2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【23卒】ゲーム業界就活スレ

1 :就職戦線異状名無しさん:2021/10/02(土) 22:30:13.17 ID:ZWf0wtGG.net
そろそろ

2 :誘導:2021/10/02(土) 22:57:41.05 ID:qXKrrqD9.net
このスレッドは重複しております
以下のスレッドに統一してください

【22卒】ゲーム業界就活スレ part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1617324893/

3 :就職戦線異状名無しさん:2021/10/09(土) 21:18:39.32 ID:Ed2HD2lN.net
それ22卒じゃん

4 :就職戦線異状名無しさん:2021/10/22(金) 12:50:37.81 ID:XAtG2Jm4.net
22卒スレ見てたら捻くれてる奴ばっかでワロタ
出遅れたから5chで情報収集しようと思った俺が馬鹿だった

5 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/09(火) 18:58:26.86 ID:40MqubjA.net
>>4
ラインのオープンチャットとかいいかもせんね

6 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/10(水) 21:48:55.43 ID:DhuxC3NQ.net
就職活動っていつから開始するのが普通?

7 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/10(水) 22:26:52.50 ID:ZtnzrR/c.net
今からっしょ
合説始まるし

8 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/11(木) 00:47:46.39 ID:ZzJXhsM3.net
今からは詰むほどじゃないけど1周遅れだと思ってる

9 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/11(木) 06:05:17.59 ID:jcMs3xBA.net
じゃあいつからなんだよ

10 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/11(木) 21:14:47.51 ID:jo9HA2PQ.net
セガのプログラマインターンって倍率どんなもんなん

11 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/14(日) 03:44:35.27 ID:EXfx0ngO.net
新卒カードはどんな時でも手放すな、じゃないとゲーム業界は入れないと思った方が良い

12 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/14(日) 14:24:01.01 ID:USoGXoko.net
もしかしてもっぴんとかyoshipとかご存じない?

13 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/14(日) 16:14:43.29 ID:/soi73Ip.net
レアケースが自分に当てはまると思っているのか

14 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/19(金) 21:25:06.09 ID:glbYsh0w.net
ゲーム制作会社の平均年収が低いのは何故でしょうか? 大手でも
会社の数字を見るとどこも儲かってるのですが
その割に平均年収が低いのが気になります

15 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/19(金) 21:42:07.68 ID:MKwXW4/X.net
やりがい搾取つらいお

16 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/19(金) 23:33:30.48 ID:iVAFvSCC.net
>>14
ゲーム業界運営のバグ技

●新入社員ローテーションバグ
ゲーム業界は日進月歩なので長く働ける環境を用意してベテランを育成するよりも最新のゲームに触れており熱意もある新入社員を使い潰して循環させる方が業務効率が上がる

●キラキラブラック化バグ
優秀な人を優遇したら無償の熱意を払える芸術家タイプがやっぱり相対的に良いものを作るので、結果そいつらが牛耳ってより残業しやすいように働き方改革を始めてしまいクランチが常態化する

●業界カテゴリバグ
実は人身売買系SEだがゲームの仕事を外注するだけでなぜかプログラミングをちょっとかじった理系ワナビー達が大挙してくるのでおいしい

この業界は芸術家がサラリーマンの皮を被って働いているので
社員を使い潰してブラックになっても人材不足にはならず、大事にしたら今度は社員が会社をブラックに染めあげる

17 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/20(土) 06:26:17.59 ID:WqAsAIPX.net
他の業界と比べて特別低いとは言ってませんが、人気業界でしかも儲かってる割には案外低いなーと。
 人気業界で優秀な人が集まるから高い給料を払う というわけではなく
 人気業界で優秀な人が自然に集まるから高い給料を払う必要がないということですかね
老舗大手は低目ですが新興はまあまあの給料ですね。渋谷駅の超一等地にオフィスを構えたり

18 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/21(日) 04:43:51.36 ID:jnUPfstA.net
>>17
〇○というゲーム/ゲーム会社が好きだという理由で大手は人が集まるからね
新し目の企業はそれが見込めないから給料面で人を集める感じになる
これだけは人に負けない技術ってのをちゃんと身につければ給料上げていきやすいとは思うけど
真面目に勤続してますで給料上がって欲しいなら違う業界の方がいいと思う

19 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/22(月) 07:38:05.01 ID:wu2s9IRg.net
日本一ソフト 岐阜県 に就職して米国にある子会社に転勤させてもらい米国暮らしするのもいいかも、ヴェトナム子会社もある。。

20 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/22(月) 08:15:53.94 ID:p5E0B5+N.net
希望すればできると思っているのか

21 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/24(水) 02:12:48.09 ID:ySrkEWT6.net
セガはオワコンでしょ
とにかく先がない
事実上消滅して既に無い会社
サミーのソフトウェア部門だわな

22 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/26(金) 22:58:09.79 ID:3yEGaPmh.net
他の業種でよくある企業ごとの就職偏差値みたいなのないの?
あまり世間では知られてないけど実力ある会社知りたい

23 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/26(金) 23:43:26.63 ID:dyjx7cP7.net
よくできていると自分が判断したゲームのデベロッパを調べればよいのでは

24 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/27(土) 17:55:06.20 ID:AnKIttKx.net
>>22
就職四季報と業界地図見てもろて

25 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/27(土) 21:26:22.19 ID:VBK156Ye.net
四季報に「あまり世間で知られていない」制作会社が載ってるの?

26 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/27(土) 23:59:51.43 ID:oAE14kiX.net
このコテコテのBtoC業界に「あまり世間に知られてない」のに「実力ある」会社は無いのであきらめろ
ツールやミドルウェア提供が本業とかの特殊ケースならさもありなんだけどその手の会社を狙うなら業界はゲームじゃなくてCG・映像系全般で絞った方がいいよ
ちな給料は期待しないでね

27 :就職戦線異状名無しさん:2021/11/28(日) 16:30:26.40 ID:7wgYcGyE.net
大手じゃないから贅沢は言わないが給料を上げて欲しいわ
大手ブランドのゲームを実際に制作している制作子会社だけど
給料がめちゃ安い
経営陣や幹部はめちゃ貰ってるらしいけど

28 :就職戦線異状名無しさん:2021/12/16(木) 16:13:18.56 ID:5nLhuXPJ.net
年収は意外と低いっすよ
就活学生や子供や世間はゲームは儲かってるからホクホクと思ってるようだけど
意外と貰ってないのでそれは覚悟しておいた方がいいっす

29 :就職戦線異状名無しさん:2021/12/16(木) 17:12:06.99 ID:xnkLbw6c.net
専門卒的には一般ITに行った同級生よりもらってる
大卒、院卒的には物足りないのかもね

30 :就職戦線異状名無しさん:2021/12/17(金) 11:52:34.40 ID:j1RLUDHT.net
ゲームって商材柄、
1.完成してリリースするまで売上が入って来ない
2.次にリリースするゲームが、当たるかどうかは出してみないと結果がわからない
っていう特性で、
→以前にリリースしたタイトルの売上で次の開発期間のお金をまかなう
っていう構造になるので、1つゲームが当たっても、会社にお金が入ってきてもそれを全て社員に還元(給料、ボーナス)しきってしまうのは、難しいから、給料にあまり反映されず、次のための社内留保に回すという経営判断になりやすい構造ではある。

31 :就職戦線異状名無しさん:2021/12/27(月) 20:47:28.64 ID:GHb+n9T+.net
銀行が融資しない業種なので任天堂クラスでも厚めの手元資金置いとかないと取引先が手を引いてしまう水商売だから仕方ない

32 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/02(日) 14:16:06.74 ID:219fleKc.net
従って給料は安い
賞与比率が高めでゲームが売れなくなったら給料がガッツリ減る

33 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/05(水) 15:25:49.26 ID:FSPaXpZj.net
10年間、ゲーム会社を渡り歩いてきて、最近スマホゲームの開発に飽きて有名製造業に転職。
ゲーム会社ではそこそこの地位でリーダー的な立場だったけど、製造業ではヒラなのに年収が2倍になった。
なんだよこれ…

34 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/05(水) 21:56:12.34 ID:DtzQZt7/.net
リーダー(非正規)

35 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/05(水) 22:42:38.73 ID:vgfnp+Lz.net
>>33
ここは新卒スレなんですが

36 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/07(金) 20:54:13.24 ID:qxwhymSR.net
コナミデジタルエンタテインメントの経営企画
吉川さんは残業中なのに婚活アプリpairsにずっとログインしてますよ

37 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/08(土) 11:39:15.61 ID:sNafZcq1.net
任天堂とソニー以外はキツそうなゲーム業界
FALCOMみたいな中小だけど業績黒の会社もあるが

38 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/08(土) 16:55:29.61 ID:DF2DX+Z2.net
新卒でコンマイなんかに行ったやついるんだなw
入退室の管理と入退室の回数制限(4回まで)、朝礼必視聴地獄やなw

39 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/08(土) 17:25:25.24 ID:rGyDn6zW.net
WEB閲覧も当然監視されてるからな
ツイッターや5chなんぞ以ての外

40 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/08(土) 18:07:41.98 ID:DF2DX+Z2.net
ウェブどころかメールでのやり取りや通話内容もだな
会社をボロクソに貶して懲戒なったやつもいるし
もはや監獄だよ

41 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/09(日) 23:03:10.44 ID:FwMSS3sR.net
efootballもゴミオブゴミだったしな、マジでソシャゲと遊戯王しかない
開発力、技術力、組織としてもあらゆる面で終わってるわ

42 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/10(月) 01:16:44.56 ID:PX+h2sje.net
企業規模としてはデカいのかも知らんが、ゲーム企業として大手面して欲しくないな

43 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/10(月) 10:53:46.47 ID:42oBemUT.net
コナミはなぁ…
トイレに行く回数まで管理されるのに耐えられない…と言ってたわ。

44 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/11(火) 01:57:54.03 ID:MU5SRNAD.net
お腹壊してたら終わりやなw
座敷牢にようこそって言ってたよw

45 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/11(火) 12:54:41.04 ID:bIiTU62f.net
コナミ
コエテク
カプコン
セガ
やったらどこが個人的にいい?

46 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/11(火) 15:32:40.40 ID:VklSQ34+.net
コナミ一択

47 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/11(火) 15:55:04.52 ID:vA/VTkKB.net
>>45
どこにも行きたくねーな
コエテクは知り合いが入社して速攻辞めたがってたし
カプセガもちょっと調べたらアレだし
コンマイなんかあり得ない

48 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/11(火) 16:01:41.81 ID:vA/VTkKB.net
>>40
これな
上司が懲戒回避の為にどうやってるかっていうと
LINEでのやりとり、LINE通話
懲戒怖がって社用PCではやりとりしない

あれやれこれやれって偉そうに仕事丸投げとパワハラしてくるだけだけどな
コンプラ的にアウトだから社用PCでやり取りしない
LINEでやりとりしてる時点でアウトだしクソだしLINE禁止にして懲戒にしろ
他社のデータサーバーを警戒してクラウドすら使わない会社でLINEなんかあり得ないだろ

これ主導してるの本社の税理ババア主幹な

49 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/11(火) 23:56:14.15 ID:C9JaXS83.net
>>45
その中ではコエしかない
というか他がヤバイ
つか自分の消防時代にキラキラしていたCS大手しか知らんのだろうけど
その時代のネームバリューがあった会社が今も輝いてると思ったら大間違いだぞ
逆にその時代のネームバリューに肖って細々と食い繋いでる会社が殆どだぞ
普通に業界研究すれば出てくるはずのサイゲとかKLabとか候補にすら出てこないのはヤバイと思うんだが

50 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/12(水) 00:25:54.06 ID:GqKxacMF.net
スマホゲなんか関わりたくないです

51 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/12(水) 00:26:05.05 ID:oMAUjUo0.net
サイゲ()KLab()()()
草も生えない

52 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/12(水) 00:50:56.86 ID:zx3mAuZQ.net
>>49
なんかわちゃわちゃ言ってるけど
いつ俺がこの4つ志望してるって言ったんだよ

でも肥の早期内定もらって承諾した俺の選択は間違ってなさそうだな、ありがとさん

53 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/12(水) 07:58:27.57 ID:TNp+WEDX.net
早期内定って今の時期に本当にあるの?

54 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/12(水) 10:00:28.96 ID:zx3mAuZQ.net
>>53
8月にインターンいった組は結果もう出揃ってるよ

55 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/12(水) 10:05:13.14 ID:zx3mAuZQ.net
ゲームじゃないけどアクセンチュアなんか
もう2ヶ月くらい前には内定貰ってる友達もいる

56 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 09:03:46.59 ID:vAiTpiku.net
だから何や
業界と関係ない話なんぞいらんわ

57 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 11:08:52.23 ID:Nh2TpXEY.net
>>56
いイライラすんなNNT

58 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 11:56:14.15 ID:vAiTpiku.net
現時点でNNTじゃない方が少ねーだろ
何言ってだお前、22卒か?

59 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 12:27:38.73 ID:Nh2TpXEY.net
お前がレベル低い集団に属してるってことはよくわかった

60 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 12:29:10.82 ID:Nh2TpXEY.net
とりあえず落ち着けNNT

61 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 12:30:58.16 ID:gkj2oPNd.net
専門学校とかショボい大学だと
年内に内定を手に入れる方法は皆無に等しいからな

62 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 12:32:41.29 ID:gkj2oPNd.net
俺慶応だけど
コンサルも外資系銀行なんかもとっくに内定出てるからな
内定ないやつはいじられてるけど住む世界が違うな

63 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 13:04:29.27 ID:Nh2TpXEY.net
低学歴!っていじられて
大体の人は低学歴だろって反論してるようなもの、惨め

64 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 13:27:01.53 ID:XL9NHcQn.net
今年は大手より先にインターン内定でマウント取りか
そんなの本当に数える程しかないだろうに、相も変わらず5chの底辺はそれが当たり前の様に妄想語ってて草生えるは
そもそもゲーム業界スレなのに、コンサル()外資銀行だのイミフ過ぎ

65 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 13:54:42.04 ID:Nh2TpXEY.net
NNT長文イライラで草

66 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 14:19:53.18 ID:vAiTpiku.net
ニートまともな反論も出来なくて草

67 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 14:56:12.07 ID:gkj2oPNd.net
内定ない低学歴が既に内定ウハウハの高学歴をやっかむのは毎年の恒例だな

68 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 19:13:38.41 ID:Xez0l5eO.net
というかそんな早期内定が出るようなのって非制作職でしょ?
興味無い

69 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 22:24:28.83 ID:CRP82yGZi
そういえば任天堂の選考ありの座談会とか、オンラインセミナーってみんな受かってるの?

70 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 22:05:24.72 ID:vOGt8XYp.net
おっ、今年も始まったか
5chなんぞで偉そうに聞き齧った能書き垂れて、NNTだの煽り合うだけのお前らみたいなゴミはどうせ受からんぞ
それが毎年の恒例だな

71 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/13(木) 22:47:09.68 ID:JVlgUpL0.net
しょうがない、コナミで妥協するか

72 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/14(金) 20:40:31.73 ID:JDbhJ40n.net
監獄へようこそ

73 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 12:22:09.69 ID:yS8YWPfM.net
コナミの噂はどこまで本当なのか…

74 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 13:09:27.73 ID:3L8rLUVA.net
火のないところに

75 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 13:13:03.73 ID:ZZ/VqHaY.net
なんだかんだ言ってコナミに受かるのって野球で言えば高支援出場レベルの学生だよね

76 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 13:43:30.17 ID:1itNWccX.net
就職四季報に採用大学と採用人数が出てる
ゲーム大手はどこの会社でも高学歴採用。東大もいるし早慶も多い。MARCHクラスが採用ライン
ゲーム業界らしさでいえば美大・芸大からの採用もあること

77 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 18:03:04.64 ID:/UuflWqC.net
製作支援、事務職はマーチ以上しか取らないよ
ただゲーム業界に来るマーチ以上はミソカスしかいないけど
40代以上がいないし待遇も悪いからね特に年取ってからがキツイ

78 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 18:04:25.07 ID:/UuflWqC.net
>>73
噂かどうか入社して確かめたら?w
学歴さえあればワンチャンある

79 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 18:57:46.56 ID:yS8YWPfM.net
>>78
あそこまで言われると逆に気になるのは確かw
でももうコエテクに内定貰ってるんよな、流石にコエテクの方がいいw

80 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 19:02:04.09 ID:bNuLdGqa.net
コナミはプロスピの運営はめちゃくちゃ有能って聞くけどどうなんかね
他のゲームとか酷い気がするが

81 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 19:56:32.77 ID:yS8YWPfM.net
でも給与はコナミの方が高いっぽいんだよなw

82 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 20:20:36.22 ID:YVS1D5W7.net
>>79
職種は?

83 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 20:29:45.96 ID:/UuflWqC.net
>>80
あれが有能ねえ…

84 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 20:31:50.47 ID:DAo6c5aW.net
>>81
どこがだよ
コンマイ工作員

https://i.imgur.com/jqWC3tE.jpg

85 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 20:34:46.29 ID:yS8YWPfM.net
>>82
総合コースってやつだから配属後決まる
まぁおそらくせみんな大好きプランナーは厳しいからプログラマーになるかと

86 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 20:36:21.16 ID:yS8YWPfM.net
配属後じゃない研修後

87 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 20:42:51.25 ID:yS8YWPfM.net
>>84
ああそうなんや、他のサイトだとコナミの方が高かったが

88 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 20:48:51.53 ID:kceDo80R.net
>>84
随分喧嘩腰だけどそんなんサンプリングによるだろw

89 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 21:36:34.67 ID:DAo6c5aW.net
サンプリングもクソも
給与表見せたろか
クソ低いぞ

90 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 21:37:26.14 ID:DAo6c5aW.net
高く見えるのは臨時賞与出てるからだろ今は
基本給は安いよ

91 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 21:46:18.99 ID:3L8rLUVA.net
ホールディングス比較してる時点でさぁ…

92 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 22:13:55.06 ID:kceDo80R.net
>>89
面白そうだから貼ってくれい

93 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 22:49:53.61 ID:4Tf5hc05.net
>>85
たぶん営業になるよ

94 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/15(土) 22:57:39.10 ID:yS8YWPfM.net
>>93
かもな
配属ガチャは祈るしかないw

95 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 00:25:46.93 ID:bwy8MLLn.net
テンセントかブリザードがよいんだけど
任天堂で妥協しようとおもうわ

96 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:18.19 ID:bwy8MLLn.net
>>33
すげー胡散臭さ
10年もスマホ開発してるやつがする製造業で使えるわけないじゃん。

97 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 19:30:14.42 ID:5mn+a/6s.net
>>33
製作支援かな?そりゃ安いよ
役職付かないと550ぐらいで打ち止めだし

98 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 19:56:49.49 ID:z9twPDhT.net
自演しなくいい。。。

99 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 20:40:30.28 ID:MxNtkXgS.net
好きなところに行っていいのなら、バンナムしか考えられないわ
サイゲは年俸制で残業代混みなのに給料低いんじゃなかったっけ
Klabは良い噂をまったく聞かないから就職したいと考えたことがない

お前ら的にはメタバースとかVtuber関連の企業は論外なの?

100 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 21:45:06.50 ID:bwy8MLLn.net
任天堂とsieは高学歴すぎて論外なの?

101 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 21:46:56.77 ID:bTFeseu3.net
Vtuberは今の所オタクコンテンツでしかないし、それとゲーム開発がどう結びつくのか全然分からん
そもそもVtuber関連企業ってどこだよと思ったら、ギリゲーム企業と言えるのがグリーくらいしかねーじゃん、グリーなんぞ言うまでもなく論外
メタバース関連企業ってのも意味不明だな
facebookが参入するってんで急に「メタバース」という言葉が話題にはなってるけど、
そもそもその定義から考えたら、MMOとかの世界は全てメタバースと言えるし、関連企業なんて無数にある事になる

102 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 21:48:22.54 ID:bwy8MLLn.net
多分公務員のような生活して年収一千万を普通に超えるのは任天堂だけだろうな

103 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 21:53:59.66 ID:bwy8MLLn.net
バンナムってオリジナルってまったくないよね。ガンダムやジャンプすきならいいんじゃねーの?おれはまったく興味ないけど

104 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 21:54:32.14 ID:k91NaUXS.net
任天堂は無理だろうがバンナムで妥協するかな

105 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 22:16:22.48 ID:1l60D4yM.net
>>103
アイマス、鉄拳、太鼓、テイルズ
パッと思い付くだけでもこれだけあるのに、興味無い以前にお前が無知なだけだろ

106 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 22:29:05.36 ID:bwy8MLLn.net
>>105
日本じゃハーフいかない中堅ばっかやな
総選挙で一つでもはいったかね?

107 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 22:30:16.56 ID:EXKvAdLB.net
昨日のコエテクくんっぽいな。

108 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 22:32:58.94 ID:bwy8MLLn.net
コエテクって時価総額なんであんな高くなったんだ。セが、カプコン、スクエニを抜いちゃったよ。投資家として要チェックや

109 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 22:36:31.25 ID:bwy8MLLn.net
慶應ならコエテク一択だな

110 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 23:07:24.40 ID:1l60D4yM.net
>>106
お前が何も知らん無知だからバンナムオリジナルを挙げただけだぞ
何でハーフやら総選挙の話になってんだ

111 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/16(日) 23:52:47.69 ID:ejDMnt+M.net
総合職で入るならどこがいいですか

112 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/17(月) 00:20:01.08 ID:gK1ti5Cx.net
任天堂の選考ありのセミナーとか座談会ってみんな受かってるのか?

113 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/17(月) 02:10:01.62 ID:Lj8Saxbf.net
>>106
テイルズ入ってたね
最新作は流石に時期的な理由で入ってなかったけど、プレイした感じ普通に良作だったからやってみれば?steamでも売ってるよ

114 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/17(月) 18:13:49.77 ID:kBjuIpg9.net
どうした、バンナムが必死なんだなw

115 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/17(月) 22:01:45.89 ID:UkGTqWnE.net
自分の無知無能を認められない気狂いって5chにスゲー多いよな
とにかくマウント取る事に必死

116 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/18(火) 22:06:48.77 ID:Xkw90ozg.net
まあ、自分が目指してる企業が貶されると発狂するのはわかるが、どーせ入社は無理だから、指を加えてみてろ

117 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/18(火) 23:43:29.96 ID:R0oLZ3yd.net
しょうがない、国内企業で我慢するか

118 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/20(木) 17:32:51.44 ID:MNJMAJUR.net
ここにいる人は学歴フィルターで足切りされる人の方が多そう
帝大か早慶かせめてMARCHじゃないと厳しいよ

119 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/20(木) 19:29:16.11 ID:cJZcQTvo.net
大手病ならそうだろうな
まあ殆どのやつが罹ってるだろうが

120 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/20(木) 19:40:56.80 ID:YrfhdWfs.net
マーチしたの国立はないので
まあほとんど大丈夫

121 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/20(木) 20:18:26.05 ID:yHHCD8b3.net
マイナビの採用実績見てる感じコエテク以外はそんなにフィルターきつくなさそう

122 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/20(木) 21:30:58.40 ID:B1Xj30FM.net
採用実績は全職種だからね
制作職は学歴あまり関係ない

123 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/20(木) 23:58:30.73 ID:FRJCmtdz.net
制作支援、つまり間接部門だな
人事だの経理だのそこは学歴フィルター有り

124 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/21(金) 00:22:59.03 ID:W24UVz9j.net
スレにいる人間は入れ替わってる筈なのに、何で毎年同じ話ししてんだろ

125 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/21(金) 11:53:29.17 ID:pcdvhMku.net
>>121
コエテク隠す気もなさそうで草だよな
旧帝早慶上理に首都圏の国公立
マーチ関関同立と芸術系と社長枠の東京電気大学
以上!って感じw

126 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/22(土) 07:50:37.48 ID:WU08Y2/V.net
デザイナー志望いないの?
ポートフォリオもう完成した?

127 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/22(土) 08:12:07.61 ID:lJ/TI4aF.net
>>126
一通り完成したけど随時更新中

128 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/22(土) 08:17:38.35 ID:WU08Y2/V.net
>>127
同じー!

129 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/22(土) 08:19:49.22 ID:WU08Y2/V.net
何ページ位になった?

130 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/22(土) 08:40:24.67 ID:lJ/TI4aF.net
今のところPDFで24ページ
3Dモデラー志望なのでQRコードでビューアーページに飛ぶようにしている

131 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/22(土) 10:19:38.63 ID:WU08Y2/V.net
>>130
リンク貼れるのは強いな
同じくpdfで2Dイラストしか載せてなくて37pだった

厳選はしたけどイラストは大きく載せたくて1pに1〜2作品が多いからどうしても多くなるな

132 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/23(日) 13:54:44.05 ID:+lAWjX7g.net
>>120
残念ながら駅弁のライバルはニッコマです
偏差値40台の国立ね

133 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/23(日) 20:10:13.63 ID:DxlvDuAg.net
ゲーム業界ってひとまとめだけどここ見てる人ってどの職種志望なんだ?

134 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/23(日) 20:19:03.05 ID:xbKN7ZLY.net
ハードってか任天堂しか受けない
受かったらラッキーぐらいな感じ

135 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/23(日) 22:48:31.87 ID:DxlvDuAg.net
やっぱ大きい企業だとお試しで受ける奴もいるんだな。研究系と開発系で迷ってるわ。研究も楽しいけどゲーム開発も楽しいし、普通に迷うんだよな。

136 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/24(月) 06:19:15.23 ID:KDhCDWmB.net
迷うも何も、自分が学生最高峰だと思えないなら制作だよ

137 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/24(月) 11:07:10.82 ID:1HDu9ez3.net
自分が正直出来ると思ってるから迷ってます。研究は割と成果出してるからここまで努力して積み重ねた物を手放すのもなって思うんよな。でも正直これを続けたら躁鬱の繰り返しで自分は精神壊れる気もするからゲーム制作でエンタメとして人楽しませる物作りたいんよな。やっぱゲーム制作のが向いてる気がするからそっちにしますわ。

138 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/24(月) 16:48:25.50 ID:dDNeq2M3.net
躁鬱気質なら研究(R&Dのことだよね)のほうが向いてる

139 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/24(月) 23:25:41.46 ID:1HDu9ez3.net
あ、そのとおりです。躁の時はびっくりするぐらい集中できるし楽しいけど疲れるからやめときますね。

140 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/25(火) 05:39:14.68 ID:waOh9t+p.net
じゃあチームワークは無理だね

141 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/25(火) 15:00:24.27 ID:1LrSvxhd.net
あなたは研究職はコミュニケーションの取れない人が引きこもってやるものと思ってる研究経験0の方ですかね?研究をそれなりにしっかりやるとなると他大学の方と話し合う機会もありますし、手法だったりの助言を貰うこともあるのでコミュニケーションスキルがなかったり、チームワーク出来ない人は続けられないと思いますよ。

142 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/25(火) 15:47:34.79 ID:XlWNyufK.net
ゲーム制作はなおのことそうだよ

143 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/25(火) 19:21:21.29 ID:OFOCTQcz.net
何かこいつヤベーやつ

144 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/25(火) 23:39:48.15 ID:1LrSvxhd.net
コミュニケーションとかチームワークについては研究系出身も問題ないよって事を言いたかった感じですね。

145 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/25(火) 23:57:57.19 ID:waOh9t+p.net
躁鬱にはチームワークは無理だけどね

146 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/26(水) 00:14:54.48 ID:wlj49Zl6.net
替えが利かなくて滅茶苦茶実力あるデザイナー志望だったらワンチャン

147 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/26(水) 00:36:12.10 ID:7SUjCo1A.net
さっきから躁鬱めっちゃ否定するじゃないですかww躁鬱なりに就活頑張りますw貴方も頑張ってね

148 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/26(水) 09:03:38.20 ID:mYFamGw3.net
気持ちわる、何やコイツ

149 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/26(水) 11:54:03.24 ID:4FRBtgfA.net
いつ来ても誰かと誰かが喧嘩してるな

150 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/26(水) 12:21:11.20 ID:8XDTY9Ur.net
俺とお前と大五郎

151 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/28(金) 22:37:12.87 ID:hnc0/JNO.net
22卒やけどワイは一次面接は90%通ったわ
コツは過去の同じ会社の質問や似た業界の質問全部羅列して答えとして考えとくだけやかんたんやろ?パクってええぞ

152 :就職戦線異状名無しさん:2022/01/28(金) 22:50:41.14 ID:h7zuIKWh.net
最終的に就職できたのはどこですか?地元スーパー?

153 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/02(水) 15:20:09.82 ID:ltwYue/+.net
志望企業の関連ワードに大体「激務」とか「やばい」とか出てくるけど業界自体がそういう感じじゃないの?

ブラック社員予備軍かもしれんが

154 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/03(木) 01:42:55.64 ID:AZG+mGpe.net
まあ概ねそんなカンジ
ただ殆どのやつらは、N○堂はホワイト!みたいな幻想を抱いてるけどな

155 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/03(木) 02:47:27.44 ID:nQxTFCb5.net
お前がどの業界を引き合いに出すつもりか知らんが業界内だとぶっちぎりでホワイトだろ
幻想というなら真実()の任天堂以上にホワイトなゲーム企業を挙げられるんだろ
聞いてやるよ
サイゲ()か?KLab()()か?

156 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/03(木) 08:34:58.54 ID:8nZk16jy.net
早速馬鹿が噛み付いてて草

157 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/03(木) 23:14:05.67 ID:lydlfKgo.net
業界自体がブラックだからその中では給料いいしマシってなだけだろ

158 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/03(木) 23:29:28.67 ID:/sZJ8OzS.net
で?他業界行きたいだけならどうぞそちらに行けば?ほらどうぞ誰も止めませんよ
こんなところで業界まるごと貶しても端から見りゃゲーム業界の就活に失敗して酸っぱいブドウしているように見えちゃうからコスパ悪いぞw

159 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/03(木) 23:32:00.37 ID:2rlnnaFB.net
任天堂ブラックなら大企業どこも無理では

160 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/03(木) 23:44:25.68 ID:bLmFbQ8c.net
>>159
きっと超優良♂な隠れ優良企業に内定でも決まってるんだろ
うらやましいなぁ
まぁ任天堂も「人権維持して世界最強のゲームを作れるだけ」なんですけどね
純エンタメ企業であの待遇を維持するには社員を大事にする気概があってそれでいてビジネス的にも超安定してなきゃいかんから>>157みたいに待遇だけで線引きしちゃう人を満足させるのは大変よな

161 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/03(木) 23:59:10.13 ID:PIDSzAG8.net
何か痛いやつだな

162 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 00:07:57.94 ID:AhhEYJ0F.net
世界最強のゲーム()
まーた気持ち悪いのが騒いでるのか
ゲハから出てくるなよ

163 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 00:14:49.65 ID:XJjpcExF.net
関係ないけどSIEの会社説明会でチャットに講釈みたいな独り言書いてる痛いやついたの思い出した

164 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 00:20:13.77 ID:uwqU9JS6.net
厳しいと思うけどね
ゲームの売り上げなんて安定してないでしょ

165 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 00:30:56.35 ID:HoKPSR33.net
安定しれないけど一番ひどいwiiuのときの赤字が30年続いても潰れないぐらい金持ってる

166 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 00:55:14.15 ID:CE328f3c.net
>>162
まぁ世界一って表現しちゃうと陳腐になってしまうが
GOTY最多受賞もメタスコア最高得点もBoTWの独壇場だしあえて「世界一のゲームを作れる企業」を挙げるなら任天堂以上に相応しい候補はいない希ガス
少なくともOneOfTheではあるよな
「世界一儲けている企業」とか「世界一技術力のある企業」とかならもっといろんな候補が出てきそうだけど

167 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 01:41:32.63 ID:AhhEYJ0F.net
誰も聞いてないしクソ程どうでもいい

168 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 05:56:00.38 ID:RniIM7ho.net
任天堂はさすがに無理そうなのでコナミで妥協するか

169 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 07:38:26.03 ID:gei3jY4Y.net
座敷牢やん

170 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 09:55:39.01 ID:TrZHNwNN.net
任信って、手前自身とは何の関係も無い事をやたら誇らしげに語りだすのが滑稽でならない

171 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 19:49:11.00 ID:Ny4mqasZ.net
朝の朝礼視聴必須と、
トイレ離席の回数を逐一上司に管理されて、回数多いと指導が入る環境に耐えられるならオススメ。
昼飯外で食うと高いから、オシャレな立地だけど皆ビニ弁食ってる。

172 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 19:52:10.15 ID:Ny4mqasZ.net
あと、将軍一族の噂や悪口は絶対に止めとけ。本当に首になる。
昔○○ファンクラブというサイトの事件…

173 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 20:02:15.73 ID:uwqU9JS6.net
それだけじゃないだろ会社悪口や転職活動してた奴らが懲戒になってたやん
あと会社でいかがわしいことしてたカップルとか

174 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 20:05:08.50 ID:uwqU9JS6.net
管理職とその下の主査連中はクソにたかる蛆虫だよ
人が良い大人しい人は仕事押し付けられたり酷い目に遭うからな
会社のPCは監視が厳しいからLINEでやり取りしろと強制される主査クラスが一番くそ管理職クラスに媚びまくって取り込むババアとか

175 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 22:33:18.67 ID:RniIM7ho.net
そうなのか
じゃあコエテクで妥協しようかな

176 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 23:04:57.38 ID:uwqU9JS6.net
コエテクは友達がすぐ辞めてた
働いたことはないから実態は知らん

177 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/05(土) 12:45:53.61 ID:A1nKzbDE.net
セガの体育会系オヤジ臭は異常

178 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/05(土) 12:49:16.03 ID:MLn4WJRw.net
働きにくい会社はエージェントが暗躍してるから
ドマゾはエージェント経由の窓口ならすぐ決まるよ
コンマイなんか面接1回だけだぞw

179 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/08(火) 01:33:35.01 ID:FlHbXiyj.net
ゲーム会社って、会社自体にアンチが発生するせいで口コミが機能してなさそうなのがな
口コミサイトにSIEの悪評流してる任信とか普通に居そう

180 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/08(火) 01:35:59.66 ID:acWWl2zs.net
ゲームに限らず口コミって負け組がグチ言ってるだけだから真に受けないほうがいい

181 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/08(火) 08:10:04.75 ID:w1lyrUgY.net
そう思っていられるうちは幸せだろうな

182 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/08(火) 10:36:44.64 ID:BXd/kl6j.net
流浪して今は大崎の人です。
コナミから来た人には沢山合ったけど、今いる会社辞めてコナミに行く…て人にはあったこと無い。

そういう事です。

業界外のワナビーには人気有るんだろね。

183 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/08(火) 21:08:38.61 ID:SU11u5jr.net
>>181
経験しないとわからんよな
有名ゲーム会社と言うだけでハイパーブラックに突入するのもまた人生

184 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/08(火) 21:12:45.58 ID:tilusD46.net
ブラックったって最近じゃほぼ泊まり込みとか無いんでしょ?
なら別にいいよ

185 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/08(火) 22:35:31.09 ID:BXd/kl6j.net
>>184
オシッコウンコの回数制限されて、メール監視されるのが苦痛でなければオススメ…かもね。

186 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/08(火) 23:19:36.74 ID:acWWl2zs.net
じゃあバンナムにしようっと

187 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/09(水) 04:05:52.03 ID:JZKDDOXO.net
知り合いがここで挙がってる企業の早期選考で最終控えてるわ
わかってたけど、もう既に枠がなくなっていってるのを目の前にするとしんどすぎる

188 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/09(水) 09:35:21.19 ID:2j03JXWG.net
>>185
しかも役員以上って親族しか無理だろ?
社長息子で日大中退だったよな?
オーナー企業が好きなやつなら気にいるかもね!

189 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/11(金) 13:01:42.67 ID:NfrlyX+A.net
いくら大手でも、セガとかコナミみたいな何のゲーム作ってるか分からんような企業の選考に意気揚々と行く理由が分からん
福利厚生目当てとか?

190 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/11(金) 13:53:51.24 ID:kW+o4ljN.net
>>189
調べろよ

191 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/11(金) 13:57:37.61 ID:3LiQmWOO.net
>>189
コナミはスポーツゲーム
セガは知らん

192 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/11(金) 14:07:39.67 ID:aROTjDkm.net
セガやコナミのゲームよく知らんとか本気で言ってんのか?
テメーが無知過ぎるだけだろ…

193 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/11(金) 14:19:13.47 ID:o6pFzwsy.net
流石に草
お前がセガコナミが大嫌いなのは理解できるが「何のゲーム作ってるか分からん」のは勉強不足以外の何物でもないわ
超好意的に「どんなゲーム作らされるか分からないから」という意味だと解釈してもそれこそ大半のゲーム会社がそうだろ
ゲームフリーク以外の選択肢が消し飛ぶぞ

194 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/11(金) 18:46:54.23 ID:L3TBKS7o.net
いうて面接で「志望理由は○○のゲームが作りたいからです!」って言ったら即お祈りだよね

195 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/11(金) 19:03:15.51 ID:4R3qCzVB.net
作品が良ければ許される

196 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/11(金) 19:26:22.32 ID:zxxCy8vI.net
セガってカプコンとかより売上デカいけど、どこでそんなに稼いでるんだって気はする
PSOとかソニックとか龍が如くで、モンハンとバイオ持ってるカプコンより売上が出てるのが不思議だわ
遊戯機部門を抜いても、普通にデカいんだよな
サクラとかがそんなに当てになるとも思えんし、小粒のゲームをいっぱい出してるんかね

197 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/11(金) 20:04:42.80 ID:VGYDTORw.net
>>196
カプコンは只の巨砲主義なので1本の売上がクソデカでも全体を見ればショボい
数年に1本出る大作が売り上げの全てだから

198 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/12(土) 23:05:35.23 ID:KSSDQeqk.net
別にカプコンの事なんぞ聞いてなくね
話の本質を捉えられてないアホなレスだな

199 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/13(日) 00:24:12.37 ID:iZzdQfpm.net
お前の議論の前提がR☆やベゼスタがなぜEAに勝てないのかと言ってるレベルの超アホアホへっぽこワールドなのに話が本質どおりに進むと考えるなよks
お前が期待しているのは本質をついた指摘ではなく「同意」だろ
大人しくパソナルームの話でもしてろ

200 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/13(日) 00:30:25.99 ID:1Kl3rUBg.net
スゲえ気狂いが出てきた

201 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/14(月) 13:07:39.22 ID:3VpWIJVe.net
この程度のキ○ガイは5chにいくらでもいるし

202 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/14(月) 15:26:50.13 ID:InVzRtzn.net
ここの人達って任天堂以外は負け組でカプコンセガコーエーレベルの有名コンシューマーは滑り止め扱いのエリート集団なの?

203 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/14(月) 16:48:00.66 ID:IVO5FCMJ.net
身の程知らず集団です!

204 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/14(月) 16:48:19.45 ID:yM9aUUce.net
エリートというかハードがやりたいから他のメーカーのついでに任天堂しか受けてない
プログラミング出来ないし

205 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/14(月) 22:50:12.21 ID:jZji7SrF.net
プログラミング出来ないのにハードがやりたい…?

206 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/14(月) 23:09:43.99 ID:ABDxAYPY.net
専門電子回路だしね
そりゃ入ったら要るけど入社時点で求められるわけでもないし

207 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/14(月) 23:26:48.93 ID:scPcM1om.net
入社時点では求められないというのは自分の願望?妄想?

208 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/14(月) 23:29:12.69 ID:Z3M9sDSj.net
なんでそう思ったのか知らないけどインターンで聞いたことだよ
そもそも選考フロー見たら分かるが情報はテストでプログラミングあるけど電気系は回路だし

209 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/15(火) 08:32:47.09 ID:wMCuxp50.net
逆張り任天堂志望者アンチくんボコボコにされてて草

実は目指したことがないから任天堂がどんな選考をしているのか知らない
実は目指したことがないけど任天堂を目指す人には謎の上から目線
任天堂を目指せる実力がないと自己分析できる事だけでここの連中とは違うというプライドを保ってるの悲しすぎるだろ

210 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/15(火) 18:04:18.50 ID:n++o+bkL.net
>>196
決算短信に書いてるんじゃないの?

211 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/15(火) 21:25:41.98 ID:N1YkvoOt.net
>>210
反語って知ってるか?

212 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/16(水) 02:09:25.59 ID:6i6umisN.net
そういえばプログラマー志望で作品提出が選考に必要なところ受ける人達ってゲームエンジン使ってるの?気になる

213 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/16(水) 06:01:50.81 ID:kPqsD2cX.net
>>212
なんか昔は一般ゲームエンジンなんて邪道みたいな老害がいたそうだが本当に昔の話だよな
R&Dに積極的な企業はコーディングでバシバシ叩けるような奴も一定数採るらしいけど最近はシンギュラリティ発生しちゃってそういうプログラマーがチンタラ最適化している間にUEとかが100倍ぐらい効率良くポリゴンとか表示してくれるようになっているのでもうそうなったら使いにくいUIでゲーム作ってる奴の方がアホじゃんってなってきてるのが開発現場の現状
それでもシリーズものに強い会社ではツクール化した社内エンジンを手放せないような化石プロジェクトがあるけど仕様共有で一般ゲームエンジンの概念が通じない奴は論外なのでポートフォリオが一般ゲームエンジン製だからって理由で落とす会社は今日日無いと断言できるね
まぁ自分の志望職種の部分をアセットに頼ったりしなければビジュアルスクリプトだろうが何も問題は無いよ

214 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/16(水) 06:11:12.66 ID:3MkxrAd0.net
>>212
説明会で聞いてみるといい
コンシューマだとたいてい募集要項に「C++を使用した作品」とある。しかし
・UEでC++「も」使っていればよい
・Unityのみでいいが配属はスマホ部門になる
などけっこう募集要項に書かれていることと実際が違うことが多い

215 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/16(水) 06:12:17.64 ID:3MkxrAd0.net
スマホ専門の開発会社だとゲームエンジンのみでまずOK

216 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/16(水) 06:13:49.64 ID:3MkxrAd0.net
とにかくもうとっくに説明会やらインターンシップやら始まってるのでこんなとこでなく直接聞くべき

217 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/16(水) 06:18:04.10 ID:3MkxrAd0.net
逆にプログラマ募集で作品が不要なのって
・バックエンドのプログラマ
・超高学歴採用(筆記試験が極ムズ)
・プログラマとは名ばかりの単純作業者
のどれかだと思う

218 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/16(水) 06:24:14.10 ID:3MkxrAd0.net
>>213
長いから全部読んでないが
・ゲームのプログラマはゲームだけを作ってるわけでない(制作支援ツールなど作る)から、なんらかのネイティブ経験がないと採りづらい
とは色んな会社で言われた

スマホ専門の会社では
・ゲームエンジン経験だけでいい
・ツール類はあるものでなんとかする。自作はしない
・たぶん大手さんではそういうわけにはいかないんでしょうね
と言われた

219 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/16(水) 09:41:03.03 ID:d2OD7HQm.net
大手は無理ってどこぉ…
スクエニとかバンナムとかはもう大半のプロジェクトが一般ゲームエンジン頼りになってるよね
スクエニなんて最大の切り札と言われていたFF7ですらUE4製だからな
ANTHEMの失敗原因知ってる?
Frostbyteを社内共通エンジン化したせいで使える奴が先に枯渇したんだぞ
今日日大作ほどハリウッド式で作らなきゃいけないのに社内エンジンじゃ外注もろくにできんわ中途募集での人員補充も無理だわトラブルシューティングもネットの集合知に勝てんわで現場のパンクが確定するから今後どんどん先細るぞ
そもそも製作支援ツールにしても作るより使う人の方が圧倒的に多いはずなのでは
そうじゃなかったら一体何の製作支援してるのか現場崩壊ってレベルじゃないよ

220 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/16(水) 10:27:11.51 ID:K8eOcRG6.net
誰も社内エンジンの話なんかしてないからw

221 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/17(木) 12:42:09.67 ID:oDm5PLDZ.net
マウント合戦ばかりで実際の説明会の話とか全く出てこない
結局ヒキニートの集まりなんだな

222 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/17(木) 12:45:10.77 ID:56ObQJXB.net
そりゃ説明会出てない奴に有利な情報渡したくないし

223 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/18(金) 08:15:46.06 ID:IrJIRthe.net
説明会程度で何か特別な情報得た気になってんのかw

224 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/18(金) 08:26:59.26 ID:EvDzdIIl.net
自分から質問できない人にとっては特別ではないかもね

225 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/19(土) 12:00:42.09 ID:V043LgrR.net
必要ならする、無いならしないだけだろ
見当違いな質問して、場を白けさせる痛いアホもちょいちょいいるしな

226 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/23(水) 07:14:23.95 ID:XS1TdZ1s.net
公務員系のバイト、就職決まった奴がよ

「公務員系決まったけど、来年4月からだから、それまで、1年間待ってくれ」って言われたからパチプロしてんだよ

普通は、民間で「1年間で辞めるので雇って下さい」って言ったら、コンビニすら採用されんわ

バイト出来ないからパチプロ


頭、おかしいのか?
公務員就職する奴が1年間パチプロ


公務員系企業「1年間、無職で待ってくれ!」

ナイス〜

227 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/23(水) 21:17:47.46 ID:imHyw4zB.net
大手ではないけど開発職で採用されたんだけど
ちゃんと働けるのか不安になってきた

228 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/23(水) 21:23:28.27 ID:zXRKs/RK.net
無理だから辞退しよう

229 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/24(木) 14:51:19.97 ID:SdP6m8Eu.net
これから戦争が始まるのにのんびりゲームなんか作ってていいのか?
するべきことをすべきなんじゃないのか?

230 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/24(木) 15:04:39.67 ID:tmtX3KFh.net
するべきことって何?

231 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/26(土) 12:46:02.08 ID:shHaElQX.net
まずここから去る事

232 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/05(土) 18:30:28.92 ID:i2Ai1+FB.net
みんなほんとに去っちゃってるじゃん

233 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/05(土) 21:15:29.46 ID:8s6HvfEx.net
受かったらみんな帰ってくるよ多分

234 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/06(日) 15:41:34.34 ID:ZbwdOyq5.net
去るのが正解
黙ってポートフォリオと向き合え

235 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/08(火) 14:18:30.89 ID:EepIGGXO.net
俺は就活成功させて帰ってきたぞ。お前ら頑張れ、ゲーム会社の面接はコミュ力が大事だわ

236 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/10(木) 10:02:50.87 ID:HhmP+NjE.net
>>235
それはゲーム会社に限らん

237 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/10(木) 12:22:35.59 ID:wZW9SRIY.net
ゲーム企業の面接で大事なのそこの会社のゲーム好き好きアピールしないことだなと思うな
面接でそこのゲーム遊んだことないって宣言した会社は内定もらって、ファンですって言ったところは落ちたわ

238 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/10(木) 12:59:01.52 ID:BQtCvZI9.net
好きなものや自分なりのこだわりがあるのはいい
だがそれ「だけ」に偏り過ぎず、色々なものに触れ、学んでいこうとする姿勢が好ましい

239 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/10(木) 16:27:51.90 ID:CNQGVZAg.net
コミュ力って言ってもただ人と仲良くなれるだけじゃなくて、人となにか制作した際に考えたこと、どういう役割をしたかとかどうしたかとか実体験を元に話せると良いと思う、それはどの会社でも聞かれたね。特に最終面接はどこもそれをめっちゃ聞いてきたね。

240 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:04.45 ID:jLER9hZm.net
それをそのまま求められるからな

241 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/13(日) 02:18:12.73 ID:NSeixkRg.net
インテリジェントシステムズの面接、こちらを終始小馬鹿にした態度だった。

242 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/13(日) 05:27:43.82 ID:F7GexX28.net
自分に引け目があるからそう思ったんだろw

243 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/13(日) 09:54:23.48 ID:aeyXomxI.net
今の時期って皆大手を受けてるわけじゃないのか?色々もう募集してんだね。

244 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/13(日) 10:37:30.19 ID:b5PXIAld.net
>>243みたいなのは就職する気あんの?別にゲーム業界に限らず

245 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/13(日) 22:03:32.25 ID:VcdKtNbq.net
>>244まぁ本当に就活やる気あったら大学1年から就活に向けて頑張って今はもう決まってるのが普通よね。今から頑張る奴はきついんじゃないか?俺はもう5年間頑張ったし、今から休むんだ。

246 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/16(水) 09:42:58.45 ID:6uzunsMj.net
最初に言っておくからね

甲子園大活躍
不正しや、億側

倍返しだ 堺正章 孫悟空


孫悟空の息子 ドラゴンボール
孫悟飯 トランクス
噛め・専任 

噛めだ!、知ろう


三代目・自営soul 


答えは出てんだよ

相手を間違えるなよ

アベっていうより、親だろう

家系ら!!、、メン!!
家系学園  学園天国 食えん!

247 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/19(土) 00:51:49.35 ID:USSgXGq+.net
任天堂の第2ターム書類審査チラホラ返ってきてるらしいね

248 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/21(月) 10:51:44.66 ID:lQH1qkHO.net
すんげー過疎

249 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/31(木) 21:59:35.69 ID:xpveWrBh.net
しんどい

250 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/31(木) 22:02:24.04 ID:fjFAtBzd.net
カプ見下してたゴミは息してるか?

251 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/01(金) 01:06:45.88 ID:Mt97hG+i.net
カプコン総合職ホワイトで高給か

252 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/01(金) 09:03:25.15 ID:P3Pu5m5I.net
ホワイトとは誰も言っていない

253 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/01(金) 09:30:02.16 ID:Ij9lg8I3.net
お前ら生きてたんか

254 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/01(金) 20:19:57.98 ID:zdA8xAq0.net
大手決まりだして帰ってきたのか

255 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/01(金) 21:08:08.60 ID:mcitk5Iz.net
落ちて帰ってきたの間違いだろ

256 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/02(土) 00:40:46.15 ID:0xSwu7iE.net
任天堂に内定しました

257 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/02(土) 11:08:32.40 ID:+AfO6ciY.net
受かった人おめでとう
ついでにESに書いた事と面接で聞かれたこと話したことの全部をここに残して消えてくれ

258 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/02(土) 21:53:29.03 ID:Cs3xNCty.net
なに聞かれたってか全部ESで書いたことベースで来るぞ
とりあえずゲームでも論文でもなんか作った実績があるならそれをESに書いて「その創作物をアピールしてください」、「作っているときにぶつかった壁がありましたか」と「その壁をどのように乗り越えましたか」の3つには答えられるようにしとけ
面接で準備が必要な質問全てがこれの亜種だよ

259 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/02(土) 23:41:53.15 ID:STdTnVOL.net
ポートフォリオ関係の深堀り質問が半分以上だから質問教えろって言われてもなぁって感じ

260 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/02(土) 23:43:44.95 ID:gQUrd8y/.net
出来るやつに作ってもらったものを自分で作ったかのように言えるまでものすごく努力しました

261 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/02(土) 23:53:56.87 ID:uEGv7UE5.net
ある程度の経歴詐称(個展やったとかボランティア活動とか)しても本当っぽく言えれば勝ちか?
そういうのやってきたことなくて詰んどるんや

262 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/03(日) 04:37:00.38 ID:RlE/6+7X.net
授業で作ったプログラムを自主製作物としてアピールしたわ
まともな大学ならそういうの1つや2つぐらいあんだろ
ググる程度の裏取りはするかもしれんが仲間と集まって趣味で作った程度の話の裏取るような面倒くさいことなんてしないし
本当に自分が作ってるんだから嘘は言ってない
面接官も問題対処能力の評価欄を埋めたいだけなのでそんなに実績のスケールは気にしてないよ

263 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/04(月) 10:18:32.71 ID:x17GDeE9.net
某デベロッパー、適性検査受けてたから2週間以上くらい音沙汰ないんだけどこんなもん?普通合否あるよね?

264 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/04(月) 10:21:36.96 ID:juItd5hW.net
サイレントお祈りじゃないか
まあまともなとこじゃない

265 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/04(月) 10:50:35.61 ID:UPkuDTus.net
やっぱそうか〜
選考フローも説明受けてたものから前後してたしなんなの

266 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/04(月) 12:43:56.34 ID:GB/3OBGs.net
カプコンGD落ちた連絡きたわ
しゃあなし

267 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/04(月) 20:08:21.96 ID:dBMQd37s.net
カプ志望増えそうだな

268 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/04(月) 20:58:36.90 ID:e/qVeEnU.net
しょうがない、カプコンで妥協するか

269 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/04(月) 22:05:03.18 ID:TgjF5QKV.net
受かってから言え

270 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/04(月) 23:23:31.01 ID:AKS3+2UP.net
手のひらくるっくる

271 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/05(火) 00:46:09.95 ID:ZZ56/gUu.net
新卒で入れたら勝ち組なゲーム企業のレベルってどこまでよ

272 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/05(火) 06:05:42.45 ID:8bEzcdPW.net
トヨタとデンソーみたいな関係のデベロッパってあるじゃん
そのあたりじゃないかな

273 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/05(火) 08:30:38.93 ID:GFMMlJqZ.net
俺的にはサイバーコネクト2や日本一のような独自IPを出しているデベまでならまぁ勝ち組だと思うね
外注しかやってない会社とは一線を画すわ

274 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/06(水) 02:07:37.13 ID:llUho0GJ.net
>>258
論文は地雷だから注意な。
ESに論文のことを書いたら数社から「この研究が我が社のゲームにどう役立つの?」だの「なんでこの研究を活かせない我が社にエントリーしたの?」だの圧迫尋問食らって死にたくなったわ。
ゲーム会社のESに論文の事を書ける奴はCGとかAIの研究やってる奴だけ。

275 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/06(水) 05:50:09.89 ID:OrV1nfjT.net
数学・物理など他にも色々あるよ

276 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/06(水) 21:14:23.21 ID:t4wKxVf+.net
>>274
下手すりゃ自分より年上のおっさんに門外漢の論文自慢ひけらかされてその圧迫尋問()が思い浮かばん奴いる?
院生なんて歳喰うリスク冒して専門化するための選択肢なのに学問と志望業界がマッチしてないとか超絶意味不
そんなの働きたくないから逃げ道探してモラトリアムの延長をしてきたNEET予備軍ですという自己紹介みたいなもんだろ
しかもそういう奴に限って漫画家とかゲームクリエイターみたいなオタク趣味の延長線で就職しようとするよな
どこまで人生から逃げれば気がすむの?

277 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/07(木) 02:04:24.67 ID:31OOVciD.net
何やこいつ

278 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/08(金) 03:32:11.61 ID:z2C0s2ml.net
>>274
内定もらう奴は当然その程度の質問に対する対策済みで面接に挑みます

279 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/08(金) 03:35:03.68 ID:KBUU4O/8.net
>>274
普通の質問すぎて草

280 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/11(月) 22:27:00.51 ID:bM6UT6H5.net
>>278
横からだがこういう場合のテンプレってどう返せばいいんだ?
例えば化学系の場合とか気になる

281 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/11(月) 22:54:45.36 ID:YNWGIyjP.net
あきらめろ

282 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/12(火) 08:22:21.34 ID:83K6Wad6.net
>>280
テンプレはないから自分で考えるしかないよ

まあ自分ならだけど
脳トレやwii fitのヒットを見て、ゲームには何が役に立つかわからないと感じた
なのであえて大学で他のゲーム関係者がやっていないような分野の研究をした
みたいな感じで始めて、論文を生かしたゲームのアイディアでも語ってみるかな

283 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/14(木) 01:36:54.39 ID:aSdFlOh3.net
この板で散々言われてるコナミに内定もらったから実際に投獄されてみるわ

284 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/14(木) 03:14:31.04 ID:qVc+HJ4L.net
総合評価2.0のが多い
サクラでも覆いきれないw

https://i.imgur.com/MaxN32J.jpg

285 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/14(木) 08:20:58.73 ID:Ry3wvZmf.net
一気に給与トップクラスになったカプコンはもう馬鹿に出来なくなったな

286 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/14(木) 09:31:08.16 ID:K9ZJ/3LU.net
セガってどうなん業界的には勝ち組?

287 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/14(木) 14:59:52.36 ID:F1rx8FHW.net
セガ以上の大手パブなんて国内に数社しかねーだろ
アホなこと聞くな

288 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/14(木) 20:10:06.50 ID:nXvzl/1s.net
それが分からんアホなんだからしゃーない

289 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/14(木) 20:34:08.61 ID:js4hVgTI.net
まあセガで妥協しようかな

290 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/14(木) 21:14:21 ID:qVc+HJ4L.net
セガで我慢しよか

291 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/17(日) 15:16:04.30 ID:ZIdzeBjj.net
去年ここ使ってたから今年もあって嬉しいね。大手の総合職に内定もらって今年から働いてます。総合職志望の人ってあまりいないかもだけど質問あれば答えるよ

292 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/17(日) 15:37:28.51 ID:C+SgrRU5.net
無いから消えていいよ

293 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/17(日) 15:39:20.95 ID:alU5PD5r.net
>>291
とっとと失せろ!クズが。

294 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/17(日) 17:26:33.51 ID:zzeqgrDi.net
>>291
配属はもう決まっていますか

295 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/17(日) 17:48:38.58 ID:s9UY71RX.net
>>291
総合職に限定した話じゃなくて申し訳ないが、ESとか履歴書に書く志望理由とかで、これ書いとくとええでってことがあれば教えて欲しい
己の良さとかもう何も分からんのや

296 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/17(日) 18:29:17 ID:alU5PD5r.net
>>283
一日のトイレ離席回数多いと警告されるから、会社に行く前にしっかりしとくこと。
カウントされるよ。

297 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/17(日) 21:53:58.88 ID:xtqUOVRX.net
>>291
学歴学部スペックplz
出来れば同期の学歴も欲しいです

298 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/18(月) 14:36:51.83 ID:FdZjnSSq.net
無知ですまんがカプってサイレントお祈り常習犯?

299 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/18(月) 16:57:58.63 ID:GrlI/I4B.net
>>298
カプは基本連絡は通過者のみ

300 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/18(月) 19:35:49.97 ID:uDHtbEu2.net
>>298
わいはしっかりお祈りメール来たで
もう少し待ってみたらどうや

301 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/18(月) 19:36:46.09 ID:uDHtbEu2.net
わいも聞きたいんやが、レベル5の選考結果ってどのくらいで出るんや

302 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/18(月) 20:22:41.15 ID:I5anZCNV.net
>>294
配属は決まったよ!

303 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/18(月) 20:23:50.97 ID:I5anZCNV.net
>>295
自分はサークルと海外経験かな。総合職のことしか分からないけど人と関わって何かをした経験が大事だと思う。

304 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/18(月) 20:24:55.67 ID:I5anZCNV.net
>>297
とりあえず有名私大とだけ。同期はなんだったら女子大出身の子もいたしあまり学歴は関係ないかもと思った

305 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/18(月) 20:52:41.59 ID:Q0TJvz99.net
>>302
どんな配属?
希望は通った?

306 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/18(月) 21:43:39.41 ID:I5anZCNV.net
>>305
希望通り…ではなかったねー、暫く経ったらジョブローテあるからそこまで悲観はしてないけど

307 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/18(月) 22:01:55.54 ID:ZujNwxyn.net
>>303
なるほどなぁ
このご時世でサークルもなんもやれとらんから頑張って捏造できるところは盛って書出してみる
サンガツやで

308 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/18(月) 22:05:53 ID:I5anZCNV.net
>>307
コロナ世代だったらどうコロナ禍を有意義なものにしたかも書けるといいかもしれない、頑張れ!

309 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/19(火) 12:21:58.36 ID:B17DxVTv.net
早慶旧帝の理系院卒もゴロゴロいるこの業界の
大手内定もほぼ出揃ってるこの時期に
私文学卒がうっすーいアドバイスしに来てて草

310 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/19(火) 12:46:43.04 ID:1SkyKkug.net
法政の1年生がマーチ受かったけど質問ある?
的なスレを立てるような痛々しさを感じるなw

311 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/19(火) 13:21:56.42 ID:vAn3/JSn.net
お前らみたいなNNTのゴミよりは全然上の存在だけどな

312 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/19(火) 16:24:29.92 ID:SFDCr4XB.net
なりきるだけなら俺でも可能

313 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/20(水) 03:29:57.98 ID:jpiEx7dr.net
ゲーム会社でクリエイター以外はゴミみたいな扱いだし文系で事務なら終わってるだろ
コンマイなんか8:00開始だし家が近くないとまず無理だわ

314 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/20(水) 07:30:55.38 ID:hqhIvcp3.net
一番終わってるのはNNTのゴミだよ

315 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/20(水) 21:16:09.08 ID:TVp/cbOD.net
コナミってぶっちゃけどうなのよ

316 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/21(木) 00:56:42.46 ID:8XQAmoOD.net
>>314
はい典型的な論点のすり替え
大学で糞みたいな講義聞いて「眠たい授業だな」とか「この教授駄目だな」とか微塵も思ったことないのか
質問者と回答者という前提で対等な比較なんて無理だし
そんな安易な論点のすり替えで相手の人格を否定してねじ伏せたところで>>291の回答が具体的な言及を避けすぎでペラッペラでほとんど参考にならんことに対する何の反論にもなってない

317 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/21(木) 01:52:08.18 ID:waKtyggd.net
NNTのゴミが何か言ってる

318 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/21(木) 06:53:43.66 ID:obrAtrTS.net
まあ今の時期ならNNTでもおかしくない

319 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/21(木) 16:12:31 ID:bVl7aVj7.net
>>315
将軍一族の忠実な下僕になるかくごがあるなら良いのでは?
あと失禁脱糞束縛プレイに悦びを
見いだせる事も大事。超大事。

320 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/21(木) 17:26:42 ID:RuI2MU3D.net
>>315
最悪の癌だったトップの上月が退いた事で、環境改善の兆しは見えるらしい
開発力、技術力についてはウイイレ最新作を見ればわかるように、とても大手を名乗れるレベルではないゴミのまま

321 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/21(木) 18:19:37.09 ID:YMdS4/oz.net
ゲハはしかるべき板へ

322 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/21(木) 19:40:40.44 ID:i9OJN9WL.net
コナミが近年出してるゲームが尽くゴミなのは紛れもない事実
ゲハだの関係無い

323 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/21(木) 22:37:58.91 ID:SuyoikVH.net
コエテクも基本給上げるらしい
バンナム、カプコンに続き大きめのところはそんな方向になっていくんだろうか

324 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/22(金) 01:39:13.29 ID:5KO90UvV.net
内定貰ったうちの会社も来年までに給料上げないかな

325 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/22(金) 02:20:33.67 ID:Ljw4TYk/.net
この流れであげないところは全然儲かってないか従業員なんか捨て駒だと思ってるかのどっちかだな

326 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/22(金) 02:53:37.19 ID:aUMD0HEG.net
コロナ需要あるはずなのに上げないとこはやばいよ

327 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/22(金) 09:37:41.05 ID:DIfQbHr9.net
流れとか馬鹿じゃねーの
他が上げてるからって、前へ倣えでそう簡単に出来るわけないやろ
賞与とかの一時金ならまだしも、ベースアップが企業にとってどれほど大変なのか理解してねーだろ

328 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/22(金) 10:25:58.09 ID:9kIZCZfR.net
給与上がらんでええから内定くれんか御社

329 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/22(金) 18:50:16.12 ID:QduvItEN.net
コナミ行った奴に聞いたら別にトイレ回数の監視なんかないってよ
会社外への外出は厳しいらしいけど

330 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/22(金) 20:20:53.43 ID:HTBvWk4+.net
>>329
そんな本当のこと言ってやるなよw
過去ログ漁ってもこのコナミへの怨念持ちのおじさんは非常に前からこのスレに居座り続けているからな
言ってることも毎年同じだ
内容の薄っぺらさを見るに十中八九内定蹴られた私怨ニートだと思うけど
めちゃ好意的に解釈して元は本当にコナミ社員だったと解釈しても数年前どころの話じゃないと思う

331 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/22(金) 20:52:12.83 ID:3a4mZsMd.net
十中八九、思う
実際は何も知らんのに、手前勝手な憶測だけで騙ってるお前の話も薄ッペラやな

332 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/22(金) 23:07:33 ID:/69NB5TL.net
>>331
俺別に企業の悪口とか言ってないんだがw
DD論に持っていくなら手前も信用ならんホラ吹きだと自白しているようなもんだぞ

333 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/22(金) 23:20:44 ID:V5XWXmpj.net
お前自身何の裏付けもないくせに、スレで話されてるコナミの悪い噂を嘘だと決めつけてるんじゃないの?
おっさんの私怨とお前の単なる思い込み、何が違うんだよ

334 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/22(金) 23:59:30.48 ID:/69NB5TL.net
>>333
違わないならおっさんはただのホラ吹きだぞ
まぁこちらは嘘だとは言ってないんですがね
超好意的に解釈して元コナミ社員っつってんだろ
つか俺、現役社員に話聞く機会があって内容にギャップ感じたから>>329に同調しただけなんだが
情報に自信のある人が、当の情報主にマトモな反証も出さず、煽った方をピンポイントに攻撃する?
あ、これ只の俺の憶測なんで

335 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/22(金) 23:59:48.41 ID:HkKmpct3.net
いきなり書き込まれた>>329は、ホントの事言うなとか意味わからんわ
今コナミの社員だと名乗るやつが現れて、相変わらずトイレは回数かぞえられてるしネットも監視されてるって書き込まれたら、それは私怨ニートだとでも言うつもりなんか
テメーの都合いいものだけ都合よく解釈してるだけじゃねーか

336 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 11:32:58.44 ID:XS0bIpv2.net
トイレの回数やなくて
執務室(自分の職場)への入退室の回数やぞ
1日4回までや
あと朝礼動画は見忘れたら人事からわざわざ電話や
素晴らしい会社だからみんな入社しなさい
人事ちゃんも人集まらなくて困っとるんやで自分の人生賭けて助けてあげて

337 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 12:02:23 ID:htiCTGSt.net
なんだその程度でいいならコナミで妥協するか

338 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 12:16:00.79 ID:m70PqNQF.net
なるほど、トイレ数えられるより厳しいんだな
そりゃギャップ感じるわw

339 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 12:32:23.70 ID:B1q16Q+V.net
先輩曰く週一の朝礼動画は本当だけど、入退室は全く言われん
銀座のオフィスの1階に社割効くカフェまで用意しといてそんなん言うわけないやろ

340 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 12:39:57.19 ID:B1q16Q+V.net
でもさ、カプコンやらコーテクの大幅昇給がニュースされてる中わざわざ給料が相対的に低いコナミに行きたいか?と言われるとなあ

341 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 14:01:41.79 ID:WiU+ZNZo.net
外出制限あるのかないのか、口ではなんとでも言えるよ
それに限らず、クリエイターに対する扱いやらゲーム制作に対する企業としての姿勢とか、外から見てても色々やらかしてる過去の事実があるんだから、色眼鏡で見るのは至極当たり前の反応
カフェの社割?飲み放題ならまだしも、そんな事でドヤるとか草しか生えん
どんだけショボいんよ

342 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 14:38:33.24 ID:FqKi/TQ+.net
昔とは違うと言いたいなら、まずやる事やってから言えよ
そもそも一番大事なゲーム制作で未だに碌なものが作れてないのに、便所の落書きでいくら擁護したところで欠片ほどの信憑性も無い

343 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 15:37:18.18 ID:pPtJxCc+.net
Steamの探偵ゲームやったけど、結構良かったけどな
碌なゲームって具体的に何指すの?AAAだけがまともなゲームなん?
過去の尾鰭付いた噂話のイメージに引っ張られ過ぎてる気がするんだが、新卒じゃなくておっさんが書き込んでない?

344 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 17:15:19 ID:o95keqqE.net
あのさ、そもそもおっさんだったら何なのよ
おっさん認定に何か意味あるの?
おっさんが書き込んだらいけないなんて決まり無いし、コナミdisるのは気に入らないから書き込むな!とでも言いたいの?
5chなんかで気に入らないレスにいちいち反応してる暇があるなら、面接対策の一つでもやっとけよ

345 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 18:07:05.15 ID:AxmZSvRZ.net
>>286
のセガどうよにくらべて
>>315
のコナミどうよ荒れすぎだろ

346 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 20:42:28.67 ID:9pNQTmRz.net
あと職場に監視カメラ付いてるな
普通は廊下に監視カメラは付けるんだけど廊下にはない
お前らの監視用だから机に向かって監視カメラを向けて撮影してる
怪しい動きしてないからサボってないかチェックしてるんよね

347 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 21:40:25.59 ID:r/VliaYR.net
じゃあ泊まり込み中にオナれないな

348 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 22:49:48.11 ID:r1Qmo0mo.net
業務中にYoutubeも見れないぞ

349 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/23(土) 23:10:51.96 ID:X1Vaqb+x.net
それってデザイナー、特にアニメーターからしたら糞みたいな環境だけどな
参考になりそうな動画をネットで探すなんて、日常的に必要で当たり前の事だぞ

350 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/24(日) 11:03:12.57 ID:whuKyNSF.net
それって残業多すぎてインプットする時間やツールもないブラック企業の妥協案にしか見えないけど
就業時間中にその都度調べてどうにかしようなんて付け焼刃的なそんな貧相な引出しでやっていけるのか
時流は1日8時間作業をワークライフバランスの向上の為にいかに効率化するかの時代だろ

351 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/24(日) 11:27:24.53 ID:ZAqDLF0c.net
業務時間外に自宅で仕事の参考資料の動画集めとけってか?
意味不明過ぎて草

352 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/24(日) 11:30:46.34 ID:4PDom65Y.net
とんでもねえブラックだなおい

353 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/24(日) 12:49:34.04 ID:x6mUPBXD.net
ワークライフバランス向上の為に、業務中に調べるなんて効率の悪い事はせずに、家で予めインプット作業の予習しておいて、仕事は8時間以内に終わらせて残業しない様にするべき(キリッ

とんでもなく頭おかしい事を言ってるようにしか見えない俺の頭がおかしいのか

354 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/24(日) 12:55:40.84 ID:6pU1kuUb.net
マジレスするとYouTube取り締まりたいならアクセスログで一撃なので態々監視カメラなんて付けん
自前の外部機器接続するとか居眠りとか離席時間が過剰な社員を注意するためだろ

355 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/24(日) 13:41:57.55 ID:6pU1kuUb.net
更に言うと入退室制限なんて適正値が職種で大幅に異なる&管理コスパ悪すぎで現実的に社員全員に課せるルールじゃない
あるとしたら職務怠慢が見られた社員を注意した際に「じゃぁ何分何秒何回までなら職務怠慢じゃないんですか?はっきりと指標を示してくださいよ!」とか逆ギレして墓穴掘ってるパターン
なおそいつの巻き添えを食らってる可愛そうな同僚含む

356 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/24(日) 14:12:03.10 ID:lar3q+Km.net
一般企業がごちゃんやSNSや動画サイトをフィルタしてるというのはよく聞く話だがゲームでもそうなの?

357 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/25(月) 03:26:17.42 ID:8/Ozci0A.net
コンマイの話だとガチガチだな
見れなくなってるはず
まあ見てもAD管理されてるから誰が何見てるか何してるか丸わかりなんだよね
会社PC使って会社の悪口言ってた奴ら懲戒になるし

358 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/25(月) 07:52:49.59 ID:FCmKyLjO.net
>>354
何がマジレスすると〜だよ
ガイジが勝手な妄想垂れ流したいならチラ裏でやってろ
指標あるよ、トイレ含め一回5分までだったか、過去実際にあったのは紛れもない事実だ
今も続いてるのかどうかは知らんけど

>>356
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO17452960Y7A600C1000000/

359 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/25(月) 12:38:43.69 ID:95QOVyPW.net
ゲートキーパー事件の話はやめろ

360 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/25(月) 14:51:19.33 ID:/44c1B37.net
>>357
>会社のPC使って会社の悪口言ってた奴ら懲戒になるし


逆になんで大丈夫だと思ったんだよ

361 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/25(月) 20:20:43.63 ID:PwbVQn6z.net
何を勘違いしてるのか知らんが他社の悪口じゃなくて自社の悪口だぞ
営利目的の風評じゃなくて体験談だし事実だからゲートキーパー事件とは根底が違うだろ

362 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/26(火) 08:09:24.48 ID:Mk6GSSSt.net
コナミから転職してくるヒトはちょくちょく居るけど、既にゲーム業界にいてコナミに転職しようとする人は居ない。


これに尽きるよ。

363 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/26(火) 12:47:31.92 ID:8iYGVsy6.net
なんで学生がそんなこと知ってるの

364 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/26(火) 13:29:06.46 ID:GkqA7efX.net
別に学生だけが書き込む訳じゃないから
すぐ中小底辺だの何だの言ってくるけど、人事の人間がこういう所見てたりする事も普通にあるからね

365 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/26(火) 15:15:18 ID:3RtXUQea.net
学生以外は臭いから出てけ

366 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/26(火) 19:12:33.05 ID:Wtlv7IH5.net
学生以外に言われても

367 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/26(火) 19:54:11.45 ID:nQBvLo7Q.net
若い学生に混じってわいわいしたいんでしょ

368 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/26(火) 21:44:45.17 ID:rJMKtTlJ.net
人事が前任地の悪口書いてたらそれこそ世も末だけどな

369 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/26(火) 23:58:03.09 ID:qzz1w23t.net
何言ってんだ?
そこらの居酒屋で話してるのなんか職場や上司の愚痴だらけだろ
5chも変わんねーよ

370 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/27(水) 09:24:21.15 ID:WD1xE9nJ.net
同じ場末でもネット掲示板はパブリックなので居酒屋とは違うと思うぞ

371 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/27(水) 12:23:52.07 ID:+rnBVGFF.net
コナミHD、第3四半期決算は過去最高益を更新 営業益48.8%増の603億円
主力のゲーム堅調 スポーツやカジノ、アーケードも新型コロナの不振から復調
https://gamebiz.jp/news/342575

372 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/27(水) 19:49:56.75 ID:dq8aIjFv.net
ベースアップは?

373 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/27(水) 21:54:53.52 ID:SzAcpMmM.net
そもそも健康保険が関東ITソフトウェアとかだもんなー
自分達の会社で持ってない時点で察しだわな

374 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/27(水) 22:21:24.48 ID:R3Cxo6SD.net
自社で持ってるとこってどこよ…
任天堂とかソニーの規模ならわかるけど、企業単体の健保で関東IT健保上回るのきつくね?

375 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/27(水) 22:36:33.98 ID:frKl42WD.net
流石に頭悪過ぎる

376 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/27(水) 23:38:48.46 ID:IwfWqPYz.net
>>358

「元コナミの方なのですが、ご紹介してもよろしいでしょうか」。ある人材紹介エージェントは、コナミの退職者を同業他社に紹介する際に、先方に決まって確認を入れる。コナミOBを採用した同業他社にコナミから苦情が届くからだという。
「コナミOBの採用は気をつけろ」。社内にそんなお達しを出す大手ゲーム会社まである。コナミから建設会社に転職した体裁を整えてから同業に移ったケースもあるという。

「当社の退職者とは取り合わないでください」。あるOBはコナミがテレビ局の社員にそう依頼していたと知って驚いた。別の元経営幹部は独立直後に起業したところ、コナミからの抗議を受けて解散に追い込まれている。
OBが公開する経歴に「コナミ出身」「元コナミ」と記すことは認められない。「会社を飛び出した以上、『コナミ』の名前を仕事で利用するのは許されない」。あるOBはそう打ち明ける。



これ本当なの?

377 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/27(水) 23:50:52.75 ID:frKl42WD.net
日経みたいなデカい所が根も歯もないでっち上げ記事書いてたら、即5chで炎上祭りの上にクレームの嵐、コナミからも名誉毀損か何かで連絡いって記事削除されるだろ
魚拓でもなく未だリンク先で見られるって事はそういう事だろ

378 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 00:13:42.50 ID:kTBGdQMy.net
コナミとユニバーサルだけは、
どんだけ苦しくなっても近づいてはいけない。

覚えとき。

379 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 01:24:22.76 ID:sAo0Xsoo.net
名誉毀損って別に事実でも成立するんじゃなかったっけ
アクションしてないと言うことは、でっちあげか否かに関係なく反応示す方が炎上すると思ったんじゃないかな
まあ火のないところにはなんとやらと言うし避けるに越したことはないよね

380 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 10:58:12.92 ID:qKRt8JWS.net
日経記事なんて飛ばしやガセ記事だらけだよ
昔から日経で信用できるのは今日の株価と為替の数字だけなんて揶揄されることもある

特にゲーム関係は専門的な記者がいないのでネットのフリーライターに書かせたりする
内容はそれこそ5chの噂や憶測レベルの話

381 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 11:07:51.01 ID:qKRt8JWS.net
「ドラクエ10」揺るがす重大課題 基本機能を賭博に使うプレーヤー
ゲームジャーナリスト 新 清士
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2801Y_Y2A820C1000000/

<東証>スクエニHDが急反落 「ドラクエ10で賭博行為」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL300AV_Q2A830C1000000/

「ドラクエX」のダイス賭博についてスクエニ見解「当社が賭博罪・賭博開帳罪に問われる可能性はない」
https://nlab.itmedia.co.jp/gg/articles/1208/30/news113.html

382 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 11:21:23.03 ID:gwkVCYRL.net
流石に頭悪過ぎる

383 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 12:30:21.78 ID:cYfbRHlq.net
ループし始めたな

384 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 12:35:38.67 ID:ZO2KoDg2.net
>>380
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180620-00086728
何の反論にもなってなくて草
あれが嘘だからこっちも嘘に決まってる、じゃなくて、その記事に対しての直接的な反証持ってきなよ

コナミ擁護したがる連中が何故こんなに湧くのかさっぱり分からん

385 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 19:28:34.65 ID:qKRt8JWS.net
「この件について同健保組合に取材すると、「その件については何もお答えできない」と返答があった。
この件について同健保組合に取材すると、「その件については何もお答えできない」と返答があった。
コジマプロダクションはまだ健保加入ができないままでいる。ままでいる。」

ここだけを見れば分かるw
つまり記事の内容はぜんぶ憶測なのであって

「コジマプロダクションは健保加入ができていない」という部分だけが事実でしかない
コナミが圧力かけてるうんぬんはこの記者の妄想であってなにか裏をとってる訳でもない
何も裏をとらないなら5chのコメントと大差ないし、事実この記事に書いてある話は大昔から
2chでまことしやかに語られている噂とほぼ類似している
これは私の「憶測」だがたぶんこの記者はネットで検索した事をそのまま丸写ししただけあろうw
もちろんこれにも論拠はないので日経記事と同レベルの話でしかないw

これでいい?

386 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 20:05:03.41 ID:Jj7uGHA1.net
何か必死過ぎてキモいな
自分でそう思い込みたいならそれでいいんじゃないの
全国紙の記事と自分の妄想を同列に語るって、世間一般的な考えとは大分乖離してると思うけど

387 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 20:12:24.76 ID:qKRt8JWS.net
反証をしろといったから反論しただけでキモいとは?w

一応、傍証としてその関東ITソフトウェア健康保険組合は元から加入条件が厳しいという記事を貼っておきますね
加入条件に関しては一々コピペしないから記事見てね

関東ITソフトウェア健康保険組合とは?厳しい加入条件やメリットを解説
https://www.okan-media.jp/welfare-its

388 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 20:56:16.51 ID:sfCKSWN0.net
反証しろと言われて、「証」が全く無い憶測の反論を返すって…反論ですらなくただ妄言喚いてるだけでしょ

389 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 20:56:21.74 ID:sfCKSWN0.net
反証しろと言われて、「証」が全く無い憶測の反論を返すって…反論ですらなくただ妄言喚いてるだけでしょ

390 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 21:12:17.29 ID:BNWorq+T.net
>>385の妄想と日経記事並べられて、妄想を信じるアホがどれだけいるんだよ
嘘つき過ぎて引き下がれなくなったガイジと同じだから何話しても無駄や

391 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 21:25:44.86 ID:z29bZH7T.net
やばいなーコナミ志望者増えちゃうなー

392 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 21:48:44.04 ID:gwkVCYRL.net
* 📉被保険者負担1%台(超絶割安😲)
* 📉被保険者負担2%台(超割安😀)
* 📉被保険者負担3%台(割安😊)
* 📈被保険者負担4%台(普通🙁)
* 📈被保険者負担5%台(割高😟)

関東ITソフトウェア健保組合💻   4.250%
コナミ

やや割高やな

393 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 21:49:56.54 ID:gwkVCYRL.net
* 被保険者負担1%台(超絶割安)
* 被保険者負担2%台(超割安)
* 被保険者負担3%台(割安)
* 被保険者負担4%台(普通)
* 被保険者負担5%台(割高)

関東ITソフトウェア健保組合4.250%
コナミ

やや割高やな

394 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/28(木) 22:00:17.89 ID:usiYSZJV.net
どうでもいい

395 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 00:25:23.08 ID:lASIjctl.net
自分のことやし

396 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 09:18:53.72 ID:Fqa1a7l0.net
なんかコナミ批判してる方が根拠も碌になく
権威主義的で日経ってだけで押し切ろうとしてるんだが
最初は冷静な振りしてたのにな

397 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 10:11:00.81 ID:aCx57RYB.net
碌な根拠も無いのはどう見ても擁護してる方でしょ
記事の内容は全部出鱈目だーって一人で騒いでるんじゃん、そんなのもう悪魔の証明だよ
そんなに信じたくないなら、別にテメーで好きなように思ってりゃいいじゃん

398 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 11:54:10.22 ID:92esT1y5.net
ブラック、薄給、パワハラがってのはどこでも見かけるけども、他社に比べて内容がやけに具体的なのは気になるところ

399 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 12:03:52.68 ID:t+633l29.net
憧れのコンマイに入社したら全てがわかるさwww

400 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 12:28:30.34 ID:oL+gRx/d.net
まあコナミで妥協しようかな

401 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 13:42:02.93 ID:0NF3MQXU.net
無いものをある!と言い張るのは慰安婦問題と全く同じ構図やな。黙々的に朝日は新聞だから正しいって信じて騒いだ結果がアレやし。
全く無いことはなくても、全然記事に書かれてるほどじゃ無かったってのがオチちゃうか。

他社が給与爆上げしてるなか追従するかどうか分からんとこは気に入らん

402 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 14:06:32.87 ID:t+633l29.net
書かれてるより酷かったらどうすんのwww

403 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 15:23:14 ID:VzZ37FsE.net
企業に取って賃上げがどれほど大きな決断なのかわかって無さ過ぎだろ
仮にカプコンが従業員2000人、平均150万上げたならざっくり30億
その年限りの一時賞与だとしてもそれなりにデカい額なのに、ベースアップならそれがその後毎年人件費として上乗せされ続けていくんだぞ
他がやってるのに追従しないのは~とかあたおかかよ、そんな簡単に出来る訳がないだろ

404 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 15:27:31 ID:lwm1NZcA.net
そんな難しく考えなくても優秀な人はいい待遇のところに行くだけ

405 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 16:10:10.49 ID:yXWqQqfT.net
黙々的…?

406 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 16:47:07.80 ID:NIPUaekc.net
ベースアップは全社員の給料がずっと将来的にも上がるって訳だから
マジでおいそれとは出来ないな

407 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 20:45:06 ID:Yucl/OhH.net
>>405
ただのkが入らんかった誤字や

408 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 20:48:28 ID:yXWqQqfT.net
盲目的の間違いかと思ってたけどk抜けだとますますわからんw
kが 要らんかった ってことか

409 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 21:02:28.88 ID:i9aoS8hb.net
やらないっていうことはそういうことやろ

410 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 21:08:38.57 ID:CUJOdMNQ.net
グリーって今どうなの?
10年前は天下取ってたイメージあるけど

411 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/29(金) 22:44:42.34 ID:Yucl/OhH.net
>>408
誤字に誤字を重ねてすまない…
いらんかったって打ったんや…

412 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/30(土) 00:02:18.22 ID:7a+hG8KX.net
いつの間にかDeNAととんでもない差がついちゃったね

413 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/30(土) 00:10:49.63 ID:dZKgJLDo.net
任天堂の倒し方知ってる?

414 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/30(土) 00:14:20.08 ID:7a+hG8KX.net
俺らはもう知ってますよ笑

415 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/30(土) 09:07:55.00 ID:0kx6v6Do.net
俺も任天堂の倒し方知ってたし、GREEが知ってても不思議じゃない
昔の任天堂の弱点は山内社長の所有株だからね
相続時に揉め事起こさせて任天堂を自壊させる事は可能だった

416 :就職戦線異状名無しさん:2022/04/30(土) 14:42:30.89 ID:8wiC7/ce.net
>>401
>無いものをある!と言い張るのは
それを言うなら、そっちはあるものを無い!って言い張ってんだよなぁ
朝日が嘘吐いたから日経も嘘だ、って、何の根拠にもなってなくね?
記事に反論出来る根拠をもってこいって言われたら、>>385は全部憶測、妄想で反論してきて真実が一つもないじゃん
少なくとも5chの便所の落書きよりは、日経の方が間違いなく信憑性あるよ
目にしたくないものを嘘だと思い込むのは個人の勝手だが、その個人の妄想を声デカくして周囲にバラ撒くなよ、反ワク気狂いとやってる事一緒やん

417 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/05(木) 00:43:44.26 ID:64VqvVJV.net
急に静かになった

418 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/08(日) 14:08:49.04 ID:6E7gyF0W.net
ウンコの回数まで管理されて、
有難い御宣託を視聴しなければ懲戒で、挙げ句の果てに追い出し部屋に
押し込められたい人は是非是非志望するのが良いかと。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796909.pdf.html

419 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/08(日) 18:05:28.56 ID:SNSaPevO.net
朝礼動画必ず視聴だけど懲戒なんだ
忙しいは言い訳になりません!ってヤカラ人事言ってたけど懲戒なんだなー
ていうか懲戒乱発してる会社だから誤って入社したら重大な傷が着くよ経歴に

420 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/08(日) 19:26:33.15 ID:V2r7cHE2.net
さすがにもうこのスレには志望者いないんじゃね

421 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/09(月) 09:47:43.78 ID:t2CliQAG.net
いるよ

422 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/09(月) 20:36:05.70 ID:N9QMuS9M.net
収容所か刑務所に自ら入りに行くって前科者か何か?

423 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/14(土) 00:50:54.10 ID:X2eYOCCl.net
>>410
最近は主に、大手がソシャゲを出す時のパートナー企業として仕事してる
オリジナルはイマイチパッとしないが、会社としては膨大な資産があるのですぐにどうこうなる状況でもない

424 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/15(日) 08:50:36.20 ID:DkXeNycc.net
このスレも終わったな
今年はマジで活気のないスレだった、たったの400レス程度しかないとは

425 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/15(日) 22:21:04.31 ID:bfOxilbu.net
一応年末まで粘ってみようと思ってたけどもう無理かな

426 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/15(日) 22:30:51.58 ID:r7Z+Hvai.net
セガで妥協するか

427 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/15(日) 23:31:03.53 ID:LxQxfRcD.net
大手はまだ募集あるだろ知らんけど

428 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/16(月) 12:34:49.80 ID:w5fAI09d.net
セガで妥協とか精神的に余裕ある人間はここ来ないで欲しいわ
>>427
だよなぁもう少し頑張るわ

429 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/16(月) 12:44:34.77 ID:Z4BaIzVD.net
ネタにマジレスするほど余裕ないんやな
今から大手狙うとか、夢見ていられる時期はとっくに過ぎたぞ
流石にそろそろ現実を見た方がいい
まあ頑張れよ

430 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/16(月) 13:04:40.46 ID:ufqlhhY+.net
「○○(セガ、カプコン、コナミetc.)で妥協するか」って書き込みは、過去スレさかのぼると少なくとも20卒か21卒スレにはいたみたい。
笑いもとれてないし、相手にもされず、スルーされるっていう周りの対応も今と変わらず。

→たぶん、その辺で新卒就活したけど、ゲーム業界には入れなかった既卒おじさんじゃね?これ定期的に書いてるの。

定期的に特定の層(中小、総合職、プランナー、ブラックネタ(カプコンコナミetc.))をdisる書き込みをしてるのも、もしかしたらこの負け組おじさんたちかもね。

431 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/16(月) 13:29:47.87 ID:Kh4QLkZc.net
まずはこれを100回読め
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796909.pdf.html

432 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/16(月) 13:50:41.01 ID:Kh4QLkZc.net
景正の舘・上月ファンクラブのログは何処かに存在する

433 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/17(火) 00:31:44.74 ID:vlqOkSim.net
コンマイ工作員なんかまだいるんかね
管理部門は学歴フィルターだけは一丁前にあるけど面接1〜2回だけだからなw

434 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/17(火) 19:00:00.17 ID:5v5jYugm.net
https://imgur.com/gallery/VDJLx7p

435 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/17(火) 23:59:16 ID:3guyyU1O.net
もうカプコンは給料安いでサゲられなくなったしなぁ
寧ろ業績から待遇から一気に業界トップクラスになった

436 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/20(金) 23:53:36.76 ID:ZxAFWv3u.net
オワスレ

437 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/21(土) 10:47:41.84 ID:jY9d4d5c.net
ポートフォリオ、無!
ゲーム業界行きてえよう

438 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/21(土) 13:49:21.78 ID:92vUV7LJ.net
行って何ができるの?

439 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/21(土) 14:34:37.32 ID:jY9d4d5c.net
既にあるもののワークフローの見直しとか……
効率化は得意です!

440 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/21(土) 14:49:13.84 ID:92vUV7LJ.net
具体的に言えればワンチャンあるかも
バイトの業務効率化程度じゃだめだけど

441 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/22(日) 06:58:30 ID:qnJG1oXp.net
>>435
数年前の就活スレ見てたら「任天堂は未来が無い」みたいな風潮で草生えた
たしかにWii Uとかの頃は良くないガラパゴスまっしぐらで任天堂本格的にヤバイだろって空気凄かったなぁ
Switchが大成功しすぎててちょっと前までそんな感じだったのスッカリ忘れてたわ
ゲーム会社も結構波が激しいというか何があるかは分からんな。フロムなんか今年エグいくらい応募増えてるだろうし
セガがコンシューマに注力した結果この2~3年で爆発的大ヒットシリーズを生み出すとかも0%ではないのかもしれない

442 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:56.98 ID:UKQVJ76F.net
何やバイトの業務効率化って

443 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/22(日) 13:26:21 ID:HOho55oW.net
日本人?

444 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/31(火) 11:18:43.56 ID:frgH0aFa.net
GASかexcelvba使って情報整理できるのは常識になってきてね
効率化しかできない人は必要とされないだろ

445 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/31(火) 22:22:14.82 ID:XdUi+3w9.net
カプコン、コナミ、バンナムならどこがいいんだろう
総合職で

446 :就職戦線異状名無しさん:2022/05/31(火) 23:12:50 ID:E/p6001s.net
コナミ一択だね

447 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/01(水) 01:52:02.57 ID:FowDFhYW.net
なぜ?

448 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/01(水) 03:33:03.55 ID:QlfNaOMV.net
カプは待遇上がったとはいえなぁ…撃滅収容所コンマイは論外だし

449 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/01(水) 05:13:05.24 ID:b8XKMCXv.net
バンナムだろ

450 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/01(水) 08:56:09.24 ID:zrSi7vbA.net
どう考えてもバンダイナムコスタジオ

451 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/01(水) 08:56:28.44 ID:zrSi7vbA.net
最近5万くらい給与上がらなかったっけその3つのうち2つくらい

452 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/01(水) 09:00:11.97 ID:zrSi7vbA.net
おちんぎんぎんぎんですよ神

453 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/01(水) 18:41:57.03 ID:g3c7JjY+.net
なんでこんな殺伐としてるんだ?
この会社ダメあの会社ダメって書き込んでも時間の無駄だろ
少しでも待遇良いところが良いのはわかるけど選り好みできる立場ではないし

454 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/01(水) 21:27:37.84 ID:FowDFhYW.net
みんながみんな選り好みできないわけじゃないぞ

455 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/01(水) 21:27:43.69 ID:HGdjuSuC.net
コナミとユニバーサル以外なら何処でもかまわんよ。

456 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/01(水) 22:04:39.42 ID:cOloizlK.net
任天堂に行きます

457 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/02(木) 00:18:17.41 ID:SYI73F8P.net
>>454
できる人はこんなところ来ないぞ

458 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/02(木) 13:59:13.07 ID:BVWWXvrk.net
過疎ってたのに6月になって急に焦りだしたのか?
もうスレに挙がるような大手は勿論、名前はわかるくらいの中堅どころも殆ど終わってるよ

459 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/02(木) 21:38:22.88 ID:uGCZK/tt.net
もうあるのは聞いた事もないソシャゲ零細の残り滓くらいか

460 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/03(金) 13:26:05.88 ID:p1hLS0rL.net
NNTしかいないゴミスレ

461 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/20(月) 00:48:26.75 ID:fV3ZE07l.net
コーエーのプログラミングインターンってゲーム開発というよりはグラフィックスに関するゲームエンジン開発っぽいな
もし24卒も見てるなら気を付けてな

462 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/20(月) 13:14:29.91 ID:nE4DaLkU.net
なにそれ逆に面白そうじゃん
CGプログラミングは面白いぞー
Direct3d12なんかを使って色々なレンダリング法を実装してくのとか最近ハマってる

463 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/20(月) 13:40:02.75 ID:5r0r+22O.net
というか就職したら与えられた仕事をやるんだし経験して損はないのでは

464 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/21(火) 23:52:27.76 ID:+OOeThVx.net
与えられた仕事って言うけどスクエニなんて最近はUnrealEngine一本だし今日日DirectXで1から作ることだけが選択肢じゃねーからなぁ
今のDirectXとかVulkanとかといったAPIは便利なソフトウェアが大量に登場したせいで今や前線のクリエイターにとって直接触る必要がなくなったものというイメージ

465 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/22(水) 00:13:30.26 ID:vxsAz77l.net
まぁそれでも「敢えて」やってる会社だからこそインターンでも「敢えて」やらせるんだろうけどな
それも会社の売りってことだよ
肥に入ればDirectXを直接弄る日々だぞと
毎日誰かの追加機能がエンジンを壊してまともな品管ができない職場だぞと
使いやすいツールやネット検索ですぐに解決策が見つかる環境とおさらばして必要なことが何一つ書かれていない社内資料を片手になにもしてないのにバグるUIと格闘する日々だぞと
海外の最新鋭のCGを真似しようとしても全て1から作らないといけない状況で指を咥えて見るしかない日々だぞと

それが好きなら入れば良いとインターンで示してくれるんだから良心的っしょ
俺はお断りだけどな

466 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/22(水) 10:09:52.81 ID:4WUDa425.net
「前線の」PGを求めていないインターンシップなのでは

467 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/22(水) 12:19:07.37 ID:u4S52RoQ.net
何こいつ

468 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/22(水) 13:03:44.22 ID:5ZEx7JBv.net
UEってオープンソースだからグラフィックまわりいじる可能性無くはない
DirectXってかどっちかというとシェーダー書く機会の方が多いんじゃない?

469 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/23(木) 04:18:34.39 ID:FfK47Osy.net
>>468
Unity魔改造プロジェクトはよくあるが最低限のものが揃ってるので「マルチプラットフォームのための独自仕様のスクリプト言語(笑)作ろう」とか根底から終わったものが提案される地獄は回避出来るんだよなぁ

470 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/23(木) 04:48:26.53 ID:6J+lLHSF.net
独自仕様のスクリプト言語作ろうは草

471 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/23(木) 06:10:01.44 ID:ShxxaKxv.net
過去の自社資産の継承かもしれない

472 :就職戦線異状名無しさん:2022/06/30(木) 16:52:22.84 ID:GBec1TMxY
工ネルギ―価格暴騰
すべては都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして無駄に石油燃やして需給逼迫させてるテ囗リス ├を支援する
世界最惡の殺人組織SSSS公明党國土破壞省か゛原因だからな
オウ厶はサリンばら撒いて1з人殺して幹部全員皆殺し
温室効果ガスまき散らして氣候変動させて災害連發させて島國曰本にコ口ナ運ひ゛入れて何百萬人も殺傷し続けてる公明党幹部も皆殺しにしろや

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら失敬極まりない冒涜た゛そ゛!
hTTPs://i,imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

473 :就職戦線異状名無しさん:2022/07/04(月) 16:35:28.60 ID:FHJP+g4Zc
女性の権利た゛のLGвТだの騒がしいか゛,都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして私権侵害して威力業務妨害して
騷音に温室効果ガスにコ囗ナにとまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に
供給させて日本中で土砂崩れに洪水.暴風,猛暑.大雪にと災害連発させて住民の人生を破壊と゛ころか殺しまくって
静音が生命線の知的産業根絶やしにして經済もクソもないテ゛ジタ儿後進国のポンコツ國家に陥れてる
JΑLた゛のΑNÅた゛のJТBだのテ囗リストと天下り賄賂癒着してる世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省による
史上最惡の私権侵害をスル─しなか゛らその正義もクソもないダブスタっふ゜りに寝言は寝て言えって感し゛た゛な
しかも深夜早朝だろうと富士山やス力イツリ─を眺めるためにわざわさ゛陸域飛行させていやか゛るし
地球破壞して住民の権利を強奪して私腹を肥やすた゛けの存在世界最悪のジェノサイド組織自民公明をふ゛っ壞すのが先だろ
https://i.imgur.com/gdh8KeD.jpeg

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら失敬極まりない冒涜た゛ぞ!
htTрs://i,imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

474 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/15(土) 20:37:53.25 ID:kIBREOkS.net
>>464
スクエニはアンリアル使っているとのは一部だけ。

475 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/15(土) 20:40:48.69 ID:kIBREOkS.net
っていうか過疎スレだな

476 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:20.54 ID:TJPBFBS0.net
そりゃもう内定出きってるし

477 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/16(日) 13:29:02.02 ID:GZqt73Vi.net
>>474
ふーんじゃぁスクエニが今ルミナスの内製エンジンで作ってる作品挙げてみてよ
当然UE製と公表している作品よりも一杯あるんだよねw

478 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/16(日) 13:35:51.66 ID:GZqt73Vi.net
UEが全タイトルじゃないと揚げ足とってあたかもほとんどのタイトルで内製エンジンでフルスクラッチしているというミスリードを誘うのやめてもらっていいすかね?

479 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/17(月) 05:32:07.39 ID:1CAI1aRf.net
フラグシップのff14 を知らないとかスクエニのにわかだろうな

480 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/17(月) 05:35:15.28 ID:1CAI1aRf.net
あとドラテンも

481 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/17(月) 05:37:40.64 ID:1CAI1aRf.net
技術があるなら内製エンジンにきまっている

482 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/17(月) 05:40:16.55 ID:1CAI1aRf.net
そもそもアンリアル一本ってかいてあるから
反応したわけだ
話を逸らすな、池沼

483 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/17(月) 11:53:13.95 ID:7Vpmbb4j.net
言われてから頑張って例外探したんだろうがジャンル片寄りすぎでは
MMOが内製エンジンなのはオンゲ運営の特殊事情が原因であって技術力があるからではないだろ

484 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/18(火) 01:53:31.42 ID:XhT31oKP.net
エンジニアでもないお前の感想なんてどうでもいいが、すくなくとも外部エンジン頼る所は技術があるとはいえない

485 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/18(火) 01:57:34.67 ID:XhT31oKP.net
そもそもスクエニの中で一番有名タイトルを頑張って探す必要もないだろ。
一本とかいってるが、直近でも一番注目作のフォースポークンあるし。
ここまで馬鹿なの久しぶり。
まあ、業界で合うことないだろ

486 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/18(火) 20:33:31.87 ID:3v3qbs2w.net
へぇー技術力自慢するなら当然NaniteとLumen実装して言ってるんだよね
言っとくが別に最先端でもないエンジニアがHorizonみたいな上澄みの真似事をして車輪の再生産するのはオナニーって言うんだぞ
あのCD Projekt REDですら次作はUnrealEngineだからな
現状でCYBERPUNK2077の映像に届かないエンジンなんて腐るほどあると思うんだがそれで技術力ある奴なら内製エンジン使う(キリッ)とかマジでどの口だよ

487 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/19(水) 15:41:47.19 ID:3w2MwoMO.net
一本ってことは間違ってたでいいよな

露骨に話を逸して、自分の否を認めない池沼は早く退散してほしい

488 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/19(水) 19:41:22.67 ID:xfbVy53R.net
>>487
いや、俺は一本と言う表現に拘りはないからお前がそこに拘るなら普通に撤回するけど
それでFFDQKHの本編が内製使うの止めちゃった現実が覆せる訳じゃないけどな
実質一本だと思ってるけどそれはフォースポークンが一番注目作(笑)とか言う程度の認識の差でしかないし他人の価値観は大事にしないとな

489 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/19(水) 20:08:31.24 ID:61L/N1MP.net
な?、いいわけに必死だろ
一番注目作のフォースポークンでも答えがでてるんだが
こんな猿が業界にくることないから安心だが

490 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/19(水) 20:10:53.77 ID:61L/N1MP.net
予想、おれは実は業界人だもねーwって返答されるとおもうよ
もう、馬鹿かと

491 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/20(木) 07:23:27.17 ID:RYnpMK2H.net
ゲハでやれ

ここはいまだに通年応募に挑戦しているような人を観察して優越感に浸るためのスレだろ?

492 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/20(木) 08:43:42.76 ID:7vojIkzv.net
>>489
じゃぁそのフォースポークンってゲームは開発元どこだよ
悪いが俺は他のCS開発から総スカンなのにエンジン開発元だけが必死でちんぽこしごいてる様子を例外に出されて
オナニーはSexに含まれるかみたいな水掛け論に参加するほどこの議論に興味ないんだわ

493 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/21(金) 09:34:10.29 ID:ihyE/reL.net
暴言吐いてる時点であんたのまけだよ

494 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/21(金) 21:35:46.27 ID:z0HN7zzs.net
お、それは池沼、馬鹿、猿、にわかと口を開けば蔑称が飛び出す御方のことかな
場末のネット掲示板で、しかも障がい者差別用語まで使って人を罵っておいて暴言吐いたから負けとかそのクソデカブーメラン本当に投げるのかい?

495 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/22(土) 17:56:01.34 ID:9v0m8RniA
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネ厶シの幼蟲と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生蟲公務員を絶滅させよう!

正義‥‥地対空ミサイル、旅客機破壊,空港破壊 ←プーチン
悪‥‥航空機,騷音、観光.公務員.税金泥棒 ←公明党

鉄道でз時間以内に行ける距離の航空路線廃止の欧州に対して.伊丹━羽田まで四六時中飛は゛して滑走路倍増させて
世界中から非難されなか゛ら税金て゛地球破壞して私腹を肥やす化石賞連続受賞の世界最悪の殺人テ口国家曰本
諸悪の根源、世界最惡の殺人テ口組織公明党をふ゛っ壊すことなくして地球破壊による災害の連發と殺人は止まらない

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
htTрs://i、imgur、com/hnli1ga.jpeg

496 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/24(月) 19:09:54.71 ID:3YOSv7xy.net
森田宏明 (もりた ひろあき/HIROAKI MORITA)
コーエーテクモ派遣社員
30代
東京都在住
勤務地
〒102-8230 東京都千代田区九段北4-1-34九段明善堂ビル4F/5F
メールアドレス
hiroaki-morita@koeitecmo.co.jp
横浜電話
045-564-3111
派遣元
イマジカデジタルスケープ
シリコンスタジオ
クリークアンドリバー社

【開発タイトル】ロウニン RONIN
【開発部署】TeamNINJA
【発売時期】2024年末
【対応ハード】PS5/PS4/Xbox SX/Steam
【ジャンル】幕末オープンワールド
【内容】新規グローバルIPの創出の元、世界累計500万本の販売が目標
【P/D】柴田剛平
横浜、江戸、京都が舞台
侍、忍者、銃の3つのアクション
幕末の侍が主人公

Team NINJAブランド開発中タイトル
RONIN
NINJA GAIDEN
仁王3
ウォーロン
山際アクション2

497 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/24(月) 20:38:32.50 ID:wrrZyEgq.net
がんばっているな

498 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/25(火) 17:33:02.32 ID:+oAQXX0O.net
こんな終わったスレでお前ら何してんの?

499 :就職戦線異状名無しさん:2022/10/26(水) 01:06:23.31 ID:WRB/cbcf.net
優越感に浸っている

500 :就職戦線異状名無しさん:2022/11/13(日) 21:32:28.20 ID:thkKbUMS.net
カプコン神だな
就活生も直に商社ではなくゲーム業界を目指すようになる

501 :就職戦線異状名無しさん:2022/11/18(金) 17:49:48.73 ID:RSK4z3uU.net
スクエニの出版事業って学歴の基準どれくらいなの?

502 :就職戦線異状名無しさん:2022/11/19(土) 10:29:33.06 ID:V/sQQj4U.net
>>501
私立なら早慶上同以上 メージじゃ厳しいかな

503 :就職戦線異状名無しさん:2022/11/19(土) 11:14:08.49 ID:6MjF0CTM.net
>>502
ありがとう

504 :就職戦線異状名無しさん:2022/11/22(火) 21:26:12.64 ID:ZtgSBkX0.net
まだ採用募ってるとこある?

505 :就職戦線異状名無しさん:2022/11/23(水) 12:13:42.85 ID:eelYH+Qy.net
中途なら募ってるんじゃないか

506 :就職戦線異状名無しさん:2022/11/29(火) 16:51:32.12 ID:oe6J/UTS.net
同だけ浮いてるな
大手就職率も明治青学と変わらん

507 :就職戦線異状名無しさん:2022/11/30(水) 19:32:54.30 ID:Qrcu/Yvw.net
>>506
何寝言言ってるの?
レベル違いますね

https://univ-online.com/article/career/19780/

508 :就職戦線異状名無しさん:2022/12/05(月) 16:17:52.85 ID:9vSfMnF2.net
コエテクって浪人マーチじゃきついか

509 :就職戦線異状名無しさん:2022/12/05(月) 16:34:06.62 ID:sovXsOFl.net
>>508
門前払い。
つか、慶應じゃないと無理だよ。

510 :就職戦線異状名無しさん:2022/12/05(月) 16:39:27.62 ID:9vSfMnF2.net
そっかー
悲しいけどそれはそれでそんな企業嫌やな……

511 :就職戦線異状名無しさん:2022/12/05(月) 19:00:53.41 ID:sovXsOFl.net
>>510
ゲー専だらけのカプコンとかトーセに行けば?

512 :就職戦線異状名無しさん:2022/12/05(月) 20:15:45.25 ID:4nBZgZg2.net
うーむ
プランナー志望だからディベロッパーメインのトーセとかちと厳しいんじゃないかねー
即戦力にはなれないしカプコンとかも厳しそう
色々見てみるわアドバイスありがとう

513 :就職戦線異状名無しさん:2022/12/05(月) 20:22:24.65 ID:PyW+CJDg.net
カプコンは今やそんな容易い企業じゃねーだろ

514 :就職戦線異状名無しさん:2022/12/05(月) 21:15:13.11 ID:sovXsOFl.net
>>513
クズ山盛り
https://www.capcom.co.jp/recruit/graduate/

515 :就職戦線異状名無しさん:2022/12/05(月) 23:18:25.88 ID:erb99KyT.net
バーカ
給与大幅アップしてんだからそれに見合った人材採るだろ
応募人数確実に増えるし、去年の実績なんぞ何の参考にもならんわ

516 :就職戦線異状名無しさん:2022/12/05(月) 23:46:43.07 ID:1yjluyEh.net
>>508
知り合いの同志社が行ってたがすぐ辞めてた

517 :就職戦線異状名無しさん:2022/12/06(火) 22:11:12.89 ID:pq7Ika01.net
ドウチチャwwww

518 :就職戦線異状名無しさん:2022/12/17(土) 22:50:00.75 ID:YyFTz5Hr.net
もう24卒採用に移ってるぞ

519 :就職戦線異状名無しさん:2022/12/19(月) 22:43:03.69 ID:/FKAkRt/.net
しにて
もう終わりや終活しよ

520 :就職戦線異状名無しさん:2023/01/11(水) 12:47:18.10 ID:e2X0srjk.net
固定残業込み年棒300万もないから迷うわ
数百万本売れたタイトルを開発していても、こんなもんなのかと絶望してる

521 :就職戦線異状名無しさん:2023/01/11(水) 15:59:39.29 ID:YCSLQi+N.net
知っててゲーム業界選んだんじゃないのか

522 :就職戦線異状名無しさん:2023/01/11(水) 17:29:55.56 ID:4rCGtZ/A.net
フロムか
まああそこは超激務の上に、売上規模と待遇が全然見合ってない

523 :就職戦線異状名無しさん:2023/01/11(水) 19:19:43.14 ID:Ud3eOMHe.net
ゲームフリークのでんこうせっか採用って難易度どうなの?
書類通過も難しいのかな

524 :ドロシー!:2023/01/27(金) 20:03:59.51 ID:VVydFNvc.net
ゲームプロデューサー殷正明(ウン・ジョンミョン)【通名:松浦正明】
ゲームプランナーとして斬新なアイディアや効率的なシステムも構築でき、プログラミングが得意と豪語するだけの手腕もある。
更にイラストやグラフックの感性もあり、音楽などの作曲でも認められるほどの才覚を発揮。
韓流スターのようなイケメンな面立ちといい全く非のない人物で金メダルを上げたいですよね。

こういう天才がゲーム業界をさらなる高みへと繋げていくのです。

ですが在日コリアン3世の正明さんはネトウヨによるヘイトスピーチに心を痛めてます。
ぜひ差別のない世界を目指し、素晴らしき韓日関係を築きましょう。

525 :就職戦線異状名無しさん:2023/01/30(月) 00:49:55.82 ID:INfdoFAs.net
コエテクに入りたかったけどESすら通らんくて草

526 :就職戦線異状名無しさん:2023/01/30(月) 06:26:50.81 ID:M2bIJqm8.net
入るのが目的では通らない

527 :就職戦線異状名無しさん:2023/01/30(月) 09:23:59.65 ID:QLW9Siyb.net
もう24卒スレあるぞ 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1673347541/
誰もいないがな

528 :就職戦線異状名無しさん:2023/01/30(月) 09:55:19.66 ID:Ep6V7e3G.net
>>525
コーエーは慶應天下

529 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/02(木) 19:42:20.61 ID:k2BXI5Ll.net
Fランの憧れなのか

530 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/16(木) 15:04:30.06 ID:piQSnebK.net
お前ら今年何社内定もらった?

531 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/21(火) 03:24:51.11 ID:S0NabYNu.net
現在、独立行政法人で働いてるけどゲーム会社で事務職って需要ありますか?
転職を考えています

532 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/21(火) 06:08:12.60 ID:YB6ay4z9.net
「w事務職」ってまたザックリしてるな

533 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/21(火) 09:46:54.24 ID:0Vz8WmF7.net
>>532
すみません、どちらかというと資産管理とかちょっとマイナーな分野なもので・・・

534 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/21(火) 10:26:45.70 ID:bvY0tuKf.net
資産管理は普通に総務の範囲
情シスと協働した経験があるとアピールになるはず
というかここは新卒スレ

535 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/23(木) 13:15:55.07 ID:qUcpk6/F.net
ゲーム業界にわざわざ事務職で入っても何のメリットもないと思うぞ
クリエイターで入社したいならまだわかるが

536 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/23(木) 22:16:27.71 ID:zmx3qQ7f.net
知財とかだったらまだ行く意味あるけど…

537 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/24(金) 12:58:13.78 ID:/RV92QvQ.net
カプコンってどうなの?

538 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/11(土) 21:36:05.51 ID:qpQ01F2p.net
『今日も勝つ。WBCチェコvs日本放送』

ttp://iplogger.com/2qjTc4.wbc

539 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/14(火) 12:09:18.40 ID:dP7XN0xy.net
>>537
受けるだけ受けてみたら

540 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/14(火) 18:05:06.78 ID:6Y8+VdzN.net
みんなどこでも行けるならどこ行きたい?
意外とこじんまりしたトコの方が好きかも、も思い始めた

541 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/14(火) 21:23:03.71 ID:yaDq/wCQ.net
任天堂に行きたいです!お茶くみを担当します!

542 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/14(火) 23:38:05.76 ID:sQpuht0z.net
>>537
周りに聞く人いないら口コミサイトでも参考にしたら

543 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/15(水) 08:34:21.19 ID:GHrv/DCg.net
24卒でやれ

544 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/19(日) 22:21:55.06 ID:aHpY1do3.net
「ポケモンORAS/オメガルビー
人生縛りをやる人2日目(完)」
四天王、チャンピオン・ダイゴ戦

ttp://linkslogger.com/eaecld

545 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/23(木) 14:29:19.25 ID:dQZHODIM.net
23卒で就職諦めて24卒入社狙ってる奴いない?

546 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/23(木) 17:54:56.15 ID:zzcX54Mw.net
留年するってこと?

547 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/23(木) 19:37:59.48 ID:UdI4VPEq.net
>>546
いや言い方が悪かったな
就職浪人するってこと

548 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/23(木) 22:17:16.30 ID:c/tl9S+e.net
どこかしら入っときな

549 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/24(金) 10:40:41.53 ID:ozSA8lP1.net
>>547
よほど飛び抜けて出来る人でもなければ無理

550 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/24(金) 11:02:29.38 ID:WizXgmXi.net
>>549
飛び抜けてたら就職してるんじゃないのか?

551 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/24(金) 16:03:44.00 ID:ozSA8lP1.net
「だからお前には無理」という意味

552 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/24(水) 06:05:06.98 ID:NFKS0IRP.net
みんな結局どういう仕事で就職したの

553 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/24(水) 23:44:59.43 ID:Jg47PVAa.net
普通に制作

554 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/25(木) 05:01:35.62 ID:cnNBQyvq.net
アルミサッシの工場

555 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/17(土) 22:05:08.85 ID:ceCHocls.net
▽空を、登れ。

Steam/3Dアスレチックアクションゲーム
『Only UP!(オンリーアップ)実況プレイ2日目』
(17:08~)

ttp://www.youtube.com/live/Zcnd2ZXhuro

556 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/08(金) 21:13:04.14 ID:BZY6mHP7.net
引っ越しが終わったぞ放送

ttps://iplogger.info/2wxbtq.link

557 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/12(火) 00:15:23.80 ID:Jiagl2Gx/
統一教会との繋がりが発覚した公明党高木陽介って生理的にイラッとくるよな,顔がムカつくのか喋り方か頭の惡さが滲み出る論理性のなさを
自信満々に喋り倒すあたりか何が少子化対策は給付対象外の人には関係のない話て゛はなく年金やらにも影響する問題だヴォケ
いまだに公務員優遇年金は存続してるし消えた年金だのク゛リーンピアた゛の俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題はスル ─かよ
「年金なんていらない。払わない」の中条きよしか゛参議院議員を続けてる意味を理解しろや、いつの間にやら税だのとほざいて強制加入だの
NHKみたいな送りつけ詐欺やって俺も俺もと特殊詐欺を流行らせて歴史的バカの黒田東彦は金刷りまくって1兆圓もの圧倒的資産格差形成
もはや労働者階級が孑を産む行為自体を遺棄罪に等しくして都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛ばして温室効果ガスに騒音にコロナにと
まき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盗殺人の首魁齊藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党國土破壊省によって
俺も俺もと強盗殺人を流行らせたりと本当公明党は他人の権利を強奪して私腹を肥やすためだけに政治やってる史上最惡の外道集団だよな
[羽田)ttps://www.call4.jР/info.Ρhp?type=iтems&id=I0000062 , TtPs://haneda-projeсt.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

558 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/13(水) 00:24:06.55 ID:ctZviR2Z.net
スマVIP第1話
『しか剣(剣Mii)披露会 VSムラッシュゲーミング』

ttps://iplogger.info/20S2W4.tv

559 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/06(金) 19:56:02.33 ID:r5uGVuuP.net
( ^,_ゝ^)ニコッ

560 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/22(日) 20:51:14.68 ID:2eaP6esH.net
ポケモンの王は俺だ。

『19:00~CRカップポケモン
パーフェクトゲーム優勝会場』
▽CRカップ・ポケモンSVトーナメント

■だるまいずごっど×ローレン・イロアス
□UNK×もこう▽k4sen×うるか
▼おにや×よしなま
解説:ビエラ

ttp://iplogger.info/2TU4H7.tv

561 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/31(火) 16:49:37.41 ID:SdzNpC6x.net
『eスポーツ/MRGヴァロラントカスタム4試合×BO3
Powerd By RIOT GAMES ONEを観戦する男』

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.tv

▽ムラッシュゲーミング VS
●クレスト(0-2)
○ヴァレル(2-1)
→プロフェッショナル軍団(即席プロチーム)
ノエズフォックス(レペゼン・ふぉい、脇オーナー)
(プロ+ストリーマー混成チーム)

562 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/01(水) 17:18:06.45 ID:5QEpW3bZ.net
宮城県 仙台市にある聖和学園高校の生徒を就職採用して大丈夫でしょうか?
実情を教えて下さい。

偏差値が低く、授業中は動物園状態、いじめは陰湿で陰口、悪口当たり前で暴力もあると書かれてました。

不登校、転学、退学、停学になる生徒も多いらしい。

聖和学園生徒達の書き込みによると、全体的に頭のおかしい生徒が多く、男女ともに酷いという衝撃的な口コミもありました。

近隣住民からも嫌われており、駅や電車での態度も悪いと言われています。
仙台育英より、酷い状態です。

上記の口コミは全て「みんなの情報学校」「Googleクチコミ」に聖和学園生徒達が投稿したものを転載しました。

563 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/25(土) 08:36:00.84 ID:xNRLe04c.net
>>549
うちの子供は就職浪人してそこそこの会社にクリエーターとして入ったが
大学22卒

564 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/25(土) 09:11:14.46 ID:1jnfdhze.net
>>563
飛び抜けてたんだろ

565 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/28(火) 20:09:29.75 ID:3fdZgWC/.net
『カ ト 人 狼 9人村 4試合』
※参加者はサムネ参照

ttps://www.youtube.com/live/Qvs_LeRPgRI

566 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/29(水) 06:58:35.87 ID:XUH09Yxw.net
宮城県 仙台市にある聖和学園高校の生徒を就職採用して大丈夫でしょうか?
実情を教えて下さい。

偏差値が低く、授業中は動物園状態、いじめは陰湿で陰口、悪口当たり前で暴力もあると書かれてました。

不登校、転学、退学、停学になる生徒も多いらしい。

聖和学園生徒達の書き込みによると、全体的に頭のおかしい生徒が多く、男女ともに酷いという衝撃的な口コミもありました。

近隣住民からも嫌われており、駅や電車での態度も悪いと言われています。
仙台育英より、酷い状態です。

上記の口コミは全て「みんなの情報学校」「Googleクチコミ」に聖和学園生徒達が投稿したものを転載しました。

567 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/01(金) 21:59:53.23 ID:qDJmW4t/.net
『DQM3をやる。初日、ネタバレ注意。』

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.com

568 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/04(月) 21:47:02.91 ID:a/jXtzld.net
ブラウザ考察ミステリーゲーム
『ストリーマーマダミス/狂気(パッション)山脈2
星ふる天辺/ネタバレ禁止#よしなま軍団登山隊
k4sen(GM)×よしなま×布団×おにや×はんじょう』

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.com

569 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/23(土) 23:12:27.53 ID:ndkLOf2M.net
『キムタク2, 4日目』
▽ロストジャッジメント:裁かれざる記憶
ハードモード
第5話「フェイクニュース」
→第6話「収束熱」

ttp://iplogger.info/2wxbtq.link

570 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/25(月) 21:46:55.27 ID:3A82pstE.net
うんkちゃん×もこう
The Horror Show(ホラゲ実況)3

『もこうに雪女をやってもらうぞ!放送』
▽Steam(PC) Chilla's Art 制作和風ホラーゲーム
「雪女」in 山梨県某スタジオ※イタズラあり
(19:52~)

ttp://youtu.be/RON08eOStFw

571 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/31(日) 16:23:51.11 ID:fKoX/5vx.net
▽テレビゲームチャリティーイベント
RTA(リアルタイムアタック)
IN JAPAN Winter 2023
in ベルサール飯田橋ファースト
26~31 連続生配信 最終日

https://linkslogger.com/ttp9rx

隻狼/SEKIRO:Shadows Die Twice
全ボス撃破Any%

572 :就職戦線異状名無しさん:2024/01/01(月) 03:48:13.47 ID:Ps2YzgB2.net
ここにいる人で今年度ゲーム業界で内定もらった人いる?

573 :就職戦線異状名無しさん:2024/01/05(金) 20:37:56.58 ID:99UMdgPz.net
『ピザラ人狼6 2024 オーイシ×加藤の
ピザラジオ vol.124 SP(第1部)』
(19:00~)

ttps://www.youtube.com/live/7lQPdHf9hWk

『ディベート王決定戦1
ビザラジオvol.125 SP(第2部)』
(25:00~)

ttps://www.youtube.com/live/mgI88MLuoMQ

574 :就職戦線異状名無しさん:2024/01/07(日) 23:07:53.98 ID:GhRMW9O4.net
『極道に就職します。初日』
▽龍が如く極・初見ハードモード
第1話「親56しの宿命」
第2話「空白の十年」
第3話「喧嘩葬儀」
第4話「出会い」

ttps://iplogger.info/2wxbtq.tv

575 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/07(木) 20:36:30.49 ID:4mYNnss6.net
『カトシロやる→皆の推理を観る』
▽テーブル推理RPG「カタシロ」
◆1ゲーム2時間~GM:k4sen
アキラ:橘ひなの(V tuber)

Unk→よしなま→はんじょう
→小松潤季(おにや)
→松本匡生(布団ちゃん/魔神)

ttps://iplogger.info/2TU4H7.link

576 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/07(木) 21:10:04.20 ID:b4VVBqmq.net
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

577 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/10(日) 00:45:16.27 ID:zPqv/6id.net
『ジジイ達の初心者フルパOW2』

ttps://iplogger.info/2xFek7.com

▽うんkちゃん
松本匡生(布団ちゃん/魔神)
鈴木義久(よっちゃん/表現者)
天狗ちゃん(まーちゃん/泥酔天狗)
わたなべまさと(わっちゃん/VRストリーマー)

578 :就職戦線異状名無しさん:2024/04/03(水) 00:46:31.48 ID:Q3Pbnoit.net
【リアルブルーロック】
日本ゲーム実況ライブ配信の王
K.J氏、元スペイン代表・J.ピケ主催
7人制リアルサッカーリーグ
『キングスリーグ』クラブ世界一決定戦
「キングスW杯」日本代表クラブチーム
『ムラッシュFC』オーナーで電撃参戦。

ttp://twitter.com/_KingsWorld/status/1774902489478725918
(deleted an unsolicited ad)

579 :就職戦線異状名無しさん:2024/04/07(日) 23:49:35.43 ID:sNK7St2/.net
『zatui→さちこの誕生日
嫁×ニラマン(嫁のネッ友)と1試合だけやる
→ショットガンロシアンルーレットやる』
雑談→APEX→Steam/短編インディーズ
卓上デスゲーム
『バックショットルーレット』
 
ttps://iplogger.info/2Tk4H7.com

580 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/21(火) 23:30:53.88 ID:IXs+FhwE.net
「(祝)ムラゲVALORANT WIN
→MHWアイスボーン/ソロハンマーで
黒龍(ミラボレアス)を倒す。DAY.4」
装衣ハンマー縛り

ttp://iplogger.info/2TU4H7.link

581 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/24(金) 09:29:19.24 ID:MVM0TVix.net
ストップ安の会社が人材大募集してたよ

582 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/27(月) 13:58:42.31 ID:qzw+VrFJ.net
ス○エニ?

583 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/06(木) 14:37:22.97 ID:osi1vS7M.net
ゲーム業界
https://shukatsubbs.com/page/gyoukai/game.php

584 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/18(火) 08:46:08.77 ID:6zlFApWR.net
就職してどうですか?

126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200