2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系大学院生だけど何か質問ある?

1 :みん:2020/05/04(月) 12:04:57 .net
院進学悩んでいる人、就職状況等、気になる人があれば聞きます!

2 :Nanashi_et_al.:2020/05/05(火) 22:15:03 .net
死ね

3 :Nanashi_et_al.:2020/05/09(土) 09:00:13.76 .net
--------【 学 位 】----------
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
短期大学卒業 → 短期大学士号

----ここから下は【 称 号 】--------

専門学校(4年)卒業 → 高度専門士
高専卒業        → 準学士
専門学校卒業      → 専門士

4 :Nanashi_et_al.:2020/05/09(土) 15:14:09 .net
短大は学位なのに高専は称号なんだな

5 :Nanashi_et_al.:2020/05/14(木) 23:02:47 .net
論文博士ってどう思う?

6 :Nanashi_et_al.:2020/05/14(木) 23:11:38 .net
ロンダした?

7 :Nanashi_et_al.:2020/05/30(土) 13:03:37 .net
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

8 :Nanashi_et_al.:2020/06/29(月) 09:47:47 .net
>>3
中卒は

9 :天皇:2020/07/06(月) 21:14:31 .net
高専卒の人の学位は、学士(工学)だよ。

10 :Nanashi_et_al.:2020/07/16(木) 01:37:27.97 .net
>>9
専攻科を修了するとそうなる。ストレートで22歳。

11 :Nanashi_et_al.:2020/08/20(木) 23:07:20.19 .net
ずっと学生やっててバカにされたりしない?

12 :Nanashi_et_al.:2020/08/26(水) 23:49:08 .net
なんで?民間で卑しく働いてる奴らこそバカにされるのでは

13 :Nanashi_et_al.:2020/09/04(金) 20:12:48.24 .net
1245
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
(deleted an unsolicited ad)

14 :Nanashi_et_al.:2020/09/10(木) 16:59:02.55 .net
キーエンス、

15 :Nanashi_et_al.:2020/09/11(金) 16:47:48.02 .net
鍼灸師や按摩師や整体師も医療系だから理系だよね

16 :Nanashi_et_al.:2020/10/01(木) 20:37:45.96 .net
沖縄科学技術大学院大学のスレがないんだね。
かなり話題になってたのに。

なんでないの?

17 :Nanashi_et_al.:2020/10/13(火) 22:35:20.95 .net
“県立大に理工系学部新設“示す (奈良県) 10月13日
荒井知事は、県内の主力産業である機械や食品加工の分野を
担う人材の育成に向け、奈良県立大学に今後、理工学系の
学部の新設を目指す考えを示しました。

奈良県立大学は平成27年度に独立行政法人に移行し、6年
ごとに、県が大学の運営方針を盛り込んだ中期目標を策定す
ることが法律で定められていて、現在、来年度から6年間の
中期目標の策定を進めています。
これについて奈良県の荒井知事は、13日開かれた県議会の
決算審査特別委員会で、「『第二学部を作りたい』という
大学側の要請があり、理工学系にしようと決断した。奈良県は
機械や食品加工が最有力産業だが、県内の産業に役立つ人を
育てようということで、中期目標に盛り込みたい」と述べ、
理工学系の学部の新設を目指す考えを示しました。
また、新しい学部の設置場所については、大和平野が広がる
田原本町、三宅町、川西町から誘致を望む声が上がっている
ことを明らかにし、「積極的に対応したい。産業の人材育成
の中核になるような地域を考えている」と述べ、前向きに検
討する考えを示しました。
県は、新学部の設置などを盛り込んだ次の6年間の中期目標
を、ことし12月の定例県議会に提出する方針です。 NHK

18 :Nanashi_et_al.:2020/10/14(水) 20:11:06.17 .net
何を開発したい?

19 :Nanashi_et_al.:2020/11/11(水) 13:52:09.01 .net
関関同立

20 :Nanashi_et_al.:2020/12/08(火) 22:20:02.39 .net
慶應義塾大学東京大学

京都大学

一橋大学

早稲田大学

その他

21 :Nanashi_et_al.:2020/12/27(日) 00:29:20.84 .net
修士課程の人が実習の手伝いに来てくれるけど
ほんと尊敬してる

22 :Nanashi_et_al.:2021/01/11(月) 10:40:21.91 .net
>>21
手伝い?無償でなくバイトでは?

23 :Nanashi_et_al.:2021/01/12(火) 02:40:01.70 .net
>>22
バイトなんかな?
実習中にたまに来て教えてくれたりしてる。

24 :Nanashi_et_al.:2021/01/14(木) 11:13:25.36 .net
理工学部の花形就職先は?↓

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200