2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この発電は出来そうなの?

1 :Nanashi_et_al.:2023/06/16(金) 13:59:35.20 .net
理論的と現実的にどうなの?
https://youtu.be/omWysLw11Jg

2 :Nanashi_et_al.:2023/06/16(金) 14:12:02.74 .net
頭が非常に悪い君と動画主に問う

ジェット気流を発生させるためのエネルギーはどこで賄うの?

3 :Nanashi_et_al.:2023/06/16(金) 14:43:44.42 .net
ジェットストリームは勝手に吹いてる。検索したら、たまに弱くなるらしい。
ガンダムで見た。

4 :Nanashi_et_al.:2023/06/18(日) 08:07:02.77 .net
見た感じ出来そうだが、どうなんだろ
似た実験ありそうだけど

5 :Nanashi_et_al.:2023/06/22(木) 09:52:46.22 .net
こういう発明が実現すれば日本復活するんだろうな

6 :Nanashi_et_al.:2023/06/22(木) 10:11:25.00 .net
太陽光や風力発電と同じですね。
発電機を作るために得られる電力以上の電力を使わないといけない。

7 :Nanashi_et_al.:2023/06/22(木) 20:27:12.44 .net
>>6
だまされてるぞ。
核融合以外は得られるエネルギーのほうが大きい。
原発の廃棄物をどう考えるかは人による。

8 :Nanashi_et_al.:2023/08/20(日) 00:47:06.52 .net
低損失の無線送電方法の確立が先じゃね?

気流に流されちゃうなら
距離も方向もコロコロ変わるし
角度が低くなればなるほど通過する大気の距離が伸びて減衰多くなるし
地平線超えたら無理だ氏

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200