波犯罪集団ストーカーという言葉で調べてみてください。
兵器による攻撃をやめさせて洗脳された上に頭も見た目も
おかしくされた日本人を本当の日本人に戻しましょう!!

583 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/24(木) 18:56:43 ID:JZAA+G8x.net
どうした?三上君

584 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/24(木) 21:27:18 ID:lfEl8Qdz.net
僕は絶対あなたにはならない!

585 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/06(火) 14:23:04 ID:1R0k0ztZ.net
今スカパーの日本映画専門チャンネルで放送中

586 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/06(火) 14:48:39 ID:5SzugV1e.net
この頃の工藤夕貴はかわいいな

587 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/14(水) 15:49:14 ID:V6yF1fHf.net
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

588 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/15(木) 01:42:36 ID:+R7CK9Q9.net

                         三  |┃
                     三      |┃
                         三  |┃
                      三     |┃
                         三  |┃
                             |┃
                       .ピシャッ!|┃
                        ∧∧  |┃
                     三 (  ;). |┃
                      /    ⊃|┃






589 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/17(土) 22:15:07 ID:qc5KeYZC.net
>>547
日専で初めて見たが、日常をズラした視点で描く構成はワンアイデア的というか、面白かったけど
似たような事を何度もやってはいけないな。長回しでその場の雰囲気や俳優の芝居を丸
ごと撮りたい相米の意図は分かるのだが、こういうオフビートな日常ドラマは後の日本映画に
は悪影響しか与えなかったような気がする。
冒頭の水着ダンスに始まって女の子の撮り方が容赦ないね。>>232にある通り女優さんには相当なプレッシャー。

個人的に、現場で俳優をイジメるだのが武勇伝になっている監督は嫌いだよ。俳優への仕
打ちの無茶苦茶さや過剰な長回しで押していただけで、相米は過大評価だと思う。
もうとっくに死んだ人ではあるが。

590 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/18(日) 09:57:59 ID:iUanIkEL.net
ハイビジョンの力はやはりすごいな。これまでDVDでみていたけど、画像が更に鮮明だ。
BSハイビジョンの方がさらにすごいという話は本当なのか?

591 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/21(水) 16:40:36 ID:R9dZXIuk.net
そりゃもう、肌の状態を分析できるくらい凄いぞ

592 :この子の名無しのお祝いに:2010/08/21(土) 00:58:45 ID:Z8/6Ki6A.net
age

593 :この子の名無しのお祝いに:2010/08/21(土) 05:46:28 ID:CpNLru/+.net
相米って日本では評価する人結構いるけど海外では全く評価されてないね
琴線が違うんだろね

594 :この子の名無しのお祝いに:2010/08/21(土) 21:58:29 ID:UxkiUT/p.net
80年代って黒沢、今村、大島など巨匠以外海外映画祭に持っていくことも殆どなかった。
相米作品はアイドル映画が多いせいもあるが時代が悪かったと思う。
実際、台風クラブは東京国際映画祭でベルトルッチなどに大絶賛されているし。


595 :この子の名無しのお祝いに:2010/08/22(日) 13:48:18 ID:IxJ/xWSJ.net
今の時代にリメイクされたら、PG−12かR指定になりそう・・・。

596 :この子の名無しのお祝いに:2010/08/22(日) 14:52:51 ID:z9Mm/GVg.net
相米が世界に出れなかったのは
どっちがいい悪いじゃなくて
クラウン(相米、五社、崔、井筒等)とレクサス(黒沢、武、三池、寺山等)みたいなもんで
日本規準の監督と世界規準の監督という違いはあると思う
80年代は篠田正浩みたいな三流でも海外で賞とったりした事もあったけど
中原俊の桜の園なんかは程度が低すぎてベルリンで門前払い
映画祭に参加すら出来なかったw

597 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/17(金) 02:58:18 ID:2nqHMUOe.net
金閣寺みたい!って言うあのラストがいい。
あのラストが見たいがために、毎回最後まで見てしまう。

598 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/21(木) 23:53:03 ID:XlWZgmx/.net
http://www.interq.or.jp/red/hiheel/kokuhaku/012.html

599 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/29(金) 16:48:38 ID:zorDQmCd.net
尾奈に射シーン嫌じゃなかったのかな?工藤夕紀が何歳のときの作品?

600 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/29(金) 16:55:06 ID:yUylERW6.net
たぶん14歳

601 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/30(土) 08:31:54 ID:lmAi2vHt.net
時々話題になるけど、どうみたらあれがオナニーにみえるんだろう。
布団の中で服脱いでるだけなのに。

この映画のファンって二種類いるよね。
ATGやディレカン好きな感じの映画狂と、女子中学生がみたいだけのただのロリコンと。


602 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/30(土) 11:51:12 ID:Dp6ZtAX7.net
今日は台風クラブの日
じっくりと鑑賞しようぜ

603 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/30(土) 22:22:50 ID:WajyhsYb.net
>>601
脱いでるだけじゃないよ。カットされたやつ見たんじゃないか?

604 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/30(土) 23:57:26 ID:lmAi2vHt.net
>>603
そのカットされた部分てゆうの本当にあるのかな?
記憶違いである可能性がたかいと思う。
あのシーンはワンカット長まわしなわけだから、もし「カットされた部分」てのが入るなら
あのシーンの後か前に入るわけで、流れからみてどちらもかなり不自然。

わざわざ別テイクを用意したってのも考えにくいし。

605 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/31(日) 00:18:22 ID:OhrpzkWT.net
>>604
もぞもぞと服脱いでるだけじゃなくて、おかーさぁん、おかーさぁんって悶えてなかった?

606 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/31(日) 00:19:46 ID:OhrpzkWT.net
それから余談だけどパンツも脱いでたぞ

607 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/31(日) 06:34:18 ID:E8POeNbO.net
リアリティを追求する監督だから当然脱ぐ瞬間は映らなくても実際に脱がせてたんだろうなあ
そのパンツはスタッフがおいしく・・・?

608 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/08(月) 09:02:49 ID:qhI2Umoh.net
初めてビデオで見ました
大西結花ハァハァ

てか映画自体はつまらなかったな

俺が大人になってしまったからか

609 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/08(月) 21:44:16 ID:hfa4gGvm.net
映画との出会い方って大事だよなあ

610 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/11(木) 10:01:34 ID:0cwTpO9V.net
これって児ポ法の規制対象になるかな?

611 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 14:38:31 ID:otG/MnZI.net
なるとしたら「ションベンライダー」のほうだろ

612 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/23(火) 21:21:50 ID:RCod4Bh8.net
大沢結花の下着姿が終止ロングなのが残念だ

613 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/29(月) 20:26:42 ID:X7OdwTC5.net

米国のハリケーン防止実験

http://s1.shard.jp/rabbit1/02/3/32.html

人工的散逸効果について実験結果を公表していた。

614 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/17(金) 10:37:57 ID:dOq+Oq0b.net
パンフにある、部室での乳首出し&喫煙シーン、
撮るだけ撮っておいて、完成時にお蔵入りにしたんだろうな。
他にもカットされたシーンとかありそうだ。

615 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/18(土) 01:36:07 ID:KxvJVcEH.net
そんなシーンあったんだ そのフィルムは今何処に・・・

616 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/31(金) 14:11:57 ID:G4scDZN0.net
ちょいネタ

TAITOのコマーシャルの「タ〜イトっ」て声はみどりの声。


617 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/08(金) 23:55:40.31 ID:8g8kN46x.net
クレイマークレイマーの子供の吹き替えもこの人だっけ?

618 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/03(火) 06:16:34.44 ID:sQvZJEw7.net
胎内回帰とオナニー、どっちとも合ってると思う
胎児は母体に生殖器をこすりつけてオナニーする事が発見されてる
寂しくなって掛け布団にくるまって母の不在を埋め合わせていた
自然と衣服が邪魔に感じてきて、シャツも下着も布団から蹴出して全裸になった
敷布団を丸めて抱き枕のようにして股間に押しつけてみた
すると気持ちよくなってきた、これがあのシーンだと思う

ただ理恵はモヤモヤはあるもののまだ性に関しては無自覚な段階
布団の中で絶頂しながら母を呼ぶのは肉体的な快感と自意識がまだ未分の状態ゆえ
この作品では少女でいられるぎりぎりの上限というものを理恵を通して描かれている
冒頭のプールでも異性に嗜虐的な振る舞いをするも自分の中に芽生えたものに気付かない
大学生のアパートから急に帰りたくなった時も性交渉という発想がないから
声を掛けた相手の目的や、諦めた彼が急に態度を変えた理由が分からず、会話が噛み合わない
彼氏がありながら思春期のモヤモヤを発散する術を知らない
母の鏡台の前に経ってもきれいに化粧が出来ず自分の顔に落書きをする
だから少女は窓を開け放って台風を待ち、奇行に走り、家出し、シュールな白昼夢に遭う

619 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/03(火) 06:19:19.65 ID:sQvZJEw7.net
これに対して他の少女の場合は少し違う
レズ三人は既に同性間での性交渉の経験がある
美智子もレイプ未遂にあった事で「どうでもよくなった」と、理恵の段階を一足飛びにして
教師の女性問題に固執していたような少女的な潔癖感を放棄した
(美智子に関しては台風への渇望がない分、理恵よりも幼かった)
四人は講堂で挑発的にストリップをしながら少女を脱ぎ捨てる
半裸のまま外に出てみると雨は止み、台風の目の真っただ中
その後すぐに豪雨にされされるが、今までの雨と違うのは
目の後に降られる雨はもう“去っていく台風”に過ぎないという事
それは永いモラトリアムを抜けようやく身を固める決意をした教師が名残惜しそうに打たれる雨と同じ
残った衣服をヤケクソ気味に脱ぎ捨てるのは大人へのイニシエーション
ついでに清水も執拗に繰り返していた「おかえりなさい」「ただいま」に返事を得た

他の皆が憑き物が落ちたように安らかな表情で教室で眠る中、三上だけはこの状況を危惧していた
このように明確なイニシエーションも、朝が来て、大人になればよくある思い出になってしまう
教室の床に横たわる級友をひとり高い場所から見下ろす彼の脳裏に兄(東大)との問答が去来する
たまごが先か、にわとりが先か、死が生の先立ちとなるのか
どんなたまごもいつかつまらないにわとりになるのなら
いっそ発狂するほど加熱して茹で卵にしてしまえと三上は結論した
三上は朝を迎えて孵りかけたたまご達に「厳格な死」を突き付けようとした
だが現実は彼の哲学を弾き飛ばすかのようで、彼の見せた「滑稽な死」を前にたまごは生煮えになっただけで終わった
一方理恵はからかっていた明を「背が伸びたね」と異性として意識し始める
金閣寺のように見える泥濘の上の素敵な校舎も、辿り着けば恋人の死亡現場
映画が幕を閉じる最後の瞬間は、理恵が少女でいられる最期の瞬間と一致する

620 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/03(火) 19:57:01.60 ID:W3d00cwr.net
>>618-619
長いよ二行で書け

621 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/03(金) 12:05:20.80 ID:C+5ww65O.net
ちょっと面白かった

622 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/18(日) 18:43:39.09 ID:W3rKcTdj.net
age

623 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/19(月) 15:56:26.73 ID:FRMK51jD.net
1986年の初春、「笑っていいとも」ゲストに工藤夕貴が出て、
そのあまりの可愛さに吃驚。

たまたま高田馬場か大塚の名画座で『台風クラブ』上映してたので慌てて観に行った。

相米の監督作の中で、一番、というか唯一、大好きな映画。

演出や子供たちの魅力もあるのだろうけど、
矢張りこの映画は脚本の力に負うところが大きいと思う。

脚本を書いた加藤祐司氏はこれ以後、大した仕事もせず
(はるか後に手掛けた「教祖誕生」の脚色ぐらい)
本当に勿体無い。

その頃の日本映画界のP頭悪過ぎ。

624 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/19(月) 15:58:30.84 ID:qQAOVqtN.net
>>623
長いよ2文字で書け

625 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/19(月) 18:34:24.90 ID:JK+QDYQg.net
>>624
おめーも2字で書け!!

626 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/19(月) 18:42:58.63 ID:ruio+cN9.net

今日、とある本屋で台風クラブのパンフレットを100円で入手した。
3年ほど前、名画座で見て以来嵐の中校庭で踊り狂う中学生たちが忘れられない。
いい買い物をしたぜ

627 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/19(月) 18:58:58.51 ID:qQAOVqtN.net
>>623
「萌え」の2文字

>>625
「馬鹿」の2文字

>>626
「売れ」の2文字

628 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/19(月) 23:00:28.48 ID:5OhqpL3X.net
お前つまんねぇよ

629 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/20(火) 01:02:58.56 ID:89M/c+it.net
>>628
「プ」の一文字

630 :1です:2011/09/20(火) 16:11:42.75 ID:OOU/ZmEw.net
いきなり上がってると思えば・・・・台風が近づいてワクワクする気持ちは判るw

631 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/20(火) 16:24:38.15 ID:iITeNB6T.net
>>630
「1」の1文字

632 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/20(火) 22:23:11.36 ID:xs0jUxtW.net
あしたはまさに台風

633 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/21(水) 15:27:19.10 ID:3fhy7k0E.net
プールで遊ぶにはちょっと寒いなぁ。

634 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/22(木) 08:45:14.09 ID:OaOmjqy9.net
>>623
燃え尽きたんだろうね。
でも生涯に1本、記念碑が書けたからすごいよ。

台風一過の朝だな。
校庭に人がささってたらどうしよう

635 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/22(木) 17:10:54.37 ID:gGEpBD11.net
>>623
教祖誕生って何気に面白いよな

636 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/26(月) 18:22:18.61 ID:wAgqGUc/.net

10月に日本映画専門チャンネルでやるらしいね。



637 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/28(水) 02:09:51.17 ID:YlCKvAtx.net
むかしラジオで工藤夕貴が
「相米さんにはプールに突き落とされるし、散々いじめられたんですから!」
と云ってた。

638 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/29(木) 06:32:47.96 ID:omrHKDyH.net
逆に、相米に散々いじめられなかった女優はいるんだろうか? 小泉今日子とか?

639 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/30(金) 00:46:41.47 ID:CZNnERv2.net
うまけりゃイジメられる(鍛えられる)余地ないだろ。
藤村志保さんとか。

640 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/01(土) 13:35:15.74 ID:B9/h88ne.net
工藤夕貴は外国行く前にもっと脱いでほしかった

641 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/01(土) 16:36:27.23 ID:CSla73Ic.net
ええケツしとるもんなwぷりっぷりの桃尻やからw

642 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/02(日) 02:27:53.05 ID:78VEheNh.net
>>640
逆噴射家族で我慢してください。

643 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/03(月) 01:22:23.01 ID:yBlkjCKF.net
映画祭の受賞式後の上映会以来、26年間まともに観てなかった。今後は録画してじっくり鑑賞するよ。

644 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/07(金) 23:50:52.67 ID:2/7B5mUU.net
女子は生理と下着撮影重なったら大変だっただろうな。
ナプキンだとばれる可能性あるから、タンポンかな。

645 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/10(月) 14:04:58.49 ID:Xj8geEBh.net
あの商店街で出会うオカリナの男女は何?
あれだがまったく理解不能

646 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/10(月) 15:09:03.60 ID:PnSP8f4/.net
安心しろ! 理解不能なのは君だけじゃない!

647 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/10(月) 15:35:40.13 ID:Xj8geEBh.net
>>646
純粋に超自然的なのはあの場面だけだろ。

ところで工藤夕貴の家は母子家庭で、
公営住宅住まいの設定かな。

648 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/10(月) 20:52:47.57 ID:B+hJOvfL.net
>>645
確かに理解不能なんだけど、シュールで好きなシーンだ

649 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/10(月) 21:01:10.95 ID:PnSP8f4/.net
強引に理解したふりして解説するなら「得体の知れない寂寥感を象徴的に表現している」とでも言おうか。

650 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/24(月) 20:32:32.08 ID:iAJ8ybm0.net
ぶっちゃけ婆さんが死にそう(マジ)

651 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/29(土) 20:59:50.40 ID:eUDuvJJL.net
おかあさん?

652 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/30(日) 21:49:54.41 ID:DROj4H9z.net
ロリコン野郎にとっては、中高生の下着姿は本当にたまらんらしい。熟女大好きのワシにはわからん世界だ!

653 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/31(月) 16:14:24.26 ID:UTiuIy4q.net
あまいな・・・おれはどちらも、もちろんその間も、すべて受け入れられるw

654 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/05(土) 02:03:27.73 ID:j9kHJCCf.net
おまいらA-studio観たか?
三浦がゲストで台風クラブの話が出たぞ

655 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/05(土) 04:02:51.02 ID:ujWtTqA6.net
>>654
見逃した!
何を語ったのか詳しく教えて欲しい!

656 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/05(土) 13:13:14.29 ID:Hrj1kYFa.net
相米監督の魅力について語ってたね
鶴瓶も監督の映画に出演してるから話が弾んでた

三浦友和は最初、あの役はミスキャストだと思ってたらしい
今までのイメージとあんまり違うもんだから監督に
理由を訊ねてみたら「夢で見たんだよ、いいじゃないか」みたいな言葉を返されたんだって
そういう気質が彼独特で魅力だって言ってた

三浦さん本人としてもこの映画が役者としての自分の契機だと思ってるそうで
台風クラブがなかったら自分はもっと(ダメな方に)違ったかも知れない、
それで自室の机?に相米監督の写真や自分との2ショットを飾ってるらしい
律儀な人だと思う

後は旧友の清志郎や、渡辺謙とのエピソード、
妻の百恵さんの話や、三浦家では富士山の事を富士様と呼ぶとかそんな感じ
ビートたけしの話もちょこっとあったし会話の登場人物がつくづく豪華だった
↑の監督の話は細かいところあんまり正確じゃないけどニュアンスで・・・

657 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/05(土) 18:29:47.59 ID:IPSX3M8e.net
暗闇でドゥーンス!!

658 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/08(木) 21:15:27.40 ID:7UDcXE4a.net
ただいま

659 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/09(金) 23:55:31.90 ID:kqP2QRQw.net
女子中学生の下着姿って、すばらしいね!

660 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/10(土) 13:48:35.57 ID:icoR4k1h.net
うん。

661 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/11(日) 18:03:01.39 ID:H8NfnnLX.net
女子中学生は生理の子もいたと思けど
どうしたんだろう?
ナプキンで下着が膨らんでたら、バレバレだしね。
初めてタンポン使った子もいただろう。

662 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/13(火) 18:43:01.83 ID:n7kWKas7.net
>>659
この頃の女子中学生や女子高生はおばさん臭いからだめ
今の女子中学生に下着になってほしい

663 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/13(火) 19:53:30.45 ID:3WfeieZU.net
最近の、見られても平気〜とか抜かしてる水着モドキで興奮出来るわけねぇだろ
可愛い下着がなかった時代、下着がまさに下着らしく生々しさに満ちていたからこそ
女の子の衣服を一枚剥いだという実感があろうもんだろ

664 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/13(火) 20:07:47.40 ID:n7kWKas7.net
>>663
だから、今の幼児臭い顔した中学生に
この頃のもっさり下着を着て欲しいと言ってるだろハゲ

昭和の女子中学生はおばさん顔してるからダメ

665 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/13(火) 21:27:00.15 ID:3WfeieZU.net
俺の勘違いは悪かったけど、ハゲとかは別に言わなくても良くね

666 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/14(水) 14:30:27.62 ID:aKPMXnm/.net
メガネの子の下着姿はロリっぽくていけてると思うが
自主映画なら全員メコスジまで見せただろう
相米ならやった

667 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/15(木) 14:33:09.57 ID:Gj6wAUPE.net
この映画相米慎二監督じゃなく、大林宣彦監督の映画だったら。
ヘタすると、工藤夕貴がヌードになってたかも・・・。

668 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/15(木) 19:15:45.51 ID:bJ1SiWKr.net
それならオナニーの方が価値あると思うわ
大林監督の場合は、「(監督が)女の子の裸見たかっただけだろw」って感じであっさりしてる
実際台風クラブだってラストの輪になって裸踊りより、「工藤夕貴がオナニーした映画」ってイメージで語られる事の方が多い気がする
オープニングの男子を脱がして水に沈めようとする女子とか、池沼風な強姦未遂のシーンとか
単に脱ぐよりも暴力的で生々しくて興奮して勃起する

669 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/16(金) 10:58:06.44 ID:vA/IzNtP.net
大林監督は、脚本を超訳して、二次創作した撮影台本で撮るからなぁ。
それはそれで見てみたい。

670 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/08(日) 16:23:49.28 ID:JrlLde0R.net
鶴見辰吾兄弟って頭いいな

671 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/18(水) 10:55:33.08 ID:i8RyghsO.net
子供たちは笑いながら深淵を覗く。

672 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 21:15:10.53 ID:/U/py/u3.net
そういえばこの前大西結花テレビでてたね。借金だらけだったとか。

673 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 11:15:33.89 ID:ryzSkUuG.net
深夜のテレビで初めて観たときは映画マニアでも何でもなく、ゲーム雑誌のライターが誉めてたなぐらいの知識しかなかった。
男女の貧弱な体つきや邦画特有の生臭みやバービーボーイズ(今でこそ評価するが)なんかがダサくて気恥ずかしいと思いつつ全く退屈はせず
不思議な感触の映画だと思ったものだ。
色んな意味で80年代の邦画を代表する(ベスト1という意味ではない)作品ではないか。
後の台湾映画などはあくまで「映画」として素晴らしいと割り切って見れるが、この作品はそれだけでは片付かない胸騒ぎやら何やらを感じさせる。

674 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 11:21:39.30 ID:ryzSkUuG.net
佳作「ブレックファストクラブ」でさえこれに比べたら良くできた「真剣10代しゃべり場USA」に過ぎない。
日本映画で変化球の青春映画(青春より映画的価値が優先させる)ならともかく、これは直球の青春映画で数少ない名作ではないか?

675 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/28(火) 14:46:25.56 ID:gdMvPOcT.net
これ、意味わからんようでいてしっかり意味のあるシナリオだから、下手な人が撮ってたら意味ありげなところが悪目立ちする作品になってたかも。
相米プロデュース柄本明監督の「空がこんなに青いわけがない」みたいに。

676 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/29(水) 14:25:54.21 ID:rWEFTh5j.net
相米の代表作!と言い切ってから、なんか違うと思い始める。
ムチャクチャさと程良さのバランスがとれてるような気がするが、中途半端な感じも受けるし。
お引っ越しみたく大団円にならない事を評価すべきか
本当の無軌道さに達しなかった事を惜しむか

677 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/26(月) 00:28:03.52 ID:TL0quKYj.net
まあ相米の映画ってどれも純粋に「映画的な完成度」で見るとレベル低い場合が多い。
でもそれだけじゃない不思議な魅力があるんだよな。特に80年代は。

『風花』とかは映画技巧としては80年代相米映画よりレベル高いかもしれないけど、
小さくまとまってて「普通のちょっと面白い映画」で魅力薄いんだよな。

678 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 00:53:06.85 ID:YIw2blbI.net
「あ、春」だって秀逸な場面や冴えた瞬間が幾つかあり
「相米、ウェルメイド志向ってのはポーズじゃなくてホントにうまくなってる」
と思ったものだが、作品そのものにはあまり執着心がわかない。

679 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/30(金) 16:31:30.82 ID:iYuvAhB+.net
うまくなったというより、
・長回しが少なくなった
・謎のピエロ人形とか出なくなった
・アイドル企画映画ではない
くらいしか変わってないと思うな。
もともと「演出」以外はスタッフ任せの人だし、
後期だってコンテで語るって感じの演出じゃない。

680 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 03:33:54.67 ID:dq5Q+tR+.net
>>596
五社、崔はただの三流監督だろ

681 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 13:59:42.42 ID:YQV6XgUw.net
ブルーレイ出せや

682 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/03(火) 18:23:12.81 ID:NyYIO3oB.net
台風じゃないけど

683 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/03(火) 19:15:05.60 ID:T7npBuDl.net
裸で踊るにゃまだ寒い

684 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/19(火) 20:00:57.55 ID:SXQmEdqJ.net
今日は台風だぜ

685 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/10(火) 18:42:52.87 ID:XgLxMLiH.net
台風こい!

686 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/18(水) 19:39:32.93 ID:/kOi2CIc.net
日本の映画ではこれが一番好き。

そういう人は時々いて、友人にも一人いるし、前にラジオで誰かも言ってた。

687 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/19(木) 13:51:06.01 ID:YYpVKU21.net
この映画の主題歌が、デビュー当時のバービーボーイズが歌ってた。

688 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/19(木) 18:50:39.64 ID:l1xHcArR.net
主題歌というか、乱暴に挿入されてた。
昔は生臭さや安っぽさを感じた(スタイリッシュな映画とロックの関係は日本じゃ無理なのか…みたいな事を感じていたものだ。幼稚な考えだが)が
作品もバービー(独創的)も今では認めてる。


689 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/19(木) 19:04:31.22 ID:NaiYuhEA.net
だれがあんな映画に合った青臭い音楽を見つけてきたのだ?

690 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/19(木) 19:54:34.48 ID:jXjI8izq.net
冒頭のシーンは抜ける

691 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/19(木) 21:35:13.62 ID:L1P315xB.net
劇中でかかるバージョンの「翔んでみせろ」ってリリースされてないよな
手に入る音源はライブバージョンだけ

692 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/21(土) 17:53:34.26 ID:i7gfMHxk.net
来月、早稲田松竹で久しぶりに見ないと。

693 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/24(火) 17:08:32.54 ID:Chqn/xBb.net
お引っ越しと二本立てかよ

694 :この子の名無しのお祝いに:2012/08/04(土) 19:47:57.67 ID:dvszIM9n.net
リメイクキボンヌ!
もし、リメイクする時には堤幸彦監督でOK!

695 :この子の名無しのお祝いに:2012/08/05(日) 19:34:01.67 ID:0ZDmhVeg.net
作風的に方向性の似たものは撮れないと思うんだけど

696 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/05(金) 00:00:46.54 ID:UC33NroX.net
いまDVDで見返したんだが、三上くんは
「厳粛な死がないから、厳粛な生が生きられない」とか、ラストの工藤夕貴の「金閣寺みたい」とか
あらからさまに三島由紀夫だな

697 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/05(金) 02:32:16.17 ID:lAyopFXQ.net
相米って本も読んでるんだな

698 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/05(金) 04:37:56.21 ID:XFb1ZIUX.net
>>656
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=sbs-tv&prgid=43809662
動画ありました。

699 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/05(金) 06:53:43.59 ID:qioMNU9T.net
おやおやw何かあったのかと思えば

700 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/05(金) 12:13:49.32 ID:J4CVtlXo.net
>>697
>>696のセリフは、相米の考えなのか、脚本家が自分でしたことなのかは不明だが、
相米は古典的な新左翼インテリとして思春期過ごしてるよ。
成田闘争が一番激化した直後に、新左翼活動は捨ててるけど、
撮影中にスタッフ助手にも今撮ったショットについて意見を言わせたりしてるのは、
若い頃に培った左翼体質から来ているのだと思ってる。

相米はどの映画でも脚本家とかなり時間をかけて脚本を練ってるから、
組んだ脚本家にロングインタビューをしておくべきだと思う。
まだまとまった文章になってない人が結構いるので。

701 :これからドンガラガッシャン神秘な未来がやって来る:2012/11/01(木) 19:11:50.32 ID:Q3LEc2mb.net
このタイトルは2010年に載るはずだったが

2010年3月3日発売
まずは東北大震災、原発事故。
3年内にデカイコトあと二つはあるだろう。
三つ目は地球全体膨大な人が耐えられない。

702 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/15(木) 21:26:34.69 ID:ufR95WDD.net
三上の家で兄貴と会話してるシーンで流れてるクラシックの曲は誰が演奏してる何て作曲家の曲かわかる人います?

703 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/16(金) 21:14:59.24 ID:2pEv9EtI.net
どうもこの映画の良さがわからない。

704 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/16(金) 21:24:23.13 ID:1H6PEnGy.net
>>703
工藤のアレにつきる。正直、アレ目的で見る奴が80%だろ。根拠はないがw

705 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/17(土) 11:43:25.76 ID:A4TC192B.net
スケバン刑事でブレイクする前の大西結花も出演してた。

706 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/17(土) 12:11:24.95 ID:JVfIWHiF.net
強姦未遂の犯人と、その後何事もなかったように会話してるとかありえない。
「聞き分けのない女の頬を ひとつ ふたつ 張り倒して」なんて歌詞が
世間に受け入れられていた時代の映画だね。

707 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/17(土) 17:13:04.25 ID:oheZOCj0.net
その感覚のまま海外に行って
現地の官憲に検挙された方もいた。

708 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/20(火) 22:59:21.15 ID:p3Ulr1+K.net
>>706
その時代ですら「あんたの時代は良かった〜」と歌ってたけどねw

709 :この子の名無しのお祝いに:2012/11/20(火) 23:12:28.87 ID:LpsMFuql.net
ジュ、ジュリィ〜 ?

710 :テスト:2012/12/06(木) 02:16:04.31 ID:vnoJm0NN.net
テスト

711 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/19(水) 12:03:17.50 ID:eq/4Ou8S.net
男同士での話だが
レイプしようとした者とレイプされかけた者(怒号を発して止めさせた)が
その後なにごともなかったかのように同じ職場で働き続けている実例を知っている。
異性間でも有り得ない話ではない。

712 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/19(水) 19:37:49.11 ID:lTgs8RW8.net
お前のことが好きだったんだよ!(迫真)

713 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/30(日) 10:00:50.13 ID:fOIN1fki.net
ただいま
おかえりなさい

714 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/05(土) 19:52:20.66 ID:Ou1iEzgQ.net
この映画でバービーボーイズを知った
まあ個人的にはそんだけの価値かな

715 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/14(月) 08:40:06.02 ID:AFT9TpIe.net
今日は風雨荒れた天気ちと寒すぎだが

716 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/14(月) 11:20:10.52 ID:AFT9TpIe.net
大雪という設定でもいいのだろうけど、寒いからだめだな。

717 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/14(月) 12:06:47.45 ID:STyrWXus.net
近々WOWOWでもやるらしい

大雪の中すっぽんぽんで踊るってのも
シュールだな

718 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/14(月) 21:58:16.60 ID:AFT9TpIe.net
いいなあ、女子中の集団

719 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/14(月) 22:13:54.32 ID:AFT9TpIe.net
あれは夜中プールで泳いでいたら女子中の集団に襲われ
水泳パンツ脱がされた挙句プールのコースロープで首を絞められて
気絶したってことかな

720 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/14(月) 22:16:16.18 ID:yMbnxZvh.net
羨ましいよなぁ

721 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/15(火) 01:43:01.75 ID:44HB9CXH.net
女子とプールでプロレスしたな。
気がつくとお目当ての女だけ相手して顰蹙かってた。

722 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/15(火) 23:53:13.87 ID:PF4jVies.net
台風来ないかなあ

723 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/16(水) 14:42:29.77 ID:FRAPUOff.net
今だったら、R指定になってたよ。

724 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/16(水) 19:41:53.41 ID:oyq5RPHw.net
むしろ発禁だと思う

725 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/16(水) 23:56:38.92 ID:a1aCjpUi.net
将来、何になるんだ。
エゾカモシカ

726 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/17(木) 22:23:59.89 ID:DApw5ju5.net
指入れんだろ。

727 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/17(木) 23:51:06.28 ID:DApw5ju5.net
三上は中川家の礼二に似ているな

728 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/19(土) 01:50:47.98 ID:HhKpRBML.net
偽装ポルノ

729 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/19(土) 09:50:06.91 ID:0Kor98wO.net
ポルノのアイデアで満ち満ちているがぎりぎりポルノにはなりきれていない。
そこにあるのはのっぺりした日常と現実と三浦友和

730 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/19(土) 18:32:12.28 ID:0Kor98wO.net
さびしんぼうの尾美としのりと台風クラブの尾美としのりは体型が違うが
これは役作りの賜物なのか。

731 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/19(土) 23:32:21.59 ID:0Kor98wO.net
もしも、明日が晴れならば、愛する人よ、あの場所で
もしも、明日が雨ならば、愛する人よ、そばにいて

732 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/19(土) 23:43:03.75 ID:YpPPpDYo.net
気が向いてヒマラヤ杉に降る雪を見た。工藤夕貴いい女になってるなあ〜。
日本人の英語なのに、うますぎて一発では聴き取れなくてちっとショックだった。

733 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/19(土) 23:50:41.27 ID:HhjuiAH7.net
工藤「すいません許してください何でもしますから」
相米「ん?今何でもするって言ったよね?」
工藤「はい」
相米「じゃあお前、ここでオナニーしろよ」
工藤「へぇ!?オナニーですかぁ?(半笑い)」

734 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/20(日) 08:31:26.52 ID:q2mhhHue.net
白塗りのオカリナは夫婦のような男女間の絆を表しているのかな。
そのあと工藤夕貴がすっころんだわきに警官の等身大人形があったが
今の工藤夕貴の状況を表している。(絆を求めるべき男は人形)
工藤夕貴は何が自分に満ち足りないのか納得して晴れ晴れとして帰ったわけだ。
めでたしめでたし。

735 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/20(日) 22:12:18.91 ID:q2mhhHue.net
工藤夕貴が黒板に描いた狸の絵の前で泰子と由美が抱き合っていたわけだな。
1985年のカレンダー見ると9月14日土曜日になっている。
この年は翌月曜日が祭日で休みだ。

736 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/21(月) 22:12:18.37 ID:zpEqp9xr.net
妙にフレンドリーな尾美としのり

737 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/22(火) 12:08:36.95 ID:QT9nThmk.net
工藤夕貴が嵐の中走り回ってる時に出てきたシュールな奴等は何?

738 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/22(火) 19:39:32.91 ID:jhp/I+Fr.net
ロケ地にいてどいてくれなかったから仕方なくそのまま撮ったらしいよ

739 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/22(火) 22:14:16.57 ID:eahs0qY6.net
朝、工藤夕貴と三上が登校しているとき、目の前を、シャッと自転車が
横切っていくのが、いいな。

740 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/23(水) 22:27:19.68 ID:TAtUVSnp.net
工藤夕貴と尾美としのりがリンゴを食っていたというのは、
そそのかされて禁断の果実、リンゴを食べたアダムとイブを思わせる。
そういうことを実はやったということを暗にしめしているのだろうか。

741 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/24(木) 20:06:49.03 ID:7sPT0b8J.net
禁断の果実が何であったかは不明
林檎と特定したのは後世の捏造

742 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/24(木) 20:23:27.32 ID:zdjhdh70.net
>>741
映画製作者か脚本書いた人が
禁断の果実をリンゴと認識しているかいなかが問題なんじゃないの。

743 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/24(木) 20:30:35.78 ID:7qCg8dRB.net
特にあの辺の時代だし、禁断の果実=リンゴって認識は強そうだよな

744 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/25(金) 00:31:48.16 ID:NbdQRbjp.net
>>740
青春残酷物語へのオマージュだったりはしないか?しないかw

745 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/26(土) 17:23:37.36 ID:k3D8uQlm.net
ホン書いた加藤さんて今は何してるの?
極道ものとかやったみたいだけど

746 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/27(日) 17:03:54.22 ID:GEQz3/iH.net
工藤夕貴(信越線が土砂崩れで不通と聞いたあと)と
美智子、伸びをするようにクックッと爪先立ちになる。
なんかいいな。
なんどか見ると味わい深い映画だと思う。

747 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/20(水) 10:07:49.43 ID:ms3q3Rl+.net
こういう一般受けしないマニア向けの映画で傑作ぽいのって最近だとなにかある?

748 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/20(水) 12:11:24.51 ID:Yo1a8B6J.net
>>747
「マリア様がみてる(実写版)」

749 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/23(土) 17:07:04.83 ID:VNkGaIM5.net
松田翔太とデニーロのCM観た?

750 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/04(月) 18:35:18.18 ID:bWVcv8pW.net
>>749
デニーロ「『台風クラブ』みたか?」
デニーロ「自分の国の名作くらい見とけ」
デニーロ「すっげえエロいぜ」

751 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/05(火) 06:25:20.42 ID:TJIbz6t3.net
CMの影響でレンタル率上がったろうな。

752 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/05(火) 17:11:36.79 ID:9CLeQy+2.net
宇多丸が薦めてたからずっと見たかったんだよな
dビデオにあったからありがたく見させて貰ってる
ステマじゃないよ

753 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/05(火) 19:50:28.37 ID:KCluhAFR.net
>>749
デニーロがめちゃくちゃかっこいいな
でも相手は龍平じゃないっけ?

754 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/05(火) 19:54:26.19 ID:pTaPy8wR.net
>>753
そうだな。兄貴の方だな

755 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/07(木) 00:30:27.87 ID:No/Kaqpm.net
>>27
全裸にはなってへんやろ

756 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/07(木) 05:00:11.09 ID:W9ke5NTA.net
>>27もまさか約9年越しにレスされるとは思わなかっただろうなぁ

757 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/07(木) 19:28:21.92 ID:xvz0hSRH.net
ロマンチックだわぁ

758 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/07(木) 19:28:56.30 ID:RiI94fom.net
>>755
前バリはしているな

759 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/08(金) 15:47:32.75 ID:vtsN72gy.net
相米ゴッド!!

760 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/22(金) 23:11:32.66 ID:x476C5yR.net
    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ お〜湯〜を〜かける少女〜♪
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,シャアアーーーッ
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~

761 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/24(日) 03:18:30.85 ID:nhskoVon.net
今日初めてUULAで見た。
良かったなー!もうアラフォーですが、
中学の時のどうしようもない衝動とか、鬱憤とか、
でもあっけらかんと生命力はある所とか、
すっかり忘れていたのを少し思いだした。

762 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/25(月) 16:36:17.98 ID:RCBh02hR.net
昔、あるトーク番組で工藤夕貴がゲスト出演した時。
この映画で、「おはよー」と挨拶するシーンで監督にダメ出しされて。
2〜3日掛かったなんて、監督もかなり厳しい人だったんだと確信した。

763 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/26(火) 10:27:22.09 ID:EZON4aQj.net
>>762
相米はそういう監督

764 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/27(水) 07:06:53.06 ID:fqPGxwFk.net
おかえり

おかえりなさい

ただいま

765 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/27(水) 08:09:41.81 ID:FfvO4wNi.net
「ションベンライダー」かなんかで初潮が来た女が砂浜の砂で拭いて凌ぐシーンがあったとか(全く映画見てない伝聞)

そういうフェチ監督か

766 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/29(金) 10:50:16.89 ID:HWtni1B6.net
相米監督って、かなりエロいね。

767 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/29(金) 11:35:29.43 ID:IxoWicTW.net
>>766
相米はそういう監督

768 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/30(土) 16:38:37.16 ID:Wxave+AQ.net
バービーボーイズも出演してほしかった。

769 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/31(日) 12:34:42.65 ID:4IA8WDkX.net
櫻の園もそうだけど
今見たら面白くなかった

770 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/31(日) 13:24:25.70 ID:x4MLYE+P.net
櫻の園はブス多いしな

771 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/31(日) 15:23:33.67 ID:Zibe2/4l.net
>>769-770
福田のリメイク版も大コケだったしな

772 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/31(日) 20:32:54.82 ID:x4MLYE+P.net
リメイク版の存在初めて知ったが安物の薄っぺら感が凄いな

773 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/03(水) 11:10:27.57 ID:s59mn5s+.net
櫻の園で思い出したけど。
旧作の主人公を演じた、中島ひろこさんって今では2時間ドラマの犯人役か。
被害者役がハマリ役になってる。

774 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/07(日) 03:26:20.32 ID:EdfkFDBz.net
相米は少年少女の生々しさや生臭さを出す(鈍感なだけ?とも思うが)けど
櫻の園は女子高生たちのスッピン風のメイクからして不自然で汚らしく
好きでもないつみきみほが出てきてホッとしたぐらい。
内容を「きれいごと」「男が考える女子高生の世界」「原作にはある、性に対するシビアさが無い」と言って非難するより
ルック上の問題点が多い。

775 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/07(日) 09:50:24.28 ID:N37dXrLe.net
そうだよな、特に中島ひろ子が髪型といいメイクといい
あのリアルなブスさが世界観にミスマッチなんだよな
クライマックスで何回も記念写真を撮りながら椅子ごと迫りくるシーンがあるけど
あれなんか本当に鬱陶しかった

脚本で見たら本当に少女小説的な高みにある名場面だと思うけど

776 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/08(月) 01:18:40.78 ID:7ZbIdutX.net
>>774-775
リメイク版「櫻の園」について一言

777 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/08(月) 21:02:29.70 ID:sjVrJ7Yj.net
存在自体が非情に残念な作品

778 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/15(月) 03:37:05.16 ID:9VOgWIJg.net
中島ひろ子は「岸和田少年愚連隊・血煙り純情篇」で演じたような役柄に向いてる。

779 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/20(土) 15:04:46.39 ID:AKZeB1WS.net
「あーっ、台風来ないかな〜。」

780 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/21(日) 10:25:03.83 ID:dJspDZzT.net
工藤夕貴って角度によってすげー可愛い時とすげーブサイクな時がある

781 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/21(日) 16:36:14.37 ID:vv7zJGNB.net
分かる

782 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/23(木) 13:03:29.27 ID:+xss1ZaW.net
youtubeにあったから見たよ
台風の日は土曜日で工藤夕貴が帰ってくるのは月曜日だけど
日曜日は何をしてたんだろう?
土曜と日曜はどこに泊ったんだろう

783 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/24(金) 10:52:07.29 ID:X26iSnQ/.net
繁華街をさまよって家に帰ったんだろ

784 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/26(日) 19:28:17.28 ID:Avr532DJ.net
あ〜サスケ飲みてー

785 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/30(木) 13:48:03.17 ID:b0haR0Tz.net
>>780
大抵の人がそうだ。
ご自分のお顔を鏡に映されて確認されるがよろし。
左右で結構違うよ。

786 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/30(木) 14:25:05.29 ID:UoO7+EgV.net
台風の中、びしょ濡れの状態で街をさまよった挙句。
次の日、風邪を引かないでそのまま何事もなかったかのように。
主人公が学校に通うシーンが爽やかだった。

787 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/30(木) 20:20:26.19 ID:KxKf3Yxl.net
おまんこ

788 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/03(月) 20:36:45.18 ID:7W6fdz0Q.net
やっぱりなぜ裸で踊るのか理由が分からない。

789 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/04(火) 03:18:34.66 ID:Nx3+SnZg.net
だから、台風の接近でわけのわからない狂気に取り付かれるという映画でしょ?

790 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/04(火) 08:37:19.62 ID:ZMGZ2vgC.net
台風が接近する前からわけのわからない狂気に取り憑かれてると思うけど

791 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/06(木) 23:10:56.66 ID:+N8oMq4t.net
これとセーラ服見て相米慎二は自分には合ってないと思った

792 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/07(金) 05:41:37.38 ID:6NDQ0UGA.net
工藤と大西以外が見事にブス揃い。
意図してブスを集めたとしか思えない。
あと、踊りがぎこちなさすぎ。
あえて素人くささを出すためにレッスンしなかったのかな。

793 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/11(火) 15:34:14.30 ID:VMRtwpgQ.net
饅ずりシーンで工藤ファンに…。

794 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:HLU/bY2C.net
http://www.youtube.com/watch?v=f91pM1SN2x8

劇中で自殺した三上役の少年の現在

795 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Xs0VU/RL.net
工藤夕貴が嵐の中ずっこけるシーンで後ろを歩いてる人が気になってしょうがない
あれ狙ってやったのかな
それとも通行人が紛れ込んだ?

796 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:FIRJKBkQ.net
>>794
三上。老けたなあ・・・。
それと兄ちゃんに顔が似てきた。

今、ニート?

797 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aiKctaGM.net
おかあさん

おかあさん

アレはおかあさんを想って・・・

798 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Qtfh/jya.net
「台風クラブ」は、1985年8月31日より一般公開された。
撮影は1984年の夏?それとも1985年の夏?
工藤夕貴にしても大西結花にしても、あの頃の一年の違いって大きいよね!

799 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:GW5IVyUx.net
台風、来ないかなあ

800 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:HuQwn1Cy.net
この時の工藤夕貴ってまだ処女なの?

801 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:lQGD/71X.net
現場でいきなりオナニーしてって言われてキョトンとしてたところ
皆の前で監督にパンツの中に手を突っ込まれて半泣きになってたらしい

802 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:WzTbel/8.net
いかにもDTの妄想臭い話だな

803 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:CvJslTz3.net
ところがどっこい童貞じゃございません!!!!

804 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:An2ogKRW.net
http://bbs40.meiwasuisan.com/movie/1376598362/l50

http://eiga.harikonotora.net/r/1181/

http://eiga.harikonotora.net/r/1226/

805 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:fFvlP86a.net
>>801
これマジ話じゃなかったっけ

806 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Yk/ahTC0.net
続編キボンヌ

807 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/01(日) 13:07:59.59 ID:GVjR2QXH.net
演劇部3人娘。
渕崎ゆり子は声優・舞台俳優として頑張ってるけど、
会沢朋子と天童龍子は引退しちゃったのかな?
誰か教えて下さい。

808 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/03(火) 20:33:09.04 ID:ajTFvEDQ.net
会沢朋子はこれの後で昼ドラかなんかに出てたのを見たっきりだなぁ
レンタルビデオ屋で台風クラブの箱を手に取ってる場面があったのしか覚えてないけど

809 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/07(土) 18:12:41.21 ID:WSNQUT+X.net
うちのママンが、「私が中学生の頃、学校の先生が、同級生の姉さんとできちゃったんだけどね。
…その姉妹のお父さんってのがヤクザで、責任とって姉さんと結婚する破目になったんだよね」
と、リアル「台風クラブ」なお話をしてくれました…

810 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/08(日) 05:11:00.82 ID:tk11EENE.net
>>806
担任教師の恋人の叔父役の人がお星様だからねえ。

811 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/15(日) 11:59:32.90 ID:K2A4jW2T.net
今日は台風日和だから見る

812 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/16(月) 09:44:01.74 ID:EYLUqOgi.net
うむ

813 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/16(月) 12:00:00.84 ID:w0AlTk3v.net
台風接近の朝、日本映画専門チャンネルで台風クラブ観てたら、解説が渕崎ゆり子だった。たぶん偶然だろうが、私もこの映画出てるんですって話し出して、妙に感慨深かった。

814 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/20(金) 10:50:16.41 ID:yeS7Prcr.net
これ2時間近くあるのにWikiはじめいろんな映画紹介サイトで96分になってるのはなぜだ

815 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/24(火) 12:51:27.04 ID:0TROw1N4.net
録画したの見るか〜

816 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/24(火) 14:04:04.91 ID:GnumlAeA.net
台風クラブって、ちょっぴりエッチなシーンが多かった。

817 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/24(火) 19:21:14.10 ID:YF9M9RWS.net
今、日本映画CHで毎日やってるが パンツのシーンもアップないし
録画したけどすぐ削除した

818 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/26(木) 20:10:46.29 ID:YpKoGR/H.net
渕崎ゆり子16歳当時のビーチクハァハァ

819 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/27(金) 08:42:02.90 ID:hbGhfHLr.net
冒頭、ひ弱な奴がプールで同級生の女どもにチンチン丸出しで弄ばれるイメージがあって興奮したけど
久しぶりに観たらそんな場面はなかったのでガッカリした。
プールで女(できればスク水より競泳水着姿の)とプロレスごっこしても良い(?)ギリギリの年頃のヤバさみたいなものを映画で描いてほしい。

820 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/27(金) 20:23:43.57 ID:Ar/BLJZI.net
電気アンマするバージョンはあったはず

821 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/11(金) 04:02:04.33 ID:DDGc0g+y.net
今、日本映画専門チャンネルで放送終った。大きな画面で見れて
満足だわ。眼鏡の女子の声優も最後にコメントしてたね。

822 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/15(火) 15:42:56.88 ID:vto9/zK6.net
本当に台風来てるよ

823 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/15(火) 17:39:44.44 ID:4sVzxgcq.net
自分も日本映画専門チャンネルで見た
「ぼくらの七日間戦争」のバカバカしくて、分かりやすい感じの方が好きだな…
八つ墓村のラストも意味不明だった

824 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/15(火) 18:18:38.71 ID:brXbTkB8.net
ボクらの7日間戦争は、シズル感あふるるミヤザーリエぐらいだな見どころは。

825 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/15(火) 19:48:45.55 ID:k+ly+KIk.net
もしかして「犬神家の一族」を言いたかったのか>>823

826 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/15(火) 20:32:00.07 ID:u06isrRp.net
台風だお

827 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/15(火) 22:42:05.89 ID:kFkRGiEV.net
台風が来るとこの映画とこの体験談を思い出す

http://www.interq.or.jp/red/hiheel/kokuhaku/012.html

828 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/16(水) 15:42:36.82 ID:YPoObI3I.net
童貞王相米
今で言うとみうらじゅんのような感覚の持ち主

829 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/16(水) 17:58:34.44 ID:fYxhtz1p.net
>>828
それまったく違うからね。

830 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/17(木) 20:41:58.67 ID:PSBcTrq6.net
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★

メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪

まずはサイトを見てみてくださいね!

※正しいサイト名は英語です。

831 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/18(金) 08:53:38.90 ID:7IcN7vYq.net
工藤由貴のセミヌードシーン良かった。 後年のウメッシュCMはその延長かな?

832 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/18(金) 21:36:05.26 ID:lwp6jXF6.net
>>825
そうです…間違えましたw
「お引越し」は面白いと思ったから、台風クラブはそれ以上だと期待しすぎたのも悪かったね

833 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/19(土) 02:49:42.04 ID:LQG4r08v.net
>>829
童貞病、中二病、何かありげに振る舞うかまってチャン、気弱なむっつりスケベ
相米を表すこの4つの要素の中で一番ジャストなのはどれだろう

834 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/21(月) 18:09:37.32 ID:abn1Cp3a.net
長寿スレですな。
この映画のファンって今も多いんだろうなあ
自分もDVD持ってる

835 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/02(土) 16:35:45.33 ID:dfWQ+oHb.net
超絶糞画質DVDから高画質BDへ買い替えたいから早く出せ

836 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/12(火) 10:59:35.40 ID:eN+5N/sY.net
42型テレビで、映像を拡大して観たが
もともとの画質の悪さで、どうしようもなかった。
ただ雨の中のシーンで最後の最後に脱いだ子(大西結花?)以外は
胸とお尻は丸出しであった事実はわかった。
最後の子は下着を外す行動は観てとれたが、肌色下着を着けているかどうかすら
わからないほど画質が低い。

837 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/18(月) 14:43:57.08 ID:AMl2lnEP.net
>>835
クライテリオン版を待ってるんだが、出ないかなぁ。

838 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/05(日) 11:45:17.70 ID:otUL8WSd.net
三浦友和扮する、担任の先生が台風で家に帰れない生徒に対して。
彼らのところに行って、送り迎えをしないなんてヒドイね!
普通だったら、生徒の安否を心配するのに・・・。

839 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/05(日) 17:53:53.79 ID:55XWeH+M.net
うまく演じたよね

840 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/06(月) 11:43:42.16 ID:XKW7YCeE.net
でも生徒の送迎なんて教員の業務じゃないかなら。

841 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/12(日) 18:53:57.84 ID:AS+wsECs.net
すごいな、10年越しのスレだぜこれw

842 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/12(日) 18:55:01.44 ID:k2xCi7Nl.net
確かにかなり長命だね

843 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/12(日) 21:13:24.05 ID:5IV1p6Qa.net
機会があったんで借りて見たけどSD画質だとは思わなかった
せめて16:9なのかと早とちり
やっぱり余韻の残る不思議な映画だったわ

844 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/13(月) 15:08:41.55 ID:EomnGxH5.net
初見だと画質が想像以上に悪くてびっくりするよね
そういや4Kテレビだと画質補正されるらしいからくっきり見えるようになるのかな
もし購入した人がいたら試した結果を聞いてみたい

845 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/08(土) 03:08:29.56 ID:WJQwvX0f.net
去年、近所の映画館でリバイバル上映してみたけど、工藤夕貴のファンのおっさんたちがやばかったw

846 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/07(水) 16:22:03.15 ID:WNImo76k.net
長野県佐久市ってgoogleマップで映るんだね
駅前くらいしかロケ地調べられないな

847 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/08(木) 11:47:28.24 ID:rf42OH1N.net
>>846
野沢町の十二町商店街がちょっと出てくる。
二棟の小さな団地は佐久甲州街道沿いだったと思うが、もう無くなってるかもしれない。

848 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/08(火) 07:56:16.56 ID:t4BgsHpq.net
台風、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!

849 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/08(火) 20:12:50.73 ID:ory3dzYc.net
今年はかなり大型らしいな
気をつけよう

850 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/09(水) 03:24:01.72 ID:9Y3RIzQo.net
台風が来るたびにこのスレを覗いてしまう。
ところで、児ポ法には引っ掛からないよねこの作品。

851 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/09(水) 07:10:17.93 ID:0YyD+lTZ.net
若井芳光、相原俊一、竹原洋平は要注意人物

852 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/12(土) 08:14:02.38 ID:XStNECYk.net
【三浦友和】   突然の明日   【池上季実子】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1405120255/l50
三浦友和が主演を務めた異色の社会派ドラマ。
金融界を背景に、銀行強盗事件に巻き込まれたエリート銀行員と射殺された強盗犯の妹が次第に惹かれ合っていく姿を描く。
三浦友和は、東大法学部出身のエリート銀行員・相馬圭太郎を演じる。
また、銀行強盗を演じたのは、2年後に映画「蒲田行進曲」でブレイクする風間杜夫。
共演には加藤治子、神山繁、池上季実子、古手川祐子、矢崎滋、二谷英明ほか。1980年制作。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2345/

853 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/08(金) 20:30:12.67 ID:lGt3gLL0.net
関西はちょうど台風です

854 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/13(水) 12:59:00.86 ID:KqwIuuC9.net
オープニングで野球部員が走っている商店街、今まで野沢の十二町商店街だと思っていたんだけど、よく見たら岩村田だった。
工藤夕貴が住んでるアパートは中込の雇用促進住宅で間違いないと思う。

855 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/15(金) 23:17:13.47 ID:dUYdN2EN.net
>>854
結構距離あるよね
ちゃんと街灯あるのあそこくらいだからなあ

856 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/16(土) 09:54:39.59 ID:bvT/rWg7.net
>>855
当時、中込駅前は再開発中で撮影に使えなかったからかもしれません。
野沢は商店街としての規模が小さすぎたのかも。

857 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/16(土) 13:50:34.06 ID:YTr9wPtz.net
高野外マナーTBCテレ南来日艦パクシイSIMイラクハウス国会ジャポン法公団りんごキャンセル米ギャンブルバー明太子孫スポーツ野球ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ豚かつ大阪湾だしガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン

高野外マナーTBCテレ南来日艦パクシイSIMイラクハウス国会ジャポン法公団りんごキャンセル米ギャンブルバー明太子孫スポーツ野球ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ豚かつ大阪湾だしガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン

高野外マナーTBCテレ南来日艦パクシイSIMイラクハウス国会ジャポン法公団りんごキャンセル米ギャンブルバイ明太子孫スポーツ野球醤油ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ豚かつ大阪湾だしガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン

スタミナランド南川崎トークショー小売保健研究長教授モパイルしお駐車近代デナラーメン

港区参拝保健王なにあげてんだよ?「わー!ふお?」★↓★↓↓パズルビーム点数稼ぎ作文代行ノートン汽車元社長事務官

858 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/27(土) 18:14:51.27 ID:Q1mCK+Ju.net
ttp://profile.ameba.jp/trm7/

主役の人の現在が不穏すぎる

859 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/30(火) 13:43:54.13 ID:+Bd407+S.net
そう言えば、工藤夕貴本人があるTV番組で言ってたけど。
学校に行く前、アパートでみんなに「おはよー。」と挨拶するシーンを撮影する時。
監督から、物凄くダメ出しされたって話してた。

860 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/03(金) 18:18:21.35 ID:yUM4tz2g.net
>>858
確かに不穏だな。
どうしてこうなった?

861 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/06(月) 12:20:44.84 ID:afsE/q4qn
>>858
つーか、鶴見 辰吾の弟だったのか!
知らなんだ。

862 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/08(水) 20:05:52.78 ID:wnW20zFU.net
お茶の間で見てて、凍った映画だなw

863 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/11(土) 14:21:40.77 ID:o6jw1Rba.net
>>858
ブログ読んだ感じ、もともと変人だったらしいけど今は精神病っぽいね
俳優続けてたほうが良かったかもね

864 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/15(水) 19:57:10.64 ID:1GpF6fzu.net
思想家になってるとは思わんた。
人生いろいろだな。

865 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/15(水) 20:46:03.47 ID:g85W7WpP.net
こんな映画に出ちゃったせいかなぁ

866 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/16(木) 13:31:37.22 ID:CVvascy+.net
飛び降りた時、打ち所が悪かったのかもしれんね。

867 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/19(日) 15:34:34.57 ID:9PnEsns8.net
三上くん、映画の中じゃ格好いいのにな

868 :この子の名無しのお祝いに:2014/10/29(水) 20:29:30.72 ID:+H4XdbU3.net
映画の中でも変わり者だったろ。
映画の役が抜けない、三流役者だったんじゃね?

869 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/02(日) 02:47:11.06 ID:fvDElLea.net
役よりもお兄さんの影響が強そう
映画の中の三上君は女子からモテそうな普通の男子って感じ

870 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/02(日) 03:51:38.41 ID:QUmGC129.net
ただいま

871 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/02(日) 03:51:55.88 ID:VIZO+FH1.net
おかえりなさい

872 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/06(木) 13:11:29.79 ID:+YqQpDhI.net
いってきます

873 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/30(日) 01:08:28.61 ID:6IWN9uqv.net
変な相関図の中に名前があってワロタ
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/11/342bc35c522c6def367732275eed1d06_8177.jpeg

874 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/05(木) 21:02:04.42 ID:lcX9qcZj.net
殺人未遂強姦未遂があったのに加害者被害者とも目先に楽しい事があると
あっさり水に流してしまう危なっかしさとか
真面目な子が必死に考えた厳粛な生に捧げる厳粛な死がコメントに困る感じになった切なさとか
なんかもう中学生ってすげーわ

875 :この子の名無しのお祝いに:2015/02/24(火) 01:35:11.52 ID:3LnwyOae.net
噂のシーン目的で観てみた
言われているよりははっきり見えてたから概ね満足だけどHDリマスター希望
やっぱり青春にはエロが必要だな

876 :この子の名無しのお祝いに:2015/03/27(金) 15:26:52.77 ID:9SPv7cBR.net
この映画はやっぱり人間突き刺さりだな

877 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/06(月) 04:40:43.47 ID:SoW80SjU.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiko1985/20120405/20120405181959.jpg

878 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/06(月) 16:58:51.02 ID:1bJYcNMo.net
砂浜で女子高生が素っ裸で踊っているシーンがいい

879 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/14(火) 21:52:02.70 ID:VAbd/IxN.net
>>878
砂浜じゃなくて学校だろ
さてはそのシーンまで飛ばしたな?

880 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/14(火) 23:06:37.45 ID:VAbd/IxN.net
やっぱり画質が悪すぎるから拡大して明るさ調整してもよく見えんな
アプコン機能が欲しいがそんなに変わらんのならBDが発売されるまで待つしかないか
尻の割れ目はハッキリ見えるから肌色パンツとかを履いてない生尻なのは確かだと思う
序盤でプールに沈められてる男子はバッチリ前貼りしてるのが確認できるが女子はどうなんだろう?
よく見ると股間部分に陰毛のような割れ目のようなものが見えるんだがこれは?
http://i.imgur.com/OhaOwJQ.png

881 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/16(木) 02:19:43.82 ID:zyriKew1.net
つべの高画質版消えたな
DVD探すか

882 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/26(日) 15:45:03.69 ID:dtlEfQ1O.net
中学生の校内レズも良かった

883 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/27(月) 07:19:28.98 ID:AYRUb2KI.net
なんかむず痒い映画だな

884 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/09(土) 08:09:46.59 ID:z9tG5g2m.net
工藤夕貴の制服ずぶ濡れシーンは良かったな

885 :この子の名無しのお祝いに:2015/07/12(日) 09:26:09.21 ID:Hp2K55Lv.net
>>880
女子はマジ全裸だった可能性あるね

886 :この子の名無しのお祝いに:2015/07/16(木) 13:14:02.33 ID:RThr+ZGZ.net
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 台風age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

887 :この子の名無しのお祝いに:2015/09/09(水) 10:01:34.03 ID:9kO/GKt5.net
八つ墓 台風 シャイニングはやっぱり人間突き刺さりだな

888 :この子の名無しのお祝いに:2015/09/09(水) 23:06:19.01 ID:zmJ3tXNT.net
命日

889 :この子の名無しのお祝いに:2015/09/15(火) 01:30:33.32 ID:irzvUj/a.net
三上君って
鶴見しんごの実の弟だったのを昨日知った

890 :この子の名無しのお祝いに:2015/09/20(日) 06:07:16.14 ID:tTJSqnDh.net
ラスト間際の例の校庭で踊るシーン
見直してみたが男子は白い体操パンツ?を履いているのが見えた
女子はハッキリ見えなかったが
女子のパンツは三角で面積が小さいぶんすっ裸のように見えるだけじゃないかと
男子は履いてるのに女子だけ下半身丸だしは不自然だし

891 :この子の名無しのお祝いに:2015/09/21(月) 00:08:07.82 ID:jkl9UJ2s.net
>>890
ちゃんとDVDかHD画質で観た?
最初は男子もパンツ穿いてるけど、女子達がパンツ脱ぎだしてから少し遅れて男子もちゃんと脱いでるのが確認できる
男女ともお尻の割れ目はハッキリ見える
画質調整してみると、男子の股間部分には何か塊のようなものが見えるが、少し大きすぎるし前貼りの可能性が高いように思える
女子はどんなに調整してみてもパンツを穿いてるようには見えないが、何らかの前貼りはしてる可能性は十分ある
序盤のプールに沈められてる場面の前貼りは、わざわざそれっぽい形に加工されてたし、前貼り制作スタッフの技術力は高そうだ
女子の前貼りもそれっぽく作ってあるのかもしれない
女子はせず、男子だけ前貼りをしているとすれば、男子の場合は激しく動くと股間も動きまわって目立つからという理由も考えられる
まあどちらにせよ、BDが出るかアップコンバートしてみるかしないと画質が悪すぎてハッキリ断言はできないが

892 :この子の名無しのお祝いに:2015/09/21(月) 21:09:23.42 ID:VSfgmWm7.net
>>890
女子はビニール製のTバックみたいなのをはいている

893 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/10(土) 13:28:58.78 ID:mTfpKgxB.net
>>858
何これ糖質?完全に触れちゃいけないタイプの人じゃん

894 :この子の名無しのお祝いに:2016/03/06(日) 14:48:38.99 ID:9spLzolu.net
撮影したのは1984年か?1985年か?
この1年の違いは大きい!
なぜなら出演者達が中3または高1の違いだから。

895 :この子の名無しのお祝いに:2016/07/02(土) 20:37:25.95 ID:qDdv59qp.net
三島の「金閣寺」って「子供ばっかり出てくる小説」って外人さん達はよく思う
ってなんかで書いてたけど、「台風クラブ」はそこらへん意識してんのかな?
この映画見てさっそく読んだ記憶があるんだけど、内容は全然おぼえてないのら。
つーかよくわからん小説だったとしかいえなんだけど・・。

896 :この子の名無しのお祝いに:2016/07/03(日) 18:55:28.35 ID:umKL3xpu.net
台風シーズンはもう少し

897 :この子の名無しのお祝いに:2016/07/12(火) 20:48:11.40 ID:Ixl9VOEa.net
今思うと、あの飛び降りたアイドルとこの映画は同時期なんだよな。
なにかの符号か?

898 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/14(日) 22:04:43.21 ID:6a+XDUhn.net
台風って子供の頃はワクワクするけど大人になったらウザったいだけだよな

899 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/22(月) 12:07:33.08 ID:yU+fCBBO.net
台風上げ

900 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/22(月) 17:01:50.44 ID:IWRiJ7X3.net
日本映画のダメなところをすべて詰め込んだような作品

901 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/22(月) 17:26:36.14 ID:OER+46UK.net
傑作とは思わないが、得体の知れないパワーを感じる作品。

902 :この子の名無しのお祝いに:2016/08/22(月) 21:08:14.19 ID:LjKF1IbI.net
>>900
ほんと賛否両論

スゲーなこれって感じるわ
脳みそに直撃食らわして来る

903 :この子の名無しのお祝いに:2016/09/02(金) 18:00:44.56 ID:hkfcS+pg.net
三浦友和の情けなく、だらしない役が至高

904 :この子の名無しのお祝いに:2016/09/04(日) 02:05:28.12 ID:1BaUIME7.net
初めてこの映画観たのが10代半ば
そして今ちょうど先生と同じ32歳
いやーひどい大人になりました

905 :この子の名無しのお祝いに:2016/10/03(月) 03:43:18.97 ID:CzyBCBmq.net
最後の校庭の撮影事情は実際に出演した大西結花に聞けばいいんだよ
今なら普通に教えてくれそう

906 :この子の名無しのお祝いに:2016/10/18(火) 22:20:28.45 ID:Xm6iTU9C.net
今だったら、R指定になりそう。

907 :この子の名無しのお祝いに:2016/10/20(木) 03:23:40.00 ID:mW648SZh.net
タイトルが「台風去りしあと」とか「台風一家」とかだったらまた全然違った残り方してただろーな

908 :この子の名無しのお祝いに:2016/10/30(日) 19:11:53.98 ID:gwQiM96s.net
ふつうに「台風前夜」
あるいは「台風前夜祭」

909 :この子の名無しのお祝いに:2016/12/20(火) 03:17:53.60 ID:8scTG4XO.net
最近動画再生アプリでズームアップできるの知ったんだけど、アップにしたらパンツのバックプリントの絵まで見えるのね
パンツ脱いだらおけつはくっきり見えるんだけど前は何か貼ってる感じだった
おけつもサポーターが雨に濡れてぴったり張りついてるだけなんかな、でも完全に生ケツに見えるんだよなあ

910 :この子の名無しのお祝いに:2016/12/24(土) 17:14:13.23 ID:EIQVx7RI.net
チバテレビで2日にやるぞ

911 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/02(月) 01:41:21.34 ID:szW9XM6b.net
明日チバテレでやるぞ
やっぱエロ期待していいんだな?

912 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/03(火) 00:30:08.31 ID:ytMhio1E.net
工藤の白パンツ良かったなー
おしりの形最高
山口百恵の『赤い絆』ダウンロードしてしまった

913 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/03(火) 02:13:09.59 ID:+wnHrD25.net
女子の水着や下着がセクシー過ぎる
千葉テレビで見たけどもっと早く見るべきだった
難しい台詞の後で犬神家は卑怯だわ
あれで生きてる所もバッチリ撮ってくれてりゃ完璧だ

914 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/03(火) 10:48:06.51 ID:BSZKWzTH.net
千葉テレビでみたけれど
録画映像をコマ送りにしても
下半身がはっきりと確認できないな
画質悪くてよくわからない。
下着はいてるように見えるがな。

915 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/03(火) 15:15:00.53 ID:fQFZvEut.net
>>914
パンツは脱いでるけど前貼りはしてるからわからないだけでしょ?

916 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/04(水) 07:10:41.30 ID:KdGltCjv.net
俺バカだから監督が何をしたかったのかさっぱりワカラン(´・ω・`)
チバテレが何故正月にこれを放送したのかもワカランw

wiki見てもさっぱり
オカリナ吹いてたヤバい二人組とか要る?
工藤夕貴、大西結花以外の子の芸能人生はどうなったんだろう?
「児童ポルノガー」「貧困ガー」と発狂してる伊藤和子に見せてやりたい

917 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/04(水) 07:24:54.73 ID:KdGltCjv.net
amazonの評価が怖いw
渕崎ゆり子ってのは有名なのか
昔のアニメ見てないので知らんけど

918 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/04(水) 07:30:27.74 ID:A05TEXbI.net
>>916
ワケわからんけど面白さがあった
今考えると不思議

919 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/04(水) 07:41:54.15 ID:316jM4nj.net
工藤のオナニーシーンはいらなかった

920 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/04(水) 09:30:43.08 ID:KdGltCjv.net
実況ログ
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1483338329/222-761

編集しつつほぼ観てしまったw
乱痴気騒ぎする動機も不明。台風の夜に閉じ籠られただけであーなるか?
あの晩で何故死ぬ結論に到った? エンドロールの運動会のSEは何の意味が?
尾美の部屋で「閉じ籠られたくない」と言っていた工藤の奇行もよくワカラン。
工藤以外の保護者はどうした? まず学校に電話、連絡取れなきゃ車で迎えに来るだろ?
そもそも、お前ら閉じ籠られてねーじゃんw外で陽気に踊ってんじゃんw
基地害キャラにエロと暴力を演じさせときゃ思春期の葛藤を描いたように見せ掛
けられる意識高い系の映画だった。
これからオナニーしますありがとうチバテレ。

921 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/04(水) 15:26:05.35 ID:316jM4nj.net
お前らションベンライダーは見たことないのか?

922 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/04(水) 18:10:07.28 ID:s+P43k9Y.net
坂上忍と永瀬正敏とあと忘れた
ストーリーも完璧に忘れた

923 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/06(金) 09:59:48.01 ID:fz5Flu83.net
ところでテレビ放送は遠めからのおっぱいはカットしなかったの?

もし流してたtのなら「見えてない」ってていなら昔の映画なら流してもいいのかな

924 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/12(木) 21:02:42.48 ID:BJzXfVU9.net
>>923
カットなし

925 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/17(火) 17:37:05.96 ID:qtZJc/q+.net
相当、目をこらさないと見えないぞ

926 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/23(月) 06:16:25.31 ID:Mi9ndPly.net
>>921
100回くらいみたよ
導火線をつけ忘れた爆弾みたいな映画だろ?
本領発揮はラッシュ版らしいけど

927 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/23(月) 09:09:34.99 ID:7TZw3iFH.net
>>926
面白い?

928 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/25(水) 02:54:09.00 ID:tmoqu8Fc.net
>>927
そりゃ100回みたおれには大傑作だよ
邦画ベスト10にはいる自分的には

映像の感情が一本にまっすぐ流れるように編集されてるためストーリーは意味不明に切り裂かれてるとこあるけど

929 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/02(日) 04:59:57.02 ID:TX6vkyII.net
台風クラブ、はじめて見たわああ
葛城事件の三浦友和の源流かw
思ってたのと全然違う
台風あっさりすぎw
哲学ネタ直球すぎw

だがしかし、静寂の中、自死を準備する主人公の所作が不穏すぎる
これが相米か
重たい

930 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/02(日) 05:09:47.40 ID:zG2lMrwj.net
いまから いいもん見せてやるから

おきあがって よくみてくれ

おれ わかったんだ なぜりえが ○に なったか なぜ みんながこうなってしまったか

おれは わかった。

つまり ○ は 生に 先行するんだ。

○ は 生きることの 前提なんだ。

おれたちには 厳粛に生きるための 厳粛な ○ が 

与えられていない。

だから。。。

おれが ○ んで みせてやる

みんなが 生きる ために



いいか    よく みてろよ

これが ○ だ

931 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/02(日) 05:13:20.21 ID:zG2lMrwj.net
わー みて とっても きれい

わー すっげー


まるで 金閣寺 みたい


 

932 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/02(日) 05:19:13.39 ID:DwD5VGrY.net
オープニングひたすらかっけー

桐島、部活やめたってよ

はオマージュなんだな

933 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/02(日) 05:24:41.66 ID:DwD5VGrY.net
1985年 映画

さびしんぼう

台風クラブ



それから

キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人

キャプテン翼 ヨーロッパ大決戦

グーニーズ

ランボー/怒りの脱出

ロッキー4/炎の友情



奇跡の年

934 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/02(日) 05:46:23.79 ID:22XsQOZP.net
11PMの三枝成彰が音楽かー

935 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/03(月) 03:35:07.59 ID:a95GFIh4.net
84年だろこれ

936 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/04(火) 19:54:04.57 ID:Rooic/ol.net
台風アゲ

937 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/06(木) 07:50:37.57 ID:apCKTZma.net
JCたちのブラジャーの色はこの頃は白だった

938 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/13(木) 11:45:36.11 ID:yAWWqamA.net
女子中学生を下着姿にするなんて、今だったらセクハラだよ!

939 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/17(月) 18:18:34.62 ID:xn2o5u1p.net
肝心の台風が来なくなってしまったのお。

940 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/28(金) 19:21:26.99 ID:vY0/vODG.net
- 欅坂46の新曲 「エキセントリック」のプロモーションビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=65v7JSBpQ4U

一目瞭然、「台風クラブ」と、
それに「新世紀エヴァンゲリオン」からの影響がモロ出し。

941 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/23(月) 01:19:30.74 ID:PwtCEDem.net
台風上げ!!!

942 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/23(月) 01:34:42.16 ID:S5h69/Iu.net
大林の転校生やさびしんぼうとどっちが評価高いんだろう

943 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/23(月) 01:41:24.87 ID:Xoa1bmNc.net
内容は別物だけど評価としては同じくらいでは?

944 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/23(月) 01:43:28.58 ID:Xoa1bmNc.net
>>928
100回見たあなたの別のベストを知りたい

俺最近の邦画全然見てないんだよね
淵に立つは面白かったけど

台風クラブ好きな他の人のベストも知りたいな

945 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/29(日) 03:06:56.56 ID:qbAL1qQG.net
>>944

1999年の夏休み

946 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/29(日) 12:16:34.17 ID:YmbVhZHo.net
>>945
トーマの心臓を映画化した奴だよね
懐かしいな
ありがとう

947 :この子の名無しのお祝いに:2018/01/13(土) 13:08:13.69 ID:1jQ6WafF.net
三上はなんで自殺を選んだんだ?
あと相米はロリコンか?
襲われた女子がそいつの前で乳丸出しとかないだろ
ションベンの川合ノーブラとか

948 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/13(火) 00:20:41.03 ID:5CSQk7MM.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GLIR6

総レス数 948
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200