2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すばらしい新科学

1 :Nanashi_et_al.:2011/03/01(火) 20:17:20.65 .net
"Brave New Science"

科学ニュース+
http://toki.2ch.net/scienceplus/
http://www.2nn.jp/scienceplus/


2 :Nanashi_et_al.:2011/03/01(火) 20:24:53.62 .net
>>1
すばらしい進化学?

3 :Nanashi_et_al.:2011/03/01(火) 21:18:50.40 .net
naturejapan
http://twitter.com/naturejapan

名称 Nature Asia-Pacific
位置情報 Tokyo
Web http://www.natureasia.com/japan/index.php
自己紹介 NPG ネイチャー アジア・パシフィックは、
1987年 5月に設立され Nature の日本印刷や日本
の科学に関する報道など、週刊科学誌 Nature の
出版活動全体を担う活動を展開しています。以来
その活動は拡張を続け現在では中国、韓国、台湾、
シンガポールを含むアジア全域に及んでいます。

4 :Nanashi_et_al.:2011/03/02(水) 00:45:42.41 .net
「再生医療」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8C%BB%E7%99%82&e=

まるでネタが入れ食い状態

【再生医療】ブタの体内で完全なブタの膵臓を作ることに成功 大型動物で初/東大と明大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298807069/

「マウス 実験」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9+%E5%AE%9F%E9%A8%93&e=


5 :Nanashi_et_al.:2011/03/02(水) 01:10:25.86 .net
【医学】ワサビの辛み成分が脳の神経細胞の再生促進 名市大・岡嶋教授ら解明[12/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1229670758/

【2323】「カプサイシン&イソフラボンでふさふさ」の岡嶋教授、発毛・育毛サロン「バイオテック」の顧問に就任
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298366547/

【医学】海洋深層水 認知症に効果 マウス実験で脳に刺激 名市大グループ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298566599/

【医学/食品】脂肪肝に効果、鳥取・倉吉の天然水 酸化還元電位が低い「魔法の水」 鳥取大がマウスで確認
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1295604343/

【感染症】梅の成分に抗インフル作用 感染と蔓延の両方に効果 “特効薬”の期待も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298210488/

【アレルギー】スギ花粉症緩和米を開発へ‐来年度から動物実験に着手/農水省
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297178578/

【医療】生体ガスで病気診断を、千人対象に10年調査/国立循環器病研究センター
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1296363034/


6 :Nanashi_et_al.:2011/03/02(水) 18:16:41.50 .net
>>5
名古屋市立大学+熊本大学 論文捏造
名古屋市立大学大学院医学研究科と、熊本大学医学部における論文捏造事件の追及ブログ
http://blog.goo.ne.jp/nagoya-cu

7 :Nanashi_et_al.:2011/03/02(水) 18:54:56.39 .net
>>6
誹謗中傷はいけません ひたすらほめよ たたえよ

8 :Nanashi_et_al.:2011/03/02(水) 22:46:39.74 .net
東北大学学長 井上明久 先生 の輝かしい研究成果がnatureで褒め称えられているぞ。
http://www.nature.com/news/2011/110223/full/470446a.html

9 :Nanashi_et_al.:2011/03/02(水) 22:51:24.09 .net
【幹細胞】iPS細胞など活用、再生医療実現へ経産・文科・厚労3省連携
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1293763177/

10 :Nanashi_et_al.:2011/03/03(木) 00:30:21.91 .net
【エネルギー】バイオ燃料:アオコから高効率抽出…従来の70倍に成功
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1269101953/

「油 藻」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%B2%B9+%E8%97%BB&e=


11 :Nanashi_et_al.:2011/03/03(木) 00:37:47.63 .net
【再生医療】視神経の再生成功 阪大・東北大などマウス実験で特定の酵素抑える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1299079812/

12 :Nanashi_et_al.:2011/03/03(木) 01:45:01.90 .net
再生医療って日進月歩だ
http://www.2nn.jp/word/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8C%BB%E7%99%82

13 :Nanashi_et_al.:2011/03/03(木) 01:59:32.78 .net
【生物】代理母はアフリカ象、凍結細胞でマンモス再生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1294221174/

14 :Nanashi_et_al.:2011/03/04(金) 01:20:45.77 .net
【エネルギー】自転車型人力発電システムを開発、エアロバイクで施設電力/専修大など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298385834/

ああすばらしき人力発電所のエコな時代

15 :Nanashi_et_al.:2011/03/05(土) 04:44:09.83 .net
【幹細胞】乳房再生、本人の幹細胞で治験へ/九大など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1293968400/

16 :Nanashi_et_al.:2011/03/08(火) 15:52:31.32 .net
海洋深層水
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298566599/
天然還元水
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1295604343/
梅エキス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298210488/
メタボ治療アミエキス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298383112/
アレルギー・自己免疫疾患緩和米(がん治療米)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297178578/
ジャガイモワクチン(ウイルス感染症予防芋)
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2664

17 :Nanashi_et_al.:2011/03/11(金) 08:59:16.58 .net
【感染症】遺伝子組換えジャガイモを用いた経口投与型インフルエンザワクチンを開発/北里研など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1299684550/

18 :Nanashi_et_al.:2011/03/19(土) 22:40:08.66 .net
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300442934/787

787 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 14:10:54.63
これからはオープンエアーの原発で大丈夫だな

928 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:33:41.65
>>787
たぶん世界初の原子炉は、オープンエアーだったらしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%B4%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AB1%E5%8F%B7

933 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:39:58.76
>>928
ウランを素手で触ってた頃じゃん

19 :Nanashi_et_al.:2011/03/19(土) 22:50:25.99 .net

934 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:43:10.37
世界初の原子炉の絵
ttp://www.atomicarchive.com/History/firstpile/firstpile_01.shtml
ttp://www.atomicarchive.com/History/firstpile/firstpile_06.shtml
どうやら木造らしい。

ttp://www.atomicarchive.com/History/firstpile/firstpile_08.shtml
こんな感じで、人々は臨界実験に立ち合ったらしい

20 :Nanashi_et_al.:2011/03/21(月) 18:46:24.56 .net

「ただちに健康に影響をおよぼすものではない」

「まったく問題がない」


日本は原子力技術を手放すわけにはいかないのです(キリッ

21 :Nanashi_et_al.:2011/03/25(金) 19:34:54.14 .net
放射能って何?

放射性降下物(フォールアウト)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E9%99%8D%E4%B8%8B%E7%89%A9

放射線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A
放射線障害
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3

原子力事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E4%BA%8B%E6%95%85
東海村JCO臨界事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85
ウラル核惨事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%AB%E6%A0%B8%E6%83%A8%E4%BA%8B

22 :Nanashi_et_al.:2011/04/06(水) 17:18:20.26 .net
放射能/放射線/放射性物質

汚染、除染、遮蔽、遮断、封じ込め、制圧

23 :Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 00:23:26.40 .net
【原発】原発周辺、規制区域外での稲作ではカリを多めに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303823309/
【原発問題】規制区域外では“カリ”を多めに・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303823600/

24 :Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 22:11:02.22 .net
<たんぽぽ計画>
http://sassasa1234.seesaa.net/article/171457566.html

<たんぽぽ計画とは>
http://www.ls.toyaku.ac.jp/~lcb-7/tanpopo/introduction.html

<JAXA・宇宙放射線環境計測計画の実験テーマ>
http://iss.jaxa.jp/shuttle/flight/smm4/smm4doc2.html

<隕石・彗星内ハビタブルゾーン(パンスペルミアの方舟) 長沼 毅 広島大学大学院生物圏科学研究科>
http://www.jstage.jst.go.jp/article/bss/19/1/19_8/_article/-char/ja/
(PDF 965K)

<宇宙旅行を体験したサルモネラ菌は毒性が増す? スペースシャトルの実験結果発表>(AFP 2007年09月25日)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2288519/2179048

<航空機乗務員の健康に係る疫学研究>
http://www.nirs.go.jp/research/jiscard/information/04.shtml

http://riodebonodori.blogspot.com/2011/05/blog-post_11.html

25 :Nanashi_et_al.:2011/05/12(木) 02:43:13.71 .net
【原発問題】福島の15万人を30年以上健康検査へ・放射線影響研究機関協議会 [5/11 21:15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305118782/

26 :Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 01:53:56.51 .net
【環境】菜の花で土壌の放射性物質浄化、農水省が研究着手 実用化には課題も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1304516184/

27 :Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 12:54:32.35 .net
【技術】「放射性セシウム137」を安定的に閉じこめる材料の開発に成功 物質・材料研究機構
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305770028/
【技術】放射性セシウム閉じこめ材料の開発に成功 物質・材料研究機構
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305762419/
【材料】放射性セシウム閉じこめ材料の開発に成功 物質・材料研究機構
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305743283/

「セシウム」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0&e=

28 :Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 13:17:13.81 .net
【物性】低エネルギーの電子ビームを用いて単層カーボンナノチューブの原子配列観察に成功 北大・日立
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1304436171/

29 :Nanashi_et_al.:2011/05/25(水) 03:04:15.34 .net
放射能土壌汚染浄化再生コスモクリーナー研究開発
http://www.2nn.jp/search/?q=%E8%BE%B2%E5%9C%B0+%E9%99%A4%E6%9F%93&e=

30 :Nanashi_et_al.:2011/06/04(土) 20:00:01.20 .net
放射能土壌汚染浄化技術開発

放射能海洋汚染浄化技術開発

「土壌浄化」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E5%9C%9F%E5%A3%8C+%E6%B5%84%E5%8C%96&e=

31 :Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 14:53:45.22 .net
【生物】ミツバチも「抑うつ状態」では悲観的になる 脳内神経伝達物質のレベルにも変化、無脊椎動物で初めて確認
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308706531/

32 :Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 18:04:18.10 .net
ひまわり作戦に
http://www.2nn.jp/search/?q=%E5%9C%9F%E5%A3%8C+%E6%B5%84%E5%8C%96&e=
たんぽぽ計画。
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BD%E3%81%BD%E8%A8%88%E7%94%BB&e=

33 :Nanashi_et_al.:2011/06/25(土) 09:02:27.60 .net
【遺伝】親のストレス、子に遺伝 DNA変化介さず次世代に ショウジョウバエで確認/理化学研究所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308847297/

「理化学研究所」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E7%90%86%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80&e=

利権チーム、なにか成果を焦ってトンデモにのめりこんでないか?

34 :Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 12:33:53.23 .net
理化学研究所、ストレスによる遺伝子発現変化がDNA配列の変化を伴わず親から
子供に遺伝するメカニズムを発見

親の受けたストレスは、DNA配列の変化を伴わずに子供に遺伝
−ストレスが影響する非メンデル遺伝学のメカニズムを世界で初めて発見−

◇ポイント◇
 ・ストレスの影響がエピジェネティクに遺伝するメカニズムを解明
 ・ストレスが影響する非メンデル遺伝学を理解する上で、重要な新発見
 ・ヒトの病気にも影響するエピジェネティクな遺伝現象の解明に向けて大きな一歩


 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、ストレスによる遺伝子発現変化
が、DNA配列の変化を伴わず(エピジェネティク(※1))に親から子供に遺伝する新た
なメカニズムを発見しました。理研基幹研究所(玉尾皓平所長)石井分子遺伝学研究
室の成 耆鉉(ソン キヒョン)協力研究員、石井俊輔主任研究員らの研究成果です。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=284378

35 :Nanashi_et_al.:2011/07/18(月) 14:29:55.29 .net
植物の「体内時計」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308643561/

36 :Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 09:59:29.21 .net
【神経】温度感知に女性ホルモンが関与 名古屋大教授ら線虫実験で確認
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1309271774/

37 :Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 14:25:13.28 .net
【環境】バクテリア除染有効 福島県飯舘村の水田の放射線量が大幅に低下 金沢大名誉教授が発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1312556216/

38 :Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 23:20:35.96 .net
【医学】T細胞が自ら皮膚や粘膜に浸潤し皮膚炎を起こすことを確認 慶応大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313416799/

39 :Nanashi_et_al.:2011/08/16(火) 14:51:22.22 .net
【環境】大気からCO2を直接除去、アメリカで研究[08/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313441420/

40 :Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 12:50:50.73 .net
【物理】真空世界、光と鏡で見える…阪大教授らが新理論
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313595235/

41 :Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 12:56:20.95 .net
>>1
すばらしい神科学

【仏狸】「真」空世界、「光」と鏡で見える見える…飯台享受らが神理論
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313595235/

42 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/19(金) 13:47:12.89 .net
●●●東日本大震災は人工地震http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=IMD0tQtIyVQ◎●◎●

43 :Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 20:54:21.67 .net
大阪大学 大学院生命機能研究科 時空生物学講座 心生物研究所
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jpn/general/lab/09/

44 :Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 12:57:25.04 .net
【技術】放射性セシウムを土壌からほぼ全量回収可能になる新技術を開発 産総研
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314802189/

【生物】ザリガニが歩く際に「意志」を持って行動する神経活動が起ることを解析 北大研究員
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314813491/

【生物化学】生体をゼリーのように透明化=浸すだけ、試薬を開発−理研
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314709886/

【医療】抗がん剤開発促進へ「フェーズ1センター」を創立へ  国立がん研究センター
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314802878/

 

45 :Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 00:17:53.52 .net
【物質科学】JASRIなど国際チーム、SPring-8を使用してガラスがガラスたる理由を解明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314539769/

46 :Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 00:18:40.87 .net
【医学】「ビフィズス菌で長生き」マウスで確認 京都大など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313592193/

47 :Nanashi_et_al.:2011/09/08(木) 21:32:26.62 .net
【生物】自発的な行動の開始を数秒前に予告する脳内神経細胞をアメリカザリガニで発見/北海道大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1304184641/

48 :Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 20:14:56.39 .net
すべては遺伝子に原因がある。

【医学】失明疾患の原因遺伝子特定=患者の4割、配列異なる−九州大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1315845742/

【医学】血液がん「骨髄異形成症候群(MDS)」の原因遺伝子を発見大規模遺伝子解析により発見 東大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1315840731/

【医学】「もやもや病」原因遺伝子を特定 日中韓で共通の変異 脳血管狭くなる難病 京大などが治療法に道
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1311208185/

【遺伝子】サンゴのゲノム解読 沖縄科技機構、死滅の原因解明に光
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1311530997/


49 :Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 15:21:00.22 .net
【植物】「花咲かホルモン」イモも作る 奈良先端大「ジャガイモ増産の可能性」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1317039788/

【ニュートリノ】名大、ORERA実験に関する国内セミナー開催…「物理学者として抵抗はあったが、何度も検証して観測結果には間違いない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1317018346/


50 :Nanashi_et_al.:2011/10/01(土) 08:31:34.73 .net
【材料】汚染水中のヨウ素とストロンチウムの除去材を開発…物質・材料研究機構
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1311772345/

51 :Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 13:48:05.08 .net
【トルコ】 世界初 子宮の死体移植に成功、ただ完全な成功を宣言するのは無事子供が産まれたとき [10/5]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1317787352/

52 :Nanashi_et_al.:2011/10/05(水) 19:39:45.53 .net
光吸収100倍の太陽電池を開発 岡山大、生活排熱で発電も
2011.9.19 16:38

 光の吸収率が従来のシリコン製の100倍以上の太陽電池を、岡山大大学院自然
科学研究科の池田直教授のチームが「グリーンフェライト(GF)」と名付けた酸化鉄
化合物を使って開発している。

 この太陽電池はこれまで吸収できなかった赤外線も発電に利用できる可能性が
ある。池田教授は「赤外線は熱を持つものから出ている。太陽光以外に、火を扱う台
所の天井など家中、街中の排熱でも発電できるかも」としており、2013年の実用化
を目指す。

 GFは粉末状で、土台となる金属に薄く塗る。1キロワット発電する電池を作るコスト
は約千円が目標で、約100万円かかる従来のシリコン製に比べて大幅に安い。パ
ネル状になっている従来型では難しい曲げ伸ばしができ、煙突や電柱に巻き付ける
など設置場所は幅広い。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110919/scn11091916400001-n1.htm

53 :Nanashi_et_al.:2011/10/10(月) 18:41:23.97 .net
【トルコ】子宮の死体移植に成功、世界初[10/3]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1318214653/

54 :Nanashi_et_al.:2011/10/14(金) 19:52:05.12 .net
【おなら】大腸がん有無、おならで検査 名古屋大院准教授ら開発
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318428255/

55 :Nanashi_et_al.:2011/10/17(月) 14:14:37.69 .net
【医薬】抗体医薬で滑膜肉腫治療へ ゲノム創薬で世界初 東大医科研が研究、仏で臨床試験
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318827993/

56 :Nanashi_et_al.:2011/10/18(火) 15:04:09.60 .net
【素材/除染】新種の藻類「バイノス」 「ゼオライト」よりストロンチウム吸収に効果―山梨大など実証
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318905757/

57 :Nanashi_et_al.:2011/10/22(土) 09:52:34.18 .net
【生物】セキセイインコ リズムに合わせて運動 聞いた声をまねる能力と関係/科学技術振興機構など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318866418/

58 :Nanashi_et_al.:2011/11/03(木) 12:13:14.25 .net
【気象/温暖化】タイ洪水をもたらした大雨はダイポールモード現象から予測できていたし洪水も防げた―山形俊男・東京大学教授
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320282317/

59 :Nanashi_et_al.:2011/11/10(木) 21:46:29.43 .net
【医療】がん細胞、近赤外線の光を照射して「爆破」 マウス実験で効果/米NIHの日本人研究者ら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320818660/

60 :Nanashi_et_al.:2011/11/10(木) 22:18:09.07 .net
【心理】「胸大きい女性は性欲が強い」説が一部正しい根拠を医師解説 自信を持ち開放的 消極的な女性のおっぱいは小さい傾向
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320903419/

61 :Nanashi_et_al.:2011/11/12(土) 19:23:56.94 .net
【気象/温暖化】タイ洪水をもたらした大雨はダイポールモード現象から予測できていたし洪水も防げた―山形俊男・東京大学教授
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320282317/

62 :Nanashi_et_al.:2011/11/15(火) 20:47:24.26 .net
【放射性物質/除染】 キノコや雑草に高い「セシウム吸収」効果 JAXA山下雅道専任教授が中間報告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321322070/

【除染】放射能汚染水中のセシウムを安全に閉じ込めるチタン酸塩ナノ吸収剤を開発―豪クイーンズランド工科大ら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320515678/

【除染】マイナス電気帯びた粘着物質を出す植物系光合成細菌が泥中からセシウムを9割除去 乾燥、焼却で容量1/75―広島国際学院大ら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320998379/

【放射能/除染】移動式の汚染土壌浄化システム開発 シュウ酸水溶液でセシウム溶かし出す/東芝
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320658696/

【環境】福島県内のスギ花粉、セシウム調査 林野庁が来月にも実施
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1319200718/


63 :Nanashi_et_al.:2011/11/16(水) 16:10:30.58 .net
【環境/北海道】 ナノバブル(微小気泡)で湖水浄化 大沼国定公園で実験 バクテリアが活発化、有機物の分解促進
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321321202/

64 :Nanashi_et_al.:2011/11/17(木) 23:37:59.95 .net
電波テロ装置で戦争ですエンジニアさん参加願います
公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
で、盗聴機器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来る
電波憑依
スピリチャル、全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は幻聴強制入院です矛盾する日本宗教と精神科
コードレス盗聴
すでに2004年国民の20%は被害<+>エンジニアさん電波戦争しかない<+>中国工作員ふざけるな<+>250〜700台数3万〜7000万円<+>医師も開発絡んだソウル魂インコピー機<+>
盗聴証拠
今年の5月に警視庁防犯課は、被害者のSDカード15分を保持した
有る、国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ


65 :Nanashi_et_al.:2011/12/02(金) 07:56:28.10 .net
すばらしくない

66 :Nanashi_et_al.:2011/12/09(金) 01:30:13.11 .net
【医学】がん細胞の増殖速度を半分以下に抑える酵素を特定…東京大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323138490/

67 :Nanashi_et_al.:2011/12/12(月) 11:00:09.25 .net
【環境】福島の森林の線量調査、野生サルに“依頼” 首輪にメーター、福島大計画
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323498510/

68 :Nanashi_et_al.:2011/12/22(木) 15:06:37.75 .net
【医薬】「バイアグラ機能付きコンドーム」、赤字の英製薬会社を救えるか [11/12/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323269558/

69 :Nanashi_et_al.:2011/12/24(土) 17:49:18.63 .net
ハトも数の概念を理解、サルに匹敵…米誌に発表

 【ワシントン=山田哲朗】ハトは数を理解する能力があるとする実験結果を、ニュージーラン
ド・オタゴ大の心理学者らが23日付の米科学誌サイエンスに発表した。

 抽象的な数の概念は、サルが持つと報告されているが、ハトの能力もこれに匹敵するとい
う。

 研究チームはまず1年がかりで3羽のハトを訓練。1〜3個の図形を含む画像を、数が少な
い順にくちばしでつつくようにした。

 このハトに、1〜9個の様々な図形を示した画像2枚を見せる実験をしたところ、ハトは図形
の色や形に関係なく、数が少ない方を正しく選んだ。数の概念を理解して大小を比較したこと
になる。

 研究チームのダミアン・スカーフ博士は「場所ごとに食物が多いか少ないかを比べられると、
生存競争に有利だ。それで、数に関する能力も発達したのだろう」としている。

(2011年12月24日14時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111224-OYT1T00447.htm


70 :Nanashi_et_al.:2011/12/26(月) 16:23:35.31 .net
質疑応答

 Q 立体構造を解明した後にその機構を調べる時は、推理するのか、あるいはアミノ酸の
構造から分かってしまうのか。

 A 三量体の瞬間的な状態をつなぎ合わせると、それだけで、きちんと見える。推理はして
いない。

 Q 研究室として、高すぎず低すぎず、実現可能な目標を立てているそうだが、どのように
見切りをしているのか。

 A やはり勘と言うか、これをやったら仕事になるというのは、経営者やリーダーには必要か
と思う。そのためには、他の人がやっていることに惑わされないことが大事ではな
いか。

 Q 分子生物学と構造生物学の研究者が、同じ研究室に一緒に所属しているのは世界に
例がないそうだが、海外のライバルにまねされないのか。

 A 海外の研究室は、日本よりも細分化されている。准教授が、教授の下で研究している例
はほとんどないのでは。ここは、日本のチームプレーの強みだと思う。

(2010年12月22日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/kyoten/kyo111225_01.htm


71 :Nanashi_et_al.:2012/01/02(月) 16:46:30.05 .net
【エネルギー】人を幸せにする技術 清水建設、月にメガソーラー構想[12/01/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325461066/

72 :Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 19:33:36.98 .net
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、本格開発に移行し2014年打ち上げへ〜文部科学省宇宙開発委員会・JAXA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1326774688/

73 :Nanashi_et_al.:2012/01/17(火) 20:53:19.04 .net
福島原発の炉心透視に挑む 宇宙からの素粒子利用

 宇宙から常時降り注いでいる素粒子を利用して巨大構造物の内部を撮影する技術を持つ名古
屋大のグループが、メルトダウン(炉心溶融)が起きた東京電力福島第1原発の原子炉内部を
透視しようと取り組んでいる。

 同原発を廃炉にするには、溶融した核燃料を取り出す必要があり、燃料の位置や形状把握は
不可欠だ。東京電力との間に具体的な計画はなく、実用化には課題もあるが、グループの中村
光広准教授(素粒子物理学)は「技術を社会貢献に活用したい」と話している。

 エックス線撮影と同じ原理で、「ミュー粒子」という素粒子を「原子核乾板」という特殊なフィルム
に感知させる方法で行う。

2012/01/17 18:10 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011701002036.html


74 :Nanashi_et_al.:2012/02/05(日) 22:03:24.21 .net
【気象】北極圏バレンツ海の海氷減少で日本厳冬に 今季の寒波・大雪に影響か−海洋機構
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328419803/

75 :Nanashi_et_al.:2012/02/07(火) 11:38:35.68 .net
【原発】宇宙線ミューオンラジオグラフィーによる福島第一原発の内部調査を計画…名古屋大学
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1325931056/

76 :Nanashi_et_al.:2012/02/07(火) 11:42:09.59 .net
【地学】火山版レントゲン「ミューオグラフィー」 宇宙線使い内部の様子撮影に成功 東大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1246717224/

【地学】浅間山噴火は水蒸気爆発=宇宙線ミュオンで解析−東大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1234473265/


77 :Nanashi_et_al.:2012/02/21(火) 17:44:58.16 .net
文科省「ナイスステップな研究者」 

 科学技術への夢がふくらむ功績があったとして、文部科学省科学技術政策研究所が27日発表
した「ナイスステップな研究者」に、放射線医学総合研究所(千葉市)の中村秀仁客員研究員(33)
が選ばれた。

 ペットボトルに使われる樹脂から放射線を測定できるセンサーの開発に成功、一般向けの安価
な検知器の実用化につながることなどが高く評価された。

 千葉市も大喜び 中村氏は、千葉市と放医研が共同開催したイベント「科学技術カフェ」で中心
的な役割を果たすなど、市とのかかわりも深い。市は「個人の研究者としては異例の若さ。今後の
活躍が大いに期待される」(経済企画課)と喜んでいる。

 中村氏は、助教として在籍する京都大学原子炉実験所、化学メーカーの帝人化成(東京)との
産学官研究を主導。放射線に照らすと青く発光する新素材をペット樹脂から作り出すことに成功し、
今年9月、放射線蛍光プラスチック(商標登録名「シンチレックス」)として製品化した。

 実は、この素材は2009年と10年に千葉市で開かれた科学技術カフェで、がんの検出器として
中村氏がその一端を紹介していた。原発事故後に放射能への関心が高まる中、これまで主流だっ
た海外製の素材と比べて10分の1以下のコストで製品化が可能とされ、注目度は急上昇。食品
の放射線検査装置や医療用の診断装置などに広く実用化が期待されている。

過去に山中教授も

 ナイスステップな研究者は05年に始まり、今年は6部門で10組14人が選ばれた。過去には
iPS細胞の山中伸弥京大教授(06年)や、小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトチーム(同)
などが選出されている。

(2011年12月29日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20111228-OYT8T00558.htm


78 :Nanashi_et_al.:2012/02/29(水) 12:06:54.49 .net
【環境】今後10年で温暖化顕著に スパコンで精密予測/東京大や海洋研究開発機構など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298470395/

79 :Nanashi_et_al.:2012/03/23(金) 21:43:43.84 .net
【科学】ヒトの二足歩行は一度にものを運ぶため
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332505463/

【霊長類】二足歩行は食料独占のため? 京大霊長類研究所がチンパンジー分析
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332340824/

二足歩行は食料独り占めのため 京大などチンパンジーを分析
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1332331404/




80 :すばらしい神(真)科学:2012/03/29(木) 16:42:47.20 .net
【セシウム】魚肉から大幅除去する方法を発表、ミキサーで粉々にし水洗いを繰り返し最大95%除去/東大★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332847484/

【心理】謝罪しても「怒り」の不快感消えず 心拍数や汗で分析/名大、東大、JST
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332857507/

81 :Nanashi_et_al.:2012/03/29(木) 19:54:39.15 .net
【話題】 老化を防ぐサーチュイン遺伝子 「腹七分目」で活性化促進
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333005297/

82 :Nanashi_et_al.:2012/04/10(火) 17:20:58.59 .net
【生命】フリーズドライ精子でラットの子 京大が成功、5年保存後
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334014191/

83 :Nanashi_et_al.:2012/04/13(金) 21:27:09.46 .net
【医学】マウスやラットの精子をフリーズドライ その精子で子どもを作ることに成功 遺伝資源、低コスト保護/京都大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1334046801/

84 :Nanashi_et_al.:2012/04/17(火) 11:53:26.96 .net
石弘之:ネコが人を元気にする科学的な根拠
寄生虫のなせる技?
2012年04月17日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120417/305885/

85 :Nanashi_et_al.:2012/04/18(水) 14:13:30.89 .net
それから東南海地震、1944年12月7日、は海域型地震。
つまり今回の3、11と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカはそういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね。
でこの間の地震は我々がやったんだよって、
はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです。
それを六十数年たった去年またやった、こんだけの話なんです。
こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=a9trUBM8baU

福島原発の安全管理を担当している会社がマグナBSPという会社であって、
それはイスラエルの会社であるということをなんでメディアは一切報道しないんですか。
いったいこの会社は何をやっていたんですか、地震のとき何をやったのか。
これを説明は誰もしてないですよ。
まるでこの会社が存在しないかのような扱いです、おかしいとは思いませんか。

でみんな気がついたんです、東京湾の東京湾横断道路ってあるでしょ。
木更津と川崎をつないでる。
ここの真ん中に海ホタルっていう人口の島があるんですよね。
でそこから今海底にトンネルが走っていって木更津まで行ってるんだけども、
この海ホタルっていうの誰が作ったかっていうと、
アメリカのベクテルっていう建設会社なんですね。
でこのベクテルっていうのいわくつきの会社でして、
実はあの神戸地震のときの震源地であるのが明石大橋ですね。
でそこの大橋の下の方の基礎の工事やったのがベクテルなんですね。
ということなんですね、で私の見解では神戸地震もあれは人工ですから。
まったく違う4、5キロ離れた二ヶ所でもって同時に地震が起きてるんです、神戸も。
そんなことありえないんです。自然には。
http://www.youtube.com/watch?v=L3H9aXlrcQM

86 :Nanashi_et_al.:2012/04/18(水) 15:01:41.65 .net
http://www.2nn.jp/search/?q=%E5%B9%B9%E7%B4%B0%E8%83%9E&e=

【研究】髪の毛が生える器官の再現に成功 抜け毛の根本的な治療へ一歩 東京理科大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334703245/

 

87 :Nanashi_et_al.:2012/04/18(水) 20:38:39.78 .net
心臓再生治療、乳幼児ら6人成功…岡山大学

 生まれつき重い心臓病を持つ子どもへの心臓の幹細胞移植に、岡山大学
病院新医療研究開発センターの王英正教授(心筋再生医学)らのグループが
成功した。

 既に6人で心臓機能の向上を確認、5月にも厚生労働省に高度医療の承認
を求めて申請する。子どもの心臓移植が進まない中、新しい治療法として注目
される。

 全身へ血液を送る左心室が小さい「左心低形成症候群」が対象で、患者の
心臓から幹細胞を取り出して培養後、カテーテルで戻して心筋を増強する。自
分の細胞を使うため、心臓移植のような拒絶反応もなく、手術の負担も軽いと
される。

 王教授らは、2010〜11年、中国地方在住の女児(当時1歳)に、18歳未
満の子どもとしては初めて治療を実施、11年5月の検査で、心臓のポンプ機
能が約10%アップしたことを確認した。

 その後、同じ病気の子ども6人(5か月〜3歳10か月)に実施。このうち、手
術後3か月が経過した5人への超音波検査で、血液を送り出す心臓のポンプ
機能が最大23%向上し、心筋が増えたことを確認した。

 王教授らは学内の倫理委員会に諮った後、7人目の結果が出る5月中旬に
も厚労省に申請。認められ次第、2年かけて乳幼児40人に幹細胞移植を行う
計画だ。

(2012年4月18日14時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120418-OYT1T00588.htm

88 :Nanashi_et_al.:2012/04/28(土) 16:47:32.68 .net
【再生医学】ヒツジ体内でサルの細胞作製、移植用臓器「動物工場」実現に近づく 自治医科大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1210578577/

【医療】腎臓再生:ネコの体内で ブタ細胞利用、人工臓器に道−−自治医科大などチーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258863075/

【臓器移植】ブタの腎臓を持つヒヒ、83日間生存…異種間移植最長記録を更新
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1219655994/

 

89 :Nanashi_et_al.:2012/05/08(火) 13:31:02.67 .net
生産能力10倍「石油」つくる藻類、日本で有望株発見
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1292386393/

90 :Nanashi_et_al.:2012/05/29(火) 13:03:09.17 .net
【科学】セシウム吸着ぞうきん開発 課題は使用済みぞうきんの回収・処分 東大生産研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338219732/

【話題】放射性セシウムを効率よく吸い取る安価な"ぞうきん"、東大生研が開発--課題は回収をどうするか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338179064/



東大の総力戦 ハイテクぞうきん研究開発事業




91 :Nanashi_et_al.:2012/06/01(金) 08:18:54.65 .net
Vはダメやな

92 :Nanashi_et_al.:2012/06/08(金) 12:21:41.93 .net
“長い時間の記憶”研究で成果
6月8日 10時55分

生き物が長い時間、記憶をしておくためには、脳の中にあるマグネシウムイオンの働き
が欠かせないことを東京都医学総合研究所などの研究チームが初めて解明したと発表し
ました。

これは東京都医学総合研究所などの研究チームがハエを使った実験によって解明し
ました。
特定の臭いのついたガスを嗅がせてハエが逃げるようになったあと、その後の行動を詳
しく調べました。
その結果、翌日になっても普通のハエは逃げる行動を続けたのに対して、脳の中のマグ
ネシウムイオンが働かないようにしたハエは逃げなくなったということです。
これについて、研究チームは、このハエは学習したことを忘れたと考えられ、マグネシ
ウムイオンの働きは長い時間記憶を保つために欠かせないことが初めて解明できたと発
表しました。
この研究成果は、アメリカの科学雑誌「ニューロン」に掲載され、今後、アルツハイ
マー病や老化などによる記憶低下のメカニズムを解明する手がかりになると注目されて
います。
研究チームの宮下知之主任研究員は「アルツハイマー病の患者の脳などではマグネシウ
ムイオンの量が非常に少なくなっているという研究があり、その量を増やすことができ
れば記憶力の低下を防げる可能性もあると思う」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120608/k10015691011000.html



93 :Nanashi_et_al.:2012/06/18(月) 21:28:15.44 .net
リアル錬金術「核変換」技術 水銀を金にできる
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%A0%B8%E5%A4%89%E6%8F%9B+jaea



94 :Nanashi_et_al.:2012/06/18(月) 21:29:37.31 .net
白井由佳 ?@siraiyuka
なるほど。そういう訳ですか。
白井由佳事務所のIPなら幾らでも晒してどうぞって感じ。
でも、娘も使ってるし、たまにくるスタッフも使ってるから、
うちも一応団体?(汗) @tomo_091519 @DTM155

95 :Nanashi_et_al.:2012/07/17(火) 23:11:16.98 .net
高速増殖の植物プランクトン確認 CO2の効率吸収に活用も

 香川大瀬戸内圏研究センターの一見和彦准教授のグループは17日、高松市内の
河口干潟に生息する植物プランクトンが最大で通常の10倍の速度で増殖することを
発見したと発表した。

 二枚貝や、稚魚が食べる動物プランクトンのえさとして大量生産が期待できるほか、
将来的には、効率的な二酸化炭素(CO2)の吸収やバイオ燃料の生産に活用できる
可能性があるという。

 プランクトンの種類は「キートケロス・サルスギネウム」で、大きさは3〜6マイクロ
メートル。通常の植物プランクトンが1日1〜4分裂にとどまるのに対し、25〜35度の
高水温など一定の環境下で1日10分裂し、千倍以上に増える。

2012/07/17 20:50 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071701002382.html

96 :Nanashi_et_al.:2012/07/21(土) 20:19:28.94 .net
【医療】「西洋医学は限界」、自然治癒力の見直しを/国家ビジョン研究会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342828901/

97 :Nanashi_et_al.:2012/07/22(日) 10:06:23.65 .net
♪^^

98 :Nanashi_et_al.:2012/07/23(月) 10:56:44.17 .net
オーランチオキトリウムが気になって仕方ない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1331730386/

99 :Nanashi_et_al.:2012/07/29(日) 11:28:29.05 .net


100 :Nanashi_et_al.:2012/08/06(月) 21:54:31.95 .net
ES細胞から作った心筋細胞、移植で不整脈抑制

 様々な種類の細胞に変化できる人のES細胞(胚性幹細胞)から作った心筋細胞をモルモットの
心臓に移植し、心臓の機能改善や不整脈を抑制することに、信州大医学部(長野県松本市)の柴
祐司助教(39)(循環器内科学講座)らの研究チームが成功した。

 臨床応用により、心筋梗塞の治療で不整脈による突然死の予防が期待される。米ワシントン大
などとの共同研究で6日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。

 実験では、ES細胞から作った心筋細胞を、心筋梗塞を発症したモルモットの心臓に移植。4週
間後、そのうちの2%弱が定着した。移植した細胞は既存の細胞と結合し、心臓の収縮率が、治
療していない場合に比べて改善が見られた。

(2012年8月6日21時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120806-OYT1T01144.htm


101 :Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 13:43:08.10 .net
「DNA鑑定」
http://www.2nn.jp/word/DNA%E9%91%91%E5%AE%9A

「科警研」
http://www.2nn.jp/word/%E7%A7%91%E8%AD%A6%E7%A0%94



102 :Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 21:42:10.46 .net
夢とは?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344772993/

103 :Nanashi_et_al.:2012/08/24(金) 20:41:30.56 .net
http://www.2nn.jp/search/?q=%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8C%BB%E7%A7%91%E5%A4%A7&e=

【医療】腎臓再生:ネコの体内で ブタ細胞利用、人工臓器に道--自治医科大などチーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258863075/



104 :Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 10:14:09.05 .net
【医学】ブルーベリーなどに含まれる色素「アントシアニン」に骨粗しょう症の予防効果/国立長寿医療研究センター
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342626232/

105 :Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 11:44:17.99 .net
【生物】高速増殖の植物プランクトン確認 CO2の効率吸収に活用も/香川大瀬戸内圏研究センター
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342530190/

高速増殖炉もんじゅ

高速増殖バイオリアクターもえ 

どっちも大活躍の未来だ

106 :Nanashi_et_al.:2012/12/01(土) 10:45:55.83 .net
【社会】こんにちは。ボク、もんじゅ君。高速増殖炉ですだよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353060766/

107 :Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 17:02:13.36 .net
【環境化学】八幡平に中国大陸からレアメタルが飛来し蓄積、山岳湖沼では富栄養化も進行していることが判明/東北大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1355060523/

108 :Nanashi_et_al.:2013/01/11(金) 13:22:56.00 .net
【物理】「絶対零度以下の物質」作成に成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1357701465/

109 :Nanashi_et_al.:2013/01/24(木) 10:08:15.25 .net
【海洋】深度1万メートル超す有人潜水艇の開発目指す 海洋研究開発機構「長期ビジョン」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1358807194/

【微生物】藻類が油をためる仕組みを解明/東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1358780633/

110 :下痢止めでがんが治るんですぅ:2013/03/27(水) 18:32:44.13 .net
マウスで実証済み! 臨床実験が始まる!
がん細胞の女王蜂「がん幹細胞」を死滅させる「下痢止め薬」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20130328/

111 :Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 15:57:09.55 .net
すばらしいメコスジ道

112 :Nanashi_et_al.:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
【睡眠】興奮すると眠れない マウスを使った実験で確認 科学的に裏付けたのは初めて/筑波大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1371482625/

113 :Nanashi_et_al.:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

114 :Nanashi_et_al.:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
遺伝子操作で寿命延びる可能性
8月30日 4時42分 NHKニュース

老化に関わる遺伝子を操作することで生物の寿命を延ばせる可能性があることを国立遺伝学
研究所の研究グループが酵母菌を使った実験で突き止めました。

この研究は国立遺伝学研究所の小林武彦教授の研究グループが行ったものです。
研究グループは、生命維持に欠かせないタンパク質を作る「リボソーム」という細胞の中の器官
に注目し、リボソームの遺伝子の働きを酵母菌を使った実験で詳しく調べました。
その結果、酵母菌の老化が進むと、リボソームの遺伝子の中で特定の部分の働きが不安定に
なることが分かりました。
そこで、老化が進んでも働きが安定するよう遺伝子操作をしたところ、酵母菌の寿命は通常
の2日間から3日間にまで延びたということです。
小林教授は「老化のメカニズムの一つが解明された。将来的には人の寿命を延ばすことにも
つながる可能性があると思う」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130830/k10014147761000.html

115 :Nanashi_et_al.:2014/06/05(木) 13:54:18.08 ID:z893RRPFa
やがて安倍自民党の選挙不正が明らかになる、日本の右翼勢力はこの世から完全に追放されるだろう
https://twitter.com/tokaiama/status/464500748446085121

スノーデン「地球のマントルに、現生人類よりもさらに知的な人類種が存在している」

  間もなく、マイトレーヤはアメリカ、後に日本、それから世界中のテレビに出演要請されるでしょう。
  それまでにはよく知られているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  彼は語らないでしょう。25分位の間、マイトレーヤの思考がテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

  Q UFOの着陸は世界中で   A はい
  Q スノーデン氏の行動は    A 不必要であり尊大なものであると思います
  Q 政府は情報を抑圧してるか A エリザベス女王、カンタベリー大司教は、口外禁止しました
  Q 彼はいつ頃出現するのか  A 彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました

  間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
  新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

  多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させます。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、免疫システムの崩壊を引き起します。
  人々は、高次のレベルにおける放射の影響で不必要に死んでいます。測定する技術がないからです。

  Q 福島の子供は被爆してるか A 福島に近づくほどリスクは高まります
  Q 福島県民は           A 発電所が閉鎖されれば戻れるでしょう
  Q 汚染された食料は       A 廃棄すべきです
  Q 日本の近海の食料は     A 安全ではありません

116 :Nanashi_et_al.:2014/07/26(土) 09:49:33.17 .net
【生物化学】腹時計の調節メカニズムを解明/山口大学時間学研究所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1406122734/

117 :Nanashi_et_al.:2014/10/10(金) 14:22:55.28 .net
香港のデモの最中にUFOが目撃されました。
http://www.youtube.com/watch?v=YQbMHLOKXQQ
  
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOが地球に着陸するという話があります。その着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

Q 2014年3月8日に跡形もなく消えてしまったマレーシアのMH370旅客機には何が起こったのですか。
A それは跡形もなく消滅しました。

Q これまでにマイトレーヤがそれぞれの国で何回インタビューを受けたかの全体像を教えてください。
A アメリカ:29回 メキシコ:14回 ブラジル:41回 ロシア:51回 中国:6回。全部でこれまでに141回です。

Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。

Q 現在のイスラエル市民に助言するとしたら、何と言われますか。
A パレスチナに対する力(パワー)を真に放棄して、平和をもたらしなさい。

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。問題は、日本政府が、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
  しかし、遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。

『世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
 マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。』

最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

118 :Nanashi_et_al.:2014/10/21(火) 00:24:30.37 .net
上野隆史!
ばんじゃーい!

119 :Nanashi_et_al.:2014/11/11(火) 18:27:12.07 .net
誘導です

集団ストーカー・電磁波被害で使用されているとされる思考盗聴器。
何やら、開発に成功すると、特許の匂いがふんぷんとしてきおりますな。
開発者は億万長者の地位が約束されていると思われる。
そこで、学者・研究者、エンジニアの方々に問いかける。
思考盗聴・盗撮は可能か?
設計図は引けるか?
何を使えば宜しいか?
電波か?
音波か?
開発してたもれ。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1414653842/

120 :Nanashi_et_al.:2014/11/11(火) 18:47:20.13 .net
>>116
冗談かと思ったら本当だった

121 :Nanashi_et_al.:2014/11/20(木) 23:29:03.35 .net
素晴らしくない科学ってなんだ?

122 :Nanashi_et_al.:2014/11/21(金) 00:26:39.20 .net
インチキ。殺傷兵器。

123 :Nanashi_et_al.:2014/12/18(木) 16:38:15.02 .net
【社会】「子宮移植」検討PT、関連学会に実施について見解求める要望書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418847291/

124 :Nanashi_et_al.:2014/12/29(月) 20:32:55.94 .net
【AKB48】福島第一原発30km圏内に開校する「ふたば未来学園」 制服をAKBデザイン 秋元康が校歌を制作

マジでムゴい。
マジでサムい。
安倍っちと秋元康の関係もキモいしね。
https://twitter.com/pecko178/status/548768000405303296

フクシマのA級戦犯 安倍晋三首相を逮捕せよ(逝きし世の面影)
https://twitter.com/toka iama/status/547500629862531072

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
33116k/yitdsf/u198z0

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−この危機の中にマイトレーヤはやって来られた。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0

全く気付いていない最悪の汚染は、核放射能によるものです。
世界中でますます若い人々の中にアルツハイマー病が増大しています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

125 :Nanashi_et_al.:2014/12/29(月) 20:36:11.84 .net
マイトレーヤの出現

  マイトレーヤはすでにアメリカにおいて、仮名で、テレビで話をしておられます。
  彼はこの国(日本)でもテレビに出られるでしょう。

Q マイトレーヤが現れるのをどうやって知ることができますか。
A それは非常にまもなくです。テレビを注意して見ていなさい。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

Q 多くの経済学者は2014年に株式市場が崩壊すると予測しています。それは正しいですか。
A おそらく翌年でしょう。マイトレーヤはそれを1988年に予測されました。
  彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。

  終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
  それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。


日本国民はどう対処すればいいのか

  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。

  マイトレーヤは、国の経済は荷馬車のようであり、二つの車輪が必要だと言われます。
  最良の組み合わせは70%の社会主義と30%の資本主義です。

  このようなことを、今私が話したよりもずっと雄弁に、より単純に語る方を探しなさい。
  やがて彼は全世界に向けて話をするでしょう。
  そのインタビューのあいだ世界中のすべての大人たちとテレパシーの関係をつくるでしょう。

126 :Nanashi_et_al.:2014/12/29(月) 20:42:23.30 .net
Q このデモとマイトレーヤの中国での出演の間に何か関連はありますか。
A はい、大いにあります。香港デモはマイトレーヤの香港テレビ出演に刺激を受けたものです。

Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、しかし民衆の力を恐れているのはアメリカ政府だけではありません。
  ますます、すべての政府が彼らの支配に対して加わったこの脅威に気づいています。
  彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。


60年以上もの間、世界中の政府は‘UFO’あるいは‘空飛ぶ円盤’の現実を国民から隠してきた。
さらに、これらの訪れた宇宙船の乗組員を‘異星人’として、何が何でも、侮辱しようとしてきた。
穀物畑のミステリーサークルが宇宙からの遺産であるという考えをあざけるようにと教えてきた。
ついに暴露されるときが訪れた。
なぜなら、政府機関はもはや真実を地球の人間から隠しておくことはできないだろうから。

マイトレーヤがわれわれと他の惑星との関係について、
そして長い間われわれの間に続いてきた協力関係についての真実を明らかにされることは確かである。
火星は決して平等に進化しているわけではありません。 それはA、B、Cの三つの区域に分かれています。

A区域の存在は、私たちの目から見れば、文字通り神々です。
B区域は混在しており、発達の中間にいます。
C区域の存在はあまり進化していません。

≪日本も火星に習って、社会を階層化しよう≫
A区域 民権第一!のサヨク
B区域 権力ヨイショ!のB層
C区域 皇室マンセー!のウヨク
D区域 米帝に忠誠!の親米ポチ

127 :Nanashi_et_al.:2016/01/09(土) 01:36:05.12 .net
【動物行動学/神経科学】コオロギとショウジョウバエで学習メカニズムに違いがあることを明らかに 北大
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1446941781/

128 :Nanashi_et_al.:2016/04/25(月) 21:08:13.76 .net
sm28689875

129 :Nanashi_et_al.:2016/06/02(木) 20:15:57.66 .net
真理を発見しました
http://p.booklog.jp/book/106489/read

130 :Nanashi_et_al.:2016/08/10(水) 07:38:03.33 .net
【分子生物学】ヘミメチルDNAの新機能 NP95の結合により抑制型ヒストン修飾を解除
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1461972738/

【遺伝学】ミトコンドリアゲノムの初期化機構を発見 娘細胞に「線状多量体(コンカテマー)」が送り込まれることで初期化が促進
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1461990626/

【ハゲ治療】髪の毛作る器官を大量作製、毛を生やす実験に成功
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1462002742/

【医学/生化学】若年性パーキンソン病原因遺伝子産物(PINK1とParkin)によるミトコンドリア品質管理の調節機構の解明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1462505120/

【遺伝子医学】阪大、iPSでダウン症の血液異常原因を解明 「ゲノム編集」と組み合わせて解析
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1462575438/

【科学】トマト毒合成の遺伝子発見
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1462765245/

【医学】レモン摂取すると骨密度上昇、血圧下がる効果も 広島大
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1462959456/

131 :Nanashi_et_al.:2017/06/17(土) 14:15:16.67 .net
【再生医療】東京大の教授 人の細胞持つヒツジ胎児を作製 将来の臓器移植想定、米で実験
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1489073884/

132 :Nanashi_et_al.:2018/02/14(水) 01:57:36.49 .net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X8O4N

133 :長木よしあきの告発(葛飾区青戸6−23−20):2021/02/12(金) 09:57:24.38 .net
高添沼田(葛飾区青戸6−26−6)
●高添沼田「井口千明の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・井口千明の息子(葛飾区青戸6−23−17)の挑発
●井口千明の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義

総レス数 133
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200