2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ピペド】生命科学専攻の就活41【逝きます!】

1 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 14:44:11.82 .net
●なぜバイオに来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀はバイオの時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医歯薬崩れも多い。
●バイオ系学科の特徴
→基本的に実験はねるねるねるね。ただ混ぜるだけの単純作業。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。
しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●バイオ専攻者の主な就職先
→旧帝大でも食品、製薬の研究・開発職は厳しく、そのほとんどがSE
MR、製造などの職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
かといって文系就職も難しい。
さ あ !逃 げ 場 の な い 地 獄 へ よ う こ そ!

最近では就職がない状況から転部・転科・編入、大学院入学などの手段で他専攻(工学部、特に機電系などの実学)へ専攻を変える行為がはやっています。
詳しくは以下のスレを参照

[[[[脱バイオ関連スレ]]]] ※dat落ちしている可能性あり
生命科学専攻者の転部・転科・編入partX
http://find.2ch.net/?STR=%C0%B8%CC%BF%B2%CA%B3%D8%A1%A1%C5%BE%C9%F4
↑学部1年2年で他学科へ転学部、転学科、編入するひとはこちらのスレへ

生命科学専攻からの専攻ロンダpartX
http://find.2ch.net/?STR=%C0%B8%CC%BF%B2%CA%B3%D8%A1%A1%C0%EC%B9%B6%A5%ED%A5%F3%A5%C0
↑専攻ロンダ(修士で専攻変え)に切り替えた人はこちらのスレへ

2 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 14:47:09.82 .net
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361185412/l50

3 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 14:51:44.72 .net
大学受験板で「21世紀はバイオの時代」詐欺を啓蒙すべき。
入学してからでは手遅れ。

4 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 15:01:44.32 .net
外部リンク
ピペド脳
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%89%E8%84%B3
大学・大学院の研究システム改革 〜研究に関する国際競争力を高めるために〜
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihu71/siryo4-2.pdf
超電子バイオマン
http://www.super-sentai.net/sentai/bio.html

5 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 15:04:29.11 .net
ピペット土方
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E5%9C%9F%E6%96%B9

俺の大学時代を返せ。

6 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 15:32:06.68 .net
わたしをかえせ わたしにつながる
にんげんをかえせ

7 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 17:18:23.61 .net
俺は生命学科の入学手続き終わったその日に2chでバイオ叩かれてるのみた。

当時は俺の大学だったらいいだろ、偏差値高いし。とか気にもかけなかった…。偏差値主義こわいよ。

8 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 18:07:37.19 .net
2000年代前半には今の状況はネットでも暴露されてた。
それを無視して進学した奴の自己責任。

9 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 19:25:41.81 .net
情報系のワイ、高みの見物

10 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 19:41:59.43 .net
IT土方、乙w

11 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 19:57:27.69 .net
ピペ土で研究開発諦めたが独法の研究所事務職に引っかかったわ
どうにかなるもんだな

12 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 20:10:18.90 .net
事務職って何やんの?

13 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 20:18:19.53 .net
お役所仕事的な

14 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 22:28:37.80 .net
良かったじゃん

15 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 23:57:12.79 .net
情報系のやつはNTT以外負け組と気付けよw

16 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 00:14:11.62 .net
情報系のワイ、低みの見物

17 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 00:23:53.16 .net
生命系としても情報系としても中途半端で無能扱いされる
バイオインフォマティクス系で爆死した奴に謝れ!

18 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 01:04:50.83 .net
バイオインフォのワイでもユー子入れたやで

19 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 01:11:17.30 .net
な、なんやて!
情報系のワイがユー子落とされたのに。。。

20 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 01:23:35.50 .net
何だこのエセ関西弁の連中はw

21 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 08:46:25.22 .net
>>20
ファッ!?
(なんJを)知らんのか?

22 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 16:05:22.72 .net
D4で文系就職が最良
ピペドは元々少ない牌を奪い合う醜い人種
自らピペドの利権拡大に努めようとしないあさましい人種

23 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 19:01:46.69 .net
うちの大学では、偏差値高い生命系が出口では偏差値低い土木系にボロ負け。
土木は公務員やらインフラ系やら安定した受け入れ先があるからね。

やりきれんね。

24 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 19:18:42.26 .net
入り口も狭い、出口はもっと狭い…

ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう

25 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 20:14:03.25 .net
バイオと何も関係ない行政職だけど
バイオの人がいたのはこういう訳だったのか
理系ならどこでも余裕やと思ってたわ

26 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 20:21:28.19 .net
理系(生物・地学を除く)ならどこでも余裕

27 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 20:56:05.65 .net
農学なら公務員で農学枠あると思うけど
純粋なバイオは公務員も辛いかもね

28 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 21:47:18.69 .net
国家総合職の化学生物薬学区分でいいじゃん
バイオの勉強だけで受かるぞ

29 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 22:23:52.06 .net
>>28
そんなとこ行ける人ならふつーに民間に就職できると思うんだ

30 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 22:38:55.66 .net
東大京大なら普通に受かるだろ
駅弁バイオは存在価値ゼロだから就活とかせずに自殺すればいいと思う

31 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/14(月) 00:31:43.45 .net
>>30
過去10年くらいで、理工IV区分の「生物」採用は1,2名だった気がする
例年理工IVは、10-15名位が本採用だが、殆どが化学・薬学系の人

知ってると思うが、国家公務員の場合、一次試験(筆記二回)+官庁訪問→本採用

東大京大バイオでも枠が足りない上、化学・薬学系と同じ枠で戦わないといけないから圧倒的に不利
かつ省庁の採用枠も、薬学・化学採用が圧倒的だから、筆記が通っても本採用まで行かない可能性が高い

32 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/14(月) 00:36:58.44 .net
専攻の内容を直接生かすような省庁(厚労省とか)は生物だと厳しいかもだが
文科省とかならバイオでも十分狙える

33 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/14(月) 00:54:15.21 .net
>>22
D4とか人生オワッテル
文系就職するのに何で白紙課程なんかに進む必要あるんだよw

34 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/14(月) 02:05:44.52 .net
ドクターは悲惨みたいだね
ポス毒もいまはコネがないと雇ってもらえないし
採用されても数年でポイーッでしょ?

35 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/14(月) 02:09:16.43 .net
>>34
いわゆるピペド切りってやつね
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%89%E5%88%87%E3%82%8A

36 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/14(月) 03:08:09.98 .net
自分は早々に業界脱出できたけど(それでも修士まで進んでしまったが)
ドクターまで行ったらもう取り返しつかないだろうね…

37 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/14(月) 09:46:02.34 .net
うちの院生の就職先。
MRに1人、証券会社に1人、旅行会社に1人、銀行に1人。あとは食品会社の営業に1人

38 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/14(月) 14:24:56.42 .net
生命は高偏差値だし、数・化・物・生を使うのであらゆる業界に強いんですね!

39 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/14(月) 16:03:34.70 .net
学部卒で公務員試験受けたいなーと思ってるんだけど実習忙しすぎて勉強時間とれないわ…(´・ω・`)

40 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/14(月) 16:32:50.71 .net
学部生は専攻ロンダも考慮に入れたらいいよ。
JAIST、NAISTなら分野外からもついてける。

41 :高学歴落ちぶれスレ@転職板:2013/10/14(月) 18:27:06.35 .net
934 名前:名無しさん@引く手あまた []: 2013/10/12(土) 11:50:09.22
リクルーターって用は研究室に深夜やってきて、
物理学コロキウムに間に合わせるために必至で発表用の資料作っている最中に、
泥酔しながら竹刀でオラァ、気合が足りない!とか叫んで、
ケツや太股や反抗的な学生には頭まで繰り返し体罰して、
最後にオエェーって研究室のど真ん中にゲロ吐いて帰っていくキチガイのこと。
なんであんな人間の敗北者のゲロをD4の学生が、まだ資料作成も終わってないのに、
トイレットペーパー大量に校内のトイレから盗んできて片付けるのかね?
教授は後輩が先輩に体罰受けるのは人生経験って言って泥酔してるのに追い出さない。

948 名前:名無しさん@引く手あまた []: 2013/10/13(日) 11:18:11.53
俺は>>934は大げさだけど、理系の実験系の研究室だったから、
いつも深夜まで自分の実験と、先輩の手伝いだったし、
体罰は普通にあったし、
危険な薬品を使うんだから殴られて当然って考え方だったから、
とにかく早く卒業したくて
仕方なく院に行くって発想は理解できない。
あと何日で卒論の発表が終わる、後何日の我慢だ、ってずっと思ってた。
毎日、怒号と、殴られてる学生見てると、正常な思考力は失うよ。

949 名前:名無しさん@引く手あまた []: 2013/10/13(日) 19:10:56.14
そういえばおれも4回生の時研究室で、担当の野郎(そいつは助手だった)が
えらい生意気で、暴力こそなかったが、めっちゃうっとうしくて、早く卒業したくて院に行く気には
全くなれなかった。そいつさえいなければもっと就職活動も落ち着いてやれて、今のように落ちぶれず
違った今があったかもしれない。改めてそいつをどつき倒したい。

951 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/10/13(日) 23:21:05.92
ウチは逆だったな。やはり実験系だけど、ボス狂授がマジ狂ってて危険な薬品を
大量に扱うのに防護服も何も無しでオラオラさっさと実験進めろよ、なんで「進捗」
無いんだ!って、すぐグーパンチ繰り出すマジキチで、特任助教が見かねて「教授、
それじゃアカハラですよ。」って助け船を出してくれてた。
しかし、数年で特任助教は任期が切れてクビに成り、マジキチ狂授の方が残った…

42 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 02:18:36.74 .net
蒼海の皇女たちと蒼海のヴァルキュリアはいいエロゲだったな

43 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 21:14:02.78 .net
中学時代:地元の公立中、学年1位を何回もとる。回りから天才扱いを受ける

高校時代:地区トップの公立進学校に進学。成績は上の中。模試で東大のA判定も経験有。人生の絶頂を走る。

大学受験:センター試験9割。東大も狙える範囲だったが、実家から通いたかったため地元の旧帝大の工学部に進学。
この時偏差値の一番高いという理由で生命科学系の学科に進学。(なぜかこの時は生命が一番偏差値高かった)

大学時代:勉強内容はそこそこ面白く充実してた。研究室は教授が面白そうという理由で線虫を扱うところに入った。

大学院修士時代:ひたすら手を動かす作業で思考停止、脳はみるみる衰える。しかし教授から与えられた神テーマのおかげで業績を残す。そして博士進学

大学院博士時代:研究テーマをすべて与えられる修士と違い自分である程度考える必要がある。思考が衰えてる俺には考える力もない。
結果ゴミテーマしか思い付かず結果がでないわで毎日罵倒される日々。研究に向かないと就活をするも当然。
しかし受けた企業は全滅。現在も就活してるがいまだNNT。
今日もがんばる。

44 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 21:28:59.27 .net
まじかよ、専攻を活かすのはもうないと思うぞ

45 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 22:13:46.19 .net
これは典型的なアカんパターンや…

とろこで線虫って、どんな顕微鏡で撮影するの?

46 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 22:15:22.42 .net
修士で無理矢理にでも就職すべきやったな…

47 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 22:16:10.86 .net
ピペドではよくある話

48 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/16(水) 02:17:07.97 .net
正直ありすぎて笑えない。
博士に進学する人って自分はやっていけると信じ混んでるんだよ。

49 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/16(水) 08:16:21.55 .net
教授たちだって、頭活性化させる物理や化学畑からきているのにw

50 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/16(水) 11:35:48.29 .net
ひたすらねるねるねるねで思考停止…

51 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/16(水) 18:17:58.46 .net
ウエスタンが実験すればするほど結果が変わってくる。もうやだ。
卒論かける気しねーよ。
助けてよ先輩方。

52 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/16(水) 19:21:17.05 .net
学士修士ならたとえ実験がイマイチでも卒業させないなんてことは無い…
…よな?…多分……

53 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/16(水) 19:28:53.48 .net
学部修士は努力賞。
最悪発表の質疑応答でスミマセン連呼してればいいわけだ。

54 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/16(水) 20:10:17.20 .net
あと数ヶ月〜早く修了させてくれ〜

55 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/16(水) 23:14:01.50 .net
B4で未だNNTなんですけど、それでも院に行ったらそれこそお終いなんですかね...

56 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/17(木) 06:50:42.38 .net
浪人して院進てこと?
なら勉強頑張って東大いけ。ちったぁマシになるから。

57 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/17(木) 11:16:52.89 .net
浪人しなくても院試ぐらいなら今から勉強すれば後期試験間に合うだろ

58 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/17(木) 16:05:51.41 .net
大手にこだわらなきゃまだまだ募集してるとこあるじゃん。製薬の研究開発でも。

59 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/17(木) 19:14:19.07 .net
>>55
専攻ロンダしろ。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1290177705/

バイオ以外の分野に進学しろ。

60 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/17(木) 22:55:21.44 .net
東大院へのロンダがオススメ
バイオ系は東大院でも比較的入りやすいし
東大ブランドが使えるから就職最強
研究職にしろ文系就職にしろロンダでも一流企業に楽々内定もらえる

61 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/17(木) 23:25:24.16 .net
>>60
東大院の学生課のステマかよw
まあ受験生が増えれば増えるだけお金は入ってくるわな

62 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/18(金) 00:35:42.88 .net
艦これの大和ちゃん
http://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/10313585373_c50c1c2fae_b.jpg

63 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/18(金) 19:09:21.61 .net
女の子がたくさんいて楽しそうだよね 

機電だと楽しくないぞ

64 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/18(金) 20:28:10.84 .net
食品とか給料まじでやっすいなー。カゴメとかキッコーマン、森永製菓ですら地銀以下の給料か。競争倍率とかクッソやばいのに

65 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/18(金) 20:30:42.10 .net
製薬行けば給料高いよ

66 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/18(金) 20:37:48.75 .net
>>64
文系や高卒含んでの平均年収だからね
バイオ卒なら研究職だから30前半で1000万いくよ

67 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/18(金) 20:43:26.31 .net
いかんw

68 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/18(金) 21:26:49.52 .net
営業と研究ってよくて給料同じ。
むしろ営業の方が高いくらいだわ。
製薬なんかだと研究よりMRの方が給料いいね

69 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/18(金) 21:28:53.62 .net
まあ極論をいうと研究なくても会社は成り立つけど営業なかったら成り立たんからな。

70 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/18(金) 21:40:42.82 .net
このスレ生命科学系のネガキャンが目立つね
文系(笑)の嫉妬かw?

71 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/18(金) 21:46:27.34 .net
生命系に進んだのは後悔してないわ、

72 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/19(土) 01:23:42.39 .net
ねるねる狂授の学生募集ステマ

21世紀のバイオテクノロジーで艦娘が合成できたら良かったのに…

73 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/19(土) 10:23:53.54 .net
医学部編入筆記通過したぜーー。
面接がんばる

74 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/19(土) 10:24:15.29 .net
>>70
むしろ遊んで就職の為に時間も取れる文系の方が嫉妬する位羨ましいわ

75 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/19(土) 10:25:07.76 .net
>>73
がんばれー
ピペドから使う側だな

76 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/19(土) 21:52:40.84 .net
俺の所は生命系が一番偏差値低かったから楽して学歴手に入ったし
製薬業界に入れたから給料もそこそこだし研究室もぬるかったから生命来てよかったわ

77 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/19(土) 22:09:20.15 .net
>>76
おめでとう、お前は勝ち組だ
でもその後ろに無数の屍があることを忘れてはいけない

78 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/20(日) 10:27:34.45 .net
艦これやりすぎて卒業がやばくなってきたぜ

79 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/20(日) 20:14:03.95 .net
>>78
助教も艦これやってて、壁紙まで自作してるから大丈夫だ。

80 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/20(日) 23:22:58.46 .net
ff14にはまりすぎてやばい。

81 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/21(月) 22:14:11.47 .net
もういっそ狂授もハメてしまえ!
特にソシャゲ。

82 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/23(水) 08:23:38.34 .net
勝ち 内定
微勝ち 最終落ち
妥当 2次面接落ち
妥当〜微負け 1次面接

83 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/23(水) 23:14:01.71 .net
一次面接通らない私は妥当ですか、そうですか

84 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/24(木) 01:47:30.11 .net
>>83
君はバイオ系に進学して、高校生の頃に比べて
何か有意義な能力伸張がありましたか?
理系の素養は習得できましたか?

85 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/24(木) 06:09:48.15 .net
できませんでした・・・

86 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/24(木) 11:43:10.05 .net
>>11
こういう奴多いよな
かくいう俺もそうだし同期も3分の2がピペ土だったわ

87 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/24(木) 15:21:37.87 .net
>>84
高速チップ詰めができるようになりました!

88 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/24(木) 16:24:54.32 .net
どうすりゃこの国の生命科学産業は良くなるの?

89 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/24(木) 18:16:32.13 .net
無理

90 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/24(木) 19:39:33.33 .net
そもそも生命科学産業なんて存在しないんだが。
あるとすれば、研究室へピペド派遣してる派遣会社くらいだな。

91 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/24(木) 19:51:24.96 .net
WDB, エウレカ, テティスの類のことかっ!?
まぁリネーム詐欺なだけで、実体は同じ1社なんだけどね。
人材派遣会社って、無駄にダミー会社・トンネル会社を沢山作るね。

92 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/24(木) 22:43:22.47 .net
普通に農学部逝って、田畑耕してた方がマシだった…

93 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/25(金) 00:56:49.08 .net
エウレカセブン

94 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 06:10:48.18 .net
御召艦 『比叡』昭和天皇座上
先導艦 『鳥海』
供奉艦『愛宕』、『高雄』、『摩耶』
第一列『春日』、掃海艇6隻、駆逐艦8隻、特務艦艇9隻
第二列『加賀』、『鳳翔』、『青葉』、『衣笠』、『加古』、『神通』、駆逐艦12隻、特務艦2隻
第三列『陸奥』、『日向』、『榛名』、『金剛』、『阿武隈』、『名取』、『由良』、『夕張』、
     駆逐艦12隻、『白鷹』
第四列『迅鯨』、『球磨』、『多摩』、潜水艦21隻、『厳島』
第五列『長門』、『扶桑』、『霧島』、『伊勢』、『足柄』、『那智』、『羽黒』、『妙高』、『古鷹』、『大井』、『那珂』、『川内』、『木曾』、『北上』、駆逐艦3隻
第六列『赤城』、『龍驤』、『鬼怒』、駆逐艦16隻、潜水艦3隻
第七列『龍田』、駆逐艦12隻、『長鯨』、潜水艦11隻
列外『野島』以下15隻
http://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/f/0/f089058d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/2/a/2ad2de33.jpg

95 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 06:12:58.47 .net
http://www.youtube.com/watch?v=fvnRhsjIzNA

96 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 13:55:09.50 .net
農学と生命つなげた奴、
でてこいやぁ

97 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 16:51:23.93 .net
研究は向いてないな…と学部で自覚したので公務員試験受けようと思うんだけど区分をどうするか迷い中。

技術系は採用数少ないし仕事内容は事務系の方が興味あるけど社会系科目は真面目に勉強したことないので来年の試験までに勉強終わらせられるか不安(´・ω・`)

生命系出身で行政職の公務員試験受けたひといますか?

98 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 17:18:41.17 .net
周りで公務員行ってる人結構いるけど、みんな技術系の方やで

99 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 17:47:03.88 .net
>>98
薬?
俺は農学部だけど周りは全員行政職だったな

100 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 18:17:09.30 .net
>>99
農の修士です

101 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 18:29:30.09 .net
>>100
農の技術系ってめちゃくちゃ少なかった気がするんだけどそんなに行ってるの?

102 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 18:31:56.80 .net
>>101
ごめん、枠の数とかはしらないけど
少なくとも自分の周りや先輩は技術の方で市とかに行ってる

103 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 18:49:09.28 .net
>>102
行政と違ってほんの数名の採用枠しか無いから結構すごいで

104 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 20:06:59.34 .net
そんなもんなのか
でも行政だったら文系とかとも戦わなきゃいけないから、むしろ倍率高そうな気もするんだけど
どうなんだろうね

105 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 00:19:43.54 .net
文系は総合商社未満の企業に行く連中は大した事ない。

106 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 00:20:36.14 .net
それよりさらに大したことないのがバイオ

107 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 01:33:29.78 .net
さすがにバカチョンぞろいの文系よりはマシだよ

108 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 12:59:17.09 .net
>>107
これがピペドの痛いところ^^;
偏差値高いもんねーw

109 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 13:08:52.37 .net
文系は母集団のせいで平均値が低いから
馬鹿でも高偏差値出せるよね

110 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 13:14:25.40 .net
法や経済に比べ、社会で役に立つことを何一つ知らないクズと判断されるのがバイオ
文学部よりかはまだましといったところか

111 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 14:42:50.52 .net
>>108
プライドも高い
偏差値は「高かった」
出る頃にはバカになってるのがほとんど

最近の高校生は生物系の就職の悪さにも気が付いているし
生物系の偏差値はこれからどんどん下がってくるぞ

112 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 15:03:30.48 .net
>>111
10年以上前から生命系って理系では就職最悪ってネットで騒がれてた。
それなのに生命系に進学した連中がいたように、
これからも引き続き偏差値バカ高校生が生命系に進学してくるよ。

113 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 15:34:18.83 .net
「交響詩篇エウレカセブン」期間限定 全50話 一挙無料配信!
http://www.b-ch.com/contents/feat_eureka2/

114 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 21:33:30.34 .net
お前ら卒業研究は?

115 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 22:35:16.15 .net
卒論は進捗報告と何等かわりないです

116 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/28(月) 19:25:44.24 .net
ワールドインテックってどうなの?
やたらリクナビからメールくるけど

117 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/28(月) 20:14:03.10 .net
大ヒント:この時期の求人w

118 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 00:18:15.53 .net
おれはメガバンでよかったのかなあ。

119 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 00:55:37.63 .net
いいんじゃね。メガバン。

学生時代は障害持ったネズミを生ませて、クソ実験のために殺しまくってたのが、
社会人になったら金でヒトを殺すのに変わるだけっしょ。

120 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 01:10:19.65 .net
アンサイクロペディアが秀逸だな。
「俺の人生を返せ!」
まさにその通り。21世紀はバイオの時代、とか言われて騙された。

なのに今週の「アエラ」は性懲りも無く、またバイオの提灯記事を書いてやがる。
おまいら立ち読みして来い。でも買うなよ。糞記事に金出すな。

121 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 05:41:15.83 .net
w

122 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 09:43:15.93 .net
メガバンいくならさ、別に文系で毎日サークルなりバイトなり遊びなり学生生活を満喫しててもいけるじゃん。
わざわざこんな休日返上で研究尽くしの生活なんかしなくてもさ。そう思っちゃう
まあ研究落とされたおれの実力不足が原因だけど。

123 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 10:31:35.79 .net
DT卒業諦めて勉学、研究に励んだ結果wwwwwwww



SEwwwweweewwwwww

124 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 12:36:05.95 .net
就職出来るだけマシ

個人的にはメガバンは続けていける気がしないから受けなかったが

125 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 18:29:31.57 .net
興味はあっても役に立たない事をそこまでして頑張る気に慣れない

126 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 19:52:07.08 .net
>>123
それ生涯DT確定コースだぞw 悲しいフラグ立てるなよww

127 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 22:54:37.70 .net
SEやPGって、バイオ専攻で学んだ研究成果をどう活かすの?
ピペットをキーボードに持ち替えただけじゃないの?

128 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 00:27:52.23 .net
尋問官「いいから力抜けよ。ズブリ」
ジャスティン「アッー!」

129 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 08:52:49.20 .net
別に博士じゃない限りバイオの学問活かさなきゃいけないなんてことはないだろw
バイオ関係のことにしか就職できませんとかなら今ごろほとんどの人ワープアだよ

130 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 09:02:35.26 .net
むしろバイオ抜け出せて喜んでる

131 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 15:54:53.96 .net
文系は出世競争が激しそうで大変なイメージ

132 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 18:02:25.67 .net
俺は駅弁大だから別に文系就職も分相応だと思っているけれども
東大とか旧帝の生命科学に進学した奴は悔しいだろうな
工学部にでも進んでいれば第一線で活躍できたであろう人材が一体どれだけ死蔵されてきた事か

133 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 20:25:40.34 .net
@AERAnetjp: 就活勝者 農学部に女子が殺到

研究領域広く、就職先も多種多様

AERA今週号から。


これなに…こうしてまた被害者がでる

134 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 21:41:50.26 .net
院ならまだしも学部とか誰も見てないお(´・ω・`)

135 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 22:01:06.89 .net
アエラがまた提灯記事か!
詐欺も甚だしい。

136 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 22:37:47.03 .net
4年後とぐらいに提灯記事だして馬鹿な高校生を釣るんだよw

137 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 22:53:44.71 .net
↑変換ミスった。まあいいか、どうせピペドだし。

138 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/31(木) 08:28:45.04 .net
>>133
ポス毒メーカー(中小)金融小売飲食介護SE自宅警備自殺

たしかに多種多様

139 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/31(木) 17:16:32.80 .net
ピペドという言葉を聞いたことがあるだろうか
ttp://shuraba.seesaa.net/article/378990235.html
>「お前なんでバイオ系なんて行っちゃったの?」
>「工学系にすればよかったのにwww東大まで出てこんな会社かよwww」
>「まあバイオなんて(この会社から)すぐに無くなると思うけど頑張ってねwww」
>最後に一言
>バイオ系(生物、生化学、生理学、農学など)の院には行くな。マジで。

140 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/01(金) 11:10:33.84 .net
ワールドインテックやたらメールくるからどんなとこか調べたら年収250万とかw
大学院いってだれもこんなとこいかねーよw
まだ文系職の方がまし

141 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/01(金) 14:39:14.49 .net
奨学借金してる奴だと返せないじゃん

142 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/01(金) 15:16:03.53 .net
上位国公立の院に編入した同期と一般企業に学部で文系就職した俺、どっちが勝ち組になるかな

143 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/01(金) 17:20:47.45 .net
学生と社会人を比べてどうすんだよw
院にいったやつがいいところに就職できればそいつの勝ち。
同じ文系就職なら一緒。
NNTならそいつの負け。

144 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/02(土) 00:09:19.42 .net
>>139
>東大の大学院出身でサークルでもバイト系の院生、院卒の連中とも繋がりあるけど上に書いてあるような待遇なんて聞いたこともないけどな
>ドクター、研究員ってコースが悪かったんじゃね?
そらそうよ

145 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/02(土) 13:40:24.30 .net
宮廷大ならニートでも社会的評価は高いからうらやましい

146 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/02(土) 14:53:34.31 .net
【軍事】 中国人民解放軍の羅少将が日本に警告 「中国は日本にはもう十分に礼を尽くした。勝手な行動を続けるなら、兵を送る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383366182/
【尖閣問題】 羅援・中国人民解放軍少将 「戦争が始まれば、東京を空爆することを考えなければならない」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360993977/

大学内の中共スパイを洗い出しとけよ

147 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/02(土) 14:56:51.59 .net
日本で通える中国の大学
筑波大学
http://www.u.tsukuba.ac.jp/~zhang.zhenya.fu/member.html

148 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/03(日) 18:16:46.04 .net
もうこの時期だと派遣会社しか募集ないなー。

149 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/03(日) 19:13:47.46 .net
学部での文系就職おいしいれす(^q^)

150 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/03(日) 20:34:11.40 .net
【トレンド】東大理2や京大農学部などの「農学部系学部」が女子に人気! 識者「従来のイメージでなく、新しい学問として」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383476634/

151 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 12:54:40.37 .net
実家の蕎麦屋を継ぐことになりました。みなさんありがとう。そしてさらばピペド。

152 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 00:39:00.07 .net
受験戦争なか高偏差値のバイオを勝ち取った結果、蕎麦w

むしろ高学歴の蕎麦ってたまずそうw

153 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 00:55:02.86 .net
しばふ氏箴言
・片足コキ最高!!一番好きな足コキです!!
・陰毛の捻れは心の捻れ
・最近電車で座ってるとシコりはじめそうになる
・イギリス軍のMTP初期コンシャツを少女FETに1日着てもらって汗と砂まみれになった腋部分で濾した紅茶を飲みたいですね
・小4くらいで好きな女の子の髪を引っこ抜いて尿道ニーしてた
・6-10歳くらいにかけてが性欲のピークだった気がする…
・スク水と恥丘の間に挟まれて死にたい
・Twitterで下ネタ言わないと現実の危険が危ないからね…
・ちんちんにバンテリンはやったよ しんだよ
・人気しこり手
・風俗行くより思い通りの絵が描けた時の方が1.05倍くらい気持ちいい
・木とセクスする本でしこるか
・女子高生が吐き出した息が入ったビニール袋からしか息が吸えない刑に処されてだんだん酸素が欠乏して死にたい
・女の子の肌はガードされてればされてる程興奮するのでアーマーとヘルメットに行きついた感
・8軸CNCにオナホ取り付けて自分でNC言語でフィニッシュまで設計する高度な工学系オナニー
・ウィダーイン尿道はちんちんがいい匂いになっただけだった
・僕が女子高生だったら世の恵まれない男性に手コキしてまわるのに
・催眠でドライいけるけどエネマじゃいけません
・玉之浦かゆ(10)
・にいてんごはおしりに入れやすい
(2013/3/7〜2013/10/23)

154 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 02:44:17.23 .net
http://apricotcomplex.net/archives/51868160.html

155 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 03:15:18.75 .net
涙の味しそう

156 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 13:10:17.82 .net
>>151
そばつゆにテメドとAPSを混ぜて出してやろうか。

157 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/13(水) 11:17:42.99 .net
大阪合成有機○学研究所の品質管理は埒外の糞ブラック。
常軌を逸したパワハラ、恐喝、暴言が凄まじく、金品を要求してくるなど極悪人、犯罪者の集まり。
録音して警察、労働弁護士に通報した。
社会を舐めている。

158 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 12:13:30.10 .net
食品の研究いきたかったけどこの時期じゃ中小も募集ないよなー

159 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 12:46:30.47 .net
二郎でもくってろデブw

160 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 19:01:04.45 .net
2014卒のお前らの内定先はどこよ

161 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 19:16:25.27 .net
中小もないのか?

162 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 23:15:05.60 .net
orz

163 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/15(金) 08:06:22.86 .net
外食産業は生命科学を活かせるかと?

164 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/15(金) 18:45:17.99 .net
モンテローザはES無しだぞぉ

165 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 01:17:44.08 .net
あー民間の研究職いきたかったなあー。就留はやばいよなあ?したいけど。
内定先証券会社やで。一度就職したらもう二度とバイオ系には転職できないよな?
うわー。どうしよう。証券会社とか冗談じゃねーよー

166 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 13:38:32.40 .net
>>165
この時期にNNTのピペドの気持ち考えたことある??
お前よりかは可能性広がってるからどうでもいあけど

167 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 15:42:05.73 .net
http://sai-zen-sen.jp/fictions/marginaloperation/

民間軍事会社でOK。

168 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 21:40:15.01 .net
NNTのやつどうするよ?

169 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 13:40:08.19 .net
この前学科最後のNNTと噂されてた奴が内定とれたは

170 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 14:58:49.79 .net
内定あるけどNNTだわ
この意味わかるやついる?

171 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 16:13:34.89 .net
人事部の兵隊です。

うえは「バイオ系学部をとるなら、化学系の生化をかじってるヤツととれ」と真顔でもうしております。

172 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 21:49:13.55 .net
学部卒就職か専攻ロンダ(化学工学、触媒化学)院卒就職
どっちがマシ?

ちな生化学系

173 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 00:19:58.94 .net
どう考えても学部卒就職

チャンスがあるんだから就活だけはしといた方がいい
ダメなら院に行け

就活は気が滅入ると悪いスパイラルに入る
院卒一発勝負では後がなくなった時にへこむ
学部で気楽に臨んでおいた方がいい

174 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 00:46:05.89 .net
失敗したら新小岩駅で逝けばいいし

175 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 09:59:08.75 .net
【悲報】東京、最悪のストロンチウムで放射能汚染されていたことが判明…脱出、避難する人も急増

★関東から避難−このまま東京に住み続けていいのか
できれば、東京から避難したいと考えている人はたくさんいるでしょう。
福島第一原発から東京に飛んできた放射性物質について記事を書き続けてきたワシントン・ブログのまとめからです。
関東は福島と、ほぼ同じくらいの放射線照射を受けている

176 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/19(火) 02:19:18.61 .net
セイロン沖海戦で英東洋艦隊に

赤城 艦爆隊

投弾17発命中16発(1機投下不能)

蒼龍 艦爆隊

投弾18発命中11発

飛龍 艦爆隊

投弾18発命中13発

瑞鶴 艦爆隊

投弾14発命中13発

翔鶴 艦爆隊

投弾18発命中13発

やね、なお加賀さんは(ry

177 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/19(火) 18:31:25.11 .net
就職は機械・電気バブル
復興、五輪で土木系も注目/生物系は苦戦組も/東京理、筑波、金沢工…勝ち組研究室
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=15430

今週のアエラは面白かった。
お前らも読んどけ。

178 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/19(火) 18:42:37.15 .net
雅子さま完全復活へ本格始動

絶好調五つの理由/美智子さまとの「和解」、愛子さまの「独り立ち」

179 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/20(水) 01:00:08.95 .net
>173
ロンダの方がマシ
化学工学に行けば選択肢が広いよ

180 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/20(水) 01:01:40.58 .net
まちがえた・・・
>172ね

181 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/20(水) 02:47:36.77 .net
興味ないとこロンダしても勉強しないし意味ないんじゃない
既卒で就活したほうがいい

182 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/20(水) 11:36:44.69 .net
4年間のバイオ学科で工学系の学生とついてしまった学力差は大きすぎる
だいぶ大学院のレベルを下げて専攻ロンダしないとついていけずに研究室のお荷物になって修了させてもらえない可能性が高い

183 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/20(水) 15:15:22.15 .net
naistかJAIST受けなよ。
大学院大学だから、講義が充実していて専攻ロンダにはやさしいよ。
学校推薦もある。

184 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/20(水) 15:51:21.26 .net
専攻ロンダしてまで理系にこだわらなくても
文系就職でいいとこ行けばいいじゃん

185 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/20(水) 19:20:09.92 .net
>>167
国立軍事会社にいるけど何か?

186 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/20(水) 23:44:22.59 .net
専攻ロンダしたけど教科書に出てくる数式が分からなくて辛い。
大学2年以降は数学やってなかったからなあ。

187 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 09:12:12.23 .net
典型的ピペド脳の症状だね。

188 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 10:48:27.49 .net
文系就職にしてもSラン化工にロンダした方がいいよ
ガチで就活無双出来た

189 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 11:02:53.86 .net
修士は地学系に進んで役に立たない学位のコンプリートを目指そう

190 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 22:02:51.08 .net
http://www.youtube.com/watch?v=m5h5dZPenw8

191 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 23:45:50.76 .net
Chapter : 01        ・        .
____                .             . * .
|理|想|              .     .  *   
ideal                 .       .☆
                      .   -=≡|\
嗚呼、らん豚が行く……     *     -=≡∴∴∴            _ ,…. -‐‐
望まれることなく、くそげから        -=≡(´・ω・`)     ,…- ’ ゙゙.┌─┐
捨てられし彼等を動かすもの。      -=≡( O┬O   .. ’ ´ヽ   │乱│
それは、らんらんしかできない者の  -=≡◎-ヽJ┴◎ /   ; .   ├─┤
意地に他ならない。                      /  /.    │豚│
                                /  ’!.j       └─┘
                                ,!’   `

Chapter : 02
____
|試|練|                       _
Trial                      / jjjj      _
                        / タ       {!!! _ ヽ、
スレがくそげの話題であるほど    ,/  ノ        ~ `、  \
様々な壁を殴りたくなるものだ。   `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐’`  ノ
無論、壁よりも天井を殴る事も     \  `ヽ(´・ω・`)” .ノ/ 
出来れば、床を殴る事も出来る      `、ヽ.  ``Y”   r ‘
だが、壁殴の真意は、らん豚         i. 、   ¥   ノ
の筋肉を鍛えるすることにある。       `、.` -‐´;`ー イ

192 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 23:49:05.52 .net
Chapter : 03
____
|信|念|
Faith                            ∧_∧::: 
                             (´・ω・`)::: 
浮世に絶対などというものは          /⌒ 丶’   ⌒):::  
無く、理不尽な思いを胸にして          / ヽ     / /:::  
とんかつにされる時もある。         ./ /へ ヘ / /l:::    
単発がしゃしゃる為には、確固        /  \ ヾミ  //:::   
たる信念と洞察、そして幾分か      (__/|  \___ノ/:::
の空気を読む必要がある。            〉    /::

Chapter : 04
____
|乱|豚|                       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
RanPork                      (   (  ・ω・)
                          ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
そして、らん豚はその姿を現す。      (   (  ・ω・) ω・)
何を求め……              ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
何を見て……              (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
何を聞き……             ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ   
何を思い……            (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
らんらん♪したのか……       しー し─Jしー し─J し─J ─J

193 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/24(日) 23:59:41.14 .net
Final chapter
____
|輪|廻|
Metempsychosis             
                       
やがて一つの因果は、らん豚    <(´・ω・`)(´・ω・`)>
をくそげーへと回帰させ、記憶      (  /   \  )
の深淵に刻まれた三職時代を       > \  / <
思い起こさせるだろう。         

194 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/25(月) 14:01:20.40 .net
ハラヘッタな

195 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/25(月) 15:02:26.98 .net
機電系の就活はマジで羨ましい

196 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/25(月) 22:21:56.96 .net
理学療法士ってどうよ。学校いこかな

197 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/26(火) 13:44:07.38 .net
医療系は下手なブラック社畜になるくらいならアリだと思う
ただ金を求めるなら無し。

198 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/27(水) 22:10:44.02 .net
手作業でしか行えなかった実験を自動化する汎用ヒト型ロボット #DigInfo
http://www.youtube.com/watch?v=JjbVQxlsV30

199 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/27(水) 23:41:25.91 .net
なんだかんだ言ってもバイオは地球科学や環境よりマシだから。ピペドでも就職できるだけマシ
地球科学や環境はかろうじて地質や環境のコンサル行っても激務、しかも薄給

俺なんて地学系だったせいでピペドにすらなれなかった

200 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/28(木) 22:19:15.23 .net
あー、食品の研究開発いきたかったわ。もう叶わぬ夢。

201 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/29(金) 17:03:13.12 .net
薬学部なんだが製薬研究職全滅した。
薬剤師としてバイトしながら既卒で就活って難しいかな?

202 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/29(金) 17:14:01.53 .net
薬剤師の視覚あればなんとかなる

203 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/29(金) 17:34:14.16 .net
既卒で研究職って実際のとこどうなんだ?できるのか?

204 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/29(金) 19:11:47.96 .net
薬学でも製薬研究行けるのは宮廷以上

205 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/29(金) 22:59:40.31 .net
かつ博士持ちくらいじゃないとね

206 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/30(土) 00:37:36.01 .net
先輩方は実質どんな感じで就職活動されました?
他分野や営業なんかもうけてみましたか?

207 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/30(土) 01:58:33.02 .net
内部の俺が言うけど、ぶっちゃけ京大薬学部でも厳しいよ

208 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/30(土) 16:43:28.17 .net
              ヘ ⌒ ヽフ
              ( ´-ω-)        クソゲなのに、辞めたいのに・・・
              |  U /  ヘ ⌒ ヽフ    この気持を誰にもわかってもらえない
              ( ヽ ノ  ( ´;ω;)
               ノ>ノ   /  ⌒ヽ
  。。  。。  。。  しU   (人___つ_つ
                                     孤独な豚が辿り着いた 希望の光

                                            新たな“理”
一人ぼっちになったらダメだよ     ヘ ⌒ ヽフ ヘ ⌒ ヽフ
        ・・・らんらん・・・      ( ´・ω・) (;ω;` )        それは、全てを覆す    
                        | U  U  /  ⌒ヽ
                       と__)__)(人___つ_つ        愛のかたち

209 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/30(土) 21:34:23.68 .net
1割ぐらい艦これスレになってて笑える
秋イベントやりすぎでデータなくてやべえよ

210 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/30(土) 23:30:49.28 .net
艦これデータで発表しろよ

211 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/30(土) 23:50:46.07 .net
艦これ

212 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 01:51:53.11 .net
比叡がいつも気になる男は別の艦娘とくっついて、
そんな比叡を慰めてくれるのはいつも金剛姉さまで、
もう金剛姉さまだけがいればいい状態の比叡が
本気で好きになった男が好きになったのは金剛姉さまだった

っていう導入から入る推理小説下さい

213 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 03:54:38.17 .net
w

214 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 04:05:29.49 .net
http://uproda.2ch-library.com/736148Faw/lib736148.jpg

215 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 06:03:10.50 .net
もうバイオの就活とか「悪い」以外に語ることもないし艦これのこと話そうぜ

216 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 18:24:51.76 .net
不愉快です
http://www.youtube.com/watch?v=zf36RFqbwSA

217 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 21:53:59.67 .net
サークルの先輩(生命系学科)に就職先聞いたら小売だったww
院卒エリートで小売w

内心クソワロタわww

まぁ俺なんですけど。
みんなと飯食ってるときに聞いてくるなよ。。。。

218 :細胞学:2013/12/01(日) 22:10:15.23 .net
今大学1年ですけど、学部卒の方が就職は無難ですか?本当に御意見宜しくお願いします。 あと、さっき、おならしたら尻からカレーが出ちゃいました。こんな事小学生以来初めてだったので非常に驚いています。

219 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 22:38:37.91 .net
>>218
将来どんな仕事につきたいかにもよるんだ。
今は遊んどけ。今から将来のこと気にしてもしゃーない。

まぁ、学生のうちに何か人にアピールできる活動はしといたほうがいい。
成績よくても就活ではだめ。

220 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 01:03:20.89 .net
尻からカレーw

221 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 01:29:38.18 .net


222 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 12:44:35.00 .net
バイオの学部卒って基本工場勤務だろ?嫌だよ工場とか。指なくなるし

223 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 16:14:58.36 .net
尻からカレーwwwwwwwwwwwwwww

224 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 18:24:41.69 .net
さてと。いまだにNNTだがこの先どうすっかな。

225 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 22:27:12.33 .net
>>222
文系就職しろよ

2010卒より

226 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 23:58:16.56 .net
きょうかいのかなた アイドル裁判! 〜迷いながらも君を裁く民〜 #2
http://www.youtube.com/watch?v=Qb9GFuDVlC0

227 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 23:59:55.78 .net
>>215
【艦これ】俺の艦これがなんか違う2カラー版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22320645

228 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/03(火) 13:30:21.70 .net
艦これ

229 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/03(火) 16:50:52.16 .net
艦隊これくしょん

230 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/03(火) 23:24:07.58 .net
食品化学系ならまだマシだよね?(震え声)

231 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 01:00:21.28 .net
品質管理とかどうよ

232 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 17:18:24.11 .net
品質管理のやりがいって何よw

233 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 19:16:24.33 .net
不良品0のときの快感とか

234 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 20:44:13.22 .net
文系就職一択っしょバイオは

235 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 21:02:14.49 .net
既卒で研究職ってむりだよな。
会社規模自体は中小でも全然かまわないんだけど。

236 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 22:28:55.88 .net
薬剤師のバイト→製薬研究とかならいるんじゃない?

237 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 00:32:00.73 .net
製薬研究ナメ過ぎだろ

238 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 00:33:49.59 .net
釣りだろ

239 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 01:59:24.40 .net
製薬研究ってもピンキリやで。

240 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 02:25:44.19 .net
w

241 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 09:14:03.60 .net
アダプトゲン製薬とかリバテープ製薬はどうよ

242 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 09:20:16.95 .net
そんな誰も飲まないような薬作って何になんのw
今の研究と同価値w

243 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 19:54:30.29 .net
調べて見たけど、なんだこの会社…
ブラック臭がハンパない
http://www.adaptgen.co.jp/recruit/ad_kenkyu.html

244 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/06(金) 04:07:19.90 .net
バイオマイクロデバイスで良かったわ〜
幅広く志望できる

245 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 15:52:46.06 .net
修論やばい 改ざんするしかない気がする

246 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 15:54:39.87 .net
食品工場勤務に魅力を感じますか?

247 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 17:16:56.66 .net
>>245
生命系出身者って報告書の偽造とか平気でやるからなあ
学生時代にそういう素地ができるんだな

248 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 18:41:27.99 .net
会社の書類の偽造はいかんな
修論程度ならどうでもいいけど

249 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/08(日) 12:34:11.18 .net
来いよベネット!内定なんか捨ててかかってこい!

250 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/08(日) 15:11:54.08 .net
バイオから水処理系の会社ってどうなん?

251 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/09(月) 14:35:13.17 .net
>>246
生産技術職、技術系総合職という名のライン工w
ぶっちゃけやってることは高卒と同じやで。
まあ出世ができる分高卒とは違うけど出世ができなければ同じ

252 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/09(月) 23:34:56.37 .net
曝し

867 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:48:49.42 ID:KggNH4uJ [35/38]
>>836
国というものがなんだかよくわからない

926 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:52:01.62 ID:KggNH4uJ [36/38]
>>141
まあ、コラボイベントが24日ってことは、明らかに年末年始に合わせてきてるからな
秋イベで何時間も張り付いてゲージ削れないって提督も居たから、その意見を反映したんだろうな
E4以上の鬼畜難易度の運ゲ有り得るで

952 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/12/09(月) 22:53:21.73 ID:KggNH4uJ [37/38]
すいません>>926は忘れてください

253 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/10(火) 02:00:06.66 .net
長門さんの陸奥殺しマンガ貼るぞ
http://kancolle.lovesoku.jp/172208

254 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 15:50:08.03 .net
大手乳業の技術系総合職に就職したんですが、
三交代勤務をかれこれ7年やってます。

職場には京大、名大、筑波の農学修士がいて、
原料仕込み、機器運転、品質検査などをしてます

上司は高専卒のたたき上げです。
今年の新人は京大修士(ロンダ)で高学歴です。
バイオ系は就職市場からあふれているので
かつては工業高校卒の仕事でも殺到していて、結果高学歴になるとのこと。

機械が壊れたらバイオ脳ではなにもできないので工務屋さんに電話です。

給料は月額面30万くらいです。
これが食品の技術系総合職。

255 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 16:09:28.72 .net
大卒でも夜勤あるん?

256 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 16:11:28.07 .net
>>255
関係ないですよ。

257 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 16:13:51.70 .net
マジか
きついな

258 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 18:08:48.80 .net
バイオ企業の競争力あるアメリカならねえ、、高所得で雇ってもらえるだろうけど
日本じゃねえww

259 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 19:40:36.10 .net
アメリカでも役立たず認定されてた

260 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 19:44:08.55 .net
私達バイオ出身者の技術や知識において、まずビジネスとしての価値は今現在0に近いと考えて良いと思います。
日本ではバイオが産業としてあまり成り立っておらず、無いことは無いですが、かなり狭き門でなかなか入れないのが現状です。

つまり、私達という商品があるとして、その知識や技術を売りつける市場が無いということです。
値段が付かないから、0円で買い叩かれてしまいます。

私の友達にも、大学院修士卒で外食産業に就職活動している人がいました。
『せっかく大学院まで出たのに、そんな超々激務な外食産業に就職は無いでしょ?』と思いました。
でもこれもバイオ卒にとって社会で活躍できる場があまり無いので、仕方が無いことなのかもしれません。

261 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 22:48:12.52 .net
アメリカでは教育水準の低い貧困層でもできる仕事として
バイオ実験職が斡旋されていたな。(クローズアップ現代@HNK)

バイオはオワタwwwwwwwww

262 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 23:27:27.15 .net
嘘乙

263 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 00:14:53.11 .net
アメリカだと、バイオは専攻別年収で上位に入ってるよな。
日本は死んでるけど。

264 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 03:10:38.65 .net
バイオで求人してる会社があんまない…(´;ω;`)

265 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 11:05:42.28 .net
>>261
かなり前の放送だよな。
実験キットを使うだけだから、
短大卒のオバサンが数時間の講習受けて
手順どおり仕事してるって内容だった。

結果解析は高学歴な研究者が、
実験はバイト・パートタイマーが低賃金でやってた。

266 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 12:30:26.84 .net
上位地方国立工学部バイオ系博士→同大学医学部ポス毒→上司宮廷大栄転により
宮廷医学部ポス毒→実験動物管理会社作業員という人を知っている。

博士号取得後10年もポス毒して、今はマウスのお世話。
月給14万円とのこと、、

267 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 14:48:45.73 .net
14万。。

268 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 14:53:56.28 .net
14万は厳しいわ

269 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 18:22:30.43 .net
研究開発なんて、博士か一部の適正の高い優秀なやつだろ。
だいたいは研究開発職という名の品質管理とか、生産技術とかにまわされる。

270 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 18:37:03.22 .net
先輩達のせいでバイオ出身者に理数系の素養はないってバレてる。

271 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 18:52:55.79 .net
農学部いくんだったら化学科で生物系いっほうがいいよな?

272 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 19:04:06.08 .net
バイオ系ってマウスのお世話以外に何かやることあるのか?
こういう風に自動化されたら研究室で何をするの?
http://www.youtube.com/watch?v=bZSwqzp6ERw

273 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 00:31:16.45 .net
アウトソーシングってどうよ

274 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 11:11:51.93 .net
機電に行っとけば、普通にやってりゃ大企業で1000万コースなのに

275 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 23:54:38.85 .net
艦これとパズドラの合間に実験してる。
就活は年明けてから。

276 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/17(火) 23:12:26.01 .net
>>274
今どきは大企業で800万。

277 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 00:14:48.96 .net
いいよ。俺は公務員でぬくぬくと生きるぜ。
共働きすれば世帯収入1000万こえるぜ!!
一流企業なんかどうせ激務で共働きも難しいんだろ!!
世帯収入は同じなんだよ!!(震え声)

278 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 00:53:25.20 .net
くーろくろ氏の飛鷹と隼鷹が可愛いすぎる
http://twitpic.com/photos/ku_ro_kuro

279 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 22:15:03.35 .net
14卒宮廷薬学部。この時期になって製薬会社行きたくなったよ・・・
薬剤師のバイトしながら既卒で就活で製薬いけるかな?
別にMRでもいいんだ・・

280 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 23:37:55.88 .net
そうはいってもMRはキツイんだろうなぁ・・・
医者の息子の運動会のビデオ撮影とか
昔は普通だったらしいし
今は改善されてるかもしれんが

281 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 06:07:11.12 .net
MRワゴンってMR専用車なの?

282 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 06:55:46.08 .net
>>281
つまんねー、だからお前は社会のゴミなんだよ

283 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 07:12:15.99 .net
w

284 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 12:13:48.09 .net
既卒でもそーゆうパターンならうまく説明できればいけるんじゃね?わからんがw
現に既卒で内定もらった人いるみたいだし。

285 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 18:21:21.41 .net
>>279
マジで辞めとけ
仕事内容が空虚すぎて嫌になる
これまでの知識がすべて無駄

286 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 21:38:04.98 .net
薬剤師なんて定時退社で年収500〜700万だろ?神じゃんw
そんな職業会社ではまずないよ

287 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 21:45:04.14 .net
>>279
駅弁だけど六年生コースなんて大手製薬無理に近いよ。宮廷薬の人に色々聞いたが薬剤師で製薬研究はコネとか運がないと不可能らしい。京都大でも六年生で薬剤師やるやつ多数だよ。博士課程も時間の無駄だから医学部再受験したほうがいいよ

288 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/20(金) 06:37:24.65 .net
>>287
うそ乙www

大学、企業名は伏せるが、俺は西日本の駅弁、熊○大薬の6年制だが、
エー○゛イの創薬研究職内定だぞ。
学友たちも、武○薬品、第○三○、ア○テ○スなどの研究職就職に
希望した人のほとんどが実現している。地元の化○血○研○所も多い。


ようは個人の能力につきるということだ。

287さんは徳○大のような低脳最底辺痴呆液便大だから内定が出ないのでは?
東大阪大へのロンダ、もしくは化学工学に専攻を変えて製造職で入社すれば?

289 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/20(金) 09:29:38.02 .net
ほとんどwww ほとんどって何人だよw

290 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/20(金) 10:07:34.20 .net
まあ六年制は薬剤師育成コースだからね…

291 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/20(金) 13:59:59.62 .net
>>288
うちも大手研究はもちろんいるよ。一部の成功例だしていわれてもな。ちなみに君より偏差値高い大学な

292 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/20(金) 14:22:59.09 .net
エーザイは採用者ゼロなんですがそれは…?

293 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/20(金) 15:46:32.34 .net
熊大に聞いてみるか

294 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/20(金) 16:32:27.36 .net
釣りだな。そもそも自分が特定されるような書き込みなんて普通しないしな

295 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/20(金) 20:33:30.01 .net
エーザイはそれ以前に今年は研究職は募集してなかったね。

296 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 03:09:02.93 .net
リアルタイムPCRの結果が安定しねえ
今更やり直してる暇なんかないんだが

297 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 13:01:07.13 .net
NHKでピペドロボの紹介をやってて笑った

298 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 14:09:12.18 .net
ちんこ出していきましょうのAAすき

299 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 16:45:08.48 .net
ちんこ出していきましょうwwwwwwwwwwww

どこへ向かう?

300 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 17:57:10.06 .net
付属高校の女子更衣室に決まってる

301 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 19:21:35.92 .net
即逮捕の予感がします。おならプ〜

302 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/22(日) 01:38:30.11 .net
お前らエーザイのAA知らんの?

303 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 22:24:04.08 .net
エーザイ、給料高い

304 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/24(火) 23:08:08.09 .net
艦これの大型建造クソすぎだったな

305 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 08:01:17.00 .net
大手製薬の創薬研究職以外は糞。
食品なら味、JT、ビールまでなら妥協可。

みんなそう思っている時期ですねww

306 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 09:33:51.82 .net
思ってる人多いのかな?
わしはちゃんと身分わきまえてSEとか見てるで

307 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 09:45:58.35 .net
SEでも大手にいける人は少ない。
情報系なんかに勝てるわけもなく

308 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 10:28:24.08 .net
新卒のSEなんて大手でも文系ガンガン採用するんだから、情報系か否かはそこまで大きな問題じゃないと思う

309 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 14:25:52.17 .net
>>304
何言ってんだオメー
大鳳ちゃん超カワイイだろ
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2013/f/4/f4740fe8c93654ef5ad1bdc96d4c451c012fa8061387849385.png

310 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 21:55:29.46 .net
メーカー全滅しても資格取れるからまだ薬学部でよかった

311 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 01:25:18.85 .net
オワコンバイオ

312 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 02:56:15.24 .net
>>309
15回 4k 2k 5k 7k回したけど大鳳ちゃな出なかったからやっぱクソ

313 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 07:28:18.98 .net
4月から漬物工場の品質管理職で勤務。

当方、宮廷大農学修士で発生生理学専攻。

研究室ではダントツの大企業内定。

ちなみに大学の研究は生かせません。

314 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 11:10:53.28 .net
自慢かよ
死ね

315 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 11:29:02.87 .net
カチグミ

316 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 13:00:10.38 .net
韓国語ができると就職できるらしい。

生命科学with韓国が今アツイ!

317 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 19:25:03.12 .net
韓国人との仕事、つまり犯罪や詐欺の仕事に関わるとか末代までの恥。

318 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/29(日) 19:29:39.02 .net
今年のコミケは艦こればっかだわ
https://twitter.com/shinapuu/status/417148207458959360/photo/1

319 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 19:22:24.18 .net
コミケ終わった。今回は「提督の冬休み。」を買えたから満足。

320 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 02:36:31.58 .net
ラブライブ本は買わなかったのかい?

321 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 03:00:19.15 .net
ラブライブ

322 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/01(水) 19:07:25.26 .net
https://googledrive.com/host/0B8ipTasP6KgHMk5NWGlsMXhWNkE/aircrafts.html

323 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 13:44:42.51 .net
E3ボス:赤城 飛龍 瑞鶴 陸奥 三隈 長波 島風 
     鬼怒 阿武隈 夕張 衣笠 熊野 伊168 伊19
道中:陸奥 夕張 長波 伊19 伊58

E2ボス:翔鶴 長門 加賀 瑞鳳 鈴谷 鬼怒 阿武隈 舞風 夕張 夕雲 伊58
道中:瑞鳳 舞風 夕張 伊58

E1ボス:鬼怒 巻雲 阿武隈 衣笠 秋雲 伊168
道中:漣 伊168

324 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 14:48:32.11 .net
コミケ

325 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 18:29:12.84 .net
ラブライブ

326 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 18:40:56.46 .net
なぜかオタクスレになっとるやん

327 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/03(金) 23:55:18.17 .net
社会のゴミどもw

328 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 09:45:35.19 .net
大鳳引けたわ この調子で修論書く

329 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/04(土) 12:25:33.74 .net
マジか。こっちは300まで貯めてた開発資材が全部無くなったが大鳳は出なかったわ。

330 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/05(日) 11:00:08.34 .net
10年間を今のまま公務員でしのいでも収入は手取り6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医者になり産科、麻酔科を選ぶと1年で収入が6000万円/年になる。
そしてそれが死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
30代から受験スタートで一人前になるのが40代としても十分元が取れて財産が残る。

公務員で一生を送る277の場合
 手取り600万円×30年(30歳〜60歳)=一億8000万円
 ただし安定して手取り600万円が得られる補償はない。多くは(というかほとんどは)40代以降に
 不摂生な食生活、タバコ、飲酒、違法薬物が原因で体を壊し仕事ができなくなる。
 その結果生涯賃金は2〜3000万円にしかならないケースも。
 当然持ち家などは不可能なので親の残した財産を食い潰して終わる。
 独身か離婚で子供もいないのが普通。

10年我慢して医者(産科・麻酔科勤務医)になった無職板住人の場合
 手取り6000万円×20年(40歳〜60歳)=12億円
 10年のブランクはまったく問題にならず収入はあきれるくらい安定し続ける。
 むろん医師免許には定年はないので失業の恐れはまず無い。
 健康であれば70〜80歳でも現役で仕事ができ生涯賃金を増やせる。
 結果的に最低額が数十億円で上限は勤務医で数百億円、開業医でその倍。
 持ち家どころか副業で不動産をいくつか所有しさらに利殖が増加。
 子供には十分な教育を与え国公立・私立問わず現役で医学部に進学させ跡を継がせる。
 そしてその結果ますます子々孫々繁栄が続くのであった。

異論はあるでしょうが勤務医の立場から言わせてもらうとこんなもんです。
人生逆転を目指してがんばってください^^

331 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/05(日) 22:04:41.77 .net
大鳳当てるために資材700消費したわ
大和当てるのに何ヶ月かかるんだよ…

332 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/07(火) 09:26:09.50 .net
w

333 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/07(火) 11:04:54.65 .net
大鳳

334 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/08(水) 01:06:09.89 .net
理系に来なきゃよかった

335 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/08(水) 01:29:07.14 .net
先輩たちはこの時期は
大手製薬とか受けちゃってたんですか?

336 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/08(水) 01:32:13.71 .net
生命科学ではなく生化学でよかった(^^)v

337 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 06:13:05.53 .net
4月からおつまみ工場勤務!
宮廷農終始

338 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/11(土) 10:09:34.39 .net
食品工場って他の機械とかよりも辛いんですか

339 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 00:35:45.27 .net
まず修士がとれそうにない

340 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/12(日) 12:38:03.05 .net
修論なんて
結果 うまくいかなかった
考察 コンタミが原因と考えられる
でどうにかなるだろ

341 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/15(水) 00:34:59.84 .net
みんな修論提出いつ頃?

342 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/23(木) 21:17:54.66 .net
バイオはピペドでも採用されるからいいよな
地球系や環境系なんて悲惨の一言だぞ
何が21世紀は環境の世紀だ

343 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/25(土) 11:53:18.88 .net
ピペドなめんな

344 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/29(水) 22:16:25.62 .net
w

345 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/01(土) 23:27:51.68 .net
小保方さんマジピペド
実験量と結果は比例するとかピペド以外言わねーよ

346 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/01(土) 23:34:26.49 .net
生物・化学系の研究職志望なんだけど、研究成果出てないんだよね・・・
修士から新しいテーマだし、自分で論文参考にしてやってるんだけど、
結果が出なさすぎてピンチ。
軽くやられてることをさも自分でやってるかのように話してもいいのかな?
面接官「これは自分でやったの?」
わたし「はい、これこれこうやりました(再現性確認実験だけど)」
参考論文とか調べてくるのかな?
つらいよー、決まらないのも嫌だけど、嘘つくのも良心が痛む・・・

347 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/01(土) 23:38:28.99 .net
>>346
俺の結果は現在コンストラクトだけよ

348 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/01(土) 23:38:36.66 .net
44 就職戦線異状名無しさん [sage] 2012/09/13(木) 14:28:34.82
ラットの研究頑張った。
無断で遺伝子操作したら、ラットが巨大化して、目が光り出したから、怖くなって排水溝に逃がしちゃった。。

349 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/03(月) 15:29:07.68 .net
ラット..

350 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/14(金) 10:20:54.71 .net
修論発表できた 
安心

351 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/21(金) 23:32:56.69 .net
修論。。

352 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/22(土) 00:50:52.69 .net
乙彼

353 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/22(土) 01:08:28.13 .net
ちゃんと、進路指導で、生命系なんていってもまともな就職なんてありませんよ指導しろ

354 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/22(土) 01:15:24.41 .net
高校教師「学問は就職のためにするもんじゃないぞ
専門を生かした就職だけが進路じゃない
どんな学部を選んでも、そこで全力を尽くせばきっと道は開ける
学部は自分の学問的興味で選びなさい」

355 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/22(土) 03:05:28.87 .net
興味か..

356 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/22(土) 03:55:00.59 .net
>>347
結果じゃなくてわろた

357 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/22(土) 03:58:30.08 .net
分子生物学専攻で学部卒見込だけど就職無理かな

358 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/22(土) 14:25:06.50 .net
stap細胞でバイオの就職よくなるんじゃない

359 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/22(土) 15:19:16.00 .net
STAP細胞捏造説

360 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/22(土) 21:21:08.07 .net
条件を少しでも変えると上手くいかないだけだろ
完全に論文通りにやれば出来るってばっちゃが言ってた

361 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/23(日) 20:03:12.28 .net
小保方さんのおばあちゃんって生物学博士なん?

362 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 00:54:36.30 .net
学部卒だとどこにどんな職種で就職できたら勝ち?

363 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 02:12:18.84 .net
生物で修士卒は一部のコネあり、もしくは奇跡を起こした奴が食品とかの研究職に就く可能性があるだけで、学部卒と大して変わらんよ。だいたいはSEか営業だろう。

364 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 14:24:20.74 .net
俺こういう2chのスレに惑わされちゃったけど
Sランならバイオでも就職あるから心配すんな

確かに製薬、食品上位の研究職は難しいけど
開発まで含めたら大体の人は製薬化学食品日用品のどっかにいけるから
決まらない奴は相当のコミュ障でそんなやつは機電にもいる
東大京大生はバイオやりたきゃ迷わずバイオいけ

365 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 21:53:59.25 .net
宮廷もそうだよな
国立も一部の最底辺を除けばいいとこに就職できる
2chの妄言に流されない方がいいぞ
詩文のクズどもが理系に嫉妬してるだけだからな

366 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 01:34:48.07 .net
東大・京大はともかくとして、正直、地底では厳しいです。

367 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 21:17:43.00 .net
まーた詩文が理系のネガキャンしてるのか

368 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 21:48:32.26 .net
就活開始時期と学部生の実験のTAが被る

369 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 22:02:27.69 .net
>>364は事実だけど>>365はねーわ
京大生だけど
スーパー優秀なやつ
製薬 大手準大手研究開発 食品 大手研究
優秀なやつ
製薬 中堅研究開発 食品 準大手研究 大手開発
普通のやつ
製薬 食品 中堅研究開発 準大手開発
駄目なやつ
聞いたことないようなとこ

後は化学日用品がちょいちょいいる
工学部が普通のやつでも大手いけること考えたら割に合わんかもしれんが
あいつら製造に近い部署で働いてたりするし
どっちが良いかはその人次第だな

370 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 00:13:32.60 .net
>>357
俺は生理学専攻で学部卒だが
最大手食品の総合職だ
(旧官立大学の理学部)

可能性が無いわけではない、と思う
学部卒なんてどの分野卒でも大差ないし

371 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 00:37:05.67 .net
東大京大の真の勝ち組はこんな世界にさっさと見切りをつけて文系就職する
製薬研究職行けるならともかく、食品なんて給料低い

372 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 00:40:36.46 .net
外国はどうよって聞こうと思ったけど普通に就職率悪かったわ

373 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 00:45:17.69 .net
>>371
お前の勝ち組負け組ってすげー狭い指標で決まってんだな

374 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/03(月) 22:44:56.23 .net
おまえらバカだな
ドクターとったら民間行って、3年たったら出身研究室戻れば準教授だ
今や東大の先生の三坂もカップラーメンつくってたんやで
ずっと大学のこったら アカハラふくちゃんの愛人さよちゃんみたいにBBAになっても助手や

375 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 07:09:47.30 .net
私は将来、分子生物学などの基礎生物学分野で博士号を取り
ピペット土方として薄給激務任期制の職務に就くことを目指しています。

数学物理化学統計など科学技術者が必須の基礎学問は
生物学の研究には必要ありませんので、生物学のみを
勉強できる大学学部を希望しています。
アドバイスください!

376 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 07:15:50.47 .net
筑波バイオ系学部生ですが、
下記のような就職先は99%以上保障されているのでしょうか?

大手製薬研究員(武田、第一三共、アステラス、エーザイ)、
大手食品研究員(味の素、ビール各社、JT)、
キャリア官僚(農林水産、厚生労働)、
総合商社、広告代理店、キー局、戦略系コンサル、投資銀行、NASA。

私は小学校から寝る間を惜しんで受験のために勉強してきたため、それ相応の社会的地位の高く、高給で知的な職に就く権利があります。
また、私という高度な教育をうけた人間の一般国民に対する義務でもあります。

377 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 07:29:25.34 .net
大きな釣り針だな

378 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/10(月) 11:42:09.70 .net
来月から社会人や!これで年間休日約30日のブラック研究室から解放される。
務める会社は年間休日がなんと100日もある!ヒャッホーーーイ!

379 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/11(火) 00:31:29.88 .net
このあいだ
先輩がこの会社に入った。

https://job.mynavi.jp/15/pc/search/corp73842/outline.html

バイオ専攻はやはり不利だが会社によっては技術で採用してもらえる。

380 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/11(火) 02:45:03.52 .net
人事さん、こんな時間にお疲れ様ですww

381 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/11(火) 03:06:43.64 .net
あら丁度説明会をやっているわ
9:00〜18:00で実働8hで週休二日とかどホワイトね

382 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 01:18:49.90 .net
早稲田の論文審査はコピペでもOK
まさにスーパーフリー

383 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 01:31:36.17 .net
そりゃ股開けば…

384 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 05:02:54.96 .net
...

385 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 10:31:45.07 .net
フリー

386 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 16:25:18.99 .net
早稲田早稲田言ってる奴って、東大がやらかしたのはどう思うの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3
アニリール・セルカン
学士も持ってないのに嘘経歴で東大大学院に入学
リファレンスも満足に書けてない4割コピペの論文で東大博士号取得

387 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 00:30:30.37 .net
父:小保方一夫 昭和49年4月 三菱商事鞄社
平成13年9月 韓国三菱商事蒲搦磨E機械事業本部長
平成18年7月 同社常務理事・機械事業本部長
平成21年6月 千代田化工建設(東証一部)取締役常務執行役員
http://www.ullet.com/o97420.html

母:小保方稔子 帝京平成大学健康メディカル学部臨床心理学科長
姉:小保方晶子 白梅学園大学子ども学部准教授

三菱財団 役員および評議員名簿
http://www.mitsubishi-zaidan.jp/about/director.html
理事 野依良治 非常勤 理化学研究所理事長

388 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 07:54:14.12 .net
/

389 :就職戦線異状名無しさん:2014/04/01(火) 14:14:41.25 .net
小保方

390 :就職戦線異状名無しさん:2014/04/01(火) 18:20:11.87 .net
ピペド

391 :就職戦線異状名無しさん:2014/04/12(土) 21:44:44.44 .net
ピペドな上にコピペ論文の小保方さんは、リケジョというよりピペジョだな

392 :就職戦線異状名無しさん:2014/04/21(月) 01:31:53.10 .net
どの面接行っても小保方さんのこと聞かれるw

393 :就職戦線異状名無しさん:2014/04/21(月) 10:31:29.79 .net
30歳でユニットリーダーって普通なの?とか。
枕営業だろ?って言外に臭わせてる。

394 :就職戦線異状名無しさん:2014/04/27(日) 20:27:27.47 .net
非製薬ライフサイエンス系で注目の最大手3社を挙げてみた。
■味の素 川崎に集約R&D拠点。イノベーション研究所を筆頭に食品分野に限らない事業への活用を見据えた基盤研究。
■花王 和歌山、栃木に基礎研究拠点。研究開発要員も群を抜いて多く、個人的に非製薬では最も研究レベルが高い。
■サントリー 大阪に基礎研究拠点。けいはんな学研都市に基礎研究拠点新設予定。歴史が深い。
■富士フィルム 神奈川に写真からの事業転換を象徴する研究所。

395 :就職戦線異状名無しさん:2014/04/27(日) 20:42:37.79 .net
>>394ったら、もうっ///

396 :就職戦線異状名無しさん:2014/04/29(火) 22:51:12.08 .net
なんとかバイオから製薬研究いけた
もちろん準大手ですらないがな!!

397 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/02(金) 23:40:47.31 .net
三式弾持ってないなら10/90/60/30の戦艦秘書で回してみ
俺は持っていなかったからこのイベント中に3個作ったぜ

398 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/10(土) 12:45:46.49 .net
生命系だけど食品2医薬品6の内定を貰ったよ
全部名前聞けば誰でもわかるようなとこ
ネットで生命系は不利だと嘆かれてるけど生命系だからって理由で嘆いてる人は実力不足だと思った

399 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/10(土) 17:30:18.99 .net
そりゃ優秀な奴はどの分野専攻だってさっさと就職できる

問題は生命系の学生の程度の低さと
枠の少なさだよ

400 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/10(土) 17:32:01.72 .net
隣の芝は青く見えるってことですよ

401 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/11(日) 07:27:36.20 .net
●バイオ系学科の特徴
→基本的に実験はねるねるねるね。ただ混ぜるだけの単純作業。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。
しかも理数系の素養はまったく身につかない。

402 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/15(木) 17:22:52.03 .net
お前らピペドtシャツが登場したぞ。
http://clubt.jp/product/282867.html

403 :就職戦線異状名無しさん:2014/06/03(火) 11:38:57.55 .net
2014年6月
14(土)
アカデミック大爆破
博士号取って働けば死!ブラック研究室に散れ!
このエントリーをはてなブックマークに追加はてなブックマーク - 博士号取って働けば死!ブラック研究室に散れ!
OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥1,500 / 当日¥2,000(共に飲食代別)※要1オーダー500円以上
前売券はローソンチケット、ロフトプラスワン店頭電話予約にて、5/28(水)より発売&予約開始!
※ご入場はローソンチケット→店頭電話予約→当日の順となります。
Lコード:58417
電話予約→ 06-6211-5592(14時〜24時)

【出演】
山本慎太郎(念波)
オンラインマガジン(KADOKAWA「ちょくマガ」)内、「博士@研究室」編集長
博士(理学)

永田夏来(さにはに)
兵庫教育大学助教 ジェンダー論
博士(人間科学・早稲田大学)

【ゲスト】
榎木英介
(近畿大学医学部講師・サイエンス・サポート・アソシエーション代表)


http://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/24107

ピペドイベントが開催されるよ。

404 :就職戦線異状名無しさん:2014/06/06(金) 10:37:58.14 .net
ピペド

405 :就職戦線異状名無しさん:2014/06/21(土) 11:21:21.36 .net
バイオ

406 :就職戦線異状名無しさん:2014/06/24(火) 16:13:51.16 .net
生物学部 農学部 大学院 就職難 ピペド

407 :就職戦線異状名無しさん:2014/07/02(水) 23:43:25.34 .net
ここに来る人間が少しでも減るよう
他板で「農学部・バイオは就職先が無い」って旨のスレを何度か建てたが
>>1は低学歴の無能」「就職できるやつも居るんだから>>1の自己責任」という流れになってしまう……

そうこうしている内にまた農学部・バイオ系の学生が内定もらえず焦りだず時期になってしまった

408 :就職戦線異状名無しさん:2014/07/02(水) 23:54:04.16 .net
小保方晴子 上司との「公金不正使用」を共同研究者が核心証言(3)笹井氏と11ヶ月で55回も出張
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_24213

「小保方さんはSTAP細胞を200回成功させたって言っていましたよね。
一方で、月に5回出張に行っているんですよ。それも海外を含めてです。
どう考えても実験は不可能ですし、これはかなり特異な回数です」(共同研究者)

409 :就職戦線異状名無しさん:2014/07/12(土) 11:09:52.35 .net
ピペド

410 :就職戦線異状名無しさん:2014/07/20(日) 03:34:58.51 .net
バイオ

411 :就職戦線異状名無しさん:2014/07/27(日) 13:32:34.98 .net
ノルウェーに逃げたら、女性も徴兵されたでござる。

【北欧】ノルウェー、女性も徴兵対象に…兵役1年間 2015年にも実施
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371253737/l50

412 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/03(日) 11:42:26.16 .net
まだ囚活やってる奴いる?

413 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/03(日) 15:45:32.09 .net
旧帝の薬学研究科で神経薬物学の研究室に行こうと思ってるのですが薬学とはいえ神経系
だと就職厳しいでしょうか?
大手製薬会社の研究職か開発職に修士卒で就職することが目標です。
有機合成系が就職が良いと聞いたのですがどうしても神経系の研究がしたくて・・・
何かアドバイスをくださいお願いします。
ちなみに今は化学科学部二年です。

414 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/04(月) 01:58:51.47 .net
研究職も色々ある
探索研究はお前が相当優秀でなければ無理
今薬学科ではなく理学部の化学であるならわざわざ薬学にロンダするより有名な合成研究の教授がいる研究室に行ったほうが製薬企業に入りやすいと思う

あと神経系の研究がしたいのなら企業入らずドクター行けば?死ぬだろうけど

415 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/10(日) 11:43:26.75 .net
味の素かサントリーの新しい研究所行きたい‥


 サントリーホールディングス(サントリーHD、大阪市)は19日、
関西文化学術研究都市内の京都府精華町精華台に新設する研究拠点の概要を発表した。
大阪府島本町にある研究施設3カ所を集約して微生物の研究や健康食品の開発を行う予定で、
2015年5月の完成を目指す。
 新たな拠点は「サントリー ワールド リサーチセンター」と命名。
5月に着工予定で、
4万9千平方メートルの敷地に地上4階建て、延べ2万3600平方メートルの施設を建てる。
投資額は100億円。
 センターには研究開発部門の「サントリーグローバルイノベーションセンター」や
サントリー生命科学財団の研究所が入り、約400人が勤務する。
微生物や植物などの基盤研究に加え、健康食品や化粧品開発も行う。
 センター予定地近くの「けいはんなプラザ」で会見した辻村英雄・サントリーHD常務執行役員は「学研都市にある大学や異業種の企業と交流し、
新たなイノベーションを創造したい」と話した。

416 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/10(日) 12:25:28.26 .net
味の素

417 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/13(水) 03:14:21.88 .net
ピペド

418 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/13(水) 17:38:22.34 .net
最近は生物系や農学系も女子が増えたみたいで、
女子は私大の文系女子ばりに、就職活動厳しくなってるって聞いたけどホント?
男子はあっさり内定もらえるけど女子は公務員に回る人もいるって聞いたが
ちな旧帝で研究職だけじゃなくって技術職も視野に入れた場合で

419 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/13(水) 23:29:51.10 .net
●なぜバイオに来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀はバイオの時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医歯薬崩れも多い。
●バイオ系学科の特徴
→基本的に実験はねるねるねるね。ただ混ぜるだけの単純作業。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。
しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●バイオ専攻者の主な就職先
→旧帝大でも食品、製薬の研究・開発職は厳しく、そのほとんどがSE
MR、製造などの職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
かといって文系就職も難しい。

420 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/14(木) 00:19:05.54 .net
本当オワコン中のオワコンになりつつあるな
頼みの製薬研究職ですら、将来性が無い

421 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/14(木) 23:44:58.46 .net
将来性なら化学系か食品、飲料系の研究開発かな?
味の素、サントリー、東レ、旭化成とか将来性感じる。

422 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/15(金) 16:34:59.89 .net
関大の生命生物工学科か、化学物質工学科 のどっちにすべきがすごい悩んでるんだけど、アドバイス求む。

423 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/15(金) 16:46:34.79 .net
サイエンスバー総合
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1407631165/

424 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/16(土) 12:17:15.00 .net
サイエンスバー

425 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/17(日) 20:51:53.28 .net
俺、獣医学科の学生だけど、お前ら凄いと思うわ。俺は食いっ逸れないというだけの理由で
全く興味のない学問をやってるけど、お前らは好きでやってるんだろ?
バイオとか医学とか、何が面白いのかさっぱり分からん。化学も物理も分からん人間が
適当につじつま合わせてるだけにしか見えん。

426 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/20(水) 00:58:01.10 .net
食いっ逸れないのが目的ならもっと良い選択肢があったのではないか?

427 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/20(水) 12:30:38.36 .net
...

428 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/26(火) 01:20:14.05 .net
今年行政として公務員を受験した者です
地方上級は結果まだですが無事国家一般職から内定もらいました
行政職だと直接専攻活かせる学部が少ないからかあんまり
大学で勉強した内容にはツッコまれませんでした
それよりも何故バイオ系から行政職を志望したかが重要のようです
それと4年からは研究が忙しいので理系は特に早くから対策する必要があるように感じました
(自分を含め結構理系の行政職受験者に会いました)
以上、以前このスレにお世話になったので脱バイオを望む方の参考になればと

429 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/26(火) 23:26:36.29 .net
バイオ=小保方=詐欺師 のイメージ

430 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/04(木) 01:06:30.17 .net
立教理学部⇒東大医院の犯罪者が逮捕された

【神奈川】東大院生、14歳少女を買春容疑で逮捕 学歴自慢し買春後に数学を教える
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409739009/

神奈川県警中原署は3日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで東京大学大学院博士課程の
杉本真人(まこと)容疑者(28)=東京都文京区本郷=を逮捕した。

逮捕容疑は、3月26日午後1時半から27日午後0時ごろまでの間、自宅居室内で川崎市中原区の女子中学生
=当時(14)=に対し、現金2万円を渡す約束をしてみだら行為をしたとしている。
「間違いない」と容疑を認めているという。

同署によると、杉本容疑者は3月初旬、女子生徒とインターネットを通じて知り合い買春を持ちかけたという。
杉本容疑者は東大院生であることを自慢する文章を女子生徒に送っており、買春行為後の27日、川崎市の喫茶店で
女子生徒に数学を教えていたという。

杉本容疑者のパソコンからは、杉本容疑者が撮影したとみられる少女の裸の写真が複数見つかっており、
同署で同法違反(製造)の疑いもあるとみて調べている。

431 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 17:11:05.05 .net
早稲田コピペ博士が現在わかっているだけで23名となっています
早稲田では学生のコピペだけではなく博士論文の審査すらまともに行われておなかった疑いが濃厚です

さらなる徹底的な調査と厳正な処分早稲田取り潰しを期待したいものです


早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
 
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 
西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
 
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
 
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
 
黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)

432 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 17:11:39.87 .net
【早稲田大】小保方氏の博士号 論文再提出なければ取り消し
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412665686/l50

再提出してきても、厳正に審査しろよ
それで駄目な内容なら学位を取り消せ
早稲田の教員にそんな事が出来るのかどうか分からんがなw

433 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/13(木) 01:20:16.64 .net
【医療】ヒトに感染し「頭を悪くする」ウイルス、発見される | WIRED [11/12]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1415800401/-100

434 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/14(日) 23:21:28.61 .net
学歴と職業による投票率の違い、顕著だった

学歴による差
https://pbs.twimg.com/media/B40XJRFCcAAp9s3.jpg
職業による差
https://pbs.twimg.com/media/B40XJWbCcAAdTdo.jpg
http://www.akaruisenkyo.or.jp/wp/wp-content/uploads/2013/06/070seihon1.pdf

435 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/17(水) 03:36:17.96 .net
生命科学系の大学院に行こうと考えているのですが就職最悪と聞いてとても不安です....

院では免疫系を専攻しようと思ってるのですが就職ってどうなのでしょうか?
どなたか教えてくださいお願いします。

436 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/17(水) 12:10:59.49 .net
>>435
ここでも見て勉強しとけ

就職板まとめwiki
http://shushokuita.wiki.fc2.com/pc/

437 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/17(水) 21:31:22.54 .net
>>436はアフィサイトなのでクリックしては駄目

438 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/17(水) 21:34:02.32 .net
>>435
問題は専攻にあるのではなく、学生にある。
生命系だけど数物系にも強い人とかなら引く手数多だよ。

439 :436:2014/12/19(金) 10:00:16.46 .net
>>438
質問に答えていただきありがとうございます。
このスレにも書かれているようにバイオを専攻したら人生終わりみたいに書かれているのは数物系に弱い
能力の低い学生が自分が就職出来ないのを専攻のせいにしてるだけってことでしょうか?
生物工学とかは数学や物理をかなり使うと思うのですがバイオと同じくらい就職がよくないって聞きますが
どうしてなのでしょうか?
私は数学がそこそこ得意だし好きなので439様の言うことが事実なら大変ありがたいのですがその事実を裏付けるデータみたいのがあれば
たすかります。
質問ばかりですいません。

440 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/19(金) 22:46:43.96 .net
●バイオ系学科の特徴
→基本的に実験はねるねるねるね。ただ混ぜるだけの単純作業。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。
しかも理数系の素養はまったく身につかない。


⇒これに当て嵌まらない学生なら採用されるでしょ。

441 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/20(土) 14:41:18.78 .net
生命系専攻でどうやって数学が得意だと証明するんだろうか

442 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/20(土) 15:17:16.11 .net
統計学検定かアクチュアリー試験でOK

443 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/27(土) 18:16:48.61 .net
国立理系なら生物系だろうと何だろうと就職余裕だろ

444 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/27(土) 23:49:22.16 .net
推薦ないのに就職余裕ではないよ・・・
増してや、今年は短期決戦なのだからorz

445 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 01:12:48.05 .net
俺達の先輩のせいで、生命系は理系の素養が無い無能集団だと思われてる。。。

446 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 04:38:38.85 .net
Linn Records がハイレゾ音源無料ダウンロードキャンペーン

447 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 13:35:16.92 .net
>>445
正しい認識やん

448 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/29(月) 18:32:29.56 .net
せめて高校物理でも勉強すればいい。
多分、全然認識が変わると思う。

449 :就職戦線異状名無しさん:2014/12/29(月) 18:35:55.85 .net
言い方が悪かった

背伸びはせずに高校物理を勉強するといい。
多分、悩みは無くなると思う。
中等教育レベルが分からないからトンチンカンなだけだから。

450 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/01(木) 23:34:23.52 .net
高校時代生物選んだ時点である程度決まったからね。医歯薬あたりいけなかったら終わり

451 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/02(金) 11:25:52.66 .net
「嘘と絶望の生命科学」榎木英介著
http://ameblo.jp/issocancer/entry-11971352641.html

みんな読んだ???
お前らのことが載ってるよ。

452 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/28(土) 17:52:38.09 .net
もう終わっていますのであしからず

http://i.imgur.com/1U32L95.jpg

http://i.imgur.com/SdRiNdv.jpg

453 :就職戦線異状名無しさん:2015/03/09(月) 09:50:20.88 .net
あげ

454 :就職戦線異状名無しさん:2015/03/10(火) 12:36:21.88 .net
理系なんだから推薦で就職余裕
今の時期はまだ文系が必死こいてる姿を見守ってればOK

455 :就職戦線異状名無しさん:2015/03/27(金) 22:39:17.57 .net
【論文不正問題】東大、3人の博士号取り消し…不正画像を使用[03/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427435192/l50

456 :就職戦線異状名無しさん:2015/03/28(土) 01:32:44.46 .net
まさか4月からバイオの大学院に進む最底辺バカはいないだろうな?
ねえ、キミ、なに死に逝くの?

457 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/11(土) 01:19:40.32 .net
おいでよ ピペドの森 〜バイオの世界について〜
http://anond.hatelabo.jp/20130220004202

458 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/18(土) 19:31:57.12 .net
あげ

459 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/18(土) 19:32:58.75 .net
あげ

460 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/18(土) 19:37:42.84 .net
2016年卒 生物・農学専攻の就活
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1424844451/l50

461 :就職戦線異状名無しさん:2015/05/19(火) 20:19:25.38 .net
ピペドになれるだけ環境系よりマシ

総レス数 461
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200