2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理科年表について

1 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 14:03:04 .net
理科年表について何か思うところがあれば書いてください。

2 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 14:06:03 .net
理科年表 2020(机上版)
https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b303558.html
定価:本体2,800円+税


急に欲しくなったけれどもまだ買っていない。

3 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 14:07:38 .net
基礎物理定数
https://www.rikanenpyo.jp/member/?module=Member&action=Contents&page=cPSx31x0110_2020_1&p=Contents%26page%3DMS1catD%3AD%5EContents%26page%3DcPSx31x0110_2020_1%3Aco

4 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 19:44:17 .net
基礎定数の微視的導出はまだですか?

5 :Nanashi_et_al.:2020/05/03(日) 18:02:46 .net
天文単位
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%8D%98%E4%BD%8D
>天文単位(てんもんたんい、英: astronomical unit、記号: au)は長さの単位で、
>正確に 149597870700 m である。
>2014年3月に「国際単位系 (SI) 単位と併用される非 SI 単位」(SI併用単位)に位置づけられた。


天文単位は中学3年生で地学で習うらしいな。
正確な数値が教科書に載っているかどうかは知らない。
理科年表には天文単位の数値が載っている。
2022年に変更されるんだろうか?

6 :Nanashi_et_al.:2020/05/04(月) 12:59:58 .net
プランク時間とかプランク長って載ってないのかな?

7 :Nanashi_et_al.:2020/12/03(木) 17:22:05.76 .net
理科年表 2021(机上版)
https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b303970.html
定価:本体3,200円+税


まだ買っていない。しかし値段上がってねーか?

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200