2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

連携大学院ってどうなの?

1 :Nanashi_et_al.:2020/09/04(金) 02:53:41.11 .net
国立なんとか研究所とかに大学院で行くメリットはなんなんですかね

2 :Nanashi_et_al.:2020/09/04(金) 20:02:02 .net
0200
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
(deleted an unsolicited ad)

3 :Nanashi_et_al.:2020/09/06(日) 02:57:19.73 .net
>>1

・研究者になったような気分が味わえる。
・将来研究員になりたいと思った時に有利になるコネを作れる。

メリットはそれくらいか。

4 :財務省神田閣下:2020/09/06(日) 12:44:08.04 .net
>>1

ない。よって廃止を加速する。

5 :Nanashi_et_al.:2020/09/07(月) 18:13:33.40 .net
ないのはお前らの知性だよ

6 :Nanashi_et_al.:2020/09/09(水) 22:00:25.17 .net
結構真面目な人が行く感じなんですかね

7 :Nanashi_et_al.:2020/11/06(金) 15:41:55.16 ID:8ktGWiVtC
ブラック&ブラック

8 :Nanashi_et_al.:2020/11/06(金) 15:44:45.17 ID:8ktGWiVtC
召使になりたいならOK

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200