2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知の就職ランキング Part114

1 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/20(木) 21:51:54.51 .net
SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS  トヨタ自動車、東海テレビ、CBC、※三菱重工(名航、名誘)
S   デンソー、中部電力、豊田通商 、中京テレビ、中日新聞社、

AAA 豊田自動織機、メーテレ、愛知県庁、※三菱電機(名古屋、稲沢)、
AA  日本ガイシ、NEXCO中日本、テレビ愛知、
A    ★名古屋市役所、アイシン精機、カゴメ、東邦ガス、名古屋鉄道 、岡谷鋼機、※三菱重工(冷熱)

BBB トヨタ車体、ブラザー工業、マキタ、ミツカン、大同特殊鋼、豊島、兼松、その他市役所、
BB  トヨタ紡織、アイシンAW、日本特殊陶業、豊田合成、ジェイテクト、、瀧定、興和、
B   東海旅客鉄道(アソ職)、ノリタケ、東海ゴム、東海理化、アイシンAI、日本車輌、森精機、★アイカ工業、※住友軽金属工業、
    愛知銀行、名古屋銀行、岡崎信用金庫、JA愛知信連、東海労働金庫、新日本法規出版
    
CCC  東海旅客鉄道(プロ職)、愛知製鋼、中央発條、三五、豊田鉄工、アドヴィックス、オークマ、ヤマザキマザック、中京銀行、
CC  アイシン高岳、愛三工業、愛知機械、大豊工業、大同メタル工業、
C   富士機械製造、JA愛知、イノアック、日本電話施設、トーエネック、日本金属工業、CKD、石塚硝子、パロマ
    リコーエレメックス、新東工業、パナソニックエコシステムズ、リンナイ、バッファロー
DDD フタバ産業

※前スレ
愛知の就職ランキング Part113
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1354015322/

2 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 22:38:07.76 .net
前スレ落ちてるぞ

3 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 14:53:56.17 .net
名古屋市が嘱託職員試験で不正だとよ
まさに公務員の仕事が保身に邁進することを示してるな

4 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 15:20:52.36 .net
本人たちが嘱託職員になるときに優遇してもうためだろう
老後の計画がおじゃんになってざまぁw

5 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 21:10:38.32 .net
三電のセミナーとかガラガラじゃねええかよ
本当にAAAランの価値あるのか?

6 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 21:58:30.87 .net
普通に満席なんだが

7 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 22:43:22.39 .net
だれか>1乙言ってやれよw

8 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 23:00:04.97 .net
>>7
いちおつ

9 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 19:23:39.09 .net
だれか1月に面接できる県内企業知らないか?

10 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 21:10:01.35 .net
銀行でも受けとけ

11 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 21:23:06.64 .net
銀行は早くないだろw

>>9
ESの入手が面倒だがメーカーなら新東工業、愛知時計電機、ニデックあたりは早いと1〜2月から始まるぞ
自動車は倫理憲章にうるさいから全体的に遅い

12 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 21:28:31.18 .net
憲章違反は一部の大手と中小だけで面接が4月なのは自動車メーカーに限らなくね

13 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 21:30:35.81 .net
スレ乱立し過ぎwお前ら就活しろよw

14 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 21:55:14.78 .net
大阪はすげーよな。
こういうの見ると名古屋のショボさが際立つ

66 朝日放送 関西テレビ よみうりテレビ 毎日放送
65 テレビ大阪 製薬メーカー(研究職) キーエンス(理系)
64 JR西日本(総合) 関西電力 阪急
63 住友電工 住友金属 住友化学 サントリー パナソニック 大阪ガス 京阪
62 大阪証券取引所 積水化学 関西空港 阪神高速道路 NEXCO西日本 シャープ 日東電工 阪神 近鉄
61 竹中工務店 クボタ ダイキン キーエンス(文系) 大阪空港 南海
60 ヤンマー カネカ ダイハツ 日本触媒 NTT西日本 シマノ
59 石原産業 住友生命 日本ペイント 関西ペイント グリコ
58 ダイセル化学工業 ミズノ 小林製薬 奥村組 パナ電工
57 武田薬品MR部門 マンダム 日立造船 オンキョー 長瀬産業 コニシ サカタインクス エア・ウォーター 船井総研 大同生命
56 ロート製薬 岩谷産業 太陽生命 コクヨ 阪和興業 モリタ 大塚化学 サンスター 東洋アルミニウム レンゴー NTN
55 池田銀行 吉本 積水樹脂 荒川化学工業 カプコン 東洋紡 稲畑産業 大和製罐
54 クボタシーアイ 日本ハム 三菱東京AP ダスキン りそな銀行 沢井製薬 大正銀行 高島屋 住友電設
53 中信 ホシデン 但馬銀行 三井住友CS 関西アーバン銀行 因幡電機産業 大証金
52 積水ハウス 泉州銀行 タカラスタンダード 三洋電機 紀陽銀行 丸大食品 淀鋼 千趣会 象印

15 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 22:04:15.25 .net
>>14
むしろ大阪のがショボくみえるが

16 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 22:05:00.38 .net
パナ電工とか何時の時代のだよそれw

17 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 22:05:58.97 .net
SANYO…

18 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 22:17:18.05 .net
愛知じゃなくて名古屋と比較してるところがすべてを物語ってるな

19 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 23:04:30.18 .net
なんというか粒ぞろいではあるが・・・小粒感?オワコン臭漂う会社もモリモリ入ってるし、
マスコミがトップねぇwwwなんというか金なんだな。

20 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 23:11:15.19 .net
とりあえず名大の3年分の就職先一覧。
近年名古屋市の採用人数拡大してるからか人数多いな。

平成21年
http://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki21.htm
平成22年
http://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki22.htm
平成23年
http://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki23.htm

21 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 00:15:19.33 .net
名大すごいな
ほぼ全員一流企業じゃん

22 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 21:57:51.67 .net
総合職を大量採用するのは大手だから人数でみたら当然だろ

23 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 23:48:01.18 .net
勉強で勝ち上がってきた奴が多いからそうなるんだろ

24 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 00:21:45.40 .net
デンソーのインターンがきたが就活の最中に2週間も拘束とかキツすぎるだろ

25 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 17:03:09.90 .net
春は夏参加組の意思確認だから冬だけ言っても意味ねえよ

26 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/15(火) 01:05:56.11 .net
>>25
説明会でOBに聞いたら影響あること言ってたぞ
今回は参加しないがスペックは希望部署の課長級が審査に加わるから顔売ってるインターン生が高確率で採用されるそうだ

27 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/15(火) 10:07:47.80 .net
OBはそうだったってだけだろ

28 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/21(月) 03:17:35.79 .net
名大経済の先輩はインターンも行かずにスペック一発だったけどな

29 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/21(月) 14:13:47.51 .net
経済じゃ志望できる部署が限られてるだろうし

30 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/24(木) 13:07:46.33 .net
SPIって栄と名駅どっちで受けたほうがいいんだ?

31 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 01:00:56.25 .net
関西圏へ人口流入続く 20代女性、関西での就職増

関西への人口流入が続いている。今年1〜5月の大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)の
人口転出入状況をみると、4245人の転入超過となった。大学の入学シーズンにあたる
4月に加え、3月も若者の転入が目立つ。

特徴的なのが20〜24歳の若い女性の流入だ。

震災前の2010年の同期と比べると2倍以上に増えている。

りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「女性を中心に関西・西日本の企業に就職する若者が増えたのではないか」と指摘する。

東京電力福島第1原子力発電所の事故以降、関東よりも関西の企業を選ぶ傾向が強まったとの見方も出ている。

将来の出産の事を考えると汚染地帯の関東は危険だからでしょう

32 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 01:06:09.00 .net
>>30

すぐ隣に駐車場あるから車で行くならだけど
電車なら名古屋かな?名古屋の方が混んでる印象だった

33 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 23:49:01.49 .net
アイシン精機低くね?

34 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 07:39:29.59 .net
高いってことはあっても、低いってことはありえんわ
精機は簡単なんだよ。当然下がる

35 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 13:47:11.94 .net
頭狂大学

京大>東工大

阪大=名大

横国≧静岡=名工=早慶(理工)≧三重=岐阜

同志社≧立命

36 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 18:10:31.61 .net
>>32
栄のほうが混んでると思うけど

37 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 00:43:31.30 .net
基本的に土日は名古屋が混む
栄は平日の午前とかが意外と埋まってるな

38 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 22:56:14.98 .net
織機超絶激務じゃんw
マターリとか言ってた奴は何見てたんだよ

39 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 00:23:35.97 .net
食器が無理なら公務員以外無理だな

40 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 10:52:27.06 .net
愛知スレ何個あるんだよ

41 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/17(日) 21:28:15.07 .net
マターリなのは社員の脳みそ

42 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 15:00:37.84 .net
精神的に楽って会社はある意味いい会社だと思うが

43 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 23:17:35.68 .net
JA愛知信連

44 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:23:28.38 .net
次スレここで良いのか?
AWは知らんが、アイシンの最終筆記は
自由と推薦じゃ違うから気をつけろよ

45 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:29:10.40 .net
前スレでAWの推薦って最終面接への切符って言ってたけど違うくね?
そもそも「自由は部門別採用」に対して、推薦は「技術職として採用」なわけで

推薦でどれくらい落ちるのかは気になるけど・・・・

46 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 06:35:52.82 .net
>>45
>前スレでAWの推薦って最終面接への切符って言ってたけど違うくね?

ただ叩きたい奴が適当な事を言っただけでしょ
推薦じゃない俺はとりあえずSPI通って良かった

47 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 08:44:29.55 .net
AWの推薦はほぼ落ちないし面接は最終しかないぞ?
なんでも叩いてると勘違いするなks

48 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 10:42:22.30 .net
みんしゅう見りゃ書いてあることを
ドヤ顔で書いてんじゃねーぞクソども

49 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 11:42:08.95 .net
AW連絡こなかったンゴwwww
こんなクズでも織機推薦もらえてヨカタヨカタwwwwwwwww

50 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 12:08:19.03 .net
食器内定おめでとう

51 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 12:13:15.46 .net
アザースwwwww
学歴的にかなり低いから織機推薦もらっただけじゃ通過できないと思ってるんだが、そんなにフリーパスなのか?

52 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 13:11:04.87 .net
食器の推薦は余程クソだと判断されない限り大丈夫

53 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 13:13:29.53 .net
>>51
おめでとう!

54 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:58:04.41 .net
>>1みると名古屋市がさがってるけど
愛知県庁>名古屋市
はわかるがトータルでみるとさすがにアイシンとかカゴメより上だろ。

55 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:31:48.25 .net
ブロンコビリーは説明会のあとにご飯食べさせてくれるからいい会社

56 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:16:55.02 .net
AWの推薦は去年落ちた奴いるんだよな、しかも院生で
自動織機の推薦は落ちた話は本当聞いたこと無いけど

57 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:18:55.30 .net
一昨年去年と織機はフリーパスじゃなかっただろうが。名大でも6割7割くらいしか通らなかったのに
推薦も無いショボい大学の奴がテキトーなこと言ってんじゃねえぞ

58 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:22:17.79 .net
名大は知らんがうちの大学じゃ自動織機落ちる奴なんて聞いたことねえわ
そもそも成りすましてわざわざこんなピンポイントの誤情報出す意味ねえだろ

59 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:24:35.23 .net
織機の推薦ガッチガチでトヨタ公募で受かってるのに織機行った奴いたわ

60 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:25:04.51 .net
>>56
そのAW落ちたやつしょうもないコミュ障だろww
AWの推薦で落ちたやつなんて聞かねーよ
どこの底辺大学の院生(笑)だよww

61 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:25:38.06 .net
織機は推薦を学科に1人2人しか出さないような下位大学は比較的落とさないと思う
推薦の大盤振る舞いするようなところは落とす年もある

62 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:30:07.80 .net
推薦なんて大学によって全然違うのに煽る馬鹿は大変だね
国立の院生なんて研究内容が大事であって大学名とか意味ないのに

63 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:33:38.25 .net
学部生じゃあるまいし理系院生は言うほど大学名関係ないと思う
研究所いきたいなら別、あそこはやっぱ旧帝強い

64 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:48:42.31 .net
リンナイとかパロマの推薦ってどうなん?通りやすい?

65 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:58:56.73 .net
お前ら受かればどこでもいいのな

66 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 23:01:08.86 .net
院生が研究内容?そんなわけない
専門性じゃなくて、「研究通して何を学んだか」ってことをちゃんと伝えれるかどうかでしょ

もちろん大学名なんて飾りに過ぎないし

67 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 23:39:33.02 .net
ここ郵便局受けてる奴いねーの?

68 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:27:59.08 .net
東海郵政の研修はやばいよ

69 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:45:15.37 .net
>>68
お手数ですが、具体的にお願いします。

70 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:53:44.05 .net
大学院進学に切り替えようと思う
親の説得が必要かつ勉強するのがつらいが
皆頑張ってくれ

71 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:58:02.16 .net
>>69
三重に収容所あるよ

72 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:07:49.30 .net
>>71
それは説明会で聞きました
合宿の内容がヤバイんですか?

73 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:20:06.60 .net
OBに聞いたら?
俺は入った友達から聞いただけだから

74 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:46:17.21 .net
織機とアイシンは推薦通るやろ
車体デンソーのが辛い

75 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 04:15:58.55 .net
推薦が落ちることをステータスみたいに思ってる奴いそうだな
宮廷でも落ちる会社はそれだけ選考が厳しいわけだが
アホ大を落とすのはそもそも低学歴でないと人が来ないが、推薦で来たところで使えない奴も多いというジレンマだからな

76 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 09:29:53.25 .net
頭悪くて理解できないおれにも理解できるようになんとか

77 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 09:39:13.07 .net
県庁は無理でも市役所くらい受からないかな

78 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 09:50:24.35 .net
【推薦通りやすい】
本体、織機、精機、AW、紡織

【推薦でも普通に落とす】
デンソー、車体、AI、東海理化

トヨタ系だとだいたいこんな印象か・・

79 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:28:20.60 .net
>>76
合格ライン-学生レベル
高-中 落ちる  
中-中 落ちない
中-低 落ちる

デンソーあたりと下流の子会社で落ちて、織機やアイシンだと落ちないのはこんな感じなんだろ

80 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:51:00.78 .net
トヨタ系の推薦話何日やってるのよ、いいかげん目障りだわ

81 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 15:43:43.85 .net
時期的にピークなんだろ、嫌ならブラウザ閉じろよ

82 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 21:57:12.73 .net
>>75>>79の文意が全く読み取れんのだが、俺が異常なのか?

83 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:19:58.05 .net
本当は推薦で学生をある程度欲しいが帝大レベルだと枠が埋まらず採用計画が狂うのですぐ埋まる比較的偏差値が低い大学に推薦を出す
だけど推薦書持ってきた学生がバカばっかだから仕方なく落とす
だから学生の志望具合と企業の欲しい人材のバランスがとれてるトヨタ系はホイホイ通る

ってことじゃ?

84 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 07:31:45.27 .net
その企業に集まる学生の質が影響するから、"落ちやすい≠選考が厳しい"でも"落ちにくい≠選考が緩い"ではなく
単純に落ちる落ちないの議論は不毛ってだけだろ

85 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 07:34:04.77 .net
ごめん≠を=と間違えた

86 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 09:14:33.55 .net
織機の推薦は落ちにくいって情報みんな知ってるから、自然と学内選考も競争率高くなる
そこを勝ち抜いたやつはどうせ一般でも受かるレベル

87 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 09:27:23.59 .net
自動織機ってゼロ次面接やらんから学部時代の成績順だろ?勝ち抜くってほど大層なもんじゃない
三菱電機とかDENSOやTOYOTAとかと全然違う

88 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 11:40:05.29 .net
誰も次スレ立ててなかったから次スレ立てたよ。
このスレは古いやつだよね


愛知の就職ランキング Part115
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1364006326/

89 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 11:42:01.41 .net
この時期の推薦はマジで人生決まるから学生も必死だわな

90 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 13:34:46.37 .net
>>87
織機については知らんが、特に枠数が与えられてる推薦が成績順ってのはまず無い
枠数は企業の採用計画に則って決められてるから、人数オーバーしてた場合はまず人事に希望者が超えた事が伝えられて追加分が可能か検討される
その時人事には希望者リストが渡っていて要らない学生はここでもう落とされてる
いわゆる学生同士の相談なしに就職担当が振り分けられたなら、ほぼ確実に裏で企業がその学生を選んでると思った方がいい

逆に就職担当は就職できない学生を減らすのと、企業からの求人に答えることが仕事だから、希望調査や学生同士・学内面談等で穏便に学生の就職を済ませようとする

91 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 13:39:05.10 .net
小島プレス満席オワタ…結構魅力的な会社だったのに(´;ω;`)

92 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:00:21.23 .net
>>90
どこの大学?普通は大学内で推薦割り振って企業に提出だよ
枠数を増やしてもらう場合も同じで、大学側は枠数を増やしてほしいとしか伝えない。陰謀論もほどほどにね

93 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:08:28.50 .net
>>92
追加枠だけの相談なわけがない
お前が工学系なら推薦一覧に要相談って書いてある企業がたくさんあるだろ
俺は機械系だが人数以外にも推薦者の選定、院生優遇の有無、推薦の学生を落とした後の対応等、人事と就職担当は密に連取ってる
トヨタ系に限っては慣習や企業大学間の関係と、人材の安定供給の面で結果的に複雑なやり取りが少なく済んでるだけ

94 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:11:06.86 .net
詳しいなw

95 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:15:20.85 .net
>>93
阪大だけど、JMやリクの無いところは成績順だよ。で、君はどこの大学?

96 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:18:30.81 .net
自称が抜けてますぜ

97 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:19:27.53 .net
推薦の優先なんてその年の就職担当教授の方針で変わるわ。成績順だったりジャンケンだったり、院生優先するかどうかとかも
誰を推薦するかは企業側から口出してくることはない。常識的に考えて毎年推薦で100人近く就職するのに密に連絡取れるわけねえわ

98 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:24:27.50 .net
うちの大学の場合
院生優先、次に学部時代の成績だな
企業が学校に面接にくるのはあるにはあるけど極々少数
研究室はじゃんけんのとこもあるけど推薦がじゃんけんなんて聞いたことねえわ

99 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:45:15.18 .net
逆に編入や複数学科が混ざってるから成績順はねえな
人数オーバーならまず学生同士で話し合いだけどさすがにじゃんけんで決めようもないわ

100 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:46:54.78 .net
それ編入や学科またがってるから成績順じゃないわけじゃないと思うよ

101 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:53:13.00 .net
そもそも大学どころか、学科によって研究室や推薦の仕方が違うからね・・・
うちの大学はこうとかいいながら実は学科が違うだけで全然違うってのはよくある話

102 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 02:05:03.04 .net
>>93
これが本当なら、推薦っていくら推薦枠増えても、よっぽどコミュ症じゃない限り落ちることないと思うのだが・・・

103 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 04:32:52.60 .net
織機(笑)

104 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 08:50:40.21 .net
織機とか愛知県民以外ほとんどしらんマイナーな部類だろw

トヨタの源流って言われてもね、って感じだろ。
デンソーのが上だし

105 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 09:09:42.08 .net
マイナーだろうが給与はいいよ、有名で金もらえないよりはマイナーでも金もらえる方が良い
当たり前だけど激務

106 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 10:07:56.14 .net
激務なほど仕事あるの?
他のトヨタ系と比べてずば抜けて給料いいわけじゃないでしょ?
わざわざ織機を選ぶメリットが全く見当たらなくない?

107 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 10:12:57.47 .net
織機以上に金もらえる職につけるやつがどんだけいるんだろうね
全員に言えることだけど、まずは身の程を知ることから始めたほうがいい気がするわ

108 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 10:31:48.74 .net
紡織と織機がごっちゃになる

109 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 10:57:49.20 .net
だからトヨタ系の中では織機なんぞ標準的な給料だろ。必死に織機の給料が高いアピールしてる奴は人事か内定者だろ。

110 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 17:27:15.61 .net
給料だけみたらデンソーについで織機や車体が高いのは常識だろ
むしろ必死に高くないアピールしてるお前が何なんだよw

111 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 20:41:45.37 .net
名古屋銀行で働きたいよおおおおおおおおおおおおあんな熱い地銀は他に無いんだよおおおおおおおおおおおおおおおお

112 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 20:42:32.70 .net
>>102
だから普通は推薦の人数なんて増えないだろ
希望者が多くて推薦枠増えたなんて話ほとんど聞かないな

113 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 20:43:52.63 .net
>>112
推薦希望者が枠数より多い場合は相談くれって書いてある推薦も結構あるじゃん?
ああいうのって増えたりしないんだろうか。三菱自動車は増えてた

114 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 20:49:58.35 .net
熱い地銀()

115 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 20:52:45.91 .net
推薦が増えることは珍しいことではないかな
大きな企業だと○○大学から△名と決まってる企業多いから、ぶっちゃけそんなに合格率自体は変わらないと思うけどね
ex.推薦で○○大学から2名とりたいけど、3名推薦希望者がいるなら大学が推薦者決めるより自分たちで決めたいから1名を落とす作業を自分たちでしたいみたいな感じ
本当に意欲的なとこだと大学とかに零次面接しにくるし

116 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:00:46.34 .net
地銀とかブラック

117 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:01:15.33 .net
郵便局入りてええええええ
愛知学院からだとキツイかや

118 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:18:57.17 .net
工学部から銀行入ったやつなら知っとる

119 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:22:10.43 .net
地銀がブラックって言うけどメガバンなんてもっとブラックちゃうん?

120 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:18:42.07 .net
黒いメガバンは今のところ無いよ
赤と青と緑の3つ。全部合併したら黒くなるのかなw

121 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:27:40.29 .net
>>117
愛知学院はちょっとキツくないか?

122 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:51:53.82 .net
>>121
Gランおつ

123 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:52:42.93 .net
>>120
白だけどな
光の三原色あわせると
どうでもいいけど

124 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 00:25:50.21 .net
>>115
自分の大学で去年推薦の数が2→4に増えて、4人とも合格したって企業があるのだが・・・
トヨタ系の下の方の企業、推薦だといきなり役員面接の最終
大学ごとに枠が決まってるなんてことあるのか・・・

125 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 00:27:33.08 .net
アイシンの推薦はいきなり最終やで?

126 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 00:43:02.28 .net
アイシンは推薦でも結構落ちる
トヨタ系の小さいところは落ちない

127 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 00:56:41.64 .net
>>124だがいきなり最終とは言え、アイシン精機のような大きな会社じゃないからな・・・

128 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 02:01:12.86 .net
外銀に行った友達が毎日17時間勤務でおかしくなった

129 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 09:15:38.45 .net
>>128
何も考えず金を求めた者の末路だろ。
使い捨てで廃人コース。

130 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 09:16:20.36 .net
お前ら恋人もおらず結婚もせず金だけためて何したいの?

131 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 10:08:37.79 .net
金すら貯められない奴と一緒にならないためだろ

132 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:03:14.18 .net
>>117
十六銀行なら現在頭取が愛知学院ですよ

133 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:13:57.48 .net
就活生向け四季報あるけど、あれに載ってるクラスの企業みると私大だとほとんど南山しかでてきてないんだよな。
かなり頻度減って愛知、さらに減って中京くらいが上場企業への文系就職の限界だわな。
名市も実はあまり実績的にはよろしくないし、ここいらじゃ名大以外は一流の門は叩けんわな。
県大って実学的な学科ないからかパッとしてなかった。

四季報の採用実績校掲載頻度
文系
名大>>(超えられない壁)>>南山≧名市>>>愛知>県大・中京

理系は
名大>>名工>>(絶望的に超えられない壁)>>名城>>その他

豊工とか技科大とかはマイナー過ぎてほとんど載ってなくてわからんかった

134 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:46:20.47 .net
大手は出身大学なんて公表しないから
逆によく記載される大学はその程度の企業にたくさん就職してるともとれるんじゃね

135 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:16:59.97 .net
>>134
就職四季報 2014年版 東洋経済社

に普通に載ってるよ。
新任配属地もね。

136 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:24:05.99 .net
だから具体的な数字をそこに載せてる企業が限定的だっていってんだろうがアスペ野郎

137 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:29:36.43 .net
>>136
みてからものいえクズ。

大手が隠す理由あるのかよw
お前の大手の基準は主観か?www
世の中にどれだけ企業あってその中で四季報に載るような
上場企業数はいくつあるか勉強してから反論しろよw

138 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:40:04.82 .net
>>136
世の中に585万事業所・企業数のうち東証上場企業は2319社しかない。(一部上場1717社)
それらを中心に優良企業を網羅して計5500社掲載してある。
つまり日本の企業上位0.1%が載ってるわけだがそれらが中小だとでも?www
それらのほとんどが採用実績校含めた企業情報載せてる
もうちょい勉強してこいやカス

東証上場企業数
http://www.tse.or.jp/listing/companies/
中小企業庁統計表一覧(参照)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/chu_kigyocnt/index.htm

139 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:43:22.37 .net
東海地方に就職する場合だと名大理系と名工理系ってほとんど差がないよ、特に院出てる奴は
違いが出てくるのは研究所とかに入りたい人たちかな、あそこはやっぱ旧帝が圧倒的に多い

140 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:44:44.62 .net
>>139
名工乙。

根拠は?
お前の妄想だろ。
名工みたいな童貞エリート大学がでしゃばんなよw

141 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:48:58.71 .net
名大だろうが名工だろうがいいとこいけるから煽るやつがよく分からん

142 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:51:23.66 .net
まぁ、名大は名工の完全に上位互換であることは間違いないわなw

143 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:54:36.38 .net
>>139みたいにソースもなく想像で語るアホがいるから煽られるんだろ

144 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:57:43.54 .net
学歴コンプ多いんだな、可哀想
もっとドシッと構えときゃ良いのに

145 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:00:41.29 .net
これだけ学歴によって将来就ける仕事の幅・可能性が限られてる世の中だと
逆にコンプ無い奴はどうしようもないんじゃない?
本当にこだわりないならゴミ収集でもやって社会に貢献してて下さいってことでしょ。

146 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:26:42.51 .net
名大と名工で将来就ける仕事の幅が変わるんだ、Fランならともかく何いってんだこいつ

147 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:32:02.49 .net
>>146
アスペ野郎発見

148 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:34:34.82 .net
学歴があるやつが優秀ではなく、優秀だから学歴があるわけで

149 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:41:53.21 .net
理系大学院出身で東海地方への就職に限った話だったのに
勝手に名大と名工大全体の話に拡張してる奴がいるな
才のない名大生が下位大学にコンプ爆発させてんのかねw

150 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:02:29.96 .net
>>139
>>149
は同一か

元が>>133からはじまって
途中で>>139が勝手に院の話してるけどそこでツッコまれて完結してる
どちらかというとお前が流れを読めてないと思うが

151 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:11:48.77 .net
>>137-138
まさか公表してない=四季報に載ってないとでも勘違いしたか?

情報を公表してないってのは情報開示度が低いって意味で、実際殆どの企業が主要大学名だけだったり「NA」や「他」であやふやだろ
特に大手は開示度が低いのは序盤の「注目企業」の開示度見てればだいたいわかると思うが
そんなデータで特定大学の記載頻度なんか何の根拠になるんだよ

152 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:14:33.62 .net
>>150
でたよスレの流れを自分中心で解説する奴w

153 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:15:03.08 .net
>>150
同一じゃないんですが・・・

154 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:28:17.45 .net
自演認定と同じで孤人・少数派のレッテル貼りたいんだろ
そういう奴に限って自演や連投が大好きだったりするけどw

155 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:32:53.28 .net
名大なら片手団扇で就活すりゃいいとこいけるのに、余裕ないやつだな

156 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:55:38.59 .net
余裕ある奴はそもそもこんなとこ来ない(´・ω・`)

157 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:42:28.85 .net
ここで14卒でAWのSPIで落ちた俺が参上

158 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:48:01.45 .net
AWは論文作成があるって書いてあったな、質疑応答ってのがよくわからんけど

159 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:56:30.44 .net
>>157
お祈りきた?

160 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:59:21.60 .net
ワイは18日ギリギリに受けて20日の朝に一次選考の連絡来たから早い奴はもっと早く連絡来てるんじゃない?

161 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:42:22.92 .net
ここにいるみなさんは優秀そうな方ばかりだなあ

情報系狙ってる人いないのかな?

162 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:52:07.26 .net
名大と名工大でそこまで差が出るのって高炉や三菱重工くらいだろ

163 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:05:57.27 .net
>>159
AWはサイレント

164 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:13:53.28 .net
サイレントって可哀想やな、第1希望だったら泣きそう
まあ、第1志望なら推薦とっておけって話だけど

165 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:18:34.71 .net
理系は推薦あるけど文系は偏差値高いとこだと推薦みたいなのあんの?

166 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:51:45.48 .net
>>158
研究内容をA4用紙1枚にまとめる
質疑応答はその用紙を元にしたグループ面接

167 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:56:01.53 .net
>>166
研究内容どころかまだ研究室自体決まってないから、やってみたいこと書けってことかな?

168 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:37:29.52 .net
>>167
学部生はそういう人も多いからそうなる
一次のグループ面接はどうにでもなるが、最終のグループ面接は技術者が面接官にいて
研究してなかろうがかなり突っ込んで質問してくるから準備しといた方がいい

169 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:40:01.83 .net
>>168
サンキュー、面接1週間後だから今から十分に準備出来るわ

170 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:19:49.28 .net
この時期に低レベルすぎるだろw

171 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:25:27.76 .net
自分もAWサイレントでした

172 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:27:36.77 .net
企業は学部生の研究内容なんて一ミリも重視してないから理系は元気よくハキハキ喋れば受かる
一週間前になんとかなるよって言う図太い神経してる奴のほうが就活は間違いなく向いてる

173 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:37:20.59 .net
>>171
おお仲間

ただ俺はテスセンは落ちたけど、AWの推薦もらってますよ・・・

174 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:43:44.45 .net
アイシンサイレント、AWサイレントなのに車体から通過連絡もろた

175 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:23:05.83 .net
>>173
選考落ちても推薦あれば再選考可能なのか?
推薦得てまで行きたい企業じゃないからいいけど
日本ガイシの推薦がある学校ってある?

176 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:46:19.97 .net
>>175
宮廷だけどあるよ

177 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 02:18:59.24 .net
日本ガイシ

178 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 10:43:07.12 .net
日本ガイシは推薦出してるらしいけど、一次面接がなくなるだけで、かなり落ちるらしいよ。

179 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:15:48.28 .net
日本ガイシの推薦は結果がすぐ分かって面接が一部免除だよ
信越化学の推薦くらい意味ない

180 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:59:19.02 .net
アイシン精機の推薦って学部生でも研究レポート提出しないといけないのかよ
これは無理だわ
まだ研究室配属すらされてないぞ

181 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:07:54.83 .net
アイシンの推薦はうちの場合だと院生3人って指定されてるわ
人気あるから学部生なんて誰も狙ってこないけど

182 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:46:11.65 .net
AWの推薦でなにか連絡来た人いますか?

183 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 04:13:58.98 .net
特定企業の質問なんかみん就でやれよ

184 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 08:08:04.34 .net
ジェイテクトってリク制?
全く更新されてないんだが

185 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 08:51:46.16 .net
ジェイテクトは学歴で説明会の案内の有無が決まる

186 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 10:01:12.11 .net
各企業の単独スレでやってこい空気読めないクズ共が

187 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 10:04:29.48 .net
>>185
ふぁーんwwwwwwwwwwww

さいならー

188 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 23:20:24.21 .net
愛知は優良メーカー多いから推薦の話ばっかになるのはしゃーないかな
文系を大量採用する企業って愛知だとどういうとこあるんだ?

189 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 09:11:20.05 .net
銀行くらい。
といっても主要3行合わせて200人も採用ないけど。
南山未満だと信金行くのが多いんじゃない?

190 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 08:37:27.30 .net
バンクオブナゴォヤES通過の連絡来てくれええええええええええええええええええええええええ

191 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 17:20:33.19 .net
日特お祈りされた
あのキレイなお姉さまと一緒になれないと思うと悲しい

192 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 11:03:55.34 .net
AW
早い時期にテスセン送信したやつは連絡来て、ギリギリのやつには来ない
英語わからんくて全部適当に押したおれに連絡来て、名大の院生に来てない
どういうことだ?

193 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 11:07:57.97 .net
AW俺も受けたけど、期限ギリギリに受けて2日後に連絡来たから受けた時期は関係ないよ
単純にSPIが出来なかっただけじゃない?

194 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 11:14:01.32 .net
アホなおれは早めに受けて正解だったわけか
ラッキー

195 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 13:21:36.54 .net
Bank of Nagoya早く合格通知来てくれー。風邪引いちゃうよー

196 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 02:01:01.25 .net
今日が勝負だ…
バンクオブナゴォヤから電話きてくれええええええええええええええええええええ

197 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 10:50:55.01 .net
就職難易度ってせめて文系と理系で分けたほうが良いと思う
違和感ありすぎてツッコム気にもならん

198 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 11:05:11.60 .net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおバンクオブナゴォヤES通過連絡きてたああああああああああああああああああああああああ
全通って可能性もあるがな(笑)

199 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 12:44:10.78 .net
>>198
おめでとう

200 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 12:48:15.55 .net
>>198
全通

201 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 12:58:10.40 .net
>>199
さんきゅう。
>>200
だはーやっぱりw
SPIでゴッソリ落とす感じかな?いやだよォ…

202 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 23:19:42.16 .net
スレの私物してる馬鹿の存在を名銀にメールしたったwww

203 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 23:21:04.45 .net
どんな風にメールしたか気になるから原文はよ
そっちのほうが気になるわw

204 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 23:46:14.58 .net
レスポンスあったら晒すわww

205 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 23:55:56.35 .net
レスポンスなんてあるわけねえだろ、馬鹿かこいつ

206 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 00:18:54.58 .net
メールを送ったにしろ送ってないにしろ、わざわざこんなレスする意図がさっぱり分からん

207 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 02:07:03.09 .net
>>201
もう内々定もらってるよ
頑張ってね^^

208 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 10:11:16.36 .net
>>201の名銀厨だが、我に返った。
ご迷惑をお掛けしました。ROMに戻ります。

209 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 11:05:30.06 .net
>>208
頑張って

210 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 19:04:49.26 .net
>>208
やる夫が銀行員になるようですを見るのお勧めする

211 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 19:37:29.63 .net
>>210
内定貰ったら見てみるね。

212 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 00:39:21.17 .net
大同特殊鋼ってこんな高かったんか なんかキツそうなイメージあった

213 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 10:52:43.80 .net
キツくないわけじゃないだろ

214 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 01:18:22.41 .net
日本ガイシと日本特殊陶業の推薦の威力はどんなもんか

受験票程度?

215 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 11:23:54.73 .net
うちの専攻のガイシ推薦全滅だったらしいわ
就職担当が追加で学生にメールしてたけど今更だな

216 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 19:16:02.90 .net
ガイシは推薦でも普通に落ちるし、今年は採用人数少ないみたいだね。

217 :就職戦線異状名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
東大

京大>東工大

阪大>名大

横国≧名工=早慶(理工)≧三重=岐阜 ≧静岡

同志社≧立命

218 :就職戦線異状名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
>>217
くっだらねー

219 :就職戦線異状名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
>>217
三重大生? あまり評価されてないから無駄だよ。

220 :就職戦線異状名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
てs

221 :就職戦線異状名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
静岡≧三重=岐阜

だろwwwwwwwwww

222 :就職戦線異状名無しさん:2013/09/27(金) 20:46:15.90 .net
三重=岐阜>静岡だろ

223 :就職戦線異状名無しさん:2013/09/28(土) 01:51:13.95 .net
トヨタブラック過ぎてワロたwwwww

インフォーマル活動という名のサビ残が異常wwwwww

224 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/09(水) 23:52:14.23 .net
中部地区に限っていえば、大学は
東大、京大、名大、名工大。後はその他。
この4つの大学以外の大学名を言っても「ふーん?」って感じだよ。
いや本当にw

225 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/11(金) 19:26:28.17 .net
中部地区の工学部の偏差値はどこが高いのだろ

226 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 13:56:55.47 .net
名大

227 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/19(土) 22:13:21.60 .net
名大、名工大、金沢大、三重大、岐阜大、静岡大、信州大の順に高い

228 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/25(水) 06:50:08.83 .net
岐阜大

229 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/26(木) 12:09:38.46 .net
岐阜=静岡>三重

230 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/05(日) 16:57:31.68 .net
>>225
河合塾入試難易予想ランキング表<工学系>
2014年最終(13/11/19更新)

名大 60.0 (電気60.0 機械60.0 化学60.0 物理60.0 建築60.0)
名工 53.9 (電気52.5 機械55.0 建築55.0 環境52.5 物質55.0 情報55.0 都市52.5)
三重 50.8 (電気52.5 機械52.5 物理50.0 建築50.0 情報50.0 分子50.0)
静岡 50.5 (電気50.0 機械50.0 物質50.0 化学52.5 システム50.0)
豊技 50.0 (工50.0)
名市 48.3 (建築50.0 産業47.5 情報47.5)
岐阜 48.1 (電気47.5 機械50.0 情報47.5 物質50.0 生命50.0 物理47.5 環境45.0 防災45.0 知能50.0)
信州 47.5 (環境47.5 建築50.0 機械45.0 電気47.5 情報45.0 物質52.5 土木45.0)

南山 50.0 (機械50.0 ソフトウエア50.0 システム50.0)
中京 49.4 (機械50.0 電気50.0 情報50.0 メディア47.5)
名城 49.3 (機械52.5 電気50.0 情報50.0 化学55.0 材料50.0 建築50.0 環境45.0 メカトロ47.5 交通47.5 社会45.0 数学50.0)

231 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/05(日) 17:38:33.52 .net
三重=岐阜>静岡=信州

232 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 09:19:21.58 .net
●人気100社就職率【週刊ダイヤモンド特大号 2011.12.10】

−−大学−−|割合|
名古屋大−−|15.0|旧帝・一期校
三重大−−−| 4.2|駅弁・一期校
静岡大−−−| 4.0|駅弁・二期校
信州大−−−| 2.7|駅弁・二期校
岐阜大−−−| 2.3|駅弁・二期校
福井大−−−| 1.6|駅弁・二期校
山梨大−−−| 1.5|駅弁・二期校
富山大−−−| 1.1|駅弁・二期校

233 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/20(木) 22:03:22.06 .net
豊田合成って推薦普通に落ちるかな?あんま話きかないから。

234 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/20(木) 22:14:11.50 .net
..

235 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/23(日) 18:37:32.84 .net
★「ばかじゃないの」…威圧的な先輩のいじめが自殺の原因 女性社員の両親が提訴

名古屋市熱田区の仲卸業「加野青果」に勤めていた女性=当時(21)=が
> 自殺したのは先輩社員によるいじめが原因として、女性の両親が20日、
同社と女性社員ら2人に約6400万円の損害賠償を求め名古屋地裁に提訴した。
訴状によると女性は2009年4月に入社し、経理を担当。約3カ月後から長期
にわたり、先輩社員2人に呼び出されて「てめえ」「ばかじゃないの」と
威圧的な言葉でミスを指摘されるなどした。
担務が替わり、業務に慣れず時間外労働が月58時間を超えた際、休日に先輩社員
から電話で叱られることもあった。11年末ごろうつ状態になり、12年6月中旬、
自宅マンションから飛び降り自殺した。
両親は「加重な業務といじめによりうつ病を発症した」と主張。会社に対しては
「いじめを防ぐ手だてをせず、放置した」としている
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140320/trl14032020160006-n1.htm

★★★ まとめ ★★★
加野青果株式会社のHP 
http://www.kanoseika.co.jp/

はたらいくの求人情報 
http://www.hatalike.jp/PDET/33249602/BL_05/

236 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/24(月) 22:15:32.51 .net
Bank of Tokyo Mitsubishi UFJ
Bank of Nagoya
Bank of America

237 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/17(土) 06:38:33.45 .net
愛知製鋼ってトヨタグループで平均年収も700万もあるのにどうしてこんなランク低いの?

238 :大同特殊鋼:2014/07/04(金) 11:35:41.57 .net
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、このたび当社大同特殊鋼と関連会社等の犯罪の事実があちらこちらと出回っています。
私を始め、当社子会社スターインフォテック在籍の岡本弘幸、岡本満など凶悪犯罪歴の事実や不正助成金などが公となり大変なことになっております。
そこで、特に、桃尻出して掲示板に書き込みしている山出紗織は危険人物であるため、絶対関わってはいけません。
もし関わったら、当社は、下請けの捜査機関や興信所を使って全力で御社を妨害しますので、よろしくお願います。もう一度書きます。
絶対関わってはいけません。さらに詳しい情報は当社まで。

追伸 「犯罪企業 大同特殊鋼」とインターネット検索すると分かります。
敬具

〒461-8581
愛知県名古屋市東区東桜1-1-10
052-963-7503 鈴木

239 :就職戦線異状名無しさん:2014/07/09(水) 20:02:51.09 .net
キタガワ工芸さん

今年度の売上、経常利益はどうでしたか?
新卒採用者にちゃんと説明してますか?
なんで、いつまでたっても2012年の売上しか公表しないでしょうか?

240 :濱口紗織:2014/07/12(土) 08:39:01.79 .net
大手特殊鋼メーカー「大同特殊鋼」知多工場(愛知県東海市)から、
国の基準を超える高濃度のアルカリ水が名古屋港に排出された問題で、
名古屋海上保安部は19日、名古屋市東区の同社(嶋尾正社長)と、
知多工場の排水処理責任者の男性社員2人を水質汚濁防止法違反の疑いで
名古屋地検に書類送検した。

241 :就職戦線異状名無しさん:2014/07/13(日) 20:30:46.27 .net
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックはブラック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部は退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む
裁量労働制なのに勤務時間を定めている
仕事の進め方にも一切裁量がなく、裁量労働制を残業代固定に悪用している
サービス残業に非協力的な社員は「やる気が感じられない」などという理由で速攻解雇

242 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/19(火) 23:28:37.31 .net
CCC以下の総合職は高卒公務員以下の負け組み

243 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/24(日) 08:14:40.74 .net
この表ってそもそも大卒総合職基準だろ?

入社難易度でいったら理系は軒並み2ランクくらい下がるな。

244 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/24(日) 09:03:39.27 .net
技術職も総合職なんですが
それをいうなら事務職じゃ

245 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/24(日) 11:04:18.49 .net
理系大卒はライン工でもやると思ってるのかな?

246 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/25(月) 00:06:24.99 .net
単純に多くが入る製造系の技術系採用人数が桁違いだから難易度ザルなんだろ。

例 トヨタ自動車 13年度実績
事務系…約80名、技術系…約500名

よっぽど優秀な奴じゃないと事務系総合職採用は難しいと思われるが。

247 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/25(月) 00:23:04.13 .net
文系はメーカー以外の選択肢もあるし、技術系の大半は文系より2年更に勉強した院生だからな
分母分子考えたら見合う労力は同じだよ

248 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/25(月) 10:14:18.53 .net
まあメーカーはザルっちゃザルだな
トヨタに関しては今回理系はかなり蹴られてるらしいし
事務屋の方が難易度高いだろう
やっぱり理系の方が就職簡単

249 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/25(月) 16:18:07.99 .net
そこまで楽だと思うなら、文系も院ロンダで理系に転向したらよくね?

アイシンくらいなら潜り込めそうな気がしなくもない。

250 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/25(月) 21:13:00.00 .net
>>248
上のレスも読めず妄想?理系最高峰の医者に世話になったほうがいいな

251 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/26(火) 03:30:52.97 .net
SSS トヨタ自動車(事務)
S  トヨタ自動車(技術)
人数比的にこれが正解

252 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/26(火) 08:27:56.16 .net
>>250
トヨタは事務職めっちゃ優秀じゃん
技術職は本当多種多様って感じで、精鋭揃いではないでしょ
>>247
理系だってメーカー以外の選択肢あるけど…
大学院2年の労力っても、大したこと無いじゃん
だからこそ、技術の方がコスパも良いんだと感じる

253 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/27(水) 21:40:46.69 .net
院2年の労力が大したことないとかもう文系の俺たち厳しい妄想はひでぇなw
トヨタの例を引き合いに文系メーカー組全般が精鋭ってことにしたいんだろうが
最上位を下れば文理差なんぞないわ

254 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/28(木) 23:13:45.57 .net
文系から見て理系は楽に大手メーカー内定できてるという勘違いがすべての原因
確かに理系は採用人数が多く、文系にはない推薦などから大手でも中堅の国公立から入社できる
しかし国公立に限ると理系学部生のほうが実は人数が多く、ピンキリの私大とは違い最低限が保証されている人材は理系のほうが多い
下位私大はもちろん、上位私大のアホまで水増しに利用しても別段狭き門をくぐった文系が理系より優秀というわけではない

また推薦は学部卒中心の文系に比べ院生優遇であり、学生時代の成績や研究成果なども考慮される
文系は推薦の存在自体で理系のほうが有利という主張をするが、
理系が推薦を獲得できるような努力を学内外の活動に展開していれば文系でも就活には苦労しない
むしろ2年間多く勉学に励む期間がある以上理系のほうが条件は厳しいのである

実際に理系が事務採用を受けることはできるが文系が技術を受けることはできない
事務採用のほうが母数が増えるではないかという主張があるが、これはむしろ技術のしきい値が事務よりも高いことにある
結果として専門性が高い採用枠こそ本質的に狭き門といえる

255 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/29(金) 17:45:00.72 .net
15卒名大生です。内定は4月にいただいたのですが、とある事情で先日辞退してしまいました。まだ大手の営業職など残っているのでしょうか?

256 :就職戦線異状名無しさん:2014/08/29(金) 22:52:25.18 .net
>>255
ないです

257 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/01(月) 02:27:12.00 .net
社員100人で売上200億っていいのかな?

258 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/02(火) 17:59:07.11 .net
人数のわりに十分だと思うけれど、売上は業種によって大きく変わってくるから結局のところは何ともいえない
利益率も大切だしね

259 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/02(火) 18:09:23.67 .net
とはいえ一人頭2億ってすごいな

260 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/02(火) 23:37:32.33 .net
やっぱり愛知だとトヨタ系の話題ばかりだな
興和の内定でほぼ初めて愛知の地を踏むけど愛知はやはりトヨタ関係がでかい顔してるの?

261 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 00:11:45.53 .net
>>260
そらそうだ地元民は
トヨタは神
アイシン 織機なんかも崇めてる

262 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 00:12:12.33 .net
>>260
ちなおれも興和内定持ちだわ

263 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 02:00:08.56 .net
>>262
興和いくの?
おれはいくと思うから行くんならよろしくな

264 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 02:33:39.60 .net
>>263
迷ってる 環境だから部門違うかもな

265 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 04:47:24.23 .net
トヨタ 新卒2013年 採用大学

<学部卒>
慶應19 京大9 阪大8 名古屋大7 早稲田7 大阪市立6 東大6 同志社5 千葉4 東北4 一橋4 
青学3 関学3 筑波3 東京外語3 南山3 日大3 金城学院2 神戸2 電通2 東海2 東京都市2 
東京理科2 日本工業2 広島2 法政2 北大2 名城2 金沢1 関西1 岐阜1 上智1 中央1 
中京1 東洋1 名工1 新潟1 明治1 山梨学院1 立教1 立命館1  

<大学院卒>
名古屋大28 京大26 東工21 阪大20 東大20 東北20 東京理科17 名古屋工業17 大阪府立15 
北大13 慶應11 早稲田11 神戸10 金沢8 同志社8 横国8 首都7 立命館7 上智6 日大6 法政6 
関西5 筑波5 東京農工5 青学4 信州4 中央4 岡山3 岐阜3 熊本3 芝浦3 千葉3 東京都市3 
広島3 三重3 

266 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 17:31:09.36 .net
中京からトヨタ入るってどんなスーパーマンだよ

267 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 17:35:05.63 .net
>>264
部門違うな 俺は部門が個人特定されかねないところだから言わないでおく
納得できるところに行けるように祈ってるよ

268 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 19:47:17.25 .net
>>266
期間工の給料管理とかでも大卒がいるからな

269 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 19:50:28.50 .net
いうほどトヨタでもないだろ
MHIや東レの拠点とかもあるし、地元でも自動車興味なくて新日鉄や三菱電機なんかも多いよ
仕事に影響するマザックやマキタなら自動車は大口だろうけどさ

270 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 20:28:16.48 .net
>>266
スポーツ選手枠

271 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 23:59:50.53 .net
良スレあげ

272 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/09(火) 19:22:31.45 .net
>>266
役員関係のコネ
トヨタ系はコネ多い

273 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/12(金) 18:54:42.46 .net
>>272
役員まで行かなくてもコネ使えるぞ、部長クラスの紹介なら最終面接までフリーパスらしい

274 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/14(日) 23:56:47.64 .net
中京からトヨタ 例:スケートの小塚

275 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/23(火) 19:26:15.78 .net
売春目的で少女紹介、小学教諭を懲戒免職 名古屋市教委
http://www.asahi.com/articles/ASG9Q5QZ8G9QOIPE01D.html
朝日新聞  2014年9月23日00時00分


名古屋市教育委員会は22日、市立表山小学校の近藤純平教諭(24)を
懲戒免職にした、と発表した。

近藤教諭は7月23日、愛知県内に住む少女を自営業者に引き合わせ、
名古屋市内のホテルでみだらな行為をさせたとして、
児童福祉法違反容疑などで愛知県警に逮捕されていた。

市教委によると、近藤教諭は容疑を認め、今月5日に名古屋簡裁
から罰金70万円の略式命令を受けた。
昨年4月に採用され、5年生の担任をしていたという。

276 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 12:49:08.50 .net
日本特殊陶業の内定辞退したけど、
ランキングもっと上でもいいんじゃねとは思った。
時価総額はガイシより上だし。
ただ、ガイシも採用少なすぎるからトヨタより入るの難しい気がする。
トヨタなんて推薦とっちまえばある程度行けるしね。

277 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 14:57:24.43 .net
ふーん

278 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 15:31:26.15 .net
でもトヨタ蹴ってガイシにいくやつなんてまずいない

279 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 15:33:30.46 .net
同ランクのトヨタ系のほうが待遇や福利厚生はいいしな
年収はAWの方がいいだろうし

280 :277:2014/09/26(金) 15:47:12.40 .net
まぁ俺も日特蹴ってトヨタ行くんだけどw
ランキングみたら森村グループの会社が結構低くて驚いたから書き込んでみた
普通にいい会社だと思ったんだけどなぁ

281 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 15:53:08.52 .net
あんなランキングが正確なわけねーじゃん

282 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 17:51:33.54 .net
自分が受かった会社ってすごいんだよね
すごい会社に受かった自分もすごいんだよね

283 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 18:02:16.09 .net
ひねくれてんな

284 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 18:15:28.25 .net
>>279
トヨタ系もいうほどだろ、AWなんてただの孫会社だし

285 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 18:51:05.74 .net
トヨタとかそのあたりの大企業以外は団子だろ

286 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 19:01:13.47 .net
トヨタ系の上位メーカーはやっぱり頭ひとつ出てるさ
それに託けてトヨタ系というブランドだけ持ってる大半の下位部品がカスすぎるだけ

287 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 19:04:24.86 .net
>>284
言わせてやれよ、きっと唯一拾ってくれたのがAWだったんだろうw

288 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 19:08:29.47 .net
AWランクに拾ってもらえる人って
このスレ見てる人の1割もいないんだろうと思うと虚しい

289 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 19:27:11.38 .net
大手アタックして落ちぶれた中学歴を拾うランクだから需要がそもそも…

290 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 21:08:36.44 .net
AWってJテクトあたりだったら蹴られるだろ

291 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 21:34:08.87 .net
AW親会社より売り上げ高い珍しい会社だよね
福利厚生や待遇は本体より良いこともあるらしいよ
相当激務らしいけど

と、精機の俺が言ってみる

292 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 22:29:54.51 .net
>>291
AW内定者wwwそんなのだからAWなんだよwww

293 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 23:06:12.55 .net
ワイ市役所内定者ランキング高過ぎて動揺

294 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 23:32:03.43 .net
同じ激務ならトヨタ行くわ

295 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/27(土) 00:51:50.12 .net
>>292
いや、だから精機社員だって

296 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/27(土) 00:58:56.07 .net
社員がこんなとこ見るんだ
ランク下げだな

297 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/27(土) 01:21:11.64 .net
アイシンか?どこに下げるの?

298 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/27(土) 06:42:05.50 .net
1のランキング古すぎ

299 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/27(土) 07:40:21.15 .net
アイシン精機は規模や時価総額から見ても寧ろ上げていいよ
AWは知らん

300 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/27(土) 08:07:29.22 .net
時価総額なら日本特殊陶業も上げていいだろ
あそこなんであんな高いんだ

301 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/27(土) 15:09:11.77 .net
アイシン、時価総額兆越えなんだな
ガイシ以上じゃん

302 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/27(土) 18:01:17.89 .net
ガイシが低い

303 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/27(土) 21:49:45.04 .net
ガイシがアイシンより上なのがおかしい

304 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/02(木) 23:21:16.82 .net
三井ミーハナイトメタルとかはどうだろう

305 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/03(金) 10:47:03.15 .net
>>1
三菱自動車が入ってないけどBBくらいかな?

306 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:23.44 .net
>>305
は?

307 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/03(金) 17:33:05.17 .net
BBくらいだな

308 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/04(土) 00:33:58.77 .net
>>265
数字めちゃくちゃだな。適当につくんな

309 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/05(日) 18:11:07.65 .net
名古屋市役所はAAその他の市役所はAが妥当だろ

310 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/05(日) 21:02:25.18 .net
給料は安いからそこまで高くない

311 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/05(日) 21:41:06.12 .net
>>309
正直、名古屋市役所はBB位だと思う。A以上とは明らかに難易度も待遇も差があると思う。

312 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/05(日) 21:41:47.35 .net
もちろん県庁も。県庁と市役所に差はない。

313 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/05(日) 21:44:52.64 .net
安泰という二文字を重視する一部のゆとりにとってはAかもな
だが世間は市役所はせめて負け組にはならないように妥協した防衛ラインという扱い

314 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/05(日) 21:58:07.50 .net
おいおいこのランキング当てにして車体蹴って市役所いくんだぞ?

315 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/05(日) 21:58:49.82 .net
デンソー>県庁>アイシン>その他市役所でFA

316 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/05(日) 23:53:16.54 .net
>>314
大手蹴って市役所がなしとはいわんな
その選択をするような奴が会社入っても一生窓際だろうし
自分の人生設計がそれでいいならいいんじゃね

317 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 01:28:57.77 .net
市役所は嫌だな〜市民に近い所ほど嫌だ
福祉課とかノイローゼになりそう

318 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 02:13:21.26 .net
愛知県庁は愛知県内なら勝ち組に入りますか?

319 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 02:46:32.58 .net
所詮公僕なので負け組、給料も安いし

320 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 14:07:01.41 .net
>>314
給与は車体の方がよっぽど良いだろうな
市役所もどんどん給与下がってきてるし

でもこのランキング間に受けて蹴るとか
>>371のように窓際で出世なんてできないだろうしいいんじゃないの?

321 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 14:36:32.51 .net
地底理系で名古屋出戻り狙ってるんやけど
工場がほとんど東海地方にある企業ってどこがある?
個人的に織機とか大同狙ってるんやけど

322 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 14:51:54.84 .net
デンソー

323 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 15:13:45.16 .net
>>322
デンソー激務って聞くけど他もそんなもんなのかな

324 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 15:53:25.05 .net
窓際窓際うるさいのおwwwwwwちなジェイテクトとAWも受かったよwwwww君たちとは違うのだよwwwwww

325 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 15:54:51.63 .net
まあ市役所にしたのは転勤嫌だってのが大きい 両親の老後が色々心配でな

326 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 17:28:09.15 .net
>>321
トヨタ系は基本愛知からでないよ
トヨタ、デンソー、アイシン、織機、車体
>>323
どこも部署によるし時期にもよる
激務っていったって大手ホワイトだから残業規制も厳しく昔ほど残業できないし
仕事も持ち帰りできない

327 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 19:36:51.19 .net
トヨタの役員の略歴HPで見てるけど、名大全然いないな
ってか理系すくねー

328 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 21:54:13.41 .net
トヨタ系は確かに愛知県内に工場集中してるけど、三河の辺鄙な田舎にあるせいで
愛知県出身者でも一人暮らし必須だったりする

329 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 21:54:15.21 .net
>>324
デンソーやアイシン落ちが5月まで残った推薦で救われる企業ばっかじゃんwww
2流企業よりも市役所でマッタリ薄給選びましたって認めたほうが楽じゃね?www

330 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 22:41:35.23 .net
>>328
尾張出身者には遠いかもな

まあでもデンソーアイシンあたりで文系ならまず刈谷本社から動かないし
刈谷本社であれば尾張はもちろん岐阜からでもJR一本で通えるがな

331 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 22:54:05.70 .net
>>330
三河でも西尾とか碧南だと無理

管理部門以外の営業とかも皆刈谷本社か?

332 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 23:04:12.09 .net
>>326
ありがとう!
それなら豊田系に絞っていってもよさそうだw
そうなんだ。いつか見た噂信じてしまってた

333 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 23:08:42.32 .net
>>328
名古屋市内からじゃ通えないとこにあるんだw
理系の方が変なとこ行く確率高いのね

334 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 00:09:51.66 .net
>>332
何の噂?
ちなみに海外の可能性はあるよ
三年間くらいで戻ってこれるし金は貯まるし待遇もいいけど

335 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 00:36:35.48 .net
名大は理系メインですし

336 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 00:38:31.59 .net
トヨタ系で許されるのって、トヨタとデンソーだけだと思う。ダメなら他の業界首位の方が魅力的。

337 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 00:39:59.05 .net
誰に何を許されるのよ

338 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 07:54:48.70 .net
>>334
どこかのまとめだったかな あまり記憶にないけどw
数年程度の海外転勤なら抵抗ないな

339 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 10:43:10.27 .net
>>338
だからどんな噂なの?

340 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 12:22:18.14 .net
トヨタとデンソーが激務なのは確か。デンソーは刈谷の不夜城だからな

341 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 18:31:49.60 .net
マジレスするとフレックス制度が一般になった最近は遅めの出勤と夜間業務に従事するのは普通
外の人間があそこは夜遅くまで働いていると指をさすのはご自由に

342 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 18:46:26.31 .net
そうなんだよね、今の時代バカみたいに残業はできない
あれだけ勤怠管理厳しいのってトヨタ系ならでは
超絶ホワイトだと思う

343 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 18:47:52.01 .net
ホワイトではないだろ
上司に隠しながら持ち帰って仕事しないとって聞いたぞ
給料ちょっと減らしていいから仕事減らして欲しいわ

344 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 18:58:16.77 .net
上で名前出てるどれかだけど、仕事持ち帰るとか絶対ありえんから
あとご指摘の通りフレックスがあるのと、部署によるが残業規制キツいのでしたくても出来ない

345 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 19:06:39.52 .net
そう、絶対持ち帰れない
絶対サービス残業できない
トヨタでも御三家の話な
以下はしらん、下になればなるほどブラック臭はでてくるのかもしれんが

346 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 19:32:35.88 .net
リクナビなどは使わないほうがいいよ。
仲介料貰いたいだけで嘘ばかりだからね。

じゃあどのように探せばいいかなんだけど、
企業の採用ページから直接担当者と話を進めたほうが、
後々マッチしてなかったなんて事が少なくていいと思う。

例えば↓のような自分のやりたい業種でググって、
順番に採用情報のページを見るとか。

「名古屋 スマートフォン モバイル アプリ システム開発」
http://bit. ly/1pKSTG4

リクナビのような求人サイトを利用していない企業なんて沢山あるからね。

347 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 20:15:20.21 .net
>>345
いわゆるトヨタグループ主要8社とかはどれも同じ
豊田鉄工とか東海理化あたりも同じだと思われる
それより下はわからない

348 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 21:05:20.07 .net
>>345
先輩は、取引先にデータ渡してそれを自宅メールに送ってもらうって言ってたよ
それやんなきゃきついって
あとは宿題らしきものがあってそれの準備が大変だって言ってた

349 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 21:08:23.26 .net
>>348
それやばいな
うちのOBは紙媒体で持ち帰るって言ってた
んで、プレゼンの構成とか色々考えるって

350 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 21:10:23.74 .net
>>348
それ会社の通例とは別にその先輩と取引先が重度のルール違反

351 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 21:38:20.29 .net
>>350
まあまあ通例になってしまっているらしい
どこかは言えないけど
ただ、仕事量のかなり多い開発の部署らしいよ

352 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 21:52:20.50 .net
ガチならトラブルになった時エラいことになるな
ウチの会社にはそんなアホがいないことを祈っとくわ

353 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/07(火) 21:52:36.18 .net
>>351
それがばれて謹慎くらってる人がいたな

354 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:04.13 .net
>>351
今時社内からデータ持ち出しが通例とかありえないから
みんなやってるから自分もやったなんて捕まってゲロる奴の言い訳みたいなのまんま信じるなよw

355 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 00:57:59.60 .net
じゃあトヨタ系列は長く会社いた方がえらいみたいな風習はないんだね
いかに時間内に仕事終わらせるかで評価も変わってくるのかな

356 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 01:23:55.87 .net
トヨタに限らず、今時無駄な残業代なんか払いたがる企業なんてそんなにないだろう

357 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 06:33:31.40 .net
トヨタは40から出向の嵐だから、それまでに結果ださないとトータルではあまりうまいとこではないな。

358 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 07:23:03.92 .net
トヨタってそんな出向あるの?

359 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 07:55:04.87 .net
何人同期いるか知ってんのか?最後までトヨタに居れるのは人握り。まぁ、大手はどこも最後の方は出向だけど。

360 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 07:59:44.10 .net
一握りってほどでもないよw
出向ったって近隣の子会社だろ
待遇もいいし給与体系は変わらないしそんな問題でもないがか

361 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 10:16:52.10 .net
待遇はそんなだ。子会社だけじゃなくて、関連会社。

362 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 10:27:06.04 .net
>>361
給与体系はトヨタの体系のままだろ
なにがあまりなの?50すぎて出向して年収1000万以下にでもなるの?
なるわけないよ、いい役職用意してもらえてのんびり終えるのも悪くない

363 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 12:25:15.94 .net
関連会社によるわ。どの会社かによるな。取引先の役員とかもあるからね、それは運。

364 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 12:29:54.37 .net
車に興味ないし、名大の内輪な感じ嫌だったからトヨタ系は受けなかったな。。。

365 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/09(木) 16:39:41.00 .net
トヨタの話してるとこすまんが、
大同特殊鋼って給料とか業務とかどんな感じ?

366 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/09(木) 17:36:27.62 .net
>>365
ザ、中堅

367 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/09(木) 17:50:24.06 .net
>>364
俺も
名大っていうより西日本の連中でつるみたがるよな
インターンのときそうだった

368 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/09(木) 17:58:06.94 .net
>>365
すべてがそこそこ。

なぜ大同?素材がいいのか?中部の素材、化学で唯一まともだとは思うが、そこまでしていくとこではないだろという印象

369 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/09(木) 18:22:43.00 .net
>>366>>368
ネットで平均年収調べると大手メーカーくらいあったけどそうでもないのか。。
学科が材料系で研究室配属まだなんだけど鉄鋼製錬系になりそうだから、
メーカーとか厳しいのかなと。

370 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/09(木) 18:56:12.16 .net
有価証券報告書見ると人数少ないから高く出てる感があるな。大手メーカーは一万人以上で平均は同じくらいだから。素材メーカーだから人は少ないとはいえ普通な気がする。もちろん、悪くはないし、生活していけるけど。
素材メーカーって勤続長めが多いけど、まぁ、中堅だしこんなもんかって感じ。

悪くはないと思うよ。あとはあなたの価値観次第。

371 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/09(木) 18:56:37.93 .net
新日鉄いけよってのが本音。

372 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/09(木) 19:30:44.35 .net
>>370
なるほど、そういうところからも見なきゃいけないのか
研究内容全く無視できるならデンソートヨタあたりのも候補に入れたいんだがなあ。。

373 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/09(木) 19:36:09.15 .net
>>371
新日鉄は全国に工場あって転勤がちょっと嫌なのよね。
愛知の工場にずっといれるなら新日鉄一択なんだが

374 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/09(木) 23:54:09.78 .net
愛知製鋼でも行けば

375 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/10(金) 18:54:15.22 .net
まだ研究室に入ってもないのに鉄鋼に限定する理由がわからん

376 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/14(火) 08:29:37.23 .net
新日鉄は東大卒なら偉くなれる

377 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/14(火) 18:11:25.46 .net
東海理化って勝ち組?負け組?

378 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/14(火) 18:25:19.39 .net
総合的に見たら勝ちだろう
お前が東大なら負けだがな

379 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/14(火) 20:39:25.58 .net
>>378
名大だったら?
あと正社員の工員は?

380 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/14(火) 21:03:29.21 .net
工員ってライン?
高卒なら勝ち

名大だと
大卒院卒理系だとやや負け
文系なら妥当じゃね

381 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/14(火) 22:42:33.84 .net
名大で東海りかは完全に負けだろ。詩文の周りみればわかるだろ

382 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/14(火) 22:43:05.25 .net
間違えた
詩文→自分

383 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/15(水) 01:25:45.93 .net
世間体的には気にすることはなさそうだけど友人達と比較した時に自分がどう思うかじゃない。
俺はBBあたりだけど負けを感じている。Aランク入りしたかった

384 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/15(水) 16:46:13.38 .net
結局市役所なんかになっちまったけどSSほんとに行きたかったわ

385 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/15(水) 17:50:46.36 .net
行きたくったって簡単には行けないからSランクなんじゃないの
そりゃみんな行きたいだろw

386 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/15(水) 18:04:00.79 .net
S以上行けないなら東京の他大手いった

387 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/15(水) 18:10:35.08 .net
東京とかから愛知くるんだったらA未満は負け

388 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/15(水) 19:34:12.77 .net
>>385
そうなんだけど最終の一個前で落ちたから未練タラタラで

389 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/16(木) 00:48:56.07 .net
>>388
最終の一個前って普通すぎて‥‥

390 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/16(木) 00:57:57.24 .net
役所とSSじゃ給料とか待遇が違いすぎるだろw
なぜ他も受けなかったのか

391 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/16(木) 01:16:29.27 .net
市役所って、Bと同じ程度の待遇だろ。マジでうんこだと思う

392 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/21(火) 01:38:29.72 .net
ぼくは市役所いきたかったよおおおお

393 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/21(火) 22:07:17.61 .net
市役所なんぞ政令指定都市の役所以外なら地元から離れたくないやつしかうまみねえぞ
しかも今なんて復興どうたらや支援なんたらで年単位の出張がそれなりにあるらしいし
手取りもなかなかあがらんし、人が多い市だったら仕事がめちゃくちゃ忙しくて
若いやつらはせこせこと働かされるって役所勤めの友人が言ってたわ

394 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/22(水) 12:23:58.99 .net
>>393
指定都市ですらカスだけど?

395 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/22(水) 12:57:46.32 .net
市役所きらいなんだね、、、
きっとみんなランク外なのかな

396 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/22(水) 15:05:39.51 .net
市役所マンセーなんて低学歴だろ。高学歴で市役所って、あぁ、コミュ障なんだなって思われてるぞ。

397 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/22(水) 17:44:17.08 .net
>>395
南山とか愛愛名中からの市役所が神話化されてるだけであって
実際市役所はもっと低いんじゃないか
名古屋市役所がBB
その他がCCくらいだろうな
愛知じゃメーカー>公務員だしな

398 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/22(水) 18:07:20.80 .net
>>397
それはあるな。名大だけど、コミュ障って自覚してる人、大手落ちて5月から勉強する人が多い。

399 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/22(水) 18:36:59.96 .net
大手何個か受かったけどポテ枠で市役所いくわ 間違った選択じゃなかったはず(泣)

400 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/22(水) 19:25:13.86 .net
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/

401 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 01:55:27.53 .net
2016年卒用 輸送機器・部品メーカー分類(最新版)

【S:東大妥当・旧帝早慶勝ち】
トヨタ自動車

【A:旧帝早慶微勝ち・駅弁大勝】
本田技研工業 日産自動車 デンソー 旭硝子

【B:旧帝早慶妥当・駅弁勝ち】
豊田自動織機 マツダ いすゞ ブリヂストン ヤマハ発動機
アイシン精機 富士重工 ダイハツ シマノ

【C:駅弁妥当・マーチ微勝ち】
三菱自動車 トヨタ車体 アイシンAW ボッシュ トヨタ自動車東日本
日野自動車 日本ガイシ パイオニア

【D:マーチ妥当・ニッコマ微勝ち】
日本精工 ジェイテクト 住友ゴム 日立オートモーティブ
豊田合成 NTN 日本特殊陶業 富士通テン UDトラック
横浜ゴム 日産車体 NOK 住友電装 ジヤトコ 三菱ふそう

【E:ニッコマ妥当・Fラン勝ち】
小糸製作所 東海理科化 アイシンAI カルソニックカンセイ 
アルパイン ユタカ技研 日信工業 デフテック スタンレー電気
東海精機 東洋ゴム アイシン高丘 矢崎総業 愛知機械 光岡自動車
曙ブレーキ TGK 日産工機 鬼怒川ゴム 豊生ブレーキ サンデン
オーテック NISMO 市光工業

【F:勝ち負けは企業による】
その他数千の下請け・部品メーカー

402 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 08:20:43.24 .net
>>401
これは文系?理系?
自動車系は文系と理系で全然難易度違うから一緒にはできないぞ

403 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 13:04:17.43 .net
デンソーがホンダや日産と並んでるのもおかしいし、アイシンや豊田織機とブリヂストンが同じなのも違和感
アイシンAWがガイシや車体と並んでいるのに、ジェイテクトや日特が住電や日本精工と一緒なのも変
勝ち負け基準が文系にしては高すぎるので理系だと思うが、理系は文系よりばらけるのでEランクに宮廷が行くこともよくある

誰が作ったのか知らんけど自動車メーカースレとか見て出直してこい

404 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 14:53:30.07 .net
デンソーは修士卒の場合、年功序列で普通に昇進してる例が多い 過去10年以内にリストラがない
ホンダは修士卒でも場合によってはライン 現場実習も長い 修士卒でも身分の保証がない
日産は過去10年以内にリストラがあった

405 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 15:39:12.24 .net
>>403
デンソーは日産ホンダよか上だな

406 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 15:50:47.80 .net
完成車上位>部品最上位

407 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 18:42:54.43 .net
旭硝子とかシマノとか業界違いすぎるだろw

408 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 18:52:14.72 .net
>>403
おまえこそ文理で就職差があるとか現実見直せよ
賢い奴が求められ、バカが捨てられるのはどこでもだれでも同じ
落とされる奴は文系=文系にバカが多い、これに気づけないってことはやはりバカだな

409 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 18:58:23.26 .net
>>408
www
バカかよ

410 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 18:59:37.18 .net
理系文系で就職難易度が違うのは明らかだろ。選考方法、人数、求められる力が違うんだから。

411 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 19:49:02.20 .net
>>410
それじゃ文系のほうが難しい理由にはならないじゃん
文系が難しい企業もあれば理系が難しい企業もあるわけで一般的には同じだな

412 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 20:13:30.21 .net
試験科目数、募集人数、求められる力が違うんだから、理系のほうが大学受験は大変だよな

413 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 20:23:13.76 .net
苦労してる感では文系のほうが上だと思うけどな
理系は放っておいても自分の専攻や専門が強みになるし

414 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 20:31:18.55 .net
採用人数
技術、研究職>事務系職
応募資格
事務系職→文系理系
技術、研究職→理系
選考方法
技術、研究職→推薦有
事務系職→自由応募

415 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 20:36:52.25 .net
求められる力
理系>>>>文系

416 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 20:39:25.89 .net
>>413
それな。理系はある程度研究内容で道が見えてくるし、それを企業も評価するからな。文系はコミュ力とか雰囲気とか曖昧な基準が多すぎるわ。

417 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 20:48:06.24 .net
>>416
努力と時間を費やして苦労した結果評価されるのは当たり前だろう
何かした理系が就職できて何もしてない文系が就職できないのは当然じゃん
したかしてないかを文理の違いと勘違いしてるんだろう

418 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 20:51:51.29 .net
>>417
ん?さっきからなんかずれたことばかり言ってるな。日本語できなさそう。

419 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 20:54:46.25 .net
努力の差はあるけど、それ以前に文理での差はもちろんあるでしょ。同じではないな。

420 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 20:56:10.68 .net
>>416
入社難易度と優秀さを混同してるからおかしいんだよ
文系のほうが難易度はたしかに高いが、同じ企業に入社したら、文系も理系も同じレベルの人間
難易度が高いということを、結果同じ企業でも文系の俺のほうが理系よりスゲー思いたいだけじゃね

421 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 20:59:08.93 .net
同じ企業でも東大生は負け組でFラン生が勝ち組となるように文理で勝ち負けに差はでるだろうな
でもA大学の文系理系って基本学歴でみると同じA大学扱いになるから、理系はそこで損してると思う

422 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:01:02.27 .net
>>414
募集人数
理系<文系
必要科目
文系科目→文系理系
理系科目→理系
選考方法
早慶文系→推薦多数
地方駅弁→センター+2次

423 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:01:20.57 .net
>>420
最初から就職難易度の話してたでしょ‥‥

424 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:03:15.46 .net
ここでデンソーがやたら評価高いのは、ホンダと日産がランキングに無いからだな
格で言ったら織機+1くらいだろ実際

425 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:04:40.74 .net
トヨタ系で入るならトヨタもデンソー、ぎりぎり織機。それ以下はないな。

426 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:07:21.88 .net
そもそも文系の存在価値ってなんだよって話

427 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:09:02.28 .net
駅弁理系だけど、地底文系は見下してる

428 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:09:48.58 .net
しかし、役員は文系多い
採用人数は少ないのに
ソースはトヨタHP

429 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:10:18.20 .net
Fランが苦労して東大生が余裕なのと同じことじゃね
じゃあ文理だけじゃなく大学や学部でも差があるよなってことになるわけで、なんで文理だけ境界線引いてんの?

430 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:12:07.05 .net
>>429
日本語でおk

431 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:13:25.99 .net
同じ大学=同じ学歴扱いがあるせいでズレるんだろうな
どっちにせよ学歴層で勝負を議論するなら文理は別扱いにすべき

432 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:16:44.84 .net
>>420
でも、難易度高い分、優秀じゃないか?
トヨタの大好きな、巻き込み力やらリーダーシップやらがある
理系と比較したら、少数精鋭だろ
待遇は出世以外同じだけどね笑

433 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:16:54.23 .net
>>428
30年近く前の時代が今と同じように理系大卒大量採用してたと思ってんの?
50代の技術系管理職なんて高卒たくさんいるぜ

434 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:18:27.85 .net
入ってしまえば同じ会社だから学歴も文理も関係ない
まぁ難易度なら
SSSトヨタ文
SS デンソー文
S トヨタ理

435 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:19:18.97 .net
>>432
単に広き門より狭き門をくぐったほうが優秀なら
推薦大量の東大生より自由で内定とったFランの方が優秀になるな

436 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:20:53.89 .net
>>435
もちろん大手が前提で話してるよな?

437 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:21:20.05 .net
>>435
そういう意味では東大に入れてる時点で狭き門をくぐっているのでは?

438 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:21:48.43 .net
トヨタに事務系で入るなら、学歴、体育会、留学、リア充が必要。

439 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:23:00.49 .net
>>435
難易度+出世期待値だよ

440 :436:2014/10/23(木) 21:27:47.19 .net
なんか安価おおいな

>>436
その前提に意味は無いだろ、難易度と優秀さがイコールとしたらそういう暴論が成り立つから違うだろってだけの話してるんだが

>>435
なら理系は入学時に文系より苦労してるな
科目数は多いし、マーチやkkdr校の募集人数は文系より少ないし

>>439
出世期待値ってなんだよw勝手に文系優秀扱いにする補正値つくんなw

441 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:28:16.33 .net
難しいだけで入ってしまえば皆同じ

442 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:31:12.83 .net
>>440
お前は何が言いたいんだ?なんかズレてるわ。

443 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:33:44.62 .net
文系は理系より優秀と言いたい
理系は文系と同じと言いたい

444 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:33:46.41 .net
文系には負けたくない中学歴の理系ってとこかな。

445 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:36:10.21 .net
と文系がさっそく喰らいついております

446 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:42:37.74 .net
難易度が低い奴らが優秀では?
優秀だから苦労せずに大手に入社できる

447 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 21:54:18.07 .net
トヨタって入ってから競争が激しいて聞くけど、文系は出世が保証されてるのか?w

448 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 22:00:44.26 .net
理系で専門方向に優秀な人は出世ではなくスペシャリストの道にいくから
そういう道より出世重視の文系からしたら見下しの対象になるな

449 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 22:10:13.68 .net
文系より理系のほうが優秀という主張がない件について

450 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 22:12:32.95 .net
メーカーはスペシャリストよりジェネラリストを重宝するのが常識

451 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 22:13:27.89 .net
常識だろ→常識じゃないことを常識にするがための言葉

452 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 22:30:22.56 .net
>451
??

453 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 22:38:58.36 .net
設計開発のロジックすらわからん奴はジェネラリスト名乗るなよ
会社の金の流れがわからん奴もジェネラリスト名乗るなよ

本当にジェネラリストになれるのは文系も理系も一部だけ

454 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 23:15:27.18 .net
>>433
そんなの関係ないだろ
単に文系の方が採用数に対して格段にポストが多いってだけ
まぁ、優秀かどうかなんて議論しても決まらないだろ
文系の方が就職難易度高い、出世しやすい
給料は似たり寄ったり

455 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 23:32:44.20 .net
>>454
どうしたら関係ないって結論になるんだよw昔は高卒も多くが技術系に、今は院卒以上の高学歴が技術にいるんだから
必然敵に文系は技術に出世コースを圧迫されるだろ、今の役員の経歴は過去の採用の結果だぞ

456 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 23:35:35.61 .net
>>455
いや、役員の専門って決まってるじゃん
この人は調達の代表とかさ
だから、既に役員の職種とか役員へのルートは決まってるんだから、院生がいくら増えても変わらないんじゃない?ってこと

457 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 23:40:49.51 .net
技術者がでかい顔したいならホンダ行けよw

458 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 23:42:21.46 .net
専門が決まってるという考えがおかしいわw
会社規模は売上から進出国から製品からと、常に成長してその都度組織は再編成されていくんだから
大きくなれば役員数は増えるのは当然なわけで、昔に比べて技術系総合職が多いってことは技術系の専門が増えるってこと
相対的に見たら文系も理系も出世ペースにそんな差はない

459 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 23:47:47.56 .net
>>458
専門の部署が増えた結果、今の役員達の割合で取り仕切ってるんでしょ?

460 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 23:50:03.41 .net
だからなんでこれ以上変化しない前提なんだよw

461 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 23:54:13.61 .net
>>460
これ以上技術系の部署が増えるんなら、採用数も増えるでしょ?
ってことは相対的には出世しやすさはかわらないんじゃ?
確かにスレチだな、ごめん

462 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/23(木) 23:55:53.93 .net
非常にどうでもいい流れだな
役員なんてどうせなれない、室長クラスだって不可能に近いのに
でも、普通に考えたら文系の方が出世しやすいだろうな
MBAもとりやすいし
理系は理系で博士からの展望があるけどねー

463 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 00:07:08.94 .net
文系の方が遥かにエリート意識がありそう
理系は入ってから勝負!学歴関係なし!

464 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 00:11:08.88 .net
>>458
こいつ頭おかしいのか?
技術系の採用数が多いから部署が今後増えるんじゃなくて、部署が増えたから採用数が増えるんだろ

465 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 01:47:50.20 .net
ウチは文系は理系の4〜5分の1、文系のボリュームゾーンは旧帝早慶で理系は駅弁旧帝でちょっと劣る
理系が普通の大学生・院生多いのに比べて文系はほとんど留学経験者や有名体育会で三カ国語話者とかざら

466 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 01:48:04.30 .net
デンソーの平均年収って800越えてたよな
ホンダや日産よりも高かったはず

467 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 01:51:57.15 .net
全然アテにならない
有価証券報告書の年収だとデンソーはトヨタより上だが、実際は総合職はトヨタのほうが明確に上

468 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 01:59:55.89 .net
そりゃデンソーよりトヨタよ
でもホンダよりデンソーのほうが貰ってるのは確か

469 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 02:03:59.13 .net
平均800万がアテにならないんだから根拠ないじゃん
個人的には役職なしなら同じくらいだと思うがね

470 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 02:05:05.60 .net
思うてw想像かよ

471 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 02:07:37.51 .net
妄想より有価証券報告書の方がよっぽどアテになると思うが

472 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 02:11:32.15 .net
現業入ってる有価証券報告書なんてアテにならんが
新日鐵の公表年収見て真に受けるくらいマヌケ

473 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 02:14:07.09 .net
>でもホンダよりデンソーのほうが貰ってるのは確か

これ妄想?

474 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 02:24:39.47 .net
豊和工業ってどうですか?
複数分野で圧倒的シェア持ってる割には売上少ないですよね

475 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 08:10:59.12 .net
今の時期にそんなマイナーな企業出しても相手にしてもらえない
このスレの連中はトヨタデンソーレベルに夢中だから

476 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 08:16:32.00 .net
>>472
どこも現業だらけ

477 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 09:15:50.31 .net
すくなくとも総合職は800万以上ってことだよな
現業含むなら

478 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 09:29:35.05 .net
>>477
A以上のメーカーは皆そうだからそんなに珍しいことじゃない

479 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 11:00:03.27 .net
>475
受験板で今の時期旧帝以上しか大学扱いされないのと一緒か
実際はデンソーどころか表にも載ってない企業行くやつが大半なんだろうな…

480 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 11:02:01.58 .net
そうそうw
今の時期は>>425みたいな現実わかっていないやつらたくさんいるからな

後半には手のひら返したように神扱いされるよ

481 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 12:26:54.51 .net
総合職で780万だからすくないかな...
年休は128日あるけどもう少し給料ほしいいいい

482 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 12:36:24.87 .net
>>480
ごめん、俺は内定者でーすw

483 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 13:06:36.18 .net
自称内定者w

484 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 13:07:53.46 .net
じゃあ俺も内定者でーすw

485 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 19:27:03.33 .net
>>476
比率って言葉知ってる?たぶん義務教育で習ってるはずだよ

486 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 20:34:03.64 .net
>>485
比率もどこも似たようなもんだろ

完成車トップはトヨタだし
部品トップはデンソー

このランクは有価証券報告書の通り、変わらない

487 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 20:46:01.67 .net
現業比率が企業ごとで違うからこそ四季報の給与を真に受けるなって言われてるんだろうがwww
散々言われてることをここまで思い込んでるとか脳に支障があるのか?www

488 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 20:48:59.26 .net
どんなに自信家でも思い込み激しいやつはただの馬鹿

489 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 21:00:25.86 .net
>>487
言いたいことはわかるけど、収入に関して有価証券報告書以外に参考になる情報はあるの?

490 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 21:08:51.44 .net
現業比率は自動車はどこも半分程度が現業で大差はなかったよ
採用計画でも確認すればわかると思うが
電機は現業比率少なくて30%くらいだったかな
鉄鋼は自動車よりも現業比率高かった

491 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 21:11:55.07 .net
三菱電機 総合職870 高卒 300 平均年収747万

トヨタ 総合職620 高卒720 平均年収 796万

新日鉄 総合職260 高卒600 平均年収 569万

○大卒給与=高卒給与×1.2として補正すると

三菱電機 大卒780万(+37万/+105%)

トヨタ 大卒874万(+78万/+110%)

新日鐵 644(+75万/+113%)

492 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 21:14:26.76 .net
>>491
トヨタ キャリアパス 画像検索でググれ

493 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 21:19:17.17 .net
ソースがMyNewsJapanwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

494 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 21:23:11.57 .net
>>490
企業ごとで全然ちがうよ
トヨタ 総合620 高卒720 46.3%
デンソー総合315 高卒280 52.9%
織機  総合200 高卒80 71.4%
アイシン総合205 高卒180 53.3%
紡織  総合45 高卒35 56.3%

495 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 21:24:40.73 .net
>>492
これが本当なら大卒はもっと貰ってることになるな
2割マシどころか5割増くらいだからなおさら現業による給与のズレは大きいわけだ

496 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 21:28:13.89 .net
MyNewsJapanって実際どうなんだろう、自動車以外にもランキングにある企業乗ってるけど

497 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 21:29:36.42 .net
MNJはしんぶん赤旗よりも誇張した記事出すくせに社長がタクシーの運ちゃん見下す3流サイト
企業を叩くことを第一に労組も共産党も相手にしない元社員の戯言がソースですw

498 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 21:38:37.64 .net
最初に出てきた記事が会社の駅伝大会があることの批判ワロタw
新人社員の愚痴スレかよw

499 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 21:44:54.71 .net
でも部署対抗のスポーツ大会とか出たくない奴多いだろ?

500 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 22:16:19.47 .net
>>489
フツーに社員に聞けよ
トヨタグループの複数の社員に聞けば大体わかるよ

501 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 23:25:33.99 .net
社員は見栄で盛るからそのつもりで。

502 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 23:37:32.40 .net
家族にトヨタ御三家の技術者いるけど
収入は部署によって全然違うから聞いたところでそれは全体の姿ではない
それこそ文系理系でも違うだろうな

残業代だけで100万以上違ったりするからな

503 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 23:38:26.31 .net
>>494
違うのは織機くらいなもんであとは似たり寄ったりじゃないか

504 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 23:51:48.40 .net
その差が給与でみた時に何十万単位でズレるから思い込みが馬鹿扱いされてるのですよ池沼さん

505 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/24(金) 23:59:38.02 .net
>>504
何の話してんの?

506 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:01:00.79 .net
部品スレかと思った
愛知スレでする話でもないだろうに伸びてるな

507 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:11:07.52 .net
>>505
印象や思い込みがすぎる馬鹿丸出しだってさ

508 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:13:04.63 .net
ここって自動車メーカーじゃないと人権無いのかよwww

509 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:13:55.39 .net
>>507
どっちもどっちに見える

510 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:16:10.23 .net
ワイMHIつまらない争いを鼻で笑う

511 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:17:10.01 .net
>>508
就活してわかったが自動車(トヨタ)強すぎ
全く関係ない分野の会社行ってもトヨタの名前出てくる

512 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:22:25.25 .net
>>509
年収20~30万が誤差範囲とかいう金銭感覚ならお前は2chじゃなく現実を見たほうがいい

513 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:22:48.89 .net
大手素材メーカー内定だけど、トヨタは出てこなかったな。富士フイルムは出てきたけど。

514 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:25:24.84 .net
>>512
一体何の話してるの?
ここIDでないしちゃんと安価付けて言ってくれないとわからんわ

515 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:26:47.61 .net
年収20-30なんてマジで誤差範囲だと思うんだが
ボーナスの評価の違いでそれくらい簡単に上下するんだが…

516 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:28:40.82 .net
まぁ、ボーナスは手当とかでも変わるからな。かなり大雑把なのが現実だな。

517 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:31:15.42 .net
年収20なら生涯年収で1000万程度だろ
所詮誤差とか感覚おかしすぎ

518 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:32:20.33 .net
>>517
お前も働いたらわかるよ…

519 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:37:07.40 .net
おっさんここ就職スレだよ?w

520 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:40:24.43 .net
転職活動してるからな
もう終わりそうだけど

ここのC以下からA以上に行くことになりそう

521 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:46:06.21 .net
出世コース脱落ならたしかに数十万は誤差だろうな

522 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:50:38.54 .net
出世コースに乗ったエリートこそたった数十万だと思うぞ
そういう奴らは仕事大好きだからあまり金なんて気にしないけどな

523 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:51:26.32 .net
A以上って言うってことは、どうせAなんだろ。

524 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:52:05.40 .net
まともにコミュニケーションも取れない奴がいるな

525 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:52:30.16 .net
>>523
ダメなの?違うけど

526 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:54:04.54 .net
>>504が何を言いたいのか分からないので教えて

527 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:54:10.80 .net
愛知の大手素材メーカーでトヨタ絡まないところあるの?

528 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:56:34.77 .net
>>526
バカは黙ってろってことだ

529 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 00:58:30.22 .net
>>528
わかったよ池沼

530 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 01:00:42.30 .net
>>527
愛知じゃないよ。名大だから覗いてるだけて、内定したのは東京が本社。そもそも愛知に大手素材なんてないわ。

531 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 01:02:43.72 .net
言ってることが意味不明

532 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 01:04:53.88 .net
だ、大同特殊鋼は大同町を支配する優良メーカーじゃ!
大学まで持ってるんやで!

533 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 01:07:53.75 .net
トヨタ系に就職すると会社間で上下があるからやだね。隣の芝は青く見えるって感じ。トヨタとデンソー位しか納得できなさそう。
織機はやたら源流ってのを誇りに思ってるし、リフトでちょっと変わり種だから多少はいいだろうが、アイシンなんてコンプの塊だろうな。

534 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 01:11:15.98 .net
>>530
ここ愛知の就職スレなんだが

535 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 01:13:25.44 .net
うーんそれ言い出すとキリがない
デンソー織機アイシンの下にも更にグループ会社や下請けが山ほどいるわけで
その人たちも全てコンプの塊か?と言われたらそうでもない
むしろアイシンだって愛知じゃ十分な優良企業なんだしな

536 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 01:26:11.47 .net
>>535
お前、スペック高くないだろ。

537 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 01:36:26.31 .net
>>355じゃないけど
高くないとダメなの?
偉そうに何言ってんだかw

538 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 08:03:05.39 .net
バカな親父が転職できて興奮しちゃったんだから大目にみてあげて。
アイシン程度で喜んでんだから。

539 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 08:46:21.99 .net
NNT「アイシン程度で喜んでるのか」

540 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 08:52:42.53 .net
ここって名大名工以上の人ばかりだろ?アイシンって推薦余ってるイメージしかないんだけど。

541 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 09:16:09.82 .net
>>520>>535じゃないよ
勝手に勘違いしないでくれ

542 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 09:18:04.06 .net
>>538
アイシン程度ってお前すげーな
どこに内定貰ってんの?

543 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 09:20:36.33 .net
>>479
>>480

544 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 10:16:01.71 .net
>>539
痛いからそれくらいにしとけよ

545 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 10:19:17.03 .net
■■■2015年卒用 理系就職偏差値ver2.5■■
70 IBM(基礎研) Google(ソフトウエアエンジニア) Intel JAXA
69 上位研究所(MRI/NTT持株/豊田中研/鉄研/電中研/産総研)
68 上位金融(数理専門) NHK(放送技術)
67 JXエネ JR東海 Microsoft
66 ドコモ(中央) 新日鐵住金 INPEX TV局(NHK地方局除く) 武田薬品
65 JR東 サントリー 味の素 アサヒ キリン 東ガス 昭和シェル 旭硝子 ANA(技術) 日揮 三菱重工 第一三共 キーエンス トヨタ
64 JR西 日清製粉 三菱化学 東燃 信越化学 日産 JFE アステラス エーザイ 任天堂
63 JT 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 住友鉱山 住友電工 JX金属 コマツ 日立(非SE)
  KDDI 東レ 住友化学 千代田化工 キヤノン ホンダ JAL(技術) 川崎重工 富士フイルム
62 ニコン 資生堂 ユニチャーム 東邦ガス 地方電力 関電 豊田自動織機 ファナック 花王
  SCE HP 日本IBM(SE) NTTデータ 三井化学 旭化成 ゼロックス IHI 明治 三菱マテリアル 東芝 三菱電機 デンソー
61 昭和電工 板硝子 東洋エンジ NTTコミュ 大手ゼネコン 帝人 JSR 東京エレクトロン ヤフー
  サッポロ 王子製紙 古河電工 三井金属 神戸製鋼 NRI 日東電工
60 NTT東西 HOYA ダイキン 日本製紙 コニカミノルタ 富士通(非SE) 住友重機械 カシオ DIC 大日本スクリーン
  宇部興産 積水化学 マツダ 森永製菓 ソニーモバコミュ クラレ 大陽日酸 リコー パナソニック
59 エプソン ヤマハ発動機 ブリヂストン テルモ DNP 凸版 クボタ 日新製鋼 村田製作所 浜松ホトニクス 日立ハイテク
  日立金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 島津製作所 ソニー
58 富士重工 京セラ オリンパス オムロン NEC アイシン ダンロップ スズキ
  大同特殊鋼 DOWA 日本軽金属 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン
  日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント ブラザー工業

546 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 10:20:37.76 .net
アイシンって所詮このレベル。
最低でも60以上が基本でしょ。

547 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 10:28:24.62 .net
なんでアイシンがタゲられてんの?
転職の人もアイシンだなんて言ってない
(寧ろAランクじゃないと言ってる)

548 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 10:32:38.00 .net
>>545
愛知ってほんとショボイな
これ見てランキング作り直したら?
ガイシとか入ってない企業山ほどあるじゃん

549 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 10:36:36.51 .net
>>547
乙でーす

550 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 10:43:29.09 .net
>>545
日本ガイシ、岡谷鋼機が入ってない。
これらBBBに下げてブラザーと大同特殊鋼をAに上げるか。
東邦ガスも高いな、AAAまで上げるか。

551 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 10:45:07.71 .net
織機とデンソーが同ランクなんだな
このランキング色々おかしいわw

552 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 10:54:12.61 .net
偏差値だって言うんだったら
それぞれの企業の得点、それから、全企業の平均点と標準偏差を示せよな

553 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 11:01:05.67 .net
>>551
織機が高いんじゃね
全国で比べればこんなもんだと思うが

554 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 11:44:39.16 .net
一地方の県内でカースト制が完結しているのが特異だな
総合職も、現業も勤務先の違いで階級がある

555 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 12:36:43.76 .net
あの偏差値ランキングは結構適当

前スレだったかチラリと覗いた時にデンソーの位置をどうするかって話があって
いい会社だが勤務地が田舎だからランク下げようとかそんな意見ばかりだった
勤務地が不利な愛知は総合的にランク低くなってるw

556 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 12:44:41.53 .net
>>553
織機の特別優遇ぶりはすごいな。
売上はアイシン以下なのに。

557 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 13:01:40.38 .net
>>556
売上?なにそれ
時価総額も給与も織機の方が上だろ

558 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 14:39:06.17 .net
アイシンを異常に持ち上げようとしてるのは転職する親父?

559 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 20:56:44.21 .net
五洋建設=オッサン上司複数が娘程の年齢の女性社員の体を触りまくり入社数年で退職に追い込む→セクハラ訴訟されそうになると社内の人間関係を利用したパワハラで訴訟封じ込め隠蔽(大阪支社)→今さら社員教育してますアピール→野放図社風上場企業

560 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 21:08:12.16 .net
転職組だが行くのはAAAのどこかだ
アイシンは関係無いぞ

561 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 21:56:19.21 .net
どうでもいいから消えてね♪

562 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 22:19:50.81 .net
織機?いいなー

563 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 22:36:16.17 .net
愛知県就職偏差値ランキング
SSS   豊田中央研究所、東海旅客鉄道
SS   トヨタ自動車、中日新聞社、中部電力、民放3局、
S    豊田通商、豊田自動織機、デンソー、テレビ愛知 、三菱重工業

AAA  日本ガイシ、東邦ガス、アイシン精機、三菱電機、カゴメ
AA   トヨタ車体、ジェイテクト、日本特殊陶業、大同特殊鋼、三菱自動車
A    愛知商工会、トヨタ紡織、豊田合成、トヨタCS、アイシンAW、マキタ、ノリタケ、ミツカン、名鉄
     森精機、INAX、愛知製鋼、NEXCO中日本、中部国際空港、岡谷鋼機、ブラザー工業
     愛知県庁、名古屋市役所

BBB  愛三工業、東海理化、東海ゴム、豊島、愛知機械、富士機械製造
     アイシンAI、アイカ工業、興和、大豊工業、大同メタル工業、オーエスジー
     名古屋銀行、愛知銀行、、岡崎信用金庫、ホーユー、日本車輌、オークマ、ヤマザキマザック

BB   フタバ産業、トリニティ工業、豊田鉄工、三菱重工業(冷熱)、林テレンプ、イノアック 三越、松坂屋、JR東海高島屋
     日本電話施設、トーエネック、CKD、石塚硝子、リンナイ、パロマ 、リコーエレメックス、日東工業、バッファロー
     JAあいち、瀧定名古屋、中京銀行、中電CTI、東海労働金庫、小島プレス、JR東海情報システム、ポッカコーポレーション

B    タキヒヨー、豊和工業、ニッセイ、瀬戸信用金庫、松下エコシステム、富士通プライム、豊通シスコム
     愛知時計電機 名港海運、豊田信用金庫、碧海信用金庫、サンゲツ、メニコン、トヨタマップマスター

CCC  日本メナード化粧品、ユニー、名鉄エージェンシー、日本郵政公社東海支社(一般職) 、トヨタデジタルクルーズ
     丸栄、TDC、デンソークリエイト、ブラザー販売、北川工業、TTDC、アイシンエンジニアリング

564 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 23:31:27.43 .net
>>563
はい、却下

565 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 23:36:38.08 .net
これは大体合ってるだろw
ってかよく見るやつ

566 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 23:39:26.85 .net
織機転職者必死すぎ

567 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 23:46:01.93 .net
いろんなランキングからお気に入りを書き込むだけ
簡単でしょ?

568 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 23:49:04.23 .net
愛知県就職偏差値ランキング
SSS   豊田中央研究所、東海旅客鉄道
SS   トヨタ自動車、中日新聞社、中部電力、民放3局、
S    豊田通商、デンソー、テレビ愛知 、三菱重工業

AAA  豊田自動織機、日本ガイシ、東邦ガス、アイシン精機、三菱電機、カゴメ
AA   トヨタ車体、ジェイテクト、日本特殊陶業、大同特殊鋼、三菱自動車
A    愛知商工会、トヨタ紡織、豊田合成、トヨタCS、アイシンAW、マキタ、ノリタケ、ミツカン、名鉄
     森精機、INAX、愛知製鋼、NEXCO中日本、中部国際空港、岡谷鋼機、ブラザー工業
     愛知県庁、名古屋市役所

BBB  愛三工業、東海理化、東海ゴム、豊島、愛知機械、富士機械製造
     アイシンAI、アイカ工業、興和、大豊工業、大同メタル工業、オーエスジー
     名古屋銀行、愛知銀行、、岡崎信用金庫、ホーユー、日本車輌、オークマ、ヤマザキマザック

BB   フタバ産業、トリニティ工業、豊田鉄工、三菱重工業(冷熱)、林テレンプ、イノアック 三越、松坂屋、JR東海高島屋
     日本電話施設、トーエネック、CKD、石塚硝子、リンナイ、パロマ 、リコーエレメックス、日東工業、バッファロー
     JAあいち、瀧定名古屋、中京銀行、中電CTI、東海労働金庫、小島プレス、JR東海情報システム、ポッカコーポレーション

B    タキヒヨー、豊和工業、ニッセイ、瀬戸信用金庫、松下エコシステム、富士通プライム、豊通シスコム
     愛知時計電機 名港海運、豊田信用金庫、碧海信用金庫、サンゲツ、メニコン、トヨタマップマスター

CCC  日本メナード化粧品、ユニー、名鉄エージェンシー、日本郵政公社東海支社(一般職) 、トヨタデジタルクルーズ
     丸栄、TDC、デンソークリエイト、ブラザー販売、北川工業、TTDC、アイシンエンジニアリング

569 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 23:51:16.38 .net
>>563
>>568 ギャグセン高杉wwwwwwwwww

570 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 23:52:37.06 .net
>>563>>568がどこの内定者か当てるゲームだよね?^ ^

571 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 00:02:56.04 .net
あててみろん

572 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 00:48:30.79 .net
ランキングは>>1のが一番正確だと思う

573 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 01:41:57.73 .net
>>568
松下エコシステム?何年前の持ってきてんだよ

574 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 01:52:53.04 .net
なんで急にランキングが荒れだした?
古いの持ってきたり

575 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 02:10:32.45 .net
時代は変わる

576 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 02:54:42.67 .net
>>574
弱小企業内定者が「こんな時代もあったんだからっ!」ってランキングに必死でしがみつこうとしてると思うと涙出るな

577 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 02:59:36.08 .net
16年卒の就活は来年か
今年の内定者が内定式で同期のレベルとか現実みて発狂したんじゃねw

578 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 12:21:19.97 .net
まあランキング上位に入社する人でも、自分よりランキングが下の会社馬鹿にしているようでは、
いつまでもロクな仕事できないんだろうなーって思うね。
なんというか、ブランドだけにすがってそうで。

まあ、ランキング下位で仕事できないよりマシだろうけど

579 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 12:29:50.99 .net
ってかマキタって何ww
聞いたことない

580 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 12:37:20.43 .net
>>578
何綺麗事言っての?みんなバカにしてるに決まってるじゃん。トヨタの奴なんていつも鼻にかけてるし、デンソーのやつは毎日合コンでどや顔してるわ。

581 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 13:56:55.82 .net
名古屋って世界が狭いって聞くから仕方ないね
俺もそうならないようにしないと

582 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 15:26:37.33 .net
この流れで挙がったトヨタ系で名古屋にある会社はひとつもないけどなw

583 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 15:29:16.54 .net
トヨタの営業は、ミッドランドにあるよー

584 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 15:36:02.31 .net
名古屋人気持ち悪い
君たちが誇るメイダイもTMCの内定式では2人しかいなかったなw
俺含めて関西人のほうが多いわ

まあTMCは名古屋人は井の中の蛙で気持ち悪いってことわかってるから関西とか関東から多く取っているんだろうな

585 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 15:37:57.18 .net
トヨタは三河じゃね?

586 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 15:41:14.83 .net
ミッドランドは国内営業部のみ

587 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 15:48:54.71 .net
就職活動でTOEICはどれくらい役に立ちますか?

588 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 15:59:48.35 .net
>>587
役に立たないが、持ってるのが当たり前。800取ればいいだけ

589 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 16:38:02.00 .net
ここの人達は県外に出るって選択肢はないのか
就職して東京行ったけど楽しいぜ
どこも混んでるけど

590 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 16:39:03.31 .net
理系技術職でもTOEIC求められるのか?
800ならすぐ取れそうではあるが

591 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 16:54:33.18 .net
俺は神戸から愛知に来ることになったよ
神戸からだと京都大阪近かったから大体なんでもできたけど名古屋はどこで遊べばいいの?

592 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 17:00:28.44 .net
栄、大須、名駅

593 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 17:09:50.35 .net
大阪に行ってた人間には愛知に遊ぶ場所なんかないな
ドンマイ

594 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 17:12:13.64 .net
俺も神戸から愛知だわ

595 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 18:00:15.17 .net
>>589
なぜここにいるんですかねぇ〜w
バカなんですね

596 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 18:42:10.93 .net
>>595
暇だしな

597 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 20:01:43.32 .net
部品メーカーの話題ばっかだな

598 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 20:40:56.62 .net
ロケットについて話そうよ

599 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 20:50:25.25 .net
MRJは?

600 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 21:11:14.15 .net
>>599
トラブル続きですんまへん

601 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 21:18:22.24 .net
w

602 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 21:18:54.28 .net
受注は好調みたいね

603 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 21:23:36.34 .net
人生は死ぬまでの暇つぶしって誰かが言ってたお
有名会社に入って地位や名声を手に入れても認めてもらえるのは自分の周囲の人間だけだお
その程度のことだお
どうせ死ぬんだお
だから中小企業も恥ずかしくないお

負け犬の遠吠えだお・・・

604 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 21:28:13.34 .net
自信持てよ

605 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 22:12:28.86 .net
トヨタの子会社辛いお^^
コンプレックス半端ないお^^
周りが有名企業ばかりだからよけいに辛いお・・・

ところでMRJってなんだお

606 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 22:26:49.08 .net
>>602
せやで 知っててくれて嬉しいぞ

607 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/26(日) 23:35:21.70 .net
トヨタの子会社でもトヨタ系というだけで準公務員並みの信用が得られる
ただし愛知のみ

608 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 00:51:31.19 .net
アイシンでもバカにされるこのスレは
本当にみなさんご優秀なんですね
僕はもうどうしたら良いのか

609 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 00:53:54.82 .net
受験生が「マーチは低学歴」「慶應なんて三カ月勉強すれば行ける」とか言ってるようなものなので

610 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 01:07:09.45 .net
>>607
そんなのピンキリ
優遇されるのはデンソーはじめとするトヨタグループ9社(だっけ?)くらいまで
それ以下は山ほど会社あるけど相手にはされない

611 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 01:14:17.86 .net
トヨタグループ9社って広すぎる...

612 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 01:16:00.60 .net
トヨタ主要9社とかわかってる奴はな
そんなこと知らん奴は「トヨタ子会社」「トヨタグループ」の言葉で勝手にブランドイメージ持つ
就活サイトでもそういう売り文句掲げてる会社一杯あるだろ

613 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 01:46:21.84 .net
東海地方版のランキングはないの?

614 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 02:02:16.67 .net
>>613
三菱化学がSに、ヤマハと川重とスズキがAのどっかに入って終わり

615 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 02:16:15.47 .net
>>614
スズキがAはネタBラン以下

616 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 13:11:21.48 .net
トヨタ9社の直系子会社までは割とマトモだと思っている。
求人あったら入りたいやつなんてうじゃうじゃいるだろ

617 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 13:26:39.83 .net
>>1に乗ってる自動車以外の会社の愛知県での知名度が心配w

618 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 20:14:04.65 .net
ノリタケグループは有名だぞ
カゴメ有名だし、アイカやパロマも知名度あるだろう

619 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 21:30:16.07 .net
メーカーは多いけど
金融系は、ろくな就職先ないよね

620 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 22:59:33.54 .net
ノリタケ

621 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 23:01:33.55 .net
金融は関東
商業は関西
工業は中部

622 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 00:34:19.38 .net
製品がパッと思いつくカゴメやパロマはまだしも
ノリタケやアイカが普通に有名だと思うあたり愛知県民は閉鎖的なんだよなぁ

623 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 01:09:30.01 .net
ノリタケ…ノリタケの森などの施設や陶器ブランドとして有名、ガイシや日特も有名
アイカ…あ〜れもアイカ♪のCMのおかげで知名度高い

624 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 01:53:46.54 .net
いやぁノリタケ、でかいグループではあるけど
日本ガイシもニットクもBtoBだし、愛知県民くらいしか知らないよ
愛知県民ですらホールのお陰での知名度かと

アイカは更に知らないだろう

625 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 02:11:06.49 .net
もともと愛知県での知名度の話なんだが…
>>617見ろよ

626 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 03:17:18.86 .net
上位自動車系以外は結局愛知以外じゃ知名度皆無だよね
デンソーですら関東じゃ就活し始めて知るレベルだし...
もうC以下消してB層を細かく分けたら?w

627 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 09:19:09.31 .net
愛知県民だけどアイカは知らない
ノリタケも最近知った

628 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 09:36:11.55 .net
アイカはcmやってたから知ってるなー
ところで、地銀に就職したい人って愛知は第二地銀しかないみたいだけど優秀な人は県外の第一地銀いくの?

629 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 10:38:45.25 .net
地銀は地元だから就職するわけであえて県外の地銀にいくくらいなら
メガバンはじめ他の金融いくんじゃないの

630 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 11:54:54.95 .net
上位自動車系といってもジェイテクトとか知名度皆無だけどな
デンソー、アイシン、織機・紡織・合成(豊田の名前ついてるから)くらいじゃないかな

631 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 12:12:30.54 .net
自動車以外だと三菱電機の名古屋はSでいいと思う
電機の中でもFAはかなり儲かってる

632 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 12:45:37.19 .net
>>631
いや、採用めっちゃ多いし大したことない

633 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 13:34:34.27 .net
儲かってるだけでランク上がるなら表全部変わっちゃうぞ

634 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 14:43:01.07 .net
どのランキングでもマスコミ系が上位にあるのは、高給&潰れない&採用少ないからなの? 
マスコミは激務って聞くからSランにいるのが不思議なんだけど 
これは労働環境などは考慮されてないのかな

635 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 14:55:16.13 .net
三菱電機が対したこと無いとか自動車脳すぎるwww
採用難易度だっけここ?

636 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 17:10:43.39 .net
安い食器しか使った事のない貧困層にはノリタケは無縁かもね
家ではインスタントコーヒーしか飲んだ事ないとか

637 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 17:51:50.60 .net
内定者乙w

638 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 18:05:38.73 .net
大量採用大量離職の電機か
従業員の離職率(新卒の三年後離職率ではない)公表してないくらいだしね

639 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 18:24:10.97 .net
トヨタやデンソーの離職率ってどんなもんなの?

640 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 18:44:45.96 .net
1%くらい

641 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 18:51:05.72 .net
>>622
大きな企業の地元の認識はどこの県も同じだろ
そういう馬鹿にするあたりが都会かぶれで田舎くさいわ

642 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 19:01:19.75 .net
>>635
お前就活したことあるの?三菱なんてまじで余裕だぞ

643 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 19:51:24.42 .net
三菱電機はかつてボーナス代わりに自社製品購入金券支給だったよ
友達の父ちゃんが三菱で家中の家電が三菱製品
それでも金券を使いきれないと言ってた

644 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 22:48:15.37 .net
金券..

645 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/29(水) 18:42:31.00 .net
TOEICで何点取れば就職活動で有利になるのでしょうか?

646 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/29(水) 19:42:47.33 .net
そんなに関係ない。
上位はある程度英語ができて普通だし。

647 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/29(水) 22:11:09.11 .net
愛愛名中卒でも愛知県庁なら勝ち組ですか?

648 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/29(水) 22:34:08.49 .net
その学歴からなら大勝じゃないの
入ったあとのことは知らん

649 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/29(水) 22:37:34.26 .net
トヨタ系列の地帝の評価はいかがなものなのか
仙台のとある大学なのだが

650 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/29(水) 22:41:20.93 .net
>>649
素直に東北大っていえよ
馬鹿じゃねーの

651 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/30(木) 00:05:11.59 .net
TMCなら東北大はまあまあいるよ。
文系職には少な目、理系職にはたくさいる

652 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/30(木) 00:14:13.55 .net
ここじゃ名大>>東北だがなw

653 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/30(木) 01:30:53.63 .net
愛知だし名大>>東北は仕方ないとは思ってるw
特別不利とかにならなければなと

654 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/30(木) 01:48:30.79 .net
理系の推薦の取りやすさなら東北>>>名大な気がする
東北ってデンソーとか織機とかの推薦余ってそうなイメージ
自由で愛知県の企業受けまくりたいなら名大だな

655 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/30(木) 15:44:19.83 .net
なるほど。
近頃の推薦は受験票レベルでしかないとこもあるって聞くけど
トヨタ系列はそうでもないの?

656 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/30(木) 16:26:19.42 .net
トヨタ本体は枠が増えないタイプの推薦だし
面接一回でまず落ちない(リクルーターとは会うが)
推薦が余る学科なら余裕か

657 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/30(木) 17:24:44.33 .net
なるほど
しかしデンソー織機ならまだしも、さすがにトヨタ本体の推薦が余るってことなさそうだな

658 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/30(木) 23:52:24.38 .net
うちの学科本体よりデンソーとかのほうが人気な気がする

659 :就職戦線異状名無しさん:2014/10/31(金) 00:40:06.90 .net
デンソー

660 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/01(土) 10:54:04.86 .net
TOEIC

661 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/01(土) 10:57:59.11 .net
デンソーは知名度で損してる感がある

662 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/01(土) 14:19:53.25 .net
全通だとか言うけど、会社が採用する以上問題児は採用できない
会社と大学のつながりとかで楽になる面もあるけど、結局程度の問題で全通企業なんてありえない

663 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/02(日) 00:47:13.17 .net
...

664 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/02(日) 19:01:54.54 .net
三菱電機の技術総合職って転勤多い?

665 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/02(日) 21:54:53.85 .net
>>664
事業部でバラバラだから調べろ

666 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/02(日) 23:24:24.60 .net
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックはブラック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部は退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む
ここの求人募集を見ても近寄らないようにしましょう。
転職に必要なスキルは何1つ得られず、身体を壊すだけ。

667 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 18:02:18.32 .net
日特儲かってるな

668 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 18:08:49.24 .net
ガイシも日特も知名度なさすぎて行く気しないな
日特は名前で損してるわ

669 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 18:12:15.64 .net
で宮廷以上はSS勝ちS妥当or微負けであってる?

670 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 18:20:21.04 .net
AA妥当くらいだろう

671 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 18:36:50.61 .net
織機は妥当だと思うが、全国レベルじゃ勝ちでは無いと思う

672 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 18:49:57.14 .net
宮廷で就活経験したけどSに行けるやつなんて一握りだぞ

673 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 18:56:01.99 .net
>>672
いや実際一握りって言えるのはJR東海とテレビ局ぐらい

674 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 19:31:40.86 .net
ノリタケグループ行きたいんだけど評判どう?
一応財閥だったし福利厚生はそこそこいい方なのかな?

675 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 19:39:15.98 .net
もうとっくに終わってるーって3年生か

676 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 19:49:32.89 .net
名大でAAA以上だとたぶん結構上位

677 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 20:00:46.67 .net
>>674
トヨタ系以外興味ないやつしかいないからここで聞いても意味ないよ

678 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 20:26:29.65 .net
2chだと宮廷クラスは皆いいところに行ってるって錯覚するけど、現実だと案外そうでもないよな

679 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 20:38:05.91 .net
聞いたことないようなとこに行くやつとかいるしな

680 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 22:14:31.25 .net
就活の下手くそな人というか要領の悪い人が結構いる
3月ぐらいまで本当に何もしてない人とか
一社応募して落ちてまた一社応募したりする人とか
しょっぱなの面接が推薦応募で落ちて後がなくなる人とか
リク面サイレントくらってるのにも気づかずずっと待ってたりする人とか
一切の誇張すらせずにありのままを話す人とか

宮廷レベルならそれでも7月ぐらいには1000〜2000人規模の地元企業に内定もらえたりするけど

681 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 22:17:52.40 .net
宮廷だと病気レベルにコミュ症じゃなけりゃ何処か拾ってくれる

682 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 22:28:59.78 .net
就職板の住民と世間の感覚がズレまくってる

683 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 22:34:21.52 .net
ネタ板だからね

684 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/04(火) 10:10:10.91 .net
>>674
大きくはないけどいい会社が多いと思うよ
安定してるしね

685 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/04(火) 10:55:38.05 .net
愛知の会社って名大名工大閥が強かったりするの?
他地域の宮廷から行くから不安だ
ちなみにBBBくらいのそんなに大きくない会社

686 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/04(火) 19:36:18.89 .net
大学派閥なんて今時ないわ

687 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/04(火) 20:08:22.64 .net
あるよ

688 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/04(火) 20:24:55.15 .net
名工大とかに学閥は無いから安心しろ

689 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/04(火) 22:20:54.85 .net
アイシンって並んでる連中より給料いいだろ
AAでよくねーか

690 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/04(火) 22:58:50.56 .net
仕事の大変さを加味するとaのままでいいんじゃないかと思う
残業多いんだろ確か

691 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/04(火) 23:09:29.15 .net
給料だけじゃ判断できないよ

692 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/04(火) 23:11:14.88 .net
>>690
仕事の大変さを加味したらアイシンほど貰えないくせに
激務な非自動車系の企業ががくっと下がりそうだが
どことは言わんが

693 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/04(火) 23:30:33.37 .net
企業のプライドとか

694 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/05(水) 00:04:11.18 .net
>>690
アイシンはもちろんトヨタ系上位は今はバカみたいに残業規制が厳しいから組合員は昔ほど残業できないよ
マックス80時間弱、それも毎月はできないらしく年の半分以下か?
あとは最大40時間もできないらしい
そこら中ゲートで区切られててサビ残も無理
もちろん仕事の持ち帰りも無理
いいのか悪いのか、過去に色々あったのもあってとにかく今は厳しい

695 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/05(水) 00:06:53.78 .net
働きたくねえええ

696 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/05(水) 14:53:24.03 .net
残業うんぬんより仕事量が多いってことか
有能な人なら残業もさほどしなくてすむのだろうけど、無能なら残業規制もあるし持ち帰りもできないしでにっちもさっちもいかなくなるのね

697 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/05(水) 15:15:23.71 .net
無能な人には仕事は振られない
無能な人はその人の能力にあった部署に異動していく

698 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/07(金) 16:45:58.55 .net
中日新聞ってかなり偏差値高いけど
新聞ってもうオワコンじゃないの?
ってか高給だっけここ?

699 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/07(金) 17:27:14.93 .net
朝日の次に高給
読売、日経より上

700 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/07(金) 17:33:12.45 .net
すげえな
たかが地方紙なのに

701 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/07(金) 17:34:00.91 .net
新聞はなくならないでしょ
オワコン感はあるけど

702 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/07(金) 18:51:37.63 .net
正社員になっても妻子を持たず。年収600万で手取りの半分は貯金。そんぐらいしていつでもやめられるようにしないと地獄だな

703 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/07(金) 19:04:29.47 .net
なんのために生きてるの?

704 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/08(土) 09:23:17.57 .net
トムソン・ロイター Top 100 グローバル・イノベーター 2014: 世界で最も革新的な企業100社中、日本企業の選出数は世界最多の39社

【Top 100 グローバル・イノベーター 2014 受賞企業(日本企業39社)】※アルファベット順
アイシン精機株式会社、旭硝子株式会社、ブラザー工業株式会社、キヤノン株式会社、カシオ計算機株式会社、
ダイキン工業株式会社、株式会社デンソー、富士フイルム株式会社、富士通株式会社、古河電気工業株式会社、
株式会社 日立製作所、本田技研工業株式会社、花王株式会社、株式会社神戸製鋼所、株式会社小松製作所、
京セラ株式会社、三菱電機株式会社、三菱重工業株式会社、日本電気株式会社、日本特殊陶業株式会社、
新日鐵住金株式会社、日産自動車株式会社、日東電工株式会社、日本電信電話株式会社、オリンパス株式会社、
パナソニック株式会社、株式会社リコー、セイコーエプソン株式会社、株式会社半導体エネルギー研究所、
シャープ株式会社、信越化学工業株式会社、ソニー株式会社、住友電気工業株式会社、住友ゴム工業株式会社、
TDK株式会社、東京エレクトロン株式会社、株式会社 東芝、トヨタ自動車株式会社、ヤマハ株式会社

705 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/08(土) 12:35:40.14 .net
TOEIC

706 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 04:47:06.19 .net
...

707 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 06:09:05.02 .net
愛知トヨタと名古屋トヨペットという大御所が入ってないじゃんか?

708 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 09:56:14.29 .net
569ランクでBBBの社員ですが、質問あれば答えます。

709 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 09:57:26.33 .net
ない

710 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 09:58:42.86 .net
ランク中間だから接しやすいと思ったのにかなC

711 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 11:19:08.57 .net
日立AMSの人か

712 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 11:20:54.03 .net
569 就職戦線異状名無しさん[] 2014/10/25(土) 23:49:04.23

愛知県就職偏差値ランキング
SSS   豊田中央研究所、東海旅客鉄道
SS   トヨタ自動車、中日新聞社、中部電力、民放3局、
S    豊田通商、デンソー、テレビ愛知 、三菱重工業

AAA  豊田自動織機、日本ガイシ、東邦ガス、アイシン精機、三菱電機、カゴメ
AA   トヨタ車体、ジェイテクト、日本特殊陶業、大同特殊鋼、三菱自動車
A    愛知商工会、トヨタ紡織、豊田合成、トヨタCS、アイシンAW、マキタ、ノリタケ、ミツカン、名鉄
     森精機、INAX、愛知製鋼、NEXCO中日本、中部国際空港、岡谷鋼機、ブラザー工業
     愛知県庁、名古屋市役所

BBB  愛三工業、東海理化、東海ゴム、豊島、愛知機械、富士機械製造
     アイシンAI、アイカ工業、興和、大豊工業、大同メタル工業、オーエスジー
     名古屋銀行、愛知銀行、、岡崎信用金庫、ホーユー、日本車輌、オークマ、ヤマザキマザック

BB   フタバ産業、トリニティ工業、豊田鉄工、三菱重工業(冷熱)、林テレンプ、イノアック 三越、松坂屋、JR東海高島屋
     日本電話施設、トーエネック、CKD、石塚硝子、リンナイ、パロマ 、リコーエレメックス、日東工業、バッファロー
     JAあいち、瀧定名古屋、中京銀行、中電CTI、東海労働金庫、小島プレス、JR東海情報システム、ポッカコーポレーション

B    タキヒヨー、豊和工業、ニッセイ、瀬戸信用金庫、松下エコシステム、富士通プライム、豊通シスコム
     愛知時計電機 名港海運、豊田信用金庫、碧海信用金庫、サンゲツ、メニコン、トヨタマップマスター

CCC  日本メナード化粧品、ユニー、名鉄エージェンシー、日本郵政公社東海支社(一般職) 、トヨタデジタルクルーズ
     丸栄、TDC、デンソークリエイト、ブラザー販売、北川工業、TTDC、アイシンエンジニアリング

713 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 11:21:19.74 .net
>>708
仕事楽しいですか?

714 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 11:57:36.52 .net
このランキング無茶苦茶だなーと感じるな。
何社か実情知ってると。

715 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 12:15:59.00 .net
ちなみにどこが違和感ある?

716 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 13:45:44.33 .net
十六や大垣はこのリストだとAくらいか?

717 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 13:50:15.92 .net
それくらいだと思う

718 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 13:56:12.53 .net
596のランクのBBBって範囲広過ぎぃ

719 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 14:04:44.59 .net
特定されるから仕方ないだろ

720 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 21:43:22.28 .net
>>716
経験談から言ってBBかB

721 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 22:34:46.31 .net
経験談wwwwwwww

722 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 23:20:16.81 .net
大凶と十六は学歴あるならザル。どちらかは通る。

723 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 10:28:48.89 .net
難易度ならランキング変わりそうだけどな

724 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 17:27:47.10 .net
>>716
そんなに高いわけねーだろ
銀行なんて簡単に入れるんだから

725 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 18:21:11.95 .net
>>724
ランクは難易度じゃないよ
それにAAAのメーカーよりは入りにくい
推薦無いしコミュ力がいるし

726 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 18:47:25.36 .net
就職偏差は難易度順だよ
正確に言うと、ダブル内定でより選ばれる方が上位

727 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 19:10:27.68 .net
BBB以下は正直勝手にのせればいいよ
宮廷にはほとんど関係ない

728 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 19:25:26.54 .net
>>725
本気でそう思ってるなら、お前は低学歴だな。
両方リクルーターつけて名大はじめ、国公立は囲ってる。面接も高学歴から順にやってるし、かなり楽。

蹴られまくるから結局夏前まで採用してるけど。

729 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 19:27:08.39 .net
難易度で言ったらB〜BB。ただし、私立だと難易度上がる。基本バカだから。

730 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 19:38:45.73 .net
難易度でつくると、トヨタなんて推薦とったらザルだからかなり落ちるぞ

731 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 19:53:21.28 .net
>>729
難易度は一様だろ、お前がバカかよw
偏差値70より偏差値30のヤツのほうが東大は難易度が高いとでもいう気か?w

732 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 19:57:24.00 .net
>>731
そもそも受験の偏差値と就職の偏差値を同じに扱うなよ、、、

733 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 19:59:33.55 .net
必死に地銀を持ち上げてるのは誰?とりあえず、低学歴なのは確か。

734 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:00:25.88 .net
>>732
ガチアスペや文盲か?w
それが別だったとしても受ける側によって"難易度が上がる"なんてことはありえないからw

735 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:01:08.65 .net
>>733
とりあえずって接続詞が使えないオマエモナー

736 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:02:07.02 .net
受ける側から見るか、受けられる側から見るかの違いでしょ。それだけのことだからそこを争う気はない。

737 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:05:03.21 .net
>>736
その辺が区別できないバカが他人をバカだ低学歴だと言っていることが論点だろwww

738 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:05:43.29 .net
お前もバカだってことだろ

739 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:06:51.30 .net
東海地方主要地銀(総合職)

大垣共立 十六
百五、岡信
===駅弁妥当、南山勝ち、南山未満神扱い
名古屋
愛知
中京
===駅弁微負け、南山妥当、南山未満大勝ち

740 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:07:32.37 .net
>>737
区別というか、それぞれの受け取り方だろ。

741 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:11:50.88 .net
南山未満からなら上記の地銀に総合職で入ったら上位5%には入るだろうな。神扱いされると思うよ。
南山ですら上位10%には入るんじゃない?超大勝ちだわ。

742 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:16:11.45 .net
低学歴ってすぐわかるな
学歴ってやっぱりいい尺度だわ

743 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:38:25.96 .net
薬学領域だと愛知県どころか東海地方で名市大がトップなんだよなぁ

744 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:39:59.04 .net
>>740
そうだね、だから難易度が”上がる"ことはないし、バカなのはお前だよ

745 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:45:50.51 .net
>>741
マジで言ってんの?
アイシン<<大垣共や十六ってこと??

俺理系だから銀行のことはよくわからんが
その辺りの地銀はニッコマあたりがUターンで仕方なく受けてるイメージ

746 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:46:12.63 .net
>>744
意味理解してないだろ...

747 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:46:39.77 .net
南山って関東でいう大東亜帝国レベル?
すまん県外だと>>739よくわからんのだが

748 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:47:18.84 .net
南山は法政レベル。

749 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:48:22.90 .net
地銀は生き残ればアイシンより貰えるから一発逆転狙いかな

750 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:48:25.83 .net
>>747
全国的にはニッコマ以下

でも愛知ではそれこそマーチレベルの扱いを受けるコスパのよい大学

751 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:49:07.29 .net
>>749
生き残ればいくらもらえるの?
相当激務そうだな

752 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:50:05.63 .net
地銀は学歴の幅広いが、高学歴は大手決まらなくて渋々行ってる奴多い。滑り止め感覚で受けとけば内定もらえるから仕方ない。

南山は一応男でも大手総合職行ってる奴いるからニッコマよりは上。ニッコマは中京とかじゃない?

753 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:50:15.73 .net
>>748
>>750
どっちだよ

754 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:50:57.88 .net
自分で調べろよ。

755 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:51:00.92 .net
>>746
やっぱり理解してないお前はバカだなw
難易度Aは東大だろうがFランだろうがAという難易度であることには変わらない
人によってAが難しいか易しいかが違うだけで”バカだから難易度が上がる”というのはバカ丸出し

理解した?w

756 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:52:05.90 .net
>>751
所詮地銀
大して貰えない上超激務
アイシンの方がよっぽど働きやすい環境

757 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:53:00.17 .net
>>753
だから愛知では法政(マーチ)レベルの扱いを受けるコスパいい大学なんだろ
全国的にはダメダメだよ

758 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:53:30.02 .net
>>755
結局揚げ足取ってるだけでしょ。地銀がカスなことには違いはない。

759 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:55:33.71 .net
全国的にはダメダメというか、もともと地元の奴しかいないだろ。東海地方のパン食やら地域限定職で採用されてるからいいんでない?赤メガなんて50人位取ってるからな。引くわ。

760 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:55:40.52 .net
大学で名古屋に来て、3年くらいまでみなみやま大学だと思ってた。
私立だとそこそこましな部類なのね

761 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:55:49.65 .net
南山法は早慶下位学部より受けが良い
ただ県外での知名度の低さがネック

762 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:56:01.12 .net
何を持ってカスなのか…

B以下のランクでいいと思うけど地元に残りたいそれなりの文系にはいい就職先だと思うよ

763 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:56:12.33 .net
>>758
やっと理解できたようだね、おめでとうw

764 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:57:06.29 .net
でも、意外と超大手いるんだよな、南山って。ビールとか重工とかさ。その点がちょっとマシなとこかも。

765 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:57:58.53 .net
地銀再編始まってるし将来性もないでしょ

766 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:58:18.45 .net
>>763
難易度が上がるという言い方はおかしいといえばいいのに。。。

767 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:59:01.54 .net
ならB以上のメーカー文系職行けよ

768 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 20:59:58.44 .net
>>760
というか、愛知には南山くらいしかまともな文系私大はないんだよな
南山法だって愛知の企業だから通じるだけで東京じゃハテナだな

偏差値もニッコマ前後のレベルだと思うけど
トヨタのお膝元、産業に強い愛知にある唯一まともな私大だからか
得してる部分は沢山ある

769 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:00:42.38 .net
地元に残りたいなら、マスコミかインフラ行けばいいだろ。結局そこに行けなかった奴の受け皿。

770 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:01:09.71 .net
>>766
そう書いてあるだろwww

771 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:02:31.50 .net
代ゼミ 学科別入試難易ランキング表 2015
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
法経商文4学部平均値

67 269 慶應義塾
66 263 早稲田
65 259 上智
63 253 同志社
62 249 明治
62 247 立教
60 242 中央 立命館
60 241 関西学院
60 240 青山学院 学習院
59 238 法政
59 235 南山
58 234 関西
57 230 成蹊
57 227 國學院 西南学院
56 226 明治学院
56 223 成城
56 169 武蔵
55 221 獨協
55 220 日本 愛知
54 216 近畿 甲南
54 215 専修 東洋 中京
53 213 駒澤
53 212 龍谷
52 210 福岡
52 207 京都産業

772 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:02:58.40 .net
>>768
ありがとう。じゃあマーチからのUターン組顔真っ赤だな

773 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:04:28.94 .net
地銀で働いてる人ってかなり調子乗ってるからな〜岐阜駅近くの飲み屋とか行くとバッチつけてドヤ顔してるもんな〜笑っちゃう

774 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:07:08.31 .net
理系だからわからないけど、地底レベルで地銀を第一志望のやつっているの?
俺は文系だったなら銀行は超激務のイメージしかないからインフラ、メーカーの方に行きたいって思う

775 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:07:13.31 .net
地銀アンチキモいな

776 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:07:41.00 .net
ついにはアンチ認定かww

777 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:09:00.64 .net
地銀内定してうれしいのはわかるけど、ここって学歴高い人ばかりで、地銀なんて相手にしてないから消えて。

778 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:12:49.32 .net
アンチ地銀の理由www
飲み屋で調子のってるからとかイミフwww

779 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:13:35.67 .net
このアスペwwww

780 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:19:49.36 .net
気に食わない南山生が地銀に決まったんじゃね
その程度に嫉妬とか負け組認めてますやん

781 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:30:55.69 .net
>>778
地銀を少しでも批判するようなこと書くと勝手に敵を仕立て上げるんだね。

782 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:31:28.34 .net
どうせ中京あたりのお馬鹿ちゃんでしょ。

783 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:33:19.44 .net
敵を仕立てあげるとか、お前何と戦ってんの?

784 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:36:12.00 .net
>>777
言ってる自分は気になってしかない様子で

785 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:39:56.11 .net
東邦ガス高いけど、B代にもならないんだよなー。なんか気になる。

786 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 21:42:52.87 .net
中電はもうAがAAだなー。

787 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:02:20.43 .net
地銀は恥ずかしくはないが自慢できないくらい
まぁ普通のやつって感じ

788 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:10:06.27 .net
お前は恥ずかしいやつだな

789 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:18:54.84 .net
ガイシって過大評価じゃね
規模やらなんやらは日特と大して変わらんぞ
日特が過小評価なのかもしれないけどw

790 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:23:30.43 .net
格だよ

791 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:25:18.90 .net
ガイシとアイシンは逆でもいい

792 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:26:35.97 .net
>>789
ガイシは分社化して、規模は小さくなっただけ。

793 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:27:47.31 .net
メタウォーターか
あったね

794 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:38:01.72 .net
明日はノリタケの森でランチしてきます

795 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:41:19.93 .net
日本特殊陶業とか一流メーカーだろ
目を疑ったわw

796 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:43:07.55 .net
日本特殊陶業のNGKスパークプラグは、世界一のブランド。

797 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:43:32.07 .net
日本特殊陶業のNGKスパークプラグは、世界一のブランド。

798 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:48:33.55 .net
正直愛知だとトヨタとテレビ局くらいしかまともな就職先ないね

799 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 22:58:32.56 .net
贅沢過ぎワロタ

800 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 23:13:11.15 .net
東京の大手企業とためはって威張れるのは確かにその二つだけだろう

801 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 23:15:44.20 .net
織機とか高評価だけど他県の人は知らんだろうな

802 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 23:23:20.03 .net
愛知県のテレビ局なんか東京に比べたら威張れないだろ・・・
知名度見ても三菱重工、デンソー以下だろ

803 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 23:41:30.18 .net
たたき台としてとりあえずBに加えた。BB以上は無いとは思う(BBの面子と比べて)

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS  トヨタ自動車、東海テレビ、CBC、※三菱重工(名航、名誘)
S   デンソー、中部電力、豊田通商 、中京テレビ、中日新聞社、

AAA 豊田自動織機、メーテレ、愛知県庁、※三菱電機(名古屋、稲沢)、
AA  日本ガイシ、NEXCO中日本、テレビ愛知、
A    ★名古屋市役所、アイシン精機、カゴメ、東邦ガス、名古屋鉄道 、岡谷鋼機、※三菱重工(冷熱)

BBB トヨタ車体、ブラザー工業、マキタ、ミツカン、大同特殊鋼、豊島、兼松、その他市役所、
BB  トヨタ紡織、アイシンAW、日本特殊陶業、豊田合成、ジェイテクト、、瀧定、興和、
B   東海旅客鉄道(アソ職)、ノリタケ、東海ゴム、東海理化、アイシンAI、日本車輌、森精機、★アイカ工業、※住友軽金属工業、
    愛知銀行、名古屋銀行、岡崎信用金庫、JA愛知信連、東海労働金庫、新日本法規出版、★十六、★大垣共立
    
CCC  東海旅客鉄道(プロ職)、愛知製鋼、中央発條、三五、豊田鉄工、アドヴィックス、オークマ、ヤマザキマザック、中京銀行、
CC  アイシン高岳、愛三工業、愛知機械、大豊工業、大同メタル工業、
C   富士機械製造、JA愛知、イノアック、日本電話施設、トーエネック、日本金属工業、CKD、石塚硝子、パロマ
    リコーエレメックス、新東工業、パナソニックエコシステムズ、リンナイ、バッファロー
DDD フタバ産業

804 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 23:47:41.56 .net
そっちのランキングか

805 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 23:50:01.74 .net
>>801
一般人なんかに知られなくてもいいだろ。

806 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 23:50:49.93 .net
>>803
愛知銀行と名古屋銀行、中京銀行を一つさげろ

807 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 23:53:44.88 .net
そのランキング古い

808 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 23:54:18.93 .net
>>806

十六と大垣がBBに行くじゃだめなの?

809 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/10(月) 23:58:14.08 .net
AWとかJテクトと同格のわけないだろ

810 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 00:00:16.29 .net
前も言われてたが>>1が一番正確だと思う
特に上位層

811 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 00:06:58.07 .net
銀行は>>712のランキングでの話じゃなかったか?

812 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 00:17:06.74 .net
もともと>>712のランキングだったのが2011年に唐突に>>1のランキングに変えられてた
それをゴリ押ししてたら定着した

813 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 00:29:24.13 .net
>>808
いい加減認めろ

814 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 00:32:54.78 .net
>>712がだいぶ古い

815 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 00:37:11.60 .net
愛知県就職偏差値ランキング
SSS   豊田中央研究所、東海旅客鉄道
SS   トヨタ自動車、中日新聞社、中部電力、民放3局、
S    豊田通商、デンソー、テレビ愛知 、三菱重工業

AAA  豊田自動織機、日本ガイシ、東邦ガス、アイシン精機、三菱電機、カゴメ
AA   トヨタ車体、ジェイテクト、日本特殊陶業、大同特殊鋼、三菱自動車
A    愛知商工会、トヨタ紡織、豊田合成、トヨタCS、アイシンAW、マキタ、ノリタケ、ミツカン、名鉄
     森精機、INAX、愛知製鋼、NEXCO中日本、中部国際空港、岡谷鋼機、ブラザー工業
     愛知県庁、名古屋市役所

BBB  愛三工業、東海理化、東海ゴム、豊島、愛知機械、富士機械製造
     アイシンAI、アイカ工業、興和、大豊工業、大同メタル工業、オーエスジー
     名古屋銀行、愛知銀行、、岡崎信用金庫、ホーユー、日本車輌、オークマ、ヤマザキマザック

BB   フタバ産業、トリニティ工業、豊田鉄工、三菱重工業(冷熱)、林テレンプ、イノアック 三越、松坂屋、JR東海高島屋
     日本電話施設、トーエネック、CKD、石塚硝子、リンナイ、パロマ 、リコーエレメックス、日東工業、バッファロー
     JAあいち、瀧定名古屋、中京銀行、中電CTI、東海労働金庫、小島プレス、JR東海情報システム、ポッカコーポレーション

B    タキヒヨー、豊和工業、ニッセイ、瀬戸信用金庫、松下エコシステム、富士通プライム、豊通シスコム
     愛知時計電機 名港海運、豊田信用金庫、碧海信用金庫、サンゲツ、メニコン、トヨタマップマスター

CCC  日本メナード化粧品、ユニー、名鉄エージェンシー、日本郵政公社東海支社(一般職) 、トヨタデジタルクルーズ
     丸栄、TDC、デンソークリエイト、ブラザー販売、北川工業、TTDC、アイシンエンジニアリング

816 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 01:21:15.30 .net
名古屋トヨペット行きますが、どの辺りになりますか?ランキング…

817 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 01:52:59.15 .net
S

818 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 02:03:00.87 .net
>>1と比べて
アイシン高い
重工低い

819 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 02:03:35.54 .net
すまん、県外からの印象な

820 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 06:33:03.72 .net
>>816
D

821 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 18:38:14.79 .net
自社アゲ他社サゲがバレバレで見てて痛いなw

822 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 19:00:32.32 .net
あげ

823 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 19:13:09.73 .net
三菱重工の愛知でやってる分野は儲かって無いから
全国のランクングより低い

824 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 19:21:08.50 .net
>>726
それだと採用遅めであるが故にダブル内定でほぼ蹴られない公務員最強になるな

825 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 19:37:56.97 .net
>>823
切られたりすることあるの?

826 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 19:45:12.99 .net
>>824
内定者が多くて声が大きい方が有利

827 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 20:53:01.13 .net
>>824
アホかよ、そもそも大手受かったら採用試験受けないわ

828 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 20:57:09.91 .net
そもそも受験者層が違う

829 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 21:01:38.74 .net
>>824
どういう頭してんだ?
すべり止めより選ばれたところで市役所のランクが高いわけじゃないだろ

830 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 21:19:23.25 .net
公務員をすごいと思うか、残念と思うかでその人の学歴がわかるな。

831 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 21:31:13.64 .net
すごいとは思わんけど、悪くないかなとは思う
宮廷卒

832 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 21:48:38.02 .net
>>820
せめてC だろ?

833 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 22:03:15.77 .net
ワロタw

834 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 23:27:55.36 .net
w

835 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/12(水) 08:41:21.28 .net
愛知

836 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/12(水) 14:51:09.18 .net
愛知県って県外から働きに来る人も大勢いるのに
どうしてこんな閉鎖的なんだ

837 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/12(水) 17:25:23.07 .net
>>836
どこがどう閉鎖的と思うのか?

838 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/12(水) 18:25:51.42 .net
実は大勢やってきた県外の人が閉鎖的なんだよ

839 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 17:48:58.02 .net
日本特殊陶業のNGKスパークプラグは、世界一のブランド。

840 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 21:14:27.81 .net
ワロタw

841 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 21:17:08.03 .net
メタウォーターって愛知枠?

842 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 21:24:43.75 .net
日本特殊陶業のNGKスパークプラグは、世界一のブランド。

843 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 21:28:29.75 .net
>>841
いや、違う。あそこは正直微妙だろ。スイングもだけど、いまさら日本勢が頑張ったところで、手遅れ

844 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 21:49:48.17 .net
名大からデンソー行く奴と三菱重工行く奴どっちが多い?

845 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 22:38:04.02 .net
重工社員だが名大はすくないぞ

846 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 23:31:32.19 .net
人数では重工のほうが少ないが、そもそも受ける人数も採用人数も違うからそんなところを比較する必要はないだろ

847 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 23:36:21.56 .net
いや愛知で働くならどっちが入りやすいかなと
デンソーの方が人気なんだな

848 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 23:39:59.16 .net
難易度ランキングじゃないからな
どっちが威張れるか考えれば答えは明らか

849 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 23:49:32.95 .net
性格歪みすぎだろ

850 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 23:52:17.70 .net
飛行機やロケット作りたいか
自動車の部品作りたいか
人それぞれだろ

851 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 00:32:36.80 .net
>>848
2chの就職ランクが何で決定するか確認してから書き込んでね^^

852 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 00:55:52.33 .net
W内定でどっちを選ぶ人が多いかだっけ?

853 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 01:00:54.89 .net
ランキングは基準がめちゃくちゃだから違和感しかないわw

854 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 01:03:41.14 .net
>>815はそんなに違和感無いと思うがどう?

855 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 01:21:24.02 .net
そ、そうだな

856 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 01:24:10.38 .net
>>815
MHIの冷熱ってなんでこんな位置なの?w

857 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 01:33:41.76 .net
BBBの大学ボリューム層が分かんないから何とも言えないw

858 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 01:41:47.85 .net
MHI冷熱以外違和感ないわ

859 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 03:21:30.73 .net
>>853
そりゃ個人の感覚と総合平均は違うわな
ぼくがかんがえたらんきんぐをやりたいならマイノートの中だけにしな

860 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 11:53:34.45 .net
総合平均笑

861 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 11:59:51.13 .net
総合平均ってなんだよw

862 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 12:05:09.26 .net
相加平均≧相乗平均
これ豆な

863 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 12:08:41.93 .net
総合平均の説明早く

864 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 12:09:36.51 .net
日本特殊陶業のNGKスパークプラグは、世界一のブランド。

865 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 12:16:32.54 .net
>>850
造る対象の前に給与や福利厚生が前提だろ

>>858
むしろSにある重工が高いんじゃない?w
分ける必要あるのか?w

866 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 12:45:02.98 .net
ランキングを作る基準が曖昧だからランキングとして成り立ってないってことだろ
総合平均とやらを使えばちゃんとランキング出来るのかもしれないけどw

867 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 12:47:44.12 .net
>>865
デンソーと三菱重工くらいの差だと作りたいもの優先になりそうだけどな

868 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 13:01:27.71 .net
部品やりたい奴は部品行くだろ
普通にそういうやつたくさんいる

869 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 13:23:23.23 .net
2chの就職偏差に精度を求めてる事が場違いだわ
レスの意見を総合平均した結果、納得できるからランク化されてるわけで
何か定量的な数字で評価しろっていうなら2ch閉じてリクルートの資料でも読めよ

870 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 13:26:47.09 .net
総合平均さん、こんにちは!

871 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 13:36:20.70 .net
ランキングを鵜呑みにしてるやつなんてほぼいないんだから仲良くしようぜ

872 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 14:06:23.11 .net
俺がアホなのか、総合平均の何が変なんだ?

873 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 15:05:00.19 .net
>>843
そうなんだ。ありがとう。
宮廷だけど先輩が推薦で行ってたからいい会社だと思い込んでたw

874 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 15:22:07.96 .net
>>873
いい会社だとは思うよ。福利厚生も抜群だし。でも、Siemensやら外資が圧倒的すぎて、、

875 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 16:00:11.32 .net
>>874
そうなんだ。
ガイシと富士電機ってみると悪くないように見えるし、業界的にも伸びそうな気がしたんだけどなw
もうちょっと調べてみます。
ありがとう。

876 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 16:01:39.83 .net
というか水ingってw
優良だとしても行きたくない名前だなw

877 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 16:38:58.00 .net


878 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 16:39:05.63 .net
人に言ってピンと来ないような会社には行きたくないね。
デンソー然り。

879 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 17:04:25.98 .net
心配しなくてもお前じゃデンソー受からないよ

880 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 17:23:45.94 .net
..

881 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 17:24:26.70 .net
てか受けてない
人に言って恥ずかしくないところに行くだろまともな学歴あれば。

882 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 17:33:51.44 .net
お前は見栄が一番大事なんだろ?

883 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 17:54:51.38 .net
愛知はトヨタ系信仰が強いから方仕方無い
全国スレより過大に評価されてるしね

■■■2016年卒用 理系就職偏差値■■
70 IBM(基礎研) Google(ソフトウエアエンジニア) Intel JAXA
69 上位研究所(MRI/NTT持株/豊田中研/鉄研/電中研/産総研)
68 上位金融(数理専門) NHK(放送技術)
67 JXエネ JR東海 Microsoft
66 ドコモ(中央) 新日鐵住金 INPEX TV局(NHK地方局除く) 武田薬品
65 JR東 サントリー 味の素 アサヒ キリン 東ガス 昭和シェル 旭硝子 ANA(技術) 日揮 三菱重工 第一三共 キーエンス トヨタ
64 JR西 日清製粉 三菱化学 東燃 信越化学 日産 JFE アステラス エーザイ 任天堂
63 JT 電源開発 日清食品 大ガス ★関電 出光 住友鉱山 住友電工 JX金属 コマツ 日立(非SE)
  KDDI 東レ 住友化学 千代田化工 キヤノン ホンダ JAL(技術) 川崎重工 富士フイルム
62 ニコン 資生堂 ユニチャーム 東邦ガス ★中電 豊田自動織機 ファナック 花王
  SCE HP 日本IBM(SE) NTTデータ 三井化学 旭化成 ゼロックス IHI 明治 三菱マテリアル 東芝 三菱電機 デンソー
61 昭和電工 板硝子 東洋エンジ NTTコミュ 大手ゼネコン 帝人 JSR 
  サッポロ 王子製紙 古河電工 三井金属 神戸製鋼 NRI 日東電工★地方電力
60 NTT東西 HOYA ダイキン 日本製紙 コニカミノルタ 富士通(非SE) 住友重機械 カシオ DIC 
  宇部興産 積水化学 マツダ 森永製菓 ソニーモバコミュ クラレ 大陽日酸 リコー パナソニック
59 エプソン ヤマハ発動機 ブリヂストン テルモ DNP 凸版 クボタ 日新製鋼 村田製作所 
  日立金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 島津製作所 ソニー
58 富士重工 京セラ オリンパス オムロン NEC アイシン ダンロップ
  日本軽金属 日本電気硝子 三菱レイヨン 日本触媒

884 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 19:38:26.58 .net
>>883
妥当に見えるけどな
デンソー信者もそれより上の企業より上とは言わんでしょ

885 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 19:44:22.16 .net
オレの会社は偏差値63かぁ・・・
本社は愛知でないけど勤め先は名古屋で一応地元勤め成立中。

886 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 22:01:24.12 .net
>>883
なんで織機とデンソーが同ランクなんだ
織機高評価すぎワロタ

887 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 22:03:53.87 .net
わざわざデンソー下げた痕跡があるな
http://jobrankingcommittee.com/contents.php?c0=1&c1=2&c2=2016
もうコピペ爆弾はスルーでいいよ

888 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 22:04:04.42 .net
あそこのやつらは部品はデンソーしか知らないから

889 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 22:10:53.77 .net
B to Bとかだせぇwwwwwwwwwww

890 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 22:11:25.24 .net
うん、ださいな

891 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 22:31:54.84 .net
ださいwww働いてから言えwww

892 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 22:46:35.15 .net
デ○ソーとか根暗そうな奴が多いから
煽るとかなり荒れる

893 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 22:49:57.50 .net
かっこいいところってカッコつけなきゃいけないの大変じゃない?
ダサくていいよー

894 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:01:47.81 .net
デンソー馬鹿にすんな、ボリューム層は上位宮廷大だぞ

895 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:04:13.23 .net
上位旧帝大がボリュームは嘘だろww

896 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:06:10.00 .net
この流れデンソーアンチの書き込みだから相手にするなよ

897 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:09:20.57 .net
デンソーなら嘘じゃないと思う

898 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:10:24.71 .net
デンソーを不自然に持ち上げて落とすの繰り返しで印象を悪くする
いろんなところでやってるよなw相当な恨みを持っているようだ

899 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:12:56.02 .net
あとはスズキにわざと喧嘩売って印象悪くもしてるね。何がしたいのだか。

900 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:15:37.24 .net
性根腐ってる

901 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:18:37.26 .net
デンソーって愛されてるよな
どこでもオモチャにされてるw

902 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:19:36.82 .net
>>886
織機はトヨタご本家&独自販路の完成製品メーカ。(リフトと繊維機械)

903 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:21:19.49 .net
>>901
お前がせっせと書き込み頑張ってるからな

904 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:21:23.05 .net
関係ないが重工の名航名誘とデンソーが同じランクっていうのがわからん
宮廷以上で名航名誘行ける層なら、自動車目指す人はトヨタ目指すだろ

905 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:25:22.65 .net
>>902
んなこたもちろん知ってるが売上も時価総額も全てにおいてデンソー以下なのにランク高すぎだろうw

906 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:26:02.64 .net
>>904
あのランキングはめちゃくちゃだからまともに気にしちゃだめ

907 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:30:58.53 .net
トヨタグループの発祥企業ということで、独特の存在感・独自の戦い、があると聞いたことがある。

908 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:34:46.14 .net
中部大の理系ってレベル高いの?

909 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:36:13.91 .net
中部は愛知だと地方駅弁くらいのネームバリューあるよ

910 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:41:18.76 .net
そうなのかFランだと思ってた
いや、内定先の同期に中部大生がいたからさ

911 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:45:28.37 .net
>>909
ナイナイ…

912 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:49:12.15 .net
独特の存在感
独自の戦い
具体的にはwww

913 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:49:13.30 .net
織機さんって、京都出身の技術者が多かったり、本社には番頭さんみたいな格好の人や着物の人もいたりして、やはりご本尊という独特の雰囲気。

914 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/16(日) 23:57:17.28 .net
伸びるの早すぎだろ
チャットしてるのかよ

915 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 00:11:56.00 .net
独自の戦い、は選挙では有名なフレーズ。

916 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 00:16:34.49 .net
織機といえば、昔ショッキラス(sho kki us )というキャッチフレーズ使おうとしたが定着せず。

917 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 00:22:26.96 .net
なにその放射能で巨大化したフナムシみたいな名前

918 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 00:36:27.67 .net
トヨタ系は明日休みだからか?書き込み多いなw

919 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 00:38:21.07 .net
社会人にもなって就職板いるの?ww

920 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 00:39:47.57 .net
>>916
ショッキラスはキャッチフレーズではなくて、以前社名変更検討した時の最終候補。織機とusと明日を掛けてある秀逸なネーミング。個人的にはジェイテクトより余程良い社名だと思うw

921 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 00:58:00.31 .net
B級感がすごいなw

922 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 01:02:58.68 .net
>>918
いいなぁ、トヨタ系は休みかよ…

923 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 01:12:18.42 .net
デ○ソー社員は休みの日も2chしてるだけだろうから働けwww

924 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 08:32:42.60 .net
休みじゃないよなにアホなこと言ってんだ
トヨタカレンダーは公式HPでも見れるから見てこい

925 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 13:08:04.82 .net
w

926 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 13:41:46.44 .net
俺はトヨタグループだが、直営販売店だから今日は休みだよ!

927 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 18:53:08.45 .net
僕も、トヨタグループの販売店だけど、連休がなく週一休みでは疲れが取れない…
トヨタは厳しい…

928 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 19:08:05.49 .net
販売店ww

929 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 20:04:11.55 .net
トヨタのディーラーは今日は休み。普段は高価なスーツ・ブランドネクタイで身を包んでいるビジネス営業マンも今日だけはラフな服装で束の間の休息だ…
オレ達は汗と油にまみれて作業服で働く工場労働者とは訳が違う。

930 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 20:17:37.58 .net
>>924
販売店のことらしいぞ・・・
トヨタと言って販売店に結びつくとは予想外だわな。

931 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 21:23:24.00 .net
>>930
販売店って…うちは、ラーメン店や洋装店とは違うんだよ。販売会社と言ってくれ!!

932 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 21:27:32.55 .net
つまらないからもういいよ

933 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 00:48:47.45 .net
今月は予想外に売れて嬉しい反面、手続き関係が回らなくなり、結局月曜も役所回り、出勤。これで2週間連続休みなし。トヨタグループとは言え、工場なら有り得ないだろうな…販売の最前線は辛いよ

934 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 00:51:55.72 .net
おつかれ

935 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 00:52:38.10 .net
デンソー叩きの別パターンの開始かよ
くだらねぇ

936 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 01:07:22.06 .net
追跡!>>933の正体を追え!

@愛知の就職ランキングスレをトヨタグループの就職関係ないスレだと思い込んで、
 さらに、自分をトヨタグループだと思い込んでいるバカ
Aトヨタの名前につられて簡単に就職したはいいけど予想以上に辛くて
 俺辛いアピールをしにきてる痛いおっさん
Bもっといいところに就職したかったのにトヨタの販売店にしか就職できなかった
 コンプレックスの塊
C痛いおっさんアピールの暇人学生
Dトヨタグループがバカだと認知させることで貶めようとているアメリカの回し者

さてどれだ?

937 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 01:14:59.79 .net
つまらん

938 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 01:15:47.91 .net
>>936
ディーラー叩いても仕方なかろうに…

939 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 01:16:42.49 .net
長文おつかれ

940 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 01:22:27.32 .net
全て完成製品はエンドユーザに販売しなくては、設計も製造も仕事がなく事業活動が成り立たないよな。
自動車は突出して、販社の待遇が悪いとは思う。他の業界だと給与面でも対等な場合が多い。自動車は1000万超とか、皆無ではないけど僅少では。

941 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 01:23:27.01 .net
文が下手

942 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 02:13:23.51 .net
愛愛名中の経済学部所属
当然だが負け組とは思ってない
なぜなら中部でここ以上の私大は南山しかないから
就活に対する不安も全くない
なぜなら愛知での知名度は抜群だから
学歴で弾かれる事もない

943 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 05:32:01.44 .net
>>940
確かにそうだよなw
トヨタの高収益の源泉なんだから、
年収1000万以上でもバチは当たらないと思うww

944 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 07:01:25.23 .net
>>942
学校名より自分の就活偏差値あげたら?笑
あとさ他県とかUターンで戻るやついるからそいつらに学歴以外で勝てんの?笑
田舎の人は、 〜だから大丈夫 とかよく言うよな〜笑

945 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 09:04:04.63 .net
>>944
黙れ 資格しか頼りに出来ないFラン
愛愛名中は愛知では知名度あるから駒澤や近畿にも劣らん

946 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 09:35:38.54 .net
駒沢や近畿www

947 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 10:15:40.33 .net
黙れしか言えないもんね。かわいそう。
明らかにニッコマの学生の質が高いのに気づかないのかな?笑
田舎もんだからしゃあないか。
学校名気にしすぎてあしもとすくわれるぞ笑

948 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 10:16:14.83 .net
これこそ井の中の蛙笑

949 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 10:21:06.00 .net
>>945
そんなこと言ってると笑われるよ。笑
冗談でもそんなこと言ったらあかん。
ちなみに、早慶でトーイック950 overどす。

950 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 11:29:54.86 .net
民主党にボロボロにされた日本企業が安倍政権で大復活!この大増益が民主党様。これがあなた方の通信簿です。
民主党様。これがあなた方の通信簿です。
アベノミクス批判の前に、自分の通信簿を直視しましょう。

純利益
(民主党与党時代 ⇒ 現在)
■トヨタ
2000億円 ⇒ 2兆円
■ホンダ
2100億円 ⇒ 6000億円
■ソニー
−4500億円 ⇒ −500億円
■パナソニック
−7700億円 ⇒ 1600億円
■シャ−プ
−3700億円 ⇒ 300億円

■ゼンショー(すき家)
10億円 ⇒ −75億円
■ワタミ
34億円 ⇒ −30億円
■ヤマダ電機
580億円 ⇒ 177億円

これでハッキリわかることは、
アベノミクスによって日本の製造業が復活し、アベノミクスによってブラック企業が退治されたこと
民主党政権時の円高デフレ経済では、日本の製造業が瀕死で、ブラック企業が全盛だった
アベノミクスこそが、最高のブラック企業対策なんだよ

http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/41913008.html
https://twitter.com/truejapan/status/533959144181481473

951 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 11:43:33.65 .net
臭いのが増えたな

952 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 16:14:20.37 .net
946の人気に嫉妬

953 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 16:29:00.23 .net
日本特殊陶業のNGKスパークプラグは、世界一のブランド。

954 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 16:38:43.24 .net
カシオの面接緊張するな

955 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 17:10:16.38 .net
愛知県就職偏差値ランキング
SSS   豊田中央研究所、東海旅客鉄道
SS   トヨタ自動車、中日新聞社、中部電力、民放3局、
S    豊田通商、デンソー、テレビ愛知 、三菱重工業

AAA  豊田自動織機、日本ガイシ、東邦ガス、アイシン精機、三菱電機、カゴメ
AA   トヨタ車体、ジェイテクト、日本特殊陶業、大同特殊鋼、三菱自動車
A    愛知商工会、トヨタ紡織、豊田合成、トヨタCS、アイシンAW、マキタ、ノリタケ、ミツカン、名鉄
     森精機、INAX、愛知製鋼、NEXCO中日本、中部国際空港、岡谷鋼機、ブラザー工業
     愛知県庁、名古屋市役所

BBB  愛三工業、東海理化、東海ゴム、豊島、愛知機械、富士機械製造
     アイシンAI、アイカ工業、興和、大豊工業、大同メタル工業、オーエスジー
     名古屋銀行、愛知銀行、、岡崎信用金庫、ホーユー、日本車輌、オークマ、ヤマザキマザック

BB   トリニティ工業、豊田鉄工、三菱重工業(冷熱)、林テレンプ、イノアック 三越、松坂屋、JR東海高島屋
     日本電話施設、トーエネック、CKD、石塚硝子、リンナイ、パロマ 、リコーエレメックス、日東工業、バッファロー
     JAあいち、瀧定名古屋、中京銀行、中電CTI、東海労働金庫、小島プレス、JR東海情報システム、ポッカコーポレーション

B    タキヒヨー、豊和工業、ニッセイ、瀬戸信用金庫、松下エコシステム、富士通プライム、豊通シスコム
     愛知時計電機 名港海運、豊田信用金庫、碧海信用金庫、サンゲツ、メニコン、トヨタマップマスター

CCC  フタバ産業、日本メナード化粧品、ユニー、名鉄エージェンシー、日本郵政公社東海支社(一般職) 、トヨタデジタルクルーズ
     丸栄、TDC、デンソークリエイト、ブラザー販売、北川工業、TTDC、アイシンエンジニアリング

956 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 17:14:29.98 .net
このスレもおしまいやな

957 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 17:15:28.30 .net
消化に2年かかるのな

958 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 17:26:51.75 .net
そやな。よほど過疎

959 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 17:30:47.75 .net
愛知の就職ランキング part115 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1416298845/

960 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 17:39:48.35 .net
さんきゅー

961 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 17:45:28.82 .net
あげ

962 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 20:12:09.85 .net
揚げまんじゅう

963 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 20:17:44.63 .net
消化

964 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 20:22:35.03 .net
>>908
河合塾 2015年度入試難易予想ランキング表<工学系>(14/10/06更新)一番高い偏差値で集計

南山 51.66 (機械電子52.5 ソフトウエア52.5 システム数理50.0)
名城 50.68 (機械52.5 電気52.5 情報50.0 化学52.5 材料50.0 建築52.5 環境47.5 メカトロ50.0 交通50.0 社会47.5 数学52.5)
中京 49.37 (機械52.5 電気50.0 情報47.5 メディア47.5)
愛工 45.25 (機械47.5 電気45.0 化学47.5 電子情報42.5 環境47.5 建築45.0 創造45.0 住居47.5 土木45.0 防災40.0)
中部 41.25 (機械42.5 電気40.0 情報42.5 化学42.5 電子情報40.0 建築42.5 ロボ40.0 都市40.0)

*南山と中京には土木系学科と化学系学科はありません。

965 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 20:30:56.07 .net
南山って理系もあるんだ

966 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 20:33:17.54 .net
私立理系でまともな大学がないよな、愛知って

967 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 20:35:01.04 .net
私立理系って正直どこも微妙じゃん

968 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 20:36:35.91 .net
といってもマーチ理系は駅弁よりは就職先は良いけどね、首都圏で就活できるから

969 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 20:54:47.49 .net
>>966
文系でも大してないよ

でも愛知の私立理系は偏差値の割に就職は悪くない

970 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 20:56:19.76 .net
名大も宮廷の中で下位なのに就職はいいからな

971 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 20:57:00.81 .net
>>969
愛知県の企業しか就職出来てねぇじゃんかw

972 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 20:57:28.85 .net
愛知にあるだけでメリットあるよな
地元枠あるし

973 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 20:58:44.01 .net
南山は関関同立、名城中京は産金交流あたりってイメージであってる?

974 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 21:00:56.80 .net
うん

975 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 21:21:25.01 .net
豊田工大がある

976 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 21:22:34.00 .net
大正義トヨタ様のお膝元だぞ?

977 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 21:28:35.77 .net
>>973
【関西】産近甲龍 VS 愛愛名中【愛知】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1416312382/

978 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 21:29:33.16 .net
関西出身の俺に言わせると関関同立はDランだけど南山名城はEラン中京はDQN

979 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 21:47:37.41 .net
>>965
来年に瀬戸キャンパスから名古屋キャンパスへ理工学部を移転するらしい
いずれは総合政策学部も移すから、
瀬戸キャンパスは閉鎖され、名古屋キャンパスのみのワンキャンパス体制になる予定

980 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 21:49:23.99 .net
ふーん

981 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/18(火) 22:09:59.83 .net
ふーん

982 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 00:19:18.77 .net
ふーん

983 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 00:33:08.36 .net
トヨタグループのカーディーラーだが、今度の土日も当然出勤カレンダーです。

984 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 00:47:35.09 .net
埋め

985 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 00:49:48.70 .net
埋め込み

986 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 01:04:01.62 .net
ディーラー

987 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 01:20:15.51 .net
トヨタグループ中核の販売店勤務。

営業本部長より一斉メールがありました。 ↓
週末イベントの受注が悪すぎる、皆さんの本気を疑います!
ホット客の早期決着を行い、年内登録台数確保のため
今週末までに月次受注目標の必達を要請いたします。 目標未達者は休日出勤で挽回のこと。

↑このように、トヨタの屋台骨を支える販売最前線は休み返上で走り回ってる。
工場の引きこもりとは訳が違うんだ

988 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 01:57:38.53 .net
がんばれー

989 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 02:00:23.83 .net
頑張る

990 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 02:36:03.25 .net
頑張れ

991 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 03:37:12.77 .net
頑張れ

992 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 06:53:05.20 .net
トヨタグループの原動力、牽引役、イメージリーダー、それは販売店。

993 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 07:48:48.71 .net
トヨタグループ最前線!それは販売店…クルマを首相や天皇に売るのもヤクザに売るのも販売店だ。

994 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 08:26:00.98 .net
どうでもいいけど販売店は直営子会社になってるところもあるみたいだけど
トヨタグループとは呼ばれないんだけどね
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/トヨタグループ

995 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 08:43:07.28 .net
>>994
トヨタディーラーは地場資本が多く、直営店は殆どない。愛知県下はトヨタカローラ愛知のみが100%トヨタ自動車出資の完全子会社。

996 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 09:47:36.07 .net
>>995
あるじゃん

997 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 12:11:39.98 .net
あるじゃんww

998 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 14:24:54.63 .net
999

999 :就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 14:26:28.61 .net
1000

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200