2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニヒル】成田三樹夫【おじゃる】

1 :烏丸:04/02/18 20:16 ID:ldl3YGot.net
50半ばで亡くなったのは惜しい。
何でもいいので語ってください。

2 :この子の名無しのお祝いに:04/02/18 21:17 ID:MQlOg2Uu.net
これで大映三大ニヒルのスレがそろったわけだが

3 ::04/02/18 21:35 ID:ZWCTA4JP.net
くど〜ちゃん

4 :この子の名無しのお祝いに:04/02/18 21:48 ID:UJKpcLn7.net
私は成田三樹夫の兄さんに大学で英語を習いました。兄貴もいい男だった。

5 :この子の名無しのお祝いに:04/02/18 22:04 ID:3v31CT97.net
酒田出身?

6 :この子の名無しのお祝いに:04/02/18 23:20 ID:SVbEak/6.net
たしか最初の大映デビューが田中徳三監督「宿無し犬」らしいが
これがまたデビュー作とは思えないほどの
貫禄だった。個人的には「ある殺し屋」が好きだな。

7 :この子の名無しのお祝いに:04/02/18 23:56 ID:3v31CT97.net
弓削監督の「殺れる前に殺れ」がデビューでは?
若山富が直前で降りたから代役で出れたらしい。

8 :この子の名無しのお祝いに:04/02/19 00:14 ID:ECMeKqpR.net
「殺られる前に殺れ」失敬

9 :この子の名無しのお祝いに:04/02/19 01:32 ID:M4GNZPia.net
なんといっても『アイアイゲーム』で世間一般のイメージが変わったよな

10 :この子の名無しのお祝いに:04/02/19 01:43 ID:ECMeKqpR.net
役的にはサクさんに従来からの型(線?)を崩されたって言ってたな。

11 :この子の名無しのお祝いに:04/02/19 02:04 ID:QYcYKhaU.net
スレタイが【ニヒル】【おじゃる】と韻を踏んでるのがいいな。

12 :この子の名無しのお祝いに:04/02/19 02:09 ID:wu0viJap.net
辞書片手にペーパーバック読むのが好きで、
俳句集の自費出版がアルと聞いた。

葬儀TVで見たが娘さん上品だったな・・・・

13 :この子の名無しのお祝いに:04/02/19 02:22 ID:ECMeKqpR.net
二人とも綺麗なお嬢さんですな。

14 :この子の名無しのお祝いに:04/02/19 09:49 ID:yWnPVy7m.net
>>4
成田さんの兄さんは大学の講師をされているのですか?

15 :この子の名無しのお祝いに:04/02/19 13:04 ID:tFzlrFNP.net
関連スレ

映画作品・人板 【アイラブミッキー】成田三樹夫【グドウヂャーン】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061878580/

時代劇板 【千葉真一】 柳生一族の陰謀 【成田三樹夫】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027008792/

16 :この子の名無しのお祝いに:04/02/19 23:34 ID:KzpTOZcK.net
「成田三樹夫」本でた?

17 :名無し人間第一号:04/02/21 09:29 ID:Rl2PrKay.net
>>12
1991年に、成田三樹夫遺稿句集「鯨の目」というのが無明舎出版から出ました。

18 :この子の名無しのお祝いに:04/02/21 14:13 ID:930dWpIi.net
いや、それじゃなくて。この本。
「怪優伝・成田三樹夫の生涯」集英社から3月発売
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_01/g2003011408.html

19 :ある殺し屋:04/02/22 01:18 ID:f1oLLyDf.net
雷蔵「色と仕事のけじめのつかないやつはごめんだな」

三樹夫「女は色と仕事のけじめがつかない。ごめんだな」

20 :ある殺し屋:04/02/22 01:20 ID:f1oLLyDf.net
雷蔵「色と仕事のケジメのつかない奴は御免だな」

三樹夫「女は色と仕事のケジメがつかない。御免だな」



21 :この子の名無しのお祝いに:04/02/24 19:17 ID:8fGEObyp.net
ミッキー成田

22 :この子の名無しのお祝いに:04/03/23 01:07 ID:d7nirrNk.net
生前、東大中退ひた隠しにしたのはやっぱり戦略でしょうね
どうしても色メガネで見られるから

23 :この子の名無しのお祝いに :04/03/23 02:55 ID:n/G3/Zsx.net
山形大やなかったかいね?

24 :この子の名無しのお祝いに:04/03/23 06:29 ID:Tix3fSvH.net
>>23
山形大に入学する前に、東大に通っていたらしい。なぜ、山形に帰ったのか、経緯は
知らないが。

まあ、昔の東大だから、今の東大生とは違うんだろうね。俳句を嗜んだり、読書好
きだったり、いかにも往年のインテリ学生らしい趣味を続けていた訳だが。

25 :この子の名無しのお祝いに:04/03/23 13:33 ID:YXzYemu0.net
将棋の腕もアマチュア名人級だったらしい
そう思って「座頭市地獄旅」を見ると面白い

26 :この子の名無しのお祝いに :04/03/23 16:10 ID:n/G3/Zsx.net
>>24
そうかいね。東大だったか。
いつも言わないから。
山形へ帰ったのはノイローゼのせいだと思う、

27 :この子の名無しのお祝いに:04/03/23 16:23 ID:d7nirrNk.net
しかも理Uかなんかだよね

28 :この子の名無しのお祝いに:04/03/23 18:06 ID:n/G3/Zsx.net
数学の鬼だったらしいよ。
山形大では文科に替えたと。

29 :この子の名無しのお祝いに:04/03/23 23:06 ID:LX4BD1OF.net
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー。
眉根にシワを寄せたところを斜め前から見た顔・・・・あくまで私感、スマソ。

30 :この子の名無しのお祝いに:04/04/09 20:08 ID:sob2fqUh.net
「アホな事言うたら、あきまへんがな。どないな事をしても、返済する。それが保証人の義務、法律っちゅうもんや。あん? (中略)地獄、地獄って、
アンタ、ガタンガタン騒ぐんやったら、何で、銀行から借りへんのや? ええか? 銀行は、バスやがな。そりゃ料金は安いが、乗るまでが大変や。
ワシら庶民金融はな、ヒョイと手を上げれば、一気に乗れるタクシーやがな。こりゃー料金は嵩みますでー。そうでっしゃろー?」
(映画「トラック野郎・一番星北へ帰る」、暴力金融・暁商事の社長、伊賀山役でした)

31 :この子の名無しのお祝いに:04/04/10 12:44 ID:oAe7OFxn.net
ヅラだったわけだが

32 :この子の名無しのお祝いに:04/04/12 15:42 ID:eXdrjlRQ.net
映画「野性の証明」では、中戸建設の社長・中戸多助役。
健さんに手斧を諸に打ち込まれて、斃れた。

33 :この子の名無しのお祝いに:04/04/12 19:09 ID:L0S8mT+B.net
出ておじゃれ柳生新陰流、遠慮は要らぬ。
姿は隠しても、ケモノは臭いで判りまするぞ。

えらくカッコよかったが、千葉ちゃんにあっけなくやられた。

34 :この子の名無しのお祝いに:04/04/12 19:23 ID:jlxc6cNz.net
>33
そうだよね、もうちょっと粘ってほしかったよね。
でも、オリジナルシナリオ読むと、もっとあっさりやられる予定だった。
深作が配慮したのかな?

35 :この子の名無しのお祝いに:04/04/13 23:37 ID:57cRnBhL.net
「あ〜、まろはおなごを斬る刀は持っておらん!」
 
『柳生一族の陰謀』と『宇宙からのメッセージ』を続けて観たら、
成田三樹夫に魂を奪われた自分がそこにいた。

36 :この子の名無しのお祝いに:04/04/14 02:47 ID:ZexdUhRU.net
自分は、烏丸少将が剣の達人であるとあらかじめ知った上で「柳生一族の陰謀」
を観たんだけど、予備知識なしに観た人は、烏丸が馬からひらりと舞い降りて
戦いはじめたところでさぞや驚いただろうなあ。

37 :この子の名無しのお祝いに:04/04/17 14:27 ID:vCEzLJBv.net
「戦国自衛隊」の本願寺光佐。
「たった一つの約定のために、天下をふいにするおつもりか景虎殿。天下を!」
「主を失った荒れ寺こそ、やつらにはふさわしい死に場所」
出番は少ないながら、とても僧侶とは思えない暴言の数々で印象に残る。

38 :この子の名無しのお祝いに:04/04/18 00:32 ID:1NTifB9U.net
杉田かおるも大ファンだってね。
テレビで言ってた。

39 :この子の名無しのお祝いに:04/04/18 13:19 ID:C7sj218v.net
>>24
俳優座の事を書いた本には、両親に勧められて東大に入ったものの
アカデミックな雰囲気が合わず一年で中退。その後山形大に入って生き返った、
みたいなことが書かれてました。というかご自分で著者に話してました。

40 :この子の名無しのお祝いに:04/04/19 12:35 ID:TSJkZykG.net
『伊賀忍法帖』の果心居士役は実にハマっている!

41 :この子の名無しのお祝いに:04/04/25 05:02 ID:my66T2U9.net
魔界転生でも活躍してほしかった

42 :この子の名無しのお祝いに:04/04/27 02:27 ID:OTuvJev5.net
>>41
最初に見た時、冒頭の落雷シーンで死んだとばかり思い込んだので、あとで
出てきた時にちょっと混乱した。

43 :この子の名無しのお祝いに:04/04/30 17:45 ID:+J7UaYmE.net
「おじゃる」って台詞まわしは、実はやはり宦官役で出ていた梅津栄が考え出した
ものでおじゃるよ。

44 :この子の名無しのお祝いに:04/05/01 23:23 ID:LuCABl3t.net
>>36
烏丸:烏丸少将綾麿、お相手してしんぜよう。
左門:茶化すな!! ブンブン(新陰流空振り9
烏丸:ホホホッ それが柳生新陰流か(プゲラ
   ウラア〜 ピシュッ (左門の額割れる

45 :呑米:04/05/02 01:38 ID:PXXqSSD2.net
今から,40年ぐらい前に大映で「土曜日の虎」という,
TV映画があって,主役が「成田三樹夫」さんでしたよね? 





46 :この子の名無しのお祝いに:04/05/02 02:50 ID:RajFSFqS.net
やっぱ、ヅラだよな〜。

47 :この子の名無しのお祝いに:04/05/02 10:39 ID:EZahG02T.net
やっぱ、ぬらりひょんだよな〜

48 :この子の名無しのお祝いに:04/05/02 10:42 ID:EZahG02T.net
時代劇ではサニー千葉と、現代劇では松田優作と、それぞれトイツ

49 :この子の名無しのお祝いに:04/05/10 17:25 ID:M6xyehsn.net
昔、中村喜四郎議員が捕まったとき、連行されているのに振り向きざまニヒルに
笑う新聞写真を見て、成田三樹夫みたいでかっこいーwと思ったなあ。

50 :この子の名無しのお祝いに:04/05/20 20:41 ID:+RhXPS65.net
バニー服部

51 :この子の名無しのお祝いに:04/05/21 18:06 ID:5n8VGYIO.net
「金子がねぇ〜」(蘇える金狼)

52 :この子の名無しのお祝いに:04/05/22 00:52 ID:wI97qg3W.net
「今度生まれてくる時も、俺はまた悪党さ」(兵隊やくざ大脱走)

53 :この子の名無しのお祝いに:04/05/23 17:38 ID:sEXxkF5b.net
ピーウィー・ハーマンに似ているね ( ´,_ゝ`)

54 :この子の名無しのお祝いに:04/06/26 23:46 ID:WczSqhZz.net
ある殺し屋かりてきた。
風呂入ってからみよっと。

55 :この子の名無しのお祝いに:04/07/08 23:36 ID:+hz1HhNr.net
>54
もしかして新宿TSUTAYA?

56 :この子の名無しのお祝いに:04/07/13 21:46 ID:1cgTJFgS.net
後期のコミカルな演技で「わっ、ビックリしたぁ!」とか言ってる
ヤクザの役が面白かった。(タイトルは失念)

57 :この子の名無しのお祝いに:04/07/13 23:27 ID:xrb5cbVp.net
「女囚さそり」けもの部屋でいきなり、さそりから地下鉄で片腕切り落とされる
場面は印象的だぜ。

58 :この子の名無しのお祝いに:04/07/14 02:39 ID:zdAslUHH.net
片腕でコート着て、南新宿の今は場外があるところ歩いてるよな。
あの辺はあの頃はまだドヤ街だったんだな。
今でも高校の裏辺りに簡易宿泊所あるし。

59 :この子の名無しのお祝いに:04/07/14 15:49 ID:nSEMbyLg.net
髪型が変わらないから何時見てもカッコイイ

60 :fushianasann:04/07/14 15:56 ID:NenE5g4g.net
d

61 :くそモンドは豚の味:04/07/14 21:57 ID:TY74/Qtl.net
>>59
でもでこは段々広くなっていった

62 :この子の名無しのお祝いに:04/07/14 22:16 ID:ZYBjbbfA.net
「イノセンス」に出てた。押井もフアンなのかな?

63 :この子の名無しのお祝いに:04/07/15 17:26 ID:Iq66ywnP.net
ジョン・カサベデス=成田三樹夫
もっともらしく白々しいことを言ってる時の成田さんが好きです
警察署で解散書を読み上げるシーン
子分をそそのかして敵の親分をやってこいと言うシーン

64 :この子の名無しのお祝いに:04/07/15 18:07 ID:gMxGA+Ks.net
「蘇える金狼」で、「金子がねえ〜」とか言って
部下の小池朝雄に責任なすり付けるシーンが良かった

65 :この子の名無しのお祝いに:04/07/17 01:12 ID:kIEB9/Li.net
ミッキーのニヒルさに乾杯!

66 :この子の名無しのお祝いに:04/07/17 01:24 ID:bVCAdVZ5.net
座頭市、眠狂四郎、やくざ坊主等の敵役はかっこよかった。殺陣はあんまり上手く
なかったけど。
「仁義なき戦い・広島死闘篇」「同・代理戦争」ではとても誠実な人間に見えた。
しかしなんといっても、「仁義の墓場」での存在感は凄い!ほんの数分の出演ながら
とても印象に残る。

67 :この子の名無しのお祝いに:04/07/17 06:25 ID:fRYfWXQm.net
>>66
「引き揚げろ!!」の一言しか台詞が無かったんだよね。
しかし台詞無しでもあの鋭い眼光だけで強烈な印象を与えた。

68 :この子の名無しのお祝いに:04/07/17 10:32 ID:SORyvyou.net
この人でゴルゴ13見たかった・・・・

69 :この子の名無しのお祝いに:04/07/17 18:04 ID:rAd/2OxR.net
>>56「やくざ戦争日本の首領」のワンシーン。
この間の文芸坐での中島貞夫特集でこの映画掛かった時
このシーンで場内がドッ!と沸きました。
あれ、絶対アドリブだよなあ。



70 :この子の名無しのお祝いに:04/08/12 22:09 ID:YjrQcy10.net
五社英雄作品での三樹夫氏は、スケベおやじとかカッコ悪い役ばっかし。
何か恨みでもあったのだろうか。東映作品では、ニヒルだったのは最初の
数本のみで、変な役が続いた。「柳生一族の陰謀」がなかったら、いまいち
の脇役で終わっていたのかもしれないが。

71 :この子の名無しのお祝いに:04/08/12 23:37 ID:7dj1pE2i.net
きっぷ君、きっぷ君



72 :この子の名無しのお祝いに:04/08/23 15:31 ID:4MwFbG4/.net
私の中では「抱かれたい男」ナンバー2でした。
セクシーでした・・

73 :この子の名無しのお祝いに:04/08/23 15:59 ID:Nap7FrCL.net
『伊賀忍法帖』の果心己士は隠れた名演

74 :この子の名無しのお祝いに:04/08/23 16:03 ID:mB+s7Dot.net
↓ミッキーフィギュア ( ゚Д゚)ホスィ
ttp://www.rakuten.co.jp/junplanning/512739/512752/

75 :この子の名無しのお祝いに:04/08/23 18:46 ID:0r2ezoWS.net
>>74
似てる! イイネ!

76 :この子の名無しのお祝いに:04/08/23 23:40 ID:veg05NBl.net
時代劇世界で最強の公家、ここに見参…でおじゃる。

77 :この子の名無しのお祝いに:04/08/28 17:39 ID:XofyEXvH.net
成田氏は演じる役を選ぶ際、カッコいい役よりも人間くさい役を演じたがって
いたらしい。もっとニヒルなカッコいい悪役を観たかったな。もったいない!

78 :この子の名無しのお祝いに:04/08/28 17:41 ID:TF5ZDduw.net
http://bbs-i.net/
無料画像投稿付きレンタル掲示板!!
最強です。

79 :この子の名無しのお祝いに:04/08/29 00:53 ID:2G+2jn04.net
柳生のサムライ、出ておじゃれ!
隠れていても、ケモノはにおいで知れるもの!

80 :この子の名無しのお祝いに:04/08/29 02:58 ID:ygp/A6Kv.net
「土曜日の虎」よかったね。江波杏子も出てた。
ああいうおしゃれなドラマがなくなったのは寂しい。

81 :この子の名無しのお祝いに:04/08/30 16:40 ID:/sU1y4KP.net
79>
考えてみれば、やっぱりここであっさり負けたのが良かったようだ。
自身たっぷりで出てきて、簡単に負けるほうがユーモラスだし、
あんまり殺陣うまくないのがバレないし、丹波が目立たなくなるし。
当時は随分物足りなく思ったものだが。


82 :この子の名無しのお祝いに:04/08/31 08:08 ID:crbresxX.net
>>79
ちょっとちがうかも・・・
>>33のほうが近いみたい。

83 :この子の名無しのお祝いに:04/09/05 22:23 ID:Z87hM1Gv.net
あ〜、まろはおなごを斬る刀は持っておらん!

84 :この子の名無しのお祝いに:04/09/11 23:23:42 ID:Pf/IOo53.net
祝!「ある殺し屋」DVD化!
成田ミッキーいいね!
野川由美子がサイコーにいい!当時22歳ってすげー貫禄だなあ。
成田が所属する組の組長が小池朝雄で
10年後「蘇える金狼」では成田の方が上司であった。
「何を言っているんだ君は!クビだ君は!」

85 :この子の名無しのお祝いに:04/09/12 00:39:10 ID:G7z9erqo.net
フイルムセンターの恒例企画「逝ける映画人を偲んで」
三樹夫の分は「ある殺し屋」だった。

86 :この子の名無しのお祝いに:04/10/01 19:09:02 ID:qI1b1+G5.net
「怪優伝・成田三樹夫の生涯」はどうなったのかな…?

87 :この子の名無しのお祝いに:04/10/01 19:17:09 ID:1L3m+42m.net
思えば、ズラであっても馬鹿にされない、稀有な俳優さんだった。

88 :この子の名無しのお祝いに:04/10/01 19:24:23 ID:qI1b1+G5.net
>>87
ズラなの?ちょっとショック。

89 :この子の名無しのお祝いに:04/10/02 16:33:57 ID:Y/E9VIed.net
いつからヅラなんですか?

90 :この子の名無しのお祝いに:04/10/08 22:20:42 ID:QC7QKUMl.net
テレビ版「柳生一族の陰謀」では劇場版よりパワフルな烏丸を
見ることが出来るよ
服部半蔵を一刀のもとに斬り捨て、十兵衛とも何度もガチガチ
やりあってる

テレビといえば大河「徳川家康」での今川義元は絶品だった。
貴族趣味な部分と武田・北条にひけをとらなかった戦国大名の気概を
両立していた。
このドラマでは信長を役所広司が演じたけど、当初は岸田森の予定だ
ったらしい。彼の急逝で役所が大抜擢されたとか。
役所の信長はとてつもなく魅力的だったけど
信長=岸田森VS義元=成田三樹夫も見てみたかった

91 :この子の名無しのお祝いに:04/10/09 07:07:43 ID:R4BI4Igt.net
岸田森は明智光秀の予定だったと岸田森スレに書いてあったぞ。
豪放磊落なイメージの信長に岸田森をキャスティングする人がいるとは思えん。

92 :この子の名無しのお祝いに:04/10/21 03:11:25 ID:ckfaUb2r.net
柳生十一族の陰謀TV版では大活躍!柳生十兵衛のかた目は射るわ!自分の妹斬り殺すわ!マッチョな裸晒すわ!敵役のかがみです。
フィギュア作らないかな?食玩とかで。柳生一族の陰謀TV版・海洋堂

93 :この子の名無しのお祝いに:04/10/22 00:12:50 ID:g75fob33.net
その前に再放送して欲しい>柳生一族の陰謀TV版

94 :この子の名無しのお祝いに:04/10/23 06:15:16 ID:6lz0z7ey.net
キルビルでは主題曲はながれるわ、千葉さんの『戦えば必ず勝つ〜神に…』も日本語で語られたり、タラちゃんTV版の大ファンみたい!そのわりに千葉さんの扱いトホホ…。深作監督なきあと千葉十兵衛の最期を描くのは誰だ?

95 :この子の名無しのお祝いに:04/11/04 21:45:28 ID:ZLi2X/UY.net
こんなスレがあったんだね。いままで気付かなかった。

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079491304/

96 :この子の名無しのお祝いに:04/11/16 11:00:32 ID:Wav90uqB.net
成田三樹夫、なんてったって、兵隊やくざの、青柳憲兵伍長で決まりだね。

97 :この子の名無しのお祝いに:04/11/16 14:14:59 ID:cqZsM4b2.net
屈辱と隠忍の長い毎日でおじゃった

98 :この子の名無しのお祝いに:04/11/29 03:00:40 ID:UnX50mAv.net
アニメ「てなもんやボイジャーズ」に、あきらかに成田三樹夫を意識した(声も)キャラが
チラッと出てきます。組織の四大幹部の一人として。

99 :この子の名無しのお祝いに:04/12/24 14:58:37 ID:ystdYsDS.net
柳生一族の陰謀の公家言葉を梅津栄と飛び交わす、ぞくぞくするような
おじゃれ言葉・・お歯黒とあいまって、グロの極み。
それでいて、烏丸、見事な立ち回り、あれ以来成田三樹夫の大ファン。

100 :この子の名無しのお祝いに:04/12/24 16:19:05 ID:SFTZ5Z7i.net
今新世界東映で「柳生一族の陰謀」やってるんだよねえ

101 :この子の名無しのお祝いに:04/12/24 17:28:53 ID:YuXg4z5w.net
松方家光、黒アザ顔面だわ、どもりひどいわ、最後首切られるわで
さんざんな役なのによく出演OKしたよ。別に偉かないけど。

102 :この子の名無しのお祝いに:04/12/25 02:09:07 ID:Q34Qw3hA.net
>>56
そのシーン、俺も記憶にあるがタイトルが出てこんorz

成田の上手さは勿論として、松方や渡瀬や小林や梅宮など
他の役者も熱演の「大阪電撃作戦」を俺としては推しときたい。

103 :この子の名無しのお祝いに:04/12/25 13:10:04 ID:l7E1k58v.net
>>102
>>69

104 :この子の名無しのお祝いに:04/12/25 17:06:40 ID:TqYQ0QkJ.net
>>100
ぬわに〜!!!

105 :102:04/12/25 20:02:47 ID:3eLvyky2.net
>>103
わっビックリしたぁ!見落としてました。おおきに。w

102のハナシの続きで申し訳ないが、石橋や室田その他も
熱演してる「大阪電撃作戦」を、やっぱり俺は推しときたい。
丹波も2シーンほどあるし。w

で、結局なにが言いたいかといえば、つまりこういうことだ。

「成田の前に成田なく、成田の後に成田なし。」

106 :この子の名無しのお祝いに:04/12/25 23:16:29 ID:rgn6p9v/.net
サンキュー先生の教頭だか校長だとかの役気持ち悪くて良かったなぁ(笑)

107 :この子の名無しのお祝いに:04/12/28 13:42:03 ID:XN4zs19h.net
成田三樹夫って、詩集も書いていたそうです。
そんな感じ・・危ない面影の影に、情け深い機敏な感性、
でも、そのバランスがいつもギリギリで、切ないほどの虚勢の強がり・・
しかも清潔感があって、不義理が出来ない・・。
そんな感じの味を誰よりもうまく演じた名優、成田三樹夫が惜しい!!

108 :この子の名無しのお祝いに:04/12/28 13:55:03 ID:ZhufPBs+.net
「宇宙からのメッセージ」では、終始銀塗りアンド全身ヨロイのため、
独特の口調を理解している人でないと誰だかわからないのにすごい


109 :この子の名無しのお祝いに:04/12/28 14:35:56 ID:yIsMw+1+.net
>>107
> 成田三樹夫って、詩集も書いていたそうです。

ごくまれに古本屋で見るよ。

110 :この子の名無しのお祝いに:04/12/28 16:12:26 ID:4FriQveq.net
成田さんの俳句って句集になってるのかな

111 :この子の名無しのお祝いに:04/12/28 16:18:22 ID:EkPTJBFa.net
この人東大あたりを目指してたって聞いたが頭いいんだね。
悪役で名を残した俳優ってIQ高そうだ。

112 :この子の名無しのお祝いに:04/12/28 16:42:42 ID:yIsMw+1+.net
>>110
遺稿集と言う形で。現代詩と句と一緒に。

113 :この子の名無しのお祝いに:04/12/28 19:11:04 ID:/0rV1XKw.net
1983年『大河ドラマストーリー 徳川家康』の「役者からひとこと」の
コーナーの成田さんの文章、素晴らしかった。自分にとって目標の名文。

114 :この子の名無しのお祝いに:04/12/28 19:14:18 ID:+DaImsiF.net
>111
東大を目指していたというか東大中退だったんじゃないのかな?

115 :この子の名無しのお祝いに:04/12/28 19:39:52 ID:ZhufPBs+.net
まだ100ちょいなんだから過去レスくらい読もう。

116 :この子の名無しのお祝いに:04/12/28 22:59:48 ID:fzyoegCg.net
>113
内容キボン

117 :この子の名無しのお祝いに:04/12/28 23:42:34 ID:+fiv0dw9.net
>>113 同じく内容キボン。

118 :この子の名無しのお祝いに:04/12/29 00:55:20 ID:wuFBdmOk.net
成田三樹夫の生家の家業はなんだったんでしょうか?
また、若死にの死因はなんだったんですか?ファンだっただけに、気になる


119 :この子の名無しのお祝いに:04/12/29 01:10:14 ID:QQROGack.net
少しは自分で調べろよ

120 :この子の名無しのお祝いに:04/12/29 11:36:35 ID:KwUul+CB.net
↑何を偉そうに・・仕切ることは僭越なんだよ 
気楽に喋って、気楽に書き込めばいい 楽に生きたらどうだ

121 :この子の名無しのお祝いに:04/12/29 12:52:00 ID:A0WSN8Xc.net
>>118
胃がんでした

122 :この子の名無しのお祝いに:04/12/29 13:39:58 ID:VTZS3CGs.net
ファンだったんならそれくらいは自分で調べようという気にならないのだろうか
他人に最初から聞くのなら、わざわざ「ファンだ」と名乗ることもないのではないか

123 :この子の名無しのお祝いに:04/12/29 13:46:19 ID:z48uUkpb.net
確かに死因はgoogleれば一発。

124 :この子の名無しのお祝いに:04/12/29 13:51:14 ID:9PQeJSZU.net
こむずかしい もうよそう 実りのない話題だ

125 :.......:04/12/30 15:45:46 ID:dY2KEBX8.net
 石原裕次郎主演の『影狩り』シリーズ2作では
裕次郎の同志でしたが、他にも悪役ではない
純然たる二枚目役をやったことがあるんでしょうか?

126 :この子の名無しのお祝いに:04/12/31 00:15:43 ID:76t9XEE7.net
教えて厨がいるなら、教えたがりだっているんだよ。
静観していたら済むことじゃないか。

127 :この子の名無しのお祝いに:04/12/31 01:29:31 ID:NRVJxPxF.net
>>126
角度の斜めっぷりにワラタ

128 :この子の名無しのお祝いに:04/12/31 22:17:37 ID:wvYcyesf.net
野性の証明@CS・・・健さんにヤラレテもた

129 :この子の名無しのお祝いに:05/01/01 17:54:21 ID:5AiA/7VZ.net
>126
同感!世の中いろいろだもん、チッチャな物差し一つで計れないですよね。
自分中心に世の中回ってないって事、しっかり自覚することも大人ですよね。
成田三樹夫がそれを含んで、演技したら、右に出る人いないでしょう

130 :この子の名無しのお祝いに:05/01/02 00:14:15 ID:jTMwpEG1.net
TBSの江戸を斬るで、ベビーフェース役をやったような・・
準レギュラー?

131 :この子の名無しのお祝いに:05/01/02 01:52:53 ID:PAGTUHly.net
そーだよ。火盗改メだからベビーフェイスかどーか。
去年時代劇専門chでやってて、楽しませてもろた

132 :この子の名無しのお祝いに:05/01/02 14:58:45 ID:8PRJZH/9.net
>>128
「若(舘ひろし)〜〜〜ッッ!!!」(バコ〜ンと脳天唐竹割り)

133 :この子の名無しのお祝いに:05/01/02 17:55:15 ID:XBnREGTu.net
マカロニ期の太陽にほえろでも善玉で出演してた。
でも強盗役だったからヒール系ベビーフェイスかw

134 :この子の名無しのお祝いに:05/01/02 18:10:38 ID:DNuD8P27.net
葬儀で写った家はこじんまり地味だったなー(好感)
上品なお嬢さん幸せに生活してんのかなー

135 :この子の名無しのお祝いに:05/01/03 09:08:53 ID:TSd1uEEH.net
しかし成田さんが長生きしてたら、ヘアスタイルのこと突っ込まれてるかもしれないなあ

136 :この子の名無しのお祝いに:05/01/03 11:21:22 ID:Jj1qUJbZ.net
>>125

「氷点」の医者役とか

137 :この子の名無しのお祝いに:05/01/06 00:57:50 ID:DEI6fqjc.net
>>125
土曜日の虎
・・・TVだが

138 :この子の名無しのお祝いに:05/01/07 10:36:27 ID:GazrygAr.net
成田三樹夫のひたいは、剃りこみだったんでしょうか?
あまりにも見事でしたからつい・・・。スマソ

139 :この子の名無しのお祝いに:05/01/08 02:40:16 ID:OQqcUaZ4.net
>>125
仁義なき戦い 「広島死闘編」の松永弘

140 :.......:05/01/08 13:13:25 ID:p5yi8zF6.net
>>130,>>133,>>136-137,>>139
 御教示ありがとうござりました。TVも含めると結構あるんですね。

141 :この子の名無しのお祝いに:05/01/11 01:17:50 ID:gk6oknVr.net
この人のお兄さんが近所の中小企業の社長だった。
○周年記念とかいうといつも来ていてご近所に愛嬌振りまいていた。
お菓子セットを直接もらったので俺的にはいい人だ。

142 :この子の名無しのお祝いに:05/01/12 10:57:02 ID:HNu2FTpN.net
>>139
松永は広能の理解者だったしね。
あとTVでは竹脇無我版「鞍馬天狗」での土方歳三。
天狗を敵視しつつも、内心は尊敬しているという役だった。

143 :この子の名無しのお祝いに:05/01/20 05:38:50 ID:OSA75Orl.net
成田 三樹夫さん最高!!
大学教授のお兄さんも、やはり似てらっしゃるんでしょうか(~O~)

144 :この子の名無しのお祝いに:05/01/20 07:56:48 ID:3FpwEDcf.net
モンキー・パンチが昔、実写のルパン三世は10年後の草刈正雄、
五右衛門は沖田総司役の島田順司、次元大介は成田三樹夫に
演じてもらいたいと言っていた。

145 :この子の名無しのお祝いに:05/01/20 11:52:45 ID:6mrPqO1a.net
銭形のおっさんになっちゃたね

146 :この子の名無しのお祝いに:05/01/20 13:04:22 ID:b5YDihSm.net
仁義なき戦いの時 曲者俳優を兄貴分感覚でまとめていてらしい
そりゃ凄いメンツだもんな 文太・旭・梅宮・松方・渡瀬・川谷・室田等
インテリで人柄が良かったんだって 山城新伍が言ってた。

147 :この子の名無しのお祝いに:05/01/20 15:12:30 ID:hSn8nioW.net
「柳生一族の陰謀」の時、芝居のことでヨロキンと口論になったって本当?

148 :この子の名無しのお祝いに:05/01/20 15:38:39 ID:6mrPqO1a.net
隠忍自重の日々でおじゃった

149 :この子の名無しのお祝いに:05/01/21 08:30:02 ID:AzqwwDBs.net
「仁義なき戦い」や「新・仁義なき戦い」の頃は、魑魅魍魎の俳優たちのなかで
抑制された演技が独特の色気を放っていたのが魅力的だったと思う。
しかし、「その後の仁義なき戦い」や「蘇える金狼」のあたりになると、
自己模倣というか、誇張された演技にクサみが増してきたのが惜しかったな。
この頃だとむしろ、TV「探偵物語」がコワモテとコミカルな味が絶妙な配分でよかった。

150 :この子の名無しのお祝いに:05/01/21 09:23:29 ID:csM+uWWr.net
晩年、「行き止まりの挽歌・ブレイクアウト」で服部・松本コンビがチラッと
復活していたのが嬉しかった

151 :この子の名無しのお祝いに:05/01/21 14:09:41 ID:ARnL2ip3.net
 警部は出世したんですよw

152 :この子の名無しのお祝いに:05/01/25 22:32:28 ID:wLMi2HiV.net
八名信夫 

「成田さんってのは将棋が強くてねぇ」

153 :この子の名無しのお祝いに:05/01/28 03:53:34 ID:wVbRLE/K.net
増村保造監督の傑作「清作の妻」にも陸軍憲兵役で出てるね。

154 :この子の名無しのお祝いに:05/01/28 06:20:40 ID:+/XR+CBu.net
ミッキー(* ̄ε ̄*)

155 :この子の名無しのお祝いに:05/01/28 09:48:45 ID:z514MvxU.net
>>152
あれ? 座頭市とめくら将棋を指したのは成田さんだっけ?

156 :この子の名無しのお祝いに:05/01/28 11:27:46 ID:FtSW41hT.net
地獄旅?

157 :この子の名無しのお祝いに:05/01/28 14:14:55 ID:z514MvxU.net
それだー! 王手をかけると指をパチンと鳴らす癖がある浪人だ。
あの棋譜は成田さん本人が考えたのかも。

158 :この子の名無しのお祝いに:05/01/30 09:20:50 ID:Gar01j7q.net
地獄旅では、ミッキーと勝新の温泉入浴シーンもあって、ミッキーの体がキレイなのが印象深いです。かっこよかった(o^_^o)

159 :この子の名無しのお祝いに:05/02/19 20:00:17 ID:pOAx1i2c.net
野生の証明観た。あんな悲惨な殺され方とは・・・まるで子連れ狼じゃないか。

160 :この子の名無しのお祝いに:05/02/26 20:07:15 ID:h76WvDXy.net
鈴木則文の「吼えろ鉄拳」のタイトルバックで、
アブドーラ・ザ・ブッチャーと並んで名前が出てくるのがワラタ
考えてみれば、当時のプロレス界と邦画界を代表する2大ヒールなんだよな

161 :この子の名無しのお祝いに:2005/03/25(金) 04:32:36 ID:vk6c5nPp.net
23日にKBS京都で田宮二郎主演の「野良犬」を放送してたんだけど
ミッキー、マジでかっこいいな。

「極道の妻たち」も最近になって観たけど
息子との会話とヤクザ間での会話とで声のトーンがコロッと変わるトコなんかは
ベタなんだけどカワイイw
「柳生一族の陰謀」での二面性を思い出した。

「土曜日の虎」とか主演作観てみたいなあ。



162 :この子の名無しのお祝いに:2005/03/25(金) 16:49:01 ID:OXXFUI6U.net

 なんだかんだ言って『宇宙からのメッセージ』のミッキーさんは本当に楽しそう!
日本映画屈指のキャスティングじゃあないかと。彼以外にあの皇帝(?)を演じら
れる役者がいますか?後にも先にも。

163 :この子の名無しのお祝いに:2005/03/26(土) 01:43:06 ID:iWFHReSx.net
「宇宙からのメッセージ」と「柳生一族の陰謀」は続けて観ると楽しさ倍増

164 :この子の名無しのお祝いに:2005/04/07(木) 21:18:25 ID:ZP6+cMJo.net
「黒岩君、やめたまえ。話せば分かる」、、、、
「分かるよぉ〜」(声が裏返っている)

渡哲也主演。「仁義の墓場」のラストシーンは笑った。

新聞で訃報を知り、会社を抜け出して調布のお寺での葬儀に参列したっけな。
遺影の前に来たらもう泣けて泣けて、どうしようもなかったよ。
こういった臭い演技をする役者にはもうこの先二度とお眼にかかれんだろう。

165 :この子の名無しのお祝いに:2005/04/09(土) 00:55:04 ID:YMcFvf5F.net
>>161
俺も見てた。
田宮さん狙いで見てたけど、成田さんのかっこよさも感じた。
KBS京都ネタで悪いけど、
中嶋貞夫の邦画指定席で当分、大映京都製作シリーズがないみたいな感じ。

166 :この子の名無しのお祝いに:2005/04/13(水) 20:43:42 ID:WUHqW3FR.net
映画版のザ・ガードマンで戸浦六宏と悪の頭脳派コンビ結成。
でもあまりチームワークよくないw


167 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/01(日) 14:36:27 ID:tIaqsvgA.net
名優です 仁義なきの演技最高!!

168 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/21(土) 04:31:54 ID:n4wGZwJc.net
インテリやくざをさせたら、右に出る者はなし!かっこいいよね〜。

169 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/21(土) 12:43:11 ID:sxcJS84s.net
悲しきヒットマンの兄ィは見たく無かった…

170 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 21:04:55 ID:dJMg8pdQ.net
よく2ちゃんで貼られるバカコラで公家さんがお歯黒むき出しで「麻呂をつる気でおじゃるか」とせりふが書いてある写真はもしかしたら成田さんですか?
知っている方教えて

171 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 21:08:57 ID:yqI5bxak.net
東映に出るようになってからはオーバー演技になったけど
大映の頃の方が良かったかな〜
長生きしてたらまたイイ味出してたでしょうね

172 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 22:02:47 ID:971RXtvj.net
山形県立酒田東高〜東大中退〜山形大人文中退
俳句を詠み詩を書き、兄は大学の先生 まさにインテリだった訳ですな
それで悪役からコミカルまで・・・惜しい役者だった
あの頃、成田、小池朝雄、天知茂と渋い役者が立て続けに逝去したな

173 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 22:58:02 ID:m2MZWdVr.net
岸田森も入れて下さい。

174 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 14:28:24 ID:Xn4XGMyx.net
このスレ読んで東大中退て言うのを初めて知った。
昔、TVのトーク番組で山形大の文科で
学生時代は文学青年だったて、経歴を聞いてビックリしたがね。
因みに兄貴は大学教授で、父はお堅い公務員(警察官か刑務官で、結構出世したみたい)
そんな家がイヤでイヤ(田舎(東北)も嫌だったらしい)で、
”ヤクザな世界”
に飛び込んだ・・・て。

しかし、女とシケこんでて撮影で
”天下の勝新”
を、待たせた話は笑った。

175 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/11(土) 20:16:23 ID:nEM1KH+B.net
NHKの将棋番組でプロ棋士に挑戦しているのをみたことがある。そういえば小松方正もその番組に出ていて強かった。悪役は将棋が強いんでしょうか

176 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/12(日) 06:24:05 ID:G5a8NwXF.net
桂三枝なんかと出てたビールのCMよかった。

177 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/12(日) 17:41:49 ID:NUB6nCEf.net
>>176
サン○リーのCMですね
故二子山親方も出てたヤツ

178 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/17(金) 15:32:23 ID:5Rox6eR4.net
成田さん、「博士の異常な愛情」に出てたの知ってる?
あんな英語うまいとは知らなかったよ・・・。

179 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/17(金) 15:34:54 ID:jZ5o8X2d.net
生え際のマジック

180 :この子の名無しのお祝いに:2005/07/17(日) 17:49:17 ID:VH+zK5/z.net
IQがすごく高かったらしいとどこかで読んだ

181 :この子の名無しのお祝いに :2005/08/02(火) 04:24:40 ID:yaSeTW45.net
今日初めて、気になっていた悪役俳優がこの方だという
ことを知りました。名前が分からなかったのですがやっとわかりました。
悪人顔が忘れられなくて誰だろうってすごい気になってた。
亡くなってらっしゃるのですが・・・

182 :この子の名無しのお祝いに :2005/08/02(火) 04:57:58 ID:yaSeTW45.net
私は悪役俳優となるとこの方が真っ先に思い浮かびます。
どなたかがインテリヤクザ系とおっしゃってましたがその通りですね。
悪役俳優って顔が整ってらっしゃる方とそうでない方と二通りいらっしゃいますがこの方は、
端整な顔立ちですね。ですがほんと、恐い顔ですw
なんか泣く子も黙るって感じの鋭い顔立ちですよね。

183 :この子の名無しのお祝いに:2005/08/05(金) 19:59:54 ID:fOZO/RNS.net
探偵物語の「カーター大統領を真似た笑顔」の怖さもまた格別。

184 :この子の名無しのお祝いに:2005/08/05(金) 22:26:39 ID:Ark9jZm8.net
>>178がスルーされている件について。

185 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/04(日) 19:04:19 ID:lQF5yFlD.net
ダイナマイトどんどんの岸田さんとアイアイゲームの成田さんについて

186 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/05(月) 18:05:42 ID:6RANV2dG.net
普通に近所にいたらコワイよなぁ、こういう人

187 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/05(月) 23:57:45 ID:VSCjqd9M.net
あのルックスで実は東大中退のインテリでIQ激高って聞くとますます怖い。
役者でよかった。

188 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/09(金) 23:30:31 ID:ocqgaRht.net
『空手バカ一代』についてのスレを読んでいてようやく気づいた!
『ケンカ空手極真拳』のカッコいい空手家は、成田さんだったのか!

189 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/20(火) 23:57:25 ID:ZZ9lsypD.net
今生きていたら「水戸黄門」を演じていたかも。

190 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/21(水) 00:01:57 ID:8nueA3nZ.net
「野性の証明」、健さんに斧を脳天に突き立てられる最期に萌え。

191 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/21(水) 00:44:23 ID:+/ZBxzoc.net
『バカヤロー!』で 大地康雄をイビッてるタクシーの客の役も 秀逸        あぁっ!名刺があるじゃあーん

192 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/21(水) 01:17:55 ID:Y+I1UJPo.net
藤木孝が成田に微妙に似てる気がするんだが

193 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/21(水) 11:03:06 ID:xRH6eE8+.net
大映時代の方がニヒルでカッコよかったけど、東映での壊れ具合も好き

194 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/22(木) 19:27:19 ID:F2wm/bpV.net
>>192
俺は窪塚君に成田先生の後継を期待してたんだけどなぁ(;つД`)

195 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/18(火) 09:51:19 ID:SRR2G1tg.net
ミッキー保守

196 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/20(木) 19:31:28 ID:eOH0uHde.net
チャーってミッキーに似てると思う。

197 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/20(木) 20:27:45 ID:LQrNWTPb.net
おじゃ?

198 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/21(金) 14:48:15 ID:Ir3Oq5oT.net
ある殺し屋、近くのレンタル店を回っても無かったのでアマゾンで注文した。
見るのが楽しみだ。

199 :.......:2005/10/21(金) 18:14:21 ID:JBqsPo3q.net
>>198
「ある殺し屋」おもしろいよ〜。
自分はNHK衛星での見たんだけど、
ビデオやDVDを買ったとしても後悔しなかったと思う。

絶対に元は取れると思います。

200 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/21(金) 19:55:17 ID:hojdgqfH.net
ドクトルGや小池朝雄も出てるよね>「ある殺し屋」

201 :おじゃる:2005/10/21(金) 20:57:05 ID:ehVRyPn5.net
小林幸子も出てたよ

202 :この子の名無しのお祝いに :2005/10/22(土) 12:01:57 ID:5mk5DKyE.net
東大中退なの?へえ、頭もいいのかあ。

203 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/23(日) 14:40:04 ID:UjXMa9gG.net
ある殺し屋、もう全部がカッコよかったです。
全く古さを感じさせませんね。
DVDに付属の解説本?に野川由美子さんのインタビューが興味深かったです。

ふと思ったのですが、成田さん黒澤映画には出演してないですよね。
黒澤作品での成田さんも個人的には見たかったです。

204 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/23(日) 20:34:29 ID:AA1CVxCY.net
「悪い奴ほどよく眠る」なんかハマりそうですね

205 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/23(日) 22:11:13 ID:Q3fcEO+l.net
♪ミッキおじゃ、ミッキおじゃ、ミッキおじゃる〜
然様、「ある殺し屋」はとても渋うて、お洒落な映画でおじゃりまするのう。 

206 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 20:59:14 ID:/Uc/92Ci.net
>>202
生前は、東大中退というのをプロフィールから抹消していたみたいだね。
現在も、公式には載せていないはず。なんでも、同窓生たちのエリート
意識が鼻持ちならなくて、嫌気がさしてしまったとか。

207 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 23:56:10 ID:0yeRNlRX.net
オトコだな!

208 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 23:01:21 ID:QS8NBFAh.net
>>206
成る程

そこで同窓会でボーイ鹿賀武史乱入と・・・φ(..)メモメモ

209 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/26(水) 00:16:39 ID:qd+MTS4b.net
この人、酒田東高の運動会で阿修羅男爵(わかるかな?)のように
白と黒に塗り分けて「ジキルとハイド」の一人芝居を演じている写
真があった。今時の高校生では理解できないだろう。ちなみに、
シャンソン歌手の岸洋子(東京芸大卒)は高校時代の同窓生。彼女も
故人となってしまった。

210 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/26(水) 19:34:36 ID:bdIZ23Ce.net
ニヒルという言葉はこの男優さんの為にあるようなものと思っています。

211 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/26(水) 20:57:55 ID:OC2FYcFZ.net
十年以上も前だけど、成田三樹夫の家が三鷹市内にあって、友達と
車で見に行ったことがあるよ。

友達は呼び鈴押そうとしたけど、ダメだよって止めた。

お葬式のニュースにお嬢さん二人出てたけど、次女の人の名前が遠(とおい)
っていいのが印象的だった。

212 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/27(木) 11:27:36 ID:AFUfBQgL.net
アイアイゲームを見てみたかったです。
回答者の成田さんはやはりニヒルだったのでしょうか?
司会の山城さんと親交があったから出演されてたのかなあ・・・。

213 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/27(木) 13:01:31 ID:ioWsGezl.net
ニヒルでしたよ。よく出たなあと思いました。
昔、徹子の部屋に出た時も、それほどしゃべらず、
いずれ脚本(ほん)を書きたいと言っていたのが
印象的でした。NHKの減点パパに出た時は、
お嬢さんが「おならをしても金魚のせいにする」って
言った時に、何も言えずに照れてたのを覚えています。
好きだったなあミッキー

214 :おじゃる:2005/10/27(木) 22:19:20 ID:P/FAarF1.net
>金魚のおなら
ミッキー可愛いでおじゃるw


215 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 00:19:34 ID:zJ+xaJQ+.net
成田さんの出られてた「今夜は最高」をご覧になった方はいらっしゃいますか?
トークコーナーで酔っ払ってしまった成田さんを総集編で観た記憶があります。
うろ覚えなんですが、たしかこんなやりとりだったような・・・

タモリ 「奥様に一言」
成田(カメラに向かって)「おい、今夜一発やるぞ」

216 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 11:41:50 ID:c08k6qlT.net
浪人の扮装もしていたような…、気がします。

217 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 12:44:05 ID:0EWqRfj4.net
『影狩り』の月光も渋かったでおじゃる。

218 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 21:51:55 ID:GSBLkdJw.net
背が高いよね、180くらいあったのかな?
岸洋子も大柄だった、とうほぐの人は高いな。

219 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/31(月) 16:19:12 ID:7EPOzGpD.net
『影狩り』の月光、悪役じゃないミッキーも
よかった。かつて、TBSの「江戸を斬る」で
死神のジューゾーをやった時、最初はすごい敵役
だったのに、だんだん遠山金四郎と仲良くなって、
最後には一緒に悪と立ち向かう、みたいな感じに
なったのは、うれしいやら情けないやら、ちょっとビミョー。

220 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/02(水) 23:29:33 ID:9AtCRlvp.net
>>211
お嬢さんの名前、遠(とおい)さんっていうのか。文学的だ。
自分が産んだ子だけど、究極的には他の人間だし、すぐに自分の手の届かない
遠くにいってしまう女性になる、って含意かな。
生まれたばっかでぎゃーぎゃー泣いてるだけの赤ん坊に、凛と自立した
女性を想ってこんな名前をつける蒼い万年文学青年みたいなバニー服部、イイ。

221 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/03(木) 00:22:37 ID:h3oYNVLD.net
>213
>215
いずれも、観たかったなあ。

いま、ファミリー劇場(CS)のザ・ガードマンにゲスト出演してた。

222 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/03(木) 12:07:19 ID:S2UTUV9k.net
バニー服部ってなんですかね?
「工藤ちゃーん」は強烈ですたな。

223 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/04(金) 10:19:47 ID:02yyqkPR.net
日本映画専門ch「座頭市地獄旅」放送あげ

224 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/04(金) 10:27:04 ID:348B/Por.net
善は急げ、悪も急げ

225 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/04(金) 15:11:51 ID:wyiZ9Mop.net
既出だったらスマソ。
↓叫ぶミッキー!
http://www.aii.co.jp/contents/movie-sl/_data/daiei/movie/entry/0202035.html

遺稿集も購入可能でおじゃる。
http://www.mumyosha.co.jp/dorama.html



226 :この子の名無しのお祝いに :2005/11/05(土) 18:31:07 ID:zleAkoh2.net
子供のころたしかTBSテレビで、成田さんを含め男性2人、女性1人の3人が私立探偵みたいな
設定のドラマがあったのですが、知ってる人いますか?女性は確か江波京子さんだったです。

227 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/05(土) 20:50:33 ID:KaF9ID4E.net
>>226
多分「土曜日の虎」と思われ
漏れも好きだったでおじゃる

228 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/08(火) 20:06:27 ID:3OMz0Tm/.net
60年代から既にカツラ・・・・・

229 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/17(木) 14:44:18 ID:Myy0xg1U.net
づらでもいいもん。
好きなんだもん。

230 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/17(木) 15:03:47 ID:7FJGPLMt.net
天知茂もヅラだった
成田三樹夫も
皇太子殿下…

231 :ボンバーマンコ!!!:2005/11/17(木) 15:14:02 ID:9W5Wqe28.net
へロー!!!僕の大好きな映画はスパーダーマン!!!!!!!!w

232 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/18(金) 03:53:10 ID:bvaMgbhX.net
ヅラでいい。
この人の演技見ながら、
「ヅラが気になって仕方がない」

とか言う奴おらんじゃろ。
ああ、何で今生きとられんのかねえ…。
私の物心付いた時には既に亡くなられてた。
>>213>>215、あほほど見たいです。
バラエティに出てる姿が想像付かん。結構出とられたんですか?

233 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/18(金) 17:23:38 ID:xGdBNW+A.net
頻繁に出ていたわけじゃないと思います。
少なくとも、減点パパや徹子の部屋では、
シャイな感じでした。アイアイゲームにレギュラー出演、
って知った時は驚きましたもん。
今夜は最高の時は、ちょっとノリがよかったですね。
でも、バラエティはそのくらいじゃないでしょか。


234 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/21(月) 08:15:36 ID:J87ddJOI.net
群馬テレビで柳生一族の陰謀やってる
今週は十兵衛vs烏丸少将だ
先週は天知茂の宮本武蔵

235 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 21:26:21 ID:ijg8a8iR.net
成田三樹夫さんが亡くなられた時の番組の追悼シーンで
振り向きざまに片手をすっとあげて、Coolに笑む成田さんの映像があったんですが
あれをみて本当に惜しい人が亡くなったなぁと心の底からザンネンでした
いい男だったなぁ

236 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/27(日) 13:22:33 ID:m+pEobOs.net
たしか亡くなる1年くらい前、お酒のCMにでてましたね。

237 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/27(日) 13:34:28 ID:VgjX2Szq.net
公家にはまいりました。

238 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/28(月) 12:47:44 ID:NPH3byeE.net
もう10年以上探すでもなく探していた遺稿集(タイトルもうろ覚えだった)
こんなとこで購入方法を知ることができるなんて・・・
どなたかは知る由もありませんが有難う!!

自分的にミッキーのベストは「その後の仁義なき戦い」かな

239 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/07(水) 03:53:24 ID:gueqJzar.net
ミッキーのインテリやくざは最高です。

240 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/07(水) 14:54:30 ID:wACdexoI.net
私のベストは「ある殺し屋」のミッキー。
でも、「江戸を斬る」の死に神のジューゾーも
好き。

241 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/07(水) 15:15:31 ID:brWoZfw6.net
マイナーどころかもしれませんが、「江戸を斬る 梓右近隠密帳」での
由井正雪の清々しいまでの胡散臭さにやられました。
竹脇無我ファンの姉貴と大喧嘩した記憶が蘇る。


242 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/07(水) 18:26:24 ID:g7oUduuR.net
>>241
ナイス兄妹?ナイスファイト

「ある殺しや」のミッキーがすき、ナリミキって私は呼んでるけど。
極妻のスケベやくざもいい、探偵物語もすきだ。

243 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/08(木) 00:33:08 ID:3ceTiHBv.net
>>241
わたしも由井正雪と聞くと条件反射で総髪の成田さんが思い浮かびます。

244 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/08(木) 11:31:14 ID:/k4zd3YC.net
けっこういるんですね。由井正雪のミッキーを覚えている人が。
私の周囲には、「そんなの知らない」って人ばっかりで。
うれしい。。。

245 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/08(木) 11:35:54 ID:2Lt8wM9m.net
長髪ミッキー萌え

246 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/08(木) 18:41:17 ID:UH20lFvE.net
何で死んじゃったんだよう・・・

遺句集「鯨の目」の冒頭の挨拶文で奥様の温子さんが、
「肉体より(その繊細な)精神の方が限界だったのかもしれません」
みたいなことを書いてらしたのが印象的
インテリかつ、自分に物凄く厳しい人だったんだね

247 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/08(木) 20:28:40 ID:BpxaqTiZ.net
衛星劇場「新兵隊やくざ」に出演中あげ

248 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/08(木) 22:50:17 ID:T/KP0dhc.net
>>241
「あのチョウコドウで見たハグン星が他ならぬ儂の星だったとは…」
と言って割腹する姿がカッコ良かった。

竹脇無我も若林豪もひよっ子扱いでしたもんね。

249 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/12(月) 20:44:35 ID:3In/gh3t.net
最近出た脇役の本でミッキー採りあげられてるよ。
箱に入った本。

250 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/13(火) 10:33:33 ID:LxgjUseS.net
なんて本?

251 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/13(火) 10:39:06 ID:LxgjUseS.net
見つけた。これですか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062131374/qid=1134437650/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-4917003-7754650

252 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/13(火) 11:11:09 ID:PTKQ0XEv.net
ありがとうごあいます、さっそく本屋に走ります。

253 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/13(火) 11:20:24 ID:zYHPptqs.net
おお、取り上げている他の俳優のセレクトもさすがだ。

254 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 07:04:44 ID:npZOMYhu.net
今日のチャンネルぬこ「怪談」でのミッキーも激渋です

255 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 11:35:47 ID:IRyDbQ25.net
キン肉マンのスカル・ボーズってこの人だよね。

256 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 20:05:19 ID:+H5bEF9L.net
>>254
カコヨカータ(・∀・)

257 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 23:22:52 ID:npZOMYhu.net
>>256
ナカ−マ(・∀・)


258 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/19(月) 11:13:42 ID:YPi7jBfe.net
県警対組織暴力を見ました。
何かいつもよりカツラがナチュラルじゃなかったような気がする。
ナイロンっぽい感じ?
でもミッキーなら落武者でも全然OKです。

259 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/19(月) 14:05:29 ID:+YFlWu5+.net
来月から、チャンネルNECOで田宮二郎の『犬』全9作放映ですよ〜
http://www.necoweb.com/neco/monthly_new/index.html#movie6
三作目までミッキーが見れます。

しっかし、田宮二郎と天知茂とミッキーとは、お腹いっぱいの濃ゆいキャスティングですね・・・

260 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 18:28:55 ID:6mXuDj+h.net
三樹夫さんの筋肉美を堪能できる映画ありますか?

261 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 21:10:38 ID:pXopSMwM.net
「ある殺し屋」でちょっとだけ見れる。
堪能はできないが、

262 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 23:52:37 ID:v3X+wA1F.net
WOWOW、仁義なきシリーズやってる。
今から広島死闘篇だあ。
>>260 座頭市地獄旅に入浴シーンがあるよ。

263 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/31(土) 11:06:14 ID:dmErolUw.net
ヅラが全然欠点じゃない人も珍しい。

264 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/02(月) 16:27:26 ID:tnu1b02Q.net
>>260
映画じゃないけどチャンネルNECOでやってた 
「怪談」7話では結構長いこと上半身晒してます

265 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/04(水) 17:27:05 ID:1cDp/DOI.net
チャンネルNECOといえば今月やってる田宮二郎の犬シリーズにも出てる

266 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/04(水) 18:07:38 ID:1cDp/DOI.net
>>259でガイシュツでしたか。天知さんとの絡みがあまり無かったのが残念

267 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/06(金) 14:07:49 ID:HGMVBdrm.net
きのうの「江戸を斬るV」で岸田森を斬ってた

268 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/06(金) 21:16:41 ID:MVVPmolu.net
岸田森は大げさな倒れ方でしたか?

269 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/09(月) 20:08:53 ID:C3A34sye.net
「仁義なき戦い 広島死闘篇」
「安全なところへ連れてってやるけん ちいーっと待っとれや」
山中正治君、彼について行けばよかったのに。あたいならとことんついてく。

270 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

271 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/11(水) 08:51:10 ID:4Am+9u33.net
いたしいことしてくれたのう

272 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/13(金) 18:07:21 ID:LEbn6d5P.net
なぜ このスレで あぼーん?

亡くなってから、もう15年も経っているんだねえ

273 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/13(金) 18:10:58 ID:DPXdyGek.net
今朝NECOで「兵隊やくざ大脱走」やってた。
青柳憲兵死んじゃうけど、最後にいいことするんだよね。

274 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/13(金) 18:13:01 ID:DPXdyGek.net
NECOじゃなくて衛星劇場だったスマソ

275 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/14(土) 01:30:38 ID:UaqpaZ92.net
ええモンもらったの。
こりゃスイス製の何十万もするモンで。
オヤッさんはの、ああいう腹の太いお方よ、の。

276 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/14(土) 20:51:54 ID:nmeF4x6B.net
「こんど生まれてくるときも、俺はまた悪党さ」

277 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/15(日) 17:52:58 ID:lNDjplwc.net
じゃあな

278 :この子の名無しのお祝いに:2006/01/27(金) 20:38:53 ID:NI4Uk1i2.net
生きていらっしゃれば大物組長役たくさん演じたでしょうね。
(悲しきヒットマン)良かったな

279 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/01(水) 10:05:43 ID:MnIwHMmd.net
昨日誕生日だったんだ・・・・。

280 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/02(木) 22:15:05 ID:7UBwNvRD.net
俺昔はこの人ほんまもんの筋の人かと思ってた。
マジで迫力ありすぎw

281 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/04(土) 04:46:40 ID:wuQ7lFiZ.net
>>278よかった、「昇やないけぇ〜、ええ顔になったやないけ〜ヨォ〜」 
 「きっちり300万渡してあるんやぞ、おまえらグルやな!はじめから
  金だけ取るつもりやったんやろ!あのガキ呼んでこい!」
  山川正夫役サイコー!!!原作も読んだけど山川役は山川正夫と赤井
  というキャラクターを足した役柄なんですよ。
  気の優しい独特の憎めないキャラは成田さんしか演じれませんね。


282 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/04(土) 08:32:44 ID:3VyEKlIr.net
東大中退って話だが東京でなんか嫌なことでもあったのかな

283 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/04(土) 11:04:38 ID:f+lybDZg.net
>>282
>>206に書いてあるよ。真偽の程は分りませんが。

284 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/05(日) 05:55:55 ID:bOFoav+s.net
>>283
本当です。最近出た鹿島茂の「甦る昭和脇役名画館」にも
そのことが書いてあります。

285 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/05(日) 18:28:45 ID:1sMIzLqY.net
この人本職?

286 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/07(火) 10:51:28 ID:e0l3tD7A.net
「江戸を斬る」では善玉なんだね。

287 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/07(火) 11:08:40 ID:GXuJtNsV.net
いや別に善玉じゃないよ由比は。あの作品ではベタベタの悪役とも言い切れないけど。

288 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/07(火) 12:26:51 ID:1cOsB/un.net
江戸を斬るパート1の由井正雪は悪役っぽいけど
パート2以降の死神のジュウゾウは最初は悪役で
最後は善玉になってしまいました。

289 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/08(水) 18:04:25 ID:6gXCU2+v.net
昔、場所はどこかは忘れてしまったが、潜水艦の中みたいな
酒場に行ったら、成田三樹夫が酒を飲んでいた。
そこだけ全くちがう空間だった。
今でもそのときの成田三樹夫の顔、声を思い出す。


290 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/09(木) 18:02:14 ID:Wa7EoRKV.net
いいな、生ミッキー、見てみたかった。

291 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/12(日) 02:31:46 ID:90wTYMVP.net
潜水艦の中みたいなっていうのがイイね

292 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/13(月) 20:00:15 ID:YAtc8PHD.net
田宮二郎の犬シリーズでは「野良犬」で善玉やってるね

293 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/13(月) 23:00:39 ID:Hbyr9tFJ.net
某社のワープロのCMで、プリントアウトした書類を眺めながら声を上げて笑う
成田さんに、不気味な迫力を感じました。

294 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/17(金) 21:34:43 ID:c6oOSvLy.net
そういうCMあったんですか。知りませんでした。
サントリーの他にも出ていたんですねえ。

295 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/18(土) 17:59:31 ID:nSmwPG77.net
ごま油のCMに出ていて、大黒様か何かを磨いているのはインパクトあった。

296 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 02:56:10 ID:m3WssqJg.net
「影狩り」の月光カコイイ

297 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 20:04:51 ID:nJXXVt3K.net
ごま油のCMですかあ。いろいろ出ていたんですね。
大黒様とミッキー、不思議な取り合わせ。
見てみたかったですう。

298 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 20:48:22 ID:lOwgRvLw.net
>>925
下の上は中。中の上は上。上の上は特上。特上の上は極上。非常にわかりやすい。

299 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 21:49:22 ID:lOwgRvLw.net
↑は>>295宛て

300 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 23:17:27 ID:RDVQoqwN.net
柳生一族 で無茶苦茶反則芝居やってたイメージあったが
ギャオで見直したら案外アッサリ風味だった。

301 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/02(木) 21:12:31 ID:m7+a5xka.net
NECOで四月より「土曜日の虎」再放映決定!
刮目して待て!

http://www.necoweb.com/neco/monthly_new/index.html#drama5

302 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/03(金) 20:10:24 ID:OrMsSlPs.net
ああ、家では見れません。。。。
やはりスカパーに入るべきなのか。

303 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 10:51:41 ID:q0vayl0o.net
こういう懐かし系の板の住人って、みんなスカパーとかに入ってる人ばかりと思ってた

304 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 12:06:57 ID:tYc/lK+g.net
スクリーンこだわり派や貧乏人もいまだに含まれてますよ。

305 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 18:22:26 ID:TvNO5Cgx.net
しかも田舎でケーブルもきていません。
ただ、NECOのホームページを見て、涙するだけです。

306 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/15(水) 17:17:46 ID:op+6iOBb.net
「黒いドレスの女」の刑事役、良かったなあ。
バーで永島敏行との会話〜ビンでどつかれるとこ最高

307 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 20:58:51 ID:C0ou5mqh.net
時代劇での声って作ってるんだね

308 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 02:09:13 ID:W2DsyLI+.net
東映チャンネルで「女囚さそり けもの部屋」放送あげ

309 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/21(金) 13:48:30 ID:MPVhbV85.net
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1115636152/

310 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/23(日) 20:27:50 ID:Be9Mbbk4.net
時代劇専門チャンネルの座頭市、本日のゲストに三樹夫。
いま放送中だが、深夜にもう一回放送するから時専を見れる香具師は見逃すなかれ。

311 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/24(月) 03:50:45 ID:6noVIHVf.net
>>310
録画ちました!
次回のゲストはUじろうだぞ。

312 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/24(月) 12:19:24 ID:b09lKAeB.net
空っ風あげ

313 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/24(月) 12:58:59 ID:31GNMgvN.net
この人とか岸田森はすき。
セクシーだと思う。

314 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/27(木) 21:28:14 ID:mREx8xg8.net
「土曜日の虎」
まだ若いのにえらく渋くてカコイイな三樹夫
笑顔は怖いけどなw

315 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/30(日) 20:37:09 ID:StzqGfxO.net
土曜日の虎、今後、どんなふうに展開していくのか。
しかし、エリートで、高級そうなマンションのオーナーで、外車乗り回して…、
なぜミッキーが演じることになったのか。
河内桃子が悪女で、江波杏子が有能なBGってのもすごい配役だと思う。
久米明は、すでに老獪なジジイの雰囲気だったのも驚いた。次回が楽しみ。

316 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/30(日) 22:12:51 ID:gfDwKa4r.net
里見八犬伝では薬師丸ひろ子の叔父さん役でしたな。
冒頭、叔父上のところに行くって、どんな叔父さんかと思えば
なんとミッキーw
優しい殿様だったのですが、もっと出番があったらな〜

317 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/02(火) 00:26:48 ID:tos06g3s.net
成田三樹雄といえば「怪談落とし穴」。渚まゆみを殺害し、彼女の足を肩にかけ逆さつりにして
遺体処理の為、真夜中の誰もいないビルを上っていく。エロチックなシーンだと思ってハアハア
してたら階段の踊り場でカメラがパーンして遺体の目を開いた顔がドッカーンとアップ、映画館
は悲鳴で大変な大騒ぎ。おっかなかったなー。

318 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/03(水) 01:27:51 ID:Gk0MW9A+.net
「新・平家物語(大河ドラマ)」の藤原頼長役も、いいですよ〜

319 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/03(水) 07:37:10 ID:mrqng3bB.net
>>315
> なぜミッキーが演じることになったのか。

けど、大映時代はそういうスターだったわけだし…
むしろ大映がやばくなってからの流浪ぶりの方がちょっと特殊だと思う。
元主役の人のとしては。


320 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/04(木) 21:46:42 ID:qcdckpzl.net
土曜日の虎
「なるほどねぇ」が口癖で女性に優しいミッキーw

ミッキーは前髪あったほうがイイと思う

321 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/05(金) 12:51:00 ID:Fikd4K5Y.net
ミッキー・オナリータ
あげ

322 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/05(金) 13:44:08 ID:iMviCM5d.net
土曜日の虎ツマンネ
でもミッキーはカコ(・∀・) イイ

323 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/10(水) 23:28:26 ID:HMDAXicu.net
工藤!!テメー警察なめてるとブッ00すぞ!!この野郎!!


324 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/10(水) 23:45:54 ID:12gT1SRD.net
組長の首 はまり役

325 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/11(木) 19:07:20 ID:UxQTWemM.net
さがりボンボンにデレェ〜

326 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/15(月) 16:18:11 ID:H/4tIpmj.net
自分、服部さん、のような先輩の下で働けて、光栄っすよ…

327 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/16(火) 07:08:12 ID:NonJaGAk.net
おとし穴よかったねー
あと主演作というと・・・

328 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/16(火) 10:16:14 ID:vfYfEPCg.net
つttp://021.gamushara.net/bbs/mongoose/html/kodomo.html

329 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/18(木) 12:03:15 ID:TMwVNUcQ.net
金子がネ〜!?

330 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/18(木) 15:02:40 ID:BfP9tCVx.net
このスレでこの人をズラだと言っている香具師がいるが100%ズラじゃない
よ。晩年の作品やくざ渡世〜等を観ればズラじゃ無い事が分かるよ
生え際も若干後退して、髪型も変わっているしね。

331 :小池朝雄:2006/05/18(木) 18:45:53 ID:rwHEE7t7.net
うそだぁああああ〜〜

332 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/19(金) 12:54:03 ID:O1Eo2Ti0.net
「土曜日の虎」第4話
けっこうおもしろかったな
殿山泰司の妾が市原悦子ってのも今にしてみれば豪華なキャストだし
演技がまだ少し固い感じがする>みきお

333 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/19(金) 17:34:36 ID:O8e3SvGd.net
>>329
>>331
佐藤慶、成田三樹夫、小池朝雄、草薙幸二郎、河合絃司が上層部…これ以上の悪徳企業はないなw

334 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/19(金) 18:14:09 ID:NXs3X3y6.net
ある人間を、片付けて貰いたい。

会社の社長が言うことかぁ?しかも、密室みたいなところで。


335 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/20(土) 21:30:18 ID:vNkVkPaH.net
1969年大映「女賭博師 鉄火場勝負」が近日、浅草新劇場で上映されます。
同時上映は「座頭市と用心棒」等。

336 :雨宮:2006/05/25(木) 20:54:58 ID:uJXOnSJX.net
「怪談落とし穴」、あの顔でやられると相当気味悪かった。
もの凄く怖いっていうんじゃないけど、ラストなんか鮮明に覚えている。
後味悪い映画です。でも好きです。

337 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/28(日) 22:23:41 ID:dwNBtUEM.net
>>335です。
「鉄火場破り」の誤りです。
今日見ました。成田三樹夫が江波杏子にふられて逆恨みしました。
また鉄火場での電気磁器のイカサマがばれて恥の上塗りになってしまいました。
憎めない役者ですね。
5月30日(火)まで上映。12:10と17:10の2回。
プリント状態良好。今日は日本ダービー場外もあり大入りでした。

338 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/13(火) 09:26:58 ID:NaJs/m5w.net
6/26(月)成田三樹夫
@新文芸座
「柳生一族の陰謀」
「兵隊やくざ」


339 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/13(火) 09:51:59 ID:uQ2Ev9Kc.net
>>318
頼長、成田さんがやったのか。見たいなあ。

同じくテレビで印象なのは烏丸少将だな。
ふだん「オホホホ」とか言ってるくせに、
剣の達人でばったばた切りまくるのが格好
良かった!

340 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/13(火) 10:11:00 ID:YwxFT0o4.net
岩手県の刑事が…キミを狙っているそうだ…
何とかしてあげよう…

341 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/14(水) 00:33:03 ID:207JGyKU.net
味沢…、若…返してくれ

342 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/15(木) 20:27:16 ID:arPHgzfD.net
バカヤロウ!!!
…すぐ脱会届出せ

343 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 15:54:08 ID:kWdYWIt5.net
若ァーーーーーーー!!!!!!!!

344 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/19(月) 23:07:58 ID:J7O+S4jw.net
今週のファミ劇「ザ・ガードマン」#242に久々登場

345 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 00:51:13 ID:71xwZxeg.net
お前たちの安全は、今ここで保障する!

346 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 02:37:37 ID:UyOQjqHy.net
>>339
ミッキーの頼長は総集編ビデオ出てるから見られるよ。
自分も総集編でしか見たことないけど。

347 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 09:50:47 ID:fi26IwYm.net
君知ってたのか

恐ろしい奴だな

348 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 14:35:24 ID:hHF2SVKm.net
「大阪電撃作戦」で 大東興業の、大東役見た知人が
自分の建築屋の 屋号を 大東興業にした。
これ ホントの話!

349 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 15:31:03 ID:+nwz9k+8.net
朝日の朝刊に脇役に脚光を当てる記事にニヒルな三樹夫の写真が載っていた。

350 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 15:49:26 ID:fbiAaYF5.net
>>349
いいなー羨ましい。
うちも朝日を取ってるんだが、朝刊&夕刊という概念がない地域なんで、
記事編成がめちゃくちゃで全国とかなり内容が異なるため載ってない……

351 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 21:35:07 ID:4/SiPEdT.net
>>349
いい写真だ。
懐かしいね。「女賭博師」「広島死闘篇」「柳生一族の陰謀」

352 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 03:10:47 ID:8y/hFnW0.net
ニヒルで冷たい知性が感じられる俳優はこのシトと岸田森くらいだな。

353 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 19:16:19 ID:1GSdoj4R.net
つ天知茂

354 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 19:53:03 ID:XO6mTnwY.net
>>352
竹脇無我

355 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 22:28:56 ID:TKBlpf80.net
つ松橋登

356 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 01:32:51 ID:DtDkgfhp.net
つ佐藤慶

357 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 07:30:13 ID:7iNcYVrd.net
つ西沢利明

358 :さとみちゃん:2006/06/27(火) 00:47:12 ID:2E/yE+lL.net
さっき、池袋の新文芸座に行ってきた。
柳生はまだしも、兵隊やくざではほんの2カットしか出ていなかったね。
名前もない「憲兵役」ということで。
名脇役特集でミッキーに焦点を当てるなら、他にいい作品は山ほどあるのに全く選択を間違っている。
君ならどの2本を推すかな。
俺なら
渡哲也との「やくざの墓場」
松田優作との「蘇る金狼」だな。
いかにもというミッキーらしい臭い演技が出ている。

359 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/27(火) 00:48:35 ID:xzGURuVu.net
アホか

360 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/27(火) 05:51:50 ID:5Z8dLm2k.net
成田三樹夫が出てないヤクザ映画なんて面白くもなんともない


361 :さとみちゃん:2006/06/27(火) 20:51:28 ID:2E/yE+lL.net
「日本の黒幕(フィクサー)」だったかな。よかったよ。
目の前で日本刀でたたっ斬られて、織本順吉の幹事長が腰抜かす横で、平然と
「ほ〜っ関東の男はコワイわ」って関西訛りは
烏丸少将の京都公家っぽかった

362 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/29(木) 18:28:47 ID:vRYIy+33.net
昭和30年代だったかに、成田さんが主演された「落とし穴」ってサスペンス映画 がありますよね。
テレビで見た覚えがある、田宮二郎の「穴」っていうのは同じ本なんでしょうか? 見たのも親と一緒の子供の頃なんで、はっきりしないんです。 ご存じの方よろしくお願いします。

363 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/16(日) 20:39:44 ID:AHgSGuni.net
本当にいい俳優だったけど、大阪弁だけはダメだった。


364 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/21(月) 21:28:06 ID:+2IHQj6w.net
胃癌で入院した病院で、手を尽くせなかったことを詫びる医師に「仕方が
ないですね」と静かに答えた、という週刊誌の記事を読んで「諦観」という
言葉の意味を知った厨房の夏。


365 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/22(火) 09:30:32 ID:1kavhhnp.net
若ァァァァァァァァ

366 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/22(火) 12:55:31 ID:h50gajH0.net
今週の「土曜日の虎」天知茂とニヒル共演

367 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/26(土) 20:26:48 ID:4blArXBH.net
松田優作の葬儀の時インタビューアーの「優作さんは覚悟されてたんですね」みたいな問いに「いやーそんなことはないよ」と答えてた。「優作いくつだ?」とも聞いてた。
大げさに悲しむような芝居がかったとこがなくて、信用できる人だなと思った記憶がある。

主治医が闘病生活を語って「古武士のようだった」と答えてた。ちなみに主治医は奥さんの兄弟だったような記憶が。

368 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/28(月) 16:15:33 ID:4l1evdbv.net
そうですか。

369 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/28(月) 23:47:34 ID:g3Gcr4hO.net
>>367
貴重な書き込みありがとうございます。

370 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/05(火) 11:53:23 ID:NyDhFAtT.net
チャンネルNECOの「土曜日の虎」も今週で最終回。またどっかで、
なんかやってくれないかな。

371 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/05(火) 14:15:35 ID:AJCtRU57.net
東大に入った頭もあり、俳句や詩を愛し、私生活では紳士だったらしい。
人間とはわからないものだなぁ。 もっとトーク番組とかに出てほしかった。


372 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/05(火) 15:33:07 ID:z1wU7uMS.net
葬儀ン時
三鷹だか調布だかの自宅が写ったんだがイイ意味で凄い地味な家で驚いた。
娘の美人姉妹は今幸せに暮らしてるんだろうか?

373 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/06(水) 00:41:49 ID:16cMJ+xY.net
>>371
そんな人間がトーク番組に出るわけないだろw

374 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/06(水) 12:22:36 ID:R4JtLktL.net
「徹子の部屋」にも出てたし、「アイアイゲーム」のレギュラー回答者もやってたし、
「減点パパ」では子供たちと出てたし、
「今夜は最高」では、たぶん本当に酔っぱらってた。

375 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/07(木) 00:03:24 ID:SrbZQqRz.net
NHK教育の将棋番組にも
出たことあるんじゃなかったっけ?

ホントに将棋が好きだったんだな

376 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/07(木) 13:33:30 ID:Zsi6GgE6.net
出てた、出てた。プロ棋士と対局するやつ。
強かったらしいね。

377 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/07(木) 19:05:57 ID:w7DyT096.net
「土曜日の虎」をスカパーで、初めて見たのだが、セリフ、芝居の一挙一動が、
洗練されてて計算づくで、立ち姿も肩の力がぬけてて、改めてイイ役者だったと
思った。この人が、何故「探偵物語」で、大袈裟な顔の表情を作っていたのか
気になってたのだけど、工藤チャンが目を細める芝居は、成田氏へのオマージュ
と思ったのだけど、どうだろう?制作上の詳しい事がワカラナイのだが、自分は
「探偵物語」は、「土曜日の虎」を70年代後半風に手直しした所に、松田優作
が、新たな息吹を吹き込んだ、と思うのだけどなァ。



378 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/09(土) 16:22:25 ID:DPZxwcfp.net
そうですか。

379 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/09(土) 22:22:25 ID:+6zyyaag.net
      /\___/ヽ       
     //     \':\   松田優作が、新たな息吹を吹き込んだ、
    . |(●),   、(●)、.:|        と思うのだけどなァ。
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
  .   \ `-=ニ=- ' .:::::::|    / ̄\  +
    / \ `ニニ´  ::::ノヽ._/ .,へ/\
     L_i ゙ー――'´ //l三l /    `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
        L_f ̄

380 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/16(土) 03:24:28 ID:24PCI1Yo.net
アイアイゲームは山城新吾が是非是非と直談判で依頼したとか言ってたな。
絶対イイ味出るからって。

381 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/16(土) 15:07:19 ID:IAWpERq3.net
あれを見て、けっこうシャイな人なんだって印象を持った記憶があります。

382 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/16(土) 16:46:05 ID:DGQrNPax.net
松田優作が成田ミッキーの別の面を引き出した

さすが優作だね♪

383 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/16(土) 17:12:17 ID:5QnPE2hg.net
娘さんが成田とウリふたつ

384 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 19:52:15 ID:Ta93R2oo.net
なんか、イメージできないけど、そりゃすごい。

385 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/25(月) 00:43:09 ID:OqIpb9/8.net
>>383
おかんと兄貴もウリふたつ

ところで鯨の目読んでみたけど、難しゅうてサッパリわからんかった・・

386 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 13:02:01 ID:rSrufADm.net
テメーラ 庵谷スレ来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本物の偽善者にもなれない偽善者共ガwwwwwwwwwwwwwwww

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/80
テメーラ 庵谷スレ来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本物の偽善者にもなれない偽善者共ガwwwwwwwwwwwwwwww

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/80
テメーラ 庵谷スレ来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本物の偽善者にもなれない偽善者共ガwwwwwwwwwwwwwwww

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/80
テメーラ 庵谷スレ来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本物の偽善者にもなれない偽善者共ガwwwwwwwwwwwwwwww

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/80
テメーラ 庵谷スレ来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本物の偽善者にもなれない偽善者共ガwwwwwwwwwwwwwwww

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/80
テメーラ 庵谷スレ来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本物の偽善者にもなれない偽善者共ガwwwwwwwwwwwwwwww

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/80
テメーラ 庵谷スレ来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本物の偽善者にもなれない偽善者共ガwwwwwwwwwwwwwwww

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/80
テメーラ 庵谷スレ来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本物の偽善者にもなれない偽善者共ガwwwwwwwwwwwwwwww

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/80

387 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/24(火) 16:44:04 ID:QsMfjmw3.net
>>348
プラモデルにもなっててデコトラでちょいと有名な運送会社で
成田商事って会社が兵庫にあるんだけど、社長の名前は成田さんじゃない。
社長が成田三樹夫のファンだからだと。

388 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/24(火) 18:53:10 ID:g3GPzjiU.net
見上げたもんだよ、その社長。

389 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/24(火) 23:50:24 ID:6ONZTeoM.net
たいしたもんだよ。カエルのしょんべん

390 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/25(水) 19:42:41 ID:v0vsaqZA.net
本物より本物っぽいなこの人は。

391 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/03(金) 12:58:31 ID:gaqNKGAF.net
日専「ある殺し屋」カコヨカタ

392 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/06(月) 18:46:42 ID:2eQJ3zXJ.net
8日のチャンネルNECO「破れ奉行」(夜8時放送の方)にミッキーがでるからね。
再放送もあるからね。

393 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/06(月) 19:38:53 ID:4/aeA2Ye.net
兵隊やくざもよろしく

394 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/08(水) 13:14:48 ID:PMlf7oLc.net
NECOといえば「土曜日の虎」再放送するね

395 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/09(木) 13:33:31 ID:LO0u8RIG.net
>>392
ありがとうございました。見逃すところでした。

396 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/10(金) 15:53:30 ID:V92fY1TX.net
>>394
アンコール一挙放送ね。でも、面白いのと、つまんないのと、両極端な
シリーズだったような気が…。殿山タイジ、市原悦子が出ていた回は面白かった。

397 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/10(金) 18:39:33 ID:GkjslpTP.net
「破れ奉行」の夢法師って、後の「柳生一族の陰謀」で演じた烏丸少将の原型だなw
「土曜日の虎」は天知茂が出た回も面白かった。

398 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/11(土) 12:44:47 ID:wBHeUlx+.net
映画版「柳生一族の陰謀」の烏丸少将の方がテレビの「破れ奉行」の夢法師より先ですよ。

399 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/11(土) 12:51:37 ID:14Jz2iY5.net
格闘技板で成田さんとミルコ・クロコップが似てるといわれてるw

400 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/12(日) 14:32:36 ID:6hiAcFzd.net
400

401 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/18(土) 04:56:20 ID:3OJwskD+.net
動画upしました
up2146.zip タモリの今夜は最高! ゲスト成田三樹夫
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1163793262

402 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/24(金) 21:39:11 ID:/F4TGtJj.net
「序の舞」は?出番は少ないが個性的な顔を活かして、なかなかインパクトがあった。
この人はいい意味で役を選ばない人だと思う。どんな小さい役でも的確に仕事をし、魅力ある演技を残している。
おのずと出演作も多い。追いかけるこっちとしては大変だ。うれしい悲鳴だけど。

403 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/25(土) 14:06:56 ID:/irf1ZlU.net
>>398
柳生一族の陰謀は1978年1月21日の公開。
破れ奉行の33話は1977年11月15日の放送。

404 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/25(土) 16:27:42 ID:GLlHjgxZ.net
>>176-177
成田のセリフ「いかにも一般大衆が喜びそうな〜」は当時流行語大賞にノミネートされた

405 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/26(日) 03:25:56 ID:4lmKvsNP.net
>>401の動画のダウンロード数すげぇぇぇぇぇぇ
こんなに人気あるのか…

406 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/28(火) 21:14:51 ID:M7Q2K3qF.net
土曜日の虎第一話見た。かっこいい!

407 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/29(水) 18:25:58 ID:XJs/LmKU.net
ダウンロード数もそうだし、ここの書き込みとか見てビックリした。
1年か2年くらい前に仁義にはまって三樹夫氏を見つけて、いまこのテンションでこの人追っかけてんのは自分だけだろうなと思って、
自分だけの宝物のように思ってたけど、浅はかな考えだった。やっぱ、いい役者はたくさんの人にいろんなものを残しているんだねぇ。

408 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/29(水) 18:34:43 ID:K2UtqFOi.net
誰か土曜日のトラの動画アップしてくれたら死ぬほどうれしい

409 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/29(水) 18:37:43 ID:Ic3GgXgs.net
ヅラだったのはスルー?

410 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/29(水) 18:52:18 ID:GOoZs6Lw.net
>>405
俳優板のミッキースレや懐テレ板の今夜は最高スレにも張ってくれたみたいだからね。

411 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/30(木) 07:07:53 ID:OaQ06G1t.net
プーチン大統領に似てないか?

412 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/30(木) 14:00:50 ID:U0w3GNyA.net
「白昼の死角」でスペイン語の契約書を翻訳してすべてを悟ったときの表情サイコー

413 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/30(木) 18:33:02 ID:+/ZTC0K6.net
プーチンには似てないと思うけど・・。美輪明広に似てない?不意突いて。

414 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/30(木) 19:34:40 ID:5izVHJu6.net
>>413
おぉ・・・。
意表を付かれたかもしれん。

415 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/01(金) 00:41:13 ID:jG+KEkVB.net
きょうのファミリー劇場「ザ・ガードマン」に久々登場。
>>412で被害者共演してた藤巻潤とのどつき合いがマジ凄かった。
メチャクチャ体張ってアクションやってたんだね。

416 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/02(土) 20:13:15 ID:Iko082wW.net
ジパング、あれが遺作になるのかな?作品的には・・・。出番も少ないが、なんか感慨深いものがあったな・・。


417 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/03(日) 23:09:22 ID:Pr6qPb6x.net
俺は悪党だったな
今度生れてくるときも、また悪党さ
・・・じゃあな

418 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/03(日) 23:40:15 ID:3VxVB2D3.net
青柳キターーー

419 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/04(月) 22:34:41 ID:tyEkVBqJ.net
女は色と仕事の区別がつかねぇ、ごめんだな
見たよ「ある殺し屋」!しかも今見たばっか!くぅお〜たまんねぇカッコよすぎ、しびれるの〜

420 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/04(月) 22:53:44 ID:vUmu5GuJ.net
麿はおなごを斬る剣は持たん

421 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/06(水) 20:53:42 ID:oCXnldxC.net
深作は三樹夫氏の使い方が上手だったよな・・。公家からやくざから宇宙人から、大きい役から小さい役まで。
彼でなければ出来ない役を的確にキャスティングしてたと思う。深作に限らず五社や工藤栄作なんかも三樹夫氏を良く使ったてた。
いろんな監督に愛された役者だったんたなって思う。

422 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/14(木) 22:40:33 ID:zY2fwwLp.net
「土曜日の虎」は20話中、前半の10話くらいの方が内容的にもいいな。
しかし「ある殺し屋」はさすがにカッコよさでは雷蔵に負けてしまうだろう。
「土曜日の虎」の片桐君みたいな役まわりだし。

423 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/15(金) 19:02:27 ID:u8VKkj4e.net
>>422
役柄としては、雷蔵のほうがカッコいいけど、
でも、お肉の付き方は雷蔵より絶対カッコいいもん。

424 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/16(土) 13:21:40 ID:4j62hGoF.net
つまりゼネコンのホワイトカラーが
ガタイのいいドカタに現場作業させて儲ける、
みたいな構図か。

425 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/17(日) 19:42:29 ID:lx+Mz1gu.net
ミッキーと友達になりたい  もう無理だけど
なんかいろんな話題もってて話して楽しそー

426 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/22(金) 18:46:25 ID:S+ui94C4.net
僕の住んでる所では水戸黄門第三部再放送中、ビデオで録画しながら観てる。
観たことなかったのでかなり感激。くそ、かっこいいぜ。

427 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/23(土) 18:09:55 ID:U29AOSF7.net
大映倒産後の活躍や実績を見ると、同世代の悪役スターとして期待されていた
五味龍太郎や千波丈太郎とかと比べると、やっぱり格が違うというのがわかる。

428 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/23(土) 20:14:42 ID:U9MdmFS5.net
ビーパップハイスクールでも出てたな。倅に気合、檄を飛ばしているんだが
要はもっと悪いことをせよと言っているんだが。でもあんな親父がいたら
怖いな。

429 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/02(金) 09:26:50 ID:yU4FSqDX.net
ほしゅ

430 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/16(金) 06:51:21 ID:mT98IG3T.net
やっぱり細身のスーツ姿が激似合いすぎだ、ミッキー@「引き裂かれた盛装」

431 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/22(木) 20:02:16 ID:yaSdZuXU.net
日テレプラス「太陽にほえろ!」#193に登場あげ

432 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/22(木) 20:12:51 ID:yaSdZuXU.net
しかも工藤堅太郎と共演w

433 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/23(金) 11:09:23 ID:rRaI7rBw.net
「非情のライセンス」の会田(天知茂)みたいな無法刑事役だったな

434 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/23(金) 15:33:45 ID:zkUef9Qv.net
頭髪の具合が気になって仕方ない

435 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/27(火) 01:06:25 ID:68HXojnk.net
「ひき裂かれた盛装」の強請屋カコイイ

436 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/28(水) 22:12:04 ID:L/vtsicS.net
大映時代と東映時代はまったく別人みたいだな。

437 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/01(木) 21:13:32 ID:SRXLhPKy.net
>「ひき裂かれた盛装」
部下役の上野山功一に「お前も大人になればわかる」とか言ってたけど
実年齢は上野山さんの方が上なんだよねw

438 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/18(日) 15:57:06 ID:w9xXAfTc.net
東大出身って、ほんとか?

439 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/18(日) 21:26:42 ID:WuxUPXz1.net
>>421
誰だよ工藤栄作って…
ふざけんなよ

440 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/21(水) 11:54:01 ID:x40lCyxN.net
服部さんのフィギュア買ったけどもったいなくて未開封

441 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/21(水) 17:59:08 ID:ki7dLSAp.net
月曜ドラマランド「キップくん」(原作植田まさし 主演前川清)での、ものわかりの良い駅長役がワタシが見た最後の三樹夫。
なんかバカドラマだったから、見ていて悲しかったぞ。天知茂も死ぬ前になぜか「AカップCカップ」出てたしな。
早世した名優の遺作が名作とは限らないんだなぁぁぁ。ラウル・ジュリアだって「ストリートファイター」だったしなぁぁ。


442 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/21(水) 18:11:36 ID:aaQilNx3.net
どうしてそんなに遺作知ってるか不思議ww

443 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/21(水) 18:16:22 ID:ki7dLSAp.net
遺作マニアってわけじゃないんだが… たまたま好きな俳優だったもんで。

444 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/22(木) 16:55:14 ID:l2xjq3r2.net
>>438
山形県立酒田東高→東大文中退→山形大中退


445 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/23(金) 22:07:34 ID:JKCO73nH.net
ふ〜ん、中退してなけりゃ高級官僚になれそうなほどの秀才みたいだ。
何を間違ってヤクザな世界へ・・ゴメソ成田さん。

446 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/24(土) 19:42:04 ID:XutDDZsb.net
>>445
官僚なんかになるより、よっぽどいい人生を送れたじゃねえか
本人の心の内側など知る術もないが、役者として多くの人の記憶に残るという「生きた証」はなにものにも代え難いだろうよ、きっと


447 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/24(土) 22:05:59 ID:xNZP0AM7.net
今でも古い映画で配役に名前とかみると気になるんだよな

448 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 12:26:56 ID:nDLLui8j.net
土曜日の寅は後半しか見なかった。
惜しいことをした。

449 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 13:12:46 ID:59dGAJjj.net
>>446
東大同期のエリート意識がなんとも鼻持ちならなかったとかなんとか
まあ2chでいう学歴厨みたいのが身近にけっこういたんだろうな

450 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 13:14:40 ID:59dGAJjj.net
>>445
東大同期のエリート意識がなんとも鼻持ちならなかったとかなんとか
まあ2chでいう学歴厨みたいのが身近にけっこういたんだろうな

451 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/26(月) 16:17:21 ID:YedV2N1S.net
東大出の俳優っていったら山形勲、山村總、田口計、渡辺文雄
あれ、悪役がけっこう多い?

452 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/27(火) 02:19:58 ID:b+NFs8cO.net
「宇宙からのメッセージ」で、宇宙の暴君ロクセイア13世に扮していたときは凄かった。
ド派手な衣装と供血な化粧による銀色の顔。
その母親皇太毋ダークには天本英世。やはり銀色の顔面。彼は背が高いから高齢により車椅子ということに。
奇怪に「ロクセイア、油断はなりませんぞ」と天本。
成田「母上も心配性ですな」
このふたりだから単純なやり取りが凄い異様さ。


453 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/27(火) 08:06:05 ID:eRPVBrs8.net
劇場映画の遺作って「ジパング」なわけ?

454 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/27(火) 10:10:32 ID:w9QHkqOs.net
うん

455 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/27(火) 10:17:34 ID:z2PYsFcp.net
古今東西どんな名優、名監督でも遺作はショボイって法則

456 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/27(火) 12:34:02 ID:0iK+Ia4o.net
深作凝り杉wそれってトラ!トラ!トラ!の後?

457 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/29(木) 22:29:19 ID:fxtMVAsx.net
日本映画専チャンの「続・与太郎戦記」に出るね。
http://www.nihon-eiga.com/prog/108195_000.html

458 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/30(金) 00:17:12 ID:x24YlkNU.net
>>451
天本英世を忘れんでくれ。悪人というより怪人役が多い
生涯独身の居候で放浪癖というのもすごい

459 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/30(金) 02:41:50 ID:2qbjJHCt.net
>>452の共演は凄い。 

460 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/30(金) 18:35:31 ID:3PzOXx8I.net
今の東大卒じゃ期待できないね、お勉強得意な官僚思考ばっかり
だもん。天本さんもインテリっぽかったわ、そういえばw

461 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/30(金) 23:21:36 ID:acVNsr2k.net

天本さんは学徒動員で戦争に駆り出されて中退。
挫折感があるインテリだからSF映画のマッド・サイエンティストが得意なのだろう。
名作「二十四の瞳」で主人公の夫を演じたときは、まだ二枚目だったけど戦死する役だった。
自ら東大を辞めた成田さんは、インテリ悪役といえば「海と毒薬」の九州大学医学部教授があった。
千石規子の入院患者に危険すぎる手術を勧めて、奥田瑛二の真面目な部下から無謀ではないかと問われ、
「まあ、手術をすればほぼ100%殺してしまうね。でも、どうせ助からないんだから、医学の進歩に貢献してもらって、
意義がある死に方をさせてやれば幸せじゃないか」
と平然と言ってのけるところはすごい恐かった。

462 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/31(土) 13:26:32 ID:VSN8QJrj.net
二十四の瞳の天本さんと死神博士の天本さん同一人物とは思えないけど。
岡本喜八作品ではじけたのかなw
成田さんは深作映画ではじけたのかも、大映出て芸域広げた?

463 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/01(日) 08:36:47 ID:mv9BgJYN.net
東映にいったら芸域がもっと狭くなった。
テレビ進出で幅が広がったと思う。

464 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/01(日) 22:15:49 ID:t3ucUVsi.net
そうなんだ、テレビ進出がきっかけねー
その最たる例が探偵物語かな。

芸域の件を書いたのは笠智衆のことで気づいたんだよね。
笠さんは松竹で厳格な父の役どころが有名だけど戦後に
フリーになって東宝や大映作品にも出だして芸域を広げた
ような気がする。幅が広がったっていうか。

465 :www.sakutv.com:2007/04/02(月) 00:24:55 ID:kkrTfnsS.net
【未承諾広告】http://www.sakutv.com 無料映画がたくさんあります。一度御覧下さい。 【未承諾広告】http://www.sakutv.com 無料映画がたくさんあります。一度御覧下さい。

466 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/09(月) 00:31:52 ID:1AE7DY+E.net
「ある殺し屋」DVD観た。雷蔵かっこよすぎ。三樹夫の最後のセリフわろた。
見終わってテレビに切り替えたら野川由美子がTVショッピングに出てた。

467 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/09(月) 12:18:26 ID:NOAD9uaj.net
陸軍中野学校の雷蔵もすごいニヒルでgoodだ。
おじゃるもこのシリーズには出てたか忘れた。

468 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/09(月) 21:47:03 ID:1AE7DY+E.net
「けんか空手極真拳」DVD観た。史上最低の映画、最低最後の映画。
三樹夫はあっさりやられた。千葉真一の跳び蹴り一発と軽い正拳突きで。金返せ。

469 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/13(金) 00:06:31 ID:XALNVblx.net
ファミ劇「ザ・ガードマン」ひさびさ登場あげ
怪談シリーズに出てるのは初めて見た。

470 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/13(金) 00:34:42 ID:8lwtal3T.net
怪談シリーズ?
貨物船に幽霊が出るやつか?

471 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/13(金) 00:53:39 ID:XALNVblx.net
いやそれじゃなくてw なんか黒猫の呪いとかいう話だったよ。
あまり面白くなかったからきちんと観てないんでよくわからんけどw

472 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/04(金) 22:40:09 ID:G6oWwgbA.net
太陽にほえろ#193見たら土曜日の虎の三樹夫と工藤堅太郎コンビが
本庁の刑事役と犯人役になって復活してました。
三樹夫は七曲署内では完全に浮いてました。

473 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/05(土) 01:42:14 ID:5Fil4wmH.net
七曲署では浮いてても野獣デカ署では溶け込んでました

474 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/05(土) 02:23:14 ID:s4cZ1QK5.net
探偵物語、自分で肩コンコンやってる金槌は
多分大道具サンから借りたナグリではなかろうか

475 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/06(日) 08:33:08 ID:tGsCqZ+D.net
若ァァァァァ!!!!!

476 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/08(火) 18:48:23 ID:SGM82Meu.net
ちょっと前なんだけれど、日本映画専門チャンネルでやっていた「続与太郎戦記」に
中野学校の教官役で出ていた。土曜日の虎と同じ頃のミッキー。
フランキー堺を相手に、楽しげに演じているのがなかなかよい。
若くて、溌剌として、コミカルで、後年のアクというか、すごみはないけど、
けっこういい感じだった。


477 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 10:24:09 ID:bTeCMdNs.net
来月ホラーchに「怪談おとし穴」

478 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 13:39:55 ID:8pFyd4+9.net
映画の唯一の主演作ですな。見たことないんで、見たいっ。
でも、我が家ではホラーチャンネルを見ることができないっ。無念。

479 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/14(木) 23:17:55 ID:sCbQ2jdZ.net
影の軍団 幕末編
良かったね。

480 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/14(木) 23:25:29 ID:qmedMLSz.net
服部さんのフィギュア持ってます…

481 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/15(金) 19:05:55 ID:EWpoiSMd.net
うらやましい…

482 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/18(月) 23:13:46 ID:EVLeQP2Q.net
来月のNECOで
『検事霧島三郎』 <TV初登場/ビデオ未発売>
監督:田中重雄  原作:高木彬光
出演:宇津井健、霧立はるみ、菅井一郎、成田三樹夫、川崎敬三、浜田ゆう子、船越英二

483 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/19(火) 13:59:08 ID:+ED9uLEo.net
映画は大映

484 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/19(火) 17:17:09 ID:50QahhtK.net
近日公開

485 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/20(水) 20:09:05 ID:ypch74TB.net
明日の時専「座頭市地獄旅」に登場あげ

486 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/21(木) 22:31:47 ID:RFLd0pod.net
善は急げ



悪も急げ

487 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/22(金) 09:45:12 ID:aVCvauo3.net
>地獄旅
“どえらい奴があらわれた!”“さすがの市も今度は危ない!”とか、
予告編のキャッチコピーもイカシてたなw

488 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/23(土) 16:31:58 ID:xFMvtXQ+.net
>>482
ありがとう。録画しなくちゃ。

地獄旅のミッキーは、気障なところもあるけれど、えらくかっこよかった。

489 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/23(土) 21:12:01 ID:A5eTEivY.net
座頭市シリーズのライバル役では第1作の天知茂、地獄旅の成田三樹夫、血煙り
街道の近衛十四郎が個人的ベストスリー。

490 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/25(月) 21:26:27 ID:HDb514Sa.net
7月のNECOは↓これも注目

「新宿アウトロー ぶっ飛ばせ」
1970年・日活・87分・カラー
監督:藤田敏八
出演:渡哲也、原田芳雄、梶芽衣子、成田三樹夫、沖雅也、今井健二

491 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/26(火) 21:32:19 ID:uSFnvxFH.net
>>490
ありがとう。
ホラーチャンネルを見ることができない鬱憤は、
なんとかNECOではらすことにしようっと。

492 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/27(水) 10:32:32 ID:yPikIUOH.net
野良猫ロックシリーズには出ていらしてますか?
NECOで特集があるみたいなので。

493 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/27(水) 15:46:08 ID:JPtdqa/o.net
出てない。つか、ググレ

494 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/27(水) 21:20:52 ID:0rM7w0yL.net
「影狩り」の盟友・内田良平と
「大岡越前」で組んでた郷^治は出てるな

495 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/11(水) 21:40:03 ID:YM8GioTg.net
新宿アウトロー ぶっ飛ばせーーーーーー

496 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/11(水) 23:17:33 ID:qlAPd5c1.net
殺し屋サソリかっこよかった。これはダイニチ映配の作品だけど、
願わくばもっと早い段階で多くの日活映画に出てほしかった。

497 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/14(土) 16:29:19 ID:Mn2uC0n7.net
この人ってヅラ疑惑ってなかったの?
どうもあの髪型に違和感を覚えるんだけど


498 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/01(水) 00:55:32 ID:1HGi3iX7.net
別に「疑惑」として語るほどでもない
公然の事実だったと思うけど(岸田森みたいに)

499 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/01(水) 08:38:55 ID:PFgIxwuC.net
てことは天知茂や田宮次郎みたいに20代後半から若禿って事?

500 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/06(月) 19:17:48 ID:6S+2Qtvt.net
ユニークな髪型だとは思う。でも、ヅラでも何でもかまわない。
あのドスのきいたしゃべり、するどい目がよい。

501 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/07(火) 09:28:35 ID:WGypMzsP.net
兵隊やくざの憲兵役と
使い手の公家役が
なんと言っても印象深いよ
いまも、生きてたらどんな
役をやってるかなぁ

502 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/07(火) 12:51:41 ID:RAQUNXgL.net
政界のドンとか闇のフィクサーとかじゃないですかね。
でも普通のおじいちゃんの役も見てみたかったです。

503 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/07(火) 22:50:44 ID:QZVQTVc5.net
健在だったなら、やっぱり梅宮辰夫みたいにバラエテイとか出てたかな?
ダウンタウンあたりと絡むミッキーも見てみたかったかも

504 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/08(水) 15:29:22 ID:s1sPPefH.net
>>503
成田さんはないと思う

505 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/08(水) 15:48:16 ID:+sazWV2G.net
中立でおるよ

506 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/08(水) 16:27:12 ID:JPqctCvW.net
バラエテイ出てるヴェテラン俳優ってバブルで大借金背負った奴等ばかり。
葬儀で写った成田の家ってホントに地味で質素で逆に関心した記憶。

507 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/25(土) 17:44:04 ID:xHi5V8ec.net
>>116>>117

《役者からひとこと》  成田三樹夫

芝居などとゆうもので糊口を凌がせていただき、
はや二十年であります。そうして、芝居も人生
も、なにもかもが僕にはいよいよ乱麻であります。
生来魯鈍の僕にしては、上出来であると、ひそ
かにそう思っております。
(中略)
道ばたにひっそりと途方にくれて蹲り、時に意味
不明の言葉を発する、そんな男を僕は信じたいと
思っております。

『大河ドラマストーリー 徳川家康』
(1983、日本放送出版協会)より部分的に引用、
中略引用者

508 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/26(日) 17:31:52 ID:M3BVSwkv.net
難しい漢字とか、難しい言葉を使うのが好きだったのかあ。

509 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/27(月) 09:37:51 ID:/vIacvst.net
難しくて分らないっす泣

510 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/30(木) 19:25:21 ID:w/ueeiw/.net
土曜日の虎を見てたのだがあの頃からあの髪形かよww

511 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/31(金) 23:06:36 ID:lYHcZcZ7.net
大河「徳川家康」での今川義元役がそんなにこの人の中では評価が高いのか
(確かに今川義元=ミッキーのイメージだが)

ビデオ見直してみる

512 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/02(日) 10:30:43 ID:gikoWbwQ.net
的確で安定した演技のミッキー

513 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/02(日) 11:40:40 ID:MHn2n+UO.net
この人と菅貫太郎とが、いい勝負だな。

514 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/02(日) 17:36:19 ID:7iXkxV5b.net
成田先生の場合、藤原頼長でも今川義元でも
「左府そのもの」「御所様そのもの」だと思う。

515 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/03(月) 14:21:32 ID:9FVM1MUE.net
「櫂」での落ち目になったやくざの親分役
こけにされて情けなく笑う姿が象的

516 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/05(水) 15:06:11 ID:upBL+bu3.net
「いや、金子がねっ」

517 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/05(水) 15:58:03 ID:Ou7DGTWr.net
享年55
……若い、若すぎだよ…

518 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/06(木) 14:10:51 ID:tKpqNy6s.net

大臣になれなかったとダダをこねていた奴が、なんとなく成田さんに似ていると思った。

519 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/06(木) 19:35:34 ID:u7nbt+M0.net
>>518
失礼な!
ミッキーは素晴らしい役者ですよ。


520 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/07(金) 01:33:11 ID:DmOKVRWT.net
穂積隆信とのコンビで出演してた学園ドラマのタイトル分かる方いらっしゃいますか?

『こっ、こうちょう先生』というせりふが印象に残っています

521 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/10(月) 13:23:53 ID:a6WzsI1D.net
>>590 西田敏行主演の「サンキュー先生」では?

522 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/07(水) 16:51:16 ID:vf5xdn9/.net
ニコ動に今夜は最高!に出演時の回が上がってまっせ

523 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/08(木) 20:58:37 ID:DiFjv/pT.net
バンツマに声が似てない?

524 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/09(金) 17:38:30 ID:dqAT66PL.net
>ニコ動に今夜は最高!

三樹夫クンのシャイな部分が滲み出てて最高。

525 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/25(日) 16:49:42 ID:EwXAK/u8.net
逆に、バンツマ自分は知らないので、バンツマの声って、
あのようだったの?
私、成田さん、顔も好きだが、声も凄みがあって好きな
んです。キレイな男だったなあ。

526 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/08(土) 13:54:46 ID:z02xlMSf.net
成田さんの顔を見るととても日本人には見えない。山形出身ということだ
けど、あのあたりの人たちはあーいったゾクンとする美男が多いのでしょうか?

527 :この子の名無しのお祝いに:2008/02/20(水) 13:57:01 ID:6bU+qtlZ.net
保守

528 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/03(月) 09:41:02 ID:slQmz7uw.net
40年ほど前の昼間に「肌は死なない」とゆーサスペンスがやってて成田さんが主役だった
エロかったので色気づき始めた小学生のオレは走って家に帰ってた

529 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/05(水) 14:41:27 ID:XXO9kdUN.net
スカパーのVパラダイスで念願の「怪談おとし穴」をやっと見れた。
大映時代だから、キャリアの初期だろうに、若いときから既にお馴染みの声と顔。

530 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/08(火) 17:52:43 ID:e9PaYJeU.net
いつからヅラ?

531 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/09(水) 20:36:24 ID:dq9xr0rN.net
今日、命日じゃねーか!
おまえらバーカ!!!

532 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/09(水) 22:17:25 ID:q326BhdQ.net
金子がねぇー?!

533 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/02(金) 09:43:17 ID:GZu4bygp.net
BSフジよ、ありがとう。

534 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/04(日) 09:55:59 ID:IaaQ2Gsp.net
三樹夫に萌え〜

535 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/04(日) 14:40:15 ID:tngDqKS3.net
うりゃー 
消されないうちに観ろー

ttp://jp.youtube.com/watch?v=TnpFf--2cGQ

536 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/04(日) 18:01:19 ID:59TVj7re.net
ベロンベロンだな。でもかっこいいね
しかし昔のテレビってかなり酔って出ている人いっぱいたよなあ


537 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/06(火) 00:39:52 ID:ZXxF3vOq.net
最近、おでこの形が三樹夫のようになってきた
どうだ羨ましいだろう

538 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/07(水) 22:30:07 ID:1dk2FvfO.net
>>535
おおおお
dクス

539 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/09(金) 11:32:32 ID:TF3MC+Xr.net
>>537
貴殿は美男子ですなぁ。

540 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/16(金) 22:49:33 ID:A1WnKm3S.net
いまスカパーで探偵物語再放送やってるね
やっぱり面白いし優作ともにいい味出してるわ〜

541 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/17(土) 17:19:58 ID:o7HYezAw.net
時代劇専門チャンネルで「柳生十兵衛あばれ旅」(第4話)
           「暴れん坊将軍スペシャルU」(5月24日)


542 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/17(土) 19:32:01 ID:9ESff7SU.net
成田三樹夫は将棋の腕がプロ級だったらしい、撮影の合間でも将棋をさしていた。

543 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/25(日) 16:47:37 ID:w+eNc1CF.net
まちゃれまちゃれ、え〜い、うるさい女子じゃ。こらしめてくれる!

544 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/26(月) 19:38:02 ID:TmIQ0gVe.net
>>542 NHKの正月特番の「お好み将棋対決」にも出てました。

545 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/26(月) 21:30:27 ID:EWTok4PC.net
成田三樹夫とどっちが将棋が強いかと問われた勝新。
「成田か。……成田は強いな」

546 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/26(月) 22:17:16 ID:af2Fe28g.net
大映時代田宮二郎とマジ殴り合いの喧嘩したらしい。

547 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/27(火) 01:06:03 ID:7r7Nkuqi.net
カッコいいなぁ。

548 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/27(火) 09:55:34 ID:WxPrN673.net
私はこの人、いつも顔色が悪いのが気になってました。
体弱かったのかしら?

549 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/27(火) 10:13:28 ID:iF4glaB1.net
>>546
喧嘩の原因は何だったのでしょうか?

550 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/28(水) 14:59:04 ID:quiqyGQo.net
↑田宮二郎の小説の要約をすると、
日ごろ成田三樹夫の態度を気に入らない田宮が、
犬シリーズの殴り合い撮影で、成田三樹夫にマジ殴りし、
乱闘に発展。

551 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/28(水) 18:17:53 ID:Y3UFCeWu.net
長年の深酒と喫煙で肝臓と肺を傷めていたそうです 結局癌で昇天されました
また、複雑で険悪な役が多かったですが、私生活も神経質で険悪な性格だった
ようです


552 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/28(水) 19:53:00 ID:FR98zMRt.net
(´・ω・`)ぶち殺すぞ

553 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 12:30:12 ID:hwVqe2KN.net
釣りだろうけど、あんなに同業者から慕われる俳優さんは
そういないと思う。
遺稿集を読むと人柄がよく分かるよね。

554 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 13:12:38 ID:tGSwnZzB.net
>>551
何言ってるかよく判らないんですけど…

555 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 19:09:34 ID:iA+gw4aY.net
555 (σ・∀・)σゲッツ!!

556 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 20:39:07 ID:h8BMg0gn.net
「ある殺し屋」のミッキーかっこええなー
雷蔵さんを完全に喰っている・・・なんてことはないが、代表作の一つでしょう!

557 :この子の名無しのお祝いに:2008/05/31(土) 21:05:09 ID:dwPPLdoL.net
イモ欽トリオの山口良一と西山浩二が主役の単発刑事コメディードラマ
で二人の上司をやってた。何でこの人がと思った

558 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/01(日) 10:21:53 ID:iM2yRPYR.net
>>557
うわぁぁ、凄く見たい・・・。

559 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/03(火) 17:23:00 ID:3slSmh1o.net
イモ欽が登場したのは80年代で田宮が亡くなったのが1978年。
ということは…

560 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/03(火) 17:24:07 ID:3slSmh1o.net
田宮のスレと勘違いしてたゴメン

561 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/05(木) 10:10:36 ID:kraDzmqC.net
ミッキーに萌え〜

562 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/18(水) 02:52:06 ID:HUBQ4VNL.net
>>560
映画は大映

563 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/18(水) 12:59:26 ID:HUBQ4VNL.net
近日公開

564 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/19(木) 20:19:17 ID:CYYtMo8w.net
大映スコープ

565 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/28(土) 11:39:56 ID:rbDFY75A.net
レンタルして観た「座頭市 地獄旅」すげー。勝新を喰ってるじゃないか!
後半の二人が一触即発になりかけた場面、息が止まった。
山本学さんも好きな俳優で、ミッキーを最後あだ討ちするのが複雑な気分。
DVD買ってこよーっと。

566 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/28(土) 20:36:58 ID:Jmo5p6IM.net
部落の色男の典型
東北は朝鮮人との合いの子が多いからな

567 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/28(土) 22:10:34 ID:rbDFY75A.net
(´・ω・`)ぶち殺すぞ




568 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 16:01:42 ID:/lzQvA8X.net
時々ヘンな人が来るね。
BSフジの柳生一族、烏丸少将はもう出ないのかしら?

569 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 02:27:52 ID:DNgItQL+.net
あと何回か出る。時代劇板の陰謀スレに出る回が書き込んであるよ

570 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/06(日) 15:22:22 ID:Rh2TKrsD.net
I.V.ルックでカッコ良くキメてます

ttp://www.geocities.jp/h_y_art/d/2005photos/2005_05_photos/0521/13.jpg

571 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/06(日) 17:41:26 ID:tLs7uLkF.net
かねこがねえ〜!!

572 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/06(日) 18:40:00 ID:H2VZXEVQ.net
面白い髪型の人ですね

573 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/07(月) 12:59:56 ID:6VVRfT3S.net
出ておじゃれ、遠慮はいらん

                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、

574 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/08(火) 22:59:01 ID:+ZZcfjjf.net
菅貫太郎風情が偉そうにwwww

575 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/11(金) 22:51:03 ID:JHSVJjMm.net
何故かあまり語られないが、「魔界転生」での殺られっぷりもよかった。

576 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/11(金) 23:46:43 ID:vELqaHrU.net
菅貫とは「影の軍団」で共演してたけど、やっぱり格の違いを感じたなあ。
もちろん菅貫は大ヒールに違いないが、その上を行くスーパー大ヒールというか。

577 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/12(土) 18:26:44 ID:Rax216k6.net
東大出なんだよな・・

578 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/13(日) 11:00:39 ID:bK60vm+x.net
>>577
中退な。

579 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/13(日) 15:29:52 ID:F1Yh6GsT.net
華の乱のロケで深作、優作と飲み話しでまた一緒にやろうって
話をしてたらしいが酒の席の乗り話しでも観たかった
(この人達ならホントにやるだろうがw)
長渕の映画で観た時にふと痩せたかな?って思ってたら
亡くなったんだよな。何年もたつけど亡くなるの早かったねえ、、


580 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/20(日) 17:16:28 ID:FBKIxu9G.net
東大中退して山形大行ってまた中退して役者って、随分と波乱に満ちてるなあ。でも将棋も強いしもともとの頭は相当によかったんだろうな

581 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/20(日) 17:22:14 ID:lrOsn9kM.net
この人と高橋悦史さんには、もっともっと長生きしてほしかった。なんで三●連太郎だのクダランのが(以下自粛

582 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/26(土) 15:42:15 ID:zFBLObxY.net
あのヘアースタイルが特徴的 途中からずらになった

583 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/27(日) 15:21:16 ID:s7YY6Bml.net
青汁の八名信夫が、
以前にたしかNHKの番組(「思い出の名悪役俳優みないなコーナー」)に
出演して、成田三樹夫の思い出を聞かれて

将棋が大好きで、楽屋では将棋ばかりしてましたよ

て言っていたことが凄く覚えている

584 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/27(日) 16:39:21 ID:s8Gm3g5G.net
いわゆるバンカラ気質、ってのも当てはまらない感じ。
一種の虚無感つうのかな・・・不思議な人だ。
>>507で深く感動。

>>581
他の役者をわざわざ持って来て貶めなきゃ評価できんのかあんた。

585 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/27(日) 17:57:01 ID:XFYOKmJf.net
>>581
役者の存在価値を相対的に評価するために、他の(メジャーな)役者を比較対象にするのは悪いことか?
成田三樹夫が絶対的存在だった訳でもあるまいに。

586 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/27(日) 18:40:34 ID:UJDBX1/V.net
このスレに限らず若手俳優のスレッドでも他俳優を貶める書き込みは嫌がられるよ。
最低限のマナーでは?

587 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/27(日) 20:05:39 ID:yMKRY1a0.net
>役者の存在価値を相対的に評価するため〜(略

その比較対象の基準が「長生き」したか否かってのはいくら何でもマズイだろー
2行めへの接続もちょっとワカランかった

588 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/30(水) 01:59:51 ID:1A8rnxV6.net
フルハウスのキミーを見ると成田さんを思い出す

589 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/30(水) 08:04:06 ID:hgAiLQje.net
水戸黄門第三部(←ちょっと記憶曖昧・・)で、黄門一行をつけ狙う
柘植九郎太(←漢字自信無い・・)を成田さんが演じていてかっこよかった。
九郎太は自分の忍の師匠も殺しちゃう冷酷非道なキャラだった。

個人的には、イエモン時代の吉井和哉さんが、ちょっと成田三樹夫さんに
似ていたと思います。

590 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/01(金) 21:24:14 ID:yqr5bgT9.net
>>586
ほう、2ちゃんねるで「最低限のマナー」とのたまわるのですか、貴兄は。。
ところで石●裕次郎はあれでも長生きしすぎたよなw

591 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 18:48:10 ID:sLQRMAFz.net
晩年の裕次郎はみっともなかったな

592 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 20:30:46 ID:DFp4mNyb.net
「怪談落とし穴」を大分前にCSで見たけれど、
本格的な主演映画って、この1本しかないの?

593 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 20:32:37 ID:eJsVeger.net
及川奈央がおじゃるを頂きましたでおじゃるω

594 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/06(水) 12:18:21 ID:N10rBTZ4.net
養毛剤のCMでナレーターを担当していたのが“ヅラ疑惑”の根拠?

595 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/06(水) 16:57:47 ID:Xz6FEbBV.net
疑惑も何も・・・アンタ・・・・

596 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/06(水) 20:10:30 ID:kNWjZbo9.net
ってことはづらってこと?

597 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/10(日) 11:08:42 ID:LmnZpVAA.net
晩年は一目瞭然

598 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/27(水) 23:38:39 ID:yVXLMykp.net
はげるくらい精力があったってこと

599 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/05(金) 16:44:18 ID:gjvMpvyf.net
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
           |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l       ┌‐┴  ┌┐ _|_
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l       |┼┼ ,工、   ノ┐ ・ ・ ・
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、      /, 小小 |_|   (二
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f         /ヽ |__ ーァ ノ一 __
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)       ┬ /、| ∠、 ニ、 / 〃
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l        巫 ノ  。__) メ レ ヽ
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /         ⊥   |  l l   ーァ   |       ┃ ┃
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ          |_ヽ |      ∠、  ̄|`ヽ丶    ┃ ┃
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ       (j 、)  ヽ__ノ  や 。__,)  / 、ノ  ツ  ・ ・
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \


600 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/06(土) 23:01:04 ID:Mttqjrjv.net
刑務所・拘置所・留置場http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1205162830/l50




601 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/12(金) 21:59:13 ID:LWOpwq9i.net
ヤクザは他人を脅すのが仕事のプロですから
君たちでは太刀打ちできませんよ
ハリウッドよりも良い映画を撮ったりは出来ないでしょう?

http://www.youtube.com/watch?v=nYEHQEQbyoY
http://www.youtube.com/watch?v=HyPiUfCTbkw
http://www.youtube.com/watch?v=X3DlVd6VE_s


602 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/22(月) 21:26:36 ID:Jg6rCxYt.net
おじゃる

603 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/27(土) 19:29:12 ID:CX+/QLcC.net
映画 柳生一族の陰謀 予告編
http://jp.youtube.com/watch?v=8TCxwIk1aCg&feature=related

604 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/30(火) 02:57:13 ID:TJ2IQQb+.net
唐突だが、福本伸行作品を実写化したら凄くはまりそう。
「カイジ」の利根川とかね。

605 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 20:16:33 ID:g3LPIWn6.net
戦後の役者は人材豊富

606 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/02(日) 14:52:55 ID:emQHRYpi.net
>>603
おじゃる的にはこっちだろ?
http://jp.youtube.com/watch?v=HsEBF4uJRbQ&feature=related

607 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 00:04:17 ID:IRJygQjw.net
たしかワープロのCMで、プリントに仕上がり具合に高笑いしているシーン、印象的だったなぁ。
あれを見たのがお元気だった最後だったような・・・

608 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/03(土) 14:56:32 ID:JfAQdMc2.net
新年保守

609 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/19(月) 18:15:32 ID:gFHnF37Z.net
ほしゅ

610 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/07(土) 15:27:03 ID:BgCGMeww.net
あー兵隊やくざ見たいな

611 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/13(金) 23:38:59 ID:ooJ+dHMr.net
>>164
ちょっと違うね。どっちかというと強く断定(根拠なし)。
http://www.youtube.com/watch?v=o3OQEctlY-s

612 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/02(土) 15:54:55 ID:KopmmpIj.net
保守あげでおじゃる

613 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/04(月) 22:49:45 ID:P+a+BhUm.net
鯨の目
って読んでみたけど、
難しくてサッパリわからなかったでおじゃる

614 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/05(火) 10:35:42 ID:8ma0G1HB.net
>>613
考えるな、感じるのだ・・・。
WOWOWで必殺特集やってるけど成田さん見れて嬉しい。

615 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/26(火) 09:33:07 ID:LIov/f72.net
ほしゅ

616 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/09(火) 23:39:12 ID:RTYl8dGi.net


http://www.asahi-net.or.jp/~GR3T-TKHS/mikio/poem.html

617 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/14(日) 17:25:52 ID:9iyi4dUt.net
松永弘役は渋かったな。。。

618 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/05(日) 14:03:12 ID:lOUNOm8P.net
定期age
「まちゃれ、まちゃれ」

619 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/12(日) 22:07:12 ID:Jp87b/j6.net
今日までのこたあ目つぶるけん

黙ってござ巻けや、



620 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/26(日) 09:08:58 ID:yPrRAjKf.net
age

621 :この子の名無しのお祝いに:2009/08/17(月) 16:49:20 ID:oZ0svRIC.net
大東いいまんねん

622 :この子の名無しのお祝いに:2009/08/21(金) 22:34:04 ID:tHbW8edd.net
おう、弘

どうしたんなら?

623 :この子の名無しのお祝いに:2009/08/22(土) 15:06:23 ID:2S7Sf8xX.net
「〜なら」ってグッと来るよな

624 :道徳 ◆0M5mKYppic :2009/09/03(木) 13:06:42 ID:mcPld+H0.net
つい最近、日本の首領みて興味もったんだけど、この人東大合格してたのですね!びつくり中退したみたいだけど
今だと東大卒香川照之くらいか?なんか前に時代劇専門ちゃんねるで今川義元の役でもみたことあるような
確かNHKの大河だった。

625 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/03(木) 23:45:17 ID:GxjVxCkV.net
何今頃。ミッキーだよ!東大なんか軽く超えてるよ!東大俳優だって、他にもいるじゃん。悪役が多いけど。田口計、南原宏二、平田昭彦、渡辺文雄、神田隆、山村聰、佐藤英夫、天本英世、皆東大経験者じゃん!

626 :道徳 ◆/EyTtmiw6I :2009/09/04(金) 12:50:27 ID:JNLvnd5k.net
>>625おおきに



でも、みんな死んでまんがなw

627 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/04(金) 13:02:40 ID:Xsmog165.net
田口計は健在だぞ。

628 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/04(金) 22:59:13 ID:T4e1H/14.net
>>627
壁抜け合格したんじゃないの?

629 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/05(土) 00:27:22 ID:rq0yoWfx.net
故人だが村上冬樹も東大。

630 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/05(土) 01:55:13 ID:vvxAZItQ.net
本屋に亀石征一郎!さんの著書が何冊か積んであったので、パラパラと
立ち読みしてたら、結婚したばかりの成田三樹夫さんが「他人と暮らすの
初めてなんで気を使って胃が痛とうて痛とうて」と洩らしていたエピソード
があって、その時の成田さんの表情が自然に浮かんできて思わず笑って
しまった。

その後すぐ胃ガンで亡くなったと書いてあったが、成田さん晩婚だったのか?

631 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/10(木) 09:16:14 ID:62OqcWR4.net
娘さん成人してただろ

632 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/18(日) 20:07:18 ID:rZu0PPn9.net
保守

633 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/19(月) 14:03:27 ID:PRJfZmpw.net
烏丸少将綾麿
伊豆守…狙いとは?

但馬守…家光公の……おんッ胃袋!?!?!
春日…ひゃあぁ〜

634 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/19(月) 18:45:31 ID:Oweis559.net
成田はワンピースにでるかな?

635 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/19(月) 20:32:37 ID:hUDAgOjR.net
天竜人のボスでゾロを倒すほどの剣豪役

636 :この子の名無しのお祝いに:2009/11/21(土) 13:57:28 ID:Qoh1DEQc.net
定期あげ

「お〜ほっほほほ、これは失礼をば」

637 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/08(金) 16:03:10 ID:H8g30E2s.net
兵隊やくざ見ているけど、完全に主役を喰ってるな

638 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/17(日) 21:33:26 ID:jv+Xcye9.net
age!

639 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/18(月) 20:36:24 ID:ndmsw06s.net
東大中退〜山形大学人文学部

640 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/26(火) 22:19:55 ID:1DYjmXQb.net
文太「東大とはおのれもインテリヤクザじゃのう」
三樹夫「兄さんも早稲田じゃけん、たいしたもんじゃ」
文太「わしは二部じゃけ、自慢にもならん」
三樹夫「なんじゃ、二部か!そんなアホじゃやっとられんけん、杯返すわw」
文太「文句あるのかよう!」

641 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/28(木) 20:58:13 ID:YR17yeFY.net
野性の証明の三樹夫の剃り込みはヤバすぎるくらいだ!

642 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/29(金) 10:12:56 ID:49mAiNrT.net
ヅラデカ

643 :この子の名無しのお祝いに:2010/01/30(土) 12:35:46 ID:Be5Kw76c.net
マツキヨ社長

644 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/07(日) 15:08:03 ID:8mBSl8y2.net
いつ頃からズラなの?

645 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/27(土) 00:34:00 ID:O3ax9N+T.net
よかった、残ってたんだ

646 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/11(日) 23:41:48 ID:d8gU3ST2.net
東大だったのかよ‥このスレで初めて知った

647 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/12(月) 00:40:03 ID:51yu1jv1.net
たしかに意外だな
山形の進学校県立酒田東→東大文学部中退→山形大人文

648 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/12(月) 01:00:22 ID:KGS/nrix.net
BSで必殺Vが放送していた。
ミッキーが観れてよかった。

649 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/12(月) 12:27:05 ID:5/pJHLb+.net
懐 最高TVタモリってのをつべで成田三樹夫見たけど魅力半端ないすな。

650 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/14(水) 13:40:54 ID:9WHInBzW.net
「あ〜びっくりした」と余裕を持って答えた後、茶菓子か饅頭一口で食べるところが好き

日本の首領

651 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/24(土) 16:14:31 ID:7WkyDlUx.net
>>647
東京大学理学部だ

652 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/24(土) 16:45:11 ID:BYDlDbuj.net
IQがメチャメチャ高かったんですよね、成田さん。
WOWOWで懐かしのビーバップハイスクールの
特集をするみたいなので楽しみ。

653 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/25(日) 08:01:11 ID:OxQsxxZq.net
>>650
日本の黒幕でも、目の前で田中邦衛が中尾彬に斬殺されて、
眼の色変えずに飄々としてた

654 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/02(日) 17:10:21 ID:8qJOrr2N.net
「氷点」(1966・山本薩夫監督)を観ました。主人公若尾文子の愛人(?)の胸を病む若手医師役でした。ちょっと影のある二枚目といった役どころで、後年の強烈な個性を感じさせる演技とはかなり違っていましたが、ウーン、よかった。

655 :海と毒薬:2010/05/10(月) 20:56:51 ID:WReLXB2L.net
後に外科教授となって若尾文子を手術するんだよな

656 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/31(月) 19:14:08 ID:mtZtkMl6.net
演劇やってても昔と違って成功する可能性はほとんどない。
昔の方がまだまし。
今はコネがないとたいてい嫌気がさしてやめる人が多い。
恵まれた環境でおけいこごとの1つのような感じでやる金持ちの
目立ちたがり屋がたくさんいる。そんなものがキャリアを積んでいく。
それが現実。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1147626233/

657 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/01(火) 16:03:30 ID:uKZp2dAN.net
今月のギャオで成田三樹夫が「座頭市」に出てる。

658 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/03(木) 21:02:05 ID:quzjmB/a.net
>>657
「地獄旅」だね。勝新を喰うほどの名演だ。昭和40年頃の映画だと思うけど、
若いうちからすごい存在感。内容も数ある座頭市シリーズでトップクラスと断言しよう。
(一番はもちろん一作目ね)。

659 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/26(月) 20:08:26 ID:lbflS7Vk.net
あの美人姉妹が取っ組み合いのけんかしてたのか。
なんか上品な容姿とのギャップでそそるな。

理学部数学科だよね。
医学部よりすげえぞ。

660 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/26(月) 20:10:18 ID:lbflS7Vk.net
>>599
スガカンに似てる気がしますが。

661 :この子の名無しのお祝いに:2010/08/03(火) 21:21:23 ID:QrWkH1Eb.net
保守age

662 :道徳 ◆0M5mKYppic :2010/08/23(月) 12:26:08 ID:c5nWJlas.net
日本の首領のセリフで 角の更科のきつねうどんがどうのこうの書いていた人が
いたけど、本当にこの人のこと好きなんだなと感心させられます。

663 :道徳 ◆0M5mKYppic :2010/08/24(火) 12:41:17 ID:jXHnOzSz.net
これこれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1143381732/33
とか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1143381732/49

本当に好きなのが伝わります。

664 :道徳 ◆0M5mKYppic :2010/08/29(日) 12:05:14 ID:VmhWLQAk.net
ビーバップハイスクールでの出番の少なさは異常

665 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/23(木) 09:54:58 ID:Pmq+RUsR.net
久々に「柳生一族の陰謀」を観た。
成田さんの高音程おじゃる言葉が耳について離れない

666 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/23(木) 10:18:17 ID:bbfVWfwr.net
>>665
余勢をかって「宇宙からのメッセージ」にシフトするといいよ。

667 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/16(土) 19:03:32 ID:lnNW7tkg.net
仁義なき戦いを久しぶりに見た
成田三樹夫かっこええですのう

668 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/16(土) 19:19:43 ID:zsa2q6DO.net
カッコよすぎる

669 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/02(日) 10:38:19 ID:kEMWPx5J.net
東大出身ってマジかよw

670 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/07(金) 19:27:56 ID:PHhZWngp.net
理科一類中退はガチ。入学してすぐ辞めたらしいから、よっぽど肌に合わなかったのかと。

671 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/11(火) 10:20:52 ID:DQHZuNx5.net
http://www.youtube.com/watch?v=700w5edCMhY
カコイイ

672 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/14(金) 19:30:17 ID:quK03VxP.net
唯一の主演作か

673 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/23(日) 17:23:41 ID:giiMSSGC.net
うぉおおっ、土曜日の虎!DVD出してくれないかな〜

674 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/25(火) 20:24:06 ID:/YZgq9am.net
ワルキューレの騎行ならしなが
登場ってなんのドラマだったかな
ガイシュツだったら
ごめんなさい

675 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/26(水) 01:07:47 ID:t3AXcP7O.net
>>674
探偵同盟

676 :この子の名無しのお祝いに:2011/01/26(水) 22:20:43 ID:ONmKnfSk.net
>>675さん

ありがとうございます
ワルキューレ・・・とかで
検索してもなかなか
わからなかったんです

677 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/04(金) 03:34:07 ID:wVtAFKOf.net
>>673
ファミリー劇場だかスカパーでやってたよ
今井雅之?(悪役のおじさんの若い頃)版のもカッコよかった
両方クレイジーケンバンドの世界みたいだった

678 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/05(土) 00:39:01 ID:MS3e5TR0.net
ミッキー大好き

679 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/05(土) 08:50:52 ID:E91Rkq42.net
山下洋輔の劇伴がまたカッコイイんだよね。

680 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/08(火) 01:22:18 ID:iI5R1mBH.net
「金子がね〜こいつがどうしても
やりたいって言うもんだから」

681 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/17(木) 21:41:31 ID:DVNXnDFt.net
ようつべにミッキー動画増えてるね。

682 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/17(木) 22:37:44 ID:6R4D5axU.net
第三作「新兵隊やくざ」第五作「兵隊やくざ大脱走」
いつも真ん中飛ばして成田三樹夫の憲兵観ている
本当にハマっていたなあ かっこよくてほれぼれする

683 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/18(金) 02:31:18 ID:yRcU4dFi.net
>>681
楽しみ!見よ!

684 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/23(土) 10:15:13.38 ID:01tjzU/o.net
賢い人だわ

685 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/04(水) 14:03:05.43 ID:OUOqrLmJ.net
ミッキーにお会いしたかった

686 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/07(土) 11:57:30.28 ID:IvqwckPI.net
もし今もお元気でお会い出来たら失神する自信があるわ。
あまりにも好き過ぎてw

687 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/09(月) 16:37:16.04 ID:9nmIILkV.net
NECOで伊賀忍法帖やったんだが、映画そのものは今ひとつだったが、成田三樹夫の果心居士だけは必見。
果心居士の登場シーンだけはまさに山田風太郎ワールドの忠実な再現と言っていい。

688 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/10(火) 20:59:30.47 ID:cURBszN+.net
>>687
わかる!冒頭の成田果心の独白は風太郎先生も感嘆したのではないか

689 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/11(水) 12:35:58.95 ID:F3R5jVQF.net
>>687
成田さんだけが見どころの映画だよね。

690 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/24(火) 13:06:20.16 ID:oilnHHn1.net
日本映画専門chで8月から「女賭博師」シリーズ全17作が週一放送だと。

691 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/24(火) 13:14:46.81 ID:oilnHHn1.net
17作のうち、成田三樹夫出演作は

女賭博荒し(1967年公開)

女賭博師さいころ化粧(1969年公開)

女賭博師絶縁状(1968年公開)

女賭博師壷くらべ(1970年公開)

女賭博師鉄火場破り(1968年公開)

女賭博師花の切り札(1969年公開)

692 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/28(土) 19:36:12.43 ID:a6sbnCrH.net
成田さんのような俳優さんは、今はいらっしゃいませんね。残念です。

693 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/07(火) 23:59:55.20 ID:QMB/kHmU.net
いつごろからズラなのか?

694 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/09(木) 09:07:55.54 ID:PjM3Qppb.net
>>691
ありがとう!!!!

695 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/17(日) 17:45:30.53 ID:mjgbCpuW.net
保守

696 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/18(月) 12:35:37.71 ID:DQxbFVj3.net
>>692
>成田さんのような俳優さんは、今はいらっしゃいませんね。残念です。

 いや、いるかもしれないw  伊勢谷友介が成田に似ている気がする。

697 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/18(月) 14:26:04.90 ID:3ScKofij.net
この人や佐藤慶、内田良平などスマートだけどアクの強い俳優は今は思い浮かばない

698 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/18(月) 18:42:53.31 ID:uuuC8tLS.net
>>697
それにIQも抜群に高かったんだよね。
娘さん達はそれぞれ嫁がれたんだろうか。

699 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/20(水) 11:03:13.47 ID:lo3hChMX.net
「土曜日の虎」また見たい

700 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/20(水) 11:11:30.32 ID:8oHi2zaV.net
昔、お正月のNHKの将棋番組に出たことがあった
あんな悪役専門のイメージ悪い俳優がよくNHKに出られたなと思った

701 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/20(水) 17:50:05.00 ID:lo3hChMX.net
小池朝雄は大河出たりコロンボの吹き替えやってたし
佐藤慶は白日夢のあとも大河出たし

702 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/03(土) 22:30:19.93 ID:h5JOolEV.net
保守

703 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/07(水) 02:44:11.06 ID:mkJBGO1E.net
安部譲二の原作だったか、陣内の兄貴分
悲しきヒットマンだと思うけど、飛行機で爆弾もたされて最後暗殺される893役
蘇る金狼の、ヤク中になる悪賢い役員
どれも絶品です
渋い人って正反対の役でも渋いんだな

704 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/07(水) 07:55:52.17 ID:9pNDz/na.net
概出かもしれんけど「影狩り」の月光役が漫画のホント生き写しで
成田さん以外この役やれる人は絶対いないと思った。

705 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/09(金) 13:30:35.21 ID:UWkuXyRI.net
時代劇は向いてたかも、堂々とズラかぶれるしな

706 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/23(日) 07:46:26.87 ID:RMg1kFJM.net
少将さまぁあああ〜〜!!!

707 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/23(日) 15:18:12.97 ID:ry98vyk4.net
>>706
「隠れていてもニートは臭いで分かりまするぞ!」

708 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/23(日) 16:27:47.61 ID:XFAtA1g8.net
なんで柳生一族の陰謀スレがないの?

709 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/23(日) 22:09:03.26 ID:owTwksvW.net
わ、見たくなってきた。柳生DVDをいまから探そ。

710 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/26(水) 21:43:43.93 ID:Ck9zaj9z.net
柳生〜は、少将と十兵衛との一騎打ちが、十兵衛の三度笠に光り物をつけた目くらましで
あっけなく終わるのが物足りない。やっぱりあそこは剣豪同士の殺陣をたっぷり見せて
くれないとなあ。

711 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/08(火) 19:57:24.77 ID:GBLdUrL0.net
>>708
立ててくれたみたいだけど、スレタイがw

【胃袋】柳生一族の陰謀【本格復帰】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1319354953/

712 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/09(金) 22:37:18.68 ID:gJ//4m+J.net
>>671
消えてる観たかった...。

713 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/11(日) 00:55:01.97 ID:cTYcVQgS.net
>>710
あの映画は元々、十兵衛×烏丸少将に限らず、切り結ぶような殺陣は皆無じゃない?
但馬守×玄信斎にしろ、但馬守×雪之丞にしろ、
敵が襲ってきました→(カット変わる)→但馬守が刀抜いて振り回しました→
(カット変わる)→敵は殺られました、ばっかり

714 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/11(日) 07:28:35.89 ID:f+AkGjGd.net
柳生一族の陰謀はヤクザ映画、魔界転生はチャンバラ時代劇映画

715 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/12(月) 20:05:05.52 ID:2dJCAWTG.net
成田三樹夫でググッたら
なぜか三番目の画像が
加藤嘉(白い巨塔の大河内教授)なんでワロタ

それで思ったが成田三樹夫も白い巨塔に
教授役で出たらハマってただろうな
白衣がメチャクチャ似合いそう

716 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/14(水) 00:24:50.32 ID:YXyLipat.net
小池朝雄とのセットが多かった。

717 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/14(水) 09:42:03.66 ID:tjJ+p9ZW.net
あとは『宇宙からのメッセージ』での天本とのコンビ(親子)

シリーズ化して欲しいくらいドンピシャだった。



718 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/30(金) 02:47:03.52 ID:xMREFac8.net
インテリ俳優

719 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/30(金) 15:49:58.90 ID:YGKluBbc.net
>>715
「海と毒薬」は観たことないの?

720 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/04(水) 11:33:33.46 ID:0js7poVi.net
あけおめ!

721 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 02:09:57.77 ID:+18vmMv5.net
今夜、「兵隊やくざ」見てたら憲兵の役でミッキー発見しました

722 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 08:29:05.19 ID:rWco+8+b.net
いつからヅラ?

723 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/14(火) 14:01:14.81 ID:5Hy7mREk.net
デビュー前から

724 :この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 11:17:46.60 ID:Q7yCZvbl.net
江戸を斬る 梓右近隠密帳 由井正雪:成田三樹夫

725 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/01(日) 16:44:54.00 ID:B/ne3lOw.net
東電の値上げ責任者がミッキーによく似てない?
角刈りの坊主頭が

726 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/09(月) 01:17:32.56 ID:84Mpzrt6.net
本日は命日でございます。

727 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/09(月) 22:45:31.08 ID:jFojWpAB.net
亡くなってもう22年も経つんですね

728 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/10(火) 03:55:30.99 ID:+/SG1x/c.net
キレながらも小心さが滲み出ている演技がうまかった。

729 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/14(土) 15:44:41.75 ID:qOAdiIb5.net
金子がねぇ〜

730 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/15(日) 22:33:51.64 ID:/2Q25Z21.net
ズラ

731 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/16(月) 21:15:10.82 ID:QX1I/LRJ.net
CSの東映チャンネルで今月から放送が始まったテレビ版「柳生一族の陰謀」を
DVDに録り直しているが烏丸少将文麿は本当に素晴らしいねぇ

732 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 11:35:15.49 ID:3cRs7Jg5.net
「伊賀忍法帖」
ある意味主役。ラストの成田さんも印象的。

733 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/10(火) 12:25:49.38 ID:XgLxMLiH.net
確かに印象的

734 :この子の名無しのお祝いに:2012/09/21(金) 11:32:13.39 ID:nzaFceIx.net
成田さんって身長どのくらいあったの?
背が高く見えるけど松田優作と並ぶと結構低いよね

735 :この子の名無しのお祝いに:2012/09/21(金) 20:58:38.49 ID:loxaOY+U.net
通勤の途中に『成樹園』という植木屋?がある。
いつもニヤリとしてしまうミキティファンの俺

736 :この子の名無しのお祝いに:2012/09/23(日) 18:15:08.64 ID:3GiLlOi6.net
江波杏子の相手役、田宮二郎の敵役が似合う。

737 :この子の名無しのお祝いに:2012/09/24(月) 19:08:44.92 ID:LCcUDM7Y.net
その後の仁義なき戦いの時の成田さんの狡猾なヤクザの幹部役が強烈だったなあ

738 :この子の名無しのお祝いに:2012/09/28(金) 19:43:35.48 ID:qQXtanuq.net
東大中退して山形大中退して
何考えてたんだろうな???

739 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/08(土) 00:23:20.25 ID:YNUZH60I.net
チョンマゲつけるとイケメンだったなー!

740 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/08(土) 14:53:05.01 ID:kNb23vVq.net
妖しい美形だよね
美輪明宏との姉弟役とか見てみたかった気もする

741 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/09(日) 15:24:19.39 ID:8qHUWDFX.net
んだんだw
怪しい美形っての合ってるな。

742 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/09(日) 15:26:47.42 ID:8qHUWDFX.net
ちょっと病的なメイクとか似合う。
シャドーは青系統
唇は朱〜クリムゾンかな。

743 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/09(日) 17:31:20.47 ID:b6Q3elQx.net
烏丸中将

744 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/09(日) 17:47:05.08 ID:Ww7Jxrjh.net
ガパナス帝国ロクセイア12世

745 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/10(月) 01:49:34.01 ID:uimZalHM.net
今更だけど>>696

伊勢谷の演技は糞だぜ!
成田さんと一緒にしないでほしいなぁ(苦笑)

746 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/10(月) 01:51:40.63 ID:uimZalHM.net
ついでに言うと成田さんて、あんまりシワが目立たなかったイメージがある。
だから派手メイクとか似合ったのかな?

747 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/26(水) 15:25:28.61 ID:iV5kA01P.net
日本映画専門チャンネルで西陣心中という映画を見ていたら出ていた。
スケベおやじを演じても本当に上手いね。

748 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/15(火) 16:58:57.85 ID:gm/vi1h4.net
ニヒルな役やらせたら世界一だな

749 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/15(火) 19:37:04.94 ID:6PK7ODi0.net
公家と宇宙人やらせたら世界一だな

750 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/17(木) 12:51:00.48 ID:Y6vfUx72.net
フオッフオッフオッフオッ

751 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/23(水) 00:31:37.96 ID:QdXxWXrO.net
この人の声最高ですね
やっぱり893役が一番渋い

752 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/23(水) 10:59:00.26 ID:cuRgqrQt.net
前髪横に一直線、妙に短いあのヘアスタイル往年の竜雷太と同じだったよね

753 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/30(水) 07:51:16.34 ID:nV0whAGK.net
シネマヴェーラ渋谷
で「成田三樹夫特集」(2/9〜3/1)決定

754 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/31(木) 20:06:37.37 ID:SZ/HyZpW.net
始めてみたのが大映テレビ映画「検事」だったか。
検事が藤巻隼で、ひかりクラブ若しくは森脇商事をイメージした
街の金融業者の役だったな。事務所の出前のらーめん丼が印象に残る。
次が川崎敬三主演の経済ものの中の、事件屋風の役。
歩き方が凄いわ。主役がすっかり喰われている。
で、土曜の虎かな。これはシャープな経営コンサルタントの役。
頭の刈り方は、前髪一直線のフランケンシュタイン刈ではなかった。

755 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/06(水) 01:32:00.96 ID:WPLnMJyu.net
デビュー作が、映画「高校三年生」のチョイ役とか、俳優だか映画の本に書いてあったのだが、
どこのシーンに出てるか分かる方、いらっしゃいますか?

756 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/11(月) 01:00:42.86 ID:sG79GwJx.net
日専の「ひき裂かれた正装」、成田三樹夫、藤村志保、安田道代のトライアングルがよかった。
あと怪力デブ女も強烈。

757 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/13(水) 18:47:11.18 ID:HU0/sSWP.net
新宿アウトロー ぶっ飛ばせを見た。
まあ面白かったが成田三樹夫の出番自体は少なめでちょっと残念
これなら兵隊やくざ大脱走を選んでくれたらなと思った
最後まで敵役を貫く姿をスクリーンで見たかった

758 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/14(木) 14:39:51.06 ID:REaXae3E.net
天知茂、岸田森にも通じる敵役、吸血鬼美男俳優。

759 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/16(土) 11:01:06.84 ID:kOIBQo0o.net
探偵物語

760 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/16(土) 19:30:58.10 ID:a3KAPZSL.net
みんな、渋谷に通ってるかい?

761 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/17(日) 23:55:00.67 ID:2aFu7zud.net
世間的な需要はないんだろうが、何某か主役の作品を見たかったな

762 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/06(水) 17:15:09.96 ID:/sSvVdZq.net
ワシらものう
いつまでも山守をオヤジとは思うとりゃせんのよ

763 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/06(水) 17:22:01.17 ID:mBcfQIoa.net
あ、姉さん
これあっこの更科のケツネうどんでっしゃろ?
ワシ大好物だんねん

ん?なんや
頭は素うどんでっか?
頭、ホルモンもええ加減にせなあきまへんでえ
コロステロール言うのがたまりまんのやろ?

764 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/10(日) 19:03:07.83 ID:Pp+KJTAM.net
BSで柳生一族やるね初めてだから楽しみ

765 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/11(月) 01:27:09.41 ID:QKzEdXF+.net
この人でゴルゴ13が見たかった。

766 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/11(月) 16:22:42.03 ID:oEgy32Gh.net
おや、片ME殿でおじゃったかw

自分で十兵衛の目を射ておいて。さぞムカついただろうな、十兵衛視。

767 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/16(土) 19:31:45.54 ID:oEhnk/lX.net
今柳生一族やってるけど、身のこなしがホントにすごいな
殺陣もめちゃくちゃ上手い!優雅で美しい

768 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/16(土) 20:28:35.53 ID:LoN6HyoS.net
テレビ版のほうがいいな

769 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/16(土) 22:07:54.98 ID:SsJkShpV.net
お公家なのに手練ってありえなくね?
悦ちゃんとの対決双方かっこよかった

770 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/17(日) 09:26:21.86 ID:QMBwVW+c.net
宇津井健、田宮二郎と本郷功次郎、藤巻潤辺りと共演した、大映アクション映画が良かったですね。

771 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/17(日) 23:11:41.40 ID:RrE/GEs4.net
ごろつき犬だったか、田宮二郎に頭来て、
本当に殴り合いをやったらしいね。

772 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/10(水) 02:34:28.47 ID:rBR1oE1h.net
4月9日は命日なのであった。

773 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/10(水) 19:21:10.80 ID:SyxxH1AV.net
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data04/year/death_1990.htm

774 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/19(金) 12:22:00.68 ID:1wVa0fDV.net
インテリっぽいニヒルな雰囲気はなかなか出せるものではない。

775 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/23(火) 21:49:55.94 ID:7N+GAw6W.net
金子がねぇ〜!

776 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/23(火) 22:04:32.58 ID:37PVS1Qx.net
どっち言うて、ワシはどっちにも恨みがある訳じゃないけんのう
中立でおるわい。

777 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/24(水) 09:23:50.31 ID:O/lGdh+E.net
もうくたばって23年か

778 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/24(水) 17:42:46.90 ID:yAJHmoYS.net
早いなー。俺が学生の頃だった。

779 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/25(木) 09:08:52.31 ID:8bJQubLW.net
バニー服部

780 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/08(水) 12:36:02.84 ID:Uyxit+Nn.net
金子がねぇ〜!

781 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/13(月) 01:14:41.99 ID:995pusB9.net
確かテレビ版の大岡越前だかなんかの時代劇で南町の御奉行だかやってたんだけど、夜に捕物行くシーンがまた、あの色っぽいメイクでさあ。
唇がほんのり紅くシャドウはグリーンかブルー。
似合うんだわまたこれが!

782 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/13(月) 23:18:25.65 ID:dfag/e9J.net
カッパハゲくたばって20数年 役者としてはB級 先日くたばった夏八木爺のが数段格上

783 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/14(火) 02:02:43.48 ID:4g+r0Ojt.net
このスレッドは2004年に立てられたの?
成田さんの人気は凄いねぇ。
探偵物語で
『工゛藤゛ち゛ゃ゛〜゛ん゛』
ってダミ声風な呼び方思い出すよ。
なんか良かったなあ。

784 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/14(火) 16:57:30.68 ID:DNoQkwdv.net
松田優作の葬儀でインタビュー受けてたけど、あの時自身も病を患ってたんだよな。どんな心境だったんだろう…その後、追うように逝ってしまった。

785 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QmhyK5HU.net
泥棒猫出て来なさい!

786 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OkmzgntV.net
極妻の三代目姐の時の成田さんは面白い。

787 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sKRvTHaF.net
「白昼の死角」観たが成田のおちゃらけ演技が酷かった。
この人、TVの「探偵物語」の刑事役が評判になったので、晩年は勘違いした感があるが、
基本的に役柄の狭い俳優さんだと思う。「柳生一族の陰謀」の公卿にしても、あの成田
三樹夫がこんな役を、という意外性と、お公卿様が剣の名手でもあるという意外性が
重なって評判になっただけで、それほどのものとは思えなかった。
「日本の首領」や「日本の黒幕」でも、本来なら凄みと滑稽さが交錯するような役柄だが、
大袈裟な関西弁が芝居をクサくさせていて笑えない。
TVの怪談シリーズの一篇「地獄へつづく甲州路」では珍しく主演だったが、見ていて
いつもどおり脇役を演じているようなお芝居で、この人は主役の演技は出来ない人と
いう印象が強かった。

788 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:O5E7ZVBv.net
ミッキー主演のテレビドラマ「土曜日の虎」ってよかったんだろうか?
誰か観た人います?

789 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:boysZVR6.net
>>787
宇宙からのメッセージが抜けてまんがな

790 :この子の名無しのお祝いに:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:L66edOWV.net
ヤクザ映画での気の弱そうな所がいい

791 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:v1SjR7KQ.net
>>787
「地獄へつづく甲州路」まで観てるのか。
一見成田三樹夫だとは気付かなかったが、よく見ると判った

なるほど冷静な分析だが
三樹夫さんへの愛が感じられないな

792 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Vi2/dIat.net
>>791
愛が感じられないな

済まぬ。「仁義なき戦い」における成田氏があまりにも良いので、ほかの映画の役も
どうしても松永弘と比較して見てしまうのですわ。

江波杏子の女賭博師シリーズが廉価DVDで10枚ほど出たが、そのうち3本に出演
しており、「女賭場荒し」では江波に賭博の手ほどきをする名うての博奕打ち、
「鉄火場破り」では江波を手籠めにしようとする組長、「絶縁状」では江波と対等に
勝負する壺ふりの名人と、善玉と悪玉を交互に演じており、当然ながら後年の余計な
笑わせ芝居は全くなく、安心して楽しませてもらいました。

793 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:dRu+zkip.net
味沢…、若を返してくれ……

794 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HdFaE/jY.net
「地獄へつづく甲州路」
面白かったぜ

795 :この子の名無しのお祝いに:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Ho/2oEN3.net
確かに芸域は狭かっただろう。あの鋭い眼差しと容貌にあのドスのきいた声だから、
権威を笠に着る役柄が得意だった訳で。それがヤクザの大物であり刑事であり悪徳重役であり、
大学教授(「海と毒薬」ね)だった。烏丸少将も実はそう。
ところで「仁義の墓場」に少し出ているが、ひたすら黙って睨めるけるだけで、
台詞は「引き上げろ!」の一言。黒澤の「生きる」で、宮口精二扮するヤクザの親分が怖い顔で
無言で睨めるけるシーンがあったが、俺の脳内で少しオーバーラップした。

>>792
江波さんのこのシリーズでは、一作目に伊藤雄之助が出演していたりで、結構脇が面白い。

796 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/29(水) 22:18:27.03 ID:A5ywB023.net
age

797 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/30(木) 21:06:42.21 ID:0yM5j52/.net
成田さんは演技がワンパターンだけど魅力はあったね
ちょっと困ってどもってごまかす演技が多かったな
「あ〜・・・まぁそれはいいやないか!な?どうにでもなるわい」みたいな台詞が多かった

798 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/22(土) 03:37:16.83 ID:ERh+/HZX.net
とにかくアイシャドーとクリムゾンな唇が最高に似合うな(笑)

799 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/22(土) 18:08:35.50 ID:EE1Y8+Nn.net
>>787
柳生一族の公家の役はNHKの新平家で藤原頼長を演じたのを見た
東映の関係者がキャスティングしたんだろ

800 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/22(土) 20:26:32.10 ID:LT6rD0Ao.net
味沢…、若を返してくれ……

801 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/28(金) 04:34:30.91 ID:t7kCgCXJ.net
晩年に、確か北村一輝のデビュー作だと思うけれど(違うかも)飛行機のトイレで爆死する役やっておられて情けない落ち目の893役がでも凄く良かったしイキイキとされてたと思う。

802 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/01(土) 23:32:55.63 ID:Z8pHJtrn.net
>>801
悲しきヒットマン
三浦友和 主演
成田さんの情けないヤクザ役は良かった。
「パイナップルや、パイナップルやで〜」

803 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/02(日) 01:09:53.94 ID:iknrhOWA.net
>>802
悲しきヒットマンだっけ?

三浦友和がまだ893役が難しいのに頑張った映画

後、「今夜は最高」で私生活の事なんか結構話しておられて子供心に気さくな人だなって思った。

wikiをみたらその時にテレビ画面に向かって奥さんに「帰ったら一発やるか」って言ったそう。
いい番組だったなぁ

804 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/17(火) 20:52:44.25 ID:vPCLDLe3c
「空海」の藤原葛野麿が印象深い。
遣唐大使なる役柄自体たいへん珍しいし、すまじきものは宮仕えというか、味のあるトホホ演技だった。

805 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/22(日) 15:50:24.18 ID:Elqy6zNd0
怪談おとし穴、DVD化…田宮二郎や宇津井健らの大映主演映画時代が最高な魅力でしたね、三樹夫さま。

806 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/23(月) 12:51:44.78 ID:El/rc9+fa
「仁義の墓場」や「安藤組外伝」の台詞のほとんどない敵方の幹部役が
恐ろしかった。
成田氏には関西弁はあまり合わないように思う。

807 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/23(日) 18:48:58.86 ID:gg++mj5C.net
けものは臭いでわかりまするぞ!

808 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/24(月) 09:01:35.26 ID:sTMgiR8u.net
ひさびさにスレ見てかきこ
コミカルな所作も味のひとつだけどそっちを望まれてそう演技したんだろう>>787勘違いした感はちょっと厳しい
自分も仁義2あたりが真骨頂だと思う
途中退場が多いのは残念だね

809 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/16(水) 22:16:24.15 ID:ZdZNeZMP.net
age

810 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/18(金) 13:46:24.52 ID:fcnaH2Eb.net
アンチは臭いのでわかりまするぞ!

811 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/18(金) 19:19:07.24 ID:Labl6eNP.net
どおくまんのヤクザ漫画で成田さんがモデルの出ていたなあ。
主人公のヤクザが青田赤道と同じ顔で、学ランでなく迷彩のつなぎの!

812 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/20(日) 22:51:57.03 ID:tHMcbhaX.net
もっと長生きしてほしかった
癌だっけ?

813 :大東だす:2014/08/31(日) 14:41:04.65 ID:QP4MvSX/l
早射ち犬とか発売するので、今までミッキー作品どれだけ観たのか数えましたら85作品見ていました。

814 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/15(月) 15:57:53.49 ID:5svueqfG.net
若い頃からカツラだったな

815 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/15(月) 21:10:16.54 ID:GxDdI0Tm.net
味沢……若を返してくれ………

816 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/15(月) 22:44:20.68 ID:aK0xBXOj.net
麿と宇宙人

817 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/16(火) 10:25:50.69 ID:zsRWBhM9.net
「清作の妻」の陸軍憲兵役、軍服姿がカッコ良すぎ!

818 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/30(火) 01:34:06.87 ID:qKnAW7Ov.net
http://diamond.jp/articles/-/57541

819 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/30(火) 03:01:47.37 ID:RkeBAG19.net
もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して
もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して
もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して
もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して もう許して


ほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめて
ほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめて
ほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめて
ほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめてほんまもうやめて

820 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/30(火) 12:46:35.45 ID:VfAEV7A+.net
>>785
あのヘロインを買うシーンを久々に見たくなった。

821 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/02(火) 18:27:25.72 ID:3xiJaZ44.net
文太もいっちゃったね

822 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/02(火) 22:35:44.28 ID:AycU4APg.net
黙ってゴザまけや

823 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/04(木) 01:30:20.62 ID:D7YtxlP0.net
組長の首は良かった
「警察に逃げ込むんじゃあ!」

824 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/05(金) 15:11:12.25 ID:c1colzmP.net
田中 「(かぼちゃを差し出す)」

菅原 「・・・・誠意っt」
成田 「ええもん貰ろうたのう。それはスイス製の何十万もするもんで」

825 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/06(月) 21:32:37.58 ID:ux+dZXq8.net
今更だが現代劇のミッキーはヅラだな
それでミッキーの魅力が下がるわけじゃないが

826 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/11(土) 14:01:39.67 ID:UAGA6SJ7.net
オラも「地獄へつづく甲州路」DVD持ってるぜ この作品では成田三樹夫や寺田農よりも
土田早苗の美貌に釘付けになるぜ 是非お試しあれ

827 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/17(金) 15:49:42.45 ID:bR3BMRrX.net
東京大学中退→山形大学文学部中退

828 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/17(金) 20:49:29.04 ID:JiBt3Tt8.net
>>826
http://a-draw.com/src/a-draw.com_31655.jpg
土田早苗といえば、水滸伝ですねw

829 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/18(土) 07:18:10.85 ID:mzbZY8cN.net
 ∧,,∧   
(´・ω・)   ∧_∧ ,";`
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)
  \ /⊂ ⊂~ノ >>828
  と丿⊂ と_ノ

830 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/05(火) 02:54:55.98 ID:jjz5yktD.net
柳生一族の陰謀で、天下の錦之介と喧嘩になって、松方弘樹が止めたと証言。

831 :この子の名無しのお祝いに:2015/05/05(火) 14:49:55.43 ID:5jqpXwwi.net
>>828
http://a-draw.com/src/a-draw.com_32917.jpg
水滸伝といえば、佐藤慶だろう!

832 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/14(金) 21:08:43.74 ID:MDvy54+7.net
「柳生一族の陰謀」のぼくの役は現在のぼくとしては、失敗したと思ってる。
立ち回りもね、自分が斬ったあと、どこを斬ったかが映ってない。台本読んだ
段階で面白い役だと思いましたけどね。ぼくは台本読んだ段階で、自分の
中で映画ができちゃうわけですよね。あそこはこうで、ここはああとかね。
そういう意味で不満だった。
 あの公家の役が誰も気にしないようなつまんない役なら気楽にやってね、
他を喰ってやろうってことになるけど、役者、負担ですよ。面白い役で、
それを面白くやるというのはね。
 剣道に心得あるもんですからね。だからつまんないんですよ、立ち回りが。
キメなきゃいけないとこにカメラを据えて、どういうときに斬って斬られたか
ということを見せる必要あるんですな、立ち回りは。
 ラッシュ見て、立ち回りが不満だった。だけど、まあ、サクさん、そういう
とこ感じてるよ。

833 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/14(金) 21:13:23.12 ID:MDvy54+7.net
映画について語る奴ってのは饒舌すぎるね。映画青年とか映画評論家とか、
あの連中なんのために映画を見てるかと思う。見終わって喋りたいという、
つまり喋る快感、そういったものを求めて見てんだろうね。
 ぼくは骨董好きで、いい焼物を見るとね、それこそ、ただ黙り込むだけに
なるんだよ。いい映画でもそうでしょう。20代のころ、絵を見たり、焼物や
仏像、いろんなもの見たりしたけど、いいものは言葉を拒絶するのね。
 どうも、映画を批評する奴って信用できないね。たとえば、こういう感じ。
夏、蚊がやってくる。それが、どれくらい人間に不快感与えてるかってこと、
蚊はわからないじゃない。そういう感じするの。自分のしてることが、どれほど
人にイヤがられてるか、分かってないのね。ものすごくイヤなんだよ、そういう
人間。もっと高級なこと論じたかったら、映画じゃなくて、他に対象あるじゃ
ないかと思うんだよね。
 文芸批評でも、かなりの歴史があるからね。それなりの歴史の中で、後輩も
そうイイ加減なことできない。映画なんて歴史が浅いからね。
 長谷川和彦? ワルぶってね。細かいんだよ、感じが。いままで何をして
生きてきたのか・・・・・、実に貧相なんだよな。ほら、NHKの教育テレビで、
なんとかって文学賞貰った坊や(村上龍)と対談してるの聞いただけなんだ
けどね。うるおいなんてカケラもないし。饒舌すぎる。

834 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/15(土) 08:09:10.89 ID:eUpzprXD.net
>832 >833
面白いですね。出典は何からですか?

835 :この子の名無しのお祝いに:2015/08/16(日) 06:58:04.61 ID:RgUX6pyx.net
必殺!Vで中途半端な退場しちゃったけど悪役としてちゃんと死ぬ予定とかはあったのかな

836 :この子の名無しのお祝いに:2015/09/20(日) 22:23:33.56 ID:8MNdZu9j.net
烏丸少将綾麻呂の使う剣術、あれはどういう流派なんだろうか。
小太刀か?

837 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/25(日) 01:15:10.39 ID:L9kGPx6U.net
伊勢谷友介が成田さんの後継できそうな雰囲気だけど?
http://up.gc-img.net/post_img/2013/01/1Kdhd1GfymutVAF_VuU8Y_87.jpeg

838 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/27(火) 14:49:50.89 ID:Tgb1S2QB.net
妖しさとドスが足りないし、何と言ってもナルシスト臭が漂いすぎてダメだ

839 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/09(土) 01:14:55.04 ID:OJqT1kdX.net
保守

840 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/09(土) 10:59:12.49 ID:7cMRvRRL.net
>>834
>>832>>833の人じゃないけど、
ムービーマガジン17のインタビューより

841 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/09(土) 13:04:32.48 ID:AOdHpm7o.net
リメイク版の佐野史郎の烏丸少将は不満が残ったな俺は。

松重 野村萬斎 森山未來・・・辺りがいいかもな。

獅童 香川照之辺りはヤリ過ぎるからな。

842 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/09(土) 13:50:53.89 ID:zyNPTXgC.net
リメイクの烏丸少将は
さらに強くなってた。

843 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/09(土) 15:40:48.17 ID:FR9xnhOU.net
佐野史郎の傑作は「フードファイター」だろ

844 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/12(火) 09:27:30.83 ID:U+TfCWag.net
>>839-843
命日に書き込みがあるのは何よりの供養ですね

845 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/14(木) 23:48:45.70 ID:EQ3UNeVr.net
成田三樹夫 略して ナリキン

846 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/19(火) 18:19:36.35 ID:x8xHuGtM.net
俺の妹は探偵物語ではじめて成田三樹夫を見て
「愉快なおじさんだね」
と言ってた。
しばらくしてヤクザ映画に出てくるの見て
「この人、本当はこわいんだね」
と言った。
探偵物語で成田三樹夫知った人間がヤクザ映画の成田三樹夫見たらあまりの
落差に驚くと思う。

847 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/19(火) 21:42:20.44 ID:FkxQbi4b.net
>>846
あと、つべで見られる「今夜は最高!」

848 :この子の名無しのお祝いに:2016/04/23(土) 11:38:53.32 ID:1uZ0xR1X.net
極妻で岩下志麻の尻を撫でてる姿
柳生一族@TVで蝋燭の明りに寄ってくる蛾を両断する姿

849 :この子の名無しのお祝いに:2016/05/01(日) 23:42:22.42 ID:VaQtZA+P.net
『ひき裂かれた盛装』が好きです。

850 :この子の名無しのお祝いに:2016/05/17(火) 01:04:17.90 ID:5uYIY/bh.net
野性の証明は見た、久々にみっきーみたけどかっこええな
健さんに脳天かち割られる最期がまさに真骨頂w
あ〜伊賀忍法帖は見逃した、不覚(´・ω・`)

851 :この子の名無しのお祝いに:2016/05/17(火) 17:29:17.52 ID:24ZXBTF5.net
「若を…返してくれ…」

852 :この子の名無しのお祝いに:2016/05/17(火) 17:30:34.86 ID:24ZXBTF5.net
>>846
ぜひ妹さんに
白昼の死角
宇宙からのメッセージ


853 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/19(木) 11:09:57.26 ID:Y+Hm1MSB.net
癌だっけか?
ウィキペディア見たら頭が良かったのか

854 :この子の名無しのお祝いに:2017/01/23(月) 19:50:40.30 ID:48+bfj9X.net
去年夏にBSで『地獄へつづく甲州路』見て以来、ちょくちょくミッキーをみかける
年末年始も『座頭市地獄旅』『必殺3』『御用牙やわ肌小判』やってて何か嬉しくなった
脇役でもやっぱ登場するだけで引き締まって良いね

855 :この子の名無しのお祝いに:2017/05/09(火) 00:40:07.12 ID:8pUGHu/b.net
東大出てたの?

856 :この子の名無しのお祝いに:2017/05/09(火) 17:58:37.63 ID:jBOFtMM7.net
中退だったような…

857 :この子の名無しのお祝いに:2017/05/09(火) 19:30:15.70 ID:QvfXoXCI.net
でも合格してたんなら凄い!

858 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/09(金) 14:12:16.11 ID:zxEvqufF.net
この人は凄みとユーモアが混ざり合った独特の味があったなあ

859 :この子の名無しのお祝いに:2017/06/09(金) 21:20:25.59 ID:WHbkYKpm.net
こないだ観た「太陽にほえろ」にゲスト出演してて驚いた。
犯罪者ながらもそれなりの矜持というか美学を持った人物として描かれてて
本当に渋かったな。

860 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/15(火) 15:30:45.91 ID:pv48Izwm.net
土田早苗は天気の良い日は家にいようのCMの人

861 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/15(火) 15:32:45.45 ID:pv48Izwm.net
太陽にほえろは2回出てるが、1回目の裕次郎との2ショットは渋すぎる

862 :この子の名無しのお祝いに:2017/08/15(火) 18:15:45.30 ID:XflggF+j.net
個性的なバイプレイヤーって早死にする役者も多いよね。
成田三樹夫もそうだけど、岸田森とか草野大悟とか・・・

863 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/10(日) 20:31:41.74 ID:2tSHUKxY.net
影の軍団4発売決定、江波の壺、田宮の犬シリーズも発売決定、ミッキも出ています

864 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/18(月) 02:14:45.72 ID:0HYKTKeU.net
仁義の墓場のミッキーが一番渋い

865 :この子の名無しのお祝いに:2017/09/18(月) 02:34:29.82 ID:0HYKTKeU.net
御用牙も発売決定

866 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/01(日) 15:33:17.09 ID:+f0T+ZzS.net
賭博シリーズ新発売、ミッキーどれも渋い

867 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/01(日) 17:18:42.51 ID:0iiDhyds.net
アウトローのニヒルな渋さを出せる数少ない俳優だわ

868 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/02(月) 06:59:56.05 ID:O2cER01H.net
殺人狂時代の久野征四郎

869 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/13(火) 02:09:50.59 ID:5CSQk7MM.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AG5LO

870 :この子の名無しのお祝いに:2018/09/22(土) 22:20:36.60 ID:DyXRxsBL.net
闇将軍大岡忠光に限る

871 :この子の名無しのお祝いに:2018/09/28(金) 16:33:35.27 ID:Lt4BV+AI.net
包帯もォ外せエ

872 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/01(月) 13:59:32.07 ID:M6Onfr76.net
勘弁しておくんなれ。わしは重病人でっせ。

873 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/03(水) 17:18:15.73 ID:TNohloFA.net
この人所在地公民館で英語講座を開いていたらしいが詳細分かりませんか?

874 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/18(木) 11:43:38.64 ID:eeYij20P.net
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

9PO

875 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/21(日) 12:10:06.61 ID:LtbJTT+2.net
9PO

876 :この子の名無しのお祝いに:2019/01/28(月) 22:43:54.63 ID:F5dioW99.net
く、、黒岩君 止めたまえ

話せば分かる。。。。。。。。。。わかるよ〜

877 :この子の名無しのお祝いに:2019/01/28(月) 22:53:17.98 ID:0dBhrd17.net
いや、金子がね!

878 :この子の名無しのお祝いに:2019/03/05(火) 09:25:57.15 ID:TaTzszJf.net
映画
ビー・バップ・ハイスクールが印象的だよな!

879 :この子の名無しのお祝いに:2019/03/05(火) 16:42:09.66 ID:1zb4Ee7O.net
何を言ってるんだ君は!クビだ君は!

880 :この子の名無しのお祝いに:2019/03/05(火) 16:42:49.18 ID:1zb4Ee7O.net
何を言ってるんだ君は!クビだ君は!

881 :この子の名無しのお祝いに:2019/06/26(水) 23:45:26.46 ID:Xe0X1cCF.net
成田三樹夫好きなヤシおる?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1561452588/

882 :この子の名無しのお祝いに:2019/08/15(木) 11:18:33.01 ID:XhEgKOYhL
子供のころ悪役ばかりで本当に悪人だと思ってた位w
でも実際は東大中退、哲学や文学、歴史、芸術等様々な本を読む読書家で
俳句や将棋を愛し、13年下の夫人と娘さん二人の優しき夫、パパだったというギャップあり過ぎ!

883 :この子の名無しのお祝いに:2019/08/15(木) 18:11:29.29 ID:XhEgKOYhL
亡くなった後に奥さんが出された遺稿句集「鯨の目」、難しい内容。カロッサとか読んでいたなんてだけで本当のインテリなんだと思う。娘さんを溺愛し夫婦仲も良かったらしい。もっと長生きしてほしかったと思う。こりゃ鶴田や松方と違ってヤ●ザとは付き合いない人だな

884 :この子の名無しのお祝いに:2019/08/18(日) 09:26:35.04 ID:QLp9t+6Ki
知識人だったらしいけどあれだけ実録映画に出てたんだからやっぱりその筋
とは付き合いあったんじゃないか。鶴田浩二、菅原文太、松方弘樹、千葉真一
とか付き合いあったそうだし安藤昇なんて元々は本職。

885 :この子の名無しのお祝いに:2019/08/20(火) 12:06:57.94 ID:wsLCBAqa2
鶴田、菅原、松方、梅宮、高倉、小林旭ほかみんな本職と付き合いあったよ。今と
違って隠したりせず公然の事実。勿論成田サンも同様。。。

886 :この子の名無しのお祝いに:2019/08/31(土) 16:10:03.26 ID:cOKd7XNLX
本職といろんな意味で付き合いないと任侠物、実録物もできないからなぁ

887 :この子の名無しのお祝いに:2019/09/13(金) 11:36:04.30 ID:TKWEdYCCE
ヤクザみたいな人だったらしい 無愛想、酒が大好きでヘビースモーカー。
ヤクザとは当然交際はあった。しかし趣味は将棋と俳句と読書てのは意外。

888 :この子の名無しのお祝いに:2019/09/28(土) 10:10:13.10 ID:NOhGy+7Nw
顔が怖い。変な髪型、鋭い目つき。

889 :この子の名無しのお祝いに:2019/11/10(日) 09:24:18.30 ID:3ce036pYX
あの髪型ってどうなってんだろう

890 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/09(木) 16:44:40.82 ID:12oqS6E+j
超極端な癖毛 オデコは自然後退

891 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/22(水) 15:27:01.15 ID:x29wj6F2R
怒りっぽい感じの人だね 目つきが鋭い強面 

892 :この子の名無しのお祝いに:2020/05/03(日) 10:23:48 ID:vwfFAzAS.net
「関東の男は怖いわ」

実際に一番怖いのはアンタだよ

893 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/08(火) 06:08:39 ID:kIoON6ci.net
しらんわ

894 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/08(火) 06:08:55 ID:kIoON6ci.net
おじいさんか

895 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/09(水) 05:45:49.58 ID:veK592En.net
じゃるじいさん

896 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/09(水) 05:46:44.92 ID:veK592En.net
コンニチワ

897 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/09(水) 05:47:09.58 ID:veK592En.net
おっと0

898 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/09(水) 05:47:32.40 ID:veK592En.net
みーさんよーy

899 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/10(木) 06:02:59.00 ID:Nwhp8NPY.net
ぶたの佃煮っえ

900 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/10(木) 06:03:18.29 ID:Nwhp8NPY.net
じいさんのくせよ

901 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/10(木) 06:03:39.62 ID:Nwhp8NPY.net
きまったじいさん

902 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/11(金) 05:30:12.42 ID:vXwLQPL7.net
ちらちらか

903 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/11(金) 05:30:28.97 ID:vXwLQPL7.net
あるんや

904 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/11(金) 07:20:46.81 ID:7W2p5Rb+.net
>>837
役者が違かったようだな

905 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/12(土) 07:02:28.63 ID:+QeRzBfD.net
あれ人住んでないよ

906 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/12(土) 07:02:55.73 ID:+QeRzBfD.net
トマトかーいらん

907 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/13(日) 06:43:05.79 ID:+RnM6G6k.net
JALと関係あるんか?

908 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/13(日) 06:43:36.72 ID:+RnM6G6k.net
くだらん
おおぎいよ

909 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/14(月) 05:48:01.51 ID:n6eFvnBC.net
知らんな

910 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/14(月) 05:48:11.57 ID:n6eFvnBC.net
ばかやな

911 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/14(月) 05:48:26.97 ID:n6eFvnBC.net
違うんや

912 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/14(月) 05:48:46.99 ID:n6eFvnBC.net
のってきや

913 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/14(月) 05:48:56.97 ID:n6eFvnBC.net
うーん

914 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/15(火) 06:24:19.71 ID:W6SgHeeI.net
つけるわけないだろ

915 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/15(火) 06:24:43.52 ID:W6SgHeeI.net
嫌いじゃないけど

916 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/15(火) 06:25:03.48 ID:W6SgHeeI.net
たまご必要じゃないぞ

917 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/15(火) 06:25:15.31 ID:W6SgHeeI.net
ありがとう

918 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/15(火) 06:25:44.76 ID:W6SgHeeI.net
変な髪形おじさん

919 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/16(水) 06:13:28.03 ID:OeDfQ80W.net
ばぎるー

920 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/16(水) 06:13:41.18 ID:OeDfQ80W.net
病院かよね

921 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/16(水) 06:13:50.45 ID:OeDfQ80W.net
いらんか

922 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/16(水) 06:14:01.63 ID:OeDfQ80W.net
いらんはい

923 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/16(水) 06:14:17.61 ID:OeDfQ80W.net
げるさん

924 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/17(木) 05:30:49.04 ID:1DzFHExB.net
こにちは

925 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/17(木) 05:31:14.92 ID:1DzFHExB.net
あれ選択会k

926 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/17(木) 05:31:29.00 ID:1DzFHExB.net
うまらないか

927 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/17(木) 05:31:45.95 ID:1DzFHExB.net
あるきましよう

928 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/17(木) 05:31:55.35 ID:1DzFHExB.net
こえや

929 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/18(金) 06:01:49.32 ID:alzezrPd.net
畑のところか

930 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/18(金) 06:01:59.19 ID:alzezrPd.net
ななみ

931 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/18(金) 06:02:14.27 ID:alzezrPd.net
しらんわ0

932 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/18(金) 06:02:25.35 ID:alzezrPd.net
ぬいdさ

933 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/18(金) 06:02:35.32 ID:alzezrPd.net
bひ

934 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/19(土) 07:40:48.52 ID:gYhjTIbv.net
はたたた

935 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/19(土) 07:41:20.40 ID:gYhjTIbv.net
朝4時から水まきか?

936 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/19(土) 07:41:30.80 ID:gYhjTIbv.net
おかしいとあ

937 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/19(土) 07:41:52.78 ID:gYhjTIbv.net
うろうそばああさん

938 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/19(土) 07:42:03.05 ID:gYhjTIbv.net
きおう

939 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/20(日) 06:31:11.64 ID:Mx1i1Blp.net
きたぞ

940 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/20(日) 06:31:27.84 ID:Mx1i1Blp.net
はい

941 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/20(日) 06:31:37.95 ID:Mx1i1Blp.net
しらんか

942 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/20(日) 06:31:50.27 ID:Mx1i1Blp.net
おもち

943 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/20(日) 06:32:03.71 ID:Mx1i1Blp.net
さああ

944 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/21(月) 06:18:49.30 ID:ru5vSHKH.net
コンクリ穴

945 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/21(月) 06:19:01.32 ID:ru5vSHKH.net
ほんか

946 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/21(月) 06:19:18.31 ID:ru5vSHKH.net
えーーーあが

947 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/21(月) 06:19:50.57 ID:ru5vSHKH.net
みあせいさんの場所のあたりや
坂のところはあぶない

948 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/21(月) 06:20:08.73 ID:ru5vSHKH.net
2かな

949 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/22(火) 06:25:32.60 ID:z4GJNunG.net
らるさん

950 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/22(火) 06:25:44.23 ID:z4GJNunG.net
そうかい

951 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/22(火) 06:26:03.44 ID:z4GJNunG.net
正論じいさん

952 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/22(火) 06:26:43.47 ID:z4GJNunG.net
トンネル混んでるな

953 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/22(火) 06:27:10.27 ID:z4GJNunG.net
かなしいか

954 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/23(水) 06:00:17.24 ID:SAsCDv1v.net
やすくないな

955 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/23(水) 06:00:27.40 ID:SAsCDv1v.net
つまらんな

956 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/23(水) 06:00:44.55 ID:SAsCDv1v.net
さおせいの話

957 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/23(水) 06:01:02.08 ID:SAsCDv1v.net
しゅうんか

958 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/23(水) 06:01:16.07 ID:SAsCDv1v.net
だれ

959 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/24(木) 05:38:39.26 ID:WsftLWe8.net
どうせもか

960 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/24(木) 05:38:54.38 ID:WsftLWe8.net
であこ

961 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/24(木) 05:39:09.48 ID:WsftLWe8.net
つつ04

962 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/24(木) 05:39:36.56 ID:WsftLWe8.net
う名九会

963 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/24(木) 05:39:53.39 ID:WsftLWe8.net
ぱぱた

964 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/25(金) 06:01:08.65 ID:t6GwmUN/.net
るんでたのか

965 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/25(金) 06:01:21.84 ID:t6GwmUN/.net
みなぐちろさぉ

966 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/25(金) 06:01:40.53 ID:t6GwmUN/.net
人住んでないやろ

967 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/25(金) 06:02:16.09 ID:t6GwmUN/.net
みすたるのコーナーの歩いてよ

968 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/25(金) 06:02:38.31 ID:t6GwmUN/.net
空きテナント

969 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 07:01:42.59 ID:RK1s2ytZ.net
くっるまの

970 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 07:01:54.14 ID:RK1s2ytZ.net
いらんわ

971 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 07:02:34.57 ID:RK1s2ytZ.net
船体の掃除

972 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 07:02:45.07 ID:RK1s2ytZ.net
とべー

973 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 07:02:55.34 ID:RK1s2ytZ.net
うん

974 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:46:04.00 ID:RK1s2ytZ.net
パン食ったよ

975 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:46:26.84 ID:RK1s2ytZ.net
やすみのはなし

976 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:46:49.68 ID:RK1s2ytZ.net
あつか

977 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:47:00.16 ID:RK1s2ytZ.net
まあくさよ

978 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:47:16.92 ID:RK1s2ytZ.net
ろうたさいま

979 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:47:32.31 ID:RK1s2ytZ.net
海外版よ

980 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:47:41.55 ID:RK1s2ytZ.net
きえたんか

981 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:47:59.84 ID:RK1s2ytZ.net
あのばあさんのはなしか

982 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:48:10.97 ID:RK1s2ytZ.net
ふねのあつさm

983 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:48:25.68 ID:RK1s2ytZ.net
うんさいえさ

984 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:48:39.76 ID:RK1s2ytZ.net
うまのいちち

985 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:48:49.83 ID:RK1s2ytZ.net
まkしいまえ

986 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:49:00.96 ID:RK1s2ytZ.net
うえたよ

987 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:49:11.13 ID:RK1s2ytZ.net
はなしろ

988 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:49:21.11 ID:RK1s2ytZ.net
にえあえ

989 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:49:35.35 ID:RK1s2ytZ.net
bじゅおい

990 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:49:50.92 ID:RK1s2ytZ.net
ふぁうぇおg

991 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:49:59.88 ID:RK1s2ytZ.net
んgfr

992 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:50:10.01 ID:RK1s2ytZ.net
ふぉえほ

993 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:50:17.21 ID:RK1s2ytZ.net
hれ

994 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:50:34.66 ID:RK1s2ytZ.net
ピアノのうるせい

995 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:50:43.96 ID:RK1s2ytZ.net
かいたいしろ

996 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:50:54.64 ID:RK1s2ytZ.net
かいだいんおあなわ

997 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:51:04.15 ID:RK1s2ytZ.net
よくたも

998 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:51:17.71 ID:RK1s2ytZ.net
ふぁみえあ

999 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:51:30.14 ID:RK1s2ytZ.net
びえいあえwp

1000 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:51:40.14 ID:RK1s2ytZ.net
みなさねいせ

1001 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:51:51.49 ID:RK1s2ytZ.net
ゆをdさ

1002 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:52:02.35 ID:RK1s2ytZ.net
じyぁんい

1003 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:52:10.56 ID:RK1s2ytZ.net
tりゅい

1004 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:52:25.94 ID:RK1s2ytZ.net
たにしょくぶつ

1005 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:52:40.23 ID:RK1s2ytZ.net
もmごわ

1006 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:52:46.69 ID:RK1s2ytZ.net
dgs

1007 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:52:58.77 ID:RK1s2ytZ.net
jtr

1008 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:53:05.93 ID:RK1s2ytZ.net
gfdh

1009 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:53:15.79 ID:RK1s2ytZ.net
gへrg

1010 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:53:22.37 ID:RK1s2ytZ.net
ghdf

1011 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:53:33.43 ID:RK1s2ytZ.net
ういty

1012 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:53:40.29 ID:RK1s2ytZ.net
えrt

1013 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/26(土) 11:53:46.25 ID:RK1s2ytZ.net
ふぁsdふぁs

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200