2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城県はどうなの?

1 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2015/05/17(日) 18:01:31.64 ID:pwVytqIc.net
ヤバイの?

2 :名無しに影響はない(チベット自治区):2015/05/17(日) 22:04:13.50 ID:DwJAznmE.net
移住できるならするべき

【新規に緊急放射能警報】
メルトスルーした核燃料が再臨界中
http://ameblo.jp/64152966/entry-12018921819.html

【そして猛毒トリチウム水蒸気雲が発生してます】
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/eb81759063ce807d3f8b06c5cdb1ace
http://ameblo.jp/64152966/entry-12016876995.html
http://ameblo.jp/allahakbar231/entry-12013183585.html

日本は殺人国家かw

【参考】
EU公式調査研究
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2659.html

3 :名無しに影響はない(dion軍):2015/05/18(月) 22:09:07.41 ID:UpnCkc14.net
宮城県は、福島県と接する南部が放射能に汚染されていますね。
丸森町など。
北部もです。仙台などがある、県の中央部は大したことないです。

4 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2015/05/19(火) 00:51:39.45 ID:X6U8KX62.net
>>3
100万人都市だから情報操作臭くね?

5 :名無しに影響はない(庭):2015/05/19(火) 20:30:12.44 ID:abs/45mH.net
http://beguredenega.com/archives/1650

平成25年度
登米市 米糠
>合算23(Bq/kg)の汚染となりました。
>思ったよりも高いですが、精米にした場合はおそらく1.0-1.4(Bq/kg)程度まで下がるかと思います。

6 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2015/05/19(火) 21:58:53.76 ID:X6U8KX62.net
((( ;゚Д゚)))

7 :名無しに影響はない(チベット自治区):2015/05/19(火) 22:22:51.71 ID:A8I9/BNS.net
【魚貝類の放射能汚染は深刻であり、回復の見込みはない!】
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ac991f1a33a4ef9424b04bd18d0e6504

8 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2015/05/24(日) 21:10:20.60 ID:pLunz0dw.net
4

9 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2015/06/21(日) 14:32:06.44 ID:t9NT4xb4.net


10 :名無しに影響はない(SB-iPhone):2015/06/25(木) 10:16:22.91 ID:cxPWl8Ha.net
テスト

11 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2015/07/05(日) 21:10:31.41 ID:GZVw0XEn.net
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません・・・・

■宮城県の皆様も移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度もあります。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。
ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
電:086・803・1358 http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住の相談会
・日時 平成27年8月1日(土曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能です!キッズスペースあり、参加無料、予約不要です
・詳細はお問合せください
・今回の相談会が終了しても、また開催されます

■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。

総レス数 11
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200