2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代で大学院は迷惑でしょうかね

1 :Nanashi_et_al.:2018/09/17(月) 16:58:20.68 .net
すいません

2 :Nanashi_et_al.:2018/09/17(月) 19:07:59.49 .net
>>1

うちは50台の人もいるから大丈夫です。

3 :Nanashi_et_al.:2018/09/17(月) 20:06:27.44 .net
>>2
勇気出ました。
頑張ってみます。

4 :Nanashi_et_al.:2018/09/17(月) 20:36:47.58 .net
学費払えば130歳でもおけだよ

5 :Nanashi_et_al.:2018/09/17(月) 20:36:56.42 .net
学部なら浮くだろうけど院なら別に

6 :Nanashi_et_al.:2018/09/17(月) 21:58:23.99 .net
別に問題ない。
ただし卒業後の進路は保証できないことを肝に銘じるべし。
あと、大学院に進学しても何の問題の解決にもならないことは知っておけ。

7 :Nanashi_et_al.:2018/09/17(月) 22:02:18.67 .net
工学系ま○こだったら、30代でも引く手あまた。
実力がばれそうになったら、産休すればいい。

8 :Nanashi_et_al.:2018/09/18(火) 12:42:39.20 .net
社会人枠ではなさそうだな
院生同士やボス等との人間関係は結構大切だからそこだけ肝に命じておけばいい
理論系でも実験系でも30代なら年齢で弾かれることはないだろう(ボスの方針はあるかもだが)

9 :Nanashi_et_al.:2018/09/26(水) 13:46:40.57 .net
仕事として研究やる場合日本だと年齢なりの能力を求めるところもあるので希望する研究室と良く相談されたし

10 :Nanashi_et_al.:2018/11/04(日) 14:23:09.05 .net
https://twitter.com/kohika_cRin/status/1058393824282603521?s=20
(deleted an unsolicited ad)

11 :Nanashi_et_al.:2018/11/24(土) 00:43:50.79 .net
ありだけど、
年いってると話しかけてももらえないし、陰口を叩かれることがよくあるみたい。

12 :Nanashi_et_al.:2018/11/30(金) 13:15:57.44 .net
修了と同時に潔く自決すれば無問題

13 :Nanashi_et_al.:2018/12/09(日) 23:29:25.32 .net
日本の大学院には行かない方がいいゾ

金の無駄ゾ 金があるならまぁいいんじゃないか

日本の大学院は留学生にはバカ優しいから返さなくていい奨学金をばかばか渡した上に学費も何割か免除しているゾ

日本人には絶対に返還させる模様

そして、日本語が不自由な外人でも教授が全力でサポートするからナ

俺は別に無給でよこせとは言わないが、相対的にみるとやるせないのだよ

研究費もカツカツだし

おらもさっさと就職するぞ!就職先は… 日本だと嫌な予感がするなぁ

by 現役大学院生

14 :Nanashi_et_al.:2020/07/10(金) 22:02:48.76 .net
アメリカの大学院の学費知らんのか

15 :天皇 医学博士 医師:2020/07/12(日) 19:27:16 .net
博士課程には、65歳になってから入学すれば結構です。

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200