2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

動脈列島田宮二郎近藤正臣

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:25 ID:/UTGjk70.net
ご希望により・・・。
新幹線大爆破とどちらがすごい?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:06 ID:Uo+8gORp.net
新幹線大爆破の方が大作だ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:09 ID:GtvNDe7Z.net
>>1
希望をかなえてくれて、ありがとう。
映画的な見せ場は、大爆破の方が上だと思うが、
リアリティはこっちが上だよ。
もりあげるために、分けて書きます。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:33 ID:GtvNDe7Z.net
田宮は渋くて、知的で格好よくて、キザ
あのころの近藤は若くて格好よくて、キザ
二人が善悪(ほんとは違うんだけど)分かれて、チェイスする。
古畑と木拓もあったけど、
当時の近藤って、ドラマで古畑と共演してキザ争いしていたほど、
ありていに言えば木拓より、悪党系でもっとキザ
もうあんな組み合わせは出来ないだろう。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:28 ID:RIkf5QRa.net
動脈列島はサスペンス映画なんだな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:54 ID:9+5bdRIx.net
動脈列島も新幹線大爆破もサスペンス。
ただ、新幹線大爆破は当時色濃く残っていた実録やくざ東映的ストーリ展開
及び新幹線の上り下り交差の場面の特撮が酷すぎて、その後持ち直すのに
時間がかかった。高倉健の力演は良かったが。
これに対して、緊急停止信号を新幹線と並行する高速から、電波誘導する
シーンなどは、やはり都会的というか、サラリーマンもの他、
あまり特定のジャンルに拘らない東宝的で良かった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:15 ID:M1UHVqbm.net
今だったら、中央線の踏み切りネタでリメイクだ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:41 ID:mXxG7LRy.net
今でも、新幹線うるさいよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:43 ID:mXxG7LRy.net
京都に知人が住んでるけど
今でも、新幹線はうるさいよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:43 ID:VB8D8GFt.net
田宮二郎がかっこよすぎて、なんだかなぁ。
あんな男前なエリート捜査官が、あっという間に犯人特定しちゃうんだもんなぁ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:29 ID:x9FDDVci.net
昔、水曜ロードショーで観た。解説は荻昌弘

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:07 ID:rWMVYEeS.net
田宮は好きだ。
自殺は全く惜しむべき悲劇だった。

そういえば、田宮の息子
一時、TVで
昼枠の奥様番組のキャスターやってたみたいだけど
その後、どうしてるの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:31 ID:dGu568Hw.net
田宮思い込み捜査強すぎ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:05 ID:dXKyRxYy.net
テロリスト自宅に迎え入れて話をきいてやる国鉄総裁・山村聰の
懐の深さに感動した。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:11 ID:SpLGwSVL.net
近藤正臣と関根恵子の濡れ場は物足りなかった。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:59 ID:V7kCaERK.net
関根よりも梶芽衣子に脱いで欲しかったな・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 02:17 ID:PPKl2Qw9.net
裸は関根がいいよ。
梶の裸は「さそり1」と「縄張はもらった」でみたが、、、。
関根のおっぱいは、当時ナンバーワンだったと思う。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:49 ID:HyhdOLMQ.net
田宮次郎ってどんな顔してるの?だれかうpして

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:34 ID:NpuRjp4t.net
わしも「動脈列島」>「新幹線大爆破」。
ただ「新幹線大爆破」は,当時の夕張線(?)が見られるのが鉄ファン的にはいい。
「動脈列島」はビデオでしか見ていないが,田宮二郎は本当に素晴らしいよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 03:19 ID:iqrz83FA.net
犯人の動機が「動脈列島」のほうが素直に共感できる。
「新幹線大爆破」は、八つ当たり気味。3人ともかわいそうだけど・・・。
今はJR批判なんて、大手の映画では無理じゃないかな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:51 ID:FwYx06VI.net
個人的には、鼻にかかったキザ医者の近藤も良かった。
いまは昔の物語

22 :この子の名無しのお祝いに:03/11/30 15:03 ID:CFmP8urX.net
これって増村の映画だったのか…

23 :この子の名無しのお祝いに:03/11/30 17:15 ID:wjd2SIko.net
一月に浅草東宝ナイトでやりますね。
但し、梶芽衣子特集ね。無理あるよなあ。東宝じゃあ。

24 :この子の名無しのお祝いに:03/12/01 17:21 ID:sh9cwPCC.net
加藤よしの騒音振動訴訟原告と平田あきひこの国鉄総裁秘書に尽きるだろう。

25 :この子の名無しのお祝いに:03/12/05 09:04 ID:t+Heb+9G.net
増村保造モノは結構好きだ。
宇津井健主演のザ・ガードマンも買う。

26 :この子の名無しのお祝いに:03/12/07 22:25 ID:72ury/Rt.net
この映画って田宮二郎が遺留品から犯人の社会的地位、性格、学歴、職業なんかを
言い当てるんだよね。
田宮がFBI仕込みのアメリカ帰りという設定で。
これってプロファイリングじゃないかと思うんだけどさ、
もしかして日本で初めてプロファイリングが登場した映画じゃないかと思うんだが。

27 :この子の名無しのお祝いに:03/12/09 03:37 ID:FADs+Cq6.net
新幹線大爆破も好きだけどこっちも好き!
舞台が地元三河だもん

28 :トリビア:03/12/11 00:41 ID:Amtnan7h.net
当初、「動脈列島」は新幹線と新幹線が正面衝突して終わるはずだった。
この設定が災いして、当時のバカな東宝副社長が製作中止をケテーイした。
プロデューサーはじめ製作陣は仕様がなく受け入れたが、
増村は納得せず、夜中に副社長宅へ押しかけて直接交渉し、
脚本を手直しすることで製作再開を取り付けた。

29 :この子の名無しのお祝いに:03/12/11 00:45 ID:C9CXWL45.net
>>28
清水一行の原作もそうなってるんですか?

30 :この子の名無しのお祝いに:03/12/30 16:56 ID:HYGCHCx+.net
とりあえず「ブルドーザーでツッコメ!」という重機至上主義映画だな。

31 :この子の名無しのお祝いに:04/01/22 20:17 ID:m4KXTc7D.net
ほんとに田宮二郎さんのかっこよさが際立った作品でした。

32 :この子の名無しのお祝いに:04/02/05 04:01 ID:s9fC95F8.net
当時、国労・動労が協力してやった映画なんだよね。
実際、動労は名古屋地区で徐行する闘争をやっていた。

33 :この子の名無しのお祝いに:04/02/05 13:39 ID:oBhx/UeA.net
>>6
一瞬だけ、クルマが新幹線を追い抜くショットがありますが、現実に新幹線が徐行する
ポイントがあって、そこで撮ったらしいですね。
>>20
基本的に駅構内・車内での殺人・レイプなどは不可だったはず。もっとも、「さすらい刑事旅情編」
とかではけっこうやってましたが。JRの体制批判となると、ムリですね。
>>28
正面衝突というか、近藤が勝つはずだった、と聞いたことはある。結果的にそこまで
やらなくて正解だった、とは思う。
>>32
組合の協力もあったのですか? たしかに、新幹線運転席からのショットなど、明らかに
内部の協力がないと撮れないショットもありましたからね。

それにしても、なぜ、この映画は「新幹線大爆破」ほど知られていないのだろう?
日本映画には珍しい、リアルなサスペンスの傑作だと思うのだが?

34 :32:04/02/05 17:33 ID:WMhmcDqW.net
>>6
>>33
あの減速は多分、下りこだま号の岐阜羽島到着時の減速だとオモタ。

35 :この子の名無しのお祝いに:04/02/05 22:24 ID:k5SQIbzP.net
田宮二郎さん、好き。

36 :この子の名無しのお祝いに:04/02/07 22:39 ID:CFwhi97k.net
達磨セリカ萌え

37 :この子の名無しのお祝いに:04/02/10 21:29 ID:CLTS/IBE.net
きのう事故があったのと同じ地点ですか?

38 :この子の名無しのお祝いに:04/02/11 00:00 ID:jBq2ysvw.net
三河三谷

39 :この子の名無しのお祝いに:04/02/11 01:29 ID:6fPVAU/3.net
動脈列島ってどういう意味?
動脈産業って言葉あるけども…

40 :この子の名無しのお祝いに:04/02/12 11:11 ID:R0fYMQC6.net
太平洋ベルト地帯を指してんだと、題名を見た瞬間に思ったけれど、どう?


41 :原作ファン:04/02/19 22:50 ID:kPG9GmO3.net
>>28
原作ではブルを落とすことには成功したんだけど、危険を感じた首相(?うろ覚え)が
新幹線を事前に止めたので、「絶対止めない」といっていた首相側の負け。
映画ではブルを落とせず、新幹線も走ってたので、勝敗が逆転している。
>>39
新幹線は「日本の大動脈」ってことで・・・

42 :この子の名無しのお祝いに:04/03/02 17:13 ID:cREIojT/.net
「動脈列島」のDVD化を切に願う。
東宝は「修羅雪姫」「修羅雪姫・恨み恋歌」のDVDを出すのだから、
梶芽衣子つながりで本作品も。

43 :この子の名無しのお祝いに:04/03/19 22:52 ID:d8oqqMB8.net
漏れはビデオソフト買いまつた。原作はもちろん、当時出たコミック本も買いますた。
先日のヤフオクでシナリオが出てたのを知らなくてすんげーショックだすた。

44 :この子の名無しのお祝いに:04/03/19 23:04 ID:YSyvXxqJ.net
>>42
梶芽衣子だけでなく、田宮二郎が主演(の一人)という事も大きな売りに
なるね。最近の田宮ブームで。

45 :この子の名無しのお祝いに:04/04/03 21:18 ID:0UF4f1L6.net
映画版では近藤正臣が敗北するが、かわりにクールに捜査を指揮してきた
田宮二郎が敗北して嗚咽している近藤正臣から目を背けるシーンが良かった。

46 :この子の名無しのお祝いに:04/04/03 23:03 ID:yi1/4bRj.net
今、九州新幹線沿線の騒音問題が注目浴びてるね。
この映画から30年くらいたって、再び騒音問題が
出てきたわけだ。この映画浮上する可能性あり。

47 :この子の名無しのお祝いに:04/04/22 21:36 ID:uIFK6Bu8.net
この作品、面白いか?

48 :この子の名無しのお祝いに:04/04/22 23:38 ID:BOe0ySL+.net
面白い。
大好き。

49 :この子の名無しのお祝いに:04/04/26 15:18 ID:+yXOo40h.net
当時の邦画としてはダイハード並の傑作だろう

50 :この子の名無しのお祝いに:04/04/26 17:15 ID:+EGbAAnQ.net
新幹線大爆破と見比べるのも乙

51 :この子の名無しのお祝いに:04/04/26 19:47 ID:6PfumYO7.net
>>28
「新幹線を爆発させるような反社会的な映画を我社は作らんのだ」
というのが東宝側の主張。東映ならそんなことぜったい言わんよな。

52 :この子の名無しのお祝いに:04/06/08 00:07 ID:GNjQ/2V9.net
20年も前でしょうか、深夜のテレビで見て感動したこを覚えています。
こんなスレができるほど有名な映画だったとは・・・。
こんど貸しビデオやさんで探してみよう。

53 :この子の名無しのお祝いに:04/06/09 02:16 ID:G2I9P17n.net
田宮二郎のアップがもっと見たかった!
後、脚本の演出上仕方無いことかも知れないんだが、
近藤と田宮の絡みのシーンをもっと多くしてほしかった。
せっかく、あれだけの二大スターが共演してるんだから
もっとツーショットがあっても良かったんじゃないかな サービスでも。

54 :この子の名無しのお祝いに:04/06/09 12:31 ID:Qv6zjCsK.net
10年ほど前、専門学校の友人が、この映画と新幹線大爆破をミックスしMADmovie作ってた。
宇津井健と千葉チャンが揉めてる脇から、近藤正臣が新幹線止めちゃって大爆発…てなの。
当時、新幹線大爆破は知ってたけど、こっちは知らなかったので大ウケしちまった。

55 :この子の名無しのお祝いに:04/06/24 00:01 ID:f8mjzwn8.net
近藤正臣と梶芽衣子
美男美女で見とれてしまった。
昔の俳優はメイクや髪型などが古臭くて
ダサ〜に見えることが多いけど、この二人はいいね。




56 :この子の名無しのお祝いに:04/06/25 13:03 ID:pBs3jLwf.net
52です。
レンタルビデオやさんにありました。びっくり。
20年以上?ぶりに見ました。
面白かった〜。後半血液輸送車で検問を切り抜けるところ、ドキドキしますね。
でもあんなハンサムだったら絶対すぐにばれそう。
ブルドーザーを操作するところなんか、応援してしまいますね。
近藤正臣がかっこよすぎてもうたまりません。
若い頃の彼をもっと見たい〜。

57 :この子の名無しのお祝いに:04/06/26 12:37 ID:xVvVAL4g.net
近藤正臣と梶芽衣子の
爛れたセックス・シーン、今でも十分いけますな
この2人、似合ってますな


58 :この子の名無しのお祝いに:04/06/26 12:40 ID:UGT048GT.net
>>56
>検問を切り抜けるところ、
スマン、この部分少しクスリとしちまった…

というわけで、近藤正臣といえば傑作時代劇「斬り抜ける」のDVDが発売されますので、未見の方にはオススメ。

59 :56:04/06/26 23:55 ID:celgyUQY.net
「斬り抜ける」という時代劇は知らなかったので、
早速調べてみました。
2chの時代劇板にもスレがありました。
あの頃の近藤正臣サンならさぞかしかっこいいことでしょう。
共演が和泉雅子って・・・、彼女もあの頃はかわいらしかったんでしょうか。
DVD是非見たいです。

60 :スレ違いすまん:04/06/27 11:34 ID:PA2fkx4q.net
>>59
和泉雅子は若い頃ムチャクチャ可愛かったです。
鈴木清順の「悪太郎」「刺青一代(DVDあり)」を観てください。



61 :この子の名無しのお祝いに:04/07/05 00:02 ID:gjkj+OHX.net
二人とも京都市出身

62 :この子の名無しのお祝いに:04/07/10 00:44 ID:FkVeXl3N.net
若かりし頃の和泉雅子
http://miwako-f.hp.infoseek.co.jp/nikkatsu/m.izumi.jpg

63 :この子の名無しのお祝いに:04/07/10 01:26 ID:pXQAZhBH.net
キャワイイ

64 :この子の名無しのお祝いに:04/07/29 10:53 ID:2FKbCMHN.net
アマゾンで探してみたが、小説しかなかった。
DVDになってないの?

65 :この子の名無しのお祝いに:04/08/16 02:29 ID:1TfrVFfk.net
スレ違いでスマソだが、近藤正臣主演の
神津恭介シリーズのDVD都内でレンタルしてるところ知りませんか?

66 :SOD:04/09/22 17:40:46 ID:w9StdcDQ.net
>65お住まいはどちらですか?
 茅ヶ崎のフィガロに全巻あるよ。しかも、何時行っても誰も借りてない。

67 :この子の名無しのお祝いに:04/09/23 02:44:46 ID:k+pb/zHS.net
田宮氏のビデオやDVD、もっといろんな所に沢山置けばいいのに。
需要結構あると思うよ。
あれだけ、現代にも通じるカッコ良さを持った俳優は、
国内外通してもそうは居ないよ。
例の件があるから、損をしてる部分あるんだろうね。

でも、もう改めるべきだよ。
彼は今でも銭の取れる素晴らしい俳優なんだから。


68 :この子の名無しのお祝いに:04/09/28 11:46:05 ID:dG5RHkR3.net
うむ。田宮かっこいいね!
巨塔ダイジェスト見て以来忘れられませぬ。良い俳優だよね。

69 :この子の名無しのお祝いに:04/12/13 22:17:28 ID:uhIz4qqy.net
銭が取れたら息子さんも苦労しなくてすむね

70 :この子の名無しのお祝いに:05/01/10 06:39:00 ID:nPI1AWae.net
小学生の頃にこの映画見ました。(TV放映で)
当時、本物のブルドーザーをラジコンに仕立てて新幹線に突っ込ませる
という設定にしびれ、ブルドーザー型のラジコンを欲しいとバカなことを
考えてしまいました。
あと、時速200キロで新幹線と平行に走りながら、停止信号の電波を発射して
新幹線を止めるという映画のシーンで使われていた車、「セリカ」が自宅に
あったため、新幹線と同じ速さで走れる車だったんだと、子供心に強烈な
印象を持ちました。

71 :この子の名無しのお祝いに:05/03/16 08:41:17 ID:y6ZgWW1A.net
秋山(近藤正臣)と国鉄総裁(山村聡)の対決

秋山『国鉄は反省しないんですか?』
総裁『新幹線は空気を汚さない最良の輸送手段だよ。日本では車は駄目だ。
   狭い国に広い道は作れないし、石油も無いからな』
秋山『何にも変らなければ、別の秋山宏が出てきて、又、同じ事をやるでしょう』
総裁『出ないね。君のような理想主義者は少ない。将来、一人もいなくなるだろう』
秋山『総裁、今の青年をなめてはいけませんよ』
総裁『君には無限の前途がある。それを大事にしたらどうだ?』
秋山『つまらない地位と金を得るために生きる。意味がありませんね』
総裁『君は医者だろう。病気を治して、人の命を助ける。立派な事じゃないか』
秋山『私は二年間、新幹線公害の患者を診て来ました。
   精一杯の努力をしたんですが、駄目でした。
   人の命も救えない医者は医者じゃ有りません』

名台詞だね。感動した。

72 :この子の名無しのお祝いに:05/03/16 12:38:02 ID:/FPQVkwS.net
今、新幹線の騒音はどうなったんでしょう?
技術が進んで騒音は小さくなったのかな。

73 :この子の名無しのお祝いに:05/03/17 13:44:17 ID:tUbn00tN.net
>>72
新幹線の車体重量が減り、かものはしみたいな流線型にして
空気抵抗を減らしたが、あんだけのものが走ればそりゃ
ちょっとはうるさい。

74 :この子の名無しのお祝いに:2005/03/25(金) 01:59:00 ID:1M80cP+A.net
動脈列島、今やるんだったら、
近藤はキムタコ?
田宮は船越かな?

75 :この子の名無しのお祝いに:2005/04/08(金) 17:48:06 ID:1ECMcbZb.net
面白かった。
荒唐無稽なものを予想してたけど、
なんつーか、古い映画なのに犯人の行動が犯罪自体
が目的じゃなくて、騒音問題をアピールするためだった
っていうポイントを良く押さえて作ってあってグット。

田宮はかっこよいが、ちょっと薄っぺらな印象だったのが
残念。犯人は動きまくってるのに、テーブルトークだけって
のがねえ。

キムタコとコンドーは似てるねえ・・・ってガイシュツ?

76 :この子の名無しのお祝いに:2005/04/09(土) 15:26:00 ID:m8k0mnwU.net
山本圭と近藤正臣が似てるから紛らわしいんだよな

77 :スレ違いすまん:2005/05/08(日) 11:00:22 ID:WCmUZXhq.net
>>73
つーか、騒音で規制されているから、
音を減る工夫が出きれば、その分速度を上げる。
騒音を無視できれば、今の新幹線はもっと速く走れる。
一番大きいのは新幹線同士スレ違うときの音。
だから前は上に空気を逃がす形に。

78 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/16(月) 01:41:03 ID:EV4V57Yx.net
不謹慎かもしれないが、先日の事故でこの映画のことを
思い出した。久し振りに観てみたいな、と思ったが
当分放送は無さそうだね。
レールに油塗ったり、周波数を合わせたりとか、
現実にはどうなんだろうか。

79 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/01(水) 00:05:33 ID:HMdER18v.net
>>78
レンタルであるよ。
って半月も前の書き込みだ。

80 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/01(水) 02:03:12 ID:OJd4kNWA.net
>>51
日本沈没はなんだったのだろう

81 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/11(土) 13:30:55 ID:n58KYTAV.net
過激派が日本を沈没させる話だとまずいわけだろう。

82 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/21(火) 00:35:47 ID:xkUmmllR.net
>>51
いかにも東宝らしくていいw

83 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/21(火) 01:31:46 ID:Qfqj2gad.net
「動脈列島」と「新幹線大爆破」はどっちも興行的に失敗したんだよね。

84 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/21(火) 12:28:57 ID:PrjTzc9f.net
なのに、大爆破ばっかり持ち上げられるのは何でだろう?
向こうは途中で飽きちゃったんだけどな・・・

85 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/22(水) 07:04:41 ID:vivM5jac.net
タイトルが悪くない? 内容を想像できない。

86 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/22(水) 21:11:25 ID:hHg+gH+B.net
>>84
「新幹線大爆破」は「スピード」の元に成ったから

87 :この子の名無しのお祝いに:2005/06/28(火) 09:43:33 ID:UvysaB8W.net
それ以前より名作の誉れ高かった

88 :この子の名無しのお祝いに:2005/07/07(木) 04:09:00 ID:Dtggqo8T.net
>>83
いわれているほどではなかったよ大爆破

伝説ってやっぱ大げさになっていくもんなのだろうか

89 :この子の名無しのお祝いに:2005/07/08(金) 14:51:14 ID:ZlEFIqT7.net
>>88
たしかに。

地上波ではダメでもCSとかでやってくんないかな。

90 :この子の名無しのお祝いに:2005/07/26(火) 15:41:39 ID:GRYCV7i9.net
しかし、キーを引き抜いたら、ブルが止まるって落ちはなんだよ!
笑っちまうじゃないか。

91 :この子の名無しのお祝いに:2005/09/04(日) 17:09:10 ID:t4OIaNmk.net
日本映画専門チャンネルで10月放映
http://www.nihon-eiga.com/prog/102461_000.html

92 :この子の名無しのお祝いに :2005/09/09(金) 00:14:15 ID:ZwocsWLL.net
>90
原作では落ちる、しかし事前に察知され列車は停止


93 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/06(木) 10:06:11 ID:fqFINE5Y.net
>>90
増村の演出としては、ブルを擬人化して、
被害者の気持ちが乗り移って、徐々に線路まで向かう、そういう意図を感じたが、
文系馬鹿の増村にはアクション勘がないので、ちょっと無理がある場面になってしまった。
田宮の一言で車の上に乗ってというのもちょっとおかしい。
近藤の姿が見えても誰も身柄拘束にいかないなど、
>>45のようないいところがあるだけに、増村には向かない題材なのではと思わせた。
>>71なんかいいけどね。正論の平行線。

94 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/06(木) 17:23:59 ID:tFAupczb.net
文系馬鹿は言い杉。
まあ、あの監督がアクションにあまり向いてないのはわかるけど。

95 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/28(金) 18:24:53 ID:PwkSZ/fl.net
その昔、水曜ロードショーで放送されたが、観そこなってしまった。
それから20年近くの年月が流れたが、未だにこの映画観られていない。
ツタヤ他、色んなレンタル店を探しまくったが、何処にもない。
この映画って名作なんでしょ、故田宮二郎に近藤正臣だって出てんだからさぁ、
置いとけってのよ。

96 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/28(金) 18:43:20 ID:o5h0GNee.net
>>92
映画(シナリオ)でも落とす予定はあった。どうやって撮るつもりだったかは不明だが。
東宝の藤本さんが「落とすな」と言ったので止めたらしい。

>>95
無いですか? 結構置いてあるけどな。CS(CATV)ではやってますね。>>91
増村は「黒の超特急」「動脈列島」と、2本も新幹線映画を撮ってるんだよな。

>>71 みたいなやりとり(テロリストと資本の正論は噛み合うことはなく、最終的にはどちらが正しいとも
言い切れなくなる)は、単純な正義派の監督には撮れないよ。

97 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/28(金) 23:44:29 ID:rAuGYAyS.net
無いですなぁ。

98 :この子の名無しのお祝いに:2005/10/30(日) 22:39:46 ID:zhJRGHQj.net
>>96
東宝は反社会的な内容(ブルを線路に落す)を嫌う。

99 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/02(水) 09:11:58 ID:L2NygmO9.net
人が一人も死なない(病死以外)
なかなかよかった

100 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/05(土) 00:40:47 ID:QYQXo5gy.net
100

101 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/07(月) 03:30:10 ID:7r4wcmQo.net
静脈列島

102 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/07(月) 03:31:34 ID:7r4wcmQo.net
在来線大爆破

103 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 14:52:08 ID:IB6jcenR.net
主人公がブルを線路に落とすってことは無差別大量虐殺だよね。
ってことは、主人公にとって、オレ達新幹線利用者も加害者なのか?
と、あの映画見て、考え込んでしまった。

104 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 15:01:10 ID:lyZOlrPT.net
キャスティングは豪華だった。
主役の田宮・近藤以外も脇の俳優陣もベテラン男優のオンパレードだった。
山村聡の他、小沢栄太郎、加藤嘉、小池朝雄、神山繁、高橋昌也、稲葉義男、
渡辺文雄、平田昭彦、中條静夫、井川比佐志、加藤和夫、勝部演之、鈴木瑞穂、
久米明、佐原健二、近藤洋介、橋本功、山本清、峰岸徹、渥美国泰。

105 :この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 22:40:31 ID:/sP7/wG9.net
島田宮二郎さんてどういう俳優さんでしたか??

106 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/02(金) 12:22:56 ID:E/5FgJKp.net
↑島田・宮二郎っていそう

107 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/02(金) 19:47:31 ID:7q7pSWG6.net
>>33-34
確かあの時、近藤サンは検問のウラをかいて、小田急で小田原か箱根へ行き、レンタカー借りるんだよね?
東名と新幹線があんなに並走する箇所なんかあったかなと不思議だったんですが、
おかげですっきりしました。
でも僕は、あの新幹線の失速は、フィルムの回転を遅くしただけかと思ってました(w

108 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/03(土) 23:51:39 ID:+DpZ25ub.net
「あんた、似てるな……犯人に」

109 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/04(日) 12:09:48 ID:NarHZuyz.net
「勘弁して下さいよォ。こう見えても、女房子供がいるんです」

医者なのに、大型トラックやブルを運転しちゃう近藤サンに萌え

110 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/06(火) 18:11:59 ID:rR1pY2nh.net
>>108
マヌケなおまわりや

111 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/19(月) 19:32:39 ID:MBD66RTL.net
DVD発売祈願age

112 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/20(火) 15:24:17 ID:LZEyveY4.net
>>108->>110
演じているのは、おなじみの東宝端役俳優の一人、加藤茂雄。

113 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/21(水) 20:29:07 ID:ytyRgKQR.net
>>112
うん、よく見る俳優さんだった。名前は知らなかったのでサンクス!

このシーンの前に田宮二郎が「配備されている警官の質が心配だ」みたいなセリフ言ってたが、
まさにその通りでありながら、なんとなく憎めない(近藤正臣に感情移入していたからかもしれないが)警官役を好演したね!
ラストのブルの攻防、彼はどんな気持ちだったろうかw

114 :この子の名無しのお祝いに:2005/12/27(火) 21:15:37 ID:moreWgCA.net
ブル キタ―――――ッ!!
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

115 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/26(日) 16:49:19 ID:WeX6dDX8.net
あげなきゃ

116 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/26(日) 20:13:43 ID:f57UeF1m.net
この映画にしろ新幹線大爆破にしろ、刑事が悪役俳優ばかりなのがワロタ

117 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/26(日) 23:42:22 ID:bhC+D1rp.net
新幹線大爆破で浜田晃が演じた刑事の役名は島津刑事。
踊る大捜査線の捜査一課長島津と同一人物という設定。
だからどうした言われると困るけど

118 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/27(月) 01:06:41 ID:W0s9kMvq.net
so what?

119 :この子の名無しのお祝いに:2006/03/27(月) 10:46:39 ID:ios97tKa.net
自論を次々と田宮二郎にあぼーんされる小池朝雄ワロス

120 :この子の名無しのお祝いに:2006/04/25(火) 19:21:49 ID:QEdmIFOT.net
動画upしましたよ。
週刊お宝TV 柔道一直線
http://g2993.immex.jp/test/read.cgi/prot/1140845336/225

121 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/12(金) 21:55:43 ID:DZM/1Gzg.net
なぜDVD出ないのかな?

122 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/13(土) 00:37:22 ID:7Pw4VzCL.net
田宮二郎と小沢栄太郎の2ショットが財前五郎と鵜飼医学部長にしか見えない自分…
「特別な事件には特別の処置をとる!」(うろ覚え)のセリフは好き。

123 :この子の名無しのお祝いに :2006/05/25(木) 14:54:02 ID:PvIdspUq.net
新幹線大爆破とセットで上映するみたいなので
明日、有給取って観にいってきます。  高槻

124 :この子の名無しのお祝いに:2006/05/25(木) 19:03:04 ID:DuKiyBvo.net
『動脈列島』 サスペンス、シリアス
『新幹線大爆破』 アクション、コメディ
という印象が強い。

125 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/09(金) 23:15:21 ID:O4JTwFxn.net
「黒の超特急」も好きだ。

126 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/14(水) 08:02:55 ID:BobtfmcF.net
ようやく観たよ

大博打の勘がことごとく当たるキレ者二郎と、どこでもモテモテ正臣
覚悟を決めた短期間で行きずりにせよ浮気で梶ゲットとはラッキーですな
これじゃ正臣信じて乳晒してニトロまで盗んで共犯した高橋恵子が浮かばれんなぁ

一時的な感情の爆発で計画実行だから仕方ないけど、あそこまで能力あるなら
足跡残しまくりの犯罪ではなく、直接国鉄総裁にかけあった方がよかったんでね?
インテリ若者特有の恐いもの知らずで直接総裁の家まで押し掛ける度胸あるんだからさ

ラストの無線ブルのドタバタといい、ちょっとお粗末感が否めない内容だった
同じ大味ならば「新幹線大爆破」の方が全体の印象がいいかな



127 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/14(水) 08:24:44 ID:Pyt27i8v.net
 ゞ
( ・A・) アソウ
(ノ )
 hh

128 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 08:56:38 ID:F2HOJrm9.net
kk

129 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/24(土) 23:08:03 ID:Ww/b7cy+.net
いつぞやの佐賀のひき逃げ事件、加害車両と一緒にいる犯人のオッサンを職質しながら、
うっかり見逃した警官は>>113を髣髴とさせるね。

130 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 11:30:09 ID:t2PTkXLY.net
ココのスレ見たのがきっかけで昨日ロケ地巡りしてきましたw
「豊川IC」「名鉄美合駅」そして「坂野坂トンネル」です。
写真を撮ってきたんで現在ブログ作成中です。

かなり変わってましたね。特に美合駅(30年だから当たり前だけど)

131 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/27(火) 00:00:00 ID:cPrvXpKv.net
田宮二郎の息子主演でリメイクを!

132 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/28(水) 17:21:45 ID:W1i5eWnf.net
車9メートル転落、線路飛び越えた直後に満員電車

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000027-san-soci
 「電車にぶつかっていたら…。あわや大惨事だった」。
28日朝、神戸市北区の阪神高速北神戸線で乗用車がガードレールを突き破って
9メートル転落、夫婦が死亡した事故。現場にかけつけた神戸北署員はこういって
青ざめた。車は神戸電鉄の線路を飛び越えていたが、その直後に満員の電車が通過
していたという。



133 :130:2006/07/03(月) 11:02:31 ID:PmMucrZi.net
もうココは人がいないかな?
ロケ地情報をとりあえずうpしましたw

http://blogs.dion.ne.jp/m6741/archives/cat_165244.html

134 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/07(金) 03:55:51 ID:mV+MVaOj.net
おれうぁああああああああああああああああさs

135 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/08(土) 00:56:35 ID:Ikc2w+Gw.net


136 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 01:24:41 ID:1RecTlFO.net
(´・ω・`)ショボーン

137 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 17:11:28 ID:mh9BUNZD.net
>>136
どうした???

138 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 07:48:22 ID:Oje5jYck.net
梶オメコ

139 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/18(火) 03:24:47 ID:BmG4KJQZ.net
運休すれば危険回避できるよね。映画の中でもその意見が出てたけど
列島がマヒするとかの理由で却下されてたけど、人命の尊重が一番だろ

140 :この子の名無しのお祝いに:2006/07/18(火) 14:21:31 ID:HvGKK8jC.net
マサオミ ゲンキカ ナニシテル?

141 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/06(日) 02:05:30 ID:6U5ylc3c.net
梶芽衣子は70年代を代表する女優だな

142 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/11(金) 17:26:51 ID:mBErIO9q.net
新幹線大爆破と比べると地味なイメージがあるが、完成度はこっちの方が上

143 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/11(金) 18:12:14 ID:e2Ep8ZjA.net
原作にある秋山の自殺偽装工作は撮影もされなかったのかな?

144 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/19(土) 00:06:54 ID:RsdZeqdn.net
あげ

145 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/19(土) 00:16:16 ID:oG8bK3nI.net
女医の秋山です

146 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/19(土) 01:06:51 ID:cmjCeBMS.net
絶対という言葉は大嫌いです。

147 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/21(月) 01:36:10 ID:s9k2x+XW.net
また負けるよ

148 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/31(木) 22:00:32 ID:mvLMdBKR.net
この映画、だーいすきなんだ!

149 :清次:2006/09/01(金) 05:48:55 ID:WrQEqwHK.net
ここ数年の間に田宮二郎の過去の主演作がぞくぞくと
リメイクされてます。
田宮二郎の話題を出したくても、あの自殺した俳優としての
イメージは大きく、私はなんだか、隠れキリシタンのような
心境で今まで来ましたが、田宮二郎を評価する言葉に多く出逢い
すごくハッピーなおもいです・

150 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/04(月) 23:05:30 ID:dmzzRyCr.net
田宮二郎の伝記をドラマ化して欲しい。

151 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/15(金) 00:42:33 ID:CyNg4YZD.net
田宮二郎が自動車メーカーのニューモデルを盗み出そうとする産業スパイ、
岸田今日子がそれを助けるバーのママ(だったかな?)を演じる映画、
むかしTVで見たけど面白かったな。

152 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/16(土) 00:06:03 ID:cozUO8yb.net
「あの試走車を狙え」? だとしたら岸田今日子でなくて野川由美子。

153 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/18(月) 22:15:06 ID:svDGHm6m.net
岸田今日子がバーのママって天知茂の「非情のライセンス」じゃん

154 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/22(金) 19:51:07 ID:NJfgTMYX.net
兇悪のママ

155 :この子の名無しのお祝いに:2006/09/28(木) 07:53:22 ID:NQQqRmyi.net
丹波さんは出てなかったか…

156 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/24(火) 07:34:24 ID:Dg7vHddy.net
昨日のテレビで40年前に初めて走った新幹線の車内から
名神高速を平走する車を抜いて歓声をあげるニュース映像やってたね

157 :この子の名無しのお祝いに:2006/10/25(水) 23:53:58 ID:ffBO96A+.net
秋山もグモれば止められたのに

158 :この子の名無しのお祝いに:2006/11/23(木) 12:04:04 ID:eWWLBHkI.net
地上波で放送しないかなあ。。。

159 :この子の名無しのお祝いに:2006/12/28(木) 11:42:50 ID:WIn3IhmV.net
命日age

160 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/07(日) 10:05:34 ID:85OeWed8.net
なんか最近コレに似た事件があったよね?
私鉄かなにかに脅迫状が届いたって新聞に出てた

161 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/07(日) 10:09:13 ID:85OeWed8.net
 神奈川県秦野市の小田急小田原線渋沢−新松田間で、線路に小石を詰めた土のうが置かれ電車が
はねた事件で、小田急電鉄に金を要求する脅迫状が線路の近くに置いてあったことが23日、分かった。
県警は脅迫と往来危険の疑いで捜査、沿線を警戒している。

 調べでは、脅迫状はパソコンのようなもので書かれ、地面の上に直接、置かれていた。金の受け渡し
方法などの記述はなかったという。県警は要求金額などについては明らかにしていない。

 線路に置かれた土のうは重さ約10キロで、22日午前5時半ごろ、相模大野発箱根湯本行き始発電車が
はねたが、けが人はなかった。

http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/061223/jkn061223006.htm

162 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/16(火) 19:53:21 ID:m3FPCJXq.net
皆様はじめまして。

『動脈列島』&『復活の日』(角川)命の34歳です。
CSから収録したオリジナルDVDを、職場の仲間に無理やり配り、
布教活動を続けてきました。それなのに…こんなスレがあること、
今日はじめて知りました。

新参者ですが…皆様、今後よろひくお願い、いたひまふる。

それにしても、いまどき「七・三分け」がこんなにもイケて見える俳優…
ありえないですよね?生まれ変わったら、二郎になりたいっ!

163 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/25(木) 23:56:46 ID:urhu+UX4.net
若いな

164 :162:2007/01/26(金) 02:04:23 ID:SvsUKdV3.net
若くてまだ、自身があるんです よろひく

165 :162:2007/01/26(金) 02:11:49 ID:SvsUKdV3.net
『信』の間違えでした。スミマソ…orz やっぱまだ若いのかな?

166 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/26(金) 11:29:32 ID:hy5Y+3vl.net
つうか34歳にしては通な選択だw
いったいどんなきっかけで動脈列島を・・・

167 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/28(日) 18:43:26 ID:m5j+EgKb.net
マジレスします。
もともと田宮二郎氏は関心のある俳優さんでした。
まだ幼稚園の頃だったんですが、例の「自殺事件」を、うちの婆ちゃんが
『3時のあなた』で熱心に観ていたのが印象的で。

勿論、『タイム・ショック』の司会者だったのも知ってます。
『白巨』も一緒に観ていたのでおぼろげながら覚えていました。
後年、(唐沢版が制作されるきっかけになった)CSの再放送で確認しましたが、
我ながら幼い頃の記憶の性格さに、驚いたもんです(スミマソ…東大出の
ソルマックのおじさんに「手前ミソなんか」と、ツッコまれそうですね)。
ちなみに現東京都知事の弟ギミとかも、普通に好きでしたから。

話が「脱線転覆」でスミマソ、ここからは2ちゃん的に。
『動脈』に関しては、まさしく「アナログ時代のサスペンス」って感じが
なんとも言えないんですねw
例えば小池朝雄が、犯人の候補を「過激派の学生」と指摘するとこなんか。

あと『新幹線大〜』が、ガラクタみたいな人間の複数犯だったのに対し、
超インテリの正臣が、独りコツコツと計画に没頭するとこなんか、現代の
オタクにも通ずる。アキバも出てきたし。
しばし休憩。続きます。

168 :167続き:2007/01/28(日) 20:15:22 ID:URapO/EZ.net
現在の映画やドラマでは定番の、若者向けファッション性や
コメディー的要素が一切存在しない、ひたすらシリアスなストーリー。

それだけに、(現代の感覚からすると)ツッコミどころが満載(K察の
マジなオマヌケぶり等)も、それもこれも泣く子も黙る、二郎の
圧倒的ニヒル(私語?)でアダルトな存在感の前では全てが納得
させられてしまう。

これがもし、コメディー色と軽いノリの強い、現代の俳優(例えば織○裕二の
青島刑事)だったら…考えただけでもオソロシ…
あと、どことなく陰気に聴こえる、マッタリとしたテーマ曲も、繰り返し
聴いてるうちに、自然と口ずさんでしまうのはワタスだけ?

とにかく、久々にテンション上がってしまいますた。うっぷん貯まってた
もんで…。最後までお付き合い頂き、ありがとござりますた。
チョコチョコ顔出しますんで、よろ引く。

169 :この子の名無しのお祝いに:2007/01/28(日) 20:26:27 ID:URapO/EZ.net
167
『性格』→『正確』ですね。また間違えました。スミマソ。
二郎曰く、「ボンヤリとした男」

170 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/06(火) 22:31:19 ID:YZMxlFow.net
中古のビデオ
何処に売ってませんか?

171 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/06(火) 23:53:49 ID:GJYdj/AK.net
ヤフオク

172 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/12(月) 13:15:43 ID:N9RL4fyH.net
今度阿佐ヶ谷のラピュタでやりますよね?

173 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/13(火) 21:09:13 ID:bDSHdfxq.net
詳しく!!

174 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/14(水) 01:28:22 ID:ZiYgp0DK.net
つttp://www.laputa-jp.com/laputa/program/mystery2/

175 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/14(水) 01:32:10 ID:ZiYgp0DK.net
3月18日(日) 〜24日(土)

動脈列島
1975年(S50)/東京映画/カラー/121分
■監督・脚本:増村保造/脚本:白坂依志夫/原作:清水一行/撮影:原一民/音楽:林光 ■出演:田宮二郎、近藤正臣、関根恵子、梶芽衣子、山村聰
清水一行の日本推理作家協会賞受賞作を映画化。
新幹線がもたらす公害に抗議し、これを爆破せんとする若者と、
阻止しようとする警察側との息詰まる駆け引きーー。
近藤正臣が迫真の演技をみせる。


176 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/14(水) 04:18:10 ID:dj5k3xUz.net
爆破じゃないと思うんだけど

177 :この子の名無しのお祝いに:2007/02/21(水) 22:20:38 ID:8RE3ueKV.net
動脈列島のいいところは・・・

 関根恵子&梶芽衣子デスヨ!!

178 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/21(水) 01:18:57 ID:50E8Mjxi.net
新幹線が脱線してるカットがあったけど、あれはどうやって撮ったんだ?
電波で停車させるシーンはモロにただのスロー再生だったが。

179 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 08:05:16 ID:gapJdJz5.net
保守

180 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 09:43:24 ID:6I7S8qvf.net
>>178
どのカットのこと? 前半に出てくる線路の点検のシーンは、当時、新幹線を
止めて保線を行う日があり、その日に撮っただけだよ。
国鉄は非協力だが国労は協力したらしくて、新幹線基地の脇の空き地での爆破物解体場
面とか、新幹線運転席からのカットとか、普通なら撮れないようなカットが沢山出てくる。
ラストの線路脇の撮影とかもよく出来たよね。

181 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 14:04:57 ID:2KOcpHZm.net
渡辺文雄と鈴木瑞穂って「動脈」と「大爆破」両方出てるんだね。
「大爆破」は東映オールスター映画だけど、「動脈」の方のキャストも地味に豪華で、
こっちの方が好みのキャスティング。
加藤嘉、神山繁、峰岸徹、高橋昌也ら、当時結構売れていた俳優がほんとにチョイ役。

182 :178:2007/03/25(日) 16:10:43 ID:Y2tb67wQ.net
>>180
近藤正臣の何回目かの犯行で、新幹線を線路から脱線させるくだりがあって、
脱線した新幹線をほぼ真上から撮ってるカットがあった。
線路の点検シーンではなかった。
模型ではなかったし、確かに線路から脱線してるのが映ってたので
どうやって撮ったのかなと思って。
国労の協力があったとしても、撮影のために線路から脱線させるのは
無理だろうし。
たまたま過去に脱線があったときに撮ってあった映像を流用したとかかな。
確か静止画だったし。

183 : ◆5Og0Ye32kA :2007/03/26(月) 16:20:28 ID:wQ4YtxgJ.net
>>167-168
そうだよね、本当によく比較される作品だけど、大爆破が「ボリューム一直線!」
なのに対して「動脈」は「クールさと知性」が売り物だと思う。

184 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/26(月) 19:53:36 ID:rpkVFZAG.net
『キチ〇イ』って台詞があるから
DVD出ないの?

185 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/27(火) 17:59:25 ID:Z39UFepz.net
>>184
岡本喜八の「殺人狂時代」はDVD出てるけど?

186 :この子の名無しのお祝いに:2007/03/28(水) 01:33:30 ID:8i4rXEZB.net
「きちがい」くらいではDVD販売のネックにはならないわな。
ほとんどのDVDはその程度の台詞はそのままで出してるし。

187 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/01(日) 00:58:35 ID:sBILndFZ.net
うわー。阿佐ヶ谷でやったんだ… 見に行けばよかったよ〜

10年くらい前に池袋で「大爆破」と「動脈列島」の2本立てみた
んだけどな〜

188 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/01(日) 16:13:18 ID:knYbf0H8.net
阿佐ヶ谷での上映は日曜に見に行ったら満員だった。
ビデオも出てるし、CSで何回も放送してるので空きがあると
思ってたが。

189 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/01(日) 23:52:51 ID:a84Z+XSm.net
>>186
では、DVDが出ないのはナゼなんですか?

190 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/01(日) 23:59:16 ID:I5x12mdG.net
邦画の旧作DVDはホントに売れない。
東宝はその点、シビアだよ。
クレージー以外、出さなくなった。
成瀬だって10作くらいしか出ないまま終わった。

191 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/02(月) 00:22:02 ID:BulDLp0M.net
>>186
DVDに注意書き有るよ

192 :www.sakutv.com:2007/04/02(月) 00:33:09 ID:kkrTfnsS.net
【未承諾広告】http://www.sakutv.com 無料映画がたくさんあります。一度御覧下さい。

193 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/02(月) 01:16:56 ID:m7LGoR6c.net
俺的には、新幹線の方が10倍は面白いな

田宮は好きな俳優だが
このエリート刑事のキャラはあまりに
フォーマルすぎて全然魅力ない
もっと野心家だとか、性格を掘り下げてほしかった
あと、あの捜査、何? 時間ないからって山張りすぎだろwww

194 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/03(火) 16:07:57 ID:iBtcR/U0.net
>>168
田宮二郎は、演技に説得力がありすぎるのが弱点になってしまった。
なんでもこなせてしまうので、演技プランに熱が入りすぎてしまう。
出来の悪い脚本でも納得の行くまでプランを練る。
ダメなら自分で脚本を直してしまう。
これじゃTVドラマの早撮りの世界では生きていけない。
結局自分をすり減らしてしまった。



195 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/03(火) 16:12:22 ID:iBtcR/U0.net
>>168
わざとサスペンス調には作ってないんですよ。

音楽担当の林光の「林光の世界 オリジナル・サウンドトラック」より
「増村さんのテーマは、新幹線騒音で参っちゃったお婆さんに同情した若い医
者の物語、つまり国家みたいな大きなものに対する徒手空拳の戦いだ、という
ことでやったんです。
 増村さんの場合には、なにを撮っても色濃く自分の主題が出てきてしまう。会
社の事情で予算がひどいものの時でも、自分の主題を出せるだけ出すという人
です。
 この作品の場合も、スペクタクルとかサスペンスとか表向きのプログラムの
方へ主題が大きくずれるのを喰いとめようって相談をやりました。表向きは新
幹線なんだけど増村さんの描きたいのは、犯人側の庶民の恨みみたいなものな
んですよね。増村さんとのつき合いは、そういう意味で面白いです。」

増村&林の作品
華岡青洲の妻、濡れた二人、盲獣、千羽鶴、女体、でんきくらげ、やくざ絶唱、音楽、動脈列島


196 :34歳、若造:2007/04/05(木) 03:40:05 ID:Gs6ZC/MF.net
>>183 >>194
人生の諸先輩方、大変味のあるレス、ありがとうござりました。

そういえば、正臣も恵子も、いまや「子持ち」どころか、「孫持ち」
なんですよね…時の流れを感じる…

197 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/05(木) 21:16:09 ID:eJB2O9Iu.net
今頃になって、この作品が注目されているのがふしぎだ。
公開当時はぜんぜん問題にもされなかったんだけど。
増村再評価と関連があるんだろうな。

 この作品は、個人的にはフェティシズムの極致を感じた。
嫌いなはずの近藤正臣が安アパートの小さな部屋で、黙々とメカをいじっている
光景が忘れられない。

 いま、海外(といってもフランスしか知らないが)でも、増村再発見の試みが
いろいろなされているが、この作品はまだ未公開。
フランスのTGVとからんで、きっと評判になることうけあいの作品だ。


198 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/06(金) 01:32:32 ID:hPShd6B9.net
そうなんだよ、近藤正臣が魅力的なの。
動機はともかく、やっていることは、馬鹿そのものなのに。
それとも馬鹿そのものだからなのか。


199 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/06(金) 23:50:02 ID:O8iNc4gD.net
ああいう、濃いナルシストがさまになる俳優って今はいないな

200 :若造:2007/04/07(土) 06:03:34 ID:BduQmsBy.net
>>199
居るには居るけど、みんな、ギャグっぽくなっちゃうんですよ

例 及川光博
  ガクト

201 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/07(土) 06:27:33 ID:Y353C8o4.net
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/%31174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。

202 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/07(土) 07:28:19 ID:33Dusp5F.net
まあ、増村ならではの濃い説得力に助けられているところがあるからね。

203 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/08(日) 18:30:51 ID:s9ND5G4P.net
新幹線公害って今は全然ないの?

204 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/10(火) 23:04:10 ID:PADyyUu5.net
減ってはいるだろうけど、ゼロにはならんだろ

205 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/18(水) 00:30:14 ID:FmKGZa5M.net
近藤さん昼ドラ『暖流』出てますね

206 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/25(水) 03:51:41 ID:b8iyqW9I.net
age

207 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/26(木) 18:17:52 ID:h7b2CLj8.net
ラスト、原作ではブルドーザーを線路に落とすんだっけ?
映画では落とす前にリモコンを止められちゃったけど(予算の問題?)、
結果的にこっちの方が物悲しさが醸成されて良かった希ガス

208 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/27(金) 00:05:54 ID:XaN+G+/4.net
原作先に読んで、線路に到達するまでにある程度時間がかかるから
なんらかの手はうてるのではないか?と思ったので、映画のクライマックスの
パトカーバリケードは良かったと思う。

209 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/27(金) 10:56:12 ID:6YI0RLby.net
>>207-208
なるほど、原作どおり落としてほしかったという声もあるけど
そう考えると確かに映像版の処置の方がリアルで生々しいかもね。

210 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/28(土) 00:51:27 ID:mKybIXBa.net
東宝の株主の阪急電鉄がラストを変えるように指示したらしいね

211 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/28(土) 02:01:40 ID:C2zKmvgD.net
>>209
映画の構想段階でも落とす気はあったが、「やはりそこまで描かない方がいいだろう」
ということで止めている。
具体的にどうやって撮影する意向だったかは不明。ただ現在のようにCG合成で
ミニチュア(CG)と実写を組み合わせることは不可能な頃だったので、
無理な特撮やオープンセットでやるぐらいなら止めて正解だったのではないか?

212 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/28(土) 02:58:51 ID:9gve+V56.net
俺も正解だと思うけど、東宝なら特撮でも、そこそこの映像が撮れたかもね。
これが東映だったら(ry

213 :この子の名無しのお祝いに:2007/04/30(月) 20:57:26 ID:ITYEuXND.net
>>210
阪急電鉄は昔、開業前の新幹線の線路を走っていたよ。

214 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/05(土) 15:34:21 ID:Siu6EKlA.net
俺も東宝がクレームつけてラストが変更になったって記事読んだな

215 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/15(火) 16:08:57 ID:1504UXh5.net
梶芽衣子と田宮二郎の絡みも観たかった

216 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/18(金) 09:53:43 ID:UKtE7XAo.net
今秋葉原でロケしたら全然違う映画になるなw
そもそも払い下げの無線機とか売ってないかな?

217 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/18(金) 20:01:54 ID:LSbKexm4.net
 ラジコンの受信機ね… てか、今はもうあんなに振動ひどくないもんね。
こんなこと考えるやつがいるのかな?


 こないだ神奈川の湯河原にある西村京太郎記念館に行ったら西村さんが
所持している資料として昭和49年の日本推理作家協会発行の機関紙があって、
それに「動脈列島」が日本推理作家協会賞に選ばれたときの選評が載っていた。

 横溝正史は「清水さんは取材したことの全てを上手く作品に取り入れている」
とあって、笹沢さんは「この作品が映像化されることはないだろう」と書いてあった。

 なぜ?

 

218 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/18(金) 20:20:29 ID:TYcgK5n5.net
>>217
>この作品が映像化されることはないだろう

お金が掛かる+新幹線公害という題材が微妙だからでしょ? 国鉄は当局
だけではなく労組なども絡むので政治的にややこしい立場にあった。

219 :217:2007/05/19(土) 02:14:55 ID:Cn5NuYmk.net
 うーん。それはやっぱり最後の新幹線の線路にブルドーザーを墜落させる
場面のことを言っているんじゃないのかなあ?

 後、豊橋駅での脱線とか停止信号を拾って強制的に停車させるとか、
確かにこの辺は横溝正史が言うとおり調べた知識を上手く使っていると
思う。

 笹沢さんは当時でもかなりの人気作家で、選考委員の立場にあったから
清水一行さんより格が上なのはちょっと意外だった。

 ただ、笹沢佐保は「この作品でようやく清水さんは推理作家になった」と
書いてあったのがちょっと意外。

 確かに清水さんはこれ以外は推理小説は書いてないかも。

 
 

220 :若造:2007/05/19(土) 07:16:25 ID:Av847qo8.net
競輪選手を扱った『新人王』他、何作かは書いてるけど、
すぐに企業小説へUターンしてしまったのが残念です。

221 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/22(火) 19:20:49 ID:F9MMQF2q.net
一番怖かったのは映画化した時に模倣犯が出てくること。
だから阪急もラストシーンブルトーザーを落下させる事には反対だった。

国鉄は撮影に協力していないから論外。

222 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/23(水) 22:53:43 ID:ohNvJku0.net
真似してブルドーザーを落下させようとする奴なんかいるだろうか・・・
そんな心配するくらいなら、線路に油を塗る奴の方がよっぽど
簡単に真似できてかつ危険だと思うが。

223 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/24(木) 09:14:51 ID:ExIIwI+S.net
当時の過激派だったらそこまでやるよ。
無差別テロとか、社会にインパクトを与えるのも連中の狙いだったし。

224 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/24(木) 19:43:23 ID:9toH1ngV.net
自分達の行動力を誇示するために、破天荒なことやるからね。

225 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/25(金) 00:16:51 ID:v5drQV/W.net
映像化しようとしまいと、やる奴はやるだろうよ。
原作は推理小説協会賞かなんかとって売れたんだし。

226 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/25(金) 13:00:13 ID:NrpGABPr.net
 「推理作家協会賞」ね。

227 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/25(金) 14:38:42 ID:1g4pkscv.net
>>221
でも模倣犯が出たらこの映画ももっとメジャーになったのにな。
逆にノストラダムスの大予言みたいにお蔵入りになるか。
新幹線大爆破に比べてストーリーは断然こっちの方が面白いのにDVD化されてないし。



228 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/25(金) 23:40:05 ID:Xz5Z9Cj6.net
DVDにならないのはなぜ?

229 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 12:32:37 ID:rcQFKrKA.net
模倣犯が出るとかじゃなくて単に、映像化が難しかったからじゃないのか。
実際に映像化しようと思ったら相当金かかるよ、あれは。

>>228
DVD化されてない邦画なんて腐るほどあるぞ。ましてや腰の重い東宝だし。

230 :この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 13:16:22 ID:wzsGoORZ.net
 近藤正臣って昨日昼のドラマ見てたら出てたけどエラく変わったな。

 いつまで経っても変わらないのは田村正和だけだわ

231 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 00:05:16 ID:iW+Q6uIP.net
http://upup.s10.x-beat.com/src/oni5833.wmv.html

「3150」

232 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 00:34:40 ID:glH7FZm7.net
>>230
映画最新作の予告編見たけど、田村もさすがにもう爺さんだったぞ。
あれで若い女とのラブストーリーやるのはさすがに無理がある。

233 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/08(金) 12:22:17 ID:i93qe8YN.net
>>231
GJ!

22秒くらいからの新幹線の撮影場所どこだろうね?
なんだか凄く近くで撮ってるけど。

234 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/08(金) 13:07:03 ID:EMxb/zJI.net
 新幹線大爆破と同じ場面がいくつもある。新横浜の通過シーンとか長良川の
鉄橋を渡る空撮とか運転席からの場面とか最後の田園地帯を走りぬける空撮シーンとか

235 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/08(金) 20:32:58 ID:VYyPUQO7.net
 外食って適当にやってればそれでいいんじゃないの? 要は中毒とか出さなければ
いいわけなんだし、「まずい」とか「店員の態度が悪い」という文句には
「ウチの店がイヤならよそへどうぞ」と言えばいいんだし。

236 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 20:26:28 ID:hRwX5GFR.net
このスレ、すごいね。
まえから、この作品は好きだったんだが、同時期に封切られた
「新幹線大爆破」におされて、影がうすかったんだが。
近藤正臣って、大嫌いだったし、いまは無関心だが、この作品の
かれはいいよ。
増村としても、「大地の子守唄」とか「曽根崎心中」といった
超傑作のあいまに作った作品だが、力のこもり方が尋常じゃない。
最近は遺作となった「この子の七つのお祝いに」が愚作という定評も
くずされつつある。

237 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/11(月) 06:27:38 ID:ppxU8j9v.net
近藤の怨念こもった顔とテーマ音楽が良く合っているね。

238 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/11(月) 14:00:37 ID:uTZ8WVuO.net
 それってブルドーザー積んだトレーラーを運転するシーンでしょ?

239 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/15(金) 05:00:41 ID:Z7mjHc+k.net
残念なことに、増村保造は、キネ旬ベストワンを一度もとったことがないんだな。
いちばんとりそうだった「曽根崎心中」も、東陽一の「サード」に一位を
もってゆかれた。そのあと、東はなにもいい作品をつくっていない。
こういうところで、キネ旬ベストテンって、糞だと思う。
ついでに、洋画だけど、ビリー・ワイルダーの喜劇は「お熱いのがお好き」も
「アパートの鍵かします」もたしかベストテンにも入っていなかった。
評論家たち、恥を知れ。

240 :この子の名無しのお祝いに:2007/06/16(土) 11:15:17 ID:KnWesJTs.net
別にキネ旬なんかあてにならんし、気にすることじゃないだろう。
あと、キネ旬は自身が制作した「刑事物語」を誌面で宣伝しまくり、同時期公開の
同じような映画(渡辺裕之とかが出てたような?)を腐したようなところだから

241 :この子の名無しのお祝いに:2007/07/11(水) 23:36:32 ID:oJVvsO2I.net
age

242 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/06(月) 12:11:35 ID:V/HdeHb1.net
地味だけど「新幹線大爆破」よりずっと面白かった

243 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/07(火) 19:57:29 ID:ouZiU7Rg.net
 横浜駅前のビデオやにテープがあった。借りてこようかな? しかし
なんでDVDで出ないんだろう?

244 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/14(火) 05:30:42 ID:HPQeeF7H.net
>>239
『曽根崎心中』
映画芸術ではベスト1だった記憶が

245 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/14(火) 21:43:14 ID:s1Pneguv.net
>242
ぼくもまったく同感だ。
近藤正臣が、うすぐらい部屋でメカいじっている姿が忘れられない。
近藤自身はむしろきらいな俳優なんだが。


246 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 01:21:30 ID:ZlyhLD+l.net
昭和だよなぁ
シビックとかセリカとか

247 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 02:12:45 ID:jpy3yjuP.net
これ最高に好きだね
近藤がたまらなくいい、梶と出会うところなんかも
増村は若尾モノより田宮モノのほうがいいとおもうな
黒の超特急も最高だし

248 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/22(水) 20:57:09 ID:STJ2xfyi.net
 高橋恵子のおっぱいが丸見えだからDVD化しないのか?

249 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/24(金) 22:29:35 ID:rwP8hXHY.net
ネタにマジレスするのもなんだが「遊び」が既にDVD化されている

250 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/05(水) 02:26:55 ID:fNgZUsfV.net
民放テレビのゴールデンタイムに放送してくれたら実況盛り上がるのになw

251 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/05(水) 21:36:43 ID:Y/qKpDcu.net
高橋恵子のおっぱいがあるからやはりムリだろう

252 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/06(木) 19:59:32 ID:Gzotp2v4.net
既出の「遊び」は高橋のオパーイどころか激しいセックルシーンもあるのに放送も
DVD化もされとるっちゅうに

253 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/07(金) 05:07:31 ID:uYfbzWo/.net
どうでもいいけど関根惠子といえよ、おまいら

254 :この子の名無しのお祝いに:2007/09/17(月) 14:54:23 ID:EPHEs8Qg.net
 うーん。それはちょっと…

255 :欽ちゃん:2007/09/18(火) 16:42:49 ID:Mn6SuFfc.net
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・


256 :この子の名無しのお祝いに:2007/10/22(月) 22:54:05 ID:0L/42AGo.net
>>243
ハ○○ッドか。
アレ、コピガ入っとるぞ。

257 :243 :2007/10/24(水) 20:28:48 ID:QOJHREq0.net
 そう。その店。今どき珍しい店。

258 :若造:2007/11/17(土) 23:09:07 ID:RR8U8aGq.net
今更なんですが・・・

何たる不覚。
新しいバイト先にて、例のごとく布教活動しようとダビングしてたら、
出演クレジットの中に『レッドバロン』の“デビラー総統”
&『マッハバロン』の“ララーシュタイン”こと、伊海田 弘の名を発見。

どのシーンで出てたのか、お心当たりのある方は一報願いまつる。

ちなみに、配った対象は、みんなワタスより更に5〜6歳は若い、
“非・アナログ世代”の先輩たちでしたが、逆に新鮮に写ったようで、
評判はかなり良かったみたいでつ。



259 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/06(木) 18:16:50 ID:pSCW4m5l.net
『皇帝のいない八月』
『東京湾炎上』
は?ダメ?

260 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/12(水) 03:49:25 ID:Y+dRBYEs.net
 水口外相の公用車は宵闇の衆議院第二別館前を疾走、首相官邸の車寄に滑り込んだ。大階段を登り執務室に足を踏み入れた彼女は、応接セットに端坐する田宮真砂子(まさこ)に絶句した。先年内外を驚かせた電撃更迭の後を襲ったのは他ならぬ水口で、〜(以下略)

http://blogs.yahoo.co.jp/y_nakatani666/50926776.html

261 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/15(土) 12:36:46 ID:U63GJtnw.net
ラストで近藤が新幹線の線路ぎわへ近づいていくシーンで
警備員が「あんた○○に似てるねぇ」館内で失笑が聞こえた。
チープだったのかな。


262 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/17(月) 00:25:31 ID:Xydzzfzd.net
犯人でしょ

263 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/01(土) 21:48:45 ID:gL7hk3xJ.net
清水一行の原作だと
当日新幹線は全面運休したので
秋山の「判定勝ち」

264 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/02(日) 00:33:16 ID:gejSDGWL.net
清水一行の小説これしか読んだことない

265 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/05(水) 00:03:28 ID:yzgSLmma.net
一行も読んだことない

266 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/30(水) 09:31:53 ID:jkTTa/yM.net

TBSドラマ「知らない同志」(田宮二郎・栗原小巻)

ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0436.html
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/img/d0436.jpg

【みどころ】
田宮二郎と栗原小巻の初コンビで送る、郊外のスーパー・マーケットの売り上げ競争を背景に描く現代風俗ラブ・コメディー。
脚本家の山田太一が、スーパーマーケットの激しい競争社会を背景にした不倫の恋を、サラリーマンの苦悩や生き方を交えながら描く。
田宮はニヒルに、クールにサラリーマンの哀愁を見事に表現し、以降日本のテレビドラマ界になくてはならない存在となった。

【あらすじ】
スーパーマーケットの店長を勤める今西健太郎は、営業不振を理由に大阪への左遷を命じられ、妻・節子としばらくの間離れて暮らすことになってしまった。
健太郎の跡を受け継ぐ店長は、仕事ができることで評判の三友竜一。だが予定の日になっても三友は姿を見せず、予定より遥かに遅れスーパーに現れる。
が着くなり事務所のソファーで眠ってしまいその上、健太郎の自宅の敷地内にある寮に住むと言い出す。
噂とは全く違う印象の三友を見た店員達はただ呆れるばかりで、健太郎に同情的だった綾倉や大隅は、いい加減な三友に対し、敵意すら抱き始める。
一方節子は、夜遅く泥酔状態で帰宅した三友と対面した。節子は、何やら思いつめた表情の彼を見て驚いてしまう。
翌日、三友は、きちんとした身なりで朝礼に立ち、いきなり今までの社訓を破り自分本位の営業方針を語り始める。
やがて三友の経営方針は成果を挙げてゆくが、節子は彼に対する気持ちを硬化させるが…。

267 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/06(金) 20:42:03 ID:y8kBPXTJ.net
†∧☆  □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
▼▲▼▲▼
▲▼○▼ ラピュタ阿佐ヶ谷 メイルトレイン 2008/06/05号 [vol.429]
▼▲▼                      ID:0000025997
▲▼
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
               発行:ラピュタ阿佐ヶ谷 tel.03-3336-5440
                       http://www.laputa-jp.com/


268 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/06(金) 20:43:32 ID:y8kBPXTJ.net
6月15日(日)〜6月17日(火)
 13:00『私は負けない』
 15:00『愛の嵐の中で』
 17:00『動脈列島』
 19:30『嘘』

6月18日(水)〜6月21日(土)
 13:00『動脈列島』
 15:30『嘘』
 17:30『暖流('57)』
 19:30『最高殊勲夫人』


269 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/19(木) 18:29:42 ID:WeObnzO6.net
阿佐ヶ谷で見てきた。 大きな画面で久しぶりに見た。 前に見たのは10年
暗い前に池袋で「新幹線大爆破」との2本立ての時だった。

 同時期に上映された「新幹線大爆破」に出ている役者が3人も出ていた。

 鈴木瑞穂、渡辺文雄、名前は知らないけど「新幹線大爆破」の技術部長だか
課長の人。 台車に爆弾が仕掛けられているなら高速度カメラを使って撮影してみよう
と言い出す人。

 梶芽衣子子が美人。 山村聡が貫禄ありすぎ。

270 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/20(金) 15:25:04 ID:irEo1yT1.net
もう一人、乗客役の人も出ていた。

271 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/23(月) 21:41:56 ID:9CZayz8P.net
>>269
三宅(原田清人)?

272 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/24(火) 21:24:07 ID:PLIXpOzg.net
 もう一人の人って秋山が指名手配されてアパートを最後に出て安酒場で
飲んでいるとテレビが国会中継やっていて一人の労働者が「まったく秋山秋山
ってうるせえな」と言う人。

 新幹線大爆破では乗客の人?だっけ?

273 :この子の名無しのお祝いに:2008/10/05(日) 00:36:04 ID:6eC72W7U.net
公開当時、KKベストブック社というところからコミカライズされていたとは
知らなかった(某古書店で入手)。作画担当は星一輝という人だが、どうも絵の感じ
からして、「紺碧の艦隊」の居村真二のような気もする。

274 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 14:06:53 ID:pd8fdMqL.net
うん。漫画になっているみたいだね

275 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/09(月) 22:25:01 ID:9irsFRzl.net
age

276 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/09(月) 22:42:56 ID:tt0v6mLf.net
この映画で演技がうまいと思ったのは
近藤でも田宮でもなく橋本功だった。


277 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/10(火) 01:28:49 ID:Pvjjs7K7.net
 そうか? おれはやはり国鉄総裁の山村聡だと思うな。

 あの人以外にあの役をやれる人はいなだろ。

 他にはトイレが詰まって流れないと文句を言う女。
原作にはない国鉄へのあてつけとか皮肉がたっぷり入っていた。

278 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/10(火) 14:45:10 ID:73Gp2Dak.net
>>269-272

>同時期に上映された「新幹線大爆破」に出ている役者が3人も出ていた。
鈴木瑞穂、渡辺文雄、名前は知らないけど「新幹線大爆破」の技術部長だか
課長の人。 

3人目は、山本清。
『動脈』は、稲葉義男と共に国鉄労組委員長、『新幹線』は運転所指令役。
ちなみに鈴木瑞穂は、記者と捜査課長、渡辺文雄は、代議士と国鉄部長。

そのころ、鈴木瑞穂は、東宝のパニック特撮映画(『日本沈没』『ノストラ・・・』
『地震列島』『ゴジラ』84年版)に出演する常連だった。

>飲んでいるとテレビが国会中継やっていて一人の労働者が
演じていたのは山本廉。
かつて東宝の専属俳優で『ゴジラ』54年版ほか東宝の特撮映画にも多く出演していた。

279 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/10(火) 14:47:39 ID:73Gp2Dak.net
>>278
>そのころ、鈴木瑞穂は、東宝のパニック特撮映画(『日本沈没』『ノストラ・・・』
『地震列島』『ゴジラ』84年版)に出演する常連だった。

同じころに公開された『東京湾炎上』にも対策本部長役で出演していた。
ちなみにほかの映画も全部、大臣、自衛隊幹部など政府関係者役。


280 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/10(火) 15:41:33 ID:uAUI3AEt.net
鈴木瑞穂はパニック物というよりか大作映画の常連だな。
『華麗なる一族』(ナレーター兼弁護士)『金環蝕』(新聞記者)
『不毛地帯』(ナレーター)『皇帝のいない八月』(陸将)
『柳生一族の陰謀』(ナレーター)『赤穂城断絶』(ナレーター)
『仁義なき戦い』(編集長)『日本の首領・完結編』(検事)
『人間の証明』(部長刑事)『野生の証明』(幕僚長)
『遥かなる山の呼び声』(高倉健の兄)『小説吉田学校』(代議士)
などなど、70〜80年代の大作、話題作といわれたものに殆ど出演(またはナレーター)してる

281 :プロフィア:2009/02/26(木) 11:46:54 ID:W9TCwAo+.net
最後ブルのキーを根本から折っておけば成功したかな?
警察もブルの立ち回りで逃げ回ってないで無線で警察本部から国鉄に連絡して連絡停めた方が確実かと当時子供ながら思ったが田宮二郎はかっこいいから許す

282 :この子の名無しのお祝いに:2009/03/05(木) 13:31:33 ID:MDx8xacv.net
秋山が録音テープをテレビ東京に渡した、とあったけどこれは当時では架空のテレビ局だよね。
まさかこの数年後に東京12チャンネルの社名が「テレビ東京」に変わるとは。

283 :この子の名無しのお祝いに:2009/03/07(土) 17:58:56 ID:2/TFOFdf.net
神山繁さんはこの作品でも「皇帝のいない八月」でも新聞記者役やってましたな。

新幹線公害原告団の一人、橋本功さんの豪快なパンの食べ方が私は好きですw
橋本さんは「皇帝のいない八月」でクーデター部隊のお一人になってますな。

284 :この子の名無しのお祝いに:2009/03/08(日) 23:55:41 ID:EYi0VBn3.net
鈴木瑞穂と神山繁はともかく、成瀬昌彦の新聞記者役は胡散臭さ満点だった

285 :この子の名無しのお祝いに:2009/03/14(土) 03:22:34 ID:pUGmXEbZ.net
動脈列島と新幹線大爆破の共通点と言えばなんと言っても


ブルーバードUのバンだよね。

286 :この子の名無しのお祝いに:2009/03/14(土) 13:26:56 ID:sTprFTpT.net
この映画って公開当時は一応大作という位置付けだったのかな?
加藤嘉や渡辺文雄、峰岸徹、神山繁などなど、当時映画・テレビに
引っ張りだこの役者がチョイ役でたくさん出てきて、大作風ではあるけれども。

287 :名無しさん@入浴中:2009/06/17(水) 22:50:37 ID:nWSSKCeq.net
死にたい、もうダメボ。

288 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/23(木) 01:08:22 ID:ICSEtBi9.net
>>277
あれはたぶん芹明香(セリ メイカ)。多分だけど。「色情めす市場」とかに出てたポルノ女優。荒木一郎の彼女だった一人。

289 :この子の名無しのお祝いに:2009/11/15(日) 08:40:58 ID:nyrY6gCh.net
大爆破もそうだが ラストがいただけない
日本映画ってなんでああなるのかな

290 :この子の名無しのお祝いに:2009/12/20(日) 18:01:04 ID:aM0+sMGy.net
YouTubeしかも携帯から20秒刻みで全部見た。
すげぇ疲れた。
なのに、あのラストじゃあね...。・゚・(ノД`)・゚・。

291 :土曜スタジオパーク:2010/02/09(火) 23:41:13 ID:AV0zUpTZ.net
“キンチョーリキッド”以前には、“ユークリッド幾何学”なんてのをやってたんだなw

292 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/10(水) 01:42:42 ID:uf89gmok.net
>>290
入院中?

293 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/10(水) 08:14:28 ID:4Firepue.net
おいらはガキの頃から新幹線沿線住人暦ン十年だけど、町で新幹線の騒音で
病気になったなんてハナシは聞いたことも無い。たまに走る深夜の保線車は
ウルサイけど、昼間の通常運転が生活に支障をきたすほどのもんじゃないよ。
この映画は、わざと騒音を問題化してゆすり・たかりを企むブサヨや在日の
プロパガンダにしか見えないんだよね。

294 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/10(水) 08:30:58 ID:A9cdQeN+.net
鈴木瑞穂さんと山本清さんは『皇帝のいない8月』にも出演している。

295 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/10(水) 09:05:16 ID:uf89gmok.net
>>293
そうか。
貴兄に大義がもしあるなら東宝に抗議してみた方がいい。
この板ではお門違いだ。


296 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/06(土) 22:33:38 ID:TLVSJx7N.net
6月に待望のDVD発売決定
ほんと何年待たされたかな
同時発売が「3000キロの罠」で、こちらのDVD化の方が奇跡に近いが

ちなみに発売元はキングレコード
旧作ほったらかしのクソ東宝にはできない業だ

297 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/12(金) 08:56:43 ID:cLo/s1Z6.net
これですね

ttp://hmv/product/detail/3789855

298 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/14(日) 20:36:37 ID:8l6i9pBE.net
近藤正臣のスレ無くなっちゃった?

299 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/23(火) 23:31:12 ID:u8OHAaVR.net
【訃報】作家・清水一行さん死去=「動脈列島」など経済小説
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269334119/

ご冥福をお祈りいたします

300 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/09(日) 12:37:32 ID:MLyGxLyx.net
「東京湾炎上」「新幹線大爆破」と「動脈列島」。俺の中では、
75年の社会派パニック映画の3部作として印象深いな。

301 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/22(土) 19:59:48 ID:lkOnkI7p.net
え!「3000キロの罠」って笹沢佐保の原作の? 田宮二郎の主演の?

302 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/24(月) 18:51:15 ID:UycMP64F.net
ほかにあるんかいなww

303 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/06(日) 11:19:54 ID:I/HH2OhB.net
原作で秋山が脱線転覆させようとしていた列車は「新幹線大爆破」のひかり109号なんだな。

 知らなかったよ。確かに坂野坂トンネルを通過するのは昼の12時前後だね。

304 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/09(水) 04:12:53 ID:g6DlG31L.net
DVD買って見た。15年くらい前に見て以来の再見だったけど面白いね
加齢臭が漂ってきそうな、田宮二郎率いる捜査チームのメンツがたまらん
あと同封の解説書に近藤正臣の略歴が書かれてるけど、「恐怖奇形人間」は
あるのに「893愚連隊」はないんだね。あれも好きなんだけどな
近藤さん土曜にやってた料理番組出てたけど、今は頭真っ白のお爺さんなんだね

305 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/11(金) 12:29:23 ID:RiJBeB5f.net
>>303
つまり、ひかり109号には乗るなってことだな。

306 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/11(金) 12:51:06 ID:3NdXViZT.net
いまのひかりは400台か500台しかありませんが

307 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/13(日) 22:18:36 ID:aXitawQ4.net
>>306
そんなにいっぱいあるの?

308 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/14(月) 01:22:41 ID:rLAM8BUS.net
映画ができた当時は
1号〜,101号〜は「ひかり」に割り当てられた。
ところがいまは「のぞみ」があるので「ひかり」は401号〜と501号〜
に追いやられた。

東海道山陽新幹線はJR内部では号数にアルファベットのAをつけた列車番号で
列車を特定しているので,たとえば「のぞみ1号」と「ひかり1号」が同時に存在
することはない。

309 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/14(月) 20:45:21 ID:XHlDvKnz.net
3000キロの罠の田宮二郎もかっこいいな
オレンジのマシン駆って日本列島突っ走る姿に痺れたぜ
二郎に関わる女は次々と消される
ん〜魔性の男だぜ二郎!!
折角大団円になりそうなところで、いきなり現れる連太郎軍団に爆笑だぜ!!
あのシーンで全てが台無しだぜ!!ラスト数分のためのサプライズゲストって奴だな!!
スーさんにラスト全部持ってかれたぜwww

310 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/09(金) 12:42:50 ID:Wq51khkS.net
163.07mhzって、実際は何用の周波数だろう?

311 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/25(日) 09:07:54 ID:GLG6u3DI.net
柴咲芽衣子

312 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/26(月) 18:08:47 ID:C1idwuw5.net
数年前、名画座で見る機会を体調不良で逸した
最近DVD買ったが、なかなか面白い
大味な「新幹線大爆破」よりは丁寧に作られているが、少し地味


313 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/22(水) 21:37:17 ID:Mlb/GJjQ.net
この頃の近藤正臣の格好良さは神レベル。

314 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/23(木) 11:58:00 ID:8osjH0Wt.net
俺に似てる

315 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/23(木) 13:21:09 ID:LBMA0CPw.net
>>314
じゃあ、うp汁

316 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/23(木) 14:43:08 ID:6iEUd2SR.net
さりげで近藤洋介がカッコイイな。



317 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/23(木) 20:19:18 ID:GU5/8XhX.net
佐原健二さんの医者役もかっこよかったと思う。この頃の佐原さんはワンシーンだけとか台詞があんまりない役が多かったけどこれはまだ出番がまだあった方かな。

318 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/03(日) 00:05:36 ID:bkZYc6o7.net
Amazonで買った。観た。
田宮二郎、初めて見たけどあんまりハンサムでぶったまげた。

319 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/04(月) 01:06:41 ID:lMD8rZwJ.net
http://imepita.jp/20101004/039680

320 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/09(土) 09:04:30 ID:c3UPoimZ.net
>>319
超かっけー!
ライフル自殺だっけ?
何があったんだろ…

321 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/09(土) 14:27:08 ID:soUZWySj.net
http://imepita.jp/20101009/519670

322 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/09(土) 14:53:09 ID:soUZWySj.net
http://imepita.jp/20101009/519850

323 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/26(火) 14:30:15 ID:Z6WgMX08.net
セリカで東名を200km近くも飛ばしてるが速度警告のチャイムが鳴っとらん…
あの当時の車は100km超すとチンコン、チンコンうるさかったな〜

無知でZ20ソアラからA70スープラに乗り替えた時速度警告チャイム鳴らんからディーラーに言って恥かいてしもた覚えある(笑)

324 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/08(水) 19:09:32 ID:nPpd8Dvo.net
>>323
http://www.youtube.com/user/series0hikari01#p/a/u/0/Iq0RSGODQW0

325 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/23(木) 19:51:19 ID:KwnKjK3I.net
>>324
今ではそんなゲリラ撮影は出来ないだろうね?


326 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/27(日) 23:46:30.90 ID:ir0SDWCw.net



327 :名無し募集中。。。:2011/02/28(月) 00:40:54.15 ID:1bgUO42A.net
つまらん保全するくらいならネタ書けよ爺さん

328 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/07(土) 14:58:09.82 ID:Ffvu8WpA.net
柴咲コウそっくり

329 :この子の名無しのお祝いに:2011/05/10(火) 16:26:48.99 ID:h7gm/Hpm.net
この映画、昔テレビで観たけど面白かったな
増村の映画は俺が観たのは全部面白かった

330 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/04(月) 18:34:01.16 ID:BPDOZT8V.net
この映画をリメイクするとしたら、N700系と対決する車は何がいいかな?

331 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/05(火) 09:53:49.64 ID:EBCqeMdk.net
フェラーリとかじゃね?
成り上がりで成功してた弁護士で、
あるきっかけで目覚めちゃう・・・
しかし民営化した今じゃクレームの嵐で物にならんだろうな。


332 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/29(金) 14:27:35.60 ID:8zN291Ah.net
「林光」のオープニングがいい〜。

333 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/30(土) 05:32:48.14 ID:NPk2HVyD.net
僕はねー興奮するとなんでもいうけどいたって普通の市民ですよ
と熱っぽく語るあの人の情報提供で秋山の名前が挙がるんだったな。

334 :名無し募集中。。。:2011/08/19(金) 14:39:44.42 ID:/cireIOx.net
フェラーリとか目立ちすぎだろ

335 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/19(金) 15:08:22.72 ID:vEbMWn5X.net
>>330
新幹線騒音問題が沈静化している現在、リメイクしてもね
現下の社会問題なら原発か

336 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/19(金) 15:43:27.42 ID:xsywuBbl.net
動燃列島

337 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/16(日) 10:43:43.96 ID:x0LrrNzJ.net
昨日、深夜にふっと思い立って昔録画したビデオを観ていた。
途中NHKに切り替えたら現在の近藤正臣が岐阜にある別荘で
蒔きわりしていてびっくりした。
もう頭が真っ白(染めているのかな()で動作が
おじいさんだった。
DVD買うかな。

338 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/16(日) 21:30:52.26 ID:1F6Qooem.net
>>廃盤にならないうちに買っといたほうがいい


339 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/17(月) 10:51:45.36 ID:9gt5YPa9.net
ピアノに飛び乗る若さはないだろう

340 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/19(水) 20:34:17.82 ID:zTRQ2mWb.net
近藤正臣おじーさんになっちゃったな〜
オレもそうだけど
でもさすが俳優、老い方がやっぱ一般人とは違うわ


341 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/04(日) 20:27:35.86 ID:RiTStn75.net
今日のNHK-FM「トーキング ウィズ 松尾堂」
http://www.nhk.or.jp/matsuodo/hoso_yotei/index.html

越智啓太氏が「動脈列島」を原作と映画共々推しまくってたw


342 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/29(日) 22:49:39.40 ID:Rhy5oYbP.net
増村ファン

343 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 06:39:55.05 ID:WRuqtK8H.net
(゚.゚)

344 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 22:36:38.32 ID:MUj+8+mQ.net
セリカ

345 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 03:12:57.57 ID:jXQ/A92m.net
沢尻エリカは超能力で地球を平和にするよ!?♪。

346 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/29(日) 18:08:58.56 ID:r5+3uRKE.net
今、俺たちに出来ること。
積極的に献血を*しない*方向で!

献血の97%は60歳以上の老人に使われています
若い人は絶対に献血をしないでください 老人が減らないとあなたたちは
一生老人に絞りつくされあなた自身が老人になる前に殺されてしまうだけです

とにかく献血をしないでください
献血をしないことが若いあなたを救うことになります

若い人はこれをコピペしてどんどん広めてください
お願いします 老人達に自分や自分たちの子供を絞り殺されないために行動してください
あなたの未来の為に 日本という国を子供たちに残すために 献血をしないでください

347 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/02(土) 19:29:08.83 ID:NVUGB00j.net
おっぱい番長、奥田彩、
お前は態度も顔も腹もデカ過ぎ


348 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/15(金) 02:29:48.22 ID:sazGnLz4.net
この映画は最近知った
「大爆破」と比べると映画の完成度はこっちがいいと思う
だが、今となっては「大爆破」の方が面白い
時代背景の古臭さが目立つうえに、笑うところがないのはツライ
それに「大爆破」ほどじゃないが、この映画もご都合主義が目立つ
山村聡国鉄総裁宅に単身乗り込む近藤、
ラストでハンドマイクで戦う田宮二郎・・・




349 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/07(土) 10:40:18.02 ID:CnyIhA/V.net
でもあのおっぱいだけは鷲?みにして揉んでみたい。

350 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/16(月) 10:30:44.58 ID:9onmsaMW.net
彩、お前生意気だがぶち込んで、よがらせてやりたい

351 :この子の名無しのお祝いに:2012/08/02(木) 20:23:07.15 ID:1+4qZRJ3.net
田宮、小池、近藤、井川、渥美、勝部・・・
面子が凄すぎてこの捜査会議のシーンだけで泣きそうになるw
特に小池は初期「コロンボ」風の喋りになってた。
やっぱり意識してたのかな。

352 :この子の名無しのお祝いに:2012/09/18(火) 08:24:36.62 ID:q65FX5hq.net
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
低脳民族の分際で反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんやwwwまったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
やがて革命が起きて中国から汚らわしい共産主義が滅んで中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww

353 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/05(金) 21:27:07.61 ID:pf/Blphd.net
久しぶりに鑑賞中。
大味なトコも含めて面白い。

354 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/19(金) 19:30:36.51 ID:ox/L6XD1.net
秋山の量刑は世間騒がせたのも考慮して懲役14〜5年ってトコで
模範囚で通しそうだから実質10年ちょっとで出てこられそうな気がする。

355 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/21(日) 11:20:35.33 ID:eutJFQNv.net
八巻正治教育学博士は【好きな人のパンティ】を被ると変態仮面となり、父譲りの慎重さと母譲りのスタイリッシュを武器に悪者を懲らしめ、ピンチの際は仮面姿+キャミソールを身に付ける事で究極の変態パワーを解放するのだ!!

356 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/15(水) 23:48:50.44 ID:ZdNEh8vK.net
白い巨塔の財前陣営の小沢と渡辺が出てた

357 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/16(木) 02:45:06.60 ID:ocuVAAKr.net
高橋恵子や梶芽衣子とヤれたんだから刑務所入っても思い残す事無いよな。

358 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/16(日) 13:48:56.48 ID:ny5cnfE4.net
今の時代、秋山宏が現れてもネットではテラワロス位の扱いなんだろうな
あ、映画では秋山はどんな扱いだったんだろう?
反対派からは逆に迷惑がられてたな。

359 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/20(木) 18:22:25.30 ID:ziFmX/n2.net
山本タローとかいうアホ俳優

360 :この子の名無しのお祝いに:2013/06/21(金) 07:31:53.55 ID:FtEIkwKd.net
なんだこいつ

361 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/21(木) 15:08:52.83 ID:T8VDt4j1.net
今では決して造れない程のクオリティが全てに於いて感じられるね。

362 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/21(木) 17:15:31.94 ID:X2n1DQUG.net
>>357
エロすぎ

363 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/30(土) 12:56:56.05 ID:0DsyKU6B.net
スタジオパークから こんにちは
12月2日 月曜 ゴールデンボンバー
12月3日 火曜 鈴木登紀子
12月4日 水曜 前田亜季 山中崇 
12月5日 木曜 キムラ緑子(アンコール)
12月6日 金曜 LiLiCo

12月9日 月曜 近藤正臣
12月10日 火曜 武井壮
12月11日 水曜 デーブ・スペクター
12月12日 木曜 未定
12月13日 金曜 未定

364 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/01(日) 20:19:19.91 ID:I0i4XAAr.net
死にたい

365 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/02(月) 13:40:19.04 ID:8ESAJFmN.net
近藤。。

こいつのいたかつての星野事務所が痛かった。。

無能タレントの巣窟で、

手癖の悪い奴もいっぱいいた。

勘三郎・・今は地下

とか火野正平といった超バカ者ども

星野和子って言ったかな。。無能社長。今は地下か?

こんなのがプロダクションやっていたから日本は最低なんだよ。笑

366 :この子の名無しのお祝いに:2013/12/02(月) 14:55:00.31 ID:O387ml6+.net
老人が2ちゃんで罵詈雑言

367 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/03(金) 22:47:33.69 ID:NUcwkgLW.net
>>365
いまのシーズってタレントは4人ぐらいしかいないよ。
ttp://www.shes-management.co.jp/actor/index.html

有名なのは近藤と火野だけ。

368 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/05(日) 01:37:21.64 ID:FiQFNra4.net
有楽町の火事で少しはカキコがあると思ったんだが・・・

369 :この子の名無しのお祝いに:2014/01/25(土) 15:48:42.74 ID:m04V3t9u.net
はなまる ゲスト 予定

1月27日(月)「小日向 文世さん」
1月28日(火)「櫻井 よしこさん」
1月29日(水)「近藤 正臣さん」
1月30日(木)「堀北 真希さん」
1月31日(金)「黒柳 徹子さん」

370 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/20(木) 10:50:53.91 ID:XTx5UncE.net
オボコ秘伝の25分間で100億円の研究助成金を練成するレシピ
.
利権のわかめスープ
 |       / ̄ ̄ ̄\
 |     /ノ / ̄ ̄ ̄\
 |    /ノ / /        ヽ  オレンジジュース
..↓   | /  | __ /| | |__  |   ↓
     | |   LL/ |__LハL |
 / \ \L/ (・ヽ /・) V   /\.   でっ♪
 \ ⊂)/(リ  ⌒  ●●⌒ )(つ  /    きるっかな♪
   (彡.o_\|     __   ノ/  ゚ミ)
    |\.  !\   ヽ_ノ / !  / |     でっ♪
    \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /       きるっかな♪
      ̄|  ∵     ∴ | ̄
       |  ∴    ∴  |        まぜまぜおぼぼ〜ん♪
    ジョボ  ┏━━━┓
.     ジョボ ┃    ┃
          ┃STAP┃
.          ┗━━┛

371 :この子の名無しのお祝いに:2014/03/31(月) 22:30:49.51 ID:2teTAoeD.net
田村正和と比べたら、近藤のほうがずっといい俳優人生を送っておると思う。
歳相応というか、己を知ってるというか、自然体。

372 :この子の名無しのお祝いに:2014/04/01(火) 21:12:28.58 ID:4BSsXU3V.net
いや、やっぱり
正和>正臣でしょ

373 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/02(水) 19:31:36.75 ID:nHYX548R.net
もしリメイクしたら・・・とたまに思う時があるが、
近藤、田宮は勿論の事、加藤嘉や橋本功の代わりすら出来そうな役者が
思いつかん。

374 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/03(木) 12:58:28.66 ID:hUGBCIWw.net
いっそ歴代ライダー俳優で揃えてしまうとか

375 :この子の名無しのお祝いに:2014/07/08(火) 00:10:26.88 ID:8ipUZDF4.net
この時代だとプロファイリングというより、チェアデティクティブになるのかな?

376 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/03(日) 15:19:57.66 ID:nWpQj1/3.net
近藤正臣のかぶり物人生
・江戸川乱歩全集恐怖奇形人間のシャム双生児
・キンチョーCMのタヌキ

377 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/06(水) 22:37:46.30 ID:8N7DhRfo.net
フィルムセンターで見た。
オッパイ出さない梶芽衣子より、オッパイ出した関根恵子の方が数百倍立派。

ところで、林光さんの映画音楽って、パターンがみんな一緒なんだよね。
盛り上がってくるところで、テーマが繰り返し流れる。
この映画で言えば、あの不安を駆り立てるような、解決しそうでしないメロディ。
映画が終わる頃には、すっかり体に染み付いている、というわけ。

378 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/07(木) 02:43:26.32 ID:47qRSFdr.net
>>377
ザ商社のテーマを思い出した。

379 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/07(木) 04:07:56.60 ID:DRVJKUOw.net
梶芽衣子も東映のさそりではオッパイ振り乱してたんだがなあ
しかも警察署の前の路上でw

380 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/07(木) 22:57:08.65 ID:h9E10eth.net
増村さんが一番乗っていたのは、ラストの無人ブルドーザーがヨタヨタ暴れるシーンじゃないかな?
『巨人と玩具』のキャラメル・ロボットを思い出したよ。

381 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/13(水) 15:06:18.41 ID:t9zpfZFn.net
捜査関係者や国鉄、マスコミ関係の俳優陣、新劇畑の人が多いせいか、声のがいいな。
そのせいか洋画、コロンボ・ホームズ等の吹替俳優(小池朝雄、鈴木瑞穂、久米明、勝部演之、近藤洋介等)も多い。
大映出身の増村監督だけど、平田昭彦、佐原健二、山本廉と東宝特撮映画の懐かしい俳優も見られた。
あと、車掌に文句を言う乗客役に日活や東映ポルノで活躍していた芹明香というのも粋なキャスティングかな。

382 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/13(水) 20:40:27.11 ID:91XT5Gxm.net
科捜研の調査官が守田比呂也だったのも渋い。

383 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/13(水) 21:17:24.95 ID:QczuczT6.net
あと中条静夫や峰岸徹や高橋昌也も出てる

ちょい役なのにごの豪華さはなんなんだろう

384 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/13(水) 21:35:24.24 ID:uxoxppHf.net
東宝・大映連合軍に東映の隠し味

385 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/10(月) 17:41:13.06 ID:biwpMZ8S.net
まあ低学歴の知障が一匹死んだところで問題ないだろ

386 :この子の名無しのお祝いに:2015/04/02(木) 15:29:24.85 ID:dpBq96dr.net
あの頃の熱田区はB29や

387 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/03(土) 19:58:07.42 ID:ZPKZVHJm.net
ブルーレイ出して欲しいね。

388 :この子の名無しのお祝いに:2015/10/05(月) 19:56:49.37 ID:sVi3mxYV.net
>>387
コメンタリーが充実してれば是非買いたい。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:06:21.74 ID:S/YbPr1S.net
あさイチ「プレミアムトーク 近藤正臣」[字]
11/27 (金) 8:15 〜 9:55 (100分)

プレミアムトーク 近藤正臣
▽特選!エンタ 音楽「ビートルズ特集(1)」
▽ピカピカ日本「くせになるうま味“新ブランド牛”」▽タネからレモンを育てよう
【ゲスト】近藤正臣,【講師】千葉大学助教…三輪正幸,
【ナビゲーター】青木さやか,【キャスター】井ノ原快彦,有働由美子,駒村多恵,【リポーター】小堺翔太

390 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/23(月) 20:38:35.33 ID:Nn9xpsdM.net
動脈列島の増村の話は次号に載るよ。お楽しみに。

391 :この子の名無しのお祝いに:2015/11/28(土) 07:48:13.44 ID:CMbvoo0q.net
テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!!

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
https://www.youtube..../watch?v=E3Vrujgti4c  (0:56〜)
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yah...119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html

『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/t.../newsplus/1360216240
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロを共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、麻原を共謀者として
 より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、
 野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、2/3議席に
 達しても、自民党の各議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるだけの支持が
 得られていなければ、自公連立の解消は出来ない。

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/...newsplus/1425226082/

392 :この子の名無しのお祝いに:2016/01/09(土) 14:21:13.32 ID:4K05GKU4.net
徹子の部屋 ゲスト予定

1月11日 月曜 高畑淳子 高畑裕太 愛息が感動告白! 母は感極まり涙、涙
1月12日 火曜 近藤正臣      元祇園芸妓‥美人母の刺激的な一言
1月13日 水曜 東てる美      気丈な 小姑 は4歳孫のオバアチャン
1月14日 木曜 三遊亭円楽     下町の知恵を伝えてくれた母に感謝
1月15日 金曜 上川隆也      自慢の愛犬が天才的な芸を披露

393 :この子の名無しのお祝いに:2016/03/09(水) 10:48:04.99 ID:d4tVDqq/.net
ミドリムシ糖質三兄弟nyu-yo-kuMAPマスターギャンブルしゅっちょうドッキリワーク

ミドリムシ糖質三兄弟ローン開発費(喧嘩)

ミドリムシ糖質三兄弟CD+DVD商法(オレゴンワイン)40代走法+解剖医京都科学者費用
駄菓子賞味期限非表示問題虎の門
こども騙し製品あとぴいおもちゃどなるど

394 :この子の名無しのお祝いに:2016/06/09(木) 20:04:45.41 ID:YKZ9l0nv.net
現代設定でリメイクするなら、
N700系と併走する車は何かな?

395 :この子の名無しのお祝いに:2016/06/11(土) 01:38:53.18 ID:v/vzfdmB.net
7月2日は『新幹線大爆破』との二本立て

396 :この子の名無しのお祝いに:2016/07/06(水) 23:17:21.92 ID:Hw+wrDsd.net
新文芸坐で観てきた
大味な「新幹線大爆破」よりこっちのほうが良かったよ
劇中捜査本部にニトロのガラス瓶が無造作に置いてあったけど
あんな扱いで問題ないのかな?

397 :この子の名無しのお祝いに(有限の箱庭):2016/09/19(月) 11:06:27.05 ID:6246cItu.net
>蓮舫大臣が極左暴力集団の全面支援を得て初当選をしていた件について
http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/3b3a3a85c7e1d3b7bb1950f6ea2e9d6c
>■蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
http://blog.goo.ne.jp/sumomo_218/e/fdfcffed604bc34e241e3279f2055965
>中国に黄砂対策で1兆7500億円どこまで税金を外国にバラまくのか
http://miida.cocolog-nifty.com/nattou/2010/05/post-7bf6.html
>蓮舫議員がいきなり詐欺被害金47億の基金設立 / 被害者の声は完全スルーに国民ブチギレ!
http://rocketnews24.com/2011/07/15/112934/
>蓮舫 「自衛隊の装備・制服は中国に発注するべき」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-30264.html
蓮舫「二位じゃダメなんですか?」。 → 片山さつき「スパコン1位はどこの国?」蓮舫「存じ上げません」
https://www.youtube.com/watch?v=ZOTJ8OKtigo
>真黒な民進党蓮舫「シャブ逮捕歴男と密会
http://ddh1101.blog28.fc2.com/blog-entry-146.html

レンホウが今までやって来た反日行為を二重国籍の外国人がやっていたと考えると恐ろしすぎる・・・

外国人が経歴詐称で国民騙して日本の大臣になって日本の軍事費や災害対策予算を削って、黄砂対策などという建前で中国共産党への貢金・・・

日本人はちゃんと怒らないから好き放題反日工作員に金を奪われ続けるのです、政治活動にしっかり参加しましょう!

398 :この子の名無しのお祝いに:2017/05/03(水) 01:20:44.13 ID:E9mGUf9a.net
この頃の近藤正臣はキムタクを越えるね
まさにキザの極地
こういう俳優はいつの時代も必要だ

399 :この子の名無しのお祝いに:2017/07/05(水) 21:04:33.36 ID:+Ym3j8W/.net
実力派のキザ=近藤正臣
真性キザナルシスト=田村正和

400 :この子の名無しのお祝いに:2017/10/12(木) 02:45:14.09 ID:OlZSecMI.net
この映画のコンビ、「愛の殺人切符」もなかなか面白い

401 :この子の名無しのお祝いに:2018/02/13(火) 02:06:23.24 ID:5CSQk7MM.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3426U

402 :この子の名無しのお祝いに:2018/06/16(土) 14:01:34.08 ID:ZLdYcSB7.net
徹子の部屋 ゲスト予定

6月18日 月曜 黛 ジュン            70歳の美脚は健在!自宅の暮らし公開
6月19日 火曜 宝田 明             エスカレーターで転倒!額に19針の大怪我
6月20日 水曜 いまも輝くスター名鑑(1)近藤正臣 特別企画「いまも輝くスター!」懐かしの映像を
6月21日 木曜 森 泉               夏にはママに…噂の夫との結婚秘話も披露!
6月22日 金曜 安藤和津              夫・奥田瑛二が激変!2人の孫にメロメロで…

403 :この子の名無しのお祝いに:2018/10/18(木) 14:44:52.91 ID:eeYij20P.net
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

GEW

404 :この子の名無しのお祝いに:2018/11/03(土) 12:17:03.71 ID:CYtIL1I9.net
徹子の部屋 ゲスト予定

11月5日 月曜 三田佳子            病気・ケガ・3人の孫…77歳の波乱万丈
11月6日 火曜 ヒロシ             月収4千万から激変…「孤独な人生」が大人気
11月7日 水曜 いまも輝くスター名鑑 近藤正臣 番組43年!70年代を飾った豪華スター
11月8日 木曜 松本明子&原田龍二       義理の兄妹が共演!意外な嫁姑関係とは
11月9日 金曜 水野美紀            43歳でママに!特技の「護身術」を披露

405 :この子の名無しのお祝いに:2018/11/03(土) 17:58:20.23 ID:7P/jwV+b.net
>>404
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

406 :この子の名無しのお祝いに:2018/11/05(月) 18:55:23.64 ID:28G95/wa.net
動脈瘤破裂 島田宮二郎

407 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/12(金) 19:31:38.20 ID:YWeXtCsT.net
徹子の部屋 ゲスト予定

7月15日 月曜 ジャガー横田 木下博勝 木下大維志  息子の中学受験で「家族の絆」に異変
7月16日 火曜 菅田将暉               若手トップは祖父譲りの「裁縫男子」
7月17日 水曜 高嶋政宏 シルビア・グラブ      夫婦で明かす父・忠夫さんの教え
7月18日 木曜 いまも輝くスター名鑑 ゲスト近藤正臣 特別企画!豪華スターたちの秘蔵映像を
7月19日 金曜 入江陵介               「競泳界の貴公子」が東京五輪への闘志を

408 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/30(月) 22:07:00.46 ID:Jy/ZtAa0.net
>>313
河合奈保子と二時間サスペンスで共演
彼女のファンだったのか?

409 :この子の名無しのお祝いに:2020/06/06(土) 17:29:56.08 ID:tw0fY6gX.net
DEV

410 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/03(土) 12:23:27.67 ID:LwKYH6pc.net
台湾の列車事故、建設現場から転がり落ちたトラックとの衝突が原因だった

411 :この子の名無しのお祝いに:2022/01/26(水) 10:43:42.38 ID:lc/nANOu.net
中国のサイトに入っていたので久々に見た
最初に見たときはあまり面白いとは思わなかったが
今回見直してみると結構面白かった

俳優も地味に豪華
「新幹線大爆破」より丁寧に撮られてる感じ
スピード0の信号電波のシーンはリアルで迫力があった

412 :この子の名無しのお祝いに:2022/01/28(金) 17:56:45.06 ID:cEy5F37s.net
徹子の部屋 ゲスト予定

1月31日 月曜 奈良岡朋子 EXILE AKIRA 52歳差!大女優とEXILEのリーダーが初トーク
2月1日 火曜 上沼恵美子        初対面!関西のご意見番が黒柳に人生相談!?
2月2日 水曜 高橋英樹 近藤正臣    47年目突入SP!因縁の2人が半世紀ぶりに再会
2月3日 木曜 関根 勤 小堺一機    「コサキン」が徹子で初トーク!爆笑モノマネ披露
2月4日 金曜 岸 惠子 草笛光子     女学校時代からの親友同士が豪華競演!!

413 :この子の名無しのお祝いに:2022/08/02(火) 10:26:41.52 ID:Liwj76Hu.net
桜木健一(74)と近藤正臣(80)が柔道一直線以来の共演
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/47379c9a4f13f27b3f9f4a8d8e7d7f16-450x341.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0K6WyjVUAIf6BD.jpg 

414 :この子の名無しのお祝いに:2023/08/12(土) 11:01:44.87 ID:cEA+qFV2.net
が限

415 :この子の名無しのお祝いに:2024/04/23(火) 17:19:18.66 ID:Wfa/zS20.net
数ヶ月前に放映しましたが

白い巨塔
1966年 日本
BS5月20日(月)
午後1時00分~3時31分 

98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200