2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

科研費総合スレ Part 9

1 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 13:19:06.73 .net
※前スレ
Part7 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1524390406/l50
科研費総合スレ Part 8 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1539644260/

2 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 13:24:26.90 .net
当然採択されるもんだとばっかり思ってたから課題番号見当たらないのはエイプリ(ry


などと言わずに今から準備や!!!
令和2年ぬ向けて準備や!!

3 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 13:27:41.41 .net
ムカムカさんはどうだったんだ?

4 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 13:30:25.95 .net
分担の採択ってどこで分かるの?

5 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 13:40:24.12 .net
>>979
マジにそのくらい練らないと通らないなぁ(ため息)

6 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 13:53:08.61 .net
また基盤Bだめか
去年A採択だったのにまただめとか心折れる

7 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 14:05:47.45 .net
>>6
それな。

ライバルが取ってると思うと、もうね。。。

8 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 14:34:43.10 .net
人柱
いっそみんなで出さなければ落ちる人増えるのにな

9 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 14:42:02.20 .net
新学術、確か4連敗でストップ・・5連敗だったかも。

10 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 14:44:22.76 .net
おれも3連敗でストップ

11 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 14:55:27.18 .net
パーマネントの准教授になったし、科研費取れたし、かえって寝るか

12 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 14:58:15.88 .net
>>11
いくら取れたか?
俺も今から直接経費の1%のソープの予約をするところ

13 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 15:06:26.88 .net
>>11
期間全体の1%?
そうすると結構な高級店に行けるな...

14 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 15:09:05.30 .net
>>1乙!

15 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 15:18:29.18 .net
>>13
総額だと破産するから、今年度分にしておくよ。

16 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 15:30:46.43 .net
40代任期付助教のゴミ、基盤Cに落ちるクズっぷり
もうダメだ…

17 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 15:37:07.10 .net
>>12
新学術の500万x2年の公募で、おそらく800万程度。
1%ならNS店だけど、病気が怖いw

18 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 15:49:16.45 .net
若手研究で、充足率63パー
渋いな

19 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 15:49:52.91 .net
>>1
スレタテおつ

20 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 15:53:10.28 .net
>>1


21 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 15:56:18.25 .net
何度見ても落ちてるんだけど、もうダメか

22 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 15:58:23.81 .net
金額がわからない・・・

23 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 16:04:26.68 .net
金額出ないね…

24 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 16:06:19.76 .net
基盤は当たったが、挑戦落ちたのが未だに納得できない…

25 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 16:14:13.41 .net
>>21
来年に向けて論文投稿しろ

26 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 16:34:07.76 .net
>>24
萌芽の発表はまだだろ

27 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 16:39:12.92 .net
>>18
学内の交付内定一覧見るとほとんどが8割超えてるけどね

28 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 16:58:05.28 .net
基盤Cで66%
分野によるんだよね?
これもしかして相当低いのかな

29 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 17:11:45.69 .net
俺も基盤Cで66やわ。

30 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 17:19:00.65 .net
前スレでも少しでたけど、充足率=直接経費/科目ごとの上限であって、間接経費含まないですよね? 若手で充足率8割超えるってマ?

31 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 17:22:50.10 .net
66%だろうが0よりは嬉しいやろがて

32 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 17:28:09.69 .net
基盤Aで70やな

33 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 17:37:31.84 .net
そうなのか。俺も500申請で直接経費330だった。
そのなかから分担者に配分したりラボの共通試薬等で負担する分を引くと自由に使えるのは200〜250くらいかな。

34 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 17:39:00.49 .net
>>26
ありがとうございます。そうみたいですね。期待して待ちます。

35 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 17:45:05.52 .net
5000申請で3500採択

36 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 17:53:46.82 .net
若手3年で直接経費110*3だった。もう少し多いと思ったけどこんなもんか。
充足率の違いは書類の出来?分野の差?

37 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:11:30.42 .net
基盤Cだけど、通ったみたい。
良かった。

38 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:13:41.39 .net
>>36
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/01/__icsFiles/afieldfile/2017/01/18/1381276_04_1_1.pdf

若手研究の充足率はここ数年60-65%の間。
27のみんな交付8割が何を指すかは不明。

39 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:14:44.15 .net
>>38 間接入れてんだろね。確かに間接入れれば8割強。

40 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:15:18.84 .net
間接経費を全額研究者にくれる機関に所属してるとかかな

41 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:16:45.59 .net
全ての研究機関で今日の10時にはe radで内定が分かるようになる?
例えば大学、研究所によっては1日、2日遅れるとかない?
だとすると落ちたなOTL

42 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:24:19.85 ID:HuXTOHW6X
自分は若手3年 直接の充足率は65%だった
大型機器などの購入や外注解析の計画が組み込まれたやつなら多少盛られるだろうけど60%越えてれば御の字

43 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:21:50.35 .net
>>41
eRadには直ぐには反映されない
科研費電子申請システムの交付内定時の手続きを行うor交付決定後の手続きを行うで、課題番号が割り振られた2019年度の研究課題名があり、状況が所属研究機関処理中になっていれば当たり

44 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:24:56.13 .net
>>43
説明不足スマソ。その「交付内定手続きをおこなう」で自分の課題番号が表示されるタイミングが、研究機関によって異なるか?ということ。繰り返しで申し訳ない。。

45 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:27:34.12 .net
それは落ちてますね。御愁傷様です。

46 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:28:33.08 .net
大いに不満があります

47 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:29:00.28 .net
>>27だけどよく見たら間接入れた すまん
今年度予算で科研費の若手研究者への配分額増やすみたいな話あったから充足率上げたのかと思ってた 採択率が上がっただけっぽいね

48 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:31:29.74 .net
>>44
それは全機関で同時にだとおもう

49 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:54:27.52 ID:Us6SjnBl4
特任教授で基盤B通ったんだが、もし特任教授の地位を来年3月で失うと、その時点で返上になるのかな?

50 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:37:20.47 .net
>>35
Aじゃん

51 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 18:55:26.24 .net
>>50
そうそう。若手Aから終了前年度申請したら当たった。ついてる。

52 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 19:07:08.42 .net
NEDOプロ持ってると科研費安すぎて応募する気になれん
最低でも億単位じゃないとな
基盤Cとか消費税代にもならんw

53 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 19:22:34.23 .net
そりゃ何の足しにもならないけど研究者ステータスとして取ってるぜ。

54 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 19:24:58.96 .net
>>53 まあ一種の賞みたいな機能もあるからな。金だけの問題じゃないヨネ

55 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 19:31:32.17 .net
今年度の申請書いつ発表?

ちょっと本気出すわ

56 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 19:33:29.41 .net
>>52
で、その多額の税金をつかわせていただいて
どれほど国民のためになる研究業績をあげられたのでしょうか。
iPS同等レベルは同然だと思いますが、一応うかがっておきます。

57 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 19:59:03.73 .net
今回は当たったから、また二年後の秋に来るね
じゃーね

58 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 20:41:44.57 .net
>>52
なんでCなの?AとかSに出せばいいのに。意味わからん。

59 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 20:43:25.88 .net
>>52 応募する気にならないのはいいからお前のカスみたいな申請書だしとけよ。
それで分野の他の誰かは当たりやすくなるから。

60 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 21:00:57.25 .net
NEDOプロ持ってるやつが基盤Cとか言ってるのが理解できんなw

61 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 21:19:51.26 .net
>>52
ネタだと思うけど、寝床の予算なんか使いにくくて仕方がない。

科研費の1000万はうれしいけどな。

62 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 21:20:58.67 .net
採択されたが申請書と昨年度分の報告書も作らないといけないから
4月は色々忙しい
報告書はさっさと片付けよう
去年秋に書いた申請書がどこ行ったか見当たらん

63 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 21:36:24.43 .net
分担のも採択だった場合は、手続きに課題名でる?

64 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 21:41:32.90 .net
出ない。

65 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 21:50:57.11 .net
分担者は内定後の手続きはいらないからサイトに出ない
少額でも金だけもらえる
しかし少額でも代表者からの頼みは断れないw

66 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 22:07:04.55 .net
分担のはエフォートの部分で確認できるな
ただ、これは事務が対応してないと変わらないくさい

67 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 22:07:52.78 .net
ボスが落ちたのマジで勘弁してほしいわ。

68 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 22:36:45.06 .net
>>2で新しい年号を知った。ちょっとくやしい。

69 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 22:48:36.05 .net
>>68
どんだけ情弱だよw

70 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 23:14:45.55 .net
自信ありで落ちたのは初

ロクでもない仕事振られるし、こりゃ令和もついてねーな

71 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 23:15:56.41 .net
まあもう少し審査の透明性が欲しいよね 私情が絡む余地もあるからね

72 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 23:55:45.95 .net
落ちても採択されても、各項目の点数とコメントを全部公開して欲しいとは思っている。
今後の参考のためにも。

73 :Nanashi_et_al.:2019/04/01(月) 23:58:49.19 .net
九州大学稲盛フロンティア研究センター安田琢麿
死ぬまで許さない

74 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 00:07:49.31 .net
>>72 そんなんじゃ審査引き受ける人いなくなるけどな。入試の解答返却しないのと一緒

75 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 00:12:03.53 .net
変な点数付けた人には今後の審査は頼まないとかはやってるのかね 

76 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 00:17:16.57 .net
>>73
名前出すなよ

77 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 00:20:54.08 .net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

78 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 00:23:03.23 .net
>>73
この人ググったけど若くして教授になってるのね 色々僻まれて大変やな

79 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 00:25:18.11 .net
>>52
NEDOも農水と一緒でキリンが審査してんだっけ?
だっせーよな。分担企業に億円単位の再委託とか、カスだよな。

80 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 00:34:54.79 .net
>>74
審査員の名前出さなきゃ良いんじゃないの?
論文の査読と同じ感じで。

81 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 00:39:23.80 .net
入試の解答返却しないのと一緒
いちいちクレームつけるアホがいる以上公開は現実的でないだろう。
審査員も神じゃないし完全無欠の配点つけるなんて原理的に不可能だしいちいち公開してもキリがない。泥沼になるだけ。

82 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 01:01:01.81 .net
>>75
審査後のチェックはやっている

83 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 01:07:42.30 .net
でも絶対おかしい審査あるよなー

84 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 01:26:30.61 .net
基盤A以上は広めの分野で審査することになったと思うが、なにかそれで変化はあったの?

85 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 03:19:56.15 .net
>>84
俺の場合、どうせ分野違いの人が見るからと思って、嘘ギリギリの脚色で書いたら通った。
5連敗脱出。

86 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 05:48:48.28 .net
>>81
評点と詳細なコメントをつけたら、今度は「コメントの通りに直してもまた違うコメントが付いてきて落とされた。どうしてくれるんだ!コメントを生かすためにリバイズありにしろ!」となるだろうな。

87 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 06:10:20.58 .net
今回の採択課題がkakenデータベースに記載されるのはいつ頃でしたっけ?

88 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 06:27:45.79 .net
俺みたいに不採択だった人って、どうやってメンタル取り戻してる!?
昨日のうちにスパっと切り替えてるのか徐々に時間が解決するのを待つか。
同じラボの新米が若手ゲットして来て俺不採択だから妬みや悔しさがあってさ笑

89 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 06:38:30.99 .net
俺も今回は非常に悔しい。
自分のことしかやらない奴が連ちゃんで取ったから尚更。
やっぱ研究者は自己中じゃなきゃダメか。

90 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 06:43:50.48 .net
俺も5年連続で若手B不採択とかあったからあんまり気にしないで時代が俺に追いついていない程度に思ってた方がいいぞ
頑張って「自分だけ」の道を貫いていけばいつか必ず取れる
トレンドじゃないけどこんなん俺しかやらないしできねえなってのを考えていれば行ける

91 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 06:53:53.49 .net
>>87
4月25日とかそこらへん。

92 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 07:43:50.87 .net
俺が取れなかったから悔しいんじゃなくて、そいつが取れたことが悔しい笑
仮に俺が取れたとしてもそいつが取ってたら嬉しくないと思う笑

93 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 08:02:57.96 .net
>>91
有難うございます!!

94 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 08:39:57.36 .net
不採択の場合はしっかり頑張って論文書こうって切り替えてる。
過去の実績、テーマ・計画内容、申請書のわかりやすさ の三点が大切で、申請までに改善できる、かつ申請時にかいぜんできないのは実績の部分だと思うので。
科研費がとれなくて腐ったら悪循環の始まり。

95 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 09:07:03.79 .net
科研費をとるのは手段
目標は何だ?
科研費がとれてないのに研究できる身分にあることだけでも
ありがたいことではないか。

96 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 09:08:16.22 .net
で、科研費でイスってどうやってかえるの?

97 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 09:23:32.68 .net
○○装置用チェアとするか、何かの装置一式に紛れ込ませるか

98 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 09:47:24.84 .net
93は日本語勉強しなおしてこいよ

99 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 09:48:33.86 .net
墜ちた

100 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 10:21:16.29 .net
>>90
みなさんこういうのは参考にしないように

101 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 10:23:17.01 .net
>>90
研究費とってから自分のやりたいことやれよっと

102 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 12:28:46.00 .net
>>88
俺は去年不採択だったが、昨日採択されるまで悔しかった

103 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 15:17:59.23 .net
ボスが2年連続で落ちて自分が今年若手当たった

ミーティングの空気が重すぎてつらかった

104 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 15:29:02.55 .net
無能なボスだな

105 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 15:45:58.26 .net
>>103
おまえうちの若手だな。
大した内容じゃねーのによー、何取ってきてんだよ、こら、
分担に入れとけよ俺を、よう。

106 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 16:02:12.61 .net
落ちてた('A`)
応募したあとに本務のプロジェクトがアホみたいに忙しくなったから、どうせまともに取り組めない…と思いつつも悔しいな

107 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 16:45:08.64 .net
まだ金額が出ていない
うちの事務、遅いのかな

108 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 17:09:16.68 .net
若手の分担なんてねーよ

109 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 20:30:27.16 .net
挑戦的研究の結果が待ち遠しい。
今年はダブルで取りたい。

110 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 22:15:44.60 .net
分担落ちた
人のアドバイスきかんから

111 :Nanashi_et_al.:2019/04/02(火) 22:16:46.00 .net
言いたいことは読み取れるけど、言葉たりなさすぎやろw

112 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 00:10:50.56 .net
しょっぱい論文出して、大風呂敷を広げてなんとかお金をとる
方式で食いつないできたけど、そろそろこの連鎖から抜け出したいね、、
とりあえずしょっぱい論文書くかー

113 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 00:12:14.78 .net
うちのボス、二年連続落としてポスドクの首の皮がやばいんだけど

114 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 00:19:00.75 .net
遅刻教授基盤C採択
許してちょんまげ
正味ぼっち理論系はこれでじゅうぶんよ
学内評価は低いが...

115 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 00:23:13.09 .net
>>114
Cは任期付きによこせカス

116 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 01:08:52.88 .net
>>88
なんのために研究してるんだか

117 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 01:20:40.66 .net
分担落ちたけど民間助成をなんとか確保
自転車操業じゃ

118 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 02:07:41.85 .net
>>111
読み取れるならいいだろ

回りくどく書くから科研落ちるだよ君は

119 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 03:30:34.80 .net
隙あらばマウンティング

120 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 03:44:44.03 ID:QTxps8Tx7
今日、研究公開促進の発表じゃないですか。
何時頃だろう。

121 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 05:31:39.89 .net
>>101
取れてんだよなぁ...
やりたくもねえ研究内容で科研費とってんの?つらくね?

122 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 07:34:04.78 .net
>>119
マウンティングにすらなってないっていうね。

123 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 07:52:46.37 .net
ぼっち理論系遅刻だと年100万以上もらうなら
他に人のために使うような申請になるから逆に辛いんだよな
分野による
うちもBは猛者ばかりだし

124 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 08:15:24.27 .net
>>123
AなりBなり取ってきてポスドク雇おう。実験系の先生と組むのも良い。

125 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 08:23:29.48 .net
Bだとせいぜい2000万x66%で1320万、3年だと一年あたり440万だぞ。
ポスドクなんて雇えない。

126 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 09:24:55.28 .net
>>121
金あるなら好きなことすればいいじゃん

127 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 11:34:11.23 ID:3/Uouphx3
出版助成160マソとれた!
博士論文が出版できる。
若手をもらってる最中というのも良かったのかも。

128 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 12:03:18.03 .net
実験系の先生と組んでも大きな金は向こうが持っていくだけ
ポスドク雇うのは実験系
理論はこのくらいでいいでしょ(で実際そうなんだよね
基盤Cなら確実に当てる実績を維持する

129 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 13:53:08.96 .net
うち院生もいないし、大学から200万近くもらえるし、海外嫌いだし、PCだけで研究できるから、正直、科研は50万でも使い切るの大変なんだよ

130 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 13:55:09.96 .net
充足率の微妙な違いって何で決まるんだろ。
同じ基盤Bでも64~68%ぐらいの差があるよね。
なんとなく決まってるのかな。

131 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 17:18:45.98 .net
毎回微妙な差があるよね。二ランクに分かれている気がする。
上位何割かが特別に多いのかな

132 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 17:36:38.77 .net
俺はCで今回330万だったが前回は360万その前は380万と減少中だよ・・・
いずれも3年

133 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 17:45:44.86 .net
>>130
各年度で充足率をかけたあと、10万以下の端数を切り捨てるからだと勝手に思ってる。

134 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 18:18:44.12 .net
ところが同年度採用同期間でも差があることが結構ある。

135 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 18:50:10.47 .net
理論系ってどうやって生きていくのが正解なの?
実験系の僕的存在疲れたよ。

136 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 19:12:05.35 .net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D3J4ypYUwAAOJIe.jpg   
  
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです 
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 
  
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)      
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。        
C応援コードを登録する [pTDKJD]    
 
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい   

137 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 20:32:46.55 .net
>>136
儲かる案件
ついでに500円貰っておくか

138 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 20:38:42.24 .net
科研の成果をこれから書くけど、IF高めの雑誌のレターと、低めの雑誌のフル論文だとどっちが評価高くなる?

139 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 20:55:40.15 .net
成果なんて誰も見ないから、どうでも良いと思う。

140 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 21:23:12.96 .net
>>139
すまん成果って論文にするってこと
どこに出そうか考え中で、IF高めの雑誌だとレター狙いかなと
ちな遅刻医系助教

141 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 23:08:23.18 .net
生物系なんかメジャー雑誌じゃなかったらインパクトファクターしか見ないだろ。

142 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 23:23:50.01 .net
>>140
医系ならレターなんてなんの足しにもならんやろ。
M.D.じゃなくて、その後どっか別の系統にいくのなら知らん。

143 :Nanashi_et_al.:2019/04/03(水) 23:40:28.43 .net
>>138
あえてIF低い方を選ぶ理由が分からん

144 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 00:05:23.26 .net
自分で投稿する先もわからずに助教やってるのかよ

145 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 00:24:06.50 .net
物理ならレターの方が格上

他の分野の人が知らないせいでレターばっかりですね、とかバカにされる

146 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 00:54:06.08 .net
公募の応募はカバーレター

147 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 03:10:56.57 .net
>>140
助教になってもどこに投稿するか決められないのがバイオ

148 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 06:27:16.66 .net
>>132
俺もCで330万だった。
他のCの人、参考のために総額をおしえてほしいな。

149 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 07:52:39.63 .net
今年は基本的に充足率66%でしょ。

薄く広くばらまいて批判を和らげようということでしょう。それはそれでいいのだが、三分の一カットされて同じ成果を期待されても困る。ただでさえ物価も上がるし、消費税も上がるのに。3割以上のカットが常態化しているのだから、最初から予算上限も3割減らすべき。

150 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 08:12:54.20 .net
>>145
レターというよりPRLだけ
他のレターはフルとIF変わらない

151 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 08:57:10.84 .net
>>142-145
医系だけど学際よりの論文なんだよ
だから意見分かれるでしょ

152 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 09:35:28.94 .net
>>140
>>142

NatureのレターとIF 2点のフル論文どっちがいいか。

153 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 09:57:28.46 .net
IF高い雑誌はレターが多いのは常識
誰も長い論文ちゃんと読まないし、
きれいな図だけを4枚くらい強調して載せるのが一番の広告
こうして科学は衰退していくのだよ

154 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 10:10:46.74 .net
だよな

長い論文は読見たくないし実際読まない

レターは読んでもよく分からない

155 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 10:31:50.86 .net
DNAの2重らせんほぼ1ページ、ナッシュ均衡ほぼ1ページ、フェルマーの最終定理5行w

156 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 10:33:28.13 .net
>>148
350でした

157 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 10:37:22.92 .net
Cで360以上の人いる?

158 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 10:55:01.80 .net
Cとか若手で満額出たの最後いつだよって話だよな。
意味ない上限でちゃんと研究費配ってますポーズするのやめてほしい。
といって上限下げたら実数値も一緒に下がりそうだけど

159 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 13:46:42.13 .net
C 420です

160 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 14:07:53.36 ID:BLOVENwJ6
テーマ変えて科研費書いたら落ちまくり
気づいたら論文になっちゃう
来年頑張ればいいの?

みんな僕の事笑ってる?

161 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 14:28:34.59 .net
許せん

162 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 14:35:07.34 .net
>>159 すごいね。勝因は?

163 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 17:42:10.40 .net
どうせ間接経費加えて言ってんだろ

164 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 17:50:43.64 ID:cTJumjTv/
350、330、420とか言ってるのは直接?

165 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 18:21:35.51 .net
C落ちました
教授です

166 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 18:36:09.84 .net
まだ額が見られない弱小田舎大学ですよ

167 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 18:57:25.59 .net
5年前ぐらいだけどcで420万円もらったことあるよ。

計画内容を見て充足率を高くするという判定をしてくださった審査員がいたか、会議で充足率を上げていただいたからだと思います。

168 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 20:04:08.01 .net
>>165
こういう奴は降格させろ

169 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 20:59:06.28 .net
A、3500です。

170 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 21:14:27.11 .net
159は遅刻では珍しく無い

171 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 21:45:11.18 .net
若手採択率40%くらいあるらしくて、大した実績もないポスドク
レベルでも軒並み取ってるのだが、これでアカデミアに残ろうと
する勘違いが増えるのがこわい。

そもそもポスドクに科研費応募資格を与える必要あるか?学振PD
枠を増やすか、基盤B,CにまわしてPIの採択率を上げたほうがいいと
思うが。

172 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 22:32:14.49 .net
若手を育てるんだったら増やすべきはポストなのにね

173 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 22:36:58.93 .net
年寄りの僻み乙

174 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 22:45:52.57 .net
>>172
そのとおり。アカデミアにポストが無いのに下手な希望をもたせて方向転換を
遅らせるのではないかというのが心配。
一方で遅刻では学生抱えて金欠教授が基盤Cもとれないであえいでる。

175 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 22:52:11.06 .net
>>171
こういう老害は引退してくれないか

176 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 23:15:40.17 .net
Cって、有能なやつなら百発百中なもんなの?
3回に1回通ればいい方なんだけど…

177 :Nanashi_et_al.:2019/04/04(木) 23:20:58.03 .net
そもそもポスドク雇えるとこはある程度潤ってる研究室だぜ。そ
ういうところのポスドクが若手とかで小金をもらって、その研究
室がさらに潤い、そのポスドクも自分の実力で科研費取れたと勘
違いして道を誤って行く・・・

178 :Nanashi_et._al.:2019/04/04(木) 23:22:58.09 .net
>>176
企業から多額の共同研究費があり、
ホントは要らないんだけど、
取っていないと体裁が悪いので、
基盤Cだけ出して一度も外れたことがない教授もいる。

179 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 00:04:50.63 .net
そんな老害も若いころは老害引退しろとか言ってたのでした

180 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 05:16:18.13 .net
今は老害レベルになっても自分で実験しなきゃいけない時代だから老害の自覚が湧かんわ

181 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 05:43:34.82 .net
今は老害レベルになっても自分で実験しなきゃいけない時代だから
50代60代でも前線で頑張ってる教授は下手な若手より強い

どっかで研究から落ちこぼれた連中が老害化してCも取れず酷い
研究できないなら担当講義のコマ数増やすなり雑用で学科を支えろと

182 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 09:37:22.37 .net
>>180
なんだそれ
人望無いんか

183 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 10:02:53.42 .net
>>182
宮廷クラス以外は、助教ポストなし、ポスドク取れる金なし、博士院生なし、修士院生は盆暗なお客様

自分でやる他ないんだよ

>>181
研究落ちこぼれた連中は、雑用は全員が等しく負担しろと五月蝿い
奴らは無限の時間を有するから、喧嘩しても俺らには勝ち目がない
しかも奴らは次々と雑用を増やしていく

研究成果も等しく挙げてくれれば文句ないのにね

184 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 13:15:36.36 ID:t3uPRwLDR
結局テーマ替えは 萌芽でもキビシイ

185 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 20:34:54.15 ID:DpAcXW6Rh
審査委員を昔にやってたけど、
100人チョイ分の申請書を、冬休み返上で読み込んで採点して、謝金はたったの3万円、、、。
内容は良い感じなのに、これまでの業績ほとんどないと、マジで萎えて
評価低くなるんで、学会賞かIFまあまあの論文とか羅列するのが、勝ちパターンっすよ。

186 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 20:34:02.13 .net
>>183
>奴らは無限の時間を有するから、喧嘩しても俺らには勝ち目がない

5ちゃんに24時間張り付いてる奴らには勝てないのと同じだな

187 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 21:34:08.98 .net
そろそろ落ち着いたな。
つぎは挑戦的研究の採否でもりあがりましょう。
挑戦的もあたったら数年来ません。

188 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 22:31:45.40 .net
C330
ありがたやありがたや

189 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 22:57:39.67 ID:yFwZSy0pA
採択率4割って本当?にわかには信じがたい数字でござる。

190 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 22:58:35.98 .net
若手に初めて当たった
いつも当たらなくて300万しか申請しなかったから200万くらいしかもらえん・・

これから内定後の手続きするけど、注意点おしえて
予算内訳、研究計画って、実際と大きくずれたらまずいの?

191 :Nanashi_et_al.:2019/04/05(金) 23:25:55.65 .net
>>190
ポスドクか? ボスに聞け 助教だったら見込みないから足を洗え

192 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 00:52:52.51 .net
ほんまにな
ここで聞いて答えがあったらそれ信じるのかな

193 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 00:58:21.98 .net
Cは挑戦的研究と併願できないし、効率悪いから出さない。
AかBで4年計画、4年目は額抑えて保険にしておいて、前年度申請でつないでる。
次はSとAを併願にして出すつもり。

194 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 00:58:35.27 .net
>>191
残念
すでにパーマや

>>192
情報は多いに越したことないやろ

195 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 01:23:13.08 .net
ちゃんと見積もりとって添付するんやで。
この時期業者は大忙しや。

196 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 01:33:57.86 .net
>>193
>Cは挑戦的研究と併願できないし、効率悪いから出さない。
>AかBで4年計画、4年目は額抑えて保険にしておいて、前年度申請でつないでる。
>次はSとAを併願にして出すつもり。
前年度申請の勝率はどうですか?
なかなか厳しそうな予感がしていたんだけど

197 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 04:20:49.68 .net
>>190
交付申請なんて申請書のコピペでええやろ
テキトーでおけ

198 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 04:52:05.93 ID:GBoQaMXI6
交付申請の手続きをしています。そこでお聞きしたいのですが、金額内訳は申請後に変更できるんですか?
例えば設備費を800、旅費を500と申請したけど、850、450に変更とか。
日本の科研費に申請したのは今回が初めてでして、日本はフレキシビリティなさそうだし。。。

199 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 05:58:12.63 .net
>>196
勝率は変わらないと考えてる。実施中の課題を更に発展させるためだと書いたら当たったよ。基盤Aだった。
これまで若手と基盤ではこれまで6回申請して5回当たってる。

200 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 07:44:50.22 .net
申請書は千円単位だが、交付申請は円単位なんだな。
初年度総額80万円のところ、総額800円で書いていた。

201 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 11:07:35.38 .net
30代助教で基盤bは、やっぱある程度チーム組まないと難しい?

202 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 11:16:04.94 .net
前年度申請って外れたら一年金欠にならね?

203 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 11:29:26.30 .net
俺、30代前半で助教のときに基盤B当たったよ。
同世代4人で3人で応募した。

204 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 11:30:09.18 .net
最終年度前年度なら外れてももともと当たってる課題の最終年度をもらえる。

205 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 11:31:52.27 .net
前年度=最終年度前年度申請ね。

206 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 11:41:04.83 .net
基盤Aって最終年度前年度申請ができないの?
4年目、保険程度に予算配分してたけど駄目なら次回申請時は一発勝負になる。。

207 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 12:07:06.84 .net
>>201
分野による。数年以内にCNS出てないと基盤C取れない分野もあれば、30代助教で基盤Aという分野もある。まぁ後者の場合、審査委員がそのラボの教授だったけどね。採択者も審査委員も公開されてるのによくやるよねw

208 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 14:26:01.64 .net
年齢がどうとかより
金がどのくらいかかる研究かの問題やろ

209 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 15:43:45.74 .net
>>197
あざーす

210 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 18:02:36.23 .net
>>207
>数年以内にCNS出てないと基盤C取れない分野
なかなか競争が激しそうだけど、どの分野?

211 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 20:03:35.83 .net
大部分の国内外の論文でCNSの引用が無い分野にいるが
基盤Bまでは遅刻でもたまにとれる。

AやSは、分野全体で1あるかどうかだから、それなりの
チーム組む必要がある。

だから、遅刻で独自の展開すると、世界的に評価の高い研究でも
AやSはかなり無理。国際機関のグラントの方が現実性ある。

212 :Nanashi_et_al.:2019/04/06(土) 20:51:38.32 .net
>>210
197は科研費申請したことないピペット奴隷だろ。相手にすんな。

213 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 00:29:58.66 .net
遅刻でもAは取れる

214 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 01:07:48.42 .net
基盤bってチーム組まないとダメなの?

215 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 01:41:02.47 .net
>>214
分担者0で通ったよ

216 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 02:50:13.71 .net
1300万円の価値ある研究テーマと審査員を説得できるだけの研究能力を1人で示せればいいんじゃないの。

217 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 03:15:29.50 .net
中級次第の準拠だが、基盤ビーが2回連続で当たった。

まあまあ頑張ってる方だと褒めて欲しい。

218 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 03:26:40.14 .net
>>212
なんだよお前、狂大? それとも見栄?
図星さされて嘘で相手を中傷するなんて、狂都なら工学部くらいしかないぞw

219 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 03:36:11.30 .net
>>210
ごめんなさい自分で調べてください。僕の関連分野でのことです。

220 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 09:00:46.19 .net
哀れなピペット奴隷の脳内にしかない分野

221 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 11:59:24.38 .net
あーよかった。基盤Aで次回、最終年度前年度申請できた。

222 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 15:00:25.89 .net
私は今年度、基盤C取ったんで、
ぽまいら3年後に宜しくな!!

223 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 16:43:37.08 .net
新学術とかださんのか?

224 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 17:30:34.27 .net
入力おわた。

225 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 18:28:10.39 .net
毎年Cもらってそれなりに研究教育できてるし
これ以上望むことはないな
AやらBは奴隷使いの実験系と金が全ての任期付きにお預けしますわw

226 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 19:46:53.70 .net
そんなすねるなよ。
基盤B以上と挑戦的研究の併願が普通だけどとれないだけだろ。

227 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 19:53:25.56 .net
Cじゃまともに研究なんて無理だろ 分野にもよるけど

228 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 20:17:36.06 .net
落ちぶれジャップが僅かな研究費を奪い合いマウンティング合戦か

美しい国やな ホンマ

229 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 20:24:45.77 .net
紙と鉛筆の数物系理論だからCで十分

230 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 20:56:28.60 .net
数物系理論だとB取れるのは限られるしなあ
下の階の理論物理の教授も国際的に有名な人だがB落としたと言ってた

231 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 20:58:43.93 .net
>>227
教授が最低限の研究費とっててプラスαって感じだろ

232 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 21:11:07.07 .net
>>230 むしろシュミレーション(笑)とか計算機回す系じゃないと
グループ持ってない限りBなんて使いきれんからな。

233 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 21:35:19.48 .net
チームが作れればBも取れる
私はコミュ障ぼっちなのでC
私なんかに指導される学生は可哀想だわ正直

234 :Nanashi_et_al.:2019/04/07(日) 22:40:14.95 .net
理論系でもB以上とってポスドクを養うとかなんかあるやろ。

235 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 05:55:13.76 .net
生物系なので、さっぱりわからないのだけど、
シミュレーションで計算機を回す世界って、
どこに金が必要なのかな?


コンピュータのパーツや電気代に金がかかるの?

236 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 06:59:47.16 .net
同じく紙と鉛筆系、しかも学際なのでCあれば十分
でも名誉のためにB取りに行きたい

237 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 08:39:10.92 .net
>>235
Bが当たったら、サーバを買うんだよ。一台何百万とかする。

238 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 08:55:42.91 .net
メモリめちゃ積むんだよな

239 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 09:10:01.68 .net
計算機だけで良い研究分野の人は
学会会長クラスでもCだったりするな
大型計算はスパコンを別枠で使う

240 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 10:33:43.35 .net
>>237
AWSとかじゃダメなん?

241 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 14:31:07.03 .net
審査員候補者って若手しか通ってなくても来るんだな

242 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 14:41:39.52 .net
>>241
2年前若手Bとったときは来なかったけど。

243 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 15:10:53.25 .net
>>241
若手Aなら来る Bは来ない

244 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 15:32:46.38 .net
>>234
Bでポスドク雇ってる人はいるが
理論系でB取る人は国際会議とかのためだったり

結局は他人のためにB取るが落ちて困るのは自分だし
事務仕事も増えるだけでアホらしい
それでも立場上B取りに行くんだよ

245 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 15:44:47.51 .net
>>243
若手Bとって去年若手通ったら来た
今の若手に通るとくるのかも

246 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 16:08:38.77 .net
使えない登録者数増やして意味あるんかな。

247 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 16:49:01.98 .net
審査員候補者って勝手に選定されるの?

248 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 17:06:29.35 .net
今の話だと採択者全員が審査員候補者として情報登録が求められるっぽいな。その中から金とってる順に審査員に選ばれるのかな。

249 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 17:40:15.78 .net
去年、若手採択されたけど審査員の話来てないよ

250 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 19:08:28.88 .net
>>244
まー金をかけずにいい研究してしっかつ発信していけるなら
身の丈にあった額の研究費がいいわな。
俺は実験と解析を両方やる分野だったらでかいのもらって
人も物もしっかり整備して勢力的にやるよ。

251 :Nanashi_et_al.:2019/04/08(月) 19:18:06.40 .net
審査員候補者はある程度は採択見て事務的に決めてるんじゃないの?
実際に審査員になるときはそれなりにどっかで会議して決めてるだろうが
あんまりなことをすると今の時代は成り手にも困るだろうしなあ

252 :Nanashi_et_al.:2019/04/09(火) 00:36:18.89 .net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3o7lGeUUAAEDeE.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz]
   
これで五百円を貰えます   
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい

253 :Nanashi_et_al.:2019/04/09(火) 18:06:05.76 .net
俺なんて審査員やってアンタらを選別してたけど、自分が落とされましたですよ。

254 :Nanashi_et_al.:2019/04/09(火) 18:11:03.04 .net
俺は審査員を一年で首になった

255 :Nanashi_et_al.:2019/04/09(火) 19:52:45.48 .net
>>253-254
がんばw

256 :Nanashi_et_al.:2019/04/09(火) 20:11:41.07 .net
候補者はかなり適当に通知だしてる
俺にも届いたくらいだから

257 :Nanashi_et_al.:2019/04/09(火) 21:00:51.01 .net
今日届いてたわ。

258 :Nanashi_et_al.:2019/04/09(火) 23:25:33.67 .net
IF3位の年2-3-報コンスタントに出しているくらいでは基板Bはむり?

259 :Nanashi_et_al.:2019/04/09(火) 23:31:02.68 .net
全員がでーたべーすに

260 :Nanashi_et_al.:2019/04/09(火) 23:31:23.14 .net
>>258
分野に依る

261 :Nanashi_et_al.:2019/04/09(火) 23:36:31.79 .net
IFなんて分野が異なれば、比較する意味がない

分野によっては、3も無いことさえある

262 :Nanashi_et_al.:2019/04/10(水) 00:15:37.54 .net
審査員ってやったら何かいいことあるの?
無視ってたらダメ?

263 :Nanashi_et_al.:2019/04/10(水) 00:24:51.44 .net
>>262
他人のアイディアを知れる。あわよくばパクれる。

264 :Nanashi_et_al.:2019/04/10(水) 01:27:02.88 .net
メリット
審査委員やってればその時の潮流はわかる
審査委員をやっているかどうかで人を測る輩が稀にいるが、そういう奴には多少大きな顔ができる

デメリット
自分が審査委員を外れて以降の採択課題の傾向はどうせ分からない
年末年始安いカネで超コキ使われる感しかない

265 :Nanashi_et_al.:2019/04/10(水) 07:29:52.36 .net
自分の申請を審査してもらってるのだからその分、審査を引き受けるのは当然といえば当然。
査読と違って僅かでも対価がでるからまだましかもしれん。
まー確かに安いなと思うが。

266 :Nanashi_et_al.:2019/04/10(水) 08:25:33.27 .net
審査委員ってどういう基準で選んでるの?候補じゃなくて実際の委員

267 :Nanashi_et_al.:2019/04/10(水) 12:13:05.72 .net
大きな研究費をとったり、
大きくなくても何度もとっている人が選ばれているように見える。

268 :Nanashi_et_al.:2019/04/10(水) 23:42:13.85 .net
若手B、若手B、基盤C(今年度)ととって、審査委員の依頼が初めて来ました。

269 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 00:04:07.81 .net
>>258
1ヶ月で1本書く分野もある=みんながそのペースで書くとIFが上がる(集中する)分野もある。
数年かけて1本書く分野もある。

270 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 06:19:32.42 .net
それから審査委員には年齢枠、女性枠、地域枠などあるように思える。

271 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 11:35:21.04 .net
前に審査委員のデーターベースに登録しろって依頼が来たが無視した。
何のメリットもない(小遣い稼ぎ以外は)。
審査委員になりたい人が居るとは思わなんだ。

272 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 13:43:06.91 .net
>>268
若手B、若手A複数、萌芽3回、基盤B、新学術公募複数ととってきてるけど一度もないなぁ

273 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 15:04:13.04 .net
>>272
どっかの教授ですか?

274 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 15:26:17.33 .net
国際共同なんとかの公募が始まったが
基盤研究ベースで申請書書いていいの?

275 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 15:47:49.57 .net
>>254
オレも一年でクビになったけど、制度改革の時だったから、タマタマだと解釈してる。

一昨年にクビになったやつ多いんじゃないかな?

276 :Nanashi et al.:2019/04/11(木) 16:19:30.87 .net
基盤Sのヒアリング、連絡来た人いますか?

277 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 17:57:53.16 .net
落ちた奴は、まずは審査委員の特定からだな

278 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 20:35:43.94 .net
審査委員データベースへの登録依頼と
審査委員の依頼は
もちろん別の話な訳だが、
どちらもこの時期にくるものなの?

279 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 21:33:47.32 .net
ファースト、ラスト、コレスポの論文が全く無いのに科研費獲り続けてる奴なんなの
マジで消えて欲しいんだけど、世の中的にも穀潰しでしかない
こんな奴に高い点を付ける審査員も許せない
こんな連中のためにファースト出してる俺が落ちるとはどういう了見なんだ

280 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 21:38:48.11 .net
>>279
俺は論文無いやつらの申請を、実現可能性や達成の見込みが低いと判定して切りまくった。
翌年、審査員を首になった。

281 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 21:43:41.81 .net
研究計画という名の作文を書く能力
他人の研究を自分が寄与したように見せかける能力
だけの奴とか普通にいるからな

学生のとき上記タイプの教員やポスドクをミーティングで成敗して、アカデミアでのやる気を奪ってあげた

282 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 21:50:46.14 .net
奪って、その後どうなったんだ

283 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 21:57:23.46 .net
被引用数が多い論文でないと評価されない

284 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 22:23:05.61 .net
>>281
うちの教授だ

285 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 22:35:10.21 .net
それすらできない私

286 :Nanashi_et_al.:2019/04/11(木) 23:43:23.30 .net
>>280
自分は切りまくって、審査員を続けているよ

287 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 00:01:34.27 .net
セカンドまでならまだ意味はあると思うが
オレはセカンド少ないけど
学生の指導を一生懸命している人達をごくつぶしとは言いたくないな

288 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 00:22:02.76 .net
セカンドでもサードでも総論分数って結構大事じゃない? 見た目の問題で

289 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 02:41:05.95 ID:Wud+KtXqC
業績を書かずに業績をアピールする方法が結局よくわからなかった

290 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 04:52:37.53 .net
複数の機関との共著なら、ラス前とか3番目も重要だと思う。

同業者なら、どういう意味合いにラス前か3番目かも見えてくる。

科研費の審査でどこまで時間をかけられるかが、問題だが。

291 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 05:16:00.14 .net
>>278
>審査委員データベースへの登録依頼
登録確認が昨日きた

292 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 05:31:07.32 .net
>>288
業績がそういう書式じゃなくなったから、自分が何したかを説明できない共著論文いくら増やしても無駄な気がする

293 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 06:36:41.26 .net
>>292
ギフトが多すぎるんだよ、特に医系
まともなcoauthorshipなら多少は自分の仕事に関係ある

294 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 07:28:51.88 .net
医系のそれは組織文化みたいなもんやしな

295 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 10:03:56.38 .net
>>281
2番目がいずれ問題になるだろうね
論文と違って、研究費の申請書なんて査読入らないから
実態と違うことを書きたい放題してる奴がたぶんいる

296 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 13:50:25.43 .net
>>279
女教員でこれがいる
他人のふんどし論文だけは数あるやつ
当然自分発案でもコレスポでもない
こんなのに金やる審査員の気がしれない

297 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 13:56:35.98 .net
今は審査委員のひとりにでもバレたら、2回目で大幅減点だよ

298 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 15:07:31.93 .net
>>296
女教員見てると懇親会で周りの男教員にやたらベタベタブリブリしてるのがわかる
こんなのに引っかかる男の人って。。

299 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 15:28:22.14 .net
うちの女教員も、自分が欲しいものをくれる権限のある男をつかまえては、
廊下で「ウッフーン、アッハーン」と話しかけてる。
誰に媚びてるのか見れば、いま何が欲しいのかがわかる。

300 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 15:44:37.69 .net
胸が大きければそれでよい

301 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 15:54:06.85 .net
若手×2の俺のところにも昨日審査員候補データベースの案内来た 研究業績とかどの程度記入すれば良いのか分からん

302 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 18:45:17.24 .net
>>301
同じく若手二回で赤紙来た。
業績だけど行数制限があるから大して書けなかったよ。

303 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 18:54:47.72 .net
業績たくさんある有能に審査してもらわないとな。

304 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 19:24:12.74 .net
へー
若手2つ取ってて何もなかったけど、今年基盤Cとって案内が来たよ。
どういう基準なんでしょうね?

305 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 19:37:54.56 .net
今年初めて若手通った人も来てたよ。
全員に送ってるんじゃない?

306 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 19:44:54.57 .net
今回から若手取っても送るようになった

307 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 20:38:48.98 .net
若手初めてで来たよ

308 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 21:18:44.03 .net
審査員になってもBは落ちる・・・

309 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 21:34:43.19 .net
こういうの無視したら審査が不利になりそうで怖いよね

310 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 21:36:12.00 .net
>>308
おまえは俺か。
俺だった。

311 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 21:39:24.97 .net
>>309
それは全くない。

審査員断っても審査される側としての不利益は一切ない。

ただ、審査員になれば良い申請書と悪いそれがよく分かる。
俺はその経験を活かして申請書を書いて余裕で落ちた。

312 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 21:43:48.79 .net
>>262
頑張って審査→審査委員表彰→昇給

313 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 21:46:54.14 .net
科研費の審査員は、科研費の実績ではなくて論文としての業績ある人で選考すればいい方向に行きそう

314 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 22:05:41.73 .net
>>307
わいも
自分みたいなのが審査してるとすればとんでもないことだわ
一気に科研費制度への不信が大きくなった

315 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 22:07:47.33 .net
審査員は一年で首になったけど
基盤Aは一発で当たった

316 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 22:28:15.93 .net
今回は全員に来てるみたいね

317 :Nanashi_et_al.:2019/04/12(金) 22:41:39.83 .net
若手を広くばらまくようになったから(あくまで前よりはだけど)、
若手審査員を増やさないといけないんじゃない?

318 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 03:30:04.27 .net
リンク切れだが未来のことが出てる。

2019年04月19日
科学研究費助成事業の審査結果の開示について
https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/03_keikaku/index.html

319 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 07:47:43.83 .net
審査結果開示しろと負け犬どもがうるさいからだろうな

320 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 08:11:32.07 .net
19日カイジ予定か

321 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 09:59:43.56 .net
>>320
明らかにされるっ…天国と地獄の境目…!

322 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 12:00:07.80 .net
>>319
ある程度は開示した方が長い目で見ると公正な審査ができるだろうが
審査委員になることを拒否する人も増えるだろうしな

323 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 12:03:38.79 .net
落とした雑魚どもに逆恨みされるなんてやってられんでしょ。

324 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 12:31:30.65 .net
相対評価だから仮に全員の申請書類が予算に値するものであっても25%しか採択されない
文句言う相手は審査員じゃなくて文科省と財務省

325 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 14:12:22.59 .net
>>324
A,Bあたりだと価値ある申請数の方が採択件数より確実に多いからな
若手やCだと酷い申請も結構ある

326 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 15:33:46.68 .net
>>314
登録しても依頼されないから大丈夫

327 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 21:00:34.75 .net
>>279
うちにもいるぞ。
自分では論文書いたことないのに股開いてファーストにしてもらい、研究者ヅラしてるクソ女。でも頼みの准教授が某大学教授就任が決まったので逃亡先を探し始めたっぽい。
ちなみに地方医系。

328 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 21:03:42.33 .net
おまんこ気持ちいいからしゃーない。

329 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 21:27:52.04 .net
何回かさせてくれるいいオンナなら、ファーストぐらいやるわ。

330 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 21:40:18.08 .net
>>327
こういった問題を完全放置して
ダイバーシティで権力よこせと騒いでる女が怖い

331 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 21:51:12.13 .net
ダイバーシティとか本気でやってる大学は逆にアホやろな
いかに証拠を作るかというゲーム

332 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 22:25:31.04 .net
うちには、論文まるまるもらって、リバイスだけして1stのやついる。みんな雰囲気最悪だったけど、本人は空気よんでない
やばいやつ

333 :Nanashi_et_al.:2019/04/13(土) 23:48:45.94 .net
可能性としては
B>審査委員になる>審査委員候補になる≒C,若手採用
だからBを出してる俺としては審査委員なんて馬鹿らしい

Cや若手あたりの人が審査委員になってくれ

334 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 02:34:15.71 .net
女を貶めるつもりは全くないんだが、女は必ず周りの爺に媚びて“業績”を積ませてもらってるパターンばかり。医学系ではないが自分で論文書いたことないのしか見たことないよ、どうなってんの。

335 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 03:39:30.96 .net
女を持ち上げるつもりはないが、こういう話になるとすぐにスケープゴートになる気する
俺が言った消えて欲しい奴は男の方が多い、母集団の比率が高いから当然だが
逆に上に媚びるのは優秀な奴でも必要だからしょうがないと思う
自分で論文書いたこと無いというのは信じられん馬鹿だな、英語書けないのか

とにかく男女問わず許せんし、もっと解らんのはそういうのに高得点付ける審査員だ

336 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 06:50:07.92 .net
業績積ませるってファーストにするってこと?
歳とっても実力無いままになるのは可哀想だね。
そうなっても、若手の優秀な奴を使いこなすなら、それはそれで上手く回せてるからいいと思うけど。

最近はお国から資金頂くと、女性の参加人数とか出させてくるけど、
今はジェンダーレスの時代なのになとは思う。
女性登用をし過ぎると、実力のある女性研究者がいたら、真に評価されなくて嫌だろうね。

337 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 08:29:52.67 .net
科研費の審査で男も女もねえだろw
優遇しようがないわ

338 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 09:45:25.32 .net
いま女性教員30%とか、文科省が数値目標を出していて、
達成できないと運営費交付金を減らされるので、
能力はないけど女性だから採用というパターンが、
もう何年も前から続いている。
その分、実力のある研究者が、男だからという理由で不採用になったりしている。
日本の科学技術は、数十年単位で地盤沈下するな。

339 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 09:55:18.01 .net
だから科研費関係ねえだろw

340 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 10:42:22.04 .net
業績積ませるなら関係あるでしょ。役職だってある程度上の方がいいし。

341 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 12:51:48.27 .net
いくら不採択の負け犬しか残ってないにしてもなんだかみっともねぇのが多いな

342 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 13:31:06.64 .net
科学技術とジェンダー論とか関係ない
というかジェンダー論ばっかりやってる人は男女問わず要らない
科学と関係ないし科学研究や男性の科学者の自由の邪魔しないでほしい
何で女性学者ってジェンダー論ばっかりやってる人が多いの
だから女性研究者が少ないのは当然の事だと思う
ジェンダー学は科学と全く正反対の世界なんだから

343 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 13:34:56.48 .net
ジェンダー論が好きな人は科学の邪魔しないでほしい
科学の世界にジェンダー論は要らない
純粋に科学技術の発展や研究に時間を使いたいから

344 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 13:51:14.76 .net
セックスしながら研究の相談してるのかな

345 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 14:01:46.74 .net
ファーストが無かろうが無能だろうが応募するのは自由だろう
採択されたら断る訳にもいくまい
悪いのは全部審査委員なんだよ、ファーストが全く無ければ業績で解るだろ

実働が一番でない奴にファーストを与えるのは科研費とは別の議論だが、異常だな

346 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 14:30:18.02 .net
>>337
科研費審査の最終段階で点つけのボーダーで男女が並んだら
俺は女を上にした(アファーマティブだな
科研費の総合評価1点の差は大きいのは理解している
その女性は採択されていた

347 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 14:33:31.19 .net
>>342-343
欧州の話だが国際研究会のgrantで組織委員や講演者で
一定数の女性が入らないと助成金が取り消しになるものがある
女性の少ない分野だと女性率を満たすのが難しい

日本ではそういう話を聞かないが
あまり無関心ではいられない時代になった

348 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 14:36:35.75 .net
>>345
ファーストがーというピペド脳で評価してたら、分野によっては助教や准教授は科研費取れなくなるわ

349 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 16:33:27.36 .net
それはその役職ならそういう評価するでしょ。

350 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 20:22:49.92 .net
助教で基盤B、准教授で基盤A、教授で基盤S

351 :Nanashi_et_al.:2019/04/14(日) 21:04:59.67 .net
毎年3報(IF3-4)くらいしか出ていないないけど、基盤Bに突っ込んでみるわ

352 :Nanashi_et._al.:2019/04/14(日) 21:19:23.34 .net
>>351
分野は?
バイオ系以外なら書き方で行ける。

353 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 01:10:29.30 .net
>>347
それははっきり言って欧州のほうが間違ってる
日本が合わせる必要はない
いずれ欧州も後悔することだろう

354 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 07:03:35.21 .net
>>347
逆に言えば他国はそういうアファーマティブアクションをやった上で業績出してるわけだからな
問題は性別じゃなくて国全体でのサポート力だよ

355 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 08:27:47.64 .net
俺の周りでダダ通しの国内マイナー論文しか書かないのに基盤Bとってる教授がいる。
論文は数じゃないとか無駄に威張ってるけど、質も低いのは周り皆が知ってる。
こういうやつはどうにかしてほしい。

356 :Nanashi_et._al.:2019/04/15(月) 08:52:33.65 .net
>>355
書きっぷりが良いんだろうな。
もし君が外れたんなら、一度見せてもらったら。
いくら業績があってもしょぼい申請書には
高い点は上げられないよ。

357 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 09:16:18.58 .net
欧は一部の伝統分野を除けば
もはや東アジアに負けてるだろう
東アジアの一番手はほぼ中国になりつつあるが

358 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 09:57:09.39 .net
>>355
業界によっては誰も読まない英文より国内で和文を読まれる方が評価が高いところはあるわな

359 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 10:49:29.38 .net
>>357
結局は中国が勝っていて米国と1,2位を争っているというだけで
東アジアとか一般化しても意味がない
東アジアには現在絶賛凋落中の国もあるw

360 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 10:54:44.87 .net
日本が落ちきったら投資しようと思ってるのかな財務官僚は
株と違って科学力は落ちきったら上がることはないのにな

361 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 11:20:16.89 .net
>>359
20年くらい前は立花隆あたりが「日本はアメリカに圧倒的大差を付けられた2位だ!ケシカラン!」と言ってたもんだが、2位の方が今よりはマシだったなw あの頃はどうして「2位でもいいじゃない」と思えなかったんだろうな。

362 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 11:22:06.53 .net
>>355
意味がわからんぞ
審査区分から考えると、基盤Bの審査しているのはその「周り皆」のうちの誰かだ。「周り皆」が質が低いのを知っていたら通るわけないだろ

363 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 13:00:28.45 .net
>>360
日本が落ちてきたから中国が投資してくれてますw

364 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 15:33:38.22 .net
>>360
基礎科学は落ちても影響はすぐに社会に出ないから
官僚も政治家も責任取らないくていいからな
落ちてしまってどうしようもなくなる時代のことは考えてないだろ

今30歳前後で大学教員になる人は大変だろうけどな
俺も残り20年くらいを逃げ切ることしか考えてないが間に合わんだろう

365 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 16:08:20.85 .net
>>360
いや、「科学力をあげるためには予算の削減が必要」という財務省の謎理論と、それにまともに反論できない文科省って構図だよ

366 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 16:11:34.39 .net
国の科学力をあげるための公的資金の重要性を示すデータなんて学者がいくらでも持っているのに、文科省は学者に頭を上げて
それを集めることもしない。データを持っている学者は言いたいことがいくらあっても、文科省が意見を聞くのはそれぞれの専門分野で
成果をあげた有名な学者やマスコミで有名になったえせ学者たちばかりだからそういうデータが生かされることはない。

367 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 17:16:49.86 .net
研究費の総額が増えないことには俺のような平凡な研究者には辛い
俺の場合は科研費は当たったり当たらなかったりで勝率6割くらい
勝率6割だと外れる年もあるが大体は研究費を確保できる

368 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 17:38:07.91 .net
運営費交付金は毎年確実に減る
+定年延長でポストが開かない
+女性優遇の数値目標

30代後半のポスドクが珍しくなくなって、
それを見ている院生はDに行かずに就職してる。
たまに空いたポストには
「えっ!この子が?」と、聞いた瞬間に絶句するような女性が採用されている。
採用されたら辞めないだろうから、
本来よりもかなり低い水準の研究と教育が今後10-20-30年続く。

369 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 17:40:28.11 .net
文科省の役人はこんなこと分からないのかね。
将棋で言えば、
一手先のために数値目標を立てたが、
二手先は読んでいない。

370 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 18:34:07.25 .net
>>366
門下の役人は、日本生命の保険外交員のごとく研究室を回って粘り強く聞き取りをすべき
なぜその発想がないのか
アイデア捻出なんかまさに研究者の得意分野なんだから現場に落ちてる

371 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 18:35:40.95 .net
>>368
同じ分野かと思うくらい同じことが起こってるのなw
うちでもどうしようもない女教員が採用されてる
その大学はこの先、科学的にはお先真っ暗だと思う

372 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 18:44:39.76 .net
>>370
財務を論破するデータ持ってる研究者もいるはず。総長や有名なノーベル賞学者を有識者に選びたがるけど、彼らが適任とは限らない。

373 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 18:55:14.48 .net
60過ぎた教授で政治家になる人いないかなぁ。

374 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 19:36:12.28 .net
>>368
年齢制限でポスドク抜けられずとかな

375 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 20:16:18.97 .net
>>368
人事が停滞した結果、40代助教、50代准教授がめずらしくなくなった。
転出したくてもポストが空かない。
大学全体がゆがんできていると思う。

376 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 20:26:44.13 .net
というかこういうこと言ってる時点で財務には勝てないよ。
彼らの目的は別に科学なんかにはない。
こうすれば科学はよくなるという論理なぞハナから聞く気はない。

377 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 20:57:22.12 .net
>>355 >>358
俺はちゃんと分野のQ1カテゴリーの論文をコンスタントに出してるし、基盤Aもいま当たってる。
ただ何も成果出さない、改善の余地もないのに無駄に基盤Bで税金を浪費するのはどうなんだろうって疑問に思ってる。

378 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 21:03:06.59 .net
>>362
国内紀要みたいなのをつらねつつ実務的とアピールしてるんだろうと思う。
国際ジャーナルにきちんとチャレンジする研究者と、国内報だけでよしとする蛸壺研究者がまざってるから
基盤Bだと何年か出してるととれてしまうことあるのよ。
俺が審査員ならちゃんとバッサリ切ってる。

379 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 22:03:36.32 .net
>>375
任期付を除いたパーマネント教員はほとんどが40歳以上だからね
30代でも後半がちょろちょろ
もうポストがないし爺さんが辞めても新規人事がない

科研費スレも審査員やってる人が増えたw

380 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 22:08:44.11 .net
>>370
では今年から、門下は顔採用で可愛い系や美人系を揃え、枕営業して日本の科学力向上案を聞き出すか

381 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 22:13:16.47 .net
>>332
リバイズ

382 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 23:05:17.77 .net
>>380
それいいなw

383 :Nanashi_et_al.:2019/04/15(月) 23:33:25.10 .net
>>380
2000人のオボちゃんを出せば
日本の科学は必ず 必ず勝てます

384 :Nanashi_et_al.:2019/04/16(火) 01:34:56.36 .net
特別研究院の審査員の報酬は科研費より高いんだな。これなら喜んでやるからたくさんまわしてくれ!

385 :Nanashi_et_al.:2019/04/16(火) 01:55:53.32 .net
>>382
JSPSは美人というかカワイイ系ばかりですよ。

386 :Nanashi_et_al.:2019/04/16(火) 01:58:29.08 .net
E-Radでどんなおひとが申請書類の処理をしたか見れることあるね。

387 :Nanashi_et_al.:2019/04/16(火) 13:48:25.43 .net
>>383
2000人でいいのか、凄いな
先の大戦末期には国民2000万人が特攻すれば必ず勝てると大本営の高級幕僚がほざいてたので、
その一万分の一の物量で世界に勝てる今の文科省キャリアは人類最強の天才軍師だな
お前ら程度の低脳連中は黙って従うしかないね

388 :Nanashi_et_al.:2019/04/16(火) 18:06:30.64 .net
>>368にある大学の現状に対して誰も反論しないのは、
どの分野でも同じだということなのだろうか。

ある意味、日本の科学をダメにするために、
最も合理的な手順を踏んでいるわけで、
まるで民主党政権のときみたいだ。

389 :Nanashi_et_al.:2019/04/16(火) 19:58:02.84 .net
>>388
他ならぬ自民党がそれを進めてるんだぞ

390 :Nanashi_et_al.:2019/04/16(火) 20:26:30.33 .net
基盤B以上で分野トップ層の国際ジャーナルが一報も出ないやつはもう申請資格剥奪でいいよ。
せめて数年申請無しにしてほしい。

391 :Nanashi_et_al.:2019/04/16(火) 22:23:27.71 .net
うらみつらみ

392 :Nanashi_et_al.:2019/04/16(火) 22:27:49.67 .net
>>388
採用された女の子は、可愛いとか、おっぱいが大きいとか、ブスで貧乳だけど簡単にやれるとか、理由が明確なので別に驚かない

俺の定年も延びたし、色々なタイプの女の子を集めて楽しむ

393 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 00:01:06.92 .net
国内報だけでまぐれで基盤Bとれたあいつが来年は不採択になりますように。
カスみたいな研究しかしてないのは周知の事実なのに無駄に金は集められるとか去勢はられるのはかなわない。

394 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 00:05:41.35 .net
来年は継続やろw

395 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 00:23:16.82 .net
>>393
×去勢
○虚勢

396 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 00:27:24.44 .net
>>393
そもそも日本語の使い方がおかしいだろ
ちゃんとした文章が書けないと、実績があっても落ちるのは当たり前

397 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 01:01:28.15 .net
科研費とれないやつらの掃き溜めはここですか?

398 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 03:11:56.55 .net
>>394
今年で期間が終わるやつのこと言ってるんだろ。
次の申請は外れたらいいね。

399 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 03:17:21.01 .net
科研費途切れたことない。これまで代表で7件。
分担は5割くらいの打率だけど。
毎回、結果出る時期にここに来て、ハラハラしながら結局当たってる。
この時期まで来ると掲示板も外れたやつの妬みや誹り、煽りのオンパレードで、そこそこあれてきてるな。

400 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 06:21:07.03 .net
>>398
そういうことか。
いや、ある意味申請書は芸術作品なのでそれが美しければなかなか外れることはないだろう
まあ優秀なゴーストライターもいるのかもw

>>399
当たったやつの煽りもな

401 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 07:25:37.30 .net
このスレ見てると脳内にリンダリンダが流れて来るんですよ僕は

402 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 17:38:08.36 .net
>>401
わかります。あなたの申請書には、PDFなんかに写らない美しさがある。

403 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 19:31:26.10 .net
このスレは毎年同じパターンだなw

404 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 21:22:24.13 .net
そりゃそうよ

405 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 22:33:31.54 .net
Aでした
次回も今回の申請書の方針で行きます
今度こそGET!!!

406 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 23:42:34.04 .net
科研費審査に大学でどのくらいバイアスかかってるんだろう。
明らかに無能でもたまたま旧帝居座れたやつとかでたまに科研だけは取れてるやついる。

407 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 23:43:51.84 .net
優秀な学生がいるところの方が研究成果上がる可能性高いからね 大学のバイアスは多少かかるよ

408 :Nanashi_et_al.:2019/04/17(水) 23:48:13.98 .net
科研費の業績欄って、論文のコレスポを明示するようにすべきだよな ファーストでもコレスポでもないのに共著だけ多いやついるから

409 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 00:31:45.59 .net
業績欄ってもう無くなったんじゃないの?

410 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 06:18:09.55 .net
業績欄って言うのは無くなったけど、業績書くよ

411 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 06:36:30.32 .net
>>406
底辺大だが、そんなこと感じない…。

>明らかに無能でも

学内とかで公開されているその人の申請書を見て無能な感じでした?
本人が無能に見えても申請書は秀逸とか
若手や基盤Cなら、適切に推敲が入ってたなら誰でも通るとおもいます

412 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 12:15:20.51 .net
>>408
俺の分野では大体ファーストかラストだから書かなくても分かる。
他の分野は違うか。

申請書が立派で業績がいまいちな時はクソ暇だったら誰のお陰か調べるw

413 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 13:25:27.46 ID:B32XvWfLG
データベース更新きたwwwwwwwwww

414 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 14:04:05.74 .net
>>411
誰でも取れるわけではないな
3割という枠が決まってる以上

415 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 14:26:20.62 .net
今年の採択情報更新されてるぞ

416 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 15:01:53.52 .net
採択順位って判るの?

417 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 15:35:21.37 .net
わかるわけない

418 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 15:56:06.83 .net
>>415
どういうこと?

419 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 16:10:34.89 .net
>>415 自己解決しました

420 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 17:38:54.11 ID:dMQvbyVRv
採択番号って何順ですか??

421 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 17:52:03.67 .net
予算増額の割には辛かった印象

422 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 19:24:00.76 .net
思ってるより採択人数が少ないような。去年とさほど変わりない。

順位は分からないけど、配分合計額が多い方が基本的には評価がいいのでは。

423 :sage:2019/04/18(木) 19:40:28.82 ID:dMQvbyVRv
各年度10〜20万で3年計40万の研究は

所属大学から採択率UPの要請でもあるのか。

424 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 19:40:55.71 ID:dMQvbyVRv
各年度10〜20万で3年計40万の研究は

所属大学から採択率UPの要請でもあるのか

425 :Nanashi_et_al.:2019/04/18(木) 23:26:21.15 .net
分担の方はまだ変わらんのやな

426 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 18:23:11.19 .net
審査結果開示された
平均3超えてるのに落ちるとは

427 :&rf&rusi&ran&ras&ran:2019/04/19(金) 18:43:05.90 .net
>>426
上位30%の相対評価だから

428 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 19:35:20.08 .net
>>426
3.5はないと無理

429 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 19:42:59.09 .net
>>427
と言いつつ自分の申請書が何でそんな高く評価されたか分かってない

430 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 20:26:16.15 .net
一人だけオール1付けた審査員がいて落ちてたわ、( ;´Д`)

431 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 20:32:58.59 .net
>>430
普通そんなことはあり得んけどね 2次審査の段階で問題になる

432 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 20:45:36.64 .net
>>431
2次審査の対象は当落線上だけでしょ

433 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 21:02:05.98 .net
>>430
審査員ごとの点数なんて分かるの?

434 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 21:23:28.75 .net
>>433
平均点と星の数でだいたいわかるでしょ

435 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 21:29:54.64 .net
おいなんで去年A評価で修正したのがC評価になってんだよ!!

436 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 21:51:05.62 ID:m8tJiYSVm
今年厳しすぎない?

437 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 21:48:46.30 .net
俺もだw

438 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 21:57:43.27 .net
なーかーまー

439 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 22:23:21.49 .net
そんなの審査員と周りの申請書次第なんだから当たり前だろ 相対評価なんだから

440 :Nanashi_et_al.:2019/04/19(金) 22:35:28.17 .net
4を付けてくれる人がいるのに、1を付けたカスは氏ね

441 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 00:29:05.34 .net
>>435
申請書の様式が変わったからね

442 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 00:37:48.48 .net
俺みたいに二年連続A評価ってのも辛いぞ
意義がわからんみたいな項目が低かったが、なぜわからんのか審査員アホかと思う、ほんとに
かなりわかり易く書いたからな

443 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 00:40:43.45 .net
平均3.67、領域への貢献が非常に期待できる2名で新学術おちてたわ。もう一個もA評価
嫌われたか。

444 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 00:57:48.51 .net
>>442
申請書は学部生でも分かるように書かなきゃダメでしょ

445 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 01:10:57.13 .net
>>443
新学術はかなりあやしい採点されてるよな
無理やり低くつけて落としてるだろって採点を付けられたことある

446 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 01:17:59.41 .net
コネ有るっぽいね

447 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 02:08:01.57 .net
和文誌しか書けない奴でも基盤Cを永続的にとっているのが不思議。
科学というより技術な内容だけど、ずーっと同じ内容で継続できている。
いい加減実用化(社会実装w)してもいいはずだけど。
銅鉄実験やって十年ぐらい粘っている。
審査がずぼらってことを実証するよい事例だ。

448 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 06:39:57.71 .net
競技のように上下カット採点にしないとダメだな

449 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 07:23:28.53 .net
どんなに嫉妬したところで当たった者が勝者であることには変わらない。
敗者はまたこれを機会に成長して次回勝者になればいい。
さて、今年度の申請書はいつアップロードされる?

450 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 08:00:28.42 .net
基盤Bをとるには何が必要?

451 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 08:22:07.95 .net
研究と同じくらいの熱意と時間

452 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 09:46:01.02 .net
宮廷クラスのポスト

453 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 10:13:32.40 .net
分野を変えて申請したら一人オール1付けてきた審査員がいて、そいつが同専攻の教授だった。
本人曰く、その分野の学会で発表したことない人間には1をつけるとのこと。

そんな審査員もいる、という愚痴

454 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 10:34:33.59 .net
科研費に関するご意見・ご要望受付窓口

審査・評価についてなど
https://www.jsps.go.jp/j-iken_youbou/index01.html

455 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 10:42:25.71 .net
>>453
そんな審査基準なら学会発表も記入が必要だな。
そいつが国内外全ての関連学会をチェックしてる訳じゃないだろうし。

456 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 10:50:18.00 .net
>>446
進学術もガチで審査している印象あるぞ
以前知り合いが一切居ないのに通った

457 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 11:51:01.31 .net
普通に考えて全員ネコにする訳がない

458 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 12:06:11.93 ID:GJPem1ASl
うち個人経理で立替なんだけど、wifiルータ業者でちゃんと領収書出して
くれる所知りませんか? カード明細で代替する所が意外と多い。

459 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 12:08:58.30 .net
うちの分野の基盤Bをみてみると、とるべき人がとっているように見える

460 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 12:16:57.41 .net
>>459
うちの分野は過去二十年間で筆頭とコレスポ論文ゼロの人が基盤B取ってる 狂ってるとしか思えん

461 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 12:19:01.64 .net
>>453
一点は確実に殺しにきてる点数だからな

462 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 12:37:01.44 .net
>>460
その分野に移動したいわ

463 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 12:37:46.29 .net
新学術は、8~9割がコネだが、1~2割だけガチ枠をつくって、
きちんと審査しているような印象操作をしている感じ。

464 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 12:38:37.48 .net
>>460
審査員おかしいんじゃない?研究遂行能力あるのかね

465 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 12:43:17.58 .net
女だったら普通にある

466 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 12:54:20.74 .net
同等と認められた場合は女性を採択します、かね

467 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 13:02:13.10 .net
同等とはいったい…

468 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 13:57:48.94 .net
>>463
これが真実

469 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 14:05:52.07 .net
>>463
まぁ年齢構成とかいろんな要素があるからね

470 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 14:15:28.74 .net
>>453
>>460
>>463
令和の時代も利権保護時代になりそうだ。
知り合い、政治家の後援会員という理由で審査に通る(通ったことにする)仕組みがあるようだ。
時間の浪費とインチキの温床となる人間による審査をやめて、AIによる審査をしないといけない。
人間の審査員はAI審査の確認だけをする。税金の節約となり、消費税を増税する理由が1つ消える。

471 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 15:11:53.94 .net
分野が少しでも違えば中身が分からないような研究者が審査してるんだから、重要性を理解できないやつがいるのは当然だわな
同じ申請書で落ちたり通ったりすることもある

472 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 16:20:26.65 .net
>>471
そういう審査者にも分かるように書くのが科研の申請書では?

473 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 16:52:52.07 .net
>>472
これ
優秀な研究者は子供にもわかるように説明できるし、
説明力のない研究者は大抵無能

474 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 17:22:57.69 .net
↑門下の犬w

475 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 17:26:25.49 .net
新学術(旧特定領域)は人柱を沢山作って予算確保
それをほとんどコネで配ります

元ボスがトップだった時もらいました

476 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 17:40:29.64 .net
なぜ採択されたものは審査結果見えないの?
クソなの?

477 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 20:31:56.18 .net
額に反映してる以上公開すべきだよな。

478 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 21:03:15.58 .net
うん見たいね評価
次の申請の参考に

479 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 21:16:55.22 .net
>>473
論点ずれてるよ

480 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 21:19:53.64 .net
>>449
大区分書いてよ

481 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 21:20:30.53 .net
>>480間違えた
>>460

482 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 22:44:43.02 .net
人間ではなく、AIによる審査が望まれる

483 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 22:49:23.39 .net
>>447 >>460
ひどいな。
ただ、変わらず安定的に学生が育ってるいいラボの先生なのかも(?)

給料やってんるから研究費ゼロでもいい教育しなさいというのが今の文科の方針もどうかと
まあ俺はその給料さえ薄給なのだが

484 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 23:07:14.26 .net
>>447
審査がズボラなのではなく、その人に申請書を書くスキルがあるということ
まあ一度通ってると、それをベースに次の研究を申請できるから有利だよね

485 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 23:35:12.45 .net
和文でかけてるのなら、和文の申請書は余裕だわな

486 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 23:37:11.51 .net
>>471
審査委員は分野外の方が多いだろうしね
自分が審査した時でもその分野についてある程度わかるものは
ちょっと遠いのを含めても3分の1くらいだった

残りの3分の2は重要性はわからないが文章の勢いや整理されているか
過去の採択状況・業績などで見るしかない

知らない分野でも数件近い研究テーマが申請されるから
そこで相互比較して順位付けするくらい

487 :Nanashi_et_al.:2019/04/20(土) 23:44:44.58 .net
やっぱり、AI審査しかないな

488 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 00:07:31.15 .net
基盤Cでスキルとか言われてもなw…

489 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 03:29:00.84 .net
実績✕計画内容✕申請書の読みやすさ

490 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 05:36:21.32 .net
若手以外はもっと実績を加味してくれ

491 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 06:18:50.48 .net
審査員としてライバル研究者の審査をするとき、
落とすよね。

492 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 06:24:44.51 .net
審査基準が公開されているのだから、その通り書けば良いだけ
実績があればその分有利だから、それで落ちるのは書き方が悪い

493 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 07:39:38.61 .net
AI「ソンタク シナキャ」

494 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 08:23:04.08 .net
>>482
AIは作った人間の思考や既存の情報を無意識に受け継ぐ
だから「今科研費を取りやすい申請書」の特徴がそのまま受け継がれるので、今取れない人は永久に取れなくなるだけ

495 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 08:25:55.40 .net
やっぱり基盤研究だと研究実績は重要だよ 研究遂行能力を示すからね 申請書のフォーマットが変わって、投稿論文を書く欄が消えたのか影響してるのかも

496 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 09:34:14.77 .net
大盤振る舞いの今年 新規で通らない奴は転職した方が良い

497 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 10:02:13.43 .net
今年は4割じゃく通ってるよね。

498 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 11:54:37.88 .net
>>497
うちのようなFランでも、長年科研費もらったことがない万年助教が基盤c当たっていた。なんか大盤振る舞いしているような印象あったけど、やはりそうか?
平均4割いってるのか?

499 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 12:35:51.44 .net
>>495
逆に言えば研究実績は、研究遂行能力の項目にしか反映されない
昔の挑戦的萌芽の申請書は実績欄が無かったけど、それなりの人が当たっていた
実績に胡座をかかず、審査項目に忠実かつ丁寧に記載すれば通る

500 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 12:39:15.42 .net
研究実績欄が言葉で書くようになった今回の形式はよかったのではないか。
論文だけ並べる以前の形式だと、
本人が何をしたのかわからないので、単に数だけの比較になりがちだし、
もっと前の「最近5年間」という制限も、意味がなかったと思う。
今回はずっと実質的なものになった。

501 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 12:42:05.01 .net
>>500
同感

502 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 12:52:01.59 .net
>>496-497
どこに載ってる?

503 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 12:59:37.65 .net
>>496
基盤Cのゴミがいい気になるなよw

504 :Nanashi_et._al.:2019/04/21(日) 13:05:17.48 .net
>>503
なんで基盤Cと決めつける?

505 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 13:08:34.58 .net
>>496
うちの教授に言ってやってくれ

506 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 13:10:51.78 .net
うちの駅弁は新規4割という感じがとてもしないなあ

507 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 13:13:08.41 .net
今年は安倍の選挙対策でばら撒いたからな
落ちたやつは野党に入れるとワンチャンあるぞ

508 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 13:31:21.48 .net
基盤Cは28.2%

509 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 14:26:12.51 .net
>>508
すまん、URLおしえてくれ。
俺がアホなのかみつからない。

510 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 14:44:16.55 .net
>>507
研究者の雇用を増やさず、三年間300万ちょっと配って研究続けてくれて、あわよくば自民党に投票してくれるんだから、
若手研究者は騙されやすくてありがたい存在よ

511 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 14:50:06.57 .net
不採択になるとみられる審査結果で全体の採択割合がわかる
基板Bは29.2%だって

512 :491:2019/04/21(日) 15:00:38.89 .net
落ちたから結果開示で分かるのである。
今年もAで落選。何回目だ。。。

513 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 15:04:31.97 ID:zTT7gmIFD
若手研究は?わいは通ったので見られない・・・

514 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 15:04:28.27 .net
若手は何%やったんやろな

515 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 15:11:54.02 .net
結果はどんな順番でくるわけ?
落ちてるんだろうが、
まだ応募済の状態。
よっぽど酷くて無視されているんだろうかw

516 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 15:16:03.24 .net
思ったよりも採択率低いな
充足率もひくいし
予算バブルじゃなかったのか

517 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 15:39:59.90 .net
例年と採択率変わらん

518 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 17:08:19.26 .net
若手の採択率いくら?落ちた人教えて。体感的に周り見る限り4割以上か?落ちたっての知り合いにはいなそう。

519 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 18:31:25.55 .net
基盤Aの採択率教えて。
採択されたから情報がなくてわからない。

520 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 19:24:23.36 .net
>>508基盤Cは28.2%
>>511 基板Bは29.2%

だとするとともに去年より高い
A 24.7
B 25.6
C 27.9
若手 30.7
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2018/08/02/1407822_04.pdf

521 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 19:41:40.71 .net
俺は去年採択されたぜ。

522 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 21:05:05.42 .net
基盤B採択率上げすぎだろ だから変なのが取るんだよ

523 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 21:22:14.82 .net
追加予算は基盤Bにあてる、とニュースに出ていたよな。

524 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 23:01:46.99 .net
補正予算は若手でしょ。
6300件を7800件だから採択率は37%ぐらい?

525 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 23:05:16.65 .net
すまん。Bとスタートアップも書いてあったわ。

526 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 23:53:50.88 .net
Ai審査になったとして、「いまのAIは馬鹿だから根本的に作り直すAI研究です」って書いたら落ちるかな。

527 :Nanashi_et_al.:2019/04/21(日) 23:59:58.19 .net
入試の採点や査読もAI無理なんだから

528 :Nanashi_et_al.:2019/04/22(月) 07:06:58.54 .net
TOEFLで機械採点が採用されてるけど、語彙の豊富さ、接続詞の展開、文法エラーとかを見るらしい
本文で引用した過去の仕事のdoi挙げさせて、それらと当該申請の関連性を数値化するくらいならすぐできるかもね

529 :Nanashi_et_al.:2019/04/22(月) 07:47:46.55 .net
>>528

Doiで紹介できるのは英語論文で、申請書は日本語で書くけど、
AIでは言語の違いをどの程度まで克服できるんだろう?

530 :Nanashi_et_al.:2019/04/22(月) 10:15:51.41 .net
>>529
AIは意味を理解しないから言語の違いは関係ない
文字列同士の関連性の強弱だけを見てる

531 :Nanashi_et_al.:2019/04/22(月) 13:45:38.79 .net
>>526
通ると思う。AIは馬鹿だから。

532 :Nanashi_et_al.:2019/04/22(月) 15:26:19.51 .net
俺の基盤B、29件中8件採択。

533 :Nanashi_et_al.:2019/04/22(月) 18:42:00.32 .net
それって落ちたからわかるの?
採択されてる場合はどうやって調べるの?

534 :Nanashi_et_al.:2019/04/22(月) 20:06:39.81 .net
採択されてたら公表まで待つか知り合いに聞く。

535 :Nanashi_et_al.:2019/04/22(月) 20:42:25.62 .net
同じカテゴリで落ちた知り合いは大御所しか知らないから聞きづらいな。。
結果出るまでまつか。。

536 :Nanashi_et_al.:2019/04/22(月) 20:59:11.03 ID:RqB3qIXsr
さきがけ って申請書の各ページの頭に書いてある文章は消すの消さないの?

537 :Nanashi_et_al.:2019/04/23(火) 18:45:16.19 .net
萌芽以外落ちたことないから採択率気にしたことない

538 :Nanashi_et_al.:2019/04/23(火) 19:41:49.96 .net
萌芽(そうか

539 :Nanashi_et_al.:2019/04/23(火) 22:44:16.90 .net
不採択だった奴に判定どうでした?
って聞いたらムッとされたw

540 :Nanashi_et_al.:2019/04/23(火) 23:39:55.44 .net
ケツの穴の小さいやつだな。
もしくはお前との関係が普段から最悪で嫌われてるか。

541 :Nanashi_et_al.:2019/04/23(火) 23:46:07.88 .net
>>538
これさっき見たときは意味不明だったけど
メシ食ってから今見たらダジャレだって分かった
申請書も早めに書いて時間をおいて読み直すベッキーって話やな

542 :Nanashi_et_al.:2019/04/23(火) 23:51:53.87 .net
>>541
せやねん
そういうことやねん
せやねん
せやねんで

543 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 01:52:16.84 .net
科研費とれないやつは



クソみたいな申請書、出し続けていいよ。
お前のおかげで採択されやすくなって(゚д゚)ウマー

544 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 06:20:24.23 .net
化石のような2ちゃんねらーがいますね。。。

545 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 11:01:17.72 .net
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

546 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 11:01:50.94 .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

547 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 11:50:36.13 .net
採択キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

548 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 12:09:29.99 .net
何の?

549 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 12:40:27.67 .net
今年度採択されたけど、もう使えるよね

550 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 14:04:04.21 .net
経理に聞け。なんで2ちゃんで聞く。

551 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 21:31:52.50 .net
うちの大学の場合、
事務より2ちゃんの方がまだ信用できるんだよ。

552 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 21:33:56.15 .net
名古屋という街の特徴なんだろうけど、
わからなくなるとあとは適当に作って説明するので、
事務の説明も、後半はファンタジーなんだよ。

553 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 21:37:14.71 .net
人柱諸君。




呼んでみただけ

554 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 22:27:07.51 .net
科研費の研究全くやっていないんですが、報告書はどうすれば良いですか?

555 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 22:27:39.52 .net
あたかもやったかのように書け

556 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 23:05:18.67 .net
締め切りまでまだ1か月以上ある

557 :Nanashi_et_al.:2019/04/24(水) 23:24:09.89 .net
適当にコピペで済ませるか
とりあえず欄を埋めるということで別の実験結果を書いておくか

558 :Nanashi_et_al.:2019/04/25(木) 00:08:53.74 .net
「次年度使用額(B-A)が生じてしまった理由を書けや、ゴルァ!」
という項目があるのだが、どう書けばいいのだ?
申請時に助成金を水増し請求していたからですとは書けないし、どうしよう。

559 :Nanashi_et_al.:2019/04/25(木) 06:38:48.27 .net
こんなのなんか書いてりゃいいんだから、「業者に競争させたら、XXに使用した○○の価格が計画より少なく済んだ」とか書いとけよ

560 :Nanashi_et_al.:2019/04/25(木) 15:26:57.86 .net
>>554
あるあるwwww

561 :Nanashi_et_al.:2019/04/25(木) 22:03:33.58 .net
>>560
科研費の研究すっぽかしたときの対策教えて

562 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 00:18:40.88 .net
科研費は6割形、結果出ているテーマで申請しないとダメ

563 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 00:20:45.62 .net
急いで何か実験して、その過程で起きたこと、感じたこと、得られたクソ結果で埋めるしかない

1週間も実験すれば、何か感じることが必ずある

論文じゃないんだから、思ったことを飲んでも書けば良い

564 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 01:59:22.11 .net
思ったことを飲むのか

565 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 07:55:40.72 .net
全く関係ない研究をこじつけて書けば良いですか?

566 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 09:15:35.01 .net
ひとつ前のやつの報告書をコピペ

567 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 12:40:51.71 .net
業績のうち学位論文(博士論文)ってどこに入るのだろうか
雑誌論文ではないし図書でもない…

568 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 12:42:25.86 .net
学位論文は業績じゃないでしょ

569 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 12:57:18.78 .net
修士論文は業績として認めないが博士論文は業績欄に書けという慣行の大学もあるからな

570 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 13:42:25.44 .net
審査員だけど、学位論文なんて書いてる申請書見たら笑うわ 絶対落とす

571 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 14:01:38.14 .net
若手ならまあ

572 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 14:30:12.19 .net
>>570
申請書じゃなくて報告書なんだよなぁ・・

573 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 14:47:20.62 .net
学位なしで就職して科研費使った研究成果が博士論文になったなら
報告書にそれ書くしかないだろ

574 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 17:05:09.70 .net
さてとそろそろ報告書はじめるかな

575 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 17:06:45.91 .net
実績報告書はそろそろ書かないとな
成果報告書は来月で十分間に合う

576 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 20:10:38.09 .net
成果報告書を年度内に出せ、と事務が言ってくるから弊所属はクソ

577 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 20:12:44.29 .net
実績報告書ってそんなに時間かけて書くの?
俺いつも2日くらいで書いてるわ

578 :Nanashi_et_al.:2019/04/26(金) 22:48:24.43 .net
2日でも掛けすぎだわ 一時間で書けるよ

579 :Nanashi_et_al.:2019/04/27(土) 02:10:42.13 .net
俺の報告書は全国民が見るから、2日はかける

580 :Nanashi_et_al.:2019/04/27(土) 03:25:50.01 .net
>>579
全国民は見ないぞ

581 :Nanashi_et_al.:2019/04/27(土) 03:29:32.66 .net
山中とかの超有名なやつか不正経理してばれる予定でもない限り見ないなw

582 :Nanashi_et_al.:2019/04/27(土) 11:10:52.57 .net
>>581
山中って誰だよwww

583 :Nanashi_et_al.:2019/04/27(土) 14:53:03.31 .net
飯田圭織の旦那だろ

584 :Nanashi_et_al.:2019/04/27(土) 18:10:14.06 .net
>>582
日本で一番科研費もらってる奴だろ

585 :Nanashi_et_al.:2019/04/27(土) 20:43:13.95 .net
科研費じゃなくてSIPとかじゃない?
科研費レベルの研究段階じゃないと思う。

586 :Nanashi_et_al.:2019/04/27(土) 21:37:45.68 .net
ノーベル賞で1億円あるだろ

587 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 00:08:45.24 .net
>>585
代表科研費ランキングで検索したら1位で出てきた。
でもAMEDの270億がメインっぽかった。

588 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 08:56:02.61 .net
270億とかどうやってマネージメントするんだろうな 想像つかんわ

589 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 12:46:33.17 .net
文系で年100万でも使いきれるか考えてしまう俺からすると何にそんなに使ってるんだろうと思う

まあ人雇ってるんだろうけど

590 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 13:01:53.41 .net
文系はまずスレチ。
あと金の使いみちがないやつは基盤Cあたりに低予算で申請したら?
各区分で申請枠はあるけど、それ以内ならいくらでもいいんだし。
無駄遣いせず必要十分な予算で最大限の成果あげてくれ。

591 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 14:53:14.59 .net
学際なので年間100もあれば十分
だから毎年確実に欲しい

592 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 15:10:01.62 .net
ビジネスクラスで海外行けば、100万円なんてすぐ無くなるよ。

593 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 15:57:36.26 .net
無駄に高いビジネス乗るなよ。
少し選べは50万以内でもビジネスいっぱいあるだろ。

594 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 17:39:24.88 .net
言うほどビジネス乗りたいか?
乗ったら旅費が高くついて目付けられるじゃん
一応出費全体の半分以下にしてるからな

595 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 20:23:47.78 .net
俺は背が高いほうでエコノミーだと疲労が蓄積するし、遠いときは安めのビジネスを探して機内で気合を入れて論文書くことにしてる。
移動中は学生が研究の相談に来たり、電話もないから結構集中できるし。

596 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 21:31:20.95 .net
>>595
なにやらやたら言い訳がましい書き込みだな。

597 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 22:23:09.02 .net
まー結果でてるからいいんだよ。
お前は一生LCC乗ってろ

598 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 22:25:07.66 .net
機内で論文w
オンブズマン行くから震えてろデブ

599 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 23:50:50.26 .net
なに震えながらイキってんだ?
自分の実力に絶望して人に絡むしかやることないのか?

600 :Nanashi_et_al.:2019/04/28(日) 23:55:06.48 .net
ルールに従ってビジネス利用してて目をつけるとかありえんだろ。
よほどろくな研究者いないクソ大学じゃない?

601 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 00:10:45.05 .net
>>600
研究費の不正使用をチェックする組織がある大学だと
何かケチをつけないとその組織の存続に関わるので
無理やり難癖をつけたりするらしい

ある程度科研費を取れる大学で起こりやすい
どうしようも無いクソ大学だと使用のたびに慣れてない事務が
文句をつけてくることが増える

602 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 00:47:29.37 .net
なるほどね。
きちんとルールの範疇でビジネスも利用して自分のパフォーマンスを発揮するのも一つのやり方だと思うが、大学によって違うんだろうね。
東工大や阪大は不正使用でひどい事例があったから、毎度、乗車証明とか学会会場での証拠写真とか取らされてるし、三流大学は事務がルールを超えて無駄に監視してるもんな。

603 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 06:26:22.80 .net
うちの大学は長距離ならビジネスOKだわ

604 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 06:56:53.46 .net
>>597
こんど科研費申請するときには、申請書に
「背が高いからビジネスクラスが必要です、
それから、学生が相談に来るからビジネスが必要です、
それから、電話がないからビジネスが必要です、エコノミーにもないけど」
とちゃんと書けよ。

605 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 09:08:11.31 .net
まだ続けてたんだ。
ビジネスは規定内で理由なんかいらないんだよ。
オンブズマン行ったか?帰りに医者にも行って治療してもらってこい。
科研はLCCで切り詰めてますってアピって頑張れ。
いつか採択されるといいな。

606 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 09:54:01.96 .net
そんなにオンブズマンが怖いのか
年度末くらいまでに科研費を変えたいとかわめく練習しとけや

607 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 10:21:56.47 .net
オンブズマン vs ダッコズマン

608 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 10:43:19.47 .net
>>605
>ビジネスは規定内で理由なんかいらない
にもかかわらず>>595は明らかに言い訳がましい書き込みで、
指摘されると>>597で急に怒り出し、
>>605では「オンブズマン」だの「医者」だの「いつか採択されるといいな」だの、
どこにも根拠のないことを勝手に言い出して相手を罵る。

お前、幼稚だな。
学生がかわいそうだ。

609 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 11:02:25.49 .net
変なのわいてきてますね。そういう時期なのかな。

610 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 11:11:47.97 ID:KZKiYjKMS
底辺の研究者は卑屈なの多いからあまり関わらないほうがいいよ。

611 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 11:30:37.37 .net
590が誰なのか不明だが、>>605の反応がいちばん変。
「そういう時期」がどういう時期なのかも不明で、やはり根拠に欠ける。

>>609
科研費の申請書には「旅費その他の必要性」を書く欄があるから、
「1回あたりの海外出張の旅費が高額なのは、研究代表者の背が高いからである」と
ぜひ書き込んでほしいな。そして結果を報告してくれ。

612 :Nanashi_et._al.:2019/04/29(月) 11:45:02.62 .net
>>611
審査経験者だが、
その記述があったらwebで調べて、
本当だったらお咎めなし、
嘘だったら減点する。
まあ見たことはないが。

613 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 12:05:15.85 ID:KZKiYjKMS
科研費の審査でそこまで調べてる暇ないなあ。
熱心に審査してるのは悪いことじゃないけど。
ご苦労さまです。

614 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 12:07:08.37 ID:KZKiYjKMS
やっぱり不採択理由の開示時期に板に張り付いてる層はあれてるのかな。
こう書くとお前もだろってまた言われちゃうんだろうけど。

615 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 12:45:27.53 .net
190cmの教授は一人だけ知ってる

616 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 12:54:16.77 .net
よくわかったな

617 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 17:50:59.07 .net
飛行機で移動中、ベッドに寝転がっていられるなら、
海外出張も悪くない。

618 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 18:13:42.53 .net
オンブズマンって>>598が初めに言い出したんやろ

619 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 20:19:26.85 ID:qFpcmLXzP
まさにそれ。
卑屈な研究者はブーメランにも気づかないみたいね。

620 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 20:25:24.81 ID:KZKiYjKMS
こういう輩はJICAとかのビジネスの利用規定も非難しはじめそうだな。
オンブズマンも抑止機関としての機能があるのかもしれないが、他人を見張ったりする仕事って私はやりたいって思えない。
オンブズマン野郎も他人の粗探しして、問題ないことまで難癖つけて。結局そういう人生送ってるんだろうな。

621 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 21:35:17.63 .net
そうそう。自分からオンブズマンって言い出しておいてね。
ロジックが破綻してるからきっと論文も申請書もクソで、短文で他人に絡める板に張り付いてるんだろう。

622 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 21:35:46.55 .net
見苦しいからもうやめろよw

623 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 21:55:33.73 .net
さすが5ch
何が書き込まれても荒れたり誹謗中傷が飛び交うw

624 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 22:18:34.59 .net
科研費のテーマの研究は全くやっていないので、
てきとーに「○○を明らかにすることが目的だが、そのためには△△を明らかにする必要が
あることが明らかとなり、その研究を進めた」でインチキ報告書をこしらえました

これで良いといって  (T-T)

625 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 22:25:27.81 .net
凶授「研究が進んでいないだと?責任を取って潔く自決しろ!」

626 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 22:43:33.06 .net
科研費で購入予定の装置が納品遅れで殆どできなかったというのは見たことある

627 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 22:43:38.04 .net
テーマの研究と全く違う子としてごまかすことなんて、誰でもやっているんじゃないかな




そのごまかし方教えて

628 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 22:49:10.70 .net
>>627
なんかエロいな

629 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 23:18:01.46 ID:4nRItFUWj
オンブズマン野郎が来るぞー

630 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 23:21:10.69 .net
というか効き過ぎだろビジネスデブw
いつまで言うとるねん 怖いんか?w

631 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 23:29:33.51 ID:4nRItFUWj
♪───O(≧∇≦)O────♪

632 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 23:31:45.87 ID:4nRItFUWj
いうとるねん♪───O(≧∇≦)O────♪

633 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 23:26:45.85 .net
○○の解明を目的としてきたが途中で△△の重要性に気がついて
3年間そっちばっかりしました〜とか書いてるが
○○の解明については新しい科研費が採択されたのでそっちでやりまーーす

634 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 23:56:58.87 ID:4nRItFUWj
デヴ━━━( `)∀´)( `)ー´)( `)A´)( `)3´)━━━!!!

635 :Nanashi_et_al.:2019/04/29(月) 23:57:56.46 ID:4nRItFUWj
オンブズマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

636 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 00:11:48.28 ID:G8f6yeufR
ビジネスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

637 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 00:53:26.94 ID:G8f6yeufR
イキってるエセ関西人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

638 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 01:07:17.01 ID:IwPW2ccaO
もうそろそろ許してやれ。
現実世界では厳しいんだから板では少しくらいイキっても大目に見てやれ。

639 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 02:23:08.35 .net
>>604
審査員を何度もやってきたけど、LCC利用で頑張りますって書くだけでは残念ながら科研費は採択されないです。
計画の具体性や新規制、実現可能性とは関係ないですから。
研究実績は実現可能性に関わるので全く無いと評価はかなり低くなるでしょう。
旅費を切り詰めていても成果をあげられない研究弱者に無駄に研究費は出せないと私は判断します。
しっかり成果を出して次回の申請を頑張ってください。
まずは二流、三流ジャーナルでもいいので何かしら論文出すことからですよ。
ガンバ♡

640 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 06:42:49.02 .net
>>621
591だが、579は俺ではないんだよ。
オンブズマンと初めに言い出したのが579だとしても、
586の書き込みはお前の思い違い。

お前は事実をいちいち不正確にしか把握できていないし、
一連の論理は穴だらけだし、
研究者には向いていないんじゃないか。

>>639
585のどこにLCCと書いてあるのやら。
この書き込みも事実を不正確にしか認識できていない。

誰だかわからない相手を勝手に
「旅費を切り詰めていても成果をあげられない研究弱者」
と決めつけて、さらにそれを根拠にして相手を罵っている。
発言の根拠は自分の妄想か。

641 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 06:44:41.08 .net
それにしても幼稚。
これでは学生が可哀想だな。

642 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 11:07:36.28 ID:G8f6yeufR
細かく反論しすぎて科研費外れたこと、継続課題もないことが丸わかりで大草原生えました。
癒されました、ありがとう!
応援してますから次回は頑張ってくださいね。

643 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 12:45:22.02 .net
scで壮大に煽られててクサァー

644 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 13:00:04.09 .net
なんだ、scなら反論されなさそうだからということで、
そちらに逃げて、
反論されない場所でいろいろと言い返していたのか。
なんとまあ、幼稚なのもここまでくると絶句させられるな。

645 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 13:06:39.40 .net
それともscにいるのはただのヤジウマか。
それにしてもscの書き込みってレベルが低いね。
単位を落として留年を繰り返している学生の言動を連想させられる。

ビジネスがけしからんなんて、いちども書いていないのに、
勝手に書いたことにして、
それを根拠にして相手を罵っている。
素に馬鹿だな。

646 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 13:58:57.04 ID:JNQCpOorO
科研費外れていきり立ってる人久しぶりにみた。
なんか平和でいいですねえ。

647 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 17:34:50.97 .net
うちの教員、申請書でちょいちょいギリギリな嘘ついててるわ。

648 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 17:43:45.71 .net
>>647
申請書は95%の真実と5%の夢からなるんやで

649 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 17:48:41.41 .net
申請書は
・すでにできているがまだ論文になってないこと
・研究費が採択されればメドがったていること
・ぼくのかんがえたさいきょうのけんきゅう
の3本です

650 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 17:50:57.40 .net
>>648 その通り。そもそも数年後にどうなるかわかりきってることなんて研究しても詰まらんし。

651 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 18:06:50.98 .net
科研費の執行は予算のとおりにしなきゃいけないものなのかな?
そもそも申請額より随分少ない予算で進めなきゃならないから、
変更しないとどうにもならんのだが

652 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 19:04:44.77 .net
よほど高額の備品を買う予定があったが買わなかったorその逆でもなきゃ
誰も気にしないよ
100万の設備買う予定で買わなかったとしても何かあとで理由書書けば良い
いくらでも理由はつくだろ

653 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 19:27:53.98 ID:5HCCGWKBB
オンブズマン野郎の出番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

654 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 19:45:16.87 .net
採択された課題の成果がイマイチでも、それを否定することは採択した官僚の無謬性を毀損するものであるから、よっぽど以外は無問題。

655 :Nanashi_et_al.:2019/04/30(火) 22:15:55.01 .net
>>651
金額による
スタートアップ若手基盤Cなら基本的にはどのように使ってもいいが、備品だけは50万超えるものを買うときは理由書要るんだったかな

656 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 00:47:03.54 .net
令和キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

657 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 00:58:17.93 ID:Mmec0Dm8W
令和は研究弱者が淘汰されて日本にとって良い時代になりますように。

658 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 03:23:32.00 .net
で、結局、科研費外れてイキリ立ってる591はどうなったの?

659 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 03:53:35.70 ID:iNujulLze
>>658
科研費ちゃんととれてて報告書の書き方を相談してるまともな研究者に、科研費外れて当たり散らしてる基地外が紛れ込んでしまってるんだよ。
哀れだからもうそっとしておいてやれ。

660 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 06:24:45.24 .net
科研費が外れていきりたった人間などいない。
自分は背が高いからビジネスに乗ると、
そこはかとなくアレな書き込みをして、
からかわれるなりヒステリー状態になって暴れた人間ならいる。

あと、scにゴキブリがたくさんいる。

661 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 09:07:09.17 .net
改元を心安らかに迎えられた。
科研費が当たって本当に良かった...

662 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 11:10:10.83 .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

663 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 11:41:00.04 .net
俺も当たっていて良かった♪
次は令和になって最初の科研費を挑戦的研究で当てるぞ♫

664 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 11:42:06.21 .net
623が科研費外れてることだけはわかった

665 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 12:28:32.60 .net
>>664
まだやってるの。
迷惑だからscに帰ってくれないかな。

666 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 12:35:58.97 .net
Cが5年であたった。
理論だからこれでまずは問題ない。
有効に使わせてもらう。

667 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 14:01:26.74 .net
連休中に昨年度終了の科研費の報告書を書き上げて
新規採択科研費をどんどん動かさないといかん
ビジネスクラスかどうかは個人の考えw

毎年この時期は学振研究員の評価書(受け入れもあるし)を書くのも大事な仕事だが
スレ違いかな。学振スレは応募者側主体で書きづらい

668 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 14:18:11.10 .net
俺も同じ。これまでの報告書と新規採択の基盤Aのスタート、国際共同研究の申請でいろいろバタバタしてるわ。
外国人PDは先週、推薦書他の手続きが終わったところ。
今年は珍しく国内PDがないからそれは少し楽だけど。
挑戦的研究も次期がまた当たると忙しくなるな。
共同研究とか助成金が数件で科研費と同じ位の額のプロジェクト動いてるからそっちも進めないと。

669 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 14:21:24.89 .net
ちなみに俺も長距離ならビジネス乗るな。
過去の経験から体調管理してペースを乱さないことも自分にとっては大事なので。

670 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 17:04:03.30 .net
みなさんすごいですね
>>667新規の科研費は何がとれたんですか
>>668国際共同研究は申請額はいつもどれぐらいなんですか

671 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 19:53:20.06 .net
遅刻だが役員以外ビジネス禁止だわ

672 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 20:25:01.31 .net
>>671
大学の規則だから仕方ないですね
学内で教授たちに頑張ってもらうしかない

学振の見解は

次のような事例についても、各研究機関の規定に従っていれば支出することが可能です。
・ビジネスクラス、グリーン料金を支出すること
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/faq/1307127.htm

673 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 20:28:33.53 .net
ちなみにうち(地方国立)は准教授以上はビジネス可
実際にビジネスを使ってる教員はいると事務で確認しました
私自身は年1回以上は欧米に海外出張しますがプレミアエコノミーまでです

674 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 20:56:43.94 .net
国研だが、航空券は事務が旅行会社に相見積もりをとって一番安いところで購入。エアライン・アライアンスは指定不可。必然的にエコノミーに。

675 :Nanashi_et_al.:2019/05/01(水) 22:18:15.48 .net
>>674
骨券ってそういう細かいところ融通効かないよね

676 :631:2019/05/01(水) 22:19:10.86 .net
>>670
申請はいつもほぼ満額申請するので2千万くらいだと思います。
半年ラボを空けるのは厳しいので、Bにして共同研究者と互いに行き来したり、共同研究の費用に使うつもりです。

677 :631:2019/05/01(水) 22:22:46.86 .net
国研は科研費以外で予算がかなり投入されている分、周囲の目が厳しいのでしょうね。
私の所属は准教授以上はビジネス可です。国内はグリーンや上位クラスは不可ですが。

678 :Nanashi_et_al.:2019/05/02(木) 01:07:12.49 .net
自分のカネでアップグレードすればええやん

679 :セイジ:2019/05/02(木) 03:03:30.16 .net
マタエコノミー厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

680 :Nanashi_et_al.:2019/05/02(木) 10:34:55.98 .net
学振自体が規定を緩やかにする方向に進んでいるので
学内の規定も数年前と比べて緩くなった
うちの事務は「対外的に説明がつくならOK」というスタンスで
個別に教員が交渉することで規則が緩められたケースもある

東工大や阪大とか不正のデパートメントなら厳しいのは仕方ないだろうw

681 :Nanashi_et_al.:2019/05/04(土) 19:01:14.12 .net
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47

682 :Nanashi_et_al.:2019/05/04(土) 20:13:52.29 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

683 :Nanashi_et_al.:2019/05/10(金) 03:33:28.28 .net
科研費なんて助教までだろ
NEDOで年間1億が教授の仕事

684 :Nanashi_et_al.:2019/05/10(金) 08:37:35.59 .net
准教授すっとばして教授になったの?

685 :Nanashi_et_al.:2019/05/10(金) 09:06:29.70 .net
まあそういう人も何人か知ってるけどね

686 :Nanashi_et_al.:2019/05/10(金) 22:11:20.92 .net
>>683
いやいや、ぜひ基盤Sとか特別推進研究を狙ってください

687 :Nanashi_et_al.:2019/05/10(金) 23:01:47.41 .net
でかい金動かすのが偉いなら銀行員が一番偉いわ
まあそれは間違ってないけど

688 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 13:52:51.73 .net
間違ってるやろ
投資なんかそのうちAIにすぐに取って代わられるや

689 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 14:36:00.99 .net
科研費当たらなくて去勢張ってるの?

690 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 14:56:29.92 .net
×去勢
○虚勢

691 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 15:50:20.08 .net
准教授に股開いて申請書を書いてもらい研究者気取りの女が講師

692 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 16:25:28.49 .net
教授はなにもんや

693 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 18:07:19.40 .net
優秀な女性研究者がたくさん活躍しれくれるなら、
何の不満もないのだが、
現状としては、数値目標が先にあって、
まるでダメダメなのも、チンコがついていないという理由で採用されている。
日本の自然科学は、文科省がしっかりとダメにしてくれている。

694 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 18:32:32.17 .net
マムコが付いてているのは最高の個性だが、研究能力とは関係ないよなw

695 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 18:37:35.24 .net
おまんこ気持ちいぃからしゃーない

696 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 18:41:57.72 .net
もっと親密になれば研究もきっと気持ち良くなるよ

697 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 20:15:52.30 .net
俺の大学にもいるな、研究費はいつも分担者で貰い、論文もいつも共著者で、
代表者での研究費はなく、筆頭著者での論文もない女教員。
でも、自分は優秀な研究者と豪語している。
学内外の男教員にはオーバーなくらい愛想よく接する。分担者・共著者に入れてもらうために。

698 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 21:47:15.35 .net
うちの女は実力相応に冷遇されてて可哀想なのと
クソみたいにやかましくて雑用何もせずに教授に上がった英語のゴミがいますね

699 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 21:47:23.75 .net
だから筆頭でもコレスポでもない論文は評価対象にすべきじゃない

700 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 22:53:35.71 .net
お前らが周囲の連中に恵まれないのは気の毒だと思うが、女が女が言う奴はかなりみっともないから止めとけ

701 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 22:57:26.81 .net
男の側から見たプレゼントの基準としては、笑顔で共著、食事で分担金、セックスで論文も科研費も筆頭てかんじかな

702 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 23:45:19.83 ID:pFckvOVre
だいしゅきホールドで単著のゴーストライター!

703 :Nanashi_et_al.:2019/05/12(日) 23:46:23.62 ID:j4LX3Pbfy
共同研究者と研究の相談しながらセックスしてきます

704 :Nanashi_et_al.:2019/05/13(月) 01:48:15.99 .net
>>700
そういう心を利用して、そのうちレベルの低い女が周囲に入り込んでくるぞ
そうなっても文句言うなよ

705 :Nanashi_et_al.:2019/05/13(月) 02:14:53.85 .net
まぐわいながら研究の相談するの興奮するかな

706 :Nanashi_et_al.:2019/05/13(月) 02:16:18.94 .net
だいしゅきホールドしながら研究の打ち合わせしてきます。

707 :Nanashi_et_al.:2019/05/13(月) 06:36:20.01 .net
>>701
笑顔で学部卒業、食事で修士修了、セックスで博士号授与

708 :Nanashi_et_al.:2019/05/13(月) 07:50:55.07 .net
理論の話しながらオーラルセックスしてえ

709 :Nanashi_et_al.:2019/05/13(月) 08:49:49.94 .net
話せねえだろアホかよ

710 :Nanashi_et_al.:2019/05/13(月) 09:36:18.22 .net
なんでお前がくわえてるんだよ

711 :Nanashi_et_al.:2019/05/13(月) 10:26:38.37 .net
漫才かよ

712 :Nanashi_et_al.:2019/05/13(月) 13:20:45.06 .net
69

713 :Nanashi_et_al.:2019/05/14(火) 11:47:36.82 .net
研究成果報告書の締め切り来月と思っていたら、学内締め切りが今週末だった

714 :Nanashi_et_al.:2019/05/14(火) 17:28:02.05 .net
すぐ書けるよ

715 :Nanashi_et_al.:2019/05/14(火) 20:59:16.60 .net
真面目に書こうが書くまいがあんま関係ないよな…。

716 :Nanashi_et_al.:2019/05/14(火) 22:20:55.58 .net
後世の科学史研究者がKAKENを調べるかも知れない

717 :Nanashi_et_al.:2019/05/15(水) 02:29:07.33 .net
成果報告書と実績報告書の締め切り間違えて成果報告書先につくっちゃったわ

718 :Nanashi_et_al.:2019/05/15(水) 04:06:27.30 .net
>>715
関係あるよ。誤字脱字が多いと不真面目な印象だし今後の採否に影響するかも(?)。

719 :Nanashi_et_al.:2019/05/15(水) 07:01:38.56 .net
つまり無いってことやな

720 :Nanashi_et_al.:2019/05/15(水) 13:20:54.11 .net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

721 :Nanashi_et_al.:2019/05/18(土) 20:45:16.56 .net
基盤研究B
基盤研究A
基盤研究C
神戸大学准教授與三野禎倫不倫

722 :Nanashi_et_al.:2019/05/19(日) 01:37:24.19 .net
なんか実在の人物みたいだが不倫?

723 :Nanashi_et_al.:2019/05/19(日) 06:39:00.31 .net
48歳だな。中折れせずに頑張ってるんじゃないのかな。人口が増えるのはいいことだからがんばれ。

724 :Nanashi_et_al.:2019/05/19(日) 14:17:56.58 .net
>>713
うちの締め切りは週明けだな
もう作ってしまったが事務が一応チェックしてくれる

>>716
たまたま検索していて知り合いの過去の報告書がヒットした
意味が取れない(専門家なら推測できるが)とんでもない誤字が複数あったw

>>718
誤字脱字はあんまり関係ないと思う(申請書でも誤字脱字はみるが
俺が審査委員の時はてにをは程度は無視)が報告する成果に偽りがあったら問題

725 :Nanashi_et_al.:2019/05/19(日) 15:51:53.17 .net
報告書は誰も読まないから、学会の予稿とか俺が書いた学生の修論とかから抜き出して適当に繋いで、読み返すこともせずに提出

726 :679:2019/05/19(日) 21:54:04.82 .net
>>724
いや、あんまり関係ないとは思うがきちんとやるにこしたことはない
報告書に誤字脱字が多い人で良い研究者もいるだろうがそうでない人も知っている

727 :Nanashi_et_al.:2019/05/19(日) 23:47:13.29 .net
成果報告書今年から段組無くなるの?
去年までは中央に線がb入って二段だったけど。

728 :Nanashi_et_al.:2019/05/20(月) 13:54:20.27 .net
財務省様が分担研究者を認めるのは代表になれないゴミを食わせるためのムダな仕組みだと言い出したぞwww


https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings_sk/material/zaiseier190516/02.pdf

>新陳代謝が不十分な科研費の仕組み1 (p.55)
>加えて、研究代表者としてのみならず、研究分担者としての受給もあり得ること から、実際には理論値(60%)を上回る研究者が科研費を受給して>いると考えられる。

729 :Nanashi_et_al.:2019/05/20(月) 14:30:13.63 .net
新陳代謝ゼロなのは他でもない財務省だろうが
分担者でもらえる額なんかたかが知れてるのを隠すな
ほとんどボランティアだろ

730 :Nanashi_et_al.:2019/05/20(月) 14:46:19.73 .net
そもそも科研費受給してなかったら研究できないだろ。何が悪いんだよw

731 :Nanashi_et_al.:2019/05/20(月) 15:23:54.73 .net
科研費の受給率が低ければ低いほど、選択と集中が進んでいて素晴らしくて、
受給率が高いのは悪い研究者が淘汰されていない証拠だと考える財務省ってスゲえな

732 :Nanashi_et_al.:2019/05/20(月) 15:30:38.76 .net
>>728
大学4割減らせば

733 :Nanashi_et_al.:2019/05/20(月) 16:04:42.09 .net
大学が減ったら全体の予算も減らしますよ、当然でしょう?

734 :Nanashi_et_al.:2019/05/20(月) 17:44:20.56 .net
>>729
役人は年齢上がるごとに出世レースwの敗者がが天下りして
最後に1人残るシステムだから、他に対してもそういう勝敗ベースの発想になる

役人は「何かを生み出す」ことができない仕事だから
研究のことは決して理解できない

735 :Nanashi_et_al.:2019/05/20(月) 18:03:10.71 .net
個人勝負ならそれでもいいけど、今時は共同研究ありき
だよなぁ。

736 :Nanashi_et_al.:2019/05/20(月) 18:23:25.22 .net
国際性が低いのは誰も日本に来ようと思わないような給料しか出さないからだとは思わないのな。

737 :Nanashi_et_al.:2019/05/20(月) 19:16:51.24 .net
理論や数学みたいに大金を使わない分野は大勢で出すのが普通だが、財務省様に言わせれば淘汰が進まないからケシカランとなる。

738 :Nanashi_et_al.:2019/05/20(月) 21:34:50.65 .net
>>728
「大学生の勉強時間は小学生より短い」
ブーメランワロタwww
そりゃア法学部で遊んでたお前らだろうがと

739 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 01:31:56.31 .net
「選択と集中」の流れで財務省的には大学自体が選択されなかったということ

740 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 01:36:15.40 .net
>>728
共同研究した方がいいのか、しない方がいいのか。

741 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 02:05:10.63 .net
>>738
しかも、出してくる資料がところどころ2007年とかなんだよな。
現在の大学の状況を論じるのに12年前のデータ持ち出してきて何がしたいんだろ。
お前さんの言うように「おれが学生の頃は勉強しなかった!(キリッ」とやりたいだけかもしらんなw

742 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 02:08:33.04 .net
>さらに講座はそれぞれが独立王国だから、教授ポスト、助教授ポスト、助手ポストを削ることは、
>誰にもできない。学部長、学長といえ どもできない。ここが旧国立大学が時代の変化、学問の
>変化についてゆくことができなかった、最大の理由だった。
>潮木守一著「大学再生への具体像-大学とは何か(第二版)」東信堂(2013)

こんな、大学の人間から見たら一瞬で嘘だとわかる記述の書籍を引用してきてるのもインチキだしな。
うちの学科は教授+任期付き使い捨て助教の講座だらけになって、助教授(准教授のことか?)なんて絶滅危惧種になってるわw

743 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 06:22:00.18 .net
なにこの諸外国と比較して都合良く解釈するスタイルは。
出来の悪い研究発表を見てるようだ。
決して「日本独自のシステム」とは言わないし言えない。
そのくせ日本独自の研究成果を要求する。
まずは財務省がオリジナリティの手本を見せてくれよな。

744 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 07:30:30.97 .net
>>740
分担を廃止して共同研究が減ったところで、研究者はコミュ障だと言い出すシナリオ

745 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 07:46:15.33 .net
「良い研究は共同研究が多い」
が真だとしても
「共同研究を増やせば良い研究が増える」
が真だとは限らない。
財務省の政策は、こんなのばっか。
高校の数学の論理の基礎からやり直してこい。

746 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 07:56:21.70 .net
共同研究の方が引用回数だって増えやすいのになあ

747 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 08:24:54.87 .net
こいつらの仕業らしい

赤井 伸郎 大阪大学大学院国際公共政策研究科教授
遠藤 典子 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授
佐藤 主光 一橋大学国際・公共政策大学院教授

武田 洋子   (株)三菱総合研究所政策・経済研究センター長 チーフエコノミスト
中空 麻奈 BNPパリバ証券(株)市場調査本部長
◎増田 寛也 東京大学公共政策大学院客員教授
宮島 香澄 日本テレビ放送網(株)報道局解説委員

748 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 08:25:51.49 .net
医系だけど、文科から金貰って「医学部での研究を増やすにはどうすればいいか」をテーマに海外視察させてもらったことがあって、
「海外にはMD-PhDなんてごくわずかで、non MDとの共同研究が大事だ」と結論づけたレポートを出したんだけど、
まあ発表会では班長さん、苦笑いしてたね
MD-PhD推進を提言する絵を描いてたんだろう
だから無理なんだってば

749 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 08:26:05.81 .net
<臨時委員>
秋池 玲子 ボストンコンサルティンググループ
シニア・パートナー&マネージング・ディレクター
上村 敏之 関西学院大学学長補佐・経済学部教授
葛西 敬之 東海旅客鉄道(株)取締役名誉会長
河村 小百合 (株)日本総合研究所調査部上席主任研究員
喜多 恒雄 (株)日本経済新聞社代表取締役会長
木村 旬 (株)毎日新聞社論説委員
権丈 英子 亜細亜大学副学長・経済学部教授
小林 毅 (株)産経新聞東京本社取締役
進藤 孝生 日本製鉄(株)代表取締役会長
末澤 豪謙 SMBC日興証券(株)金融経済調査部部長金融財政アナリスト
竹中 ナミ (社福)プロップ・ステーション理事長
田近 栄治 成城大学経済学部特任教授
田中 弥生 (独)大学改革支援・学位授与機構特任教授
田中 里沙 事業構想大学院大学学長・(株)宣伝会議取締役
○ 土居 丈朗 慶應義塾大学経済学部教授
冨田 俊基 (株)野村資本市場研究所客員研究員
広瀬 道明 東京ガス(株)取締役会長
別所 俊一郎 東京大学大学院経済学研究科准教授
堀   真奈美 東海大学健康学部長・健康学部健康マネジメント学科教授
神子田 章博 日本放送協会解説主幹
村岡 彰敏 (株)読売新聞東京本社取締役副社長・総務局長
横田 響子 (株)コラボラボ代表取締役・お茶の水女子大学客員准教授
吉川 洋 立正大学長

750 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 08:31:20.48 .net
こんな嘘ばっかりの報告書に対して、この委員たちは誰も異議を唱えなかったと言うことは
この人たちの所属大学の所属学部では学生の勉強時間は小学生以下で、講座は独立王国で
学長といえどもポストを削れないわけだな。
まずは改革のためにこいつらの所属学部をぶっ潰すべきだわ。

751 :Nanashi_et_al.:2019/05/21(火) 09:59:03.18 .net
このメンバーに研究室運営した経験あるやつ居るのか?

752 :Nanashi_et_al.:2019/05/22(水) 01:27:39.96 .net
委員の科研費の一例
土居 丈朗 慶應義塾大学経済学部教授
2007-2009 若手B  代表 
2009-2011  基盤A  分担
2010-2015 特別推進 分担
2012-2016 特別推進 分担
2013-2017 基盤A  分担
2014-2017 基盤B  分担
2014-2017 基盤B  代表
2015-2018 基盤B  分担
2017-2020 基盤B  分担
2019-2022 基盤B  代表

>>728にでてくる「シニア研究者」みたいな金の取り方だが、これは委員自らが代表を取れないのに分担で食いつないでいて新陳代謝されない老害だっていう認識なのか?w

753 :Nanashi_et_al.:2019/05/22(水) 06:53:59.76 .net
分担こそ共同研究を推進する仕組みなんだが
いよいよ財務省が日本の研究を滅ぼしにきたな

754 :Nanashi_et_al.:2019/05/22(水) 07:00:07.99 .net
土居丈朗は「こんなことを言われる大学は恥ずかしい」といって、この雑な書類を追認。恥ずかしいと思うなら、分担を全部辞退しろやカス

755 :Nanashi_et_al.:2019/05/22(水) 11:21:18.05 .net
言ってることとやってることが乖離してる恥ずかしい無能バブル世代か

756 :Nanashi_et_al.:2019/05/23(木) 21:12:49.74 .net
研究のケの字も知らない官僚がこねくり回して日本の大学と研究を凋落させた
のだろうが。

757 :Nanashi_et_al.:2019/05/24(金) 07:18:19.13 .net
>>752
返金妥当なレベル

758 :Nanashi_et_al.:2019/05/24(金) 07:47:14.93 .net
新学術も年齢制限らしいよ。
http://scienceandtechnology.jp/archives/30303
今の研究の主体はかなり高齢化していて、若手若手といっても、きちんと予算を使ってくれる人がどんどん少なくなる気がする。
 新学術ばかりではなく、一連の年齢制限は、研究者は使い捨てだと言っているのと同じ施策だね。それで人材が集まると思っているのだろうか?教員になるまでに時間がかかるうえ、45才で引退勧告に近い扱いでは割に合わない。

759 :Nanashi_et_al.:2019/05/24(金) 09:08:46.62 .net
若手優遇してるから、集まると思ってるんだろ
君たちは捨て石

760 :Nanashi_et_al.:2019/05/24(金) 17:52:33.83 .net
>>758
富士通の45歳肩叩きと同じで時代の流れなんだろうw

>>742
時代遅れの「白い巨塔」をなぜ今頃テレビでやってるんだろうなw

761 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 06:43:10.34 .net
若手研究40%の採択率に加えて、新学術まで若手優遇か。
科研費だけやたら若手優遇したって、肝心の独立ポジションが増えてないんだから、若手教員を複数雇える横綱大ラボの教授が潤うだけ。

762 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 06:46:19.90 .net
バイオや化学は教授が科研費没収なんて普通

763 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 07:56:48.81 .net
>>761
それが目的

764 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 08:31:59.29 .net
若手もシニアも同じ競争させると若手には当たりにくい
結局ボスが自分の研究費を分け与えることになる
なら最初から若手に金を与える方がいい

科研費外れた教授が若手にたかるのはみっともない
リスクを減らすなら最初から分担に入っておけ

765 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 08:45:13.59 .net
>>764
この三年、教授が科研費外すから研究室予算を俺の科研費で肩代わりしてる

766 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 11:32:26.67 .net
>>764
みっともないとか恥ずかしいとかいう概念は教授になったら無くなるように見える。

767 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 11:58:23.47 .net
>>766
うちの学部だとみっともないとかいう気持ちを失った教授と
ちゃんと研究室の面倒を見る教授と両方いるから
みっともない教授はみっともなさが目立つw

768 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 14:10:04.46 .net
うちは独立採算制だから教授と別会計です。
教授は基盤Bとれて、私は基盤Aがとれました。

769 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 14:46:42.40 ID:izplKcq+8
教授が科研費含め、全く研究費取ってこないから助教の俺が必死に科研費、財団、JSTに申請しまくって研究回していたら、教授にそんな事に時間を使ってばっかいないで、俺の研究を進めろとを言われたぜ…。金無いと何も研究出来ないってのに何言ってんだか…

770 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 16:37:07.76 .net
>>768
准教授ですか?凄いですね

771 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 19:20:25.40 .net
>>761
若手研究者が新学術に当たったとして、
それに見合った雇用のための資金がなければ意味ないじゃんね
科研費当たっても雇用なしとか実際あるしな

772 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 20:08:28.67 .net
>>771
研究代表者・分担者を競争資金で雇用できるようにしようとしてるから
いずれ変わるかもしれない

773 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 20:09:48.71 .net
>>768
それは良い教授
みっともない教授は独立採算でも金くれという(実話
別の(立派な)教授がさすがに止めた

774 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 20:25:28.49 .net
>>772
それは初耳です
それもそれで滅茶苦茶ですね
科研費も額のたかが知れている場合は半年も雇用できません
で、結局研究に使うお金も残らない…w

775 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 20:38:47.34 .net
>>774
アメリカみたいに1ヶ月分くらいの給料出せるとかじゃないかとは思います
山盛り研究費取ってる人じゃないと1年分は無理でしょうし
結局は少数の人だけなんでしょうね

776 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 21:01:25.91 .net
新学術自体がいやらしい制度だと思う。計画班の「大先生」たちに媚び売って
(ハッキリ言って端金の)おこぼれを公募でもらい、領域会議だ何だでコキ使
われ、業績だせとのプレッシャー。

777 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 21:04:30.68 .net
>>775
なるほど…、旅費や学会費、文房具の科研費払いも給料みたいなものですが
総額の何割まで自分の雇用に使えるかは慎重に決めないといけないですね

778 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 23:00:25.82 .net
>>776
あれ辞めるべきだよな
ただのジジイの駒使いアンド成果装置になるだけ
公募メンバー期間終わったら何も残らない

779 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 23:12:35.84 .net
学生だが、自分の元教員(ポスドク)にデータを勝手に使われて科研費出されたかもしれん
KAKENをいろいろ弄ってたら今年度取ってたわ
これって倫理違反?

780 :Nanashi_et_al.:2019/05/25(土) 23:39:46.43 .net
>>770 准教授です。
>>773 研究も別でやっていますが研究室運営などは協力しています。
普段は全く干渉しないけど、困ったら相談に乗ってくれる、助けてくれる人です。
非常に良い上司で、自分も将来そうなりたいと思います。

781 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 00:42:18.77 .net
>>779
一言、事前に言って欲しいものですね
共同でやっていたならそれほど問題あるようには見えないが…
将来的には、その人の採択されているのと同様のテーマで、
あなたは若手研究や学振PDを出すこともできます

782 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 01:00:28.41 .net
申請書に使われたかどうかなんてタイトルだけじゃ分からないだろ

783 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 01:54:10.26 .net
>>779
元教員(ポスドク)って何だ?ポスドクは教員ではないが
教員が学生なデータで申請することは何も問題ない
というかそれを禁止したらどうやって教授は申請するんだ?自分で実験するのか?

784 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 05:24:28.28 .net
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

785 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 07:23:50.05 .net
>>783
ポスドクってか特任助教だ
論文出さなすぎて昨年度末でラボをクビになって、奇跡的に学内の他の産学連携部署に拾われたっぽい だから元 指導教員て意味
科研出すのは一向に構わんが何も言わんの?って疑問なんだ
その人は少なくとも昨年度までは自分でまともに実験してなかったから、研究のタイトル的に申請時のこれまでの研究結果の90%以上は私のやったデータだと思う。

786 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 07:35:04.32 .net
でも指導教員なんでしょ?じゃあ問題ない
本店とのれん分けした二号店がどっちも「名物〇〇焼」を名乗れるようなもんだ

787 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 07:46:40.98 .net
>>785
そういうケースはふつう何も言わないよw

自分のとったデータを勝手に使われた!とか言ってイキってる学生は昔からいるので、別に誰も気にしない

どうせお前も、言われた通り手足を動かしただけなんだから、教員だかポスドクだか知らないが、そいつに感謝しとけ
その教員(ポスドク)だって、上から言われたことをお前に伝えただけの無能
だからクビになったんだろう

研究のアイデア出しから具体的な研究計画立案、研究場所や研究費の確保、研究費の執行その他の事務手続は誰がやったのか理解しているか?
全部自分でやったならお前は立派だから雑魚教員の相手なんかしなくていいよw

788 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 08:09:19.16 .net
まあ、論文書けない特任助教なんて価値がないからクビになったんやろなあ。
そいつが科研費とったとこでお前のデータはめでたくお蔵入りやろなあ。悔しかったら自分で論文書くことやな。

789 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 08:34:36.95 .net
手を動かすだけならただのテクニシャン
研究者は、研究のアイデアを出し、手法を練り、結果を考察し、論文化して世に問う

790 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 09:10:23.63 .net
大ボスに相談しろ

791 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 09:14:01.22 .net
学生と仲悪くなる教官って割といるが、
学生と上手くいってる教官ほど学生が残るから新陳代謝が起こらない→学生と仲悪くなって逃げられた教官に新しく来た学生がつけられる
みたいな悪循環で学生が潰されまくってるラボ見たことあるわw

792 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 19:32:59.81 .net
>>791
潰す方は悪いが、潰される方も努力が足りていない場合は多い

793 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 20:50:28.92 .net
未だに教官なんて書くのはどこの大学なんだ

794 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 21:00:01.93 .net
科研費ほしいなあ。
どうやったらとれるんですか。

795 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 21:25:09.07 .net
>>794
お前が女だったら、男の教員に「うっふ〜ん、あっは〜ん」とでも言って近づけば分担者に入れてもらえる。

796 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 21:29:18.02 .net
学生でも研究協力者になれるよ

797 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 22:26:38.08 .net
>>793
防衛大学校じゃね?

798 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 22:28:21.81 .net
今や科研費とって院生にDCなりPD取らせておかないと
学部生が研究室選びの際にネットでチェックする時代だからなあ

799 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 23:03:48.13 .net
>>798
学部生に論文数調べあげられる助教w
業績無いと生き残れない時代ですわ
論文なり学振なり科研費含めてさ

800 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 23:27:58.68 .net
そうやって業績調べてくる学生のほうがまだいいわ。
もっと安易なやつ多すぎて手に負えない。

801 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 23:29:24.53 .net
教員とコミュケーション取って、手を動かせば成果あげられると思ってる馬鹿な学生もゴロゴロいるからな

802 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 23:31:46.87 .net
まーそういうやつは駒になっていればいい。
それすらできないやつも多いし。

803 :Nanashi_et_al.:2019/05/26(日) 23:35:29.59 .net
>>801
十分だわw

804 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 01:10:43.17 .net
M1で論文書くことを甘く見てるやつは確かにいる
しごき甲斐があるわなw

805 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 01:12:11.67 .net
手を動かせば成果あげられると思ってる馬鹿はまだいい
指示通り手を動かしただけで自分が偉くなったと思ってるアホが困る

806 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 01:21:18.24 .net
完全に同意。
地道にやれるやつはまだいい。
プライドや口だけで何もできないカスはいらん。

807 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 01:24:39.65 .net
まー打算的で、作業内容のコスパばかり気にしたり、学歴ロンダ厨の女々しいやつとか、そういうやつ多い。
研究者としての実力より体裁ばかり気にするカスも。
そういうやつはとりあえずルーティンワークだけやってくれればいいわ。

808 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 01:30:36.79 .net
学生のときに自分でテーマ考えて、上から難癖をデータで殴って論破し、トップジャーナルにきっちり通す
プライドが高かったり、能力のない先輩の自信を根こそぎ奪って追い出す
革命

809 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 07:33:03.88 .net
>>808
それができる学生の典型例だな。あとは、
ポスドクがお蔵入りさせかけたテーマの1stを奪ってor co-firstになってきっちり論文通してテーマを完遂させる も追加で

810 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 13:46:43.53 .net
そんな学生東横でも五年に一人だよ

811 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 15:00:33.24 .net
>>808
教授に言われたテーマを2ヶ月やって、「このテーマは見込みありません」と言いはなって自分のテーマで論文書いた院生は一人だけ見たことある。IF高めのジャーナルだったけど手伝ったから共著にしてくれた。人たらしで政治家とか教祖とかにもなれそうな奴だった。

812 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 15:03:08.70 .net
自分でアクション起こせない奴はカスだそうです。

813 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 16:36:32.07 .net
生き残る奴はそういうやつか、そういやって生きてきて教授になったやつの下でイエスマンなやつのどちらか。前者は今の時代、生き残りのプレッシャー高いが、そういうやつを見守って、居場所を作らないと日本の科学は衰退するぞ。

814 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 16:45:06.57 .net
ただのイエスマンは30代半ばで体力落ちたら切り捨てですよ
それまでに論文書きまくってパーマネントゲットしないと

若くて元気なうちにすぐ結果が出る仕事を山ほどしたけど
40歳になって自分が何したいのかわからなくなるか
それこそ教授と喧嘩してでも実績積める例外の天才さんか

漫画家のアシスタントがテクニシャンに近いかもな

815 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 17:50:18.25 .net
>>813
イエスマンにも居場所を与えて万年助手や万年助教授がたくさんいたのを
「大学の人事はクソ」だと腐して任期付きにして今の惨状

816 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 18:11:20.24 .net
俺は修士までの指導教員がちょうど退職して、博士では別の指導教員を選んだ。
博士の指導教員からはテーマ選択や進め方を全部自分でやれと言われた。
金も一切提供してもらえなかったから理論をやるしかなかった。
当時は苦労したが、その時の経験は結構いまいきてる気がする。

817 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 18:19:28.56 .net
>テーマ選択や進め方を全部自分でやれと言われた。

当たり前じゃね?こんなこともできない人が博士にたくさん進学してるのが不思議だわ。
自分から絵を描きたいという感情がないのにデザイン専門学校に通うようなもんだと気付いて欲しいよね。

818 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 18:21:32.83 .net
博士で入ってきても、教員の言いなりって奴はたくさんいるな
そういう奴ほど教員は絶対的に尊敬すべきだからと言い訳するけど、単に自分の能力ないのを隠したいだけだと思う

819 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 18:29:26.18 .net
教授も業績が必要だから院生をテクニシャン扱いするのはよくあるだろう。

820 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 19:46:53.21 .net
自分で論文書ける学生は神
給料貰って論文書けない助教はアホ

これで良いだろ

821 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 20:59:11.45 .net
>>817
分野に寄る。
適当なアイデアだけでやれるクソみたいな分野なら学生だけでできるが、装置や資金がいる分野や、理論の積み上げがいる分野は難しいとこもある。
俺の分野は学生が自分ですべてやるのはかなり珍しい。

822 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 21:05:49.25 .net
教授のお下がりなら論文とか申請書とか書きやすいだろうなあ

823 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 21:15:07.95 .net
小さいラボのPIしてる者だが、知り合いの論文書けないポスドク(ほぼ同級生...)の相談に乗ったことがある。
実際そいつは博士号用の最初の論文以降まともに8年以上書いてなくて、その間はおこぼれco-first 1個のみ。
まあようするに最初の論文書いた後に雇用も保証されつつ割と自由な期間が数年間あったわけだが、
自分の実験や学生指導、ミーティングのプレゼン準備、研究費の申請・管理や雑多な事務作業に追われると、
まあどんどんと論文執筆の優先度が落ちていくそうだ。
で、そんな感じで3-4年経つと、今度は自分の業績に引け目を覚え始めて、
研究費の申請書を書く手も止まり、周りの学生や研究員からもだんだんと距離を置かれたり、
些細なことで対立して修復不可能になったり。そもそも論文書かない以上、他の研究員からは利用価値が無いと見做されてしまったのかもと本人は言ってたな。
でそれと並行して論文アレルギー発祥、論文書くのも論文の話題を聞くのも嫌になったそうだ。
学生の論文を妨害したのもその頃。

結局その評判が大ボスに伝わり、雇い止めだとさ。
相談に乗った結果、研究から足洗った方がそいつにとっても良いと思うからラボの斡旋はしない予定。

824 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 21:32:20.93 .net
指導教員に見放され同期や近い先輩後輩からもバカにされてからが自分の勝負ですよ

825 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 21:39:05.80 .net
>>824
カッコいいw

826 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 22:36:17.27 .net
きたで

 文部科学省は日本の研究力向上を目指す「研究力向上改革2019」をまとめた。若手研究者の任期延長など大学改革と人材、資金、環境改革を一体で推進する内容で、日本の研究の国際的な地位低下に歯止めをかける。

 文科省によると、若手研究者の任期はプロジェクトで採用した場合、3年未満が多く、不安定だと指摘されている。これを打開するため、採用期間を5年程度に延ばすことを明記した。プロジェクトに専念する義務も緩め、一定時間を自分の研究に充てられるようにする。

 競争的資金の直接経費から研究以外の業務の代行経費支出を可能にするとともに、研究代表者に対する人件費支出を認めるとしている。優秀な研究者を確保し、研究者の雑務時間を減らすことでより大きな研究成果を上げやすくするのが狙いだ。

 どの組織に所属していても高度な研究に取り組めるようにするため、2019年度から分散管理されている研究用の機器や設備を共用するコアファシリティー化に着手するほか、AI(人工知能)やロボットの活用を促進する。

 文科省は新計画の内容を6月に政府が策定する総合イノベーション戦略、2021年度からの科学技術5カ年計画などに反映させたい方針。新計画のうち、予算措置が必要な事業は2020度政府予算の概算要求に盛り込む。

 日本の研究力は引用件数が多い論文数などで国際的な地位低下が続いており、抜本的な改革を求める声が研究者や大学など研究機関から上がっている。

参考:【文部科学省】研究力向上改革2019(PDF)
http://www.mext.go.jp/a_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2019/04/25/1416069_01.pdf

827 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 22:57:21.00 .net
俺の研究費から、俺の残業代出してほしいわ。

828 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 23:25:01.03 .net
ていうか、5年以上の期間があり、しかも人件費を出せるような額の
競争的研究費ってどこにある?ERATO・CRESTO・NEDOあたりか?

長任期のポストを増やしたいなら運営費を増額するのが確実だと思うが。

829 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 23:31:20.80 .net
>>826
これって自分の科研費を自分の給料に回せるってことか?そんな馬鹿な

830 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 23:36:03.71 .net
>>821
絵を描くように研究できる気楽な分野も中にはあるんだよ。
飛び道具みたいにアイデアだけの研究で成立するから学生だけでも進められる。
雰囲気だけで虚像の研究してるやつは思いのほか多い。
その点、純粋な理論とかの分野で一人で勝負できる学生はかなり優秀だと思うわ。

831 :732:2019/05/27(月) 23:41:52.92 .net
>>829
この噂は前から聞いていたのでバカな話だがたぶんこうなる
ただ実際に給料を出せるのは>>828のいう通り超大型資金を取れる人だけだろうな
ただ年50万〜100万円くらいでも研究費から給料にできるなら旨味はあるw

さらに雇用した特任に講義や雑用を全部押し付けて研究に専念
そうして五年後もさらに大型研究費を取れという話

832 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 23:48:38.92 .net
JSTは今でも兼任で給料出るし

833 :Nanashi_et_al.:2019/05/27(月) 23:51:03.69 .net
間接経費と同額くらいは給料に回して欲しいよな。
論文科研費ゼロの粗大ゴミと同じ給料とか悪平等もいい所だわ。

834 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 00:29:17.93 .net
JSTのお小遣いもう無くなるんだよ。

835 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 01:13:21.45 .net
>>826
大学改革と比べると随分とまともに見えるな。ひとつ言いたいことは科研費の下の土台であるはずの基盤経費なんて雀の涙ほどしかないことだな。

836 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 01:47:50.10 .net
>>835
基盤経費が削られているので駅弁だと学部向き講義を一セット分教育できるポストがない
ある年に同時に二人辞められて新規人事が止められると確実に穴があく
一枚看板で控えがいない分野も増えた

だから競争的資金で教員ポストもなんとかせいという流れでしょう
結局は財務省が地方国立大学の没落を早めたいのでしょう

私の学科の現役教員の年齢構成見て今のポストの減り具合を考えると
十年後はどうやっても持たないからそれまでに脱出しないといけないと思ってる

837 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 03:22:56.89 .net
>>826
こうまでしても、絶対に基盤研究費を戻そうとはしないのが官僚。
絶対に過ちを認めない。

838 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 05:18:31.70 .net
クソだね

839 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 05:30:25.76 .net
うちの学部の助教は任期最大7年だけど、次がなくて脂肪ってのは同じ。
3年を5年にしたって何も変わんねえよ
そういう問題じゃなくて「3年なり5年なりでどんなに成果をあげようが、国立大学時代に割り当てられた承継ポストの
枠がなければ次がない。その枠は減ることがあっても増えることはない」のが問題なんだろ

840 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 07:09:53.95 .net
>831
>ただ年50万〜100万円くらいでも研究費から給料にできるなら旨味はあるw

俺の勘違いかも知れないが、普通研究費から給料を払うとしても、大学の規定の給料
以上に(要するにボーナスとして)もらえるわけじゃないと思うよ。

例えばアメリカは最初から9ヶ月分しか給料は払われなくて、3ヶ月分は研究費からだ
してもいい、ということになってる。下手すると日本もそうなりかねない。

841 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 07:24:18.18 .net
>>833 >>840
IT業界もそうだが、今の時代まともな研究者にはまともな給料出さないとどんどん流出すると思う。
実際欧米はもちろんとして、もはや中国の方が博士研究員の給料ベース高いんだぞ?
だから給料の縛りとかやってる場合じゃないよな。
腐ったミカンと、まともな研究員には給料面でも差別化が必要や

842 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 07:25:11.99 .net
終身雇用が崩壊した今、年功序列昇級とかほんまアホ

843 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 08:37:00.46 .net
>>840
日本だとアメリカ式は簡単に導入できると思わないので
兼担にするか例によって若手だけアメリカ式にするか

若手は最低5年とかいいつつ、5年×9ヶ月分かもしれない
今でも特任助教は週4日雇用とかにして減額したりするのに

844 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 17:44:05.62 .net
>>840
アメリカってそんな感じなん?
年収数千万っていう教授は、給料は普通で特許とか株で儲けてるだけ?

845 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 18:23:11.34 .net
有名大の教授なら9か月分の給料だけでも20万ドルくらいいくんじゃね

846 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 18:42:50.68 .net
有名大にもソフトマネーポジションはあるけどね。承継ポストと特任みたいに分かれてるよ。

847 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 18:44:10.00 .net
>>844
数千万なら、スター教授レベルなら、規定の給料でそれくらい行く。億単位
になると特許やベンチャーやコンサルなどの副収入がないと無理でしょう。

848 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 18:45:05.50 .net
>>837
> >>826
> こうまでしても、絶対に基盤研究費を戻そうとはしないのが官僚。
> 絶対に過ちを認めない。

池袋のじいさんだって、車のブレーキがと言い張っているそうだよ
ブレーキ踏んだ記録が車のデータには無いらしいけど
無謬の超人舐めんなw

849 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 19:51:53.22 .net
「みんなの基本給を5%削減するかわりに、科研費取れたやつは科研費の20%は自分の給料としてプラスすることを
認めてやろう。でも特別推進取ったら2000万x5年というのは多すぎるから、上限は200万までなwww」みたいになるだけ。
どうせ基本給削減して浮いた分の人件費は大学のエライ人たち(=老人)を70まで雇用するのに使われるんだろう。

基本給は減り、研究に使える科研費も減る。特別推進を取ったって何千万もボーナスもらえるわけでもなし。ついでに大学には老人が居座る  

という最低な制度になるから、まあ見てろ

850 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 20:10:15.76 .net
>>845
>>846
>>847
ふーん そげなもんか

851 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 20:16:18.43 .net
科研費の間接経費も悪手でしかない。運営費削減して間接経費で賄えというの
だろうが、そのせいで大学がやたらと科研費申請を勧め、科研費申請者が急増、
審査の負担増、採択率減、充足率減、無駄なグラント書きに時間が取られ研究
する時間減、科研費申請のセミナーだ、インセンティブだにコストかけ・・・
誰も得してない。

852 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 20:28:02.88 .net
税金で運営されているカリフォルニア大学は給料(基本給と、外部資金からいくら出してるか)が全部ネットで公開されてるから見ればわかるぞ
州立だから何千万円ももらってるようなのはほぼいない。20万ドルくらいはときどきいる。

853 :Nanashi_et_al.:2019/05/28(火) 20:38:16.63 .net
こんなのもあるでよ
https://data.chronicle.com/#/id=144050

854 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 03:36:47.96 .net
何もしない教員をそろそろ首にしてくれ。
もしくは運営業務を分担させてくれ。
論文は数じゃないとか若手に説教して、クソみたいなダダ通し国内報だけの教員が、学内業務の時だけ公平を主張して逃げる。
もうどうにかしてくれ。
年功序列の昇進制度、ゆるゆるのテニュア、不良債権のクソジジイども、どうにかならんか。

855 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 05:17:46.24 .net
民間でも大企業は終身雇用のおじさんをクビにするのは簡単ではない。民間でムリなものを、大学だけどうにかするのはムリ。

あと、任期制のときがそうだったが、「働かないとクビ」が認められても適用されるのはこれから入る人間であって
終身雇用の既得権を得たおじさんたちをクビにするのはまずムリ。

856 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 07:48:33.50 .net
俺の経験上、
論文は数じゃない論はマジで「底なし沼」だな。
それを言ってる奴は国際誌ほとんど出してない奴。
あれは自己正当化の一種だと思ってる。他人を巻き込んだ形の。

857 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 08:00:01.83 .net
分野内での相場程度の数は出した上で、数ではないというなら説得力があるんだけどな

858 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 08:07:45.27 .net
>>840
うむ。人件費を減らすためにやっているのであって増やすためにやっているのではないから、科研費とれない研究者は給料減、若手、基盤Cで現状維持、基盤Bでちょいプラスみたいな制度設計にしかならないだろな。

859 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 08:08:05.20 .net
数ではないというのは本当のことだが、
少なければいいというわけでもない。

860 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 08:09:59.10 .net
論文の評価は被引用数見れば大体わかるのでは?
国際誌や高IF誌でも他者からほとんど引用されなければ評価低い

861 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 08:16:13.97 .net
被引用回数はどれだけ使われたかという目安ではあるが、
論文自体の質の高さを正確に反映しているわけではない。
でも数字にすると比較しやすいし、
自分が判断できない分野でも数字でわかったような気になるから
みんな頼りにしてしまう。

862 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 08:34:40.07 .net
「1989年6月4日午前2時35分 実弾発射はほぼ間違いなく
市民4〜5人が血まみれで重傷。天安門広場はかなり危険」

「午前3時 戦車が射撃しながら天安門広場に突入。広場にいた学生を一掃」。

大使館内では「一般市民に銃を向けるようなこんな共産党はダメだ。
ナチスよりも酷いので、政権はいつかは倒れるよ」という失望の声が漏れた。

863 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 08:51:32.67 .net
被引用数は新しいことをやるよりも流行に乗ってくタイプに有利

864 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 09:39:17.83 .net
共著1000人超えるような論文もあるからなあ

865 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 10:50:09.63 .net
>>863
それな
みんながやってるものほどすぐに引かれる
そして後でたくさん引かれる論文でも、
初めは注目されないことも多い

だから評価は難しい

866 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 11:35:38.67 .net
お時間ある方ご協力お願いします。
https://redcap.med.osaka-cu.ac.jp/redcap/surveys/?s=K47MLR8TEE

867 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 21:50:26.82 .net
>>864
なにそれ

868 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 22:14:29.08 .net
共著多い人羨ましい
ぼっちですまんな

869 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 22:50:38.12 .net
共著60人は見たことあるけど1000は無いな

870 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 23:06:35.09 .net
単著の論文はカッコよく見える。

次は外国人との2人だけの奴がカッコいい。


勝手な好みだ、反論認める。

871 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 23:07:25.60 .net
高エネルギー物理学分野は1000を超えるんだね
http://current.ndl.go.jp/node/28498

872 :Nanashi_et_al.:2019/05/29(水) 23:30:05.52 .net
>>870
分野によるだろうな

実験系の多くの分野では、単著が複数あると人格に問題ありとみなされるかも

873 :Nanashi_et_al.:2019/05/30(木) 02:17:10.86 .net
成果報告書の研究成果、ほぼ既刊の論文のコピペになるんだけど当然だよね?

874 :Nanashi_et_al.:2019/05/30(木) 02:38:53.90 .net
論文のコピペは意味わからんけど、大学の報告書のほぼコピペでやってるわ。二重で書くなんて阿呆らしいし。

875 :Nanashi_et_al.:2019/05/30(木) 05:01:29.24 .net
報告書のたぐいも、同じ研究からは同じ報告になるんだから、一つ書けばあとは自動で報告先に振り分けられるようにしてほしい
こういう無駄なことから効率化しないと現場がやばい

876 :Nanashi_et_al.:2019/05/30(木) 09:08:46.76 .net
実際に稼働して研究する奴より、研究を管理するやつの方が多いからね
サポートじゃなく管理する奴ね
しかも研究したことないからね

877 :Nanashi_et_al.:2019/05/30(木) 12:36:29.29 .net
>>870
h指数だのg指数だのは、共著が何人いようと各自が1点貰える方式だからな。
で、国際共著を増やし、おこぼれにあずかろうというのが文科省の方針だ。
これからは単著で論文書けない奴が量産されるだろうよ。
ところがnature indexのFCのように著者数で割る指数も出てきている。
10年後に慌てている官僚の姿が目に浮かぶようだぜ。

878 :Nanashi_et_al.:2019/05/30(木) 14:05:57.38 .net
不安定になった方が競争して成果が上がるっていう財務省や文科省の言うことに反する動きだなw


就職氷河期世代、国が就業支援 不安定な仕事から脱却を
朝日新聞デジタル

 「就職氷河期世代」とされる30代半ばから40代半ばの世代が安定した仕事につくための支援策を29日、厚生労働省がとりまとめた。
今後3年間を集中的な支援期間とし、正社員として雇った企業への助成金の拡充や企業や自治体と連携しての職業訓練などが柱。
政府は今夏にまとめる「骨太の方針」に盛り込み、数値目標を設けて達成をめざす。

879 :Nanashi_et_al.:2019/05/30(木) 18:54:09.76 .net
文科省キャリアが覚醒剤で捕まったね

880 :Nanashi_et_al.:2019/05/30(木) 20:14:36.90 .net
>>878
自分たちは安定した職につくべきだが大学教員や研究者は不安定にしないとサボるから任期付にしとけってのが日本の国民様たちの意見。いやなら日本から出ていくしかない。

881 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 05:33:56.58 .net
まあ不安定にしないとサボるってのは激しく同意だが、なら給料のベースを1.5倍くらいにして欲しいもんだ
20代だからって手取り20万代、しかも来年度以降は不明瞭って?そら将来を悲観するわ

882 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 09:41:47.84 .net
その通り。給料据え置きどころか実質減給で
安月給高ストレスのクソみたいな職業になってしまった。
また優秀な同期や後輩が企業就職していくよ

883 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 10:44:47.37 .net
はっきり言って今時の基礎研究に夢やロマンみたいなもんはない。
つまんない基礎研究をやっていただいてるんだって考えた方がいいかもね。
多分20年後くらいにはそうなる。

884 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 14:13:09.09 .net
>>883
そうなると基礎科学自体に人材が集まらなくなるだけ
競争競争言ってるうちに人材不足に陥って止めようがない

885 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 14:44:56.09 .net
もうすでに手遅れ

886 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 15:25:22.41 .net
>>884
待遇悪いのもあるが、それに耐えられるだけの魅力が仕事そのものにあるかって話で
そんなものないんだから、金で釣ったっところでロクな人材は集まらんよ。
あくまで一般論だがね。

887 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 18:20:44.55 .net
それはお前がオワコンなだけ。

888 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 18:36:58.87 .net
日本の大学がオワコン

889 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 18:43:42.43 .net
日本がオワコン

890 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 18:45:06.48 .net
学歴がー
っていう奴がまだいるから大丈夫

891 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 19:18:39.05 .net
だれ?

892 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 22:08:41.39 .net
自分の研究がうまく行ってないやつに限って、基礎研究は終わりだ、とか面白いことは残ってないとか言い出すよね
自分が研究できないだけなのに

893 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 22:13:50.57 .net
ではどうしてみんなアカデミアから逃げ出すのか?
優秀な若い人に見限られている現実を直視すべきだろう。

894 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 22:32:45.56 .net
ノーベル賞受賞者が日本の基礎研究が危機的状況にあるって言ってるよね
あいつら研究できないくせに偉そうにしやがって

895 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 22:36:06.50 .net
これだけ日本発の論文数が量も質も減って博士過程の定員が埋まってない状態で
改善する手も打ってないのだからどうしようもないべ
ムーンショットとかいいだしたら終わりですよ

896 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 22:44:06.47 .net
研究費を一杯つぎ込んで安定したポジションをご用意して差し上げれば
日本の科学は嘘のように息を吹き返すという前提を疑うべき
個人レベルで、金があればいい研究ができる、ポジションがあればいい研究ができる
と言ってる奴と同じだ
要するに基礎研究の時代は終わったんだよ

897 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 22:49:57.34 .net
論理が破綻してるわ

898 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 22:57:38.42 .net
研究費を一杯つぎ込んで安定したポジションをご用意して差し上げた中国が
どんどん伸びて日本と差を広げている

まあ日本という国がいろいろ壊れてきてるのは確かで
今更どうやってもダメなのかもしれないね

899 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 23:05:51.34 .net
>>893 単純に継続して業績出しても明るい未来が見えないからだろ。
昔みたいに修士でて即パーマネントとかやれば人材の質は大分改善されるでしょう。
>>896 それなら日本だけが落ちこぼれている現状を説明できないな。
>>898 物作りで中国を馬鹿にできなくなったように、基礎研究の世界でも
あと10年もすれば立場は完全に逆転してるだろうね。
年収三倍雑務講義ゼロとかならトップの研究者のかなりの割合が引き抜かれそう。

多少の必要な投資資金を渋って皆で平等に飢え死にしようというのが今の日本の大衆の考え方。

900 :Nanashi_et_al.:2019/05/31(金) 23:24:41.90 .net
中国はアメリカから(研究・経済両面で)切り離されて
潰されることが確定してるんだから
中国脅威論ではもうアピールできんよ。
いやいや分からんぞっていうかもしれないが
中国脅威論はもう分が悪い。
これから研究やりたい人はアメリカ行けばいいんでは。
もちろん日本人なら受け入れてくれる。

901 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 00:01:13.71 .net
年間50万円でいいからばらまいて欲しいね。
それ以上は競争でいいから。

902 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 00:11:58.53 .net
>中国はアメリカから(研究・経済両面で)切り離されて
>潰されることが確定してるんだから

中国が潰されても日本は浮上しない

>これから研究やりたい人はアメリカ行けばいいんでは。
そういう流れに既になってる

903 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 01:16:34.75 .net
>>894
文章読める?誰が日本の研究状況言ってるよ
日本が嫌なら海外で研究すればいいだろ

904 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 03:22:13.28 .net
ジムコリンズ著 ビジョナリー・カンパニー3 衰退の五段階 

第一段階:成功から生まれる傲慢
第二段階:規律なき拡大路線
第三段階:リスクと問題の否認
第四段階:一発逆転の追求
第五段階:屈服と汎用な企業への転落化消滅

ムーンショットとか言い出した日本はもう第4段階に突入している。

905 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 05:37:16.23 .net
>>中国はアメリカから(研究・経済両面で)切り離されて
>>潰されることが確定してるんだから
潰れるのは、亜米利加とポチの国だろうな

906 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 07:28:07.39 .net
>>903
母国語で研究できる研究環境が大事なんだよ
寝ても覚めても研究のこと考えられるからな

907 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 10:06:21.73 .net
>日本が嫌なら海外で研究すればいいだろ

こういう発言を科研費スレで言っても仕方がない
実際日本が嫌だから海外で研究するという流れは大きくなっているし
結局は日本の研究環境が悪くなっているというだけのお話

この次に来る言葉は「日本人なんだから日本で研究しろ」という国粋主義
実際に新しい分野ほど国内研究者の層が薄く優秀な人は海外に出るし
実際出ざるを得ないので日本が立ち遅れてい困っている

908 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 10:57:06.48 .net
逆に本気で仕事したいなら、なぜ米国に行かないのか?
そしてどうせあっちでやるなら、なるべく早く米国に渡った方がいい。
突き詰めて考えるとそうなるよね。

909 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 12:02:40.77 .net
人生、研究が全てではないからな。
生活のこと考えたら日本がいいわ。

910 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 12:19:34.79 .net
日本で論文出せてる

911 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 12:29:35.97 .net
>>903
まず自分の日本語を読み返せ
意味がわかん

912 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 12:30:09.83 .net
わからん

913 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 12:50:36.67 .net
>>905
今回の件では短期的に中国の成長は鈍くなるだろうが
長期的にはわからんからね
今の中国は本国+シンパ国で回せるだけの経済規模を持っている

日和ってるだけで自前ではどうしようもない欧州と
ずっとアメポチやってて研究力衰退してる日本が困るだけ

俺の周りでも中国と連携して研究している人が増えた
大先生が中国人院生の方が熱心だから教えがいがあると言ってて
共著論文どんどん書いてるのを見るとまあ仕方ないかな
この10年で大きく変わったから10年後はもっと変わってるだろう

914 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 15:09:01.93 .net
>>901
日本で不足してるのは基盤経費と指摘されてるね

まあ科研費スレで言うことじゃないが
取ってきた外部資金の一部を教育に回さないといけないんじゃ
どうしようもない

915 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 15:16:23.42 .net
生涯獲得科研費がようやく一億こえた

916 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 18:17:28.12 .net
>>915
スゴいな、バイオ土方は使う金がスゴいな

917 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 19:01:24.65 .net
バイオじゃねえよ

918 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 19:36:27.03 .net
批判するなら出て行けって言う奴らは、実際出て行った奴らの言うこともマトモに聞かない

919 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 19:53:59.11 .net
外部資金金額でドヤってる奴
研究内容がヤバイケースしか知らない

920 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 19:57:26.70 .net
金だけじゃなく賞ももらいまくってるから心配するな

921 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 19:59:24.03 .net
落合先生っすか?

922 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 20:33:40.61 .net
論文数や引用数と同じで
・全然外部資金取ってない人は論外
・分野で平均的な程度の外部資金取ってれば十分
・億単位の研究費取ってる人は偉いんだろうがドヤっても仕方ないよ

論文でも金でもとりあえず分野や年齢ごとで目安になる程度の数字を取ろう
それより上であんまり競っても仕方ないよ
大きな金取ってこれる本当に偉い人は分野や所属組織のために頑張ってください

923 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 21:57:10.53 .net
落合www

924 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 22:34:32.78 .net
科研費外れ方がわからない

925 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 23:27:47.72 .net
とくに若手とか基盤C外すのは、本当にヤバイと思う

926 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 23:36:34.33 .net
>>924
基盤Sばかり毎回取っているのか・・・

>>925
若手とか基盤Cを数年連続で外している人は
ろくな仕事してないことは確か

927 :Nanashi_et_al.:2019/06/01(土) 23:37:52.23 .net
センセイのご寵愛でテニュアとるのもいるからねえ。
実力で勝ち取った人々からは考えられない

928 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 00:50:39.28 .net
分野によってはそもそも科研の区分にない学際分野すらあるんやで
全く内容を理解しない畑違いの審査員に判定されるんやで
そういう学問領域もあるんやで
そうやで

929 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 01:34:58.21 .net
どの細目で応募するかは大事だよね
俺は学際というほどではないが2つの境界だからいつも悩む
審査委員リストを後でチェックするとどっちに出しても俺の知り合いはいるが
専門外が多い
どっちかの採択が楽ということはない

930 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 06:11:13.22 .net
農学と医学で組む場合は、農学で出した方がいいかな?

931 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 07:18:05.69 .net
>>930
臨床よりなら医学、基礎よりなら農学かな

基礎教員は農学寄りのバイオ研究も多少はわかるが、臨床教員はわからない可能性がある

932 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 07:22:49.68 .net
>>928
自分も二分野の境界領域みたいな学際だけど、やや片方寄り。
反対側の領域は分野があるけど、ガチな人達に通用するか分からないから、
それなら素人にもわかりやすく書くほうが獲れる可能性高いと割り切ってる

933 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 07:54:00.56 .net
>>926
外れ続けてる人は外れるのが当たり前になって、恥ずかしいとも思わなくなる

会議で科研費申請の話が出たとき、20年前に若手を当てて以来当たっていない次期学部長候補wが、科研費の申請書の書き方について演説を打ってたw

934 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 11:38:16.90 .net
基盤Cクラスなら、どっちの分野でも採択されるくらいの申請書書けないとダメだわな。
基盤B以上なら細目の影響はでかいが。

935 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 13:05:08.36 .net
>20年前に若手を当てて以来当たっていない次期学部長候補

地方大とかだと奨励・若手しか採択されていない50代以上の教授が
そこそこまだ残っていてたぶん多くは不良債権なんだと思う
当人が恥だと思ってない

今は准教授公募でも科研費採択の有無は確認しているのに

936 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 14:24:50.33 .net
私の周辺だと
・基盤S以上の大きな外部資金を得ている少数のスター研究者
・基盤Cは確実に取れるがそれ以上を出すとけっこう大変という堅実な研究者
・基盤Cに落ちたりすることはあるが継続的に外部資金取ってる真面目な研究者
・若手も基盤Cもほとんど採択されてない
みたいな感じで最後のが教授でごろごろいて金ないと言ってくるから困る

俺は3番目くらいで過去10年で落ちたのはBとCが1回ずつ
地方国立のうちの学科だと1番はいなくて2番3番4番が3:3:4の割合かな
3割がほぼ毎年採択で3割が採択されたりされなかったりで全体で半分くらい
4番が4割いるのが痛く特に15年以上科研なしの教授複数がいろんな意味で痛いw

937 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 14:33:49.40 .net
>>911
基礎研究な話してるんであって、日本の研究状況が悪化してるとかそんな話俺ははしてないんだが
研究に諦めをつけるためにその学問のせいにするやつのことを言ってるんだよ

938 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 17:44:37.73 .net
なんかまたもや日本語が怪しいのぅ
どうみても基礎研究の話をしてるんだがのぅ

研究環境の悪化に関する客観的な証拠が明らかであるにも関わらず、それを自己責任に転嫁したらあかんで
あかん
阿寒湖や

939 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 18:20:10.50 .net
基盤Cはコスパ悪いから出したことないな。
B以上で挑戦的研究と併願がいいのではないの?
周りはそういう人多いけど。

940 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 18:52:04.42 .net
>>939
そういうのは地方大の現実を知らないエリートが言うこと

941 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 19:53:18.43 .net
>>939-940
B出して当たったり当たらなかったりを地方代でやりにくい理由は
外れた時の保険がないというのもある
旧帝大だと教授はBを出して外れても分担に入ったりしてて融通ができる

地方大だと力のある人がB取ったらまわりがたかり
B外した時はCも取れないそいつらは助けないw

942 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 20:14:11.41 .net
ホリエモンロケット成功。次はコストダウンしない。失敗するからだ。
現行維持。改良はする。

943 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 22:09:21.46 .net
パソコンと海外学会の旅費で十分という分野は
学会長クラスが平然と基盤Cに出したりするから
意外と基盤Cだからって油断できない

944 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 22:21:16.22 .net
>>943
あんたがC出してちゃダメだろ・・・という例はよく見るな
自分のところの子分も食わせてやれよと思う
本人はボス気取る気は無いようで古い学者っぽいが

945 :Nanashi_et_al.:2019/06/02(日) 23:00:26.04 .net
>>940 俺、地方大だよ。。
でも基盤B、Aと外れずに当たってる。基盤Cは出したことない。
基盤BもCも採択率あんま変わらないから、挑戦的研究に出して打数稼ぐほうが食いっぱぐれないと思ってるんだけど。

946 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 08:34:25.17 .net
BやAとれるならさっさと宮廷に移れ。

947 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 08:42:31.65 .net
地方だから駄目という理屈は言い訳にすぎないと思うんだけど、そんなに違う?
自分はラボ立ち上げのとき、論文出始めるまで大変だったけど、そのあとは不自由してない。

948 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 09:08:24.51 .net
自分だけでする研究なら所属はほとんど関係ないと思う
同分野の集団戦で共著をたくさん出したりするには確実に地方大は不利
大きい研究費は集団戦だから、地方不利

949 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 09:47:39.34 .net
学生を戦力としなければならない分野だと、研究成果は偏差値と強い相関があるよ

950 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 10:38:19.88 .net
適当に検索かけてみた。おれの周辺分野で過去二年に基盤Aとってるのは77人。地方大3人、私大2人。
いいとか悪いとかじゃなく、そんなもん。
907は周り見てわかってて自慢してるだろw

951 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 11:30:08.60 .net
うちじゃあB取れば学科じゃなくて学部の看板教授ですよ・・・

952 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 12:29:57.47 .net
いや確率あんま変わらないし、申請書のページ数もちょっと増えるだけだから。。
打数が一回の基盤Cより二回の基盤B+萌芽がいいのではと。
基盤Aは確かに数年かけて論文しっかり書いて実績作ったが。。
基盤Aで看板教授って。。うちは地方大だけど基盤Sがニ、三人いて、基盤Aはもう少しいるが。。

953 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 13:28:05.93 .net
>>946 まー宮廷もいずれ機会があったら移るよ。風まかせだけど。
今は地方大で気楽にやれるから当分このまま成果積もうかなと考えてる。
俺の分野の宮廷はヒエラルキーが強いとこ多いから、若いうちに移ると苦労しそうだし。

954 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 14:14:10.27 .net
数千万の予算なんて必要ない分野もあるのよ

955 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 14:41:00.09 .net
>>950
JAIST, NAIST, OISTあたりも地方大のくくり?
基盤S、基盤Aは、わりと見かけるような
今は減ったが、特別推進、COE、その他の大型予算も時々見かける

>>949
学部生ならともかく、大学院生で偏差値に強い相関?

956 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 15:19:06.28 .net
>>954
研究集会をいっぱい開ける

957 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 15:34:54.14 .net
その規模の非実験系はポスドクや特任雇ったりの費用でしょ。
ピペットマペットと違ってポスドク枠すらほとんどない分野もあるから。

958 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 17:50:19.75 .net
>>955
理論系だと偏差値にかなり引きずられるかな
うちでもガテン系は地方大出身者多いが頭脳系は旧帝大出身がほとんど

959 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 19:08:41.69 .net
研究費取れて、ある程度満足できる研究ができるなら、宮廷でその他大勢
の一人になるより、地方大で周りから一目置かれる存在でいるのも悪くな
い生き方だと思うよ。特に40半ば過ぎたら。

960 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 20:00:32.31 .net
それはそう思う
東横もいるだけで受ける恩恵というのは少ない
むしろ事務とか制度は不親切な方だと思う

961 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 20:52:45.78 .net
どこに所属しようが人並み以上に研究して外部資金を取ることだろうな
Aとか大型資金が必要な人もいればCで十分な分野もある
人それぞれ

962 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 23:02:38.34 .net
外部資金を取るような奴は自分勝手
と言われるような大学もあるヨ

963 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 23:26:08.71 .net
>>959 あと数年でちょうど40代半ばだから、そのときに考えることにするよ。
宮廷だと教員が多いから講義や学内業務の負担が軽くなるかなとか、科研費以外で寄付金とか取りやすいかなとか期待するがそうでもないのかな。
いまは学生のレベルが玉石混交だけど、もう少し粒ぞろいになるかもとか。
現所属だとのびのびやれるし、昇給が速いのはありがたい。

964 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 23:28:22.42 .net
学生なんて石しかおらんわ

965 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 23:31:36.44 .net
あと基盤A、Bなくても研究はできるけど、あったらあったでいくらでも発展や展開できる研究やってるから、限界決めずに取れる研究費はとりにいくことにしてる。

966 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 23:32:18.98 .net
学生ははじめ石でもしっかり時間をかけて磨くと光ってくるやつがいる

967 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 23:38:23.46 .net
>>963
地方大では、玉石混合とか書くような馬鹿が教員やってるよ

うっかり指摘したら、人の心が分からない受験エリートだの何だのと罵倒されるヨ

968 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 23:39:28.66 .net
たまーにだけど何もないところ新しい生み出す賢者の石がいるからな

969 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 23:45:23.60 .net
はは。煽ってくるやついるだろうなって予想してたよ。
でも事実だから仕方ない。

970 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 23:47:05.45 .net
地方大にもいろいろあるのはわかる。

971 :Nanashi_et_al.:2019/06/03(月) 23:52:10.68 .net
玉の磨きかたを知らない、磨く能力がない、磨くという概念自体ない教員は大学のレベルによらずいるね。
テニュアとれて安泰で本人がくすぶるのはいいが、学生はかわいそうだなあ。

972 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 00:43:37.21 .net
>>971
横で見てて学生のやる気を削いでいるような研究室は
かわいそうだと思う
ホントそういう教員は大学のレベルに関係なくいる
本人わかってないからどうしようもない

973 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 00:54:49.01 .net
地方なんて運営費交付金減らされてポストどんどん縮小するんだからこの先未来なくない?

974 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 00:57:43.30 .net
>>973
ワイが退官する20年後の未来までがあればええ
それ以降はしらへん

975 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 05:27:28.62 .net
>>952
教授が500-600人いて、基盤S2,3人、基盤A10人だとしよう。しかもお前は40くらいだ。
上位2%の看板教授じゃねえかw

976 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 09:57:22.51 .net
科研費をとれば看板なのか…

977 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 09:59:39.06 .net
まだ教授じゃない

978 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 11:08:35.91 .net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8I_wR4UYAAfGvA.jpg     
  
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
    
数分で終えられるのでぜひご利用下さい

979 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 11:16:32.36 .net
そういえば最近の学生は、非常勤講師のことも「教授」と呼ぶな。

980 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 11:33:15.39 .net
>>974
うちは10年後くらいにおそらく学部講義が崩壊する
4つくらいある3年向け基幹講義の一つをやめなきゃいかん

(理学でたとえると)物理学科で統計力学の講義をやめるくらいの話

981 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 11:57:53.72 .net
職階の違いなんて大学の外じゃあまり理解されないからね

982 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 12:37:17.51 .net
>>980
ならば大して影響ないよ
うちは実質的に統計力学はなくなってる
熱力学で終了

983 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 12:57:46.72 .net
>>978
試したらいけた

984 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 13:08:45.07 .net
金券なんかいらねーわバカ

985 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 13:11:01.45 .net
>>979
そんなやつおらへんやろ

>>981
助手の下の副手ですって言ったら理解された
いろいろ大変なんだね、ですって

986 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 14:04:19.29 .net
>>985
「教授が授業中に…」
なんて感じで教授って言ってるよ。
うちは国立だが、私立でもそう。

987 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 14:10:49.45 .net
最近の教授は学生を生徒と呼ぶ。気持ちはわかる。

988 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 14:26:43.98 .net
大学の教官、大学院を卒業する
とかもう何でもいいんじゃないか

989 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 14:41:00.73 .net
教授でも非常勤でも先生って呼ばれてるな

990 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 14:46:18.12 .net
>>986
そうなんですか、それは失礼しました
うちも国立ですがフルプロフェッサーは区別されているように感じます
准教(授)、講師、助教、助手あたりの区別がついていない印象はあります
そしてポスドクや副手は、大学院生と同レベルの扱いを学生からうけます

>>988
自分のことを教官であると、ホームページで言っている教員はよく見かけます
旧文部省の省令の大学院設置基準には修了と書いてあるんでしたっけね

991 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 17:39:24.60 .net
看板ではないなあ。
自分が信じる方向で研究してるだけで、世間から注目されるような内容ではないし。

992 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 19:22:09.79 .net
https://i.imgur.com/18yVSel.jpg

993 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 19:37:39.20 .net
看板娘

994 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 22:18:27.67 .net
>>977
> まだ教授じゃない

The Pre-Professors

995 :Nanashi_et_al.:2019/06/04(火) 22:25:02.70 .net
>>994
The fake professors

996 :Nanashi_et_al.:2019/06/05(水) 00:29:14.02 .net
後藤は噂通り宇垣アナに非常に似てた。
はっきりした顔立ちの美人だが愛想のいい良嬢。
濃厚サービスで満足度も高い。
ちんちくりんと揶揄する書き込みもあったが、スタイルは桐谷に軍配が上がる。
個人的には岩崎と同じ系統に感じた。
総合的には田中と後藤は間違いないと思う。

997 :sage:2019/06/05(水) 00:47:42.95 .net
そろそろ挑戦的研究の結果が気になってくるな。

998 :sage:2019/06/05(水) 00:48:21.28 .net
あと一ヶ月くらいで結果発表か?

999 :Nanashi_et_al.:2019/06/05(水) 01:13:17.75 ID:VAfBvLzju
あ、さよならー

1000 :Nanashi_et_al.:2019/06/05(水) 01:13:38.42 ID:VAfBvLzju
1000!

1001 :sage:2019/06/05(水) 17:59:52.37 .net
今年の秋は申請書書かなくていいー

1002 :Nanashi_et_al.:2019/06/05(水) 18:20:48.82 .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1003 :Nanashi_et_al.:2019/06/06(木) 00:32:04.72 .net
ギター

1004 :Nanashi_et_al.:2019/06/06(木) 00:32:29.10 .net
科研費廃止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1005 :Nanashi_et_al.:2019/06/06(木) 02:05:51.39 .net
廃止?

1006 :Nanashi_et_al.:2019/06/06(木) 12:05:32.87 .net
科研費当たってる?

1007 :Nanashi_et_al.:2019/06/06(木) 19:13:01.14 .net
科研費改革

1008 :Nanashi_et_al.:2019/06/07(金) 03:08:16.70 .net
へきゃっしゅ

1009 :Nanashi_et_al.:2019/06/07(金) 03:08:49.20 .net
へきゃきゃきゃきゃー

1010 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 01:16:56.30 .net
キタキタ北キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1011 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 01:17:38.54 .net
クルクルクルクルクルクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1012 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 01:18:04.75 .net
イクイクイクイクイクイクイクイク━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1013 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 01:18:35.38 .net
カミング━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1014 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 01:19:36.94 .net
チクニー

1015 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 01:20:10.13 .net


1016 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 01:20:23.92 .net
翳す

1017 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 01:22:14.67 .net
科研費の採択率50%切るやつは欠陥あり

1018 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 03:39:09.05 .net
へきゃきゃきゃきゃー

1019 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 03:44:03.84 .net
へきゃっしゅ

1020 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 03:44:24.64 .net
チャマー

1021 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 03:44:45.86 .net
ぽっくん

1022 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 03:47:28.74 .net
エネマグラの研究してましゅ

1023 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 11:28:12.92 .net
>>1019 ヘキャッシュさんって君?

https://www.hmv.co.jp/artist_Moneen_000000000200265/review/
バンド名が変やけど 曲はかっこいい! 2曲目が好きで...
投稿日:2009/09/12

バンド名が変やけど 曲はかっこいい! 2曲目が好きです!

ヘキャッシュ さん |20代

1024 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 14:12:48.57 .net
ヘキャキャキャキャキャキャー

1025 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 14:14:33.70 .net
シギャピー

1026 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 14:16:07.43 .net
ヘポーン

1027 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 14:16:24.26 .net
ヘキャキャキャキャキャキャー

1028 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 14:18:06.83 .net
サマヨチャワワワワーン

1029 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 14:18:40.16 .net
ヘキャキャキャキャキャキャーーーシュ

1030 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 14:19:34.87 .net
エネマグラチャワーン

1031 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 17:20:03.57 .net
おまえ別のスレに出現してた文科大臣やろ

1032 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 17:51:41.51 .net
>>1017
5年不採択の後5年分当たれば50%という計算なら
これを下回る教員は大いに問題ありというには同意
偉い先生でも2年くらいは空白あったりする

1033 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 18:12:54.92 .net
ヘキャキャキャキャキャキャー

1034 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 18:13:25.95 .net
ヘキャ?

1035 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 18:13:45.08 .net
シギャピー

1036 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 18:15:22.37 .net
2019年度、基盤研究A、エネマグラの性的特性に関する実験的研究

1037 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 18:15:51.74 .net
ヘキャキャキャキャキャキャー

1038 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 18:16:48.53 .net
シギャピー

1039 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 18:17:14.87 .net
サマヨチャワワワワーン

1040 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 18:20:58.10 .net
シェシェシェのシェ
ヘキャキャキャのキャ

1041 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 18:21:13.07 .net


1042 :Nanashi_et_al.:2019/06/08(土) 18:21:26.06 .net
埋め

1043 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1043
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★