2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小数で理解出来ない事がある

1 :Nanashi_et_al.:2013/10/02(水) 19:27:47.45 .net
カウントダウンとかするときにさ
1をきった後
0.1
0.01
0.001
みたいに大きい位から順に0になるわけじゃん?
でも少数の位ってのは無限じゃん?
それだと永遠に0にならなくなっちゃうけど0にはなるわけじゃん?
そこんとこどうなってんの?
説明わかりにくかったらごめんなさい

2 :Nanashi_et_al.:2013/10/02(水) 22:22:46.24 .net
リミット

3 :Nanashi_et_al.:2013/10/02(水) 23:13:58.94 .net
君にとって死が0なら永遠にカウントしてても良いんだよ

4 :KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 :2013/10/03(木) 05:58:47.78 .net
Re:>>1 0 に限りなく近づく.

無限小数とは何かという問題がある.
一応, 有限小数からなる数列の極限とは解釈されている.

5 :Nanashi_et_al.:2013/10/03(木) 16:59:56.56 .net
>>4
同じ理論で言うと1秒たりとも時間は進まないわけじゃん?
でも時間は進んでるじゃん?

6 :Nanashi_et_al.:2013/10/03(木) 22:01:38.52 .net
永遠の0

7 :Nanashi_et_al.:2013/10/03(木) 22:38:44.25 .net
最初に定義した人誰だって話し

8 :Nanashi_et_al.:2013/10/04(金) 13:20:17.01 .net
カウントダウンに使われるのは割り算じゃなく引き算だから

9 :Nanashi_et_al.:2013/10/05(土) 16:09:39.45 .net
実無限か、可能無限か

10 :Nanashi_et_al.:2013/10/05(土) 17:03:03.90 .net
これはアキレスと亀の話と同じ構図だとおもうのだけど

答えは簡単で、時間と空間が連続だと考えるからダメなんだよ

時間や空間は不連続なものが連なっていると考えれば簡単に問題がとけます

紙芝居の一枚一枚が、一つの時間だと思えば問題ないです

数学では微分積分は空間と時間が連続だと定義しているのですが、これは人が住むような大きな世界での話です

小さな世界では空間はブロックの集まりのように見えて、時間は紙芝居の一枚一枚が進むように進みます

現在の量子力学が奇妙な世界観を出しているのも、連続で有ることを仮定した数式を使用しているからです

正数論を用いれば、世界を支配する法則もあっというまに解けます

11 :Nanashi_et_al.:2013/10/07(月) 19:21:46.57 .net
>>8が答えね。

思いついて悩んでるのは偉いと思うけど、
なんでゼロに収束させようとしたんだろうね

12 :Nanashi_et_al.:2013/10/07(月) 21:52:38.16 .net
じゃあお前1をカウントするひとつ前は10なのかよ

1000…
100…
10…
1…

って数えてんのか

13 :Nanashi_et_al.:2013/10/11(金) 02:56:48.48 .net
>>10が本質的に答えてる

14 :KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 :2013/10/12(土) 05:39:42.37 .net
Re:>>10,>>13 正数論とは何か.

15 :Nanashi_et_al.:2013/10/12(土) 09:44:13.71 .net
正の数を研究する分野でしょうな

16 :Nanashi_et_al.:2013/10/19(土) 11:06:18.82 .net
>>8>>12が分かりやすい

17 :Nanashi_et_al.:2013/10/23(水) 15:31:49.98 .net
 

18 :Nanashi_et_al.:2013/10/24(木) 12:44:02.16 .net
 

19 :Nanashi_et_al.:2013/10/24(木) 13:11:48.78 .net
 

20 :Nanashi_et_al.:2013/10/24(木) 13:47:17.13 .net
 

21 :Nanashi_et_al.:2013/11/03(日) 05:00:31.60 .net
1=1・・・@
0.999…=1・・・A
@−Aより、
0.00…1=0

22 :Nanashi_et_al.:2013/11/03(日) 19:53:11.31 .net
>>21
最後の行についてなんだけど…

式2番の左辺は無限に9が続くので
式1番の左辺から式2番の左辺を引いた場合、
無限に0が続いた後でようやく最後の1が出てくることになる
「無限に0が続く」ということは要するに1は出てこない
よって0.0000…=0
なんじゃない?

23 :Nanashi_et_al.:2014/05/11(日) 05:37:51.47 .net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

24 :Nanashi_et_al.:2015/08/26(水) 10:20:07.63 .net
日生は態度が悪いから嫌い 今まで契約していた三井生命を解約します

25 :Nanashi_et_al.:2015/09/19(土) 17:00:13.22 .net
でも、カウントが1のとき、さらに1すすめば0になるし、ただの考えすぎ

26 :Nanashi_et_al.:2015/11/02(月) 08:52:40.21 .net
>>1
お前は「3,2,1」ときたら次は「0.1」となるのか

27 :Nanashi_et_al.:2017/10/04(水) 18:59:09.85 .net
公明党を巡っては
復興副大臣だった長沢広明参院議員が
愛人を議員宿舎に宿泊させていた件で週刊文春の取材を受け9月26日に議員辞職したばかり
2週続けて、女性問題で国会議員が離党したことで
清潔を旨としてきた党の体質そのものに疑問の声が上がりそうだ

28 :Nanashi_et_al.:2018/02/14(水) 01:01:48.22 .net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CUT14

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200