2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島原発713

1 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:20:57.52 .net
福島原発712
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1304534727/

2 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:25:44.09 .net
全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ http://atmc.jp/
日野ガイガー http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
各地のガイガー http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
風向き http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
降雨情報 http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
ふくいちライブカメラ http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
昨日の水道水 http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
ドイツ気象庁 http://www.dwd.de/
放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/
まとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
福島原発スレ避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1300071984/

3 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:26:21.01 .net


4 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:26:33.86 .net
いちおつ

5 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:28:00.29 .net
スレが立たない時は

緊急自然災害
【原発】原発情報 616 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304523932/
【原発】原発情報 615 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304517806/

福島原発スレ避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1300071984/


理系板…?もじもじ(´・ω・`)

6 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:28:27.36 .net
ここ実況大丈夫なん?
雰囲気的にまずそうな気がするんだけど(;・∀・)

7 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:28:37.61 .net
都民は黙ってえだのんの動きを注視しておればおk

8 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:28:55.96 .net
そもそも、ただちに影響が無いのは当たり前だと言える

モノは言いようだな

9 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:29:17.76 .net
ワロタ

10 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:29:56.49 .net
+    +
  ∧_∧ ∩+
 (0゚・∀・)彡 
 (0゚∪ ⊂彡 +
 と__)__) +

11 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:30:14.33 .net
             ,. - ─── - 、
            /    ,       `ヽ.
           /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
         ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   オッス!もう収束してっぞ
           YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l  何でお前らビビってんだ?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |       
            |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
            |l ilト、"  ー  '' ,1l|ィ| |l l |
              .^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
              /~/~ """// へ
            /|~ヾ|____ //__ // \
           / |(| /~/(安)\_ )
          <  丶// 彡   ̄ /~~/
           \ |=====/ /
            (/ Å\   (  )
            | /|ヽ \  ~\

12 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:30:44.93 .net
爆発まだかな

13 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:32:20.12 .net
>>6

何を?今さら。


14 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:33:48.09 .net
枝野より枝野の家族(子供)を監視してた方がいいぞ

15 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 04:40:06.38 .net
もとの巣に帰ります(´∀`*)ノシ
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1304537460/

16 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 06:58:21.23 .net
ぬるぽ

17 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 13:33:34.49 .net
スレ消滅したと思ってたから発見できて売れ死す

18 :Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 13:35:02.09 .net
IDでてないな

19 :Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 19:31:15.81 .net
火力発電所とか水力発電所の発電機に振動発電機をくっつけろや。

けっこう電力サポートすると思うぞ。

あと現在の100分の1サイズくらいの火力&振動発電所を各地に点在してたくさん作ればいい。
リスク分散&安全発電&電力自由化で日本をまわせばいい。

20 :Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 01:37:57.05 .net
何ここどこの板?

21 :Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 16:20:23.77 .net
福島原発暴発阻止行動プロジェクト
http://park10.wakwak.com/~bouhatsusoshi/
http://www.ustream.tv/recorded/13965655
http://www.ustream.tv/recorded/14516552

5月10日(火) 午後7時20分ごろから Tokyo FM (80.0 MHz)

22 :Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 18:00:56.37 .net
電源喪失って,

keyになる鉄塔が倒れたかららしい.
マスコミは全く報道しないが,国会では既出.

ついでに原発の安全管理を担当していたのは
イスラエルの会社だって事実をみんな知ってたか.
これもマスコミは全く報道しない.
安全管理がどうなっていたのか
イスラエルのその会社から聞きたいよ.

23 :Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 15:09:36.82 .net



プレスクラブ (2011年05月10日)

福島原発巨大事故 今何が必要か
災害活動期に入った日本
世界の次世代エネルギー、主流はこれだ
技術力は世界一だったが、立ち遅れて減速した日本ビジョン
核燃料電力のエネルギー効率とコスト比較
原発推進で世界でも解決できない核燃料廃棄物ゴミを増やしてリスク拡大
学徒疎開
原発を止めても電力は足りているとオール電化
地熱発電とそれによる地震誘発
ジャーナリストの広瀬隆氏が国会の勉強会に講師として呼ばれ、
「福島原発巨大事故 今何が必要か」のタイトルで、
現在の福島第一原発事故の様子やほかの原発の現状について語った。

http://www.videonews.com/asx/press/110510_hirose.asx
http://www.videonews.com/press-club/0804/001872.php

マル激トーク・オン・ディマンド PART32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1302967032/

24 :わかん:2011/05/12(木) 20:46:02.41 .net
どうか誰か原発作業員や技術者、科学者達に教えてやって欲しい

これはまだ知られていない知識だが

放射線は緑色のガラスを通せばその破壊的な性質を変えることが出来る
治療用の光に変えることが出来るのだと
医療用に使うものも体との間に緑色のガラスを挟めば治癒の波長が得られるのだ
ただし50センチほどは体から離すのだ
同じように発生源ともある程度の距離をとる


25 :Nanashi_et_al.:2011/05/15(日) 01:23:11.00 .net
協力会社に頼まず

東電社員が何とかしろ!!

26 :Nanashi_et_al.:2011/05/15(日) 01:37:43.01 .net
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf


27 :わかん:2011/05/15(日) 16:16:36.85 .net
いつまでかかってる
ガリウムやなんか融点の低い金属合金化するものがあるだろうが
そういったもので穴を塞げ

水が漏れ出ぬように流し込んで回りを囲ったらいい
冷却水だけじゃなしに制御材も加えて流せ

臨界を安定させるのだ

誰か教えてやれ
頼んだぞ

28 :Nanashi_et_al.:2011/05/15(日) 16:57:43.47 .net
「想定外の津波のせい」という東電の説明の嘘が発覚

津波以前に地震によって原発事故が起きていた!!!!!!!!!

【原発問題】福島第一原発1号機、震災当日毎時300ミリシーベルト相当の高い放射線量を検出 津波前の地震の揺れで重要設備損傷か★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305436082/


29 :Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 00:54:17.49 .net
ガリウム格納容器の入り口のあたりで詰まったら水入れにくくなるから大変だ。
今変わりの穴なんかあけられる状態なのかな。


30 :Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 02:34:45.39 .net
一号機メルトダウンしていたそうで放射性物質の拡散が心配ですが
特に溶融漏出に伴う水蒸気爆発という状況は生じなかったと見て良いんでしょうか。

31 :Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 16:13:21.06 .net
考えられるのは地震で格納容器に亀裂が発生した後に、ベント時にメルトダウンが発生した場合
そう考えると圧力容器内で発生した水蒸気ばベントから逃げて行き、圧力容器を突き破った燃料が
格納容器に落下した際に発生した水蒸気は格納容器の亀裂から逃げたと考えられる
そして格納容器下部では像の足が形成されていて、高濃度の汚染水を生産し続けているものと思われます

32 :Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 19:37:32.06 .net
福島原発の放射線量サイトが見れなくなってね??どうよ

33 :Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 20:11:40.05 .net
やっぱ見れたお。

34 :Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 05:36:15.40 .net

原発・内部告発

(YouTube版)
原発-平井憲夫氏(1級プラント配管技能士)の遺言
http://www.youtube.com/watch?v=0x1AQ5HRu0o

(ニコニコ動画版)
元現場配管技師が語る〜隠されてきた原発の真実 平井憲夫 VOL.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14472229
 

35 :Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 05:44:10.28 .net
チェルノブイリ事故:3〜5年後から数百万人以上に悪性腫瘍等の健康被害が著しく増加
半径30km:永久立入り禁止区域 半径250〜300q:立ち入り禁止区域(東京〜福島200q)




36 :Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 06:05:33.88 .net
最悪の状態は溶融した燃料が格納容器を突き破って地下水で冷やされている場合だ
一見地下水で冷やされていて安心なように思えるが、燃料の回収が不可能な上に半永久的に
地下水を汚染するために深刻な海洋汚染が懸念される。そしてこうなっている可能性は割と高いのだ。

37 :Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 06:09:35.48 .net
南京大虐殺の責任をとるために手動で冷却装置を止めたんだね。
おつかれさま、工作員。

38 :Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 06:19:54.16 .net
>>37
先進国では、まず最悪の事態を想定してから問題に対処するのが常識
しかし日本ではglobal standardが全く通用しない。
楽天的な考えでは問題には対処できない。そのときの言い訳が「想定外」である。

39 :Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 09:01:28.47 .net
2011/5/16 国会答弁・細川厚生労働大臣発言
「福島第一原発関連の作業員を対象に内部被ばくの精密なスクリーニング検査を
行ったところ、約4300人の方に1000CPMの内部被ばくが認められました。
また、その内の約1000人の方に10000CPMの内部被ばくが認められました。」

40 :Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 22:11:26.42 .net
ETV特集「ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」は
総合テレビで今週木曜深夜 20日午前1:30〜再放送が決まりました。

41 :Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 10:06:43.05 .net
世界が日本に抱いていた好意的な幻想は水素爆発と共に吹き飛び去り、
ソ連よりも酷い人権軽視対策を実行する日本国は黄色人種全体の評価を地に落とした。
報道規制を敷かれた日本では報道されないが、世界は今回の原発事故は天災ではなく、
明らかな人災によるものと判断している。(福島第二は無事で、なぜ第一は損傷したのか?)
無策によりバブル崩壊をした日本は10年を失った。はたして今回は何年を失うのか・・?

42 :Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 02:28:02.66 .net
>>41
失った物の回復にあんたの強力も期待してるぜ。


43 :Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 04:08:44.64 .net
>>40
見たけど現地で原子力保安委員会の人が「原子力保安委員会は年間20ミリシーベルトの
安全基準を認めていません」とか言ってたぞ。わけわからんのだが。


44 :Nanashi_et_al.:2011/05/20(金) 10:47:08.52 .net
>原子力保安委員会

原子力安全保安院や原子力安全委員会とは別の組織か?

45 :Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 15:38:51.72 .net
十日ぐらいアク禁だった。その間に”原発対策を考えるスレ”が1000満了しちまった。

46 :Nanashi_et_al.:2011/05/21(土) 21:18:06.14 .net
>>45
書いてあることがやけくそで終わったような。

47 :Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 10:25:52.48 .net
発電機のついたヘリコプターがあると良くないかい?
今回、電源車は道が荒れて現場にたどり着けなかったらしいし
大型のヘリコプターにつり下げて運べるタイプならあまりお金が掛からずに出来るし
着地しなくていいからヘリポート作る手間も省ける
発電機が大きいなら何個かにパーツを分けて現地で繋げて使う
今後10年くらいの津波による原発事故が起こった時の保険としては良くないかい?


48 :Nanashi_et_al.:2011/06/05(日) 00:58:45.96 .net
 世界中の科学者はもちろん、でんじろうとかのパーフォマンスをみても、科学者
ってすごいなっと思っていたが、でんじろうが間抜けにみえるのはともかく、
世界中の科学者が間抜けにみえるって、目が覚めた感じだ。

49 :Nanashi_et_al.:2011/06/05(日) 08:43:38.30 .net
水も、何か悪いものだけ、圧縮して取り出せないのか。まだ、3ヶ月で
あの水の量じゃ、単純で比例して増えるし、水を入れるものを急ピッチで
作る必要があるぞ。

50 :Nanashi_et_al.:2011/06/05(日) 09:01:38.17 .net
>>49
最悪の場合、水道局がやってる方法ってつかえないのかな?

51 :Nanashi_et_al.:2011/06/05(日) 09:07:45.45 .net
>>49
逆浸透膜浄水器っていうのがあるみたいだよ!

52 :Nanashi_et_al.:2011/06/05(日) 09:11:02.35 .net
タンクは3月中に発注して作り続けているけど追いつくかどうか危うい。
処理がまにあわなくても溜めなければならない量は5年で200万トンにはならないだろう
って書き込みはどこかのスレに前にあった。
水は汚染物質だけ沈殿させるとか固めて取り出す方法で処理されるらしい。
上澄みは十分放射性物質が取り除かれていれば海に捨ててもいいんじゃ
ないだろうか。


53 :Nanashi_et_al.:2011/06/05(日) 09:16:20.10 .net
>>52
上澄みは海に捨てるしかないでしょw
何万トンって量を保管できるはずがないじゃんw
その為に分離して濃縮するんでしょ!

54 :Nanashi_et_al.:2011/06/05(日) 10:25:12.42 .net
んだ


55 :Nanashi_et_al.:2011/06/05(日) 12:31:13.63 .net
>>48
でんじろうは科学者ではなく科学教育者。

56 :Nanashi_et_al.:2011/06/05(日) 13:22:36.26 .net
逆浸透膜は放射性物質が膜の表面に溜ってしまい
臨界になる可能性があるんで、改良が必要かもしれない

57 :Nanashi_et_al.:2011/06/05(日) 13:40:17.61 .net
沈殿させたって底に張り付くんだから同じじゃない?


58 :Nanashi_et_al.:2011/06/05(日) 14:56:45.02 .net
>>56
汚染水のウラン含有率を調べてその含有率と燃料のウラン235と238との予測
現状比率を算出して臨界値を計算!
排出ポンプにメーターをつけて流量ごとに逆浸透膜のカートリッジを安全に交換!
とかできないのかな?

59 :Nanashi_et_al.:2011/06/05(日) 17:42:49.05 .net
>>57
なるほど沈殿させても底に張り付くのか
うまい事いうねぇ

60 :Nanashi_et_al.:2011/06/08(水) 17:00:22.39 .net
急造の日本製のロボット見たけど、重心が高いな。
ひっくり返っても元に戻る仕掛けつけてあるのか?

61 :Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 16:56:51.57 .net
>>48
世界の科学者というより日本の科学者。

>>55
あの人の実験は科学の理論に基づいて実際にそれを証明してる。
原子力村のオカルト学者たちと一緒にしてはいかん。
水素爆発が起きて建屋が吹っ飛んだとき、外国人は政府の勧告に従って直ちに東北や関東地方から避難した。
あのときの日本の原子力学者の解説は今聞いたら爆笑もの。
「放射線量は距離の二乗に反比例するので、原子炉より20km以上外に非難すれば大丈夫」w
原子炉から直接漏れてくる放射線のことしか頭にないw
実際は、放射性物質の付着したチリやホコリが爆風や気流に乗って遠くまで
運ばれるので
重要な要因は当日の風向きであり、被害は単純な同心円では表せない。
こんなことはチェルノブイリではっきり分かってることなのに、それすら知らぬド素人どもが
やれ東大の原子力学者だ、学会の権威だ、保安院だ、安全委員会だのと言っては知ったかしてたw
こいつらみんな裸の王様ですよ。

62 :Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 17:06:40.46 .net
>>61
ほんとテレビに出てる専門家とかが
レベルが低いと痛感したわ
金貰ってるから都合の悪い事は言えないとかもあるみたいだし
マスコミの汚染も感じる

63 :Nanashi_et_al.:2011/07/12(火) 23:29:23.83 .net
原子力発電所の設計と評価における地震安全の論理
大橋 弘忠
日本原子力学会誌 = Journal of the Atomic Energy Society of Japan 52(11), 732-736, 2010-11-01

日本原子力学会 原子力発電所の地震安全の論理 (学協会における安全への取組み特集号)
大橋 弘忠 , 成宮 祥介 , 宮田 浩一 [他]
安全工学 49(6), 402-405, 2010

プルサーマルとは何か (動き出したプルサーマル)
大橋 弘忠
エネルギ-レビュ- 30(1), 7-10, 2010-01

パネルディスカッション リアルな存在の人間はどこまでサイバーと共存できるのか? (NEC Information C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2008) -- (ヒューマンライフイノベーションシンポジウム 人・社会と情報システムとの融合の在り方とは?)
大橋 弘忠 , 金子 郁容 , 國尾 武光
NEC技報 62(1), 115-117, 2009-01

座談会 次世代軽水炉開発プロジェクト
大橋 弘忠 , 新井 憲一 , 武藤 栄 [他]
季報エネルギー総合工学 31(1), 3-16, 2008-04

次世代軽水炉開発プロジェクトの検討の経緯について (特集 グローバル市場を視野に入れた次世代軽水炉開発--官民一体のナショナルプロジェクトで推進)
大橋 弘忠
原子力eye 54(1), 4-7, 2008-01

放射性廃棄物地層処分における天然バリア中の物質輸送予測 (特集 革新的原子力技術開発の現状と展望)
河野 浩二 , 大橋 弘忠 , 渡辺 正
原子力eye 49(10), 25-28, 2003-10

64 :Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 01:16:19.16 .net
>>61
とりあえずは「20km〜30km」でも良かったんじゃないか?
やるなら個人に任せる範囲など作らず、一斉にやるべきだし
その後の飯館、浪江等の扱いは問題だと思うが

65 :Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 01:30:04.32 .net
>>64
当初から風向きを考慮せず同心円で区切っても意味なしと言ってた人はいるよ
ムラからは危険人物扱いされてた類の人達とか
SPEEDIのこともあるし

66 :Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 01:41:30.08 .net
>>65
だから、初期中の初期の「とりあえずは」の話
一体いつ頃に浪江、飯館の汚染が強かったこと
またスピーディ程いわき方面への汚染が行ってなかったことを
政府がいつ頃把握したのかは知らんが、分かった段階でより適切な指示を
スムーズに対処できただろってこと

67 :65:2011/07/13(水) 01:58:18.85 .net
>>66
ああ取りあえずの判断としてはってことね
でも>>61が問題にしてるのは御用学者の無知と無責任発言でそ

68 :nanashi et al:2011/07/13(水) 03:41:56.47 .net
人類史上最悪の原発事故を起こして
なおかつ、未だ全く収束のメドが立たない状況で
他の原発再稼働とか、国際感覚で見たら
その異常さは半端ない。
もう国内基準は通用しない罠。

69 :Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 18:43:23.71 .net
最近、報道量も激減しているみたいだけど、作業日報と言う形で詳細は公開されないの?
つまり、毎日の作業の詳細の克明な公開なんだが、国民としては是非知りたいところではないか?
昨日今日はよい。整理し、まとめるのに手間だろう。2週間或いは、3週間遅れでよい。公開すべきでは?
デスクワークの為の人材なんて国家予算で増員すればよい。21日(3週間)遅れでよいから、
細部にわたる、作業内容の日報を公開し、また、専門家がそれを注釈、解説し、国民に公開すべきでは?

70 :Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 12:01:10.58 .net
水漏れどうなったかな?
水道局が使ってる配管使えばそんなに漏れなかったと思うんだけど・・・


71 :Nanashi_et_al.:2011/07/14(木) 12:04:34.92 .net
「スーパー配管工」なんていう人いるんだね。
スーパー配管工に設計段階で意見聞いた方が良かったのかも・・

72 :Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 17:18:47.71 .net
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。

73 :Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 23:47:05.94 .net
数少ないまともな官僚が力を発揮できる環境を作ることは不可能なのかな

74 :Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 11:49:39.48 .net
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。

75 :Nanashi_et_al.:2011/08/16(火) 18:46:40.89 .net
終戦直前、半田の中島飛行機工場を襲った大地震:
「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。

76 :Nanashi_et_al.:2011/09/30(金) 19:43:29.73 .net
【原発問題】IAEA、原発から20キロで通常時の1600倍放射線を測定「高い数値が測定された。状況見守る」 3/22 10:59★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300786179/

だがしかし、高い放射線での人的被害はまだ何も確認されていない。

77 :Nanashi_et_al.:2011/11/11(金) 11:59:27.79 .net
公表日 平成23年11月08日(火)
案件名 放射性物質汚染対処特措法関係省令案に対する意見の募集(パブリックコメント)について「意見募集中」

公表資料の入手方法 ・窓口(水・大気環境局総務課)配付・郵送
意見・情報締切日 平成23年11月17日(木)
問い合わせ先 環境省水・大気環境局総務課
御意見募集要項 報道発表資料参照
報道発表資料 放射性物質汚染対処特措法関係省令案に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)【平成23年11月08日】

http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14417

78 :Nanashi_et_al.:2011/11/17(木) 21:58:00.08 .net
東京電力は16日、福島第1原発3号機の原子炉建屋1階で、
毎時1.3シーベルトの高放射線量を測定したと発表した。

3号機建屋では過去最高の線量で、事故の緊急作業員に特例で
認められている上限被曝(ひばく)線量250ミリシーベルトに約12分で達する。

2011.11.16 20:29
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/111116/scn11111620310002-n1.htm
【原発問題】3号機で毎時1シーベルト超の放射線量を測定 福島第1


79 :Nanashi_et_al.:2011/12/01(木) 19:46:56.34 .net
原発きらい

80 :Nanashi_et_al.:2011/12/06(火) 02:41:01.08 .net
 結局今後どうなるの?半永久的に漏らし続けて居住不能?
文系のおいらにもわかるように誰かまとめて

81 :Nanashi_et_al.:2011/12/15(木) 22:03:09.82 .net
太平洋の魚は永久に食べられないのか残念!
本当はフクシマ御臨終で日本も終わったかも?

82 :Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 00:39:17.28 .net
偏差値35で生徒が100人しか居ない私立校が閉校宣言してもなぁ....
学習環境を整える必要はもちろんあるけれど,「学力が低いのは原発のせい」と
責任転嫁しないでほしい.


83 :Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 09:47:17.85 .net
原子炉3基の死の灰を海水で洗い流してしまったからな
塩化セシウム、塩化ストロンチウム、塩化銀、塩化プルトニウムとして・・


84 :Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 22:26:00.88 .net
こんなの見つけた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:32:44.27
【オクロの天然原子炉】
むかーしむかーし、およそ20億年前、アフリカ(現ガボン共和国オクロ)に天然ものの原子炉が動いておりましたとさ。
その天然原子炉は数十万年にわたって100 kW相当の出力で核分裂反応を続けておったそうな。
まだU235の含有率が高かった太古のウラン鉱床に中性子減速材となる水が流れ込み原子炉は活動しておった。
放射能を帯びたプルトニウム、セシウム、ストロンチウムがじゃんじゃん造られ鉱床内に垂れ流しであった。

これに比べたら福島の汚染なんかナンボのもんじゃい!
深い穴を掘って汚染物をコンクリ詰めして埋めちまえ!


85 :Nanashi_et_al.:2011/12/17(土) 23:44:43.80 .net
結局さメルトダウンしたのって3つ全部?
あと、放射性物質っていつまで出る?
基本的な質問で悪いんだけど教えてください

86 :Nanashi_et_al.:2011/12/18(日) 13:40:35.34 .net

冷温停止状態を政府が確認?原発事故収束を宣言したぞ!


87 :Nanashi_et_al.:2011/12/27(火) 09:28:53.44 .net
自身の命も地位も捨てて、無謀な命令を出す一国の最大権力者の命令に背いて、

日本中が最悪の状態になるのを救った「英雄」は今、病床でガンと戦っている。

心から全快を祈るのみ。

http://big-hug.at.webry.info/201112/article_1.html

88 :さらし:2012/01/19(木) 09:02:11.99 .net

328:01/19(木) 00:42
>324
福島第二原子力発電所はそもそも無傷
福島第一原子力発電所は
サブレッションチェンバーの圧力が
現在も正圧であることから
格納容器本体の爆発はありえない
東京電力10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1322128537/328/

89 :Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 09:10:48.58 .net
>>85
東電すら把握していないいし、誰も答えられない。
被害状況が不明だった2号機は、今日初めてその内部調査が決行されるという状況だし。4号機の使用済み核燃料プールにおいてですら、水漏れによって水位が下がり燃料棒が十分に冷やされていないことがあたのではないか?とも言われている。

参考資料 『ヤクザと原発』より
 業者たちが繰り返す「線量よりも汚染が問題」という言葉がキーワードとなった。汚染に注目すれば、福島第2原発……通称2Fの状況は明らかに異様だ。何かあったとしか思えない。それほど2Fは汚染がひどい。
 2Fの原子炉は合計4基、震災と津波によってそのすべてが停止している。冷却に問題はなく、原子炉の温度も安定しているが、復旧作業が行われたのは4号機だけだ。
業者の証言を集約し、東電関係者に汚染の事実をぶつけると、急に腰砕けになった。
「……たしかに……まだ定検を開始していないのに、なんでこんなに汚染してるの?と思います。
最上階のオペフロ(オペレーションフロア)やコンクリート遮蔽プラグなんて信じられないほど放射能まみれ。……ペデスタルにも水が溜まっている……」
 固有名詞が出ているオペフロやコンクリート遮蔽プラグは、原子炉という釜の上の部分に当たる。カンケイシャが口を滑らしたペデスタルは釜の下にあり、原子炉を支える台座である。
 東京電力が二日おきに発表する2Fのプレスリリースに汚染の記述はまったくない。
 (中略)
 ペデスタルに水が溜まっている……不可解な暗号の意味を業者に訊いても、とりつく島がなかった。
答えてくれたのは原発の基礎知識をレクチャーしてくれた某電力会社OBである。
「ペデスタルに水が溜まってると言った……それが事実なら、すごい圧力がかかったということ……制御棒か配管か、壊れた場所は特定できなくても、とにかく原子炉の底は抜けている。
1Fと同じく水素爆発があったと考えるのが妥当。ウランを核爆発させている原子炉格納容器……つまり心臓部が破損したから、釜の上下に異常がある」
 原子炉建屋が崩壊しない程度の小爆発……絶望的としか言えない1Fの深刻さとは比較にならないが、1Fばかりに目がいき、2Fに注目するマスコミはいない。

90 :Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 11:46:17.97 .net
>>85
放射性物質が出ると言っても新たに生成されて出るってのとすでに生成
されていて閉じ込められてるものが少しづつ漏れ出るってのとでは意味
が違う。

新たに生成されて出るってのは現状ではほぼない。
漏れ出るのはカバーかけるまで少しは出る。



91 :Nanashi_et_al.:2012/01/19(木) 23:50:13.39 .net
2号機にオリンパスの内視鏡突っ込んで覗いてみました…

調査結果「東電は容器の底に深さ約4・5メートルの水がたまっていると推定していたが、底から4メートルの位置にも水面は見えなかった。」

92 :ソース:2012/01/20(金) 00:11:51.86 .net
溶けた核燃料・水面見えず…格納容器に内視鏡
(読売新聞)
 東京電力は19日、福島第一原子力発電所2号機の原子炉格納容器内に事故後初めて工業用内視鏡を入れ、観察した。  東電は容器の底に深さ約4・5メートルの水がたまっていると推定していたが、底から4メートルの位置にも水面は見えなかった。
 容器内は湿度が高く水滴が降っており、画像は不鮮明。強い放射線の影響で白い斑点が多数写っている。配管などの損傷は目立たないが、容器内壁の塗装がはがれ、事故で高温になった影響とみられるという。原子炉圧力容器から溶け落ちた核燃料は見えなかった。
 東電の松本純一・原子力立地本部長代理は「水の深さが予測と違った原因については、今後詳しく検討したい」と話している。

93 :■放射線のDNA損傷は完全に修復される:2012/01/20(金) 01:36:12.08 .net
◆1ミリシーベルト/H以上で、DNAは最大活性化する。これが国際放射線学会の結論である。
知らないのは、日本のB層だけである。中ソは、日本をエネルギーで日本を属国化出来るかもと考え、せせら笑っている。日本人の放射線恐怖を利用しつくし、日本を解体するため民主党は福島を最大限放置し、白痴政策を長期化する。
◆必見(長いのでバカ外人は飛ばす!)
放射能とDNAパート1
http://www.ustream.tv/recorded/17862990
放射能とDNAパート2
http://www.ustream.tv/recorded/17864001

94 :Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 21:02:44.96 .net
>>93
『二重鎖断』で検索(クリック♪

95 :Nanashi_et_al.:2012/01/24(火) 21:03:48.96 .net
東京電力は23日、福島第1原発1〜3号機の原子炉格納容器から放出された放射性セシウムの量を測定した結果、
1時間当たり計約7000万ベクレル
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012012300770

96 :Nanashi_et_al.:2012/01/27(金) 23:02:30.43 .net
常磐線廃線跡(廃止日:2011年3月11日)

【画像】
http://pds.exblog.jp/pds/1/201109/14/21/b0190921_23142610.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/k/fukushima20110311/IMGP1683_convert_20111104192730.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/k/fukushima20110311/IMGP1686_convert_20111104194654.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/fd/shigeto1953/folder/1279238/img_1279238_39025595_1?1318302995
http://www.mashikoshakyo.com/image/bora-bus(2)/CIMG1499.jpg
http://aoki-koujirou.up.seesaa.net/image/P81000180016.jpg
http://souma-ganchan.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2e5/souma-ganchan/E5B8B8E7A390E7B79AEFBC91.JPG
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/63/96/doha750116/folder/770545/img_770545_28510266_4?1315740589
http://johokankyo.com/wp-content/uploads/2011/09/SomaRailways-600x400.jpg
http://osakavc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/21/1867k.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-d72FjhL4La4/TkeSmB1xWEI/AAAAAAAA7Pk/vaUvrMZYkCE/s1600/_1070437.JPG
http://photo1.ganref.jp/photo/0/ec272295c3b2c55c2817abc620a41eb3/thumb5.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0000872363/37/img86ea5d90zikdzj.jpeg

【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=FY8gU6r-XKw
http://www.youtube.com/watch?v=8geJ3JNB7pg

97 :Nanashi_et_al.:2012/01/29(日) 01:01:26.68 .net
原発情報とか言うスレに常駐してる
気持ちが悪い無職連中がいます
毎日毎日毎時間、同じ奴らが集まって
自分の現実を省みず、反原発にこだわり、現実逃避してる奴らです
東日本なんか人間が住む場所じゃないと罵り嘲笑ってるクズ連中です
働けとか言うと、株で稼いでるとか
資産があるとかありきたりの言い訳をするクズでどうしようもない奴らです
なんでもかんでも放射能汚染にこじつけて
何の根拠もなく騒ぐだけ騒いだら自己満足に浸る気持ちが悪い奴らです
反対意見など全く受け付けないカルト信者の様なキチガイ連中です

【原発】原発情報1943【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327754611/

98 :Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 02:06:23.31 .net
原発情報とか言うスレに常駐してる
気持ちが悪い無職連中がいます
毎日毎日毎時間、同じ奴らが集まって
自分の現実を省みず、原発にこだわり、現実逃避してる奴らです
汚染地域でも日本人は住めと罵り嘲笑ってるクズ連中です
働けとか言うと、一書きいくらで稼いでるとか
ナマポがあるとかありきたりの言い訳をするクズでどうしようもない奴らです
なんでもかんでも風評被害にこじつけて
徹底した屁理屈で健康被害を強要するクセに何の責任も無いような顔をする気持ちが悪い奴らです
反対意見など全く受け付けない殺人カルト信者といえるキチガイ連中です。


99 :Nanashi_et_al.:2012/03/09(金) 19:57:07.75 .net
プルトニウムに詳しい人教えてくれ

福島 『原発事故由来』のプルトニウムがついに検出 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331218677/

100 :Nanashi_et_al.:2012/03/12(月) 13:25:32.19 .net
コンビニでニュートンっていう雑誌読んでたら福島原発の記事が見開き3、4pあったよ。廃炉が完了する2050年までの計画表が詳しく載ってた。ちなみに実際に原子炉内部に入るのは計画では2018年らしいよ。

101 :Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 21:06:12.25 .net
a

102 :Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 21:24:06.90 .net
超音波テロの被害にあっています。
目に見えない超音波で人や社会が襲われています。

私のみに聞こえる音、声、脅し、痛ぶり。
まるで、自分の思考か、と勘違いし、
違和感を感じ、確かめ、確認し、・・・。

そして、目に見えない力(振動)による暴行。
頭骸骨を突き抜け、脳に振動、意識を失わされる。
体の表面を突き抜け、内臓に対する攻撃。

被害者は被害を訴えても信じてもらえない。
被害者は天に神に被害を訴えるしかありません。
どれだけの罪のない隠れた被害者が
被害を訴えているか、わかりませんが、
このような形で、事実を訴えています。

103 :Nanashi_et_al.:2012/09/06(木) 21:28:28.03 .net
超音波テロの被害にあっています。
目に見えない超音波で人や社会が襲われています。
その人のみに聞こえる音。
目に見えない力(振動)による暴行。
脅し、痛ぶり。
被害者は天に神に被害を
訴えるしかありません。


104 :Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 23:06:31.56 .net
14: 福島原発立地4町に最終処分場を!! (74)
25: ◆ 野田政権 断固打倒! ◆ PART.2 (460)
29: 【原発】御用学者のリストを作るスレ★48【推進派】 (576
36: 東電を許すな!★21 (37)
37: 自民党員が原発作業をやればいい (559)
53: 原子力安全保安院に一言 (526
61: 【ただちに】放射能を口に出すと村八分【影響あり】 (968)
64: この老人社会では若い奴は奴隷のままだろう (39)
65: 【放射能】マスコミが伝えない東京の惨状★2 (303)
70: マスコミは東電から金もらうんじゃねーよ! (414)
80: 【社民アウ党〜!】放射能公害の加害政党か? (644)
97: 青森県が東電などから157億円も受け取っていた件 (87)
103: 原発事故は自民党の自己責任 (426)
114: 【無責任】漏れた核燃料をさっさと回収しろ! (294)
115: 生活保護を打ち切って被災者の支援しろ (591)
124: クソ官僚どもに言論弾圧されそうな情報を書くスレ (479)
126: 真実を報道するべきか? (967)
152: 原発推進するなら近くに住め (14)・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


結局みんな言いたいのは、原発関係者、及び推進派、各政党、マスコミは、
国民・社会・天皇陛下 に対してちゃんとスジ通せ!

ということだろう。

105 :Nanashi_et_al.:2013/06/26(水) 09:58:42.09 .net
当時の新左翼崩れといえば、仙谷由人 糸井重里 菅や枝野もか 
みんな原発推進派だよ アホばかり
福島に子供を帰せと言ってる馬鹿の副島孝彦も、まだ高校生の頃4トロにいたはずだ
https://twitter.com/東海アマ

「甲状腺がん大量罹病が始まるのは今から2年後」ヤブロコフ博士
http://takumiuna.makusta.jp/e222627.html

飛蚊症で受診の40才前半の方、血圧140/100でなかなか下がらないと。食事を詳しく聞くと、
被災地に親戚がいるので積極的に”食べて応援”、ダイエットでキノコも沢山摂取していた。
チェルノでまず高血圧から始まった話をしたら、真剣にきいてくださった。
https://twitter.com/etosha0824/status/349352233843949568

30代の青年が突然死にました。奥さんもいました。クモ膜下出血でした。
血圧が高かったそうです。死期を知らされずに突然この世からいなくなるのはせつない。
せめて別れの言葉や感謝の言葉を伝えたかったろうに。
そうならないようにするには、一つでもリスク回避しよう。
https://twitter.com/195923/status/349175028585213952

今年に入ってから藤沢市(湘南エリア)鵠南小学校の雨どい下から
6万ベクレル/キロ超えのホットスポットが発見されなぜか消防も出動、
市側で除染を行ったと市役所職員情報。議員にも伝えられたが黙殺されている。
https://twitter.com/hiro__kishi/status/348974143640846339

放射能を好きなように好きな場所に捨てる法律
http://www.kakehashi.or.jp/?p=8561

インフルエンザの新ワクチンは遺伝子組換え!?
遺伝子組み換え&インフルワクチンで人体弱体化!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-431.html

106 :Nanashi_et_al.:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

107 :Nanashi_et_al.:2013/09/08(日) 19:41:00.15 .net
安倍さんはもう好き放題言って五輪を決めましたね

http://next2ch.net/rikei/1376707018
また2ちゃん規制祭りとか鯖落ちとかあったらこっちに寄って行ってください
立てたばかりで何もありゃしませんが

108 :Nanashi_et_al.:2013/12/13(金) 22:30:11.61 .net
篠田麻里子さんが「急性胃腸炎」でダウン
急性胃腸炎は流行の兆しを見せており、
芸能界ではタレントのスギちゃんやサンドウィッチマンの伊達みきおが感染

若い皇族の女性が倒れていた。姉は31歳。血圧が一時低下で一時意識が低下で入院。
妹は胃腸炎で入院。これが、東京のリアル。皇族も例外ではない。
⇒三笠宮家:彬子さま、瑶子さま姉妹が入院−毎日新聞

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
すべての原子力発電所、そしてすべての核実験が、
現在の科学が測定することのできないレベルで、大気中に核放射能を放出しています。

Q この事故による放射能の全体的な放出量は、チェルノブイリ事故と同等またはそれ以上ですか。
A いいえ。

Q 中国、ロシア、北米のような地域でも放射能は危険なレベルに達していますか。
A いいえ。

Q 福島の原発事故による放射能汚染は日本人にとってどの程度の健康上のリスクを生じさせていますか。
A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被爆していると考えられています。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる種類の疫病に無防備になります。

Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。

Q 日本は核兵器を持っていますか。
A いいえ。しかし大気中に高いレベルの核放射能を放出し、汚染しています。

109 :Nanashi_et_al.:2013/12/14(土) 03:15:25.23 .net
原発ハルマゲドン。これ以上続けたら後がない。

110 :Nanashi_et_al.:2014/02/12(水) 02:42:57.76 .net
日本で飯食ってる場合じゃないって

諸外国・地域の規制措置(平成26年1月24日現在)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kisei_all_140124.pdf

111 :Nanashi_et_al.:2014/04/24(木) 14:34:48.28 .net
宗教から歴史、政治経済、社会問題まであらゆる情報の宝庫!

本日の講義は『大日本帝国は生きている CIAとの関係』です。

原発を使って日本は世界最強の核武装国家となった!?

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

112 :Nanashi_et_al.:2014/05/19(月) 23:22:36.83 .net
【社会】東京電力福島第1原発、原子炉とつながる配管の近くが破損し非常に高い濃度の汚染水が漏れていた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400164917/

113 :Nanashi_et_al.:2014/05/29(木) 15:59:12.23 .net
もうとっくに、またあの「大本営発表」の時代が復活していたのだなぁという嘆息

114 :Nanashi_et_al.:2014/06/12(木) 18:50:50.72 .net
質問なんですが、メルトダウンした高温の放射性物質が下のコンクリートを溶かして不純物が混ざり合い
温度が下がってそこで止まると聞いたのですが、そこに水を掛ける意味あるんですか?
温度が下がってそれ以上下に溶けていかないのであれば、その塊を放置しちゃ駄目なの?

115 :Nanashi_et_al.:2014/07/16(水) 23:59:53.56 .net
【社会】50キロ先の住宅地にも放射性の粉じん 福島第一原発がれき撤去
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405473427/

116 :Nanashi_et_al.:2014/07/17(木) 23:09:10.55 .net
全国の原発あわててストップかけたんは、
ふくいち事故のおかげで各地のMP測定値に一斉に
世間の関心と監視の目が向いてしまったからだよな。

117 :Nanashi_et_al.:2014/08/06(水) 13:38:47.61 .net
3号機 大部分の燃料が溶融落下の解析結果
8月6日 12時12分

東京電力福島第一原子力発電所の事故の検証で、3号機ではこれまでの推定より早く燃
料が溶け出し、大部分が原子炉から格納容器に溶け落ちたとする新たな解析結果がまとま
り、東京電力は今後の燃料の取り出しがより難しくなるおそれもあるとして詳しく調べること
にしています。

3年前の原発事故を巡り東京電力は未解明の問題の検証を続けています。このうち、3
号機では、バッテリーで動いていたHPCIと呼ばれる緊急用の原子炉の冷却装置を事
故の2日後の3月13日の未明に運転員が手動で停止し、ポンプによる注水に切り替え
ようとしましたが、うまくいかず、原子炉の冷却の遅れにつながったと政府の事故調査
で指摘されました。
これについて、東京電力が原子炉の圧力などのデータを分析したところ、HPCIは手
動で停止するより前の3月12日午後8時ごろには、機能を失ったとみられ、解析の結
果、これまでの推定より5時間余り早い3月13日の午前5時半ごろから、燃料が溶け
始めて翌14日の午前6時ごろには、原子炉の底を突き破り、大部分が格納容器にまで
溶け落ちた可能性があると分かったということです。
これまでは格納容器に溶け落ちた燃料は一部と考えられていて、東京電力は今後の燃料
の取り出しがより難しくなるおそれもあるとして詳しく調べることにしています。
また今回、東京電力は、消防車を使った注水が行われた2号機の原子炉内で燃料と水が
反応して水素とともに大量の熱が発生し、メルトダウンに拍車をかけたという新たな解
析結果をまとめました。
消防車を使った注水が、原子炉の構造上燃料を十分冷やすことができなかったためと推
定していて、深刻な事故の進展を食い止めることの難しさを示す結果として注目されま
す。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140806/k10013587031000.html

118 :Nanashi_et_al.:2014/11/05(水) 11:15:45.72 .net
トモダチ作戦の隊員の被曝訴訟ネタは大きなニュースにならないよね、日本じゃ。

119 :Nanashi_et_al.:2014/11/24(月) 09:31:16.84 .net
みんなすっかり興味なくしたな

120 :Nanashi_et_al.:2014/11/24(月) 11:12:33.55 .net
興味持ってもしょうもないし
専門家が地道になんとかするしか無いよね。
専門家もいなくなってるのかな?

121 :Nanashi_et_al.:2015/01/04(日) 18:16:25.23 .net
【AKB48】福島第一原発30km圏内に開校する「ふたば未来学園」 制服をAKBデザイン 秋元康が校歌を制作
マジでムゴい。マジでサムい。安倍っちと秋元康の関係もキモいしね。
https://twitter.com/pecko178/status/548768000405303296

2ちゃん原発情報 @2ch_NPP_info ・ 1月3日
東日本の医療現場はかなりヤバイ事になっているようだ
静岡県のナースのブログ
「病気の人、多すぎです!!特に最近、認知症の方が非常に増えている気がします」
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/551181728203538432

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
33116k/yitdsf/u198z0

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−この危機の中にマイトレーヤはやって来られた。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0

全く気付いていない最悪の汚染は、核放射能によるものです。
世界中でますます若い人々の中にアルツハイマー病が増大しています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

122 :クリスチャノ水戸:2016/05/03(火) 04:46:49.31 .net
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

123 :Nanashi_et_al.:2016/05/18(水) 17:10:55.24 .net
ttps://kotobank.jp/word/%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0-87060
セシウムをアルカリ金属の材料にし、工業製品に取り込む。
医療用や工業用の放射線源として使う
真空装置内にわずかに残存する酸素や窒素などの望ましくない気体を取り除くのに用い
シアン化セシウムとシアン化バリウムの混合物を電解することによって
金属単体を取り出すことに成功した
金属セシウムは光照射によって電子を放射しやすいので光電管の材料として
用いられる。質量数137(半減期30年)の放射性同位体は核分裂生成物の一つとして原子炉の中で
生成され、核燃料再処理の副産物として得られるが、γ(ガンマ)線源、
トレーサー、放射能標準として利用される。
1990年代以降のセシウムの最大の応用先は、ギ酸セシウムを使った掘穿泥水(英語版)である
エレクトロニクスや化学の分野でもさまざまな形で応用されている。
放射性同位体であるセシウム137は約30年の半減期を持ち、
医療技術、工業用計量器、水文学などに応用されている。

124 :Nanashi_et_al.:2016/05/18(水) 17:17:47.73 .net
セシウムは再利用できる
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0

125 :Nanashi_et_al.:2016/05/18(水) 17:38:34.16 .net
更に言うと、泥とセシウムを分離除去し、
セシウムと水だけにし、セシウムの固形化で取り出す

126 :Nanashi_et_al.:2016/05/18(水) 17:43:15.61 .net
本体工事はロボットが壊れてしまうなら、横からドリル20メートルで貫通させて
そこから水を出し燃料は土で埋める

127 :Nanashi_et_al.:2016/05/18(水) 17:44:59.96 .net
NCドリルをぶっこめばいい

128 :Nanashi_et_al.:2016/05/18(水) 17:46:29.48 .net
ちなみに土は科学反応しない

129 :Nanashi_et_al.:2016/05/18(水) 17:56:49.22 .net
ラジアルボール盤を横から貫通させる

130 :Nanashi_et_al.:2017/10/14(土) 16:18:01.97 .net
稲田(国会答弁立往生連発の馬鹿女)
山尾(ガソリン詐欺の税金乞食、すぐバレル嘘を連発する基地外女)
小川(選挙の足を引っ張る暴力夫・元妻は市毛良枝)

司法試験受かった人って頭のおかしい人も多い
10年に1回くらいは免許更新の審査をすべき
稲田 山尾 小川は ふつうに不適格者

131 :Nanashi_et_al.:2017/12/01(金) 19:05:59.19 .net
福島原発が作られた当時の東電社長も福島出身者

東電関係者の解説 渡部氏は、東電の“中興の祖”といわれる
故・木川田一隆元会長と駝懇の仲だったのです。
渡部氏が一年生議員のころ、当時社長だった
木川田氏が福島出身だったので後援会長就任を打診したほどです。
また、福島第一原発を作ったのは木川田氏が社長の時代でもありました。
正確には原発を福島に誘致したのは、福島が木村王国と呼ばれていた頃
当時県知事の「木村守江」が福島第一、第二の原発を誘致した。
当時の東電社長 木川田一隆と親交が深く雇用対策として誘致した。

132 :Nanashi_et_al.:2018/02/14(水) 00:26:54.72 .net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8OU0I

133 :Nanashi_et_al.:2018/04/01(日) 20:44:47.91 .net
二 千 年 前 パ レ ス チ ナ を 守 ろ う と し た あ の 人 物 が 再 臨 !!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522532018/l50

134 :Nanashi_et_al.:2018/06/10(日) 12:47:00.95 .net
【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50

135 :Nanashi_et_al.:2018/06/21(木) 13:38:37.06 .net
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。
https://tenohiras.com/glaucoma/

136 :Nanashi_et_al.:2020/08/26(水) 14:39:41 .net
会津プロパガンダに騙されるなよ
会津は被害者ではない

http://momi4.momi3.net/dqn/src/1598292891061.jpg

137 :Nanashi_et_al.:2020/09/04(金) 20:08:04 .net
0800
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
(deleted an unsolicited ad)

138 :Nanashi_et_al.:2021/01/05(火) 13:48:40.30 .net
『福島原発の処理水、海洋へ放出「反対」55%』(世論調査・朝日新聞)

我々韓・朝鮮民族は、何度も何度も繰り返してきた!
チョッパリには国際社会の一員としての自覚が無い、と!
海洋放出という愚かな選択は東アジアに対する、ひいては国際社会に対するテロ行為だと!
チョッパリの未発達な脳では、地球環境という大きなテーマは考えられない。想像できないのだ。
チョッパリに国を与えてはいけない、劣等民族故に責任能力が無いのだ。
ホモサピエンスとしての脳の進化が達成できていないのだ。現状では猿と同じ。

チョッパリから一旦国を取り上げて、朝鮮半島の管轄下に置いて、進化を促さないと
地球環境への悪影響は計り知れない。世界中の嫌われ者、チョッパリ!

我らの誇り高き文化、K−POPをよだれを流しながら恍惚と聞き惚れてる場合ではない!
宗主国・大韓民国のイケメン・美女に興奮して自慰にふけっている場合ではない!

テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ

139 :Nanashi_et_al.:2021/01/31(日) 10:59:19.55 .net
福島原発は凍土壁じゃなく二重掘りにすればいいんだよなぁ

外堀は深くして地下水を全部吐き出させ海へ流す
内堀は原子炉建屋下面まで掘る
こうすることで内外堀の間に浸透圧が発生しなくなり、絶縁される

あとは内堀から水くんで原子炉へ循環させつつ
汚染を処理する
こうすれば汚染水量が増えることはない
海へも流れない

140 :Nanashi_et_al.:2021/04/01(木) 13:01:05.76 .net
『株式会社TOKIO サイト立ち上げ
 手作りこだわり、名刺もロゴも木 
 城島社長、世界に発信』   (各社報道)

チョッパリお得意の世論操作・印象操作ですよ。
政府や行政は、福島の土壌・大気の高濃度放射能汚染、
汚染農産物・海産物、大量の汚染水の海洋放流、
県民の遺伝子異常などから、世界の目をそらしたいのです。
本来ならチェルノブイリのように、福島県全域、今後数十年は
立入禁止にしないといけないのに、経済とかオリンピック開催の為に
世界を相手に詐欺をはたらいているのです。
欺瞞、虚偽、いかさま、詭弁・・・嘘で塗り固められたイメージ戦略、
その広告塔がTOKIOなのですよ。

テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ

141 :Nanashi_et_al.:2022/05/22(日) 15:49:26.57 .net
廃物希釈

やめて、三重水素化リチウムにしよう。

142 :Nanashi_et_al.:2023/09/04(月) 15:04:05.88 .net
いいかげん周囲に堀を作って地下水を完全に遮断しろ

143 :Nanashi_et_al.:2023/09/08(金) 22:24:19.21 .net
そもそも論で悪いんだけど
流入はしても流出はしないもんなの

144 :Nanashi_et_al.:2023/09/09(土) 04:00:26.67 .net
そしてチェルノブイリのようにシェルターで覆う
できもしない廃炉ごっごをいつまでも電気料金使ってやってんな

総レス数 144
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200