2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

助教・講師・准教授の愚痴スレ 81号俸

1 :Nanashi_et_al.:2023/08/22(火) 06:44:36.61 .net
長らく続いている愚痴スレです、助教・講師・准教授の皆さん、日々のストレスを発散しましょう
注意:荒らしには反応せず放置してください

前スレ:助教・講師・准教授の愚痴スレ 80号俸
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1684388498/

2 :Nanashi_et_al.:2023/08/25(金) 11:14:11.12 .net
最近物価高で生活がくるちぃ
もっと儲かる仕事に転職したいが今さら何ができるってんだ
家も貧乏だし。地主になりたい
医学生の女とか月200万小遣い貰ってたからな
おそらく法人役員扱いで。普通の人は一生掛けてもそんな額を
手にすることはないのに素晴らしい不公平だ

3 :Nanashi_et_al.:2023/08/25(金) 13:14:00.07 .net
ビッグモーターに転職しなさい。

4 :Nanashi_et_al.:2023/08/25(金) 13:17:11.97 .net
>>2
その女子医学生に飼ってもらいたい奴は多いだろうな。

5 :Nanashi_et_al.:2023/08/25(金) 13:21:02.37 .net
皆さん科研費の書類は書きましたか?

6 :Nanashi_et_al.:2023/08/25(金) 13:39:16.55 .net
今日までしか時間ないのに、共同研究者の教授はさっさと承認しろや

7 :Nanashi_et_al.:2023/08/25(金) 15:30:13.12 .net
>>6
仕事遅い奴は足手まといだからその教授様は共同研究者から削除しては。

8 :Nanashi_et_al.:2023/08/25(金) 16:31:32.25 .net
大学同士の「マッチングシステム」開発へ 半数近くが定員割れの私大対象 文科省が支援策に3000億円 [煮卵▲★]
FNNプライムオンライン 2023年8月25日 金曜 午前11:30
https://www.fnn.jp/articles/-/576603

少子化により私立大学が定員割れしていることを受け、文部科学省は、大学同士が連携や統合する相手を見つけるためのマッチングシステムを開発する方針であることがわかった。


ゴミ役人黒沼一郎はなんか言えよ。

9 :Nanashi_et_al.:2023/08/25(金) 23:15:35.71 .net
>>8
定員割れ私大なんて潰れてもよくね?
役人と政治家の天下り先がなくなるからいやなの?

10 :Nanashi_et_al.:2023/08/26(土) 04:54:07.83 .net
500人の研究者を年1000万で雇用して1000万の研究費をやる、というのが30年できる額

11 :Nanashi_et_al.:2023/08/26(土) 04:57:26.50 .net
クラファンで官僚が「我々は精緻な議論をしてる」とイキったことや、それを擁護する奴らを見た後だけになおさら笑う

12 :Nanashi_et_al.:2023/08/26(土) 05:27:19.08 .net
文科役人とか学卒の高校教員は
社会人大学院生になって
大学の大学院定員充足率の向上に
貢献してくれよ

学部卒が大学行政指導やら
科学技術文化芸術振興政策とか立案とか
寒いんですが

13 :Nanashi_et_al.:2023/08/26(土) 05:48:56.37 .net
>>12
学内の貧困調査しそう

14 :Nanashi_et_al.:2023/08/26(土) 17:26:31.74 .net
>>4
残念ながら女は格下は相手にしない
学歴、容姿、金、家柄とすべてを兼ね備えていた
頭脳レベルは詳しいことは不明
欠点と言えばもてないのか出会いがないのか
好みのが周辺にいないのか

15 :Nanashi_et_al.:2023/08/26(土) 17:28:25.15 .net
>>12
高卒政治家も嫌い?
俺んとこ、二代続けて高卒市長
高卒市長とか全国的に見ても珍しくないか

16 :Nanashi_et_al.:2023/08/27(日) 06:55:15.18 .net
>>10
なるほど。ゴミ私大救済するよりもそれをやった方が絶対学術振興になるよね。

17 :Nanashi_et_al.:2023/08/27(日) 06:59:13.11 .net
>>14
同格以上の相手を待ったまま経年劣化するか、相手の一部欠点(容姿や人格)に目を瞑って結婚して苦労する将来しか見えないな。

18 :文科省黒沼イチロー:2023/08/27(日) 07:55:42.10 .net
「500人の研究者を年1000万で雇用して1000万の研究費をやる」のと、「ゴミ私大を
3000億かけて潰さないで守る」のとを比べると、前者は研究者が500人助かるだけだが、
後者は文科省や財務省の役人の天下り先が確保されるという大きなメリットがある。
また、官僚とずぶずぶな企業が受注させて中抜させれば、さらに天下り先が確保される。
コレが霞ヶ関の精緻な議論というものです。

19 :文科省黒沼イチロー:2023/08/27(日) 07:58:20.90 .net
「対象になると想定してる私大は日本を支える超エリートであらせられる財務省の官僚の方々の再就職先に
なっていますよ」と財務省との折衝で言えば、神田閣下も一瞬で同意してくださる。
コレが霞ヶ関の精緻な議論というものです。

20 :財務省神田閣下:2023/08/27(日) 09:24:35.64 .net
論点としては悪くないが、やはり足らない。ずれている。
そもそも私立大学が潰れるほどならば国公立大学はなお要らない。
民業圧迫の最たるものではないか。
国公立大学の整理統廃合さらに廃止または完全民営化。
これが大学改革の一丁目一番地であり、大学教職員の整理解雇
などはさらに当然のことなのである。わかったかゴミ官僚のクズが。

21 :Nanashi_et_al.:2023/08/27(日) 16:10:51.35 .net
>>5
今年は書かなくても良い年で助かった

22 :Nanashi_et_al.:2023/08/27(日) 20:45:54.65 .net
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
           /  ,――ピペド―ミ
         /  / ―    ― |            
         |  / ,(・ )   ( ・)            ねぇ、神田くん
         (6       つ   |        (  )  科研費を増額し、採択率も上げるよう何とかしろ
         |      ___  |     (  )    オックスフォード卒ならそれくらいできるだろ?
     ___ \     /__//___   ( )  
    (___  |       /\___ )─┛  
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

23 :Nanashi_et_al.:2023/08/27(日) 21:03:26.84 .net
日本は研究で一人負け。
現場の足を引っ張る政策ばかりやって全国の大学をボロボロにしておきながら、誰ひとり責任とらんでいいわけだから、文科なんて気楽な商売だわ。
所詮三流官庁ってことか。

24 :Nanashi_et_al.:2023/08/27(日) 21:10:23.77 .net
気楽なもんか
事務次官自ら貧困調査までしなきゃいけないんだぞ

25 :財務省神田閣下:2023/08/27(日) 22:20:00.72 .net
黙れこの腐れ下郎。
日本の研究が衰退したのは日本の研究者が吐き気がするほど
無能で堕落し腐敗した集団だからで、競争が全くないからだ。
全員ひっとらえたうえで処刑し、代わりにオックスフォード
出身の10人の研究者に集中的に投資をすれば、日本の科学は
あっさり息を吹き返し世界の最先端に立つのである。
こんな簡単なことが即時に実行できないのはやはり日本の
研究者が堕落し腐敗していて競争がないからだ。
そんなに金がないのならクラファンで国民に信を問え、
わかったか豚どもが。

26 :Nanashi_et_al.:2023/08/27(日) 22:32:14.03 .net
   ドゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..         ぴっぽばあああああああああああああああああああああ
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                 ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /       ピペド         ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙     
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙

27 :Nanashi_et_al.:2023/08/27(日) 22:56:56.97 .net
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
           /  ,――ピペド―ミ
         /  / ―    ― |            はい、元通り。ていうか、うちの腐れ凶授がここを覗いてやがるな
         |  / ,(・ )   ( ・)            神田くんたち役人こそ親方日の丸で厳しさに欠け、ぬるま湯体質で競争原理が働いていないだろ
         (6       つ   |        (  )  何があっても絶対に責任を取らない神田くんたち役人こそ全員ひっとらえたうえに処刑すべき
         |      ___  |     (  )    ボクら現場の人間は減らされた研究費で何とか知恵を絞ってやり繰りしているのに
     ___ \     /__//___   ( )  
    (___  |       /\___ )─┛  
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

28 :Nanashi_et_al.:2023/08/28(月) 00:21:35.68 .net
競争があればピペドなんて死滅しているよな。

29 :Nanashi_et_al.:2023/08/28(月) 00:56:09.75 .net
神田閣下が正しいです。

30 :財務省神田閣下:2023/08/28(月) 08:01:28.43 .net
ただしピペド君の主張も一聴には値する。
大学教職員のさらなる競争と流動性を加速させるには
インセンティブが必要だ。
よってピペドがもっとも高給で、准教授、教授となるにつれて
給与がドカンと下がる仕組みを構築する必要がある。
さらに、在籍年数が増えるほど給与がドカンと下がるように
しなくてはならない。
また、大学間での教職員のトレードやレンタル移籍の制度も
充実させ、これを活用しない大学には科研費は一切与えない。
名誉教授の制度も廃止、長く居ついた教授には不名誉教授の
称号を与え、後世に渡り恥辱を与える必要がある。

31 :Nanashi_et_al.:2023/08/28(月) 10:47:28.30 .net
退職時には名誉教授になりたいんだから
あんまりイジメるなよ

32 :Nanashi_et_al.:2023/08/28(月) 16:51:58.13 .net
政治家の麻生ってどう思う
おれは嫌いだが。地元じゃ財閥でアホ庶民に人気らしい
たぶんそこの従業員が投票するのも大きいんだろう
さっきgoo見たら何故か評価してる人が多かったが
実際あいつの政策や功績はよく知らん
政治家は秘書と官僚がいるからどこまで本人がやってるかも不明

33 :Nanashi_et_al.:2023/08/28(月) 16:56:23.65 .net
ただ麻生の発言や態度がおかしく
飲み代に年間2000万使ってると言うのもおかしな話
一説によると高級クラブって言うのは愛人に店やらせて金を渡す場とも聞くが
そういうからくりがある

34 :Nanashi_et_al.:2023/08/28(月) 18:16:00.03 .net
スレタイ読める知能はありますか?

35 :Nanashi_et_al.:2023/08/28(月) 22:01:59.38 .net
夏休みを謳歌してる研究者っているの?
俺はいつも夏は論文に追われてて休みどころではないのだがおかしい?

36 :Nanashi_et_al.:2023/08/28(月) 22:24:38.61 .net
文系とか基礎教育の連中は休んでそうだよね
あとナントカセンターとかナントカ機構の所属
院生持ってないような連中
それを研究者と言えるかは疑問だが

37 :Nanashi_et_al.:2023/08/28(月) 22:37:40.91 .net
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
           /  ,――ピペド―ミ
         /  / ―    ― |            
         |  / ,(・ )   ( ・)            でも、神田くんや凶授よりは麻生太郎ちゃんの方がまともだよ
         (6       つ   |        (  )  
         |      ___  |     (  )    
     ___ \     /__//___   ( )  
    (___  |       /\___ )─┛  
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

38 :Nanashi_et_al.:2023/08/29(火) 23:07:45.49 .net
忙しい

39 :Nanashi_et_al.:2023/08/29(火) 23:22:21.63 .net
   ドゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..         ぴっぽばあああああああああああああああああああああ
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                 ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /       ピペド         ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙     
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙

40 :Nanashi_et_al.:2023/08/30(水) 17:58:37.54 .net
>>36
文系の教授にメールの必要があったのだが、数日間返ってこなかった。
休暇を謳歌してやがるw

41 :Nanashi_et_al.:2023/08/30(水) 18:10:11.10 .net
言われなくても給料以上に働きアリになってくれる理系のみなさんのおかげで、財務の手下の門下にいいように酷使される現代日本の構造があるわけですね

42 :Nanashi_et_al.:2023/08/30(水) 21:00:01.25 .net
メンタルヘルスに瞑想がいいと聞いたんだけど
効果あるの? やってるけど実感ない。生活や人生は何も変わってない
誰か詳しい人いる?

43 :Nanashi_et_al.:2023/08/30(水) 21:30:46.66 .net
>>42
論文よみーやー
SRとかぎょうさん出とるで

44 :Nanashi_et_al.:2023/08/30(水) 21:45:44.42 .net
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
           /  ,――ピペド―ミ
         /  / ―    ― |            
         |  / ,(・ )   ( ・)            >>41
         (6       つ   |        (  )  神田くんが難癖付けてくるよ
         |      ___  |     (  )    「役立たずの理系の教員どものどこが働きアリだよ!?」とか
     ___ \     /__//___   ( )  
    (___  |       /\___ )─┛  
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

45 :Nanashi_et_al.:2023/08/30(水) 23:35:03.90 .net
>>42
詳しくはないが、習慣にしたら仕事能率が劇的に上がった。忙しかったりして瞑想しない日が続くと能率がちょっと落ちる。

46 :Nanashi_et_al.:2023/08/31(木) 10:06:09.07 .net
能率が上がるのは瞑想をしてるからではなく
瞑想ができるくらい時間に余裕があるからでは

47 :Nanashi_et_al.:2023/08/31(木) 11:36:56.88 .net
IQが上がるという噂は本当なんだろうか
IQが上がると人生が変わってくる可能性も
脳科学とか認知科学とか詳しくないからなぁ

>>43
瞑想とは何かってこと自体も俺はまだはっきり分からんくらいだから
瞑想の歴史は非常に長いけど
瞑想スレも機能してない。世間的に結構流行ってるように思うけど
少し前、マインドフルネスとかが大流行したけど
あれも電通の仕掛けとかだったんだろう

48 :Nanashi_et_al.:2023/08/31(木) 16:42:56.87 .net
スピってる奴がまた沸いてんなあ。
瞑想したけりゃ1人でやってろよ。
仲間を作ろうとすんな。
勧誘活動反対。

49 :Nanashi_et_al.:2023/08/31(木) 17:50:47.45 .net
やってる人たくさんいるじゃん

50 :Nanashi_et_al.:2023/08/31(木) 19:25:35.24 .net
中国のおかげで刺身が安くなってて我ら安月給にも嬉しい限り

51 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 07:57:24.00 .net
ピペドさんはもう出てこないでください。

52 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 09:15:15.83 .net
ピペドなんてとっくに絶滅してるよ

53 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 11:03:14.60 .net
私は三十代です
ここじゃ若いんだろ

54 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 12:49:00.80 .net
昼休みだー
今ってさ家の値段すら上がってるよね?
家賃も上がってる?
タイミングの悪い時期だよな。買う気ないけど
俺の預金、インフレで大きく目減りした格好になる

55 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 12:51:55.67 .net
卓越大落ちたw

56 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 12:57:41.91 .net
天下りを上層部に受け入れることを表明してゲットか。
東北大がこれで堕落していくのが目にみえる

57 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 17:41:32.54 .net
大学ファンドは偽テニュアトラックの東北大のみ当選!
告発者の身の安全を祈る

58 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 18:13:15.06 .net
科研費ってそんなに必要か?面倒くさいから事務からの要請も無視してるが

59 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 18:15:04.51 .net
スレを間違えました。
先の投稿はご放念ください。

60 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 19:11:29.11 .net
科研費なくても、研究できてるならそれでいいと思いますが

私のところでは
論文掲載や科研費採択どころか、紀要や科研費申請書すらひとつも書いてない「研究しないおじさん」が
いつまでも教授に昇任できず、他の准教授も上に上がれない状態になってしまっています
そもそもこんなおじさんが何故准教授なのでしょうか

61 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 19:39:00.29 .net
科研費は、実利がなくとも「名分」だけのために取っておくものとなってるね。
理論系なために用途が限られる金なんかそんなに要らないんだけど、仕方なしに取ってる。

62 :狂獣:2023/09/01(金) 20:22:01.57 .net
>>51

嫌だ、何度でも沸いて出るぞー

63 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 21:08:16.61 .net
正直俺も科研費必要ない
ただ、俺にとって科研費は取っておけば大学側や教授から何かガタガタ言われなくて済む免罪符のようなもの

64 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 21:42:32.92 .net
昔の知り合いに心理系の研究者いるが
何であんなしょぼい研究に300万も科研費貰ってるんだよ

65 :Nanashi_et_al.:2023/09/01(金) 23:00:11.75 .net
科研はとりあえず申請しないと気まずいというか研究者からついにドロップアウト認めたみたいになるから無理やり出してる
受からないのを何年も使い回しで
学生教育の詰め込み仕事が青天井だけどそれに反抗するかのごとく

前は出しただけで学内の研究費の配分が増えるという謎システムもあった

66 :Nanashi_et_al.:2023/09/02(土) 00:56:15.09 .net
>>59
断じて断る。
己を恥じて潔く自決しなさい。

67 :Nanashi_et_al.:2023/09/02(土) 02:24:19.85 .net
研究諦めてる教員のなんと多いことか
たとえ科研出してても

68 :Nanashi_et_al.:2023/09/02(土) 06:46:47.12 .net
でもちょっとうらやましい
そういうゆるい生き方もいいなと思ったこともある、というかしばしば思う

69 :Nanashi_et_al.:2023/09/02(土) 08:12:32.62 .net
競争的資金であるはずの科研費が
最早それがないと研究できないような基盤経費になっているのがねぇ。

私大は毎年黙ってても大学から年間150万くらい降りてくるんでしょ。
心底羨ましい。

70 :Nanashi_et_al.:2023/09/02(土) 09:11:09.32 .net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に家族友人に紹介する側になり、加えて¥3500をGETできる!
https://i.imgur.com/dFA3xP4.jpg

71 :Nanashi_et_al.:2023/09/02(土) 10:27:48.92 .net
>>70
これ本当に凄かった。

72 :Nanashi_et_al.:2023/09/02(土) 10:49:21.85 .net
>>70
グロ
死ね

73 :Nanashi_et_al.:2023/09/02(土) 12:21:13.32 .net
>>57
ニセテニュアトラックの話をし始めると、京大も東大もJSTのテニュアトラック事業の補助金を取ったのに
ニセテニュアトラックしかやらなかった過去があるから偉そうなことは言えないw
京大の後継事業っぽい白眉は今でも任期が来たら容赦なく追い出しにかかっている。

74 :Nanashi_et_al.:2023/09/03(日) 13:53:51.68 .net
俺らとテレビタレントってどっちが上なの
知名度や金では俺は完全に負けてるけど
頭脳では勝ってるが。あと俺は田舎にいるから
テレビとかがすごく遠い。政界も遠い。漫画界も遠い
まあタレントも個人ではないから色々バックはある
いわゆる芸能界と言うものやテレビ業界
が理解できないと今の社会は理解できない
そう言うところが非常に大きな力を持ってるから

75 :Nanashi_et_al.:2023/09/03(日) 14:03:39.16 .net
大学教員の肩書き使って宮沢ナントカさんみたいに過激なこと言ってればテレビくらいいくらでも出られるよ

76 :財務省神田閣下:2023/09/03(日) 15:41:42.15 .net
>>69
全大学教員の給与を150万円下げれば予算は出来るだろう。

77 :Nanashi_et_al.:2023/09/04(月) 03:32:20.90 .net
>>69

准教授に昇任して20年、私大のぬるま湯に浸って論文出さずに還暦近くになってる先生は
ストレスなくて裏山

78 :Nanashi_et_al.:2023/09/04(月) 08:06:53.29 .net
東北大は総長が主導して講座制をなくすって言うだけで大学ファンドをもらえたんやなあ
人員削減で講座制が崩壊して助教一人ラボがたくさんある地方大にも金をくれよ

79 :財務省神田閣下:2023/09/04(月) 09:06:39.76 .net
そこは学長主導で助教を整理解雇する必要がある。

80 :Fラン独裁理事長:2023/09/04(月) 11:43:33.86 .net
我が大学は教員を全て日雇いにします。

81 :Nanashi_et_al.:2023/09/04(月) 11:59:04.93 .net
>>35
それを  謳歌している  と言うのだよ

82 :Nanashi_et_al.:2023/09/04(月) 17:24:18.03 .net
論文なんて仕事として書くもんだろ、研究大学を自称するならば

83 :Nanashi_et_al.:2023/09/04(月) 18:46:53.52 .net
本書いたことある?
講師や助教だと少ないかな
教授や准教授は書きまくってるよね
図書館の本なんて大抵そういう人が著者だよ

84 :Nanashi_et_al.:2023/09/04(月) 19:50:13.33 .net
スーパーとか観光地行くと馬鹿と遭遇してスゲーストレス
自分の頭が良くなりすぎてしまったのかな
HSPだしな。馬鹿は馬鹿同士つるんでるよ
昔から知的だった俺には周囲と合わず友達がいなかった
自分の階層がよく分からない。金って意味じゃ大したことないしな
知的水準や文化レベルは極めて高い

85 :Nanashi_et_al.:2023/09/05(火) 02:23:08.23 .net
その辺にいるパンピーが不快というのは同意だ
服でもう分かる

86 :Nanashi_et_al.:2023/09/05(火) 04:18:01.98 .net
4月着任で授業が週5コマ
全部新しく準備する必要のある授業なのもあるけど
論文全然書けてなくてやばい
異動初年度ってこんなもん?
科研費〆切早くて死にそう
心臓が痛い

87 :Nanashi_et_al.:2023/09/05(火) 04:21:17.54 .net
>>86

よくあるよくある
初めて教員採用されたり
研究専従助教から
ファカルティーの准教授や専任講師に昇任して
一気に講義担当数が増えてキラキラ舞

88 :Nanashi_et_al.:2023/09/05(火) 22:24:35.78 .net
今ってさ将来に全く希望が持てないよな

89 :Nanashi_et_al.:2023/09/05(火) 23:13:12.66 .net
逆に希望しかない

90 :Nanashi_et_al.:2023/09/06(水) 15:39:45.75 .net
>>86
実験実習を含めての週5コマでしょ? 楽々じゃねぇかよ

91 :Nanashi_et_al.:2023/09/07(木) 20:10:14.53 .net
>>83
書いたことあるけど、金銭的にはまったく割に合わないね。

92 :Nanashi_et_al.:2023/09/07(木) 22:07:10.84 .net
飲食店やる人ってコミュ力すごいよね
あと客の素性や細かいこと気にしない人がやるんだろうね
俺なんか自分の店に警官や裁判官が来たら嫌だわw

93 :Nanashi_et_al.:2023/09/07(木) 22:12:47.17 .net
あ、誤爆だった

94 :Nanashi_et_al.:2023/09/08(金) 23:23:31.84 .net
結局さ、貧乏な人って本買う金もないからそういう部分で
金ある奴とどんどん差がついてくんだよな
外見を保つのも金がかかる
あとネットだと地域の差が分かりづらい
田舎在住と都会在住で感覚が合うわけないんだよ
あらゆることが違ってる

95 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 04:23:20.10 .net
起きちゃった。髪もボサボサだし独身だし増税の嵐で
もう生きてても意味ないかも
よくなる見込みないもんなぁ
2chにも頭のいい人はいないししょっちゅう煽られるし
昨日は気分よかったのに鬱っぽいわー

96 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 04:52:10.67 .net
やたらイライラしてたのは部屋が暑かったからと判明

91
今の時代情報を伝えたいってならHPでもいい気がする
冷静に考えるなら本じゃなくても
本を出す理由も人によって色々なんだろうけど
最近は市立図書館行かなくなったな
高校〜24歳ぐらいまで週一回は行ってた
図書館が近所って実は強みだったんだろうか
勉強してるアホ高生(学校から近い)は大勢いるけど
本読んでる人はほとんどいない。ネット=自宅に図書館が
あるようなもんだ

97 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 06:18:21.53 .net
今は大学に図書館があるんだから地域の図書館に行く必要がない。たまに一般向けの本を探すときは行くけど。
私もかつては地域の図書館によく行った。
子供が小さいときもよく連れていった。
借りて家で読むから図書館では読まない。
借りれないもので必要なものはコピーする。
今は研究費で本買うけどお金ないときは図書館で借りてた。
外見保つのにそんなに金かけない、学会とか会議とか外に出るときだけちゃんとした格好してればふだんは普段着でいい、服で仕事するわけじゃない、テキトーな服着てるけどあの先生実はスゴイってのも悪くない。
お前の言う頭いい人ってなんだ?
お前を煽る人は頭悪いやつか?
自分に問題があるのかもしれないとは考えないのか?

98 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 06:31:21.58 .net
だいたい寝起きなら髪はボサボサでも仕方ないし嫌ならとかせばいい。
独身のほうが仕事や趣味に時間を割けてうらやましいと思う人もいるだろうが、結婚したいならすればいい。
増税ったって、お前まだ若いんだろ、これから収入増えればもっと税率あがるぞ。

グチスレだから愚痴書いていいわけだが、朝っぱらからうざめの愚痴見るといらっとする
たまにならいいが、 助教、講師、准教ならではの愚痴はないのかよ

99 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 07:14:07.82 .net
独り言にしては長すぎるな

100 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 10:38:54.96 .net
こんにちは、愚っ痴言うぞぅです

101 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 12:06:48.79 .net
企業の研究者で偉くなって年収2千万くらいもらってる友達がオフィス街の居酒屋にシャツ、短パン、サンダルで現れた。
テレワークだったそうで。
そういうの、ほんとかっこいいと思う。

102 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 13:11:42.05 .net
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
           /  ,――ピペド―ミ
         /  / ―    ― |            
         |  / ,(・ )   ( ・)            
         (6       つ   |        (  ) 僕なんかいつもそんな格好だよ。
         |      ___  |     (  )    サンダルすらないときもあるけどね。
     ___ \     /__//___   ( )  
    (___  |       /\___ )─┛  
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

103 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 15:27:37.15 .net
スーツ着てる人が偉い時代は2012年くらいで終わったんだよ
自由な格好で仕事できる人が最上級だよ
Tシャツ着てる人の方が偉いんだよw

104 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 15:33:04.55 .net
年取ってきて年々憂鬱になるな
転落しないか不安だ
近くの市立病院の医者が逮捕されてニュースになってる
すでに前歴があったようだが
(そんな人間でも復帰できるのかよw学校の教師もそうだが)

105 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 15:48:36.38 .net
>>97
ネットやってると口論ばかりだよ
比較的近いスレ見てても考えの合わん人間がこれほど多いとは
特定の奴と対立するのかもしれんが
まあ色んな意味で俺は1%の人間だからね
ほとんどの人間は違ってる

106 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 16:23:06.77 .net
偉いとか偉くないとかマウント取るのがださい

107 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 16:56:38.62 .net
>>105
ネットやってると?

リアルでは口論しないのか?
リアルではだれにも話してもらえないのか?

108 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 18:28:53.97 .net
現実で口論なんかしないだろ
本音を語ることもないし、違う人間とはそもそも関わりがないか
距離を取るし。スーパー行くと変なのや頭悪そうなの多くて怖いけど
ほらまた揉めてる。現実でもそんな好戦的なの
嫌われてるでしょ

109 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 18:30:24.34 .net
だいたい、マウントと感じるのか?

1%のかわいそうな人だったんだな。
これからはそっとしておくよ、ごめんな

110 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 18:36:12.89 .net
本音を語れる友達はいないのか?
かわいそうなやつだな

111 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 18:51:08.47 .net
こいつほんとに大学関係者か

112 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 19:13:59.45 .net
>>108
スーパーに行くと怖いってのはなんなんだよ?

そんなんで授業できるのか?学会発表とか懇親会参加とかできるのか?なんかの委員とか理事とかになって会議とか出れるのか?
学生や研究者や役人は頭いいから平気なのか?
飲み屋とか温泉とかも怖いのか?
お前、生きにくくないか?
大丈夫か?

113 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 19:44:20.46 .net
普通、研究してるとケンカばかりだけどね。喧嘩売るのが仕事みたいなものだからw
他人の主張を覆して、自分の結果を認めさせないといけない。
論文書くたびに、結果を公表するたびに、法廷に立っているような気分だ。

114 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 19:49:16.59 .net
そしてその論文は30年後の世の中の0.00001パーセントぐらいの人に役立つ
(かもしれない)

115 :Nanashi_et_al.:2023/09/10(日) 00:23:24.93 .net
>>113
ふふっ

116 :Nanashi_et_al.:2023/09/12(火) 18:51:05.80 .net
研究って結構アホじゃないとやってられないよね

117 :Nanashi_et_al.:2023/09/12(火) 21:04:48.68 .net
>>112
飲み屋も温泉もコンビニもスナックも行かんよ
君クラブ行くの? 田舎にはキャバクラもバーもないしね
役所の公務員は今は嫌いだよ。気持ち悪い
20ぐらいの頃は好意的だったがね

118 :Nanashi_et_al.:2023/09/13(水) 18:51:32.93 .net
愚痴ではないが、助教の俺が集中して実験してる時に、教授の言いなりでわざと手を叩いて邪魔してきた修士の人生終わらせるか

就職先に記録を放り投げるカウントダウン

119 :Nanashi_et_al.:2023/09/13(水) 22:21:50.87 .net
確かにスーパーやコンビニ行くと昔から変な奴多いよな…
90年代風だのああいうのって現代のDQNだろうあれ
我々世代には理解できない
今の五十代はあれやってた人間もいるのかも。コギャル?笑
馬鹿向けの商品っていつの時代もあるね

120 :Nanashi_et_al.:2023/09/14(木) 07:15:57.69 .net
>>118
君の人間性が試される

121 :Nanashi_et_al.:2023/09/14(木) 14:09:54.89 .net
おまえら、教授ポストが一つ空いたぞw

「一人でいる女の子を狙って声をかけていたか」人目につく商業施設内で未就学の女の子に
わいせつ行為をし連れ去ろうとした東北医科薬科大学52歳教授の男 仙台
https://news.yahoo.co.jp/articles/800d5afbc76af4f88fc2eb9643f49d8e0bdbd182

122 :Nanashi_et_al.:2023/09/14(木) 17:49:53.85 .net
わりと笑えない罪で草

123 :Nanashi_et_al.:2023/09/15(金) 01:49:24.03 .net
商業施設なんてカメラあるのに…
駅もヤバイからね
俺も昔いろいろトラブルあって駅は長居しちゃいけないって学んだよ
暇だからって駅ビルをぶらぶらなんてもっての他
あそこは一挙一足鞜を監視されてるよ
今時駅でナンパなんかしたら逮捕だろうな

124 :Nanashi_et_al.:2023/09/15(金) 07:22:51.61 .net
>>116
鳥の歌の人が東大に移ったのとか見てると、そんな感じがするね

125 :Nanashi_et_al.:2023/09/16(土) 05:50:23.10 .net
>>43
どう言うのが重要な瞑想論文でしょうか
脳の神経ネットワークが変わるとかBNDFとかが増えるとも聞いたが

126 :Nanashi_et_al.:2023/09/16(土) 19:56:39.72 .net
>>123
JRは顔認証防犯カメラを各駅に設置してるって公表してるよな。
要注意人物は通った瞬間に防犯センターに通知されて監視されるよ。

127 :Nanashi_et_al.:2023/09/16(土) 22:55:00.21 .net
>>125
好きなの読んどきや
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/?term=meditation&filter=simsearch2.ffrft&filter=pubt.systematicreview

128 :Nanashi_et_al.:2023/09/17(日) 08:34:55.85 .net
>>126
え、それは見送られたんじゃ
リアルタイム顔認識は禁止されてるはずだが
駅は公共の場に含まれないのか
電車や駅で捕まってる人多いけどなぁ
JR職員はクズが多いから嫌い
駅の雰囲気って昔から好きじゃない

129 :Nanashi_et_al.:2023/09/17(日) 10:40:00.47 .net
>>123
駅は長居しちゃいけない場所、
ってなんだか昔からの格言風だし風水的にもそれっぽく感じる何かがあるな確かにと納得した

欧米だとスリとか犯罪者は駅に狙いに多く集まる印象

130 :Nanashi_et_al.:2023/09/17(日) 23:21:29.07 .net
駅は通過点に過ぎない。長く留まる場所じゃない
駅ビルとかあるけどね。ああいうとこはDQNは寄り付かないだろうか
セキュリティマックスだし。空港の次でしょ
空港も危ないから行かない。この前両親に連れてかれたけど緊張してた。
俺は警察の厄介さを知ってる

131 :Nanashi_et_al.:2023/09/17(日) 23:33:27.86 .net
学生が深夜まで研究してるっぽいので
管理上良く無いから早よ帰れって言おうと
見に行ったら
エアコン効かせて酒飲みながらゲームしとったわ
他の学生が言うにはたまにじゃなくていつもっぽい

132 :Nanashi_et_al.:2023/09/17(日) 23:48:24.19 .net
はあ、今いる文科省の役人がある日いきなり死滅しないかな。
そうすりゃ今より悪くなることはないやろ、よくなるかは別としても。

133 :Nanashi_et_al.:2023/09/18(月) 08:18:39.88 .net
>>131
まさに日本の研究レベルを象徴している

134 :財務省神田閣下:2023/09/18(月) 08:35:59.67 .net
文科省の下級ゴミ役人が死滅すれば代わりに我が財務本省
の紅の血に燃ゆる最精鋭たちが直轄支配することになる。
腐敗し堕落した大学教職員どもに厳罰と制裁を加え、大胆
な減給と整理解雇を進めることになるだろう。

国民にとって良いことこの上ない。

135 :文科省小役人黒沼イチロー@くまモン出向中:2023/09/18(月) 10:12:44.56 .net
>>134
あんなに尽くして天下り先を確保してきたのにそんな酷いことを仰らないでください。

136 :Nanashi_et_al.:2023/09/18(月) 14:30:25.79 .net
天下りいうても普通に戦力になってたけどなぁ
大抵は平均的な部課長クラスより有能だったよ
たまにハズレもあるけどな

137 :Nanashi_et_al.:2023/09/18(月) 17:37:30.78 .net
精神病とか、行動が著しく危ない学生がいる
やはり、よく聞くように本人に病識ない
偏差値なんか関係なく、一定比率で発生するのね

138 :Nanashi_et_al.:2023/09/19(火) 09:04:53.14 .net
>>136
微妙な支出だったから、学振に聞いたらOK

部局の会計OK

昔からいる本部の会計のおじさんが学内ルールでダメだと言い始める

「門下がいいと言ってるぞ、ぼけカス」とクレーム

たまたま会計にいた天下りの若いお兄さん「ルールが改正されていいことになってるよ」

問題解決。昔からいる会計係のおじさん顔真っ赤
ってことはあったな。

139 :Nanashi_et_al.:2023/09/20(水) 19:18:54.59 .net
外国人からの留学の打診メール最近多くないか?

140 :Nanashi_et_al.:2023/09/21(木) 00:44:26.07 .net
なんか単位落とすと
すごい謝罪してくる学生いるよね
謝罪されても困るわ
どういう教育受けてきたんだ

141 :Nanashi_et_al.:2023/09/21(木) 04:49:40.64 .net
>>139
多い。
中国がやや減ってパキスタン、バングラデシュ、イランイラクがくる。
全部無視。
CVには「なんでもできます」感を出してきてるけど実際どうなんだろ。
仮に受け入れたとしても慣習の違いでストレスたまりそう。

142 :Nanashi_et_al.:2023/09/21(木) 05:53:51.02 .net
いまはもうなくなった大学なので書いても良いと判断し、呟きます。学長派と理事長派で争っている大学に決まった知人で、初回授業中に理事長派の職員が来て教室からロックアウトされ、結局追い出された方がいます。かなり著名な研究者です。
https://togetter.com/li/1094951

143 :Nanashi_et_al.:2023/09/21(木) 07:23:31.45 .net
イスラムはお断り

144 :Nanashi_et_al.:2023/09/21(木) 08:05:21.50 .net
>>140
単位落とした挙句、追試は土日しか空いてないですとか、公務員試験の参考書下さいとか、過去問下さいとか、クレクレ君が多い。レポートにしても自分でまず問題解いて、わからないなら質問に来たらいいのに、解き方教えてくださいといきなり来たり、勉強する姿勢が完全に崩壊している

145 :Nanashi_et_al.:2023/09/21(木) 10:54:04.34 .net
>>144
オフィアワーに質問にきて
今からここでレポートを書くので
見てて貰って良いですか?
書き方も教えてください。
オフィスアワーだからその時間中は良いですよね?
って言われて時代が変わったなと思った。
これなんなんだろう。
個別指導とか家庭教師スタイル?

146 :Nanashi_et_al.:2023/09/21(木) 11:29:13.06 .net
>>145
大した質問もないのに、雑談しに来るやつとかいるよ。1時間とか平気で居座る。ひどい時は週3とかで来る。

147 :Nanashi_et_al.:2023/09/21(木) 19:56:32.66 .net
>>141
俺も全部無視する。
メール文面もコピペ感満載だし。
手当たり次第メールしてるんだろうな。

148 :Nanashi_et_al.:2023/09/21(木) 19:59:41.90 .net
>>141
俺も全部無視する。
メール文面もコピペ感満載だし。
手当たり次第メールしてるんだろうな。

149 :Nanashi_et_al.:2023/09/21(木) 20:03:33.52 .net
時代が変わったんじゃなくて勤務校のレベルが終わってる

150 :Nanashi_et_al.:2023/09/21(木) 22:57:51.15 .net
>>140
レポート出さなくて単位落とした挙句「どんな採点基準で成績つけたのか教えてくれますか。」みたいな逆ギレメールしてくるゴミは毎年いる。
「シラバスに書いてあるから読め。お前が出さなかったレポート分減点されてるんだ、この能無しめ。」とまでは言わないけど、丁寧で優しい言葉で同様のことを伝えてる。

151 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 04:24:29.30 .net
最近は株式投資も身近になったよな
十年前はまだ珍しかったと思う
俺の年齢もあったのかな
若い頃は経済とかなんも分からんかった
親も教えななかったし

152 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 04:47:42.05 .net
>>151
スレタイ読める?お前大学教員?

153 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 04:48:26.81 .net
>>137
最近は学生の犯罪率も減ってるかな
二十年以上前は中高生の非行とか多かったし
俺の大学在学中も窃盗だの万引きだの街でトラブルだの
そんなの多かったけど
他人の事情は知らないが裏で警察沙汰も結構あったんじゃないか
2015年くらいからめちゃくちゃ治安いいからな
かつてない最高峰だよ。しかも今は監視カメラだらけ

154 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 13:21:20.92 .net
>>153
その代わりか知らないが、大学や教員にクレームを入れてくる学生が増えたと思う。

155 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 13:24:46.64 .net
>>141
留学生だけじゃなくて教員公募でも外国人が増えている。中国人も増えている。
研究業績リストだけを見て、隙あらば国防七校出身の中国人を採用しようとする勢力がいるので、全力で阻止している。

156 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 13:31:10.05 .net
コンプラ至上主義モラハラ社会だよな
SNSに動画や画像晒してリンチとか

157 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 13:32:06.61 .net
あのジャニーズチケット転売屋女の私人逮捕も、片手で女掴んでもう片手でスマホで撮影とか見てて引く

158 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 14:03:00.53 .net
コロナ留年、東大生の敗訴確定 授業欠席で単位取得できず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/279062

新型コロナの感染による授業の欠席で単位を取得できず、留年が決まった東大の学生(21)が、大学の単位不認定処分の
取り消しなどを求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(今崎幸彦裁判長)は学生側の上告を退ける決定をした。20日付。
大学の対応の妥当性を判断せず、訴えを不適法として却下した差し戻し後の一、二審判決が確定した。
 一、二審判決によると、学生は東大教養学部理科3類2年の昨年5月、コロナに感染して進級に必要な授業を履修できず、
留年が決定。訴訟では大学側が補講や課題提出期限の猶予などの対応を取るべきだったと主張していた。
 差し戻し前の東京地裁判決は、単位認定は大学内部の教育的な措置だとして訴えを却下。東京高裁判決は学生側が
控訴審で追加した「単位不認定は違法な行政処分に当たる」との訴えなどに基づき、審理を尽くすべきだとして差し戻した。
 差し戻し後の地裁判決は、国立大学の単位認定はあくまで在学契約関係に基づく行為で「行政処分や公権力の行使には
当たらない」と判断し、再び訴えを却下。高裁判決も支持した。

159 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 14:11:50.98 .net
詳しくは見てないけど去年の5月でもコロナで公欠にはならないんだな
さすがに鬼じゃないか

160 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 14:43:04.20 .net
詳しく見ろよ

161 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 18:02:50.58 .net
東北大の自称テニュアトラックは研究者だけが吹き上がっていて一般人は無視なのが味わい深い

162 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 18:13:17.48 .net
東洋経済に取り上げられていますが何か

ttps://toyokeizai.net/articles/-/703140
ttps://toyokeizai.net/articles/-/703041

163 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 18:27:09.66 .net
>>162
それみて吹き上がってるの研究者だけなんだよw 研究者の待遇なんてどうでもいいんやろな

164 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 18:40:48.67 .net
しかし研究者だけでもふき上がれるだけマシでは?
これまでだと関係各所からの制裁が怖くて発言できなかった人も多いはず

165 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 18:43:12.70 .net
他大の研究者が東北大ごときを批判したからって何が起こるんだよw

166 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 18:44:41.78 .net
卓越大学って目標達成できなかったらどうなるの?
100やるいうて10しかできなかったら90分は返却だよね?

167 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 18:58:13.38 .net
採択されたもん勝ちに決まってるだろ

168 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 19:18:01.75 .net
国は失敗を認めたくないから隠すだろうな

169 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 19:43:36.44 .net
>>165
卓越大採用取り消し

170 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 19:59:38.03 .net
>ただ、東北大学テニュアトラック制度は先ほど申し上げた通りのもので、テニュアトラック制度ではないので、そこは誤解がないようにしていただきたい。


????
ならそのカタカナ8文字を制度名に使うなよw

171 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 20:04:20.46 .net
今回の件取り消しまで行くかね

172 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 20:12:19.03 .net
行くわけない

173 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 21:00:15.04 .net
底辺大の嫉妬見苦しいな

174 :Nanashi_et_al.:2023/09/22(金) 23:58:27.72 .net
流れをぶった切ってすまん

教授昇進規定には「准教授昇進後論文○本執筆+研究費○円稼ぐこと」とはなっているものの、
このノルマを本当にクリアしたとしても、実際にはこれだけでは教授に昇進できないのかな?
結局は他の教授から気に入られている必要があるとか、結局は他の教授の何らかの主観的独断的判断で左右されるとか。

うちの大学の別の准教授の業績を見ると、明らかに教授昇進規定のノルマを遥か前にクリアしているのに、長いこと准教授のままの人が結構いる。

175 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 01:13:09.61 .net
>>156
監視カメラは国民みづからが望んでるのだけど

176 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 09:10:24.62 .net
>>170
ほんとそれ。採用通知書なんかも、採用1週間前に届くわけだし、その時に労働条件で疑問に思ったとしても後の祭り。
自分も、採用1週間前に昇給なしの文言を採用通知書に発見した時、さすがに驚いてすぐ人事に問い合わせたわ。昇給とかおおよその給与ってどんなもんですか、なんて面接の時に聞かないわな。

177 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 09:11:45.78 .net
>>174
その条件満たせば全員教授昇進、なんかしてたらポストが足りない。必要条件ということ。

178 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 09:22:09.27 .net
>>174
うちは教授のポスト空いた時に前任の教授が気に入ってるやつがその条件満たしてるかどうかのタイミングだし、
タイミング悪ければ他所から来るかって形で決まる感じ
むしろそういう条件は一応あるけど足りないからダメってのはあまり居なくてほとんどが年齢やキャリアの総合的な判断で決まってるっぽい
お友達他講座の教授にしたい人が論文数足りないからお前のこの論文急げ(共著者にして)って言われたことがある

179 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 10:38:43.58 .net
研究者になるような人は
若い頃同世代とは話が合わないでしょ
同級生も町にいる同世代も変だったなぁ

180 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 11:01:54.54 .net
あだ名で「ハカセ」ってのはガリ勉とか科学知識にマニアックみたいな人をバカにしてつけるみたいなとこあったけど、
自分がそのリアル博士になるとはなぁ

181 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 13:09:27.73 .net
>>146
そんなやついないなあ
授業の質問も滅多に来ないし
研究室の学生もほぼ来ない
嫌われてるんだろうな

182 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 13:13:12.66 .net
>>174
教授ってのは学部の委員長や管理業務をする人たちなんだよ
そういう雑用の能力が低いやつはいかに研究できても昇任させる意味がない
うちにもいるよ 論文書けるから早く教授になったけど学科長すらまともに務まらないトラブルメーカー

183 :狂獣:2023/09/23(土) 14:04:37.59 .net
おっと、ヲレの悪口はそこまでだ!

184 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 15:09:15.78 .net
その逆のケースもあって、研究できないおじさんが最低限の実績(>>174よりおそらくずっとぬるい)も積めずに准教授で滞留してる
最低限ができない人は雑用能力も概して低い
さらに長が年功序列思想なので下の世代の昇任も止まってしまう地獄
博士もない奴を生え抜きだから安易に採って温情で准教授まで上げてしまうからこうなる

185 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 17:00:05.18 .net
>>184
温情っていうか、ポジションどんどん増えてたから教授が自分の講座のポジションを埋める必要があったんだよ
この先、絶対にそんな時代は来ないから心配する必要なんてない

186 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 17:57:13.33 .net
>>174
ポジションが空いてるか空いてないかの問題では

187 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 20:31:16.65 .net
>>184
枠は決まってるんだよな

188 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 22:20:30.37 .net
ここまで2回くらいしか研究室来てないゴミ
次来たときには引導渡すかな
二留目か退学か選べと

189 :Nanashi_et_al.:2023/09/23(土) 23:32:25.13 .net
>>180
あだ名で博士のやつって研究者にはなれないよな
むしろなんかわからないエネルギーがあるアホが
研究者として成功する

190 :Nanashi_et_al.:2023/09/24(日) 01:12:34.94 .net
コレクター気質も共通要素な気がする。

191 :Nanashi_et_al.:2023/09/24(日) 07:18:43.72 .net
小学校であだ名がキョージュの奴もいたなあ
一浪して医学部行って今は医者らしい

192 :Nanashi_et_al.:2023/09/24(日) 11:43:04.34 .net
明日教壇に立ちたくないので蒸発したい。

193 :Nanashi_et_al.:2023/09/24(日) 12:08:56.56 .net
教壇に倒れないように

194 :Nanashi_et_al.:2023/09/24(日) 12:48:51.13 .net
後期は授業多くてだりーんだよなあ
今週の福岡出張でやる気チャージしよ

195 :Nanashi_et_al.:2023/09/24(日) 13:34:39.31 .net
福岡推しウザいよな、やたら地元愛強いのに閉口

196 :Nanashi_et_al.:2023/09/24(日) 20:00:55.79 .net
お前らってまだ出張行ったついでに風俗行ってんの?
忙しくてそんな暇ねーんだわ。
准教授に戻りたい。

197 :Nanashi_et_al.:2023/09/25(月) 00:05:15.04 .net
風俗厨は特定の1、2名だけ
一緒にするな

198 :Nanashi_et_al.:2023/09/25(月) 16:14:49.76 .net
英語って、昔は乱暴な言い方でも事足りるように思ってたけど、洗練された物言いがすごいよな。
外国人にはやっぱきついわ。英米のエリートのような洗練された物言いなんか真似できないよ。

199 :Nanashi_et_al.:2023/09/25(月) 17:37:02.22 .net
ベースアップ0.5パーセントくらいしかなくて泣けてきた。

200 :Nanashi_et_al.:2023/09/25(月) 21:50:08.52 .net
オシリス・レックスのサンプルリターン、日本のはやぶさのチームのアドバイスが生かされていたようだね。
文科省の役人、大喜びだろうね。「これぞ国際共同成果!」とか。
大好きな言葉「国際共同成果」「国際共同研究」が現実のものになってうれしいだろう。

201 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 08:40:07.25 .net
>>200

宇宙探索開発、地球科学、環境
どんどん予算がつくといいんだけどな

202 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 10:36:33.64 .net
教授の秘書やっているURAや事務員が自分が偉いと勘違いして、准教授や助教にマウントとるの本当にウザい

203 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 11:46:44.90 .net
>>202
わかる。だいたいそういうのって博士の学位持ってないんだよね。

204 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 12:34:27.29 .net
学位があれば許されるというものでもないけどな

205 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 12:59:24.85 .net
>>203
学位の有無って関係ある?

206 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 13:01:35.82 .net
学位、理系、高学歴へのコンプレックスは根底に少なからずあるね

207 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 13:01:40.21 .net
学位、理系、高学歴へのコンプレックスは根底に少なからずあるね

208 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 13:12:24.45 .net
テレビによくでてくるセンセーに直接メール送って講演を頼んだら、秘書のババアから「そういうことはまず私宛に連絡していただくのが常識で・・・」とキレ気味な電話がかかってきたわ。
文系の常識は理解できない

209 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 15:02:34.07 .net
私企業財団の研究費(100万円)に応募したら、
「我々の理念を全く理解していない」って事務のオヤジからわざわざ説教の電話来たなそういや

210 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 15:06:55.93 .net
50万だった

211 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 16:15:26.85 .net
>>179
馬鹿は馬鹿同士群れてるね
昔から孤立してるよ俺は
中高の頃友達なんかいなかったね
東大行った友達も微妙に噛み合わなかったけどw
いつの時代もまともな人間なんて10%ぐらいしかいないのだ
外に出れば馬鹿とDQNに遭遇する
最近ようやく悟ってきたよ
俺が田舎にいるせいもあるのかな
一応製造業の技術者とかもこの辺結構いるはずなんだが
まあ見ても分からんのかも

212 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 17:12:05.28 .net
>>211
確認させてほしいんだけど、211はスレタイに合致するアカポスについてるの?

213 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 17:40:51.72 .net
>>209
それは理解せずに出したのが悪いのでは…

214 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 19:05:42.76 .net
海外での招待講演の後、明日帰国すると言ったら、なんで?と訝しがられた。
しばらく遊んでいくのが常識と思われてるみたい。しかも複数人から別々に言われた。
日本の常識は世界の非常識なのかな。日本の大学が厳しすぎるのかもしれない。

215 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 19:59:55.00 .net
学位、理系、高学歴へのコンプレックスは根底に少なからずあるね

216 :Nanashi_et_al.:2023/09/26(火) 20:28:34.73 .net
最近なぜかカワイイ高齢女性教員と関わることが多い
高齢っても40代くらいね
揃って有能なのがまたソソル
超絶濃厚セックスやりてえなあ…

217 :Nanashi_et_al.:2023/09/27(水) 00:46:34.46 .net
オープンキャンパス担当やる気でねぇわ
Tシャツのデザインとか考えるのウケる
何この仕事w

218 :Nanashi_et_al.:2023/09/27(水) 06:45:04.73 .net
面白そうじゃん
隠れメッセージみたいなの仕込もうよ

219 :Nanashi_et_al.:2023/09/27(水) 10:29:49.40 .net
オープンキャンパスであろうが、やるからには面白くする。
そういうことができない人は結局何をやってもできないよ。

220 :Nanashi_et_al.:2023/09/27(水) 10:32:41.17 .net
そういうのは事務の広報の仕事だろってことだろ
大学の教員のやる仕事じゃない
そういうの得意でやりたいやつは良いけど

221 :Nanashi_et_al.:2023/09/27(水) 12:31:53.11 .net
学費出入がないと研究出来ないんだから、科研費の申請みたいなもんだと思うことにしている。

222 :Nanashi_et_al.:2023/09/27(水) 12:52:04.84 .net
学生を集める広報活動に興味を示さないのであれば、学生の質について文句垂れる筋合いはないと思う

223 :Nanashi_et_al.:2023/09/27(水) 15:21:06.75 .net
学費未納の学生がいるので指導教員の先生から催促してください

とか事務から指示が来るのはどうかと思う

224 :Nanashi_et_al.:2023/09/27(水) 15:39:42.31 .net
学年主任から「お前が担任の誰々が休みが多い」とか言われたけど
不登校気味のケアの話じゃなくて普通にサボりの範囲(主任もわかっている)なのにいちいちうるさいわ

225 :Nanashi_et_al.:2023/09/27(水) 20:31:36.28 .net
レポートを出さないと単位でないよって
書面でも口頭でも念押ししても
出さないで単位落ちてからびっくりする系の学生って
どういう思考回路なんだろう🤔
それもまたいちいち聞いてくるのが時間の無駄。
追加レポートをお願いできますか?
ってくるパターンも多い。
不平等になるからできないって言ったら
全体に追加レポートを出せば?
ってその頭の回転を他に使えw

226 :Nanashi_et_al.:2023/09/27(水) 21:35:27.80 .net
>>225
個別に相手するからでしょ?事務通してでいいじゃん。

227 :Nanashi_et_al.:2023/09/27(水) 23:33:36.33 .net
ホント馬鹿学生の相手すると疲れる
学期末試験、難しすぎたから得点調整しろという馬鹿学生が出てきやがった。当然無視した
お前がなぜ成績評価に口出ししやがるのだ?という思いだ

228 :Nanashi_et_al.:2023/09/28(木) 06:37:23.48 .net
【ロンドン共同】英教育データ機関、タイムズ・ハイヤー・
エデュケーション(THE)は27日、今年の世界大学ランキング
を発表した。東京大が前年の39位を上回る29位となり、京都大
も68位から55位に上昇。
東京大は2015年以降で、日本の大学の最高順位だった。

229 :Nanashi_et_al.:2023/09/28(木) 10:29:09.37 .net
いやあ、良くないよ。ちょうど10年前に文部科学省は、
10年後には世界大学ランキング上位100校に、日本の大学10校を入れると宣言した。
この10年で他のアジアの大学がランクインしていく中、
日本は東大と京大だけのまま先に進めていない。
次の10年はどうなるのか…。

230 :Nanashi_et_al.:2023/09/28(木) 12:33:32.48 .net
>>225
同世代スレでZ世代=最近の若いのの批判をしてもみんなついてきてくれない
どころか擁護してくるのもいる
見た目も中身も変だろうがよ。波長からして変だわ
関わりたくないと感じる

231 :Nanashi_et_al.:2023/09/28(木) 12:34:51.09 .net
同世代スレで一番活況なのは無職板ってのは皮肉だな

232 :Nanashi_et_al.:2023/09/28(木) 16:46:04.17 .net
>>78
助教単独でやらせてたら院生受け入れできないだろ。どうやってるの?

233 :Nanashi_et_al.:2023/09/28(木) 16:47:34.50 .net
>>216
>高齢っても40代くらいね

おいおい、思いっきり高齢でBBAじゃねぇかw

234 :Nanashi_et_al.:2023/09/28(木) 18:19:22.98 .net
>>232
そんなのは内規やら運用でなんとでもなる

235 :Nanashi_et_al.:2023/09/28(木) 18:25:31.82 .net
みんなどこの大学にいるの
私立?国立?
見えてこんな。理系板だから当然科学だよね
分野も見えんわ

236 :Nanashi_et_al.:2023/09/28(木) 19:24:35.75 .net
国立で機械工学
ここでは少数派だろうね

237 :Nanashi_et_al.:2023/09/28(木) 21:32:35.70 .net
>>223
「学費未納で除籍にして下さい。」
って言いたいよね。

238 :Nanashi_et_al.:2023/09/28(木) 21:35:04.73 .net
>>208
あたおか な秘書ってけっこう多い。
「大学で働いてる私すごい」っていう謎のプライド持ってたりする。

239 :Nanashi_et_al.:2023/09/29(金) 13:27:16.10 .net
簡単な仕事でも勤め先を誇る人いるよな
中学生か高校生でもできそうな仕事でも

240 :Nanashi_et_al.:2023/09/29(金) 14:18:03.61 .net
出勤したらワイの居室のドアが
なんかボコボコに凹んでる箇所があったんやけど
なにこれ🥹

241 :Nanashi_et_al.:2023/09/29(金) 15:09:55.13 .net
パワハラかい?

242 :Nanashi_et_al.:2023/09/29(金) 17:12:01.63 .net
>>238
派遣で来てた事務のおばちゃんが、任期切れると同時に、次の派遣先にもっと偏差値の高い大学が同じ事務職で決まったとき、「ステップアップします」とか言ってた。何を言ってるのか分からなかった。たぶん報酬はほとんど変わらないと思うのだが。

243 :Nanashi_et_al.:2023/09/29(金) 17:12:53.25 .net
>>224
学年主任って何?

244 :Nanashi_et_al.:2023/09/29(金) 21:06:17.52 .net
大学ランキング気にせんのけ?

245 :Nanashi_et_al.:2023/09/29(金) 21:06:33.63 .net
大学ランキング気にせんのけ?

246 :Nanashi_et_al.:2023/09/29(金) 21:07:14.89 .net
大学ランキング気にせんのけ

247 :Nanashi_et_al.:2023/09/29(金) 21:07:59.05 .net
大学ランキング気にせんのけ

248 :Nanashi_et_al.:2023/09/29(金) 21:55:43.00 .net
外国人数ランキングのこと?

249 :Nanashi_et_al.:2023/09/29(金) 22:11:48.34 .net
>>240
院生に聞いてみればw

250 :Nanashi_et_al.:2023/09/30(土) 15:16:23.92 .net
授業は対面が原則で私はオンライン対応はしていない。
とある選択の授業で、3年生が研究室の都合で毎週その曜日は学外にいるからオンライン対応してくださいと言ってきたけれど、
一人に許可したら際限なく増えてしまうので断った。
来年取ればいいのでは?と提案すると、来年はもっと研究室活動を一生懸命やりたいと言う。
じゃあ履修は諦めたらと思うけど、資格要件だから履修したいとのこと。
こういう時みんなどうしてる?

251 :Nanashi_et_al.:2023/09/30(土) 15:23:32.63 .net
>>250
事務に行ってください。

252 :Nanashi_et_al.:2023/09/30(土) 18:49:05.63 .net
>>250
研究室の予定の方を変えるのが普通だわな。

というのは建前で、
授業とかどうでもいいなと思いつつ
資格要件にしてみたり仕事ごっこが多過ぎる。
俺ならオンラインにする理由になるから
対面やめてオンラインだけにする申請出すわ
まぁ当然、研究室が予定変えろってなるだろうけどね

253 :Nanashi_et_al.:2023/09/30(土) 18:52:12.19 .net
JABEEとかマジで滅んでほしい
クソ仕事

254 :Nanashi_et_al.:2023/09/30(土) 19:31:35.45 .net
海外の大学の、同分野の専門家を大量に揃えるのを見ると、
同分野は一人以下に絞ってもしろジェネラリストに他分野カバーさせるみたいな
日本の大学の小規模なやり方では、研究面でとても太刀打ちできないと感じる。

255 :Nanashi_et_al.:2023/09/30(土) 20:57:26.03 .net
>>253
完全同意
あんなの推進してるやつはワイロでももろとんかね

256 :Nanashi_et_al.:2023/09/30(土) 21:18:49.58 .net
おしおきJABEE

257 :Nanashi_et_al.:2023/09/30(土) 22:11:20.85 .net
>>256
元ネタなんだっけ?

258 :Nanashi_et_al.:2023/09/30(土) 22:56:23.83 .net
ヤッターマン
ドクロベエ

259 :Nanashi_et_al.:2023/10/01(日) 16:12:32.64 .net
近い分野の専門の教員が居なくて
卒研発表の質疑応答が非常にしょうもない事になってる

260 :Nanashi_et_al.:2023/10/01(日) 19:30:11.81 .net
学内学会雑誌の論文査読で、世間が狭すぎて絶対査読者は自分って著者にバレてると思う

261 :Nanashi_et_al.:2023/10/02(月) 07:20:21.53 .net
>>254
>>259
とにかく学科が小規模すぎて話にならない。
同一分野で複数人を揃えるようにしないと。
そのためには大学の統廃合は不可欠だし、同一大学内でも学科の再編が不可欠。

262 :Nanashi_et_al.:2023/10/02(月) 07:36:27.52 .net
北海道の私立大が日ハム球場の敷地内に移転とな
出ていかれるイナカの町長が裏切られたみたいに恨み節

263 :Nanashi_et_al.:2023/10/02(月) 10:00:36.05 .net
東京理科大の長万部キャンパスとか教員スタッフは配置転換なの?

264 :Nanashi_et_al.:2023/10/03(火) 17:16:37.65 .net
>>250
そいつの指導教員に責任をぶん投げてやればいい。というか、それ一択だろ。
オンラインなんかやってやる必要ない。

265 :Nanashi_et_al.:2023/10/03(火) 17:28:39.49 .net
>>263
長万部は元々1年生の基礎と教養だけだったので研究室とかは無い。教員も元から北海道に住んでた人を雇っていたはず。今もそのまま使っているよ。

266 :Nanashi_et_al.:2023/10/04(水) 13:17:02.89 .net
この前、部活動の顧問から成績修正の依頼があったけど断ってよかったわ(^_^;)

267 :Nanashi_et_al.:2023/10/04(水) 17:57:51.82 .net
また部活バカのやらかしかよ

268 :Nanashi_et_al.:2023/10/05(木) 20:27:27.13 .net
>>260
学内学会雑誌なんて今どき意味あるのかよ

269 :Nanashi_et_al.:2023/10/05(木) 21:51:20.64 .net
学生確保のため、戦々恐々になってきた。執行部の先見の明もなかった
自分のいる変な大学なんかは、潰れるのが正しい姿だと思うよ

270 :Nanashi_et_al.:2023/10/06(金) 00:45:38.59 .net
私大の数が多すぎじゃろ
少子化なのになんで増えてるの?

271 :Nanashi_et_al.:2023/10/06(金) 07:44:43.96 .net
高大連携でこれまで謝金もなく試薬代も持ち出しだったのが
なぜか今年から謝金が出るようになった!

272 :Nanashi_et_al.:2023/10/06(金) 11:06:19.77 .net
>>270
俺の地域も大学校が大学になって学生増えまくり
少子化+枠拡大ってもう高卒やマイルドヤンキーっていないんだろうな
Z世代は楽かつ若者がトレンドの時代ももう終わった
日本社会の中で数が少なく調子こけない
いやでも年上から牽制もされないから却ってのびのびしてる?
昔は俺の地域はDQNだらけや柄の悪いのばっかだった
そういう人間ももう三十代や四十越えてるからね

273 :Nanashi_et_al.:2023/10/06(金) 11:19:11.46 .net
出身高校に大学の紹介に行けって言われたけど
不登校だったからトラウマしか無ンんだなw
表情筋を脳と切り離して笑顔固定でロボ喋りしにいくわw

274 :Nanashi_et_al.:2023/10/06(金) 18:41:43.77 .net
>>270
金儲けになるからでしょ

275 :Nanashi_et_al.:2023/10/06(金) 20:15:41.86 .net
自分が優秀な高校生なら、宣伝が来る大学だけは入学対象としては避けるけど。。。

276 :Nanashi_et_al.:2023/10/06(金) 20:31:28.56 .net
センターの監督って、何で教員なんだろ

277 :Nanashi_et_al.:2023/10/06(金) 20:33:05.92 .net
>>275
きみの大学は入試広報活動してないのかい?

278 :Nanashi_et_al.:2023/10/06(金) 20:34:20.32 .net
>>276
自分が優秀な高校生なら、どこの馬の骨とも知らないバイトが入試監督するような大学は避けるけど…

279 :Nanashi_et_al.:2023/10/06(金) 21:42:03.06 .net
優秀な高校生は東大京大に行くよ

280 :Nanashi_et_al.:2023/10/06(金) 22:11:24.80 .net
>>273
高校不登校じゃ中退にならん?
高校は中学と違って不登校は通用しんわ
来なくなったやつらはみんな中退してったな
中退率は案外高く三年で7%ぐらいあった
不祥事で強制退場が二人か

281 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 09:13:32.15 .net
当大卒の教授ってどうしてつるんで悪だくみばかりするんだろう
班大卒の教授って権力をふりかざすだけで使えない奴らばかりなのはどうしてだろう

282 :財務省神田閣下:2023/10/07(土) 09:49:44.71 .net
競争と選別と淘汰がまったく足らないからだ。

283 :財務省神田閣下:2023/10/07(土) 09:49:50.28 .net
競争と選別と淘汰がまったく足らないからだ。

284 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 09:56:35.79 .net
>>278
センターの入試監督がバイトだったら東大行かないってことか?

285 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 16:20:02.59 .net
国立大ではセンター入試、個別入試、大学院入試の試験監督は教員の仕事だ
学祭の見回り警備も教員の仕事だ
オプキャンの父兄生徒の待合室のお菓子やお茶、給湯器の手配と水汲みも教員の仕事だ

286 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 17:26:09.36 .net
草刈りとか清掃も教員がやってるな

287 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 17:59:02.60 .net
草刈りはうちも教員がやってるな
でも号令をかけている学部長とか副学部長あたりが全くやろうとしないので
バカ教員しか草刈りしてないな

288 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 18:44:53.20 .net
離島の分校の住み込み教員みたいな扱いだな

289 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 18:57:59.71 .net
うちは学部長がガラス温室の重油ボイラー点検とか
屋根のガラスをモップで磨いてた

290 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 19:39:06.65 .net
学部長が学部説明会の資料印刷してるよ^^

291 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 22:12:39.55 .net
医者ってさ、二十半ばぐらいまですごいのかと思ってたけど
結局資格で守られてるってだけなんだよな
医者がやたら偉そうで強気なのはそういう理由だったのだ
それだけだ。資格さえあればそれなりの金と人生が保証される
能力とか頭脳とかそこじゃないのだ(理系や東大卒は普通に困窮する人も多い)
金儲けもしやすいが、あくまでも医師免許を使った儲けで
資格なしだったら果たして稼げるのかどうか
あと仕事上特別な権限があると言うのもあるかも
医学部人気と医者家系の必死さを今さら痛感してる

292 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 22:22:10.93 .net
悔しかったら便器して医者なればいいし、職質やスピード違反に腹たったなら警察なれば良い
特に医者には年齢制限は無い

293 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 22:27:59.88 .net
弊ラボにも50歳ポスドクが助教に応募してきたようだ。恐いね。

294 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 22:38:08.20 .net
医学部行けたけど行かなかった人がどうなってるか
調査したら面白そうだ
国会議員の小西さんは医学部行ったがやめて東大再入学で官僚→政治家らしい
うちのとこの自民衆院も田舎のおそらく一般家庭東大から市議やって
叩き上げで衆院。東大卒らしいのしあがりか
あと知り合いじゃないが地方出身で東大から博士課程で経済困窮ののち
企業に研究ポスト獲得の女性研究者
こう見ると金儲けに進んでる人は少ないな

295 :Nanashi_et_al.:2023/10/07(土) 22:50:05.87 .net
そういえば同級生に医者の息子→東大→IT関係がいたな。昔は友達だった
あともう一人、田舎から東大→弁護士(裁判官??)と言うのもいるな
中高の頃は国会議員志望だったはず
小中一緒だった開業医の娘は医学部落ちか受けずに、国立歯科医
中学では一度もオナクラにならず
違う高校なので事情知らず。親が医者だったのも30越えて知ったw

296 :Nanashi_et_al.:2023/10/08(日) 12:15:36.02 .net
医者は自民党に待遇が守られてるだけ
俺も若い頃そういうの知らなかったな

297 :Nanashi_et_al.:2023/10/08(日) 16:42:16.15 .net
ランニング行こうと思ったら、雨降ってきた。
明日、休日開講なのに(^_^;)

298 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 00:19:33.79 .net
>>278
大学事務員とか市役所職員とかがやるってのは?
もしくは警察OBの爺さん達。

299 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 02:13:43.05 .net
>>297
私も最近ランニングやってますよ
フィジカルがすごいです。なんのためにやってる

300 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 02:16:44.63 .net
一般人は200m走るのも無理だと思う
最初の頃100mも走れなかったw

301 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 04:46:15.97 .net
>>298
どこの馬の骨とも知らないバイトと何が違うの?
つか警察OBってwどんな幻想を抱いてるのかw

302 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 12:37:45.87 .net
河野太郎が文句有れば言ってこいってよ
https://twitter.com/konotarogomame/status/1709534258291945689?t=-U_KQpo_O3hl28hHr2Nlog&s=19
(deleted an unsolicited ad)

303 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 13:17:16.74 .net
なぜローカルルールが生まれ是正されないのかという根本的な組織の問題は何ら解決せずに、声のでかい(最大限の婉曲)太郎の手柄になるだけなんでしょ?

304 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 18:15:17.51 .net
>>302
おれも直談判してやろうと思ってX開いたらブロックされてた

305 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 20:09:54.26 .net
>>281
>>当大卒の教授ってどうしてつるんで悪だくみばかりするんだろう

東大卒がそういう人間ばかりだから
教授に限ったことではない

306 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 20:48:08.38 .net
離婚することになっている急にさみしくなってきたんだけど、犬を飼っている人いる?

307 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 21:13:48.95 .net
離婚の原因は?お前の浮気?

308 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 21:28:18.99 .net
逆に自分は離婚したいけど子供いるから無理だしせめて不仲なままで外に気になってる人と微妙な関係楽しみたいのに
嫁子供が犬飼いたいって言い出して夫婦仲が回復してしまいそうな気がして困ってる

309 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 21:46:20.00 .net
>>307
性格の不一致かな。ハゲているから浮気する相手がいない。

310 :Nanashi_et_al.:2023/10/09(月) 22:27:56.41 .net
何本書いても、特別講演とか賞とか貰っても、学内で教授に解脱できてない
学内で嫌われてるかも、学外公募に出してみるかな

定年のない、海外には魅力がある

311 :財務省神田閣下:2023/10/09(月) 22:31:33.03 .net
>>305
私の母校オックスフォードを出ていない者は全て落ちこぼれである。

312 :Nanashi_et_al.:2023/10/10(火) 06:51:20.40 .net
>>308
それって、幸せだと思うよ

313 :Nanashi_et_al.:2023/10/10(火) 07:06:34.03 .net
どの点として幸せ?

314 :Nanashi_et_al.:2023/10/11(水) 04:10:08.67 .net
後期のゼミ予定を決めてたら
その時間は部活あるから無理とか
バイトあるから無理とか
言われて時代も変わったもんだなぁって思った。
わいが4年の時は研究室にこもって
形だけでも研究の真似事をしてたもんだけど
今はアルバイト入れまくってるわ
今から引越し費貯めないととか言ってるし。

315 :Nanashi_et_al.:2023/10/11(水) 06:34:47.41 .net
>>306
一人暮らしで犬を飼い始めたけど、犬中心の生活になって忙しくなったけど充実しているよ。
デートする時間がなくなって、結婚は無理っぽいけど

316 :Fラン独裁理事長:2023/10/11(水) 08:22:15.45 .net
>>314
昔の教員達が間違っていただけで、貴様らが猛省しなくてはならない。

317 :財務省神田閣下:2023/10/11(水) 08:27:13.90 .net
低能大学教員らの腐れ研究もどきこそ社会の害悪であり、
部活動やアルバイトを通じた産業人素養の養成のほうが
まだ社会につながる生きた貢献である。

318 :Nanashi_et_al.:2023/10/11(水) 09:48:26.01 .net
>>317
へー
じゃなんで大学に進学するわけ?
無駄じゃん😅

319 :Nanashi_et_al.:2023/10/11(水) 15:05:08.32 .net
田口善弘
@Yh_Taguchi
·
4時間
記録を残したわけではないのでそのようにいわれるならどうしようもないですが、先生は明確に「ある能力が田口にはないが自分にはある」と断言されました。本当に記憶に残ってないならいつもそういうことを繰り返している可能性があるので言動に気を付けた方がいいと思います。

田口善弘
@Yh_Taguchi
·
4時間
返信先: @tsuyomiyakawaさん
話を逸らすのはやめましょう。スキルが向上するかしないかを問題にしていません。先生はそのスキルにおいて御自分が僕より優れていると断言されましたよね?

320 :Nanashi_et_al.:2023/10/11(水) 15:05:45.71 .net
田口善弘
@Yh_Taguchi
·
4時間
返信先: @tsuyomiyakawaさん
それは単純に余計なお世話だと思います。なにがよいことかは僕が決めることで先生が決めることではないと思います。

321 :Nanashi_et_al.:2023/10/11(水) 16:03:49.74 .net
ポスター発表も録音しておいた方が良いな
怖い怖い

322 :Nanashi_et_al.:2023/10/11(水) 16:45:04.76 .net
>>292
いやいや、いまだに実質、年齢制限がある大学が大半だろw

323 :Nanashi_et_al.:2023/10/11(水) 16:49:58.30 .net
>>321
片やMDPIでイキるジジイ。片や「ボクの意見で神田閣下がご満悦だった」というスタンドプレー気味のヒゲ。
2人がわかり合える日は来なさそう

324 :Nanashi_et_al.:2023/10/11(水) 16:51:10.87 .net
ヒゲはヒゲで謝るフリをしつつ「お前のポスター、文字が小さくて読みにくいんだよw」と煽り気味なのが笑う

325 :Nanashi_et_al.:2023/10/11(水) 18:02:40.63 .net
もうこうなったらスマブラで決着つけようぜ
スマブラした事ないなら初代マリカーでもいいよ

326 :Nanashi_et_al.:2023/10/11(水) 21:49:01.28 .net
>>314
最近のやつらてバイトしてないように思うが
明らかに学生のバイト店員とか減ってる

327 :Nanashi_et_al.:2023/10/11(水) 23:52:59.76 .net
>>141
まさに俺も最近パキスタンとかバングラデシュから来たわ

仲介してるやついるんだろうな

ほんとなんでもできるみたいな履歴書だよな


それだけ優秀な学生がうちみたいな私立きても意味ないし、俺は指導で日本語しか使わないと言うと返事来なくなる

328 :Nanashi_et_al.:2023/10/12(木) 00:32:54.97 .net
イスラムだな
来なくてよい

329 :Nanashi_et_al.:2023/10/12(木) 04:15:13.93 .net
ストレスのせいか腹の具合が良く無くて
授業中に屁が出まくる

330 :Nanashi_et_al.:2023/10/12(木) 15:37:58.02 .net
イスラムは数が増えるとお祈りスペース作れとか要求してきて面倒

331 :Nanashi_et_al.:2023/10/12(木) 15:46:26.05 .net
パキスタンとカザフスタンは読まずに迷惑メール入れてる
テーマがかすりもしないので手当たり次第にMEXT奨学金目当てで送りつけてる

332 :Nanashi_et_al.:2023/10/12(木) 15:59:57.74 .net
教員室に水道要らんだろ
共用の給湯室を作るからしいそこ使えって言われて
共同研究スペースを削って
建物の一階の端っこに給湯室が作られて
教員室の水道止められた🥹
転職するか🥹

333 :Nanashi_et_al.:2023/10/12(木) 16:38:36.60 .net
藤井と大谷フィーバーだが彼らが活躍して
高給とったところで俺らや社会になんのメリットがあるのか
何もないんだよ。プレイヤーの天才は社会にそこまで恩恵をもたらさない
むしろそういう遊んでる人間が高給をとる社会は正しいのかと
俺は十年前から考えてる。今庶民は景気悪いからな
いつから知らないがここ三十年以上無駄な仕事だらけ

334 :Nanashi_et_al.:2023/10/12(木) 21:33:52.36 .net
結局ツイ消ししたのね

335 :Nanashi_et_al.:2023/10/12(木) 21:41:35.86 .net
俺は独身

336 :Nanashi_et_al.:2023/10/12(木) 22:00:44.31 .net
このスレでもイスラム拒否とか言っちゃうんだな
確かに俺もイスラムはあまり好きじゃないが
数が増えてると要求が拡大するらしい

337 :Nanashi_et_al.:2023/10/12(木) 23:16:58.87 .net
すまんが留学生の面倒を見る余力が無いのよね

338 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 00:02:57.47 .net
余力はあるが、やる気がない

339 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 00:09:29.40 .net
>>310
学内で教授に昇進って、学科内の他の教授や学科長から声がかかるのかな?
「お前を教授に昇進させる」とか?
あるいは自己推薦?「俺を教授に昇進させてくれ」と教授会や学科会議で議題にするとか。
みんな、どうやって学内で教授に昇進しているのだろう?

340 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 00:26:48.26 .net
うちは定員割れを留学生で埋めてるな
日本語理解してよく進級してるわ頭良すぎ

341 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 00:57:34.66 .net
>>339
大学による

自分で出すところは条件満たしたら申請すると、主査とか審査委員会が作られる
条件満たしてないけど例外でみたいなときは、かなり事前根回しが必要

なにも決まってない大学の場合、それとなく声かかる
学科長とか誰もやりたがらないとき、学科長やるなら昇進させるけどみたいなこともある
(あからさまにそうは言わないかもしれないが、昇進翌年くらいの学科長ローテーションに勝手に書き込まれてたりする)

342 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 06:34:16.07 .net
>>333
まあ、高給でもないけどなw

343 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 07:36:01.40 .net
留学生来ても、おれが英語しゃべれないから困るだけだわ。

344 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 07:38:10.91 .net
中国人留学生は修士2年間で日本語マスターして帰っていく

345 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 11:48:12.67 .net
留学生見るとスパイに見えてくる

346 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 15:21:16.31 .net
他の研究室に美人留学生が居るけど
学生のアクティビティが爆上がりしててワラタ

347 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 16:55:40.62 .net
留学生じゃなくても美人がいる年といない年で、研究室に滞在する割合やら時間やら上がるよな

348 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 17:43:09.40 .net
よし、俺が美人になるか

349 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 18:33:05.52 .net
貯金いくらある?
俺は200万くらい。色々不安だな
もう上行くどころか現状維持が目標になってきた
自分の限界を感じつつある

350 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 19:01:10.70 .net
現金で持たずに投資したいけど
全然時間なくてズルズル何もしてない

351 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 20:09:54.58 .net
>>346
>他の研究室に美人留学生が居るけど
美人○○って言う奴ってジジイが多いよね

352 :Nanashi_et_al.:2023/10/13(金) 21:16:36.50 .net
ナウなヤングはかわい子ちゃんじゃろ

353 :Nanashi_et_al.:2023/10/14(土) 11:36:27.49 .net
>>349
600万ほど。遅刻30前半殉教。
独身なので、この年齢だと1000万ほどは貯金してないと少ない方なんだろうが。

354 :Nanashi_et_al.:2023/10/14(土) 13:39:24.93 .net
若くてうらやましい

355 :Nanashi_et_al.:2023/10/14(土) 18:22:52.58 .net
人生においてもっとも重要なことはコミュ力である
外見至上主義、そしてコミュ力至上主義
この二つはどっちも理系にとって敵であるけど
理系は知識至上主義や科学至上主義かな

353
三十前半で准教授ってすごくない

356 :Nanashi_et_al.:2023/10/14(土) 19:36:39.67 .net
33位までは若いんだけど
20前半の流れから来ると30は老いたなって気分になるんだよな
誰も教えてくれなかったな
誰も教えてくれなかったなそういうこと

357 :Nanashi_et_al.:2023/10/14(土) 21:47:07.49 .net
>>345
たぶんそれ本物だぞ

358 :Nanashi_et_al.:2023/10/15(日) 00:18:43.60 .net
三十後半。もう今さら転職もできんな。潰しも効かんし
世の中に仕事がたくさんあろうが自分がなれるものなんて
ごく僅かじゃないか

359 :Nanashi_et_al.:2023/10/15(日) 07:58:37.04 .net
やろうと思えばできるよ、転職。アカデミア辞めていった人たくさん知ってる

360 :Nanashi_et_al.:2023/10/15(日) 08:08:18.08 .net
医療系は有資格者は開業や就職できて正直羨ましい
今でも外でアルバイトできるシステムあるし

361 :Nanashi_et_al.:2023/10/15(日) 08:17:50.47 .net
年取るのも嫌だけどさ
若い頃って金や社会的な力とかも全然なく
そういうのは年長者が持ってるから
俺はそういうものを求めてたから若さなんて当時どうでもよかったよ
今ふんぞり返ってる有力者も若い頃はどんな感じだったんだろうな
そういう風になりたいと思っていたのかどうか

362 :Nanashi_et_al.:2023/10/15(日) 08:21:38.85 .net
>>359
やめてどうするんだ。家業ある人はいいが
全く畑違いに転職なんてありうる?
何か趣味系の仕事する人とかいそうだが

363 :Nanashi_et_al.:2023/10/15(日) 08:27:51.91 .net
>>362
実験しかできないんだから
企業でも実験だろ

364 :Nanashi_et_al.:2023/10/15(日) 21:52:10.30 .net
階段を上り下りすると腸が動くせいか
階段を上って授業始めて数分する頃に
いつも屁をこきたくなるよね

365 :Nanashi_et_al.:2023/10/15(日) 22:23:23.71 .net
全然そうはならない

366 :Nanashi_et_al.:2023/10/15(日) 22:23:53.08 .net
>>364 寝起き後ごはん食べてる途中でうんこモリモリしたくなる
ブリっと大量に出るけど、宿とかで近くにトイレないときこまる笑

367 :Nanashi_et_al.:2023/10/16(月) 03:11:08.06 .net
2012年くらいまでは世に出ることやメディア出演が
すごく難しくて、でも今つべやSNSで簡単にできる
時代は変わったよなぁ。ティックって言うのもあるのか
最近の二十代はそういう点で時代ギャップがある
youtubeのバブルも崩壊したんだっけ?

368 :Nanashi_et_al.:2023/10/16(月) 03:12:57.52 .net
20時に夕飯食うと通勤時に爆裂便意
22時に食うと授業中に特大便意
18時に食うと便意と共に目覚めるが
早すぎて家族と合わない
どうしろと。

369 :Nanashi_et_al.:2023/10/16(月) 03:21:33.56 .net
時差ぼけ中は便秘になるけど、
基本10秒でブリブリっと脱糞できる超快便体質です☺

370 :Nanashi_et_al.:2023/10/16(月) 03:27:45.17 .net
10年くらい前に一度だけうんこ漏らしたなぁ、走ったけど残念ながら間に合わず。
パンツに巨大なうんこがこんもり詰まってた
パンツ捨ててその後何食わぬ顔で食事会に出たけど、臭いでバレただろうか

371 :Nanashi_et_al.:2023/10/16(月) 06:04:08.57 .net
歳いったら晩飯食わなくても良い

372 :Nanashi_et_al.:2023/10/16(月) 07:30:13.24 .net
https://forbesjapan.com/articles/detail/14997
高まる若者の有名人願望、3割近くが「なれるなら仕事をやめる」

373 :Nanashi_et_al.:2023/10/16(月) 13:43:18.26 .net
業績だけ見れば准教授より優れた助教がいるのはなぜ

374 :Nanashi_et_al.:2023/10/16(月) 15:19:01.73 .net
>>373 人格に相当な問題があるのか、教育に無関心なのか、過去に何かやらかしたか。

375 :Nanashi_et_al.:2023/10/16(月) 19:44:39.32 .net
まる10年もの間、1stやコレスポが無い准教授がいる
もう還暦

定年退職までマータリするのかな

376 :Nanashi_et_al.:2023/10/17(火) 20:10:59.84 .net
研究室主催するようになったら学生やPDをファーストにするもんじゃないの?
研究室で論文でてるなら別に問題ないと思うけど

377 :Nanashi_et_al.:2023/10/17(火) 23:38:18.82 .net
コレスポにはならないと

378 :Nanashi_et_al.:2023/10/17(火) 23:59:12.18 .net
俺は自分ファーストで書くよ

379 :Nanashi_et_al.:2023/10/18(水) 14:46:43.08 .net
>>373
上が空かないんじゃないの
今はそんなのばっかりでしょ
下手すると、教授よりも業績ある助教もいる

380 :Nanashi_et_al.:2023/10/18(水) 21:32:58.20 .net
業績があるからってその助教が大学内でよい教授を努めることができるわけではない

単に業績があるだけだ

381 :Nanashi_et_al.:2023/10/18(水) 21:33:17.24 .net
業績があるからってその助教が大学内でよい教授を努めることができるわけではない

単に業績があるだけだ

382 :Nanashi_et_al.:2023/10/18(水) 21:33:34.70 .net
業績があるからってその助教が大学内でよい教授を努めることができるわけではない

単に業績があるだけだ

383 :Nanashi_et_al.:2023/10/18(水) 21:33:55.28 .net
業績があるからってその助教が大学内でよい教授を努めることができるわけではない

単に業績があるだけだ

384 :Nanashi_et_al.:2023/10/18(水) 21:34:12.23 .net
業績があるからってその助教が大学内でよい教授を努めることができるわけではない

単に業績があるだけだ

385 :Nanashi_et_al.:2023/10/18(水) 21:35:40.39 .net
>>381
教授を人柄で決めるなら俺も応募するぞw

386 :Nanashi_et_al.:2023/10/19(木) 00:30:42.57 .net
盗撮で大阪大講師を諭旨解雇 18年から繰り返す

387 :Nanashi_et_al.:2023/10/19(木) 00:30:45.20 .net
盗撮で大阪大講師を諭旨解雇 18年から繰り返す

388 :Nanashi_et_al.:2023/10/19(木) 04:29:21.37 .net
盗撮ってみんなやるよな
若い頃は世間知らずで仕方ないけど年取ってもやるってw
あと盗撮やる人って冴えない見た目の人が多いって話でさ
DQNはそういうことやらないんだって
でも携帯にカメラが付いて以降、姿撮りとかやってる人多いんじゃないか

389 :Nanashi_et_al.:2023/10/19(木) 04:30:33.10 .net
ここ十年くらいでDQN減ったよな

390 :Nanashi_et_al.:2023/10/19(木) 04:30:45.05 .net
やらねえよ、キモっ

391 :Nanashi_et_al.:2023/10/19(木) 07:33:40.70 .net
俺のiphoneシャッター音鳴らない

392 :Nanashi_et_al.:2023/10/19(木) 09:23:40.42 .net
家を出る前
職場についてすぐ
椅子に座ってすぐ
授業始まってすぐ
こんなこまめにウンコ出るんだけど
ウンコ溜められない病気なのかな

393 :Nanashi_et_al.:2023/10/19(木) 15:19:51.77 .net
俺はやらないけど、風俗で動画撮ってるやつとかいるだろ?

394 :Nanashi_et_al.:2023/10/19(木) 15:28:45.20 .net
>>393 中出し後に膣から種汁溢れてくるところ撮らせてもらったことはあるよ、
許可とって笑

395 :Nanashi_et_al.:2023/10/20(金) 08:35:22.07 .net
学生と言い換えても通じるな

有名な精神病院の常勤ベテラン精神科医から、「統合失調症の患者さんか暴れるときって、わりと相手や周りを見てますよ」と聞いたことがある。

396 :Nanashi_et_al.:2023/10/20(金) 13:15:03.06 .net
だからなんだよ

397 :Nanashi_et_al.:2023/10/21(土) 02:56:02.04 .net
くそが

398 :Nanashi_et_al.:2023/10/21(土) 02:56:08.82 .net
くそが

399 :Nanashi_et_al.:2023/10/22(日) 16:49:11.35 .net
>>331
スタン系は全て避けるのが吉

400 :Nanashi_et_al.:2023/10/22(日) 19:14:57.71 .net
研究業績の評価が、人間関係でうやむやになってるのは、正気でない。
自分は研究科長より業績多いし、ジャーナルのレベルも違う。
そうゆうもんでないのが、人事。研究するのが、あほくさ。

401 :Nanashi_et_al.:2023/10/22(日) 19:14:58.43 .net
研究業績の評価が、人間関係でうやむやになってるのは、正気でない。
自分は研究科長より業績多いし、ジャーナルのレベルも違う。
そうゆうもんでないのが、人事。研究するのが、あほくさ。

402 :Nanashi_et_al.:2023/10/22(日) 19:40:00.24 .net
人間関係も左右するのはその通りだが、雑誌のレベルの違いが考慮されない業績評価もいかがなものかと思う。Nature1本出した人と、MDPIたくさん出した人とで、後者が評価されるのは目も当てられない

403 :Nanashi_et_al.:2023/10/22(日) 20:19:56.20 .net
現実は、クズジャーナル大量とか、年功序列ばっかり。
学務とか経歴優先も多い。

ちゃんちゃら可笑しい。

みなし公務員、形作りの形骸団体じゃないかな。
命がけの人間もいることを知ってくれ

404 :Nanashi_et_al.:2023/10/22(日) 20:20:49.57 .net
うちはインパクトファクターで点数化してるな
でも講義いっぱいやったほうが点数高いという
しかもそれで教員評価が上位数人かしかならないAランク取れてもボーナス3万増えるだけという噂
それなら専門学校で闇バイトした方がよっぽどマシだと気付いた

405 :Nanashi_et_al.:2023/10/23(月) 00:28:59.09 .net
テレビ番組の製作協力で、5時間ほど協力して2万くらいもらってるけど、少ないと思ってたけど大学からの時給より割に合ってるわ

406 :Nanashi_et_al.:2023/10/23(月) 03:06:38.11 .net
>>404
>うちはインパクトファクターで点数化してるな

これだけでもう頭悪すぎる大学だということがわかるなw

407 :Nanashi_et_al.:2023/10/23(月) 07:40:46.39 .net
>>402
それはうちに君はいらないというメッセージだと思って他大学に移ればいいよ

408 :Nanashi_et_al.:2023/10/23(月) 13:53:48.31 .net
麻薬取締部が大学教授を逮捕 覚醒剤を使った疑い 福岡教育大学

 覚醒剤を使用したとして福岡県宗像市の福岡教育大学に勤務する教授
の男が23日、逮捕されました。
 覚醒剤取締法違反の疑いで緊急逮捕されたのは、福岡教育大学の教育
学部の教授、坂井孝次容疑者(52)です。
 九州厚生局麻薬取締部によりますと、坂井容疑者は10月12日ごろから
22日までの間、福岡県内またはその周辺で覚醒剤を使った疑いです。
 麻薬取締部は今後、入手経路などについて調べる方針です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98b1adbdeb21b25d99eee209cc28dcf03df37065

409 :Nanashi_et_al.:2023/10/23(月) 14:45:17.83 .net
>>406

そういう大学にデータサイエンス系学部学科があったらギャグでしかないね
日大の危機管理学部級のお笑い組織だろう

410 :Nanashi_et_al.:2023/10/23(月) 14:49:54.14 .net
>>408
この人、書道の専門家らしい。
道を踏み外した書道家・・・禍々しい呪いの札でも書かせたらすごい効果があるかもな

411 :Nanashi_et_al.:2023/10/23(月) 15:06:49.90 .net
株暴落しとるやん
マジ迷惑やな中東の土人ども

412 :Nanashi_et_al.:2023/10/24(火) 07:22:08.40 .net
集団ストーカーを追及するスレ223
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1697923615/

413 :Nanashi_et_al.:2023/10/25(水) 20:21:58.53 .net
ユダヤは世界の癌

414 :Nanashi_et_al.:2023/10/25(水) 23:31:19.73 .net
外国人の同僚が、次に委員当てられると教員辞めると言ってきた

415 :Nanashi_et_al.:2023/10/25(水) 23:31:26.24 .net
外国人の同僚が、次に委員当てられると教員辞めると言ってきた

416 :Nanashi_et_al.:2023/10/26(木) 00:08:24.73 .net
>>395
精神科医なんてクズじゃん

417 :Nanashi_et_al.:2023/10/26(木) 00:51:27.91 .net
>>404
それまさか、インパクトファクターにルートかけて、高インパは圧縮されるわ、ゼロ点台インパはかさ上げされるとか謎の補正してないよな?

418 :田中:2023/10/26(木) 02:05:55.61 .net
宇宙はあらゆる銀河を支配している。またあらゆる銀河は
あらゆる星を支配している。またあらゆる星はあらゆる
惑星を支配している。その惑星の一つ地球は月を含め
地上に存在するあらゆる物質を支配している、、、。
当然地球は猛スピードで走る新幹線も支配している。
この宇宙の図式は覆しようもない絶対の原理である。

つまり絶対性原理こそが100万%正しい原理であり、
ガリレイの相対性原理が間違っていることは火を見るより
明らかである。

当然、アインシュタインの相対性理論も間違っている
ことになる。

男と女は相対しており、愛と憎しみも、プラスとマイナスも
相対している。これらこそが真の相対性理論である。

419 :Nanashi_et_al.:2023/10/26(木) 06:15:21.28 .net
>>415
やめてもらえw

420 :Nanashi_et_al.:2023/10/26(木) 22:45:20.44 .net
>>415
ぜひ委員に当ててくれ。
それでさっさと辞めてもらえ。

421 :Nanashi_et_al.:2023/10/27(金) 00:52:46.73 .net
欠員を簡単に補充できるような分野と大学なの?

422 :Nanashi_et_al.:2023/10/27(金) 05:16:53.39 .net
今は難しいな、欠員補充も

423 :Nanashi_et_al.:2023/10/27(金) 05:21:13.12 .net
「日本の研究は、もはや世界トップクラスではない」科学誌『ネイチャー』のウェブ記事、国際競争力が落ちた要因を指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/3573d75a216a33e5e8d7de7f56e41684c3b36987

424 :Nanashi_et_al.:2023/10/27(金) 09:14:06.32 .net
記事の中身には何一つ新しいことがないから「そらそうやろ」としか思わなかったが、Twitterの反応の方が興味深い
研究者が同じことをいくら言っても無視してきたのに、帰国子女の女にnatureの紙面で言われるとムカついて論破()したくなる層ってのが一定数いるんやな

425 :Nanashi_et_al.:2023/10/27(金) 16:59:07.17 .net
>>423
歪な 選択と集中 が元凶だよ。
10人分を研究費を取り上げて特定の1人に集中投下したところで、その1人の研究成果や論文の生産性が10人力になることは無いからな。中学生でもわかる話だ。

426 :Nanashi_et_al.:2023/10/27(金) 18:52:59.48 .net
「無能」からは職や給料や研究費を取り上げてしまえ、と安易に考える人は残念ながら研究者の中にもいる
それが文科省の「改革」を後押しし、任期付き職、年俸制、選択と集中の増加となった
短期的には一見効果があったように見えたかもしれないが、ご覧の通り長期的には衰退に至っている

誰が「無能」かなんて簡単に判断できるものではないのになあ

427 :Nanashi_et_al.:2023/10/27(金) 19:15:45.64 .net
10年全く論文書いてなくて、進捗報告聞いても毎年同じ話をしてる奴は無能でいい?

428 :Nanashi_et_al.:2023/10/27(金) 19:45:28.96 .net
研究科長より、論文数、ランクとインパクトファクターは上と思ってる
昇進は、研究だけでない。他大考える方が良いかな
海外もありかな。定年ない国に行きたい

429 :Nanashi_et_al.:2023/10/27(金) 19:48:49.12 .net
無能はわりと簡単に判断できる。
そんなことよりも、雑用の増加が大きいと思う。
インボイスでさらに雑務が増加。
とにかく教員に皺寄せがくる構造になっている。

430 :Nanashi_et_al.:2023/10/27(金) 19:48:53.85 .net
無能はわりと簡単に判断できる。
そんなことよりも、雑用の増加が大きいと思う。
インボイスでさらに雑務が増加。
とにかく教員に皺寄せがくる構造になっている。

431 :Nanashi_et_al.:2023/10/27(金) 20:05:29.07 .net
>>428
教育も校務もしたくないなら高等教育機関にはいないほうがいいんじゃない

432 :Nanashi_et_al.:2023/10/28(土) 07:50:48.44 .net
>>425
恥ずかしながら学生の頃は
業績ベースの選択と集中でええやんと思ってたけど
結局は選ぶ側の大御所とのコネで全て決まることがわかって
世間知らずだった自分を恥じるわ

433 :Nanashi_et_al.:2023/10/28(土) 07:58:51.14 .net
文部科学省に研究の選択なんかできない。

434 :財務省神田閣下:2023/10/28(土) 08:19:52.73 .net
大学教員の堕落と腐敗、無能化が全ての要因である。
さらなる改革の加速が必要であり、今後は選択と集中ではなく
選別と淘汰が行われなくてはならない。
任期制ではなく、短期契約制への移行も迅速に進める必要がある。

435 :Nanashi_et_al.:2023/10/28(土) 11:27:42.42 .net
そのコテやってて楽しいのか?

436 :Nanashi_et_al.:2023/10/28(土) 15:19:45.38 .net
>>428
研究科長なんてものは、順番で回しているか、その組織への忠誠心が高い人がなるものだよ。
放置するしかないw

437 :Nanashi_et_al.:2023/10/28(土) 15:19:52.48 .net
>>428
研究科長なんてものは、順番で回しているか、その組織への忠誠心が高い人がなるものだよ。
放置するしかないw

438 :Nanashi_et_al.:2023/10/29(日) 04:43:00.73 .net
サッカー部態度悪くてマジでうざいわ

439 :Nanashi_et_al.:2023/10/29(日) 12:24:35.16 .net
殉教でもポス毒と大して変わらんもんな
出張たくさん入れて宿代差益と日当で小遣い稼ぐしかないわ
宿代インフレでこれも旨み少なくなったけど

440 :Nanashi_et_al.:2023/10/29(日) 12:36:33.87 .net
宿代高いよなー
13時からの東京の会議だから宿泊費出ませんって、北海道から飛行機で日帰りしたわ
さすがに自腹でもいいから泊まるかって調べたらアパでも2万以上
それで前泊したとしても東京のホテル着くのが23時くらいになる計算だからやめた

日帰り当日は5時半起きで帰って家ついたの23時

441 :Nanashi_et_al.:2023/10/29(日) 13:16:16.55 .net
宿代が高くつきそうな場合は、航空機・ホテルのパック予約で実費カバーできるようにすれば、どうにか手出しはなくせる。けど、訪問先やら研究室の子供たちへのお土産とか買わないといけないので、4000円とかかかっちゃうんだよなぁ。日当2000円じゃ困っちゃうよ。

442 :Nanashi_et_al.:2023/10/29(日) 13:21:54.42 .net
>>441
関西私立だけどパック禁止の謎ルールあるよ。

443 :Nanashi_et_al.:2023/10/29(日) 14:00:46.30 .net
仕事で出張行かされて、なんで自腹でお土産買わなきゃならないんだよと俺は買わない
都内の細かい交通費は出ないって謎ルールあるから日当もそれに消えるようなもんだし

444 :財務省神田閣下:2023/10/29(日) 14:18:49.74 .net
>>435
我が財務本省の精鋭達に楽しいからこの仕事についたという
クズは一人もいない。貴様らの腐敗ぶりには反吐が出る。
北海道から東京まで日帰りなど当然ではないか。これ以上
国費にたかるな。恥を知れ。

445 :財務省神田閣下:2023/10/29(日) 14:18:54.84 .net
>>435
我が財務本省の精鋭達に楽しいからこの仕事についたという
クズは一人もいない。貴様らの腐敗ぶりには反吐が出る。
北海道から東京まで日帰りなど当然ではないか。これ以上
国費にたかるな。恥を知れ。

446 :Nanashi_et_al.:2023/10/29(日) 15:51:09.17 .net
国家公務員の出張は実費支給になる(上限あり)ってニュースがあったし、国立大学もいずれそうなりそうね
最近の高騰で、今の定額じゃホテル代だけで大概赤字だけど、上限とやらがちゃんと市価を反映した額になってくれるのかねー

>>441
土産なんか自腹だろ、さすがにアホかと

447 :Nanashi_et_al.:2023/10/29(日) 19:50:26.09 .net
うち1泊10800円なんだが、他も同じくらい?
准教授以上は2000円くらいプラスになる

448 :Nanashi_et_al.:2023/10/29(日) 20:39:47.18 .net
てかよく考えたら日当や宿泊費が役職の違いで値段違うのはおかしな話だな
役職で違うのは世間体というか現地での面会相手との関係に関わるだろうけど
役職上なら講座へのお土産代がかさむからなのか

449 :Nanashi_et_al.:2023/10/30(月) 02:38:58.69 .net
>>446 安宿止まって差益取るのできなくなるのかな?
給料も全然増えないしゴミ以下の待遇なるね
人材流出進むなあ

450 :Nanashi_et_al.:2023/10/30(月) 02:43:13.47 .net
>>441 前泊もなんかうるさくなったよな。
 始発で行けば間に合いますからダメですとか頭おかしいだろ

451 :Nanashi_et_al.:2023/10/30(月) 10:04:52.64 .net
>>368
19時やん

452 :Nanashi_et_al.:2023/10/30(月) 12:28:22.96 .net
>>429
インボイスで我々大学教員のどんな仕事が増える?

453 :Nanashi_et_al.:2023/10/30(月) 12:29:37.16 .net
>>432
やっとわかったのか

454 :Nanashi_et_al.:2023/10/30(月) 21:20:19.78 .net
>>452
業者などとの金のやり取りにぜんぶ必要書類が増える。

455 :Nanashi_et_al.:2023/10/30(月) 23:27:52.42 .net
最近テレビとか雑誌とか芸能界とかに興味あるんだよね
そういう業界の仕組みとか
なんか今さらだよね。テレビや雑誌の力が落ちた今だからこそ
逆にそういうとこと俺の距離が近づいて来てるのかもしれん
有名人との面識やメディア出演もいいかもしれん
知ってはいてもほとんどの人間会ったことがない

456 :Nanashi_et_al.:2023/10/31(火) 16:27:18.11 .net
>>454
実際問題として、我々教員の手間は何も変わらんぞ

457 :Nanashi_et_al.:2023/10/31(火) 16:32:19.30 .net
出張はインボイスの領収書で宛名は大学にしろって言われたな
最初はインボイスがなんだか分からなかったから戸惑ったけど結局インボイス考慮された領収書貰えって話だな

458 :Nanashi_et_al.:2023/11/01(水) 00:21:58.56 .net
円の価値が急落したな。
海外出張がまた苦しくなるな。
今後円は下がる一方だろうよ。

459 :Nanashi_et_al.:2023/11/01(水) 07:19:31.17 .net
掲載料が跳ね上がりすぎて、予算オーバーばかりになってきた

460 :Nanashi_et_al.:2023/11/01(水) 07:33:40.48 .net
>>459 去年初めに載せたoaの領収書みたらドル110くらいだったからな
この一年半ちょっとで日本人の資産は4割近く減ったわけだ
ウクライナ後から一年かけて全財産株に変えたから俺の損失はまだ抑えられているけど
キャッシュで持ってる人は悲惨の一言だね

461 :Nanashi_et_al.:2023/11/01(水) 08:22:08.84 .net
1ドル150円以上する

462 :Nanashi_et_al.:2023/11/01(水) 11:52:44.56 .net
物価高すぎてもう年収1000万でも普通の暮らしがやっとだと思う
早く国立大も給料上げてくれ

463 :Nanashi_et_al.:2023/11/01(水) 13:18:11.31 .net
年収1000万で共働きだけど、車もなければ70歳までローンですけど。

464 :Nanashi_et_al.:2023/11/01(水) 21:25:17.32 .net
もうエルゼビアだのの雑誌に出すのはバカバカしくなったわ
だからってサイレポやmdpiに出せば経歴に疵がつく
日本の学会が出してるオープンアクセスの英文誌が結局一番リーズナブル

465 :Nanashi_et_al.:2023/11/01(水) 23:56:42.51 .net
サイレポに出すとそんなに黒歴史化されるのか?

466 :Nanashi_et_al.:2023/11/02(木) 06:00:07.31 .net
サイレポやmdpiって安いのか?
エルゼビアあたりの雑誌より高いイメージなんだが

467 :Nanashi_et_al.:2023/11/02(木) 06:18:06.98 .net
リジェクトのメール来たから気分転換にニンニクなし餃子食べたけど、なんとなくニンニク臭がする。

468 :Nanashi_et_al.:2023/11/02(木) 15:47:07.85 .net
 新型コロナウイルスに関する研究で多数テレビに出演していた京都大の宮沢孝幸准教授が31日、SNSで来年5月で京大を退職することを明らかにした。最近は、ワクチンの問題を告発し、警鐘を鳴らしていた。

 宮沢氏は「私儀、このたび2024年5月をもちまして京都大学を退職することとなりました。つきましては、大学の取り決め通り医生物学研究所附属感染症モデル研究センター ウイルス共進化分野 宮沢研究室は、私の退職に伴い閉鎖となりますことを皆様にご報告申し上げます。」とつづり、文書も添付した。

 そこには、「研究所にはミッションがあり、職員はその研究に専念することが求められます。それに合致しないことは評価しないという大学と私ではスタンスの違いが大きいことは十分にわかります。しかしながら、国難に当たっては、正しい情報を国民に発信することは大学教員、研究者としての責務があると私は考えています」と記述。「大学から最後まで理解を得ることはかないませんでした」と無念の思いを吐露した。

469 :Nanashi_et_al.:2023/11/02(木) 20:24:18.78 .net
>>468
研究してたんか?

470 :Nanashi_et_al.:2023/11/02(木) 20:50:23.12 .net
研究してるやつがマスコミにでまくれるわけないよな

471 :Nanashi_et_al.:2023/11/02(木) 21:16:30.64 .net
ようやく首か、文献とデータを読まなくなって想像で語り出すと一気にトンデモ化するから医療系は怖いよな
ついでにあの基地外名誉教授も剥奪しろよ

472 :Nanashi_et_al.:2023/11/02(木) 22:05:18.04 .net
>>471
誰のこと?

473 :Nanashi_et_al.:2023/11/04(土) 08:39:42.67 .net
結婚相手、どうやって見つけました?

474 :Nanashi_et_al.:2023/11/04(土) 10:21:25.84 .net
講座制の講師です。
単独でとった基盤B(代表)と萌芽(代表)ですが、研究室の財布にいれてみんなで使用ですか(代表者の裁量で使用できない)?
鹿児〇大かどこかで代表者がとった科研費をラオで共有して使うのは研究費の不正使用にあたると判決があったと思います。

475 :Nanashi_et_al.:2023/11/04(土) 10:46:35.57 .net
>474
これ講座制あるあるですが、うちでは一部ラボ使用でのこりはすべて代表がつかいます。
とうぜんです

476 :Nanashi_et_al.:2023/11/04(土) 12:44:09.91 .net
>>474
不正利用に当たるから告発したらいいよ

477 :Nanashi_et_al.:2023/11/04(土) 13:39:25.04 .net
>>473
婚活探偵よろしく対面のみ相談所

478 :Nanashi_et_al.:2023/11/04(土) 15:00:44.53 .net
周囲が賃上げで騒いでるのに、年俸制でもう5年近く給料あがってねーわ
老害どもは月給制で毎年昇給があるのにな
去年は若手の賃金を引き上げるって通知が来たけど、年俸制の教員は無関係。事務職員だけ給料が上がってた

479 :Nanashi_et_al.:2023/11/04(土) 19:39:21.42 .net
>>473
地元の風俗嬢

480 :Nanashi_et_al.:2023/11/04(土) 20:21:39.41 .net
>>477
やはり対面がいいよな。大手はオンライン中心なんだよな。

>>479
学生がいたら困るよ(^_^;)

481 :Nanashi_et_al.:2023/11/04(土) 20:41:03.03 .net
指名した嬢が教え子だったのかなんなのか、
待合室でカメラで確認されたらしく黒服から平謝りで別の子にしてくださいって言われた同僚知ってる

482 :Nanashi_et_al.:2023/11/04(土) 21:49:03.34 .net
>>473
サイト

483 :Nanashi_et_al.:2023/11/05(日) 08:52:48.00 .net
>>480
相談所は地元密着みたいなところがいいね
全国展開みたいなのしてる必要は全くないわけで

484 :Nanashi_et_al.:2023/11/05(日) 09:03:17.44 .net
>>483
ありがとう。みんな家族持つのも苦労しているんだな

485 :Nanashi_et_al.:2023/11/06(月) 01:33:21.71 .net
何で狂獣って、単なる自分の感情一つで助教を准教授、准教授を教授に昇進させるだのさせないだのを決めやがるのだ?
「あの助教気に入らねぇ」「あの准教授気に入らねぇ」だけの感情で上に昇進させないのはおかしい
そんなんだからみんな狂獣にへつらってしまい、狂獣が勘違いして偉そうぶってハラスメントを犯してしまうのだよ

もうクソ狂獣の個人的な感情による判断に任せるのではなく、論文や外部資金を業績データベースに入力し、
ある成果に達したら上へ昇進させる判断を下すシステムを導入すべき

486 :Nanashi_et_al.:2023/11/06(月) 08:25:10.43 .net
>>474
生命科学系はそれが多い。教授が偉そうにしてる医歯薬の奴らの習慣だよ。
「若手の独立を促す」とかいうお題目を唱えてる創発事業でアドバイザーやってる奴が手下から上前はねてる例を知っているw

本来は自分の優位的な立場を利用して不正使用を強要したパワハラになるが、大学も文科も見て見ぬ振り。

487 :Nanashi_et_al.:2023/11/06(月) 09:18:39.60 .net
しかも科研費取ったからって講座内で株が上がるかと言えばそうじゃない
それにブチ切れて辞める人何人か見た

488 :Nanashi_et_al.:2023/11/06(月) 12:12:33.80 .net
公益通報したら通報した方が不利になるジャップランドだから仕方ない

489 :Nanashi_et_al.:2023/11/06(月) 16:18:34.30 .net
公益通報してから言えよ

490 :Nanashi_et_al.:2023/11/06(月) 16:18:42.80 .net
公益通報してから言えよ

491 :Nanashi_et_al.:2023/11/06(月) 19:41:17.65 .net
さすがジャップ。不利になるとわかっていて他人にやらせようとする

492 :Nanashi_et_al.:2023/11/06(月) 21:22:59.53 .net
嫌ならとっとと外国行けよ。なんで日本にいるんだ

493 :Nanashi_et_al.:2023/11/06(月) 21:22:59.91 .net
嫌ならとっとと外国行けよ。なんで日本にいるんだ

494 :Nanashi_et_al.:2023/11/07(火) 13:16:10.99 .net
今度柴咲コウに会う予定だ
昔綾瀬はるかに向こうが仕事で一回、プライベートで一回目撃してる
東京の人間はこんなの大したことないのかもな
ここじゃ市長より貴重な存在さ

495 :Nanashi_et_al.:2023/11/07(火) 13:45:26.55 .net
>>481
風俗とか行くの?
静岡には風俗ないよ
店に知り合いが断るとかそういうことあるらしいな
男は金払ってヤるんだよな。それは恥ではないのか
どうせ素人でも飯食わせたりデート代出さないといけなかったりするようだけど

496 :Nanashi_et_al.:2023/11/07(火) 15:21:03.93 .net
494
へえすごいなぁ。俺も芸能人や有名人は会えること知ってるけど
普通に生きてても会う機会ない。がんばらないと
ていうか有名人ってめちゃくちゃ付き合いや知り合い多いんだよな?
直接の知り合いでも何千人もいるんじゃね
マネージャーとかも周辺にいるし

497 :Nanashi_et_al.:2023/11/07(火) 15:37:24.48 .net
有名人って言うのはいわゆる芸能人だのテレビタレントだけじゃないよね

498 :Nanashi_et_al.:2023/11/07(火) 16:38:23.02 .net
>>478
なんか勘違いしてるみたいだけど、年収が増えないことと年俸制は関係ないぞ。

499 :Nanashi_et_al.:2023/11/07(火) 18:34:25.23 .net
うちは幸いにして年俸制の魔の手?は及んでないが、公募が出てる大学だと年俸制のポジションも多い。
制度がよく分からなくてこわいのでそういう大学は応募を避けてるんだが、実際どういう制度なの?
詳しい人教えて

500 :Nanashi_et_al.:2023/11/07(火) 23:35:03.85 .net
准教授で、基本年俸440万ボーナス180万、でつ。
公募でも、年俸制准教授500万〜とかはよく見る。手当がどれくらいつくのかは不明。

501 :Nanashi_et_al.:2023/11/08(水) 06:07:04.64 .net
年俸制はボーナスの割合が高いってこと?
昇給はどうなん?

502 :Nanashi_et_al.:2023/11/08(水) 07:10:11.38 .net
>>501
昇給は基本しないけど、3年とか5年に1回査定があって基準満たしてたら基本年俸が少しだけ上がる仕組みのはず。大学によって異なるから、公募書類の600万〜とか700万〜を見ても、実際にいくら貰えることになるのかは想像が難しいと思う。

503 :財務省神田閣下:2023/11/08(水) 07:34:02.61 .net
嫌ならとっとと外国行けよ。なんで日本にいるんだ

504 :Nanashi_et_al.:2023/11/08(水) 08:23:27.52 .net
>>503
お前も不満しか言ってないだろ

505 :Nanashi_et_al.:2023/11/08(水) 19:15:37.46 .net
>>502
それだと生涯年収かなり低くならないのかな?

506 :Nanashi_et_al.:2023/11/08(水) 19:40:46.73 .net
だから研究者になろうとする人が減ってるよね。

507 :Nanashi_et_al.:2023/11/08(水) 20:12:44.19 .net
俺たちの世代を最後に日本で研究するのをやめて犠牲者を減らすのが正義だろ

508 :Nanashi_et_al.:2023/11/08(水) 21:04:45.36 .net
>>506
「だから」とか言われてもねぇw
ここは一応現役の大学教員のスレなのに、「年俸制って何?」みたいな質問がたびたび出て来るわけよ。少なくともアカデミック界に入ってもいない人たちや学生なんかが誰でも知ってるような一般常識ではないわけよ、年俸制は。
にもかかわらず「だから」とか、なんだそれは。自分の恨み言を言いたいだけなのに主語がデカすぎるんだよ。

509 :Nanashi_et_al.:2023/11/08(水) 21:07:46.39 .net
>>508
kwsk

510 :Nanashi_et_al.:2023/11/08(水) 21:14:53.65 .net
アカデミックって自分で言うやつは偽物と決まってる

自分は年俸制がわからん
だってうちの大学にはそういう人いないしあるとこに就職考えたことないから

511 :Nanashi_et_al.:2023/11/08(水) 21:32:46.28 .net
>>508
じゃあおまえが言うデカすぎる主語とやらが何なのか答えてみろよ。

512 :Nanashi_et_al.:2023/11/09(木) 00:18:46.01 .net
>>508ってときどき現れてはくだらないレスしてるよな。黙ってればいいのに

513 :Nanashi_et_al.:2023/11/09(木) 12:46:10.13 .net
研究者とたれんとになるのってどっちが難しいかな
俺も昔、音楽やっててさ

514 :Nanashi_et_al.:2023/11/09(木) 16:42:03.85 .net
>>512
このスレで書き込んだのは508が最初だが、ときどき現れたのは一体いつの話なのかい?

515 :Nanashi_et_al.:2023/11/09(木) 18:33:22.77 .net
映画とか見る?

516 :Nanashi_et_al.:2023/11/09(木) 20:41:53.71 .net
もう人間的に合わなくて無理って教授がいるんだが、普通の大学なら学科会議とか以外では顔遭わさずに済むんだろうけど
うちは同じ学科の全教員の居室が同じフロアにあって、全ての居室がガラス張りっていう嫌な構造の建物だから嫌でも顔見なきゃならん

517 :Nanashi_et_al.:2023/11/10(金) 06:33:25.75 .net
>人間的に合わなくて無理

「怨憎会苦」って知ってる?

518 :財務省神田閣下:2023/11/10(金) 09:17:21.43 .net
>>507
貴様らの世代が最後じゃなくて、今すぐに貴様らが全部やめろ。

519 :Nanashi_et_al.:2023/11/10(金) 11:05:48.05 .net
俺は頭もいいし体も鍛えてるしかっこいいけど
金はない。金はないのだ。車だってない。あっても事故のリスクあるけど
だから独身なんだろうか

520 :Nanashi_et_al.:2023/11/10(金) 11:10:33.11 .net
>>516
さっさと辞めりゃいいだけ。ほら、今すぐ退職しな。

521 :Nanashi_et_al.:2023/11/10(金) 11:12:09.93 .net
>>519
いや、チェリーでガツガツしてるからだぞ。

522 :Nanashi_et_al.:2023/11/11(土) 06:51:04.17 .net
俳優にでもなろうかな
高校の頃芸能人なんてのも(/ω・\)チラッと考えててさw
あの頃と今は時代が変わった
今、世に出るのがすっごく簡単になった

523 :Nanashi_et_al.:2023/11/11(土) 18:43:13.57 .net
大学にいると日本に希望がもてないな。なんとかごまかして定年にまでもたせるしかない気になる

524 :Nanashi_et_al.:2023/11/11(土) 19:24:29.25 .net
俺はもう50手前だし、最悪あと10年くらいで引退しても良いし逃げ切るよ

525 :Nanashi_et_al.:2023/11/11(土) 19:30:27.87 .net
私学共済保険使うために50までは頑張るかな

526 :Nanashi_et_al.:2023/11/11(土) 19:46:23.76 .net
年金と老後資金貯めることに、生きがいを感じるようになった。
月に25万以上一生貰えて、研究してたい。老後はプラハに住もうかな。
石畳の道路は歩きづらいけど、ビールは水より安いし、夢の国みたいな街並

527 :Nanashi_et_al.:2023/11/11(土) 20:20:31.32 .net
日本人が老後にそんなとこ行って医療やインフラに耐えられるか

528 :Nanashi_et_al.:2023/11/11(土) 21:00:29.02 .net
妻子なしで早死する気ならええん違う

529 :Nanashi_et_al.:2023/11/11(土) 23:16:01.22 .net
逃げ切るのは良いとして、こんな日本じゃ老後がきつい、子供の未来なんてもってのほか

530 :Nanashi_et_al.:2023/11/12(日) 05:00:05.05 .net
鼻ピアスならまだかわいい方で、腕にタトゥー入れてる学生かなりいるな。
今までそういう学生、見たことなかった。

531 :Nanashi_et_al.:2023/11/12(日) 06:01:15.88 .net
だからどこの底辺私大だよ

532 :Nanashi_et_al.:2023/11/12(日) 06:31:19.86 .net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDbubg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

533 :Nanashi_et_al.:2023/11/12(日) 07:53:10.49 .net
>>531
関西中堅私大だよ

534 :Nanashi_et_al.:2023/11/12(日) 07:57:42.81 .net
日本に悲観というより東アジアに悲観といった方が正確だな
日本悲観には中国の工作入ってるし用心せよ

535 :Nanashi_et_al.:2023/11/12(日) 08:20:53.51 .net
>>532
リターン大杉だろ

536 :Nanashi_et_al.:2023/11/12(日) 08:45:05.37 .net
中堅ていうと関西大学とかあのへん?
知り合いのあの先生もそんな苦労をしてるのかなあ

537 :Nanashi_et_al.:2023/11/12(日) 09:17:29.14 .net
>>536
くくりだともう一つ下。関西大学とか全然いい大学だよ。

538 :Nanashi_et_al.:2023/11/12(日) 09:20:55.56 .net
参勤交流か…

539 :Nanashi_et_al.:2023/11/12(日) 09:25:13.15 .net
>>532
ばらまいてるなあ

540 :Nanashi_et_al.:2023/11/12(日) 16:21:08.05 .net
うちは参勤交流よりさらに下の大学群とされるとこだけど、上はことあるごとに
「近大に勝て!!」
「立命よりも上に!!」
みたいな、明らかにコンプレックスの裏返しからなるプレッシャーかけてきて
(もちろん研究業績で勝てという意味ではなく、入試倍率とか就職率上げろということ)
ある意味うちくらいの中途半端な大学が一番雰囲気悪いんじゃ無いかと思うわ
Fランだと逆にこんなこと気にしないんだろうし

541 :Nanashi_et_al.:2023/11/12(日) 16:54:11.32 .net
劣等感とか嫉妬心てポジティブなエネルギーになりにくいよな

542 :Nanashi_et_al.:2023/11/13(月) 20:36:46.30 .net
そうでもないぞ

543 :Nanashi_et_al.:2023/11/13(月) 20:39:22.64 .net
首都圏にいれば芸能界とか有名人とかそういうものが
近いんだろうなぁ。俺は東海だから遠いよ
東京が遠い
地方の大都市になくて東京にあるって言うのが女優とかモデルとか音楽とか
ファッションなんだよ。東京育ちのやつとは感覚が合わないだろうな

544 :Nanashi_et_al.:2023/11/13(月) 21:02:42.15 .net
なんなんだよ、東海の、音楽やってた、芸能界に憧れてるバカは
ここは 助教・講師・准教授の愚痴スレ だぞ

545 :Nanashi_et_al.:2023/11/13(月) 21:02:43.47 .net
なんなんだよ、東海の、音楽やってた、芸能界に憧れてるバカは
ここは 助教・講師・准教授の愚痴スレ だぞ

546 :Nanashi_et_al.:2023/11/13(月) 21:21:27.54 .net
芸能ニュースとかほうっておいてもはいってくるよな
政治、経済、国際情勢と同じかそれ以上の存在感を放ってるよタレントは
タレントの結婚出産とか俺らになんの特になるんだよ
長澤まさみとに会いたいし結婚したいよ俺は
昔の俺はガッキーより顔よかったよ

547 :Nanashi_et_al.:2023/11/13(月) 21:23:18.73 .net
テレビと映像技術により芸能界が存在できた

548 :Nanashi_et_al.:2023/11/13(月) 22:31:12.37 .net
37歳のハライチ岩井が19歳と結婚したらしいが、
俺らおっさん研究者を選んでくれる20歳くらいの女性いないかな?
やっぱり芸能界は特殊なのかな?お笑い芸人っていいな、どんなに年とっても、若いコにチヤホヤされて

549 :Nanashi_et_al.:2023/11/13(月) 23:35:29.05 .net
>>548
チビハゲデブは論外で、金あっておもろいこと言えればな。

550 :Nanashi_et_al.:2023/11/14(火) 20:31:08.23 .net
19なぁ。愛していたら、逆に結婚しないと思うけどね。

551 :Nanashi_et_al.:2023/11/15(水) 08:09:32.79 .net
>>540
FランにはFランの悩みがある
充足率、学生の質低下

552 :Nanashi_et_al.:2023/11/15(水) 16:02:00.55 .net
学生の質低下っていうけど、例えば北見工大や室蘭工大は都内私大だとどこに相当する?

553 :Nanashi_et_al.:2023/11/15(水) 17:32:28.16 .net
都市部における質の悪い学生と、地方の質の悪い学生は違う

都市部だとやる気ない学生は大学に来なくなるが、地方だと他に遊ぶところもないから大学に来て騒ぐ

554 :Nanashi_et_al.:2023/11/15(水) 19:40:36.31 .net
そんなに芸能界入りしたいのなら、NHKに入って科学分野の番組作り
やればいいんじゃねw
名古屋大学大学院で宇宙物理学の学位を取った後、NHK入り。
科学分野の番組制作で各賞受賞して、東大の客員准教授にもなったけど、
強制わいせつや痴漢で何度か逮捕(その後不起訴)。でも、この分野で
番組作りできるヤツが少ないからいまだに重宝されているからな。

NHKチーフP、強制わいせつ容疑で逮捕 AIの責任者
 路上で無理やり女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁は17日、NHK
放送総局大型企画開発センターのチーフプロデューサー○○○○容疑者(41)
=東京都町田市=を強制わいせつの疑いで逮捕した。同庁への取材でわかった。
○○容疑者は調べに「記憶がないのでわかりません」と供述し、容疑を否認して
いるという。

NHKのチーフプロデューサーを不起訴 東京地検
 練馬署によると、逮捕容疑は2月23日午前1時半ごろ、東京都練馬区の路上
で帰宅中の40代女性に対し、いきなり肩をつかんで押し倒し、わいせつな行為
をしたというもの。2人に面識はないとみられる。現場周辺の防犯カメラの映像
などから○○容疑者が浮上したという。
 NHK広報局によると、○○容疑者はビッグデータやAIを活用した特集番組
や災害報道を担当。事件後も勤務態度に変わった様子はなかったという。同局は
「職員が逮捕されたことは遺憾。事実関係を確認するとともに捜査に協力する」
としている。
○○容疑者の著書や番組によると、2004年に入局し、NHKスペシャルのシ
リーズ「震災ビッグデータ」などを手がけた。17年に始まった日本の社会問題
をAIと考えるNHKスペシャル「AIに聞いてみた どうすんのよ!? ニッ
ポン」では、登場するAIの開発チームの責任者として出演していた。
 AIの名前は「AIひろし」。番組の司会の有働由美子さんが○○容疑者の下
の名前を「ひろふみ」ではなく、「ひろし」と誤って紹介したことがきっかけで、
出演者のマツコ・デラックスさんが命名した。
https://www.asahi.com/articles/ASM6K61G7M6KUTIL037.html

「NHKスペシャル」エースプロデューサーが猥褻逮捕、しかも再犯だった
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/06300557/?all=1

555 :Nanashi_et_al.:2023/11/15(水) 20:20:23.65 .net
>>554
猥褻容疑で警察に逮捕される東京本社でぬくぬくのNHKの人間は多いよね

東京理科大学理学部物理学科卒の看板NHKアナウンサー
NHKの森本アナ逮捕! 強制わいせつ容疑

電車内で女性の胸を触ったとして、警視庁玉川署は15日までに
強制わいせつの疑いでNHKのアナウンサー森本健成容疑者(47=千葉県浦安市)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は14日午後7時45分ごろから同55分ごろまで
東急田園都市線の渋谷−二子玉川間を走行中の急行電車内で
女性(23)の下着の中に手を入れ、胸を触った疑い。
女性が二子玉川駅で森本容疑者を電車から降ろし、取り押さえた。
森本容疑者は当時、酒に酔った状態で「記憶がない」と否認している。

打ち合わせのため同日昼ごろまで東京渋谷のNHKに勤務した後
同僚と東京都渋谷区内で食事をしていた。
森本容疑者は1990年に入局。
ニュース番組「おはよう日本!」の土日祝日のキャスターを担当している。
NHKは「ニュースキャスターを務めている職員が逮捕されたことは
誠に遺憾。事実関係を調べた上で、厳正に対処する」とコメントしている。

556 :Nanashi_et_al.:2023/11/15(水) 23:08:50.96 .net
>>555
社会共通認識では普通、酒に酔っていようが懲戒免職だろ
事実関係を調べた上で、厳正に対処するって
乳揉み猥褻犯の森本はまだNHKの職場にいるし
マジぬるま湯体質のNHKというところは裏表がありすぎ

557 :Nanashi_et_al.:2023/11/17(金) 09:40:40.75 .net
これが共通テストや二次試験にも適用されることになるのかな。
勘弁してくれ。

月経痛で欠席は追試対象と通知へ 高校入試で文科省
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6481965

558 :Nanashi_et_al.:2023/11/17(金) 13:14:03.93 .net
>>557
一般入試までやられると作問が大変だな

559 :Nanashi_et_al.:2023/11/17(金) 13:58:22.62 .net
コロナの時みたいに言ったもん勝ちの奴らのせいでこっちの仕事また増えるのか

560 :Nanashi_et_al.:2023/11/17(金) 14:15:52.28 .net
ヒカキン、“20億円の一軒家”に引っ越し 室内温水プール付きの大豪邸に
「自分の家とは思えない」

2023年8月1日、ヒカキンが自身のチャンネルを更新。20億円の新居を
紹介する動画を投稿した。
ひと通りルームツアーを終えたヒカキンは、「自分の家とは思えない。
YouTubeをやっていなかったらこんな家には住めなかったと思う。
YouTuberという職業を誇りに思う」と締め括った。
今回の動画は、YouTuberに大きな夢を見させてくれるものとなった。
視聴者も、これからこの家でどんな伝説が始まるのか、期待しておこう。

561 :Nanashi_et_al.:2023/11/18(土) 21:00:30.79 .net
公費が今年もまだ減っていく、これだけ問題視されてるのに
何とかならんのか

562 :財務省神田閣下:2023/11/18(土) 21:15:34.90 .net
Youtuberにでもなればいいだろ。

563 :Nanashi_et_al.:2023/11/18(土) 21:43:09.58 .net
>>548
お笑い芸人って実は女優や女子アナから見下されてるらしいぞ
相手にされてないらしい

ところでテレビ出たことあるか?

564 :Nanashi_et_al.:2023/11/18(土) 21:49:19.54 .net
むしろそのまんま東の時が衝撃だったらしいけどな
お笑い芸人が女優と結婚出来る時代になったなんてと

565 :Nanashi_et_al.:2023/11/18(土) 22:27:34.59 .net
俳優と女子アナや俳優と女性ミュージシャンの組み合わせもあんまないな
音楽できる女と音楽できない俳優だと女からすると格下に当たるからな
お笑い芸人ってブサイクの上になんも芸ないやつが多い
何故何もやらないんだ
俺ら階級でお笑いやバラエティなんか見てる人いないだろ

566 :Nanashi_et_al.:2023/11/18(土) 22:38:07.32 .net
なんか今の時代さ、AIで芸能とか芸術から先に潰れそうなかんじじゃん
なんだかなーって印象だよ
時代はこれからどこに向かって十年前とも五年前とも今は全く違う
もう俺は時代から遅れを取り始めたよ
あらゆることが楽になっててZ世代はすごく恵まれてると思う

567 :Nanashi_et_al.:2023/11/18(土) 22:44:01.36 .net
俺は未婚独身だけど今の時代子供いても将来が全く読めんわ
結局貧富の差っていつまでもなくなると思えんけどな
金持ってるやつが特権を手放すわけないし

568 :Nanashi_et_al.:2023/11/19(日) 02:52:37.99 .net
子供が幸せに生きていく未来が見えない

569 :Nanashi_et_al.:2023/11/19(日) 02:58:45.88 .net
今の日本で子供作るみたいなかわいそうなことをしたらダメだろう

570 :Nanashi_et_al.:2023/11/19(日) 11:05:34.71 .net
上野千鶴子が言いそうな負け組への慰めだな

571 :Nanashi_et_al.:2023/11/19(日) 20:33:25.75 .net
>>561
経費削減は行くところまで行きそうだな。うちも国立大だけど、給料はこれから少し上げるそうだ。

572 :Nanashi_et_al.:2023/11/19(日) 20:53:53.20 .net
※ただし教員は減らします

573 :Nanashi_et_al.:2023/11/19(日) 22:03:02.30 .net
>>550
三船美佳が「子供を持つ親の歳になったら、16歳と結婚する40歳のヤバさが分かった。」って言ってたな。

574 :Nanashi_et_al.:2023/11/19(日) 22:13:56.31 .net
>>573
www

575 :Nanashi_et_al.:2023/11/20(月) 06:56:09.84 .net
>>569
五年前十年前に生んじゃった人はもしかしたら後悔してるかもな
あの頃今ほど景気も格差も大きくなかったし
まだましだったから
もう世襲金持ち以外得をしない国になった
にしても不景気のわりに二十代のZは元気だねぇ
三十代は暗くないか。俺は三十越えてからどこへも行かなくなった
明らかに人生が失速した。事故リスクが嫌だから車も乗らないし
今持ってない。そうこうしてるうちにコロナ時代になった
気分が悪いのはこういう理由もあるんだろうか

576 :Nanashi_et_al.:2023/11/20(月) 07:00:46.91 .net
>>570
今の時代ていうかここ五十年くらいずっとそうだけど
貧乏人の子供は絶対貧乏になるよ
環境も悪いし親のスキルも低いから
金ない人は子供生まない方がいい
これから容姿格差もひどくなるよ
負け組男女の子供なんて容姿も悪い頭も悪いで遺伝子格差だよ

577 :Nanashi_et_al.:2023/11/20(月) 07:01:01.05 .net
完璧勝ち組でも悩みはあるんだ
ヲマイら、気楽に結婚、子作りしる

2023年11月19日
10歳の子どもがいる東大の同級生夫婦が、「10年かけて、ようやく我が子がものすごく賢いわけではないことを受け入れられるようになった」と言っていた。
https://togetter.com/li/2261200

578 :Nanashi_et_al.:2023/11/20(月) 07:44:02.10 .net
>>577
相手がいないんだよ。出会わない
知ってるけど会えない芸能の女。その辺にいるのに知り合いにならない一般女
俺を無視する店員の女

図書館行ったらヤングケアラーだの夫や彼氏からのDVだの
そんな行政ポスターの特集やってたが女ばかり優遇されて
弱者男性は置いてきぼりか。俺も転落の不安を抱えてるよ

579 :Nanashi_et_al.:2023/11/20(月) 07:52:46.91 .net
ああいうポスターも無料じゃねーんだよな実は
印刷屋が儲かるだけか
タレントもよく出てるよな

580 :Nanashi_et_al.:2023/11/20(月) 07:54:15.38 .net
現実に女いないからメディアでアイドルや女優を見てるんだよ
東京にいれば普通に会えるんだろうけど

581 :Nanashi_et_al.:2023/11/20(月) 10:11:47.10 .net
東大とかパーマネントなのにいい歳して独身教員ばかりだぞ
地方大にいると教員は赴任した途端とか
しばらくしたらバンバン結婚してて
マヂで独身教員なんかいないぞ

582 :Nanashi_et_al.:2023/11/20(月) 10:25:25.02 .net
アカハラ投稿に以前あった助教、まじやべーな
ありえないわ

583 :Nanashi_et_al.:2023/11/20(月) 11:49:01.13 .net
>>582
kwsk

584 :財務省神田閣下:2023/11/20(月) 12:44:02.69 .net
>>561
まだだ、大学教員は無給でなくてはならない。

585 :Nanashi_et_al.:2023/11/20(月) 18:22:54.05 .net
同僚は皆結婚してるな、男も女も。
ただ、子供がいるかどうかは別だ。こればかりは運によるからなぁ。
アカポスゲットも結婚も努力でなんとかなるが、子作りはまったく運のものだよ。

586 :Nanashi_et_al.:2023/11/20(月) 22:06:18.44 .net
>>585
大学教員には、結婚しているのに子供がいない人間がすごく多いと感じる。それで少子化に悩まされているのだからお笑いですよ。

587 :Nanashi_et_al.:2023/11/20(月) 22:53:10.43 .net
先生が生徒のことを好きになることはありますか?何回か食事に誘ってもらいました

588 :Sage:2023/11/21(火) 00:00:58.91 .net
208:Nanashi_et_al.:2023/11/16(木) 16:01:05.26
ちょしう えらいく あじいん
ttps://fsv.iimc.kyoto-u.ac.jp/public/klItwnXSoPD39L0CMqFK3jM4Ba073VA-jxuwuMOVLkIp

589 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 00:27:57.80 .net
>>586
あーなんかわかるわ

590 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 00:34:07.84 .net
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ            
            | ノ  徹一 ヽ       (  ) >>587 あるわけないだろ
           /  ○   ○ |    (  )    ワ、ワシは乙女先生一筋だ 
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     
    / ̄ ̄毒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

591 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 05:12:30.62 .net
子供できねんだわ

592 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 07:35:59.04 .net
     ドゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..         ぴっぽばあああああああああああああああああああああ
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                 ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /       馬鹿ピペド          ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙      
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙

593 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 12:04:15.55 .net
メディカルオンライン(論文検索サイト)から医師の転職とか広告メール来て笑った
大学やめろってか

594 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 18:13:10.69 .net
>>586

不妊治療でSUV買えるぐらい金かければ
割と妊娠出産までいけるケースあるよ

研究で忙しいとか、やる事やらないで
小梨とか同情できない

まあ両方が研究者の夫婦で赴任地が別とか
子作りそのものが大変だわな
嫁の近くに義母とか住んでて子育て手伝えれば良いけど

595 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 18:14:33.87 .net
>>581
どこで相手探すんだ。身近な周辺?
まあ大学には若い女いるしな…
女はいれどもババア職員など女ではない
労働力だとか作業員だとかそういう意味での女はいるが
恋愛対象の女ってほとんどいないな。まして今数減ってるし

596 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 19:47:25.21 .net
>>595

漏れは某掲示板のスレッドで意気投合した
爆乳女医さんとサシオフしたら
1年後には結婚してたぞwwww

597 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 20:24:22.25 .net
>>583
一時期アカハラ投稿所というサイトに、ある助教が生徒に送ったやばいメールが公開されてた。内容は生徒を侮辱して、研究妨害をした証拠だったんだ。やべーよあの助教

598 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 20:58:25.05 .net
その辺で見かける人や初めて会う人って見た目以外ほとんど
何もわからんって気付いたわ
服装は分かるけどそれ以外の事は不明

599 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 21:10:49.32 .net
生徒??高校生ですか?

600 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 22:52:45.21 .net
十数年前大学病院の女職員と顔見知りだったが俺がそこへ行かなくなって縁が切れて
あれ以来一度も会ってないし、俺はそこへ一度も行ってないし
その辺で見かけてもない
30kmぐらいだから結構近くにいるはずなんだけどな
会おうと思っても会えないだろうしかつての知り合いより
有名人の方がよほど会えるよ。イベントやライブ行けば会えるんだから

601 :Nanashi_et_al.:2023/11/21(火) 22:54:57.15 .net
子供って意図的に作るものなのか
できちゃうもんじゃないの?
理系とか童貞も多そうだ。俺も二十代女に縁なかったし…
高校の頃俺のこと好きだった女は複数いただろうけど

602 :Nanashi_et_al.:2023/11/22(水) 08:31:24.61 .net
結婚は勢いでいけるけど、離婚は大変だよ(^_^;)

603 :Nanashi_et_al.:2023/11/22(水) 12:39:32.36 .net
俺は歯が悪いんだ
前歯が保険の差し歯でさ。しかも中が虫歯で
19で差し歯になった

604 :Nanashi_et_al.:2023/11/22(水) 14:54:57.21 .net
移動中。世襲タレントが多いってことは
世襲するほどいい仕事なんだろうな。旨味があるんだろう
一般家庭者がテレビ出るのって相当難しいのに急にポンと出てくるって言う
俺そういうテレビ界の構図多少知ってるからね
馬鹿らしい社会だな
世襲政治家もそうだけど。よくないならやめとけって言うだろうし
自営業の息子は跡次がずに公務員になれって指導も多いよ

605 :Nanashi_et_al.:2023/11/22(水) 15:04:02.24 .net
>>554
科学が分かるやつって少ないのか?
番組作りってそんなに興味ないな
映画監督とか昔は興味なかったけど今は若干興味ある
プロモやCMはよく見てたよ。特にプロモ。あとアニメも

606 :Nanashi_et_al.:2023/11/22(水) 17:02:00.43 .net
>>601

お前が言ってることは

「仲良くしたくて首をぎゅーっとしたら死んじゃった。これは殺人じゃないよね?」

と本質的に違いが無い。
その意味が理解できるか?

607 :Nanashi_et_al.:2023/11/22(水) 17:12:06.28 .net
>>594
> まあ両方が研究者の夫婦で赴任地が別とか子作りそのものが大変だわな

そういう実例を知ってるけど、結婚している意味あるのかね。
関東と関西の遅刻の専任やっていて、結婚してから一度も同居したことがない夫婦がいる。お互いにもう五十代半ばの教授で、このまま定年まで行くのだろう。

608 :Nanashi_et_al.:2023/11/22(水) 17:18:55.65 .net
>>607
別の人と結婚しろよって感じw
共働きだとすれ違い生活や仕事やめる決断も必要なのかね
転勤もありうるしな。要するに単身赴任か

609 :Nanashi_et_al.:2023/11/22(水) 17:21:06.88 .net
タレントやモデルを全く見ない人っているの?
何やっててもネットやテレビ見れば絶対入ってくるよ
まあ俺はテレビ見ないけどね
メディアの中はかわいい女で溢れてるのに俺の生活にはそういう女いない

610 :Nanashi_et_al.:2023/11/22(水) 17:25:58.37 .net
仕事も人生も付き合う相手もえらべやしねぇ
自分が入手できる一番いいもの買うだけだろ
特に対人関係は相手の都合もあるからな
物選びとは違うわ。出身地も選べないし、今だって俺はこの地元にいたいわけじゃない
都合あって仕方なくいるだけだ

611 :Nanashi_et_al.:2023/11/22(水) 18:18:14.15 .net
>>596
どこの掲示板
今ってそういう女とで会える場所あるのか
昔はスカイプやってたが…
ペアーズもやったがあれは全く出会えん
金、多大な時間、労力をつぎ込んでもマッチングすらしない

612 :Nanashi_et_al.:2023/11/22(水) 20:02:49.19 .net
結婚はちゃんとした対面の相談所で素姓のわかる人と出会うべき
ネットは若い子とやるだけのための場所だよ

613 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 03:04:40.03 .net
ネットで出会えるのかよ
相談所とかああいうビジネス馬鹿げてるし
あれは一種のお見合いだろ
恋人アプリも身分証あるから身元は押さえられてるし
槍捨てや遊びとかだと切れる女もいるんじゃない?
警察に駆け込むような馬鹿も
素性は分かったとしても今のことだけで過去の事なんか分からんぞ
Avとか風俗なんて当たり前だからな

614 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 03:10:45.73 .net
昔月一で俺の家に電話してくる相談所やってるババアがいたな
もうかけてくんなって言っても何も気にせず毎月掛けてきてくずだと思った
名簿が流れてるんだろうな

615 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 03:23:43.64 .net
>>611

2chの冠婚葬祭板だった
夏カシス

616 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 04:03:02.58 .net
>609
テレビ見なくてもポスターとかパネルとかで入ってくるからね…
避けることは無理だよ

617 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 07:16:35.51 .net
最近ずーっと昔のこと考えてる
十年以上前のこと
今とこれからなんて考えたくないし俺は二十代服もやっておらず何もなかった
俺が20ぐらいの頃の二十代とか俺が二十代の同年代とかなぁ
年上は大人に見えたな
今の映画なんか見なくても昔の映画がいくらでもあるだろって思うけど
昔の女はもうババアになってしまった。昔のグラドルももういない

618 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 07:17:35.67 .net
音楽なんかほんとに昔の聴いてるよ
俺は芸能に直接会える立場にない

619 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 09:24:25.51 .net
結婚相談所行けば大学准教授なんかモテモテなのに
言い訳ばっかして人生を浪費するなよ
人生遅すぎることなんてないんだよ
今動かなきゃもっと遅くなるだけなんだよ

えっ任期つき?んにゃぴ…

620 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 09:49:17.44 .net
ポスドクはスレチだろ
なんで居座ってポエムってるの?

621 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 11:41:53.25 .net
うちの学部の女教員
美人もいるけどブスもいる
工学系はそこそこイケるけど理学系がキツイ
大物YouTuberシャムさんとランジャタイ伊藤がいる

622 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 14:04:16.66 .net
>>619
准教授スレ出もないだろ

ところでテレビとか映画とか広告って認知科学や心理学が
多分に含まれてるよな?見ると洗脳されそうだから見ないようにしてるんだ

623 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 14:25:40.96 .net
マッチングアプリとか身分の確認がない結婚相談所は気を付けろよ。
ニュースにもなってたが同意してたくせに後になって同意してなかったと言い張って示談金取ろうとするクソ女が問題になってる。
社会的地位のある人や公務員は狙われやすいぞ。
世間バレしたくなくて高確率で示談に応じるらしいからな。

624 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 18:50:03.96 .net
>>577
二行目信じていいのか。でも相手がいないから
嫌なら離婚もアリだしな
俺は子供も捨てるぐらいの覚悟は余裕だぜ

625 :Nanashi_et_al.:2023/11/23(木) 19:24:04.35 .net
>>619
准教授って、40代でもモテモテなの?

626 :Nanashi_et_al.:2023/11/24(金) 13:21:12.04 .net
立場悪用し教え子の男子学生にわいせつか 大学教授逮捕 神奈川 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231124/k10014267611000.html

627 :Nanashi_et_al.:2023/11/24(金) 22:43:19.87 .net
文学部か。やり過ぎんなよ

628 :Nanashi_et_al.:2023/11/25(土) 03:26:24.15 .net
最近男同士のわいせつや買い春が多いよなぁ
今までは問題にならなかったんだろうな
不同意わいせつっていうと軽く感じるよねw

629 :Nanashi_et_al.:2023/11/25(土) 12:19:07.26 .net
>>614
お前の親に頼まれてたんじゃねーの?

630 :Nanashi_et_al.:2023/11/25(土) 12:24:22.02 .net
>>628
結局、LGBTとか性的嗜好とか関係なく、イチモツ持ってる人間が実際の行動でやらかすんだよ。LGBT法なんてそれに免罪符を与えるような効果でしかない。

631 :Nanashi_et_al.:2023/11/25(土) 13:00:10.40 .net
支部大会の学生発表に同行するのダルくなって来た

632 :Nanashi_et_al.:2023/11/25(土) 15:11:15.87 .net
>>630
ギャーギャー言い始めたのは女だろ

633 :Nanashi_et_al.:2023/11/25(土) 17:31:23.53 .net
いや大学改革が失敗したなど誰が決めた?
その前提をこそ疑うべきだろ?

講義の回数は増え、入試の多様性は増え、大学の交付金は減り効率的な運営となった
これこそ政府の求めたことではないのか?

研究レベルが下がったとしても物事にはプラスとマイナスがあるだけの話。
大学としては政府が求めた目標を達成した。失敗と決めつけるのはおかしい。

634 :Nanashi_et_al.:2023/11/25(土) 18:41:19.01 .net
>>630
男は女がらみで身持ちを崩す人多いね
立場ある人でもね
女はそういうのないしね

635 :Nanashi_et_al.:2023/11/25(土) 19:39:27.94 .net
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★2 文房具博士

636 :Nanashi_et_al.:2023/11/25(土) 20:04:23.61 .net
有名な人って会ったことあるか?
テレビ出てるような人も本気出せば会えるのだと30のころ気付いた
地元出身の有名女優や隣の地方都市からは芸能系は結構排出されてる
俺は地元の女優には一度も会ったことないのだが
距離的には近いはずなのだが
国立の学長も地元じゃ有名人だよな。全国レベルじゃほとんど知られてないだろうけど

637 :Nanashi_et_al.:2023/11/25(土) 20:06:29.97 .net
>>621
それ知らないから大物じゃないでしょw
電子工作や工学だとイチケンってのもいるが
あの人いまいち経歴が見えてこん上、自己紹介もしないし

638 :Nanashi_et_al.:2023/11/25(土) 20:34:13.16 .net
頭おかしくなりそうだな、スレの流れ

639 :Nanashi_et_al.:2023/11/25(土) 20:52:36.13 .net
メンタル崩壊した人のTwitterと化してるな

640 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 01:50:40.30 .net
>>636
山中伸弥、本庶佑のセミナーに出たぐらい

641 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 03:03:13.62 .net
若い頃って芸能や音楽やスポーツが活躍したり成功するけど
30以降は研究者とか教授、政治家、経営者、大企業で出世とか
そう言うところが力を持ってくると年取って思った
これからは俺たちの時代だ。といっても俺は現状あまりうまく行ってないが

642 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 03:08:06.10 .net
有名な人はいっぱい会ってるよ(見てる)
30人くらい
世間的には有名じゃないけどメディア出てる人とかも
同級生の知り合いで昔研究室のHP写真で見てた人が
最近東工大のビデオに出てたりしてびっくりした

643 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 03:41:17.84 .net
俺もテレビ出たいなー
茂木とか池谷とかー。まあ池谷さんは現役の研究者か

644 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 06:50:27.52 .net
BSテレ東の加藤浩次の科学番組に知り合いが軒並み出てる

645 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 08:46:26.44 .net
>>643
准教授くらいの肩書き使って、時事ネタに乗っかって、ともかく自民党の政策を褒めまくるか、逆張りする(ワクチン反対みたいなやつw)かをしまくってTwitterで暴れてyoutube動画作ったりしてれば出られるよ。
研究者としては終わるが、始まってもいない奴なら一発逆転を狙うのもアリ。

646 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 10:23:35.70 .net
東工大だと学生に対する侮辱と研究妨害を行ったアカハラメール送る助教もいて(自分から証拠残してることに気づかない)人間的には狂ってるからな。どうだろうな。

647 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 13:34:58.34 .net
>>644
お笑いとか嫌いだし加藤浩次なんて最悪。あいつ嫌い
おだゆうじの番組は最近織田嫌いになってきた
ゲイてのはほんとなのかな

648 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 13:39:16.53 .net
作家の女ってブサイク多いな
芸能女の写真と比べるとブチャっとした冴えない雰囲気が出てる
まあババアでもあるしな
自分が表出るのと作品を見てもらうのは違うんだろうな

649 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 13:41:39.77 .net
NHKヒューマ二エンスで90年代以来久々に織田裕二見てるけど、
年取って丸くなったのか芝居に対する意識の高さとか見直したけどな
トークでも途中で「なるほどそれならこういうことなんですね」ってひらめきが頭良い
タバコ吸うキャラで皆にいじられてるのも面白い

650 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 13:59:40.56 .net
>>634
ハァ?
ホストにどハマりして借金漬けになってる女がどれだけいるか分かってるのか?

651 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 14:00:44.34 .net
>>637
あー 中国から金もらってる宣伝屋さんね

652 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 14:30:18.91 .net
5chにも風俗通い自慢してる痛いおじさんいるよね

653 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 21:19:32.88 .net
風俗自慢は氷河期まで

654 :Nanashi_et_al.:2023/11/26(日) 22:35:01.74 .net
‼︎

655 :Nanashi_et_al.:2023/11/27(月) 10:30:03.44 .net
そろそろ卒論の添削シーズンなんだが
いつもこれで脳が壊れそうになる
みんな大丈夫?

656 :Nanashi_et_al.:2023/11/27(月) 20:42:39.62 .net
>>649
あれは台本じゃねーのか
所詮俳優にしか見えんよ。俳優ってしゃべり方トレーニングとかやってるから
馬鹿っぽく見えづらい
以前かっこいい研究者出てたらムッとしてたなw
キャラ被りが嫌なのかね

657 :Nanashi_et_al.:2023/11/27(月) 20:44:13.95 .net
>>650
そんな女ごく一部だろ
地方にはホストなんてないし

658 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 00:06:17.44 .net
水が凍るのを0°C、沸騰するのを100°Cとしてそれを100等分した目盛りの温度計を作った、
みたいな科学の発見はもうないのかな
マイクロアレイやらシークエンスやらで何万もある結果の1個から欲しいデータ取り出してこじつけるばかりにしか見えない

659 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 00:07:48.65 .net
>>652
トー横の立ちんぼにも相手にしてもらえないけど、風俗なら女子大学生とヤれるぞ!

660 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 07:35:11.80 .net
>>655
うちはわりと優秀なんで、そうでもない。むしろ、院試で変なのがいっぱい受けてくるのが辛い。

661 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 08:16:20.14 .net
最近卒論ちゃんと見てないや
昔は添削とかまでしてたんだがなあ

662 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 12:24:32.30 .net
確かに昔は卒論チェックしてたなあ。
今は学会発表の予稿すらチェックしなくなった。

663 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 13:27:03.82 .net
段落って何ってきいたら、行間空けることですか?って聞き返された。
その前の授業で、説明したんだけどな。あと、文節が何かわからないとか。

SKKRなんだけどなんで中学卒業出来たのかわからんレベルめちゃくちゃいるわ。

664 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 13:35:07.53 .net
中学は自動的に卒業できるだろけど、問題はなんで高校に入れたのかだな・・・

665 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 13:43:05.58 .net
お前の大学に入学させといて、その言い草はないだろう

666 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 13:48:47.28 .net
>>665
指摘はその通りだ。入試が機能していないな(^_^;)

667 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 14:08:37.58 .net
地方だから女優とかモデルなんて会ったことないよ
東京にいれば普通に会えるんだろう
東京育ちの癖に芸能界が遠いとか言ってる奴もいるが
近いかどうかは人によって違うんだろうな

668 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 15:50:33.32 .net
* 〇〇大学の〇〇が学生に送ったメール
以下、コピペ
*
* あなた達を博士課程として拒否しなかったことを本当に後悔してるし、申し訳ないと思ってます。
*
* 私が課程を出ていないというのは言い訳に過ぎないけど、本当にすみませんでした。
*
* 本当に沢山辛いことが何回も何回もありました。自業自得ですが。。。マジで気を病みそうです
*
*
* 私は研究所の助教であり、研究院に雇われているわけではありませんので、研究室としてではなく個人的に2人を見放すことにしました。このメールで学校をクビになってももういいやと思ってます、家族で、なんとかやります。
*
* やってはイケないことことと、人に危害(死亡や心理的悪影響)を加えること、ゼミ(単位)については、研究室の運営として指示しますが、それ以外はもう指示を出すこともありませんしお願いすることもありません。仕事が増えるだけなので。
*
* Aくんは何度も言っているように〇塔だけで、作業をしてください。そしてこの研究室に居ても良いことが無いので今の立場を利用して行き先を決めることがほんとうに最優先。Bくんは奮起して、いっときの恥をしのんで、こまめに上長に相談してこの最高の設備を使って一生懸命動くことが最善策と思います。
*
* 信じられないくらい、28歳?として常識を外れている(勘違いもウソのうち)ことを認識するのは、今知ることは悪くないと思います。君たちは税金からお給料をもらって仕事をしていますし、〇〇大の博士課程で、自分で何かができるように育つ人材であることを期待されていたはずです。博士教育方針のうち〇〇が外れたのもふたりに起因すると何人も〇〇研究者も含め思っているのが現状です。
*
* 社会人として、またそれ以前に大人として一般原理をしらない人だとおもっています。
*
* まぁ勝手なことを言う大人だと思って、両親にチクってもらってもいいし、学生ラインに掲載して貰ってもいいし、学校の幹部に転送しても良いです。
*
* これは最後の本気のメッセージです。
* 本当にすみませんでした。

669 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 17:37:31.76 .net
>>659
田舎に風俗ないし行ったことない

女優、モデル、風俗なら自由に女選べるか
若い頃年上の女には手が届かなかったが
歌手も聞くだけなら自由に選べるよな
カウンセラーは自由に選べるの。昔行ったところは
勝手に組まされて男か女かすら選べんかったが

670 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 17:39:29.60 .net
>>658
温度計は発見ではなく製作では?
まあ温度計を発見したとも言えるが

671 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 17:47:29.58 .net
>>664
高校に入れる、高校卒業
高校も商業高校とかはカリキュラムひどくてあんなとこいくと
人生に困窮する。狙いがあって行くならまだいいが
俺の知り合いも田舎の商港から苦労してるわ
普通科行ってれば違う人生だったかもな

672 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 17:50:52.76 .net
三十越えてから車乗らなくなった
事故のリスク嫌だし警察と関わるの嫌だし
お陰で車がらみのトラブルはないものの人生はつまらんな
近隣の大学でも年に一人くらい飲酒運転で捕まってたり
近隣の医者で自動車事故で逮捕されてるのがここ七年で五人以上いるな
うち二人は死亡事故

673 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 18:05:43.92 .net
>Aくんは何度も言っているように〇塔だけで、作業をしてください。そしてこの研究室に居ても良いことが無いので今の立場を利用して行き先を決めることがほんとうに最優先。Bくんは奮起して、いっときの恥をしのんで、こまめに上長に相談してこの最高の設備を使って一生懸命動くことが最善策と思います。




なかなかいいことを言ってるように思うが。今の肩書きや立場を使って
できることをやれと言うことだ。大学から放り出されると今よりさらに
状況は悪くなるし力もなくなるか

674 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 20:19:17.22 .net
>>663
skkrだとそんなんですか、以前に非常勤したことあるけど話通じた感じはなかったなぁ

675 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 20:46:16.29 .net
youtuberって何人くらいいるの
俺の予想だと3000-4000人くらい。もっといるか?
ひとつの分野で100人くらいいるからな
プロタレントも来てるし。プロが来るとアマチュアや三流は駆逐されるのは
面白いわ

676 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 20:47:22.99 .net
雑誌がつべに変わった印象だがやっぱプロのコンテンツの方が安心してみれるよね

677 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 21:00:32.87 .net
>>672
3000ccぐらいのアクセル踏んだら100キロでる車じゃなければ、事故っても殺さんだろう。

678 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 21:08:28.81 .net
>>663
小学生からやり直す必要があるじゃんw

笑笑笑笑笑
笑   笑
笑 草w 笑
笑   笑
笑笑笑笑笑

679 :Nanashi_et_al.:2023/11/28(火) 22:12:18.90 .net
英語さえできれば生き残れる気がしてきた
単語帳買うか

680 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 00:03:30.44 .net
恋愛感情抱いた女性の車に“GPS機器”取り付けた疑い〜公務員の男をストーカー規制法違反で逮捕

こんなのよくあるだろうな。これで首か?

681 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 00:32:17.34 .net
今ってスマホ一台で何でもできるよな?
写真もとれる。映像すら撮れる
フィルター?ってのもある
映像の敷居って昔すごく高かったろ?

682 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 01:33:46.22 .net
学生に「これって合ってますか?」
って聞かれて「合ってるかどうか分かるように論理立てて説明するのが卒論だよ。」って言ってから
「その後どう?」って聞くも反応無し。
序盤だけ少しこっちでやってみって、
はい、続きをやってみて
って言ってから「その後どう?」って聞くも反応無し。
しばらくすると「チャットGPTで調べてみたんですけど、これって合ってますか?」って聞かれて頭が痛い。
この繰り返し。もうだめだ。

683 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 01:36:08.06 .net
糖質くんこのスレは潰さないんだね

684 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 01:51:57.98 .net
>>682
くどくど言われるのがウザイんじゃないかな
「合ってますか」って聞かれたら「知らん、自分で考えろ」くらいでいいんだよ

685 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 01:55:41.26 .net
>>684
指導放棄でアカハラ認定(笑)

686 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 02:50:09.48 .net
さんざん催促してるにも関わらずスルーしておいて
先週、半年振りに研究室にきて卒論どうしましょ?
って来た学生の話する?
感動すら覚えるよw

687 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 03:50:39.55 .net
通名:井坂 百花
@大阪市 淀屋橋
「連立与党そうカル党」による集団嫌がらせ
(いわゆる集 団ストーカー/犯罪行為含む)加担者
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮

20代女性・黒髪セミロング・色白・真っ赤な口紅、
濃いめの化粧、身長155〜160センチ程度

688 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 12:29:31.52 .net
私大っていうのは一旦、採用されてしまえば昇任は簡単に見えるんだが
助教に採用されたあとほとんど論文を出さずに専任講師、准教授までは昇任したものの
准教授のまま20年間とどまってもう還暦という先生がいる

あとから助教で採用された人はどんどん昇任して40代でもう教授になってる人ばかりだ
なんか事情でもあんのかね

689 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 13:33:39.08 .net
講座内の教育担当みたいなやつをすべて任されたら論文書けないから教授になれない
国家試験ある私大は学生の進級率国家試験合格率がダイレクトに志願者数に関わるから教育の仕事が年々エスカレート青天井
ソースは俺

690 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 13:58:07.03 .net
(1)そもそも全員が教授になれる制度設計になってない
(2)日本は中年以上が簡単に転職できるような雇用制度でもない
んだから、教授になれなかった奴をバカにしても仕方ない。どうしても嫌ならこのどちらかを変えてくれ。

691 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 14:54:22.39 .net
ルービックキューブ見たいな名前の
点の付け方しろって言われたけど
めんどすぎワロタ

692 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 17:00:35.93 .net
ようつべってどのくらい儲かるの?
再生回数×0.1 0.3とかよく言うけど
タレントの真似事が誰でも簡単にできるようになっちまったよなぁ

693 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 19:08:10.42 .net
このスレでYouTuberの話したがるやついるけどYouTubeのスレ行った方が回答もらえると思うよ

694 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 19:53:25.89 .net
>>1 気持ち悪いこと 起きてませんか? それ こいつの仕業かもしれません

早川.莉里子


【元ニコ生主の有名人ストーカー】のオカマ

神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から7年間、ストーカー行為をしている異常者
女装をして男性宅の周辺をウロウロしたり待ち伏せをして恐怖を与えている

身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

<人物>
●著名人にSNSから接触し、嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取ったと言いふらしている
疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群

https://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg
https://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
https://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
https://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png

695 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 19:53:57.68 .net
ADHD早川.莉里子の被害に遭った(または遭っている)著名人


小川彩佳
あいみょん
藤井風
本田翼
あの
檜山沙耶
ホリエモン
料理研究家リュウジ
酒村ゆっけ
ねこてん
はじめしゃちょー
HIKAKIN

等すごく多数。

https://i.ibb.co/hm8RJ0n/tKb2Owk.png
https://i.ibb.co/WPRzB03/cEHakNX.png
https://i.ibb.co/Kqm6W52/RLxGRy6.png
https://i.ibb.co/j8bCvD1/QDaA0yU.png
https://i.ibb.co/Yb7b7hG/YwK0Emo.png
https://i.ibb.co/kc2QhJg/xNbPGph.jpg

動画
https://www.youtube.com/watch?v=kJ6zx1Z4udU

696 :Nanashi_et_al.:2023/11/29(水) 19:54:50.54 .net
エレベーターに乗ってたら
女子学生も乗り込んできて
「糸くず付いてるよ」って
ジャケットの襟の糸くず取ってくれたんだけど
ママなのかな?

697 :Nanashi_et_al.:2023/11/30(木) 03:27:50.99 .net
ママって何、生まれ変わりみたいな話?

698 :Nanashi_et_al.:2023/11/30(木) 05:34:36.81 .net
>>683
糖質はお前だ。

699 :Nanashi_et_al.:2023/11/30(木) 06:22:46.12 .net
>>668
なんかワロタ
この先生もこの先生で…という気がする
相談する人いないのだろうかね

700 :Nanashi_et_al.:2023/11/30(木) 07:31:11.67 .net
>>118
教授の言いなりならヤるべきは教授

701 :Nanashi_et_al.:2023/11/30(木) 18:38:42.64 .net
ここって四十代以上多いよな?
助教なら三十代もいるでしょ

702 :Nanashi_et_al.:2023/11/30(木) 18:42:46.07 .net
>>701
50の助教ってどーよ。昔みたいな万年助教って感じではなく研究成果は出してるんだけど、ただ単にポストがあかないから50歳助教なのかね?
性格はクソだけど

703 :Nanashi_et_al.:2023/12/01(金) 00:22:54.42 .net
教授になったら異動しにくくなるのかな、と少しブルーになる今日この頃

704 :Nanashi_et_al.:2023/12/01(金) 00:39:40.65 .net
今年度に入ってから知り合い6人くらい入院して
帰ってきてない件🥺

705 :Nanashi_et_al.:2023/12/01(金) 07:50:44.08 .net
町内会とPTAがクソだるい
どっちも時間の無駄だから
無いとこに引っ越したいわ
バカみたいな話ばっかりしやがって

706 :Nanashi_et_al.:2023/12/01(金) 15:56:15.11 .net
二十代で恋愛だの男女関係にうつつを抜かしてたらいつ仕事や勉強をするんだ
そんなことに労力使えるのは相当暇人だけだろ

707 :Nanashi_et_al.:2023/12/01(金) 17:04:20.68 .net
フフッ

708 :Nanashi_et_al.:2023/12/01(金) 21:38:05.23 .net
最近ってさ社会の流れが昔より早くなってるよな?
識者もそう言ってたしいなかでもそうかんじる
決して俺が年を取ったからってだけじゃないはず
スマホ持ってないんだよな俺。時代に取り残されてる
俺が早いと感じ始めたのは2015年ごろから。やっぱスマホ以後からだよ
ここ五年、正格にはここ四年俺の生活は何も変わっていない
家と職場とスーパーと無人の神社、この四つしか行ってない

709 :Nanashi_et_al.:2023/12/01(金) 22:44:24.07 .net
俺たちが若者だった時期なんてないよな
高校の頃からクラシックを聞いて大人びてたよ

710 :Nanashi_et_al.:2023/12/02(土) 00:11:56.91 .net
授業で本気出すと次の回で人が減る

711 :Nanashi_et_al.:2023/12/02(土) 12:47:17.85 .net
>>708
ここは助教、講師、准教授のスレだぞ
教員じゃなければ他に行けよ

712 :Nanashi_et_al.:2023/12/02(土) 23:14:13.23 .net
>>703
教授になってから移動した人も多いぞ。国立から私大にだが。

713 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 00:09:35.60 .net
仕事意外なにやってる?
昔の方がよかったと感じるのは同感。今嫌だしこれから
くそ見てぇな下世代がどんどん出てきてどんどん悪くなるよ

714 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 06:54:28.89 .net
>>704
まじ? 俺の周りではそんなのないけど。

715 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 16:31:05.56 .net
芸能ニュースとか見たくもないのに目に留まるわ
あれは国民のレベルを下げてるだろ

716 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 17:24:30.89 .net
本出したことある?
出版とかメディア出演とか最近そういうものが昔より
小さく感じるよな。誰でもできるようになったって気がする
俺世代もそろそろ本だして来るだろうし

717 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 17:52:45.77 .net
文系では本出さないと就職できないから教員なら誰でも出してる。
理系で出してるのは暇なやつだけ。てか、そんなことも知らないおまえはど素人

718 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 17:53:06.86 .net
>>716
共感されたければ氏名年齢を名前欄に書け

719 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 18:00:07.58 .net
>>705
町内会も近所もメリットないからな
自分にとって役に立たない人間って社会に多いわ

720 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 18:02:52.67 .net
お前が一番社会の役に立ってないのでは?

721 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 20:50:36.24 .net
>>673
いやこの助教は明らかに学生を侮辱してるだろ。普通の会社員とかの社会人だったらこのメールがアカハラ、侮辱行為の証拠となって懲戒解雇だろ。
この助教こそ社会常識がなさすぎるだろが。この助教は懲戒解雇されて社会から追放されたら自分がいかに馬鹿かわるんじゃないか

722 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 20:53:26.73 .net
>>673
いやこの助教は明らかに学生を侮辱してるだろ。普通の会社員とかの社会人だったらこのメールがアカハラ、侮辱行為の証拠となって懲戒解雇だろ。
この助教こそ社会常識がなさすぎるだろが。この助教は懲戒解雇されて社会から追放されたら自分がいかに馬鹿かわるんじゃないか

723 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 21:07:57.24 .net
研究の結果が出そうにない。独身だし仕事やめてぇ
でも転職のあてもない。コミュ障だし内向だし何かの原因で
失職したら生活保護だな。保護ってちゃんと貰えるのか
そういう勉強もしてる。この世で一番重要なのはコミュ力
これがないとまともな商売もできない

724 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 21:10:31.43 .net
忘年会面倒くさい
出席しなきゃいけないのかな?人付き合い大嫌い
コロナ禍続いてほしかったな。そうなっていれば忘年会も中止になっていたはずなのに

725 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 21:32:12.30 .net
うちは忘年会の話は出もしない
面倒が多数派のようだ

726 :Nanashi_et_al.:2023/12/03(日) 22:12:46.92 .net
芸能の話上の方であるけど、芸能も芸術も親が金持ちの奴多いよ
スポーツ選手も。そういう奴ら見たら親が金持ちなんだろうなぁって
疑ってる。一般家庭からじゃなれんよ。馬鹿げた格差社会

727 :Nanashi_et_al.:2023/12/04(月) 06:37:51.87 .net
何やるにしても、元手があるのとないのとでは難易度が格段に変わるよな。

728 :Nanashi_et_al.:2023/12/04(月) 10:31:10.30 .net
〇〇大学の〇〇が学生に送ったメール
以下、コピペ
*
* あなた達を博士課程として拒否しなかったことを本当に後悔してるし、申し訳ないと思ってます。
*
* 私が課程を出ていないというのは言い訳に過ぎないけど、本当にすみませんでした。
*
* 本当に沢山辛いことが何回も何回もありました。自業自得ですが。。。マジで気を病みそうです
*
*
* 私は研究所の助教であり、研究院に雇われているわけではありませんので、研究室としてではなく個人的に2人を見放すことにしました。このメールで学校をクビになってももういいやと思ってます、家族で、なんとかやります。
*
* やってはイケないことことと、人に危害(死亡や心理的悪影響)を加えること、ゼミ(単位)については、研究室の運営として指示しますが、それ以外はもう指示を出すこともありませんしお願いすることもありません。仕事が増えるだけなので。
*
* Aくんは何度も言っているように〇塔だけで、作業をしてください。そしてこの研究室に居ても良いことが無いので今の立場を利用して行き先を決めることがほんとうに最優先。Bくんは奮起して、いっときの恥をしのんで、こまめに上長に相談してこの最高の設備を使って一生懸命動くことが最善策と思います。
*
* 信じられないくらい、28歳?として常識を外れている(勘違いもウソのうち)ことを認識するのは、今知ることは悪くないと思います。君たちは税金からお給料をもらって仕事をしていますし、〇〇大の博士課程で、自分で何かができるように育つ人材であることを期待されていたはずです。博士教育方針のうち〇〇が外れたのもふたりに起因すると何人も〇〇研究者も含め思っているのが現状です。
*
* 社会人として、またそれ以前に大人として一般原理をしらない人だとおもっています。
*
* まぁ勝手なことを言う大人だと思って、両親にチクってもらってもいいし、学生ラインに掲載して貰ってもいいし、学校の幹部に転送しても良いです。
*
* これは最後の本気のメッセージです。
* 本当にすみませんでした。


この助教こそゴミじゃね。
自分でアカハラの証拠残して、現にこうして拡散されてる

729 :Nanashi_et_al.:2023/12/04(月) 10:40:34.98 .net
無断転載とは教員の面汚しよ
ってか文脈が分からんわ

730 :Nanashi_et_al.:2023/12/04(月) 13:31:38.61 .net
https://www.sankei.com/article/20231204-OTXEYIDZINO5DPQYD27BT3NQNM/
可哀想に
欧米の学生運動のノリで「民主化の女神」って目立ってたら、中共官警に捕まって、
ウイグルの収容所で女の子達がやられているように
電気棒やら肉棒を何度も何度も尻に刺されて精神が壊れてしまったか

731 :Nanashi_et_al.:2023/12/04(月) 13:31:42.89 .net
https://www.sankei.com/article/20231204-OTXEYIDZINO5DPQYD27BT3NQNM/
可哀想に
欧米の学生運動のノリで「民主化の女神」って目立ってたら、中共官警に捕まって、
ウイグルの収容所で女の子達がやられているように
電気棒やら肉棒を何度も何度も尻に刺されて精神が壊れてしまったか

732 :Nanashi_et_al.:2023/12/04(月) 13:56:11.19 .net
>>728
助教本人がメール内でメール晒していいって書いてるんだから拡散しても問題なくね。
まあ助教は学生は何もできないと油断してたんだと思うが。
いずれにしてもこの助教がやったことは犯罪だな。証拠自分で残してバカすぎるが。

733 :Nanashi_et_al.:2023/12/04(月) 15:43:31.52 .net
>>730
そうか、もう27になってたんだな。
捕まる人を見てると、中国を甘く考えて、大陸や香港にふらっと帰る人が多すぎるように思う。

734 :Nanashi_et_al.:2023/12/04(月) 20:24:08.32 .net
給料上がるとしても中国は嫌だわ

735 :Nanashi_et_al.:2023/12/04(月) 23:01:47.49 .net
>>730
写真流出しないかな。

736 :Nanashi_et_al.:2023/12/05(火) 20:18:37.40 .net
>日本の15歳、読解力3位に上昇 科学は2位に 国際学習到達度調査

なんか、よかったなw

737 :Nanashi_et_al.:2023/12/06(水) 08:29:57.77 .net
>>732
この助教のメールまじやばいな。
犯罪として、学生に対して、侮辱、指導放棄の証拠じゃんか。社会常識ないのは助教お前だよ。
どこの大学の助教だ?このバカは?
皆はどう感じた?

738 :Nanashi_et_al.:2023/12/06(水) 09:13:16.80 .net
授業中に屁が止まらん

739 :Nanashi_et_al.:2023/12/06(水) 12:27:03.12 .net
肛門番「何者ぞ?」
実「屁である」
肛門番「よし、通れ」

740 :Nanashi_et_al.:2023/12/06(水) 15:54:37.93 .net
>>737
この助教、大学にバレたら懲戒だろ

741 :Nanashi_et_al.:2023/12/06(水) 19:52:31.93 .net
授業中のスカ屁バレたらやばい?

742 :Nanashi_et_al.:2023/12/06(水) 20:35:48.07 .net
それでは、ブ、授業をはじめます

743 :Nanashi_et_al.:2023/12/06(水) 20:38:03.23 .net
>>736

そんなに短期間に上下するようならそもそも指標としてあてにならない

744 :Nanashi_et_al.:2023/12/06(水) 20:45:19.77 .net
>>737
普通に助教がヤバい人
学科で相談できる先生がいないんだろう
相当癖のある人物

というか作り話だろ
ボンクラ学生にこんなこと言いたいなあという願望を書いただけにしか見えん

745 :Nanashi_et_al.:2023/12/06(水) 21:28:27.22 .net
それでは微ブゥ分積ブゥ分の授業を
ブボボッ始めまブボッっす。
ブボボボボッ。ブボボッ。
ブリリリリィィ。

746 :Nanashi_et_al.:2023/12/06(水) 23:24:39.74 .net
>>731
記事読んでないが本当にそんなことが起こってるのか
まあありそうな感じだが

747 :Nanashi_et_al.:2023/12/06(水) 23:25:42.63 .net
別に人なんか簡単に殺せるけどやらないだけだよなぁ
できるけどやらないってことは多いよな
そういうもんなんだわ

748 :Nanashi_et_al.:2023/12/06(水) 23:28:17.10 .net
>>747
死体の片付けまでちゃんと出来ないとやりにくい

749 :Nanashi_et_al.:2023/12/07(木) 00:01:56.95 .net
世の中外出ると気にくわない奴が多いな
俺も別の仕事につけばよかったのかな…
でも田舎に選択肢なんかないからな
俺は静岡の田舎出身なんだよ

750 :Nanashi_et_al.:2023/12/07(木) 00:07:35.44 .net
写真の仕事とかスゲー楽そう。写真や映像はずるいんだよな
機材に頼ってる
俺も他の芸術やってたけどさ
遊びみたいな仕事するって発想が昔の俺にはなかったし、逆にそういう奴らは
人を踏み台にして搾取側にいるんだよな。俺の親族にも趣味みたいな
仕事してる人がいなかったからなぁ。公務員もいない

751 :Nanashi_et_al.:2023/12/07(木) 02:45:20.34 .net
馬鹿な奴らのためになんで俺が
科学やらないといけないんだろうって最近よく思う。待遇も悪いしさ
技術者とかよくやるよな

752 :Nanashi_et_al.:2023/12/07(木) 05:56:25.00 .net
コロナでずっと単調な生活が続いたがもうコロナは
終わったのかも知れないな
心を入れ換えていかないと。マスクつけるのにも慣れちゃって

753 :Nanashi_et_al.:2023/12/07(木) 06:15:53.35 .net
コロナでついた仕事中飲酒の習慣だけはキッチリ残ってるぞ

754 :Nanashi_et_al.:2023/12/07(木) 09:19:21.48 .net
コロナ後にダイエットしたらいろいろ若返ったわ

755 :Nanashi_et_al.:2023/12/07(木) 11:08:21.37 .net
>>744
いや、この助教のメール本当みたいだ。
一時アカハラ投稿のサイトに公開されてた。何かの圧がかかって削除されたが。
この助教、虚言症みたいだし(本人は気づかない),気に入らない学生には学生の机にゴミ置いたり、学生のせいにしたりして、かなり学生からは嫌われてたみたいだ。

756 :Nanashi_et_al.:2023/12/07(木) 11:27:47.28 .net
圧力w

757 :Nanashi_et_al.:2023/12/08(金) 06:28:39.87 .net
具体的に言う割にどこの誰かは不明
もちろん原典は辿れない
よくある都市伝説でんがな

758 :Nanashi_et_al.:2023/12/08(金) 12:05:00.69 .net
>>757
オレもアカハラ投稿サイトで見たことあるわ。
どこのだれかは特定できないように隠されてたけど、公開サイトがサイトだけに明らかに本当だったな。

759 :Nanashi_et_al.:2023/12/08(金) 20:07:49.69 .net
「少なくとも10回は肉体関係を持ちました」「断れば評価に…応じるしかなかった」
日大芸術学部40代准教授が教え子と不適切な関係
https://bunshun.jp/articles/-/67475

うらやます

760 :Nanashi_et_al.:2023/12/08(金) 23:45:10.94 .net
映画とか見る?俺は見ないが
地元から同年代の超有名女優も出てる。家も歩いていけるくらい

761 :Nanashi_et_al.:2023/12/09(土) 06:49:06.92 .net
岩手の蘇民祭の話、なかなか考えさせられるな
弱小国内学会もどんどん潰していけば良い

762 :Nanashi_et_al.:2023/12/09(土) 08:25:18.86 .net
昔、ポスターがガチムチすぎるって話題になったけど、最近また何かあったの?

763 :Nanashi_et_al.:2023/12/09(土) 11:22:19.88 .net
住職が千年続くその行事を「終了」させた。

764 :Nanashi_et_al.:2023/12/09(土) 12:51:46.15 .net
弱小国内学会が親学会に代表権持ってたりすると手放さないから困る
偉い先生が数十年前に立ち上げても分野が終わったら消えりゃあいい
田舎の祭りなんて少子化で限界集落のところは終わる
駅弁大学も限界大学になりつつある

765 :Nanashi_et_al.:2023/12/09(土) 19:06:41.13 .net
弱小国内学会はどんどん潰すべきだ。なんの恩恵にも預かってないのに託されて迷惑だ。

766 :Nanashi_et_al.:2023/12/09(土) 20:39:19.44 .net
>>720
Google Driveの「消失バグ」、事態収拾に失敗。未解決のままスレッド強制閉鎖へ
https://smhn.info/202312-google-drive-evil

問題隠蔽して幕引き

767 :Nanashi_et_al.:2023/12/09(土) 23:47:59.26 .net
地方国立が消えるわけないだろ
先に淘汰されるのはFランだ
今は三十代の俺らより上のランクの大学に簡単に入れるんだろうな
もう大学がどうの学歴がどうのって時代でもなくなって来てる気がするが

768 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 01:34:11.00 .net
結局メディア見てるだけじゃ社会を多角的に捉えるのは難しくない?
俺は田舎出身在住だからなぁ
東京を知らぬ人間だよ

769 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 01:34:53.51 .net
メディアに出てくるすべてのものは東京にある

770 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 01:55:35.80 .net
もっと儲かる仕事に就けばよかったのかなぁ
でもそもそも選べんだろ
芸能とか儲かってるのはごく一部で基本的に全然儲からんらしく
そういう動機で業界入りするのは間違いらしい
じゃあ金稼ぎたい人は何やればいいんだよ

771 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 01:56:30.86 .net
金持ちの子弟が名声得るためにやってたりするしな

772 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 02:09:04.37 .net
夜泣きメンヘラ

773 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 07:40:39.43 .net
>>770
一攫千金というのでなく、そこそこの収入で良ければ公務員だな。

774 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 08:18:32.61 .net
北海道でさらに私立だと名声すらない

775 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 13:58:40.56 .net
道民は大学というか学問や文化全般に冷淡だよな

776 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 18:52:58.69 .net
>>767
財務省は「地方国立が消えそうになったら、地方自治体が金を出すようになるだろ。がははwwww」くらいに思っていそう。

777 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 19:33:31.60 .net
今さらコロナ感染した。5日間休みまーす。

778 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 19:55:40.01 .net
5日間休めないだろ?

779 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 20:06:50.38 .net
>>778
マジでか。相場は何日くらいなの?

780 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 20:20:11.00 .net
つ 学校保健安全法

781 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 20:49:21.35 .net
>>767
団塊Jrの俺らから見た君たちと同じなのだろうね。

782 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 21:13:51.09 .net
>>758
https://akahara.com/
アカハラ投稿これだろ。
確かにオレもこの助教のこと知ってるわ

783 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 21:28:53.22 .net
忘年会の案内が来やがった
表面的には参加は任意と言われたが、参加せねばならないのだろうな
無言の圧を感じる

784 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 21:51:13.22 .net
お前が来ると空気が悪くなるから来ないでほしいという無言の圧が伝わっていないようだな

785 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 22:37:15.39 .net
ラボの忘年会なら支払係だろ

786 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 22:45:36.09 .net
>>782
このサイト見たことあるわ。
この助教、理系のあの国立大だろ。前にこのメール読んだわ

787 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 23:12:19.29 .net
>>763

>住職が千年続くその行事を「終了」させた。

そこは檀家とか外部に運営を委託させて参加者から金をとれよ
と言いたい。
マラソン大会でも1万円は参加料をとってボランティア運営委員を集めて
謝金くらい出してるぞ

788 :Nanashi_et_al.:2023/12/10(日) 23:19:59.32 .net
>>786
東⚫︎大
この助教学生からバカにされてたからな

789 :Nanashi_et_al.:2023/12/11(月) 16:15:21.30 .net
紹介したくなるような論文がなかったら仕方ないから「この人、○○さんの元カノ」って紹介するわ

790 :Nanashi_et_al.:2023/12/11(月) 17:50:53.93 .net
>>788
どんな人か気になる
名前教えてよ

791 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 00:12:35.00 .net
研究進めるには積極的にイレギュラーなことする必要があるよな
イレギュラーさを生活に織り込まないと何も進まない

792 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 00:23:37.91 .net
>>781
下の世代ほど恵まれてくもんかね
Zの腑抜け具合や気持ち悪さを見てるとなぁ
今ってネットで情報が得やすいため世代間の差があまりなくなっていて
年上の優位性というのが少なくなってる
また年上や大人と関わらなくても仕事や金儲けができてしまうって言うのも
Z世代は社会の嫌われものだが年下と接するのが苦手な人も結構多いのかな

793 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 01:34:23.50 .net
最近ってさ、頭がよくなりすぎてしまって
文化的に高尚すぎてしまって低俗な世間のやつらと感覚が
解離しすぎている。ただ俺は金があまりないから服とか買うことはできない

794 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 03:43:00.04 .net
起きちゃった
独身だし女もいないしもう人生に対するやる気がなくなってきた
プライベートの話はここじゃ嫌われるかな
日本も段々ガタが来てて社会や仕事のあり方が変わってきてるのは笑えるわw
無駄な業界が溢れてるのに必要な仕事が足りないってのも変なもんだな

795 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 04:37:38.71 .net
コテハンつけて

796 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 05:04:24.47 .net
本買う金がなくて勉強がはかどらん

797 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 10:36:47.31 .net
なんか色々と疲れた。
でも、大学辞めたとして次にどこで働くか想像がつかない。
この年齢じゃ就活も難しいだろうし、ジワジワと腐っていくしかないのだろうか。

798 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 15:46:55.39 .net
>>794
お前の 人生のやる気 は随分と安っぽいな

799 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 18:17:05.81 .net
>>790
アカハラ投稿に載ってたとき、名前みたことあるわ。
あの国立大の助教だよな。
助教本人が晒していいと問題のメールに書いてあるから問題ないと思うが、一応やめとくわ。

800 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 21:17:21.04 .net
>>797
大学なんかしんどいよな。俺もこの歳になってそう思うわ。

801 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 23:03:18.88 .net
30越えた辺りから人生に飽きてきた
私生活じゃ何もなかったな。コロナで外食は一切しなくなって
最近はスーパーぐらいしか行かん

802 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 23:04:24.98 .net
>>796
本ぐらい数千円だろ?さすがに自腹でも買えるだろ
それともNTS社出版のような、本によっては10万円くらいする高額な専門書?

803 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 23:06:28.52 .net
AIで時代はどこへ進むのだ?ティックトックだのインスタだので
誰でも世に出れる時代になって
画像生成で芸術も芸能も潰れそうだな
まあ数年前から企業は広告に人を使わない方針になってきてたようだけど
この技術はそこにバッチリハマるものだぞw

804 :Nanashi_et_al.:2023/12/12(火) 23:48:33.67 .net
俺の論文をエディターキックしやがった雑誌がジャンクメールだけは大量に送りつけやがる

805 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 00:09:59.21 .net
「doing well」「greetings」
でキーワードブロックしたらだいたいのジャンクメールは防げる

806 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 00:11:50.11 .net
昔、ミュージシャンがどうして何億も儲かるのか理解できなかったが
一人100円を100万人から集めるって言うのを地で行ってるわけだな
色々からくりがある

807 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 06:03:31.75 .net
ハンチョウって漫画に宮本ってキャラがいるんだけど
久しぶりに第1巻の初登場回見たら哀しくなってきた
仕事中だからと軽食すら拒否する姿はまさにコロナ前の私
第17巻で「クビになるんじゃないか」と心配される姿はまるで今の私
仕事中の飲酒に今は罪悪感どころか違和感すら感じない

808 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 08:22:15.08 .net
アル中じゃねえか

809 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 10:38:18.50 .net
教えない研究指導

とかベネッセに書き散らしてる
女性教員がいる
そんなことをしてるから20年も准教授のままなんだろ

810 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 10:48:48.04 .net
大学の教育研究費が多すぎる。未だに20%しか使ってない。もっと減らせよ、半分で良いだろ、これ。

811 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 12:03:33.82 .net
私立だと学生教育とその会議ばかりで研究やってる暇ないからでは

812 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 13:53:14.40 .net
いいな、私立か?
国立にいるが、(科研費を除いて)大学からもらえる研究費なんてすずめの涙だ

813 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 18:59:04.88 .net
国立だよ。金使わない研究だから貰っても困るんだよ。なんでみんなに同じ額配るかな。しかも、事務は科研費科研費うるさいし、頭おかしいんとちゃうか

814 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 19:22:58.76 .net
>>813
ビジネスクラス使わないの?

815 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 19:30:11.17 .net
そんなもらえる国立あるんけ?
東大でも少ないが、東大が貧乏なだけか。

816 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 21:48:25.20 .net
>>814
Bクラスなんて差額は自腹じゃねーかよw

817 :Nanashi_et_al.:2023/12/13(水) 22:00:01.20 .net
>>813
本人もこう思ってるもんなんだな
英語や数学で院生も持ってないような連中に研究費配るなよとはいつも思ってるよ

818 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 02:40:20.11 .net
昔知り合いだった臨床心理士の女が研究者になっているようだ
当時はカウンセラーで臨床やってたと思うが
もう十年以上会っていなく縁も切れてる
独特な印象だったが元々研究者志望だったのか?
ああいう女は田舎にはいない
子供いるようだが経済的に困窮してるかは不明
あいつが生んだのは15年か17年ごろだから今ほど日本は悪くなく
後悔してるかもなw
見た目がどんな感じかも想像もつかんが老けてるはず

819 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 06:53:52.50 .net
>>816
ビジネスクラスは、BじゃなくてCな。
過去に存在したパンナム航空では、ビジネスクラスのことクリッパークラスと名付けたことが由来だよ。

820 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 06:56:46.46 .net
乗ったことない人ほどこういう話したがるよな

821 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 07:41:09.88 .net
十歳上のタレントってすごく遠くかんじる
四十代なんて考えたくもない。昔は美人だった女優とかも
今は結婚してババアになってて…
上も見ても下見ても仕方なく自分のことだけ考えてりゃそれでいいのかな…
ほんとなら子供いて自分じゃなく子供に期待って歳なのかも

822 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 07:43:22.17 .net
いや、ババアったってその年でその体型でその肌って実際じゅうぶんすごいと思うよ
藤本美貴だってましてや華原朋美すら実際に見たらやっぱり一般人とは違うって思いそう

823 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 07:50:48.67 .net
本来、このスレに書き込む資格のない者で申し訳ないけど質問。
将来も大学に残る道に進みたい大学生が「教え方のテクニックを学ぶ」というような目的で、
教職課程を取るなり教員免許を取るって考え方はありですか?

824 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 07:56:43.20 .net
>>797

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
           /  ,――ピペド―ミ
         /  / ―    ― |            
         |  / ,(・ )   ( ・)          ボクみたいに一発スカッと
         (6       つ   |        (  )  自決すれば腐らずに済むよ。
         |      ___  |     (  )     是非お勧め。
     ___ \     /__//___   ( )  
    (___  |       /\___ )─┛  
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

825 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 07:56:45.45 .net
あり

826 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 08:00:33.62 .net
辞めても専門学校とかいろいろ働けるからな

827 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 08:05:02.67 .net
https://i.imgur.com/i55qUc5.png

828 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 08:12:46.49 .net
>>823
中学校教員免許とって、中学校理科の先生になって下さい。

829 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 12:25:39.60 .net
〇〇大学の〇〇が学生に送ったメール
以下、コピペ
*
* あなた達を博士課程として拒否しなかったことを本当に後悔してるし、申し訳ないと思ってます。
*
* 私が課程を出ていないというのは言い訳に過ぎないけど、本当にすみませんでした。
*
* 本当に沢山辛いことが何回も何回もありました。自業自得ですが。。。マジで気を病みそうです
*
*
* 私は研究所の助教であり、研究院に雇われているわけではありませんので、研究室としてではなく個人的に2人を見放すことにしました。このメールで学校をクビになってももういいやと思ってます、家族で、なんとかやります。
*
* やってはイケないことことと、人に危害(死亡や心理的悪影響)を加えること、ゼミ(単位)については、研究室の運営として指示しますが、それ以外はもう指示を出すこともありませんしお願いすることもありません。仕事が増えるだけなので。
*
* Aくんは何度も言っているように〇塔だけで、作業をしてください。そしてこの研究室に居ても良いことが無いので今の立場を利用して行き先を決めることがほんとうに最優先。Bくんは奮起して、いっときの恥をしのんで、こまめに上長に相談してこの最高の設備を使って一生懸命動くことが最善策と思います。
*
* 信じられないくらい、28歳?として常識を外れている(勘違いもウソのうち)ことを認識するのは、今知ることは悪くないと思います。君たちは税金からお給料をもらって仕事をしていますし、〇〇大の博士課程で、自分で何かができるように育つ人材であることを期待されていたはずです。博士教育方針のうち〇〇が外れたのもふたりに起因すると何人も〇〇研究者も含め思っているのが現状です。
*
* 社会人として、またそれ以前に大人として一般原理をしらない人だとおもっています。
*
* まぁ勝手なことを言う大人だと思って、両親にチクってもらってもいいし、学生ラインに掲載して貰ってもいいし、学校の幹部に転送しても良いです。
*
* これは最後の本気のメッセージです。
* 本当にすみませんでした。

この助教、アカハラ投稿で有名になったやつだな

830 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 12:29:50.37 .net
主指導教員はどこで何してんだ?
という疑問が

831 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 12:32:56.67 .net
>>821

国生さおりのスッピンと化粧で
ものすごく違うし
スタイリストやメイクさんが
本気をだすと素人さんみたいな素材から
さらにデコッテ、プロレベルの外見になるんじゃないか?

832 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 12:36:12.58 .net
俺も数物理論系だけど、研究費いらないとか思ったことないわ
つか、コンピュータ、ソフトウェア、書籍、学会費、論文投稿関係、出張、など理論系でも研究費は普通に必要だろう

ただ、単年度会計はやめてほしい
研究費は減ってるのに物価は上がってるし、基盤Cみたいに残金は翌年に繰り越しできればいいのに

833 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 12:38:31.54 .net
>>823
悪いこと言わないから保険として教員免許はとっておけ

教育スキルを上げるなら、ちゃんと授業アンケートやる大学での非常勤講師の方がいいと個人的に思う

834 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 13:28:30.87 .net
そういやパソコンって自前で買ってる?
今のはちょうど自分の科研費ある時に買ったけど、次の時はどうしよう
実際仕事道具だし講座の研究費とかで買えないのかな
ほかの同僚は自前のパソコン使ってるけど
教授はおそらく講座研究費

835 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 14:16:49.31 .net
おれたちが良いと言ってもお前の部局の会計がダメと言ったらダメなんだ

836 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 14:22:12.47 .net
なるほど
教授はそういうとこ丸め込むの上手いからな

837 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 21:20:48.09 .net
県知事でもなろうかなぁ
俺の県は四期やって今期で引退だと思う

838 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 21:40:18.82 .net
自前で買ったパソコンで研究したり事務書類作るとアウトとか言われますよw

839 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 22:04:12.39 .net
>>822
俺も同世代と比べると相当見た目いいぜ?元々俳優やミュージシャンクラスだから
モデルや女優は三十代や四十代でも同い年と比べると十分いいのかもな
ただ四十代ってもう女として終わってるっしょw
甘く見ても女は35歳までだ。若い頃俺が女として意識してたのは
そのくらいが限度
柴咲も仲間由紀恵も昔は二十代のイケイケの女だったんだよ
タレントも30越えると衰えてくるもんだな

840 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 22:10:05.90 .net
俺なんか二十代栄養が足りてなかったからな
服や髪もいい加減だったし容姿的全盛期ってのがないんだわ
俺だってヘアメイクとかつけばさー
タレントもプロのセットとメイクないとあそこまでの外見は作れない

841 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 22:34:57.23 .net
なんかさ、能力とか頭脳とか楽器演奏の芸とかより
世間的や女的には見た目やファッションの方が大事なんだな…
そういうの知らなかったよ。俺は頭脳系や芸術系だから
見た目なんかどうでもよかったんだよ

842 :823:2023/12/14(木) 22:35:06.47 .net
質問した823です。
レスを頂いたみなさんありがとうございました。
教職課程前向きに検討してみます。

843 :Nanashi_et_al.:2023/12/14(木) 23:37:39.46 .net
ネイチャー今年の十人の阪大の人、明治出身なのな。
学歴とか関係ない世界だとつくづく

844 :Nanashi_et_al.:2023/12/15(金) 02:31:20.86 .net
オレ、教授に採用されたらすっぱり研究は止めて
高大連携やオプキャン、高校周り、ときめきキラメキ講座、海外出前入試とか
海外インタンシップ引率とか 、高校生の探究研究発表会の指導審査コーディネーターとか
中高生に向けて「研究する人生って楽しい!」とか
「教えない研究指導」とか適当なことを言って
底の浅い研究のネタ話を披露して大学、大学院進学を教唆する
ベネッセ講演会で小遣いを稼ぐんだ!

845 :Nanashi_et_al.:2023/12/15(金) 08:52:34.79 .net
>>844
今度はそいつにストーキングしてるのか。キモいな。

846 :Nanashi_et_al.:2023/12/15(金) 17:54:26.10 .net
>>829
東◯大◯◯助教か

847 :Nanashi_et_al.:2023/12/15(金) 18:09:24.47 .net
今決めた。
来年度末で研究者辞める。
ここにくるのも今日で最後にする。
本音で聞きたいことあれば本日中なら答える。

848 :Nanashi_et_al.:2023/12/15(金) 18:49:14.49 .net
やめて何すんの?

849 :Nanashi_et_al.:2023/12/15(金) 19:17:35.21 .net
>>848
公務員試験受ける。
やり甲斐とか地位とかどうでも良くなった。

850 :Nanashi_et_al.:2023/12/15(金) 19:23:43.66 .net
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
           /  ,――ピペド―ミ
         /  / ―    ― |            
         |  / ,(・ )   ( ・)          ボクみたいに一発スパッと
         (6       つ   |        (  ) 自決すれば今更試験も受けずに済むよ。
         |      ___  |     (  )     是非お勧め。
     ___ \     /__//___   ( )  
    (___  |       /\___ )─┛  
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

851 :Nanashi_et_al.:2023/12/15(金) 22:33:13.96 .net
全員論文なんか書いてないで働けよw

852 :Nanashi_et_al.:2023/12/15(金) 23:12:04.27 .net
>>844
高校回りってなんだ。高校に出向いて講演でもやるのか?
金貰えるの?

853 :Nanashi_et_al.:2023/12/16(土) 02:21:18.97 .net
テレビ朝日、自称化学者の村木風海さんをうっかり徹子の部屋に出演させてしまう
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66016440.html

社会なんて詐欺まがいのものばかりでバカらしくなるな

854 :Nanashi_et_al.:2023/12/16(土) 03:25:51.32 .net
スポーツ選手がなんぼすごかろうが
せいぜい娯楽や本人が金稼ぐって事以上の意味ないんだよな
テレビで注目される岳で人生変わるんだろうな

855 :Nanashi_et_al.:2023/12/16(土) 03:51:10.46 .net
地元で中学からスポーツでテレビ出てた女いたけど
その後スポーツ推薦で大学行ってフジテレビ入社したらしい
いい人生だな。二十後半でもう結婚して子供いるとか
まあその後大成しなかったようだが
才能はあったんだろうけど逆に才能があったから
十代の頃はたいして努力せずとも勝てたのかも
オリンピック出場とはないな。パワー系にしてはかわかったって言うそこかな

856 :Nanashi_et_al.:2023/12/16(土) 03:53:58.22 .net
当時生で見に行ってた人も多かったはずだ
陸上も水泳も生で見たことないわ
スポーツの試合自体見に行かない。水泳会場とか危険も多そう
脳筋男も溢れてるだろうし

857 :Nanashi_et_al.:2023/12/16(土) 07:43:15.93 .net
女子スポーツとか生で見たこと一度もない

858 :Nanashi_et_al.:2023/12/17(日) 17:26:51.22 .net
>>846
井…..

859 :Nanashi_et_al.:2023/12/17(日) 22:17:39.32 .net
教授とセクロス気持ちいいよー

860 :Nanashi_et_al.:2023/12/17(日) 22:22:52.64 .net
教授のケツの穴を舐めるのが助教の仕事

861 :Nanashi_et_al.:2023/12/18(月) 01:50:53.89 .net
研究や科学を志したのは失敗だったんだろうか
いや二十年前は別にこれでよかったはず
最近の若いやつってどんな仕事してる?
真面目に働く時代じゃなくなってね?

862 :Nanashi_et_al.:2023/12/18(月) 06:25:43.49 .net
>>860

教授はもはや雑用係になってるよw

863 :Nanashi_et_al.:2023/12/18(月) 06:53:28.05 .net
組織運営の仕事を雑用というならそのとおりだろうね

864 :Nanashi_et_al.:2023/12/18(月) 07:00:02.16 .net
まあ雑用だね
学生のいちいちくだらん会議

865 :Nanashi_et_al.:2023/12/18(月) 09:04:51.64 .net
〇〇大学の〇〇が学生に送ったメール
以下、コピペ
*
* あなた達を博士課程として拒否しなかったことを本当に後悔してるし、申し訳ないと思ってます。
*
* 私が課程を出ていないというのは言い訳に過ぎないけど、本当にすみませんでした。
*
* 本当に沢山辛いことが何回も何回もありました。自業自得ですが。。。マジで気を病みそうです
*
*
* 私は研究所の助教であり、研究院に雇われているわけではありませんので、研究室としてではなく個人的に2人を見放すことにしました。このメールで学校をクビになってももういいやと思ってます、家族で、なんとかやります。
*
* やってはイケないことことと、人に危害(死亡や心理的悪影響)を加えること、ゼミ(単位)については、研究室の運営として指示しますが、それ以外はもう指示を出すこともありませんしお願いすることもありません。仕事が増えるだけなので。
*
* Aくんは何度も言っているように〇塔だけで、作業をしてください。そしてこの研究室に居ても良いことが無いので今の立場を利用して行き先を決めることがほんとうに最優先。Bくんは奮起して、いっときの恥をしのんで、こまめに上長に相談してこの最高の設備を使って一生懸命動くことが最善策と思います。
*
* 信じられないくらい、28歳?として常識を外れている(勘違いもウソのうち)ことを認識するのは、今知ることは悪くないと思います。君たちは税金からお給料をもらって仕事をしていますし、〇〇大の博士課程で、自分で何かができるように育つ人材であることを期待されていたはずです。博士教育方針のうち〇〇が外れたのもふたりに起因すると何人も〇〇研究者も含め思っているのが現状です。
*
* 社会人として、またそれ以前に大人として一般原理をしらない人だとおもっています。
*
* まぁ勝手なことを言う大人だと思って、両親にチクってもらってもいいし、学生ラインに掲載して貰ってもいいし、学校の幹部に転送しても良いです。
*
* これは最後の本気のメッセージです。
* 本当にすみませんでした。

866 :Nanashi_et_al.:2023/12/18(月) 12:15:16.65 .net
>>849
そんな奴は公務員にならんでくれないか
納税者にとって甚だ迷惑だ

867 :Nanashi_et_al.:2023/12/18(月) 14:39:42.16 .net
>>865
東◯大の助教だろ
一時アカハラ投稿所で問題になったあの研究室の助教

868 :Nanashi_et_al.:2023/12/18(月) 14:48:01.83 .net
>>867

>>865はあちこちで貼られているけど、学生側がいったい何をやらかしているのか謎なんだよな。
誰か知ってる?

869 :Nanashi_et_al.:2023/12/19(火) 06:58:49.11 .net
テレビやメディア界隈ってその時代の全ての業界の中で
一番問題のある場所って本当か?そう思う?
見てはいるけど直接的な関わりはなくて。田舎だし

870 :Nanashi_et_al.:2023/12/19(火) 10:52:26.40 .net
俺も有名人になればよかったのかなぁ
高校の頃俳優とかも考えててさ
その頃ギターはやってなかったよね

871 :Nanashi_et_al.:2023/12/19(火) 13:43:24.37 .net
>>864
各種委員会とか仕事の8割はルーティンだし間違いないように確認するだけだしな
個別に教員の判断が必要な仕事は少ない
個別の判断が多い組織ならマニュアルができてないだけ

872 :Nanashi_et_al.:2023/12/19(火) 17:54:12.41 .net
>>868
オレこの助教知ってるが、学生が悪いんじゃなく明らかに助教が狂ってる。
かなりヤバいやつみたいだぜ

873 :Nanashi_et_al.:2023/12/19(火) 19:33:35.98 .net
わかりやすい自演やな

874 :Nanashi_et_al.:2023/12/19(火) 19:34:10.48 .net
>>871
バイトに行けなくなるから嫌なんだよくだらん会議
教授なったら確実に年収落ちると思う

875 :Nanashi_et_al.:2023/12/20(水) 07:08:38.65 .net
俺は某女優と学生時代知り合いだったんだ
あいつ年収は億だろ

876 :Nanashi_et_al.:2023/12/20(水) 09:43:33.34 .net
どこで言えば同意してもらえるかわからんが撮影罪とかヤバくね
児ポ法に似てる気がするが
保管や送信もアウトとなると。画像なんかペタペタ張られてるし
女も盗撮とかよくやってるけどなぁ。撮影罪は何がアウトか知らんが

877 :Nanashi_et_al.:2023/12/20(水) 09:56:59.34 .net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

878 :Nanashi_et_al.:2023/12/20(水) 19:49:04.84 .net
この前、教授からお前は学内中で嫌われてる、今年度で雇用切りたいとか、他色々(特定避けるため書きませんが)学生のいる前で言われたんだけど、アカハラになるのかなぁ?
一応、録音しておいた。

879 :Nanashi_et_al.:2023/12/20(水) 20:24:55.52 .net
>>878
アカハラではなくパワハラだろうな

880 :Nanashi_et_al.:2023/12/20(水) 20:54:42.94 .net
>>879
アカハラとパワハラ言葉の定義違いは、アカデミックな職場でされるのかどうかかと思ってましたけど違いましたか。
やはりハラスメントの類ですよね。私が敏感になりすぎてるのかと思いました。

881 :Nanashi_et_al.:2023/12/20(水) 21:04:38.70 .net
>>880
そういう解釈をすると、セクハラはセクシャルな職場でしか起こらなくなってしまうよ。

882 :Nanashi_et_al.:2023/12/20(水) 22:26:10.45 .net
セクシュアルを使ったハラスメントか、
パワーを使ったハラスメントか、
アカデミックを使ったハラスメントか

883 :Nanashi_et_al.:2023/12/20(水) 23:37:38.66 .net
>>878
パワハラ満開

884 :Nanashi_et_al.:2023/12/21(木) 01:43:48.07 .net
皆さまコメントありがとうございます。客観的に見てもパワハラですね。
大学のアカハラ相談室なんか通さず、直接弁護士立てて訴えてやろうかな。
学生の前でやられたのもかなり屈辱的だった

885 :Nanashi_et_al.:2023/12/21(木) 01:46:34.67 .net
>>884
ハラスメント相談室は使えない

886 :Nanashi_et_al.:2023/12/21(木) 18:10:04.83 .net
【自民党】日本政府、新規建設予定の韓国『サムスン電子(技術強盗)』日本拠点へ200億円支援決定。「頭岸田」の経済産業省がGOサイン。ネトウヨ顔面ブルーレイ(テレ東BIZ)★4 [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703147117/

887 :Nanashi_et_al.:2023/12/21(木) 20:50:58.41 .net
学術会議叩きでガス抜きしておいてサムスン援助とか、自民党はやるなあ

888 :Nanashi_et_al.:2023/12/22(金) 02:37:10.69 .net
僕は歯が差し歯で独身童貞です
職場に女もいません

889 :Nanashi_et_al.:2023/12/22(金) 06:32:55.89 .net
Z世代のとかキモすぎん?Zチューバーとか大量発生してるが
誰が見てるんだあれ
上世代は絶対見ないだろ。サムネ出てくるだけで不快
ああいうの見せられるとセンスが狂ってくるんだよな
Zのやってるあらゆることに興味がない
三十代の俺は上見ながら生きてた気がするけどなぁ
今の奴らって横見ていきてる。もしくはガキがもっと下に向けて何かやってる

890 :Nanashi_et_al.:2023/12/22(金) 06:40:33.85 .net
三十代向けのメディアって何よ
メディア論を納めてないガキが個人メディアやってる状態

891 :Nanashi_et_al.:2023/12/22(金) 16:21:58.93 .net
>>886
そのうち日本企業に買収させるつもりでの支援であればまだ理解できるが、岸田じゃダメだろうな。単なる売国だろう

892 :Nanashi_et_al.:2023/12/22(金) 21:15:43.48 .net
このスレも年度末で卒業できそうだ

893 :Nanashi_et_al.:2023/12/23(土) 05:30:28.35 .net
俺らが若者だった時期ってなかったよな

894 :Nanashi_et_al.:2023/12/23(土) 06:07:24.12 .net
お前だけだぞ

895 :Nanashi_et_al.:2023/12/23(土) 09:09:07.23 .net
なんかこうさ、その時代最高の仕事とかいいポストってのがあるよな…
三十代の俺が研究者を志したその時はやっぱり研究だとか教授とか
大企業入社が正しかったんだよ。研究は珍しいけど大企業とか行くのがなぁ
タレントなんか早々なれんしさ
昔は有名人が遠かったよな
ただ今この時代何が正しいのか、もし今だったらどうするのか
俺はこれからどうすればいいのか

896 :Nanashi_et_al.:2023/12/23(土) 09:11:42.97 .net
>>844
最近の若い奴らってみんな同じ格好で違いが分からないのと
どれがましでどれが馬鹿なのか分からん
学校も二十年前とも十年前とも全然違うんじゃないかと思うんだよな

897 :Nanashi_et_al.:2023/12/23(土) 09:40:50.67 .net
しね

898 :Nanashi_et_al.:2023/12/23(土) 13:50:28.69 .net
教授なって良いことってある?

899 :Nanashi_et_al.:2023/12/23(土) 13:51:14.57 .net
>>898
給料は増えるよね

900 :Nanashi_et_al.:2023/12/23(土) 13:54:57.32 .net
株の配当金だけで毎年150万くらい入ってくるから
たかが数万増えるだけなのによくやるなぁって思う笑

901 :Nanashi_et_al.:2023/12/23(土) 14:12:26.87 .net
しかも私立医療系だとアルバイト行けなくなるから年収下がるし、
教授だからって尊敬されたり美味しい仕事来たりするわけじゃないし

902 :Nanashi_et_al.:2023/12/23(土) 16:54:45.91 .net
俸給表での上限は増すけども、実際には急に増えるわけではないし、雑用が増えて副収入はむしろ減る可能性がある。
隙あらば委員長や専攻長などに当てられてしまうので、教授になるやいなや、一転して無能を装う必要を切実に感じる。

903 :Nanashi_et_al.:2023/12/23(土) 19:59:07.54 .net
お前はどうせなれないんだから気にするなよ

904 :Nanashi_et_al.:2023/12/23(土) 20:46:53.17 .net
>>901
尊敬されたり美味しい仕事が来たり、といったことがないのは勤め先の名前によるところがかなり大きい。
不満ならば一流大学や有名大学に移籍すればいい。尊敬されるし、本業以外の仕事もうざいくらい入ってくる。自分は移籍してそのあたりの事情が激変したよ。

905 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 02:12:39.85 .net
いつの時代もメディア出る側と見てる側の人間がいる
俺は常に見る側だたな
芸能だけじゃなくビジネス系や評論家みたいのでも表でてル人はたくさんいる

906 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 03:06:55.99 .net
三十越えて明るい人って人生がうまくいってる人だろ
歯も悪くなるし老化もするし。年取るとどんどん不幸も積み重なっていく
今社会もおかしいし。元気なのは世襲金持ちとZだけだ

907 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 06:49:59.11 .net
>本業以外の仕事もうざいくらい入ってくる

横綱だが、入ってこないぞ

908 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 07:26:01.15 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

909 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 07:26:01.26 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

910 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 07:26:03.46 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

911 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 07:26:04.16 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

912 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 07:26:06.67 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

913 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 07:26:07.14 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

914 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 07:26:08.40 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

915 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 07:26:09.17 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

916 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 07:26:10.15 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

917 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 07:26:11.29 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

918 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 07:26:15.53 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

919 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 08:26:40.80 .net
公募スレが立たないからこっち荒らしたのかw

920 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 08:28:28.39 .net
いつもスレ立てしてくれてた人も教授に上がって卒業していきそう

921 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 08:51:10.86 .net
来年4月からの着任の人ってもう引き継ぎとか先方とやり取りしてる?

922 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 10:56:09.17 .net
>>919
ゴミ過ぎて笑えるよな
無能もいいところ

923 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:53:10.54 .net
あらゆるスレに張り付いてるのかw

924 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:53:41.46 .net
>>922
自己紹介乙

925 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:53:41.57 .net
>>922
自己紹介乙

926 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:53:45.50 .net
>>922
自己紹介乙

927 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:53:48.92 .net
>>922
自己紹介乙

928 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:36.79 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

929 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:36.79 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

930 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:38.10 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

931 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:39.03 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

932 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:41.83 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

933 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:43.94 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

934 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:44.86 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

935 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:45.91 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

936 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:46.91 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

937 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:47.81 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

938 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:50.34 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

939 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:50.84 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

940 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:51.85 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

941 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:52.93 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

942 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:54.81 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

943 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:55.83 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

944 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:56.85 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

945 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:55:58.94 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

946 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:00.81 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

947 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:01.81 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

948 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:03.87 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

949 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:05.09 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

950 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:05.84 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

951 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:19.86 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

952 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:20.04 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

953 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:22.91 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

954 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:24.39 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

955 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:25.55 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

956 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:29.32 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

957 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:31.05 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

958 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:34.94 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

959 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:36.20 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

960 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:37.00 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

961 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:37.88 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

962 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:39.93 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

963 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:40.94 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

964 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:42.08 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

965 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:43.93 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

966 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:45.02 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

967 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:46.30 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

968 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:46.97 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

969 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:47.96 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

970 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:49.06 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

971 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:49.97 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

972 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:56:50.98 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

973 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:03.91 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

974 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:03.86 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

975 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:04.84 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

976 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:07.12 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

977 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:07.96 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

978 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:10.07 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

979 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:13.85 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

980 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:15.03 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

981 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:16.09 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

982 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:16.84 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

983 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:17.87 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

984 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:18.99 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

985 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:19.88 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

986 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:20.91 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

987 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:23.84 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

988 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:24.85 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

989 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:26.03 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

990 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:38.89 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

991 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:38.97 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

992 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:40.03 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

993 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:41.21 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

994 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:42.32 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

995 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:45.19 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

996 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:46.92 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

997 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:57:52.85 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

998 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:58:04.55 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

999 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:58:04.85 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

1000 :Nanashi_et_al.:2023/12/24(日) 12:58:05.74 .net
初めて見たけど、社会の底辺だな、ここは。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200