2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お宅】震災後の食品備蓄【拝見】

1 :名無しに影響はない(WiMAX):2013/10/26(土) 21:43:47.23 ID:vwN5zFjF.net
未だに原発事故の収束が見えない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、一番気になるのは毎日の食事。
欠かす事の出来ない食事でいかにベクレルフリーを目指すか
内部被曝を避けられるかが日々肝心となります。

震災直後、早々に危機を感じ備蓄を始めた方、
買占め良くないと思っていたがそんなヌルい状況ではないと気付き備蓄を始めた方、
気付いた時には完全出遅れてた方、などなど、
そんな皆様の備蓄状況を書き込んでみませんか。

いつ、何を、どれだけ、現在の残量など
当時のご苦労と共に語ってくださいませ。
(最近購入した備蓄品の話でも構いません)

2 :名無しに影響はない(WiMAX):2013/10/26(土) 22:08:29.39 ID:GtMuLhAg.net
大都会で有名な西日本のど田舎在住。
出遅れ組で2011年夏から備蓄スタート。

塩、甜菜糖、砂糖、味噌、米麹、醤油、酢、ウスターソース、
お好み焼きソース、粉わさび缶、カレー粉缶
カレー・ホワイトシチュー・ビーフシチューのルー、
薄力粉、強力粉、全粒粉、白玉粉、片栗粉、米、餅米、大豆、小豆、
本枯節、マルサンだし、煮干し、削り鰹節、昆布、ヒジキ、海苔、ワカメ、
さんま味噌煮缶、さんま醤油煮缶、ツナ缶、鮭缶、ホタテ缶、

米は60kg購入、現在最後の1袋(10kg)を開けている
小麦粉類と大豆は2〜30kg、小豆は10kg程度、減りは遅め。
たまにものすごく餡子が欲しくなるので小豆は外せないw
出汁類は本枯節20本とマルサン10箱、昆布たくさんはまだ手付かず。
缶詰はホタテ缶以外はゆっくりと使用(さんま缶だけで当初100個近くあった)

賃貸なので部屋の床が抜けないかとりあえず怖かったのと
店内の棚の前でスマホで製造所固有記号を1つ1つ調べて賞味期限と照らし合わせ
震災前製造か否かを調べてから買うのが肉体的にも精神的にも疲れた。

3 :名無しに影響はない(家):2013/10/26(土) 22:36:40.31 ID:Bnn+GJcA.net
都内。震災直後に備蓄スタート。
だいたい同じだけど、あとフリーズドライ野菜と干し椎茸を大量に。
それとスキムミルクと米粉、野菜ジュース缶とか。
米はあと60kg以上ある。いまは安全地帯の新米食べてるw
昆布、もずく、乾燥わかめ余りまくり。本枯節も30本くらい手付かず。
鮭やホタテ、いくら、各種干物の冷凍品も真空状態で眠っているが、
どうなんだろう。もうダメかもwww
シーチキンもあと100缶以上ある。
味噌も11年秋に自分で仕込んだんだけど、あと五年以上もちそう。
備蓄に40万くらいかかった。プラスして冷凍庫代も。東電のばかやろーっ

4 :名無しに影響はない(家):2013/10/26(土) 22:37:29.26 ID:Bnn+GJcA.net
ごめ、もずくじゃなくて、とろろこんぶだった

5 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/10/26(土) 23:16:39.11 ID:EWxb9x/5.net
<備蓄して失敗したと思っているもの>
切り干し大根(普段あまり使わないので茶色くなってます)
カレールー(もともとあまり使わないのでほとんど減らない)
乾燥小松菜とほうれん草(戻してもあまり美味しくない。茶色くなってます)
ふくれんの豆乳(もともとあまり使わないのでほとんど減らない)
にがり(まったく使わない)・納豆昆布・えごま・青大豆・こんにゃくの粉・麹(多すぎた)

<少しずつ消費してるもの>
シーチキン・鯖缶・鰯醤油&味噌煮・乾燥わかめ・かつをぶし
粉末だし(和風・洋風・ホタテ)・こんぶ・豆・真空パック餅
粉末カップスープ(コーン・麻婆春雨・フォー・トムヤムクンなど各種)
ふりかけ・ホットケーキミックス・お茶漬けの素

<備蓄して本当に良かったと思ったもの>
小豆缶詰・えいようかん・米・小麦粉・味噌・きなこ・
ちりめんじゃこ(冷凍)・いくらの醤油漬け(消費済み)
ほうじ茶・黒豆茶・乾燥ホタテ・ホタテ缶詰

<5年くらいは持つと思っているもの>
しょうゆ(一升瓶で6本くらい)・お酢(一升瓶で6本くらい)・
ケチャップ・マヨネーズ・お好みソース・マカロニ・パスタ
日本酒・梅干し

<備蓄し損ねて後悔したもの>
魚肉ソーセージ・フルーチェ・梅酒・酒粕

<備蓄したけど使わず譲ったもの>
ゼリエース・とろろこんぶ

6 :名無しに影響はない(東京都):2013/10/27(日) 00:38:07.06 ID:Fu053IyN.net
スレたてありがとう。

7 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/10/27(日) 09:16:14.39 ID:M1p/RqCF.net
>>1
おつおつ!
余剰物品の物々交換もできるかもしれないね
あの時の苦労と恐怖は、もう味わいたくない

8 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/10/27(日) 23:01:47.03 ID:M1p/RqCF.net
しょうゆと味噌
備蓄しておいてよかった

9 :名無しに影響はない(兵庫県):2013/10/28(月) 00:59:11.45 ID:OkUyAw1j.net
お味噌はたまりが出てくるほど真っ黒になっちゃったよ
今売ってる西材料の白っぽいお味噌を涙目で見てしまう

10 :名無しに影響はない(東京都):2013/10/28(月) 10:42:25.52 ID:G1aHBziC.net
<備蓄失敗>
ほとんどないが、
・とろろ昆布、麩→変質して、もったいないが少しだけ破棄した。
・ふりかけ→普段あまり使わないから、賞味期限過ぎてだいじょうぶか
心配しながら消費。

<少しずつ消費・備蓄してよかった>
現在残っているものに★
・米&麦、10穀米
・だんご粉・上新粉、お好み焼き粉
★パスタ(北海道のもの)
★缶詰:最高に良かったのが、秋刀魚・いわし・鮭中骨缶の水煮缶(料理の素材に使える)
    ひじきの缶詰・小豆缶・シーチキン
★粉末だし(各種)特に、無添加野菜スープの素(国内素材)
★昆布茶
★○三のだし
・小麦粉・ホットケーキの素
★甜麺醤・豆板醤・オイスターソース
★ほうじ茶・麦茶・緑茶・番茶
・カレー・ビーフシチュー・ホワイトシチューの素2年分
★塩、砂糖、醤油、酒、胡椒
・味噌、酢、すし酢、つけもの酢
・のり

<備蓄して本当に良かった>(手抜き料理とこどものおやつ関係)
・いくら&秋刀魚&鮭(冷凍1年分)
・がりがり君・ハーゲンダッツ(2年夏分)
 →昨年夏消費して以来もう食べられない。がりがり君は埼玉製造だものね。
・お菓子1年分(チョコ菓子など)
・そーめん・うどん・そばのつゆ2年分 →2年はこれでのりきって、
その後は、自分で作ってる。
・炊き込みご飯の素→30個くらい→2年は楽できた。

<もうすこし備蓄しておけばよかった>
・秋刀魚、鮭の缶詰
・福神漬け、えのき瓶詰、なめこの缶詰
・しいたけ

〈ひとこと〉
・1,2年は、半調理物(備蓄)も使い楽して、その後は、
手作り派に〜。
・タレやドレッシング、つゆ関係。粉類も薄力粉と強力粉があればいい。
・ホットケーキの素、お好み焼き粉や、てんぷら粉とか、使いきる前に
賞味切れてしまうドレッシングとか、かなり無駄なものを買っていたなあと反省。

11 :名無しに影響はない(東日本):2013/10/28(月) 12:20:42.49 ID:KSNTEPEV.net
自分は一人暮らしだし、部屋も冷蔵庫も小さいから沢山は備蓄出来なかったけど、
粉末出汁と醤油と麺つゆとお酢とお茶と昆布と乾燥ワカメと缶詰は本当に備蓄して良かったなと思う
特に缶詰は最強だね

逆に失敗だったのは、普段あまり飲まないココアとか昆布茶なんか
後は、小豆や大豆もそのままだな。それからやっぱりフリカケやとろろ昆布も残っちゃってる
まあ、出来るだけちゃんと食べきろうとは思ってるけど

やっぱり非常時でも普段使わない(食べない)ものはなかなか使わないねえw
でもあの頃は本当に食べられるものがなくなる!と思って必死だったんだよな

今もし過去に戻れるなら、もっと缶詰備蓄する。あればあるほどいいし。

12 :名無しに影響はない(神奈川県):2013/10/28(月) 14:00:24.61 ID:hZC49fYn.net
大豆を普段は使いもしないのにずいぶん備蓄しちゃったけど
皆さん豆腐とか自作してますか?

それとも出番はこれからかなあ。
うちは実家がよく大豆を気長に煮て食べる習慣があったので
何とか使えるとは思ってますが。

小麦粉とゆで小豆缶をずいぶん沢山備蓄したので、これから大判焼きや
大阪焼きを作るところ。

もう少し備蓄しとけばよかったと思ってるのは緑茶。
意外に消費が早いし、贈答用の売れ残りを買ったので消費期限長いし
冷蔵庫保存だとほとんど風味も変わらない。

削り節ももう少し欲しかった。古枯節は沢山備蓄したけど
何せ削るのがしんどくて粉になってしまう。
これからでも目を瞑って少しでも安全そうなものを買い足すかな。

13 :名無しに影響はない(東京都):2013/10/28(月) 19:41:01.10 ID:G1aHBziC.net
うちも削り節、もう少し欲しかった。1年半で消費。
今、考えれば、冷凍すればかなり持つものね。
酸化はやそうだからとか、諦めてしまっていた。

ブキな私は、古枯節はもとから諦め。
ひとつも買わないで、出汁ばかり6,7年分買ったから、
むしろ、>>12 が裏山。

シーチキン数えたら、あと24缶しかない。

安全食品サーチしているけど、
なるべく安全なシーチキンと削り節が見つからない。

14 :名無しに影響はない(家):2013/10/29(火) 09:57:07.32 ID:0PYpkGnT.net
触りたくないこともあり存在を忘れていたんだけど、
昨日久々に庭の物置を開けたら、
土の袋が3つ出てきた。これでハーブを、室内プランター栽培できる!

15 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/10/29(火) 10:00:00.35 ID:j2Q3x8KD.net
いいなぁ!土はと肥料は、
備蓄し損ねて後悔しているものの一つです。

16 :名無しに影響はない(東京都):2013/10/29(火) 10:20:24.56 ID:ffxhdHha.net
>>15
自分も・・。ガーデニングはやめた。
部屋には切り花さえ持ち込めないので、殺風景。
しかたなく、絵を飾る。

去年買おうと思って調べたら、シクラメンが大量に福島産だった。

17 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/10/29(火) 12:43:21.91 ID:XxmBKohh.net
>>15
他板の話になるけど
園芸用土を大量に買ってたおむすすび山奥は
今考えたら天才だった

今はあの人はどうしてるんでしょう
もう一度お話したいです

18 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/10/29(火) 12:44:16.57 ID:XxmBKohh.net
>>16
もしかして○○ユー○イ○ですか?
あのホームセンターは地雷ですよね

19 :名無しに影響はない(神奈川県):2013/10/29(火) 12:48:42.35 ID:UJqxaEwn.net
>>13
古枯節はペラッとした形状にならずに粉になってしまうから、だし用にはきついけど
冷奴や和え物やふりかけに使うんなら、かなり細かくなっても美味しく食べれるよ。

うちはカンナ式じゃなくて、オカカっていうぐるぐる回して削る5000円ぐらいのを
買ったけど、これだとけっこう楽に削れる。でもこれでも業務用じゃないから
一本削るにはけっこうな労力を使うけどカンナ式よりは遥かにいい。

今後、海洋汚染はどんどん深刻化すると思うので、今の時点でも少しでも
マシなものを買えるといいですね。

>>14-16
うちもベランダでハーブやブルーペリー育ててたんだけど、全部捨てました。
でも万が一事態が深刻化して、安心できる野菜が手に入らなくなったらと、
気休めだけど岡山あたりの会社から土は少しだけ買いました。
あと肥料は糠を醗酵させるといい肥料になると聞いたので
備蓄玄米を精米して出た糠を捨てずに溜めてます。

20 :名無しに影響はない(SB-iPhone):2013/10/29(火) 13:22:30.28 ID:JdYH3BpY.net
>>19
うちもオカカ7型だー便利だよね
でもカンナ型も欲しくなってきたw

21 :名無しに影響はない(神奈川県):2013/10/29(火) 15:06:10.99 ID:UJqxaEwn.net
>>20
カンナ式も昔から使ってるのがあるけど
幾らも削らないであっという間にへこたれるw

22 :名無しに影響はない(フランス):2013/10/29(火) 23:47:36.50 ID:oOnEyGa+.net
>>17
コレw
このあとのムッシュムラムラも面白過ぎる。
あのスレの初期はほんとうにすごい奥様が集まってたね。

可愛い奥様 [sage] 2011/05/26(木) 23:56:05.88 ID:5PHqEY1U0
>>73
>>94
まあ、動物的直感で動いてるからw
あまり大きな声じゃ言えないけど、ここだけの話・・・買いだめ最前線のうちが、ただ今こっそり買い込んでるものは・・・園芸用の土w
すでに1t買い込んだ!
庭で野菜栽培したいから

23 :名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2013/11/02(土) 01:09:14.38 ID:LK/RfLn0.net
今更だけど備蓄醤油常温保存してるけど、冷蔵庫に入れた方がいいのかな

24 :名無しに影響はない(愛知県):2013/11/02(土) 22:20:06.23 ID:ssbhQTjv.net
>>23
入れられるなら入れてるでしょ入らない物はしかたない…
冷暗所保管の黒い一升瓶、期限12年2月現在消費中
香りは失せ始めているように思う
麹に混ぜて醤油麹にすると香り風味復活します
粉砕したら使い勝手も不便じゃないよ

最近開けた30kgネルパックに入れていた自己保存米
(去年1度開けて脱酸素剤新しくした)
食べるために開封したので
残りを小分けして真空パックにしたけど
脱酸素剤入れなかったら、開封時に蛾みたいな成虫が息絶えていたw
脱酸素剤サボったらいけないね

25 :名無しに影響はない(WiMAX):2014/01/13(月) 12:19:59.04 ID:KhOaLcLD.net
あげますわよ

26 :名無しに影響はない(チベット自治区):2014/01/16(木) 02:06:26.97 ID:tPwFq9JG.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

27 :名無しに影響はない(愛知県):2014/03/15(土) 17:36:34.50 ID:FZq638MT.net
スーパー行くと茨城産や千葉産の野菜ばかりなんですが、
食べても大丈夫なんでしょうか
野菜は備蓄できないから買うしかないですよね

28 :名無しに影響はない(dion軍):2014/03/15(土) 18:08:29.94 ID:/vjj8jFR.net
>>27
人参、ジャガイモ、グリンピース、トマト、アスパラ、なめこと、色々缶詰あるけど、どんな野菜を備蓄したいの?

29 :名無しに影響はない(鹿児島県):2014/05/23(金) 17:57:39.48 ID:o9f7XWor.net
>> (dion軍)[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 13:58:08.92 ID:Xv793res

備蓄に関しての私的事情を記載されているが,
ちなみに何処に住んでいる状態ですか!??

dion軍と記載されている人からの情報では
受け取り側も・・・・・・

30 :名無しに影響はない(神奈川県):2014/06/24(火) 17:20:27.23 ID:NglYZt71.net
今後、ニュースにもならないままに海産物はどんどん
汚染されて、たぶん西日本のものも汚染されつつあると
思うんだけど

カツオ節とか海苔とかシーチキン缶詰とか、日持ちするものは
みなさん買い足しますか?もう諦めてるか食べない?
うちは和食党なんである程度買いだめはして今まではほぼ
震災前製造品を食べてた。

そろそろ爆発直後の急激に汚染されたものは出回らなくなったと
思うので、10年先の汚染度よりも今現在の汚染度のほうがマシと考え
震災後製造品も買っておこうかなと思うんだけど。
なんか意見あったらお願いしまふ。海産物限定の話です。

31 :名無しに影響はない(WiMAX):2014/07/19(土) 01:28:24.40 ID:Nb4jaz1j.net
30です。遅くなってすみません、東京都在住です

32 :名無しに影響はない(家):2014/09/20(土) 18:29:11.00 ID:v2FkLwGM.net
プーチン >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>。>> 安倍 と学会

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
昨日話題の「吉田調書デジタル版」、多数の隠蔽があるね。
例えば吉田氏の「補助冷却装置が造られていればこんな状況にはならなかった・・」という部分は削除されているよ。
第一次安倍政権下で安倍ちゃんが却下した補助冷却装置の重要問題を隠蔽ね。
自民党に都合の悪い部分はすべて削除してるよ。
https://twitter.com/kuroda06sayuri/status/510205860111331328

山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

プーチン「なぜ彼らが地震地帯に原発を建てるのか私には理由がわからない。日本全体が地震地帯なのだ。」(2011/5/1)

33 :名無しに影響はない(SB-iPhone):2014/09/24(水) 10:48:20.47 ID:ecnBLOkN.net
おまえたちは かわいそうだな

34 :名無しに影響はない(関西・北陸):2014/09/24(水) 18:40:37.68 ID:hWbY5klC.net
芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

35 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2014/11/02(日) 06:05:25.40 ID:GDODweRz.net
行動食入門
http://www.camp-outdoor.com/tozan/fujisan/koudousyoku.shtml

36 :名無しに影響はない(福岡県):2015/09/08(火) 02:32:56.87 ID:FcMp9PX6.net
うちはパスタぐらいしかない。
だから今から塩だけでも買いだめする。
遅いけど、今買わないほうがもっと後悔すると思うから。

37 :名無しに影響はない(福岡県):2015/09/14(月) 20:09:37.38 ID:R/Y81oPy.net
皆んなどうしてる?

38 :名無しに影響はない(福岡県):2015/09/30(水) 07:02:02.75 ID:1esksYyL.net
どうしてますか?

39 :名無しに影響はない(SB-iPhone):2015/09/30(水) 08:27:44.13 ID:6LRWR7Ak.net
ランニングストックを消化中だよw

40 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2015/09/30(水) 08:29:39.43 ID:7sr/W/aH.net
今だと玄米が200袋強、小豆と黒豆が2〜3袋、タマネギとジャガイモが20s箱で2〜3箱くらいかな。
圃場では秋収穫のジャガイモ、小豆、黒豆、白菜、キャベツ、大根なんかを栽培中。
燃料はプロパンと灯油の2系統、水も上水+井戸で2系統維持してる。
じつは農家ですが、田舎の農家だとこういうのが普通かも。

41 :名無しに影響はない(福岡県):2015/09/30(水) 18:03:24.25 ID:1esksYyL.net
農家いいね。
小豆も長期保存にいいんだね

買いだめを検索かけたら賞味期限がないものが押してある。
沢山あるから今から何から買おうか迷い中。

昆布がやっぱり早めがいいよね?

42 :名無しに影響はない(芋):2015/10/07(水) 08:03:33.58 ID:sqrEoBpg.net
東北電の今夏電力需要、震災後で最大 ピーク時
2015/10/1 12:20

 東北電力は30日、今夏の電力需給を発表した。需要が最も大きかったのは、東北各地の最高気温が平均34.7度だった8月6日の1393万キロワットだった。2011年の東日本大震災以降、夏場の電力需要としては最も大きかった。

 7月後半から8月前半にかけて平年より気温が高く推移したことが電力需要の増加につながった。企業の電力使用量が増えたことも影響したようだ。
記者会見した原田宏哉社長は「復興工事の影響で土木や窯業の分野は(経済活動が)非常に堅調だ。半導体などの製造業種でも堅調な実績が見て取れる」と話した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO92276310Q5A930C1L01000/

43 :名無しに影響はない(福岡県):2015/10/08(木) 02:26:20.79 ID:si/Ttn3W.net
昆布粉末買いました。

昆布を買われた方、今までどうやって保存してますか?

44 :名無しに影響はない(福岡県):2015/10/08(木) 02:27:09.24 ID:si/Ttn3W.net
冷凍がいいとか常温がいいとかググってもまちまちだったので聞いてみました。

45 :名無しに影響はない(福岡県):2015/12/21(月) 03:50:57.97 ID:HHvTaS29.net
再備蓄スタート

46 :名無しに影響はない(SB-iPhone):2015/12/21(月) 19:41:30.18 ID:5A9iXGkK.net
インフルかえ?

47 :名無しに影響はない(catv?):2016/02/26(金) 02:38:42.55 ID:rnBv+Boe.net
2016年で震災から早5年 ついでにage
放射線量を測ったり、データを投下する人、データ測定している人を求める人も減ったね

備蓄続けてる人も減ったかな
うちは資産が続く限り今後ずっと続けていく予定
地震以外の自然災害も多い国だからね(´・ω・`)

48 :名無しに影響はない(SB-iPhone):2016/02/26(金) 07:34:55.55 ID:bUEMrIou.net
うちもずっとランニングストック続けてるよ
ニワカ以外はみんなそうじゃない?

49 :名無しに影響はない(福岡県):2016/02/28(日) 23:33:47.44 ID:PAf07MWF.net
>>47
>>48
備蓄は何をしてますか?
特に何を備蓄してますか?

私は塩、蜂蜜、梅干し、砂糖、昆布、緑茶だけしてます

50 :名無しに影響はない(SB-iPhone):2016/03/01(火) 08:48:47.06 ID:xy4o6gdp.net
一般的なモノだよ

井戸を掘って水確保して
電気(発電機・ガソリン)/プロパン/カセットガス/直火の用意とそれぞれで対応できる調理器具各種

主食:米/パスタ
おかず:カレー/各種缶詰/各種パスタソース/干し肉(自家製)/梅干し(自家製)
調味料:乾燥にんにく/唐辛子/他一般的なもの
酒(重要):ウイスキー200本くらい

なんかあったら、基本ペペロンチーノ食ってウイスキー飲んで過ごす予定

51 :名無しに影響はない(東京都):2016/03/03(木) 02:52:25.95 ID:oj3esTsr.net
おなかは一杯にはならないけれど、食品扱いという事でサプリメントも備蓄してる
具体的にはマルチビタミンミネラル(MVM)と言われる総合的なサプリメントを2社製品
2社なのはリコールや栄養価の偏りのリスクを避けるため
購入する前には安全かどうか、国内外のレビューを見てる
あとはオメガ3脂肪酸のサプリメントも2社製品
お好みで乳酸菌サプリメントもあるといいかなと

それから野菜が不足しがちになると思うので粉末状の野菜ジュースの元と、
キシリトール100のチョコレートも備蓄してる
溶かして飲むのも良し

他はこのスレで既出なものを備蓄してる
酸化しやすいものは避けてる

52 :名無しに影響はない(家):2016/03/03(木) 09:35:10.10 ID:bCv3Qkhd.net
       暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞)

2016年被爆者   笑福亭笑瓶テレビで初告白、ゴルフ中に倒れたのは急性大動脈解離だった
            【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。

2015年被爆者   「テラスハウス」今井洋介 心筋梗塞 31歳
            阿藤快 心不全69歳(一押ししていたすし店『海味』の大将も、同年の9月に死去)



 【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

   2014年1月に急死した御堂岡啓昭のアカウントが何者かに乗っ取られ、私などへの嫌がらせに利用されている
                          死者のアカウントを乗っ取った人物
                  https://twitter.com/tok aiamada/status/703766584163106816

       警察でも数段程度のプロクシなら突破できるが北朝鮮サーバあたりを経由すると絶望的に困難
  こんな多段プロクシでメルアドを取るのは明らかにプロの仕事である。それも身元が絶対にばれない確信があるからだ。
                身元の分かった、たった一人、小松という男だけは告訴できそうですが
              グーグルで私の本名を検索にかけると最初に「人殺し***」と出てきます
         これを書いた人物の情報をご存じでしたら教えてください、山田健二はとっくに告訴ずみですが
                  https://twitter.com/to kaiamada/status/704940679831670784

53 :名無しに影響はない(福岡県):2016/06/29(水) 01:53:53.06 ID:wTT9SYV9.net
備蓄の季節まで後もうすぐ。
梅干しは大量に作ったので、今年はもう大丈夫。
南シナ海(中国)、日本海(南朝鮮.北朝鮮)がで汚染が加速してるので塩は今年いっぱいで本当に終わりだね。

蜂蜜、塩、砂糖、昆布、ビーポーレンを備蓄しなきゃ。

54 :名無しに影響はない(福岡県):2016/07/31(日) 13:31:34.02 ID:Bk0NpFbj.net
みんなどんな感じかな?

55 :名無しに影響はない(東京都):2016/09/06(火) 06:08:43.51 ID:XmnJlHPu.net
本格的に備蓄庫が欲しくなって来た

56 :名無しに影響はない(福岡県):2016/09/10(土) 01:57:37.77 ID:gdmp2C6m.net
私も備蓄庫欲しいわ。
北朝鮮は広島の原爆より大きい核実験やっちゃったし。
何を買ってますか?

57 :名無しに影響はない:2017/06/27(火) 21:11:15.31 ID:BIXOeJQJ.net
この間のくまモン県だけど野菜ジュースはあるといい
缶詰買っておこうかな

58 :名無しに影響はない:2017/12/06(水) 19:25:52.25 ID:Ft742+5b.net
今は缶詰、レトルト製品も美味しくなったね
うちはハチミツをオリーブオイル買い足した

あとは食品ではなくて水だけど、ペットボトルの他に浄水器自体を1セット用意した
水が不要なシャンプー、水に流せるティッシュ類、不織布製の使い捨て下着、簡易テント、簡易シャワーも買った

59 :名無しに影響はない:2017/12/21(木) 18:35:17.00 ID:nRrhnNye.net
1週間くらいなら生活できるくらいは用意してる

60 :名無しに影響はない:2017/12/27(水) 16:45:17.26 ID:YbmmgWVU.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

S41NYCCY6W

61 :名無しに影響はない:2018/03/01(木) 23:06:27.06 ID:cS/noHk4.net
@@@

62 :名無しに影響はない:2018/05/21(月) 12:36:03.99 ID:CXUbEV+Y.net
中学生でもできる副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CTU2F

63 :名無しに影響はない:2018/07/04(水) 02:10:57.20 ID:UbhyHaIk.net
9LV

64 :名無しに影響はない:2018/07/12(木) 09:04:27.32 ID:kHFZLKpk.net
一人暮らしの老人が逃げ遅れて死亡するのは、身体機能の衰えだけで無く、
家の中がモノだらけで逃げにくいトラップ状態のためと思われる。

諸君の一人暮らしの親の実家は、こんな感じでは無いか?
災害に備え、実家の片付けをしておこう。
https://www.y outube.com/watch?v=iO8gltN8VWc

65 :名無しに影響はない:2018/07/12(木) 18:56:33.37 ID:KkftBVdD.net
<災害備蓄のススメ>

自分の家が倒壊しなかったとしても、道路や橋が何本かやられたら陸の孤島に
なってしまう場所に住んでいるのであれば、食料と水は1週間分ぐらいは
あて良いだろう。
寸断された交通が緊急補修され救援物資が滞りなく届くまでの何日間かの間の
時間稼ぎになろう。

被災生活ではストレスで食欲が増すことも考えられるので、2週間分用意という
ことも考えられる。

大変な量に思えるかもしれないが、押し入れ容積の半分に余裕で収まる。

66 :名無しに影響はない:2018/07/15(日) 12:03:59.03 ID:k9VfG6+z.net
被災地のみなさま。逃げ遅れた死亡者も多く心配ですねー。泥家の再開は難しいのではないでしょうか。脱出して新しい住まいへ

八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。新築物件から中古物件まで、多数ご紹介しております。自社物件なので仲介手数料無料です。 浪速建設 一級建築士 岸本晃


その他  村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路 @ga

67 :名無しに影響はない:2019/09/27(金) 08:17:32.48 ID:EAyDS1tO.net
>>65
今回の千葉の件で
二週間ではダメだとわかった

68 :名無しに影響はない(茸):2020/02/08(土) 20:14:09 ID:iH2l3IFF.net
次はパンデミック

69 :名無しに影響はない(SB-iPhone):2020/02/14(金) 07:37:10 ID:YF/81SFw.net
震災と比べて楽

70 :名無しに影響はない(茨城県):2020/02/17(月) 22:45:09 ID:oWbkam89.net
マスク争奪戦くらいだね今のところ
中国の物流死んでるし長引くと色々と品不足が表面化しそう
消耗品を重点に確保開始
外出回数を減らすためがメイン

71 :名無しに影響はない(滋賀県):2020/02/23(日) 01:17:34 ID:ZzOtrqwj.net
エタノールの希釈の仕方などは
メーカーサイトを参考にどうぞ

健栄製薬
https://general.kenei-pharm.com/faq/ethanol/#1863

無水エタノールの場合、 約80mL量り取り、
精製水を加えて全量を100mLに希釈

エタノールの場合、約85mL量り取り、
精製水を加えて全量を100mLに希釈

72 :名無しに影響はない(滋賀県):2020/06/04(木) 23:46:09 ID:QQ+ldkk4.net
パストリーゼ

73 :名無しに影響はない:2020/07/07(火) 01:11:12.77 ID:er2A9SG0.net
「ツナ缶」をよく買う人は「サラダチキン」も買うといいよ。
クセがなくてものすごく多用途でそのままでも食えて低価格。
共通点が多い。

サラダチキンは鶏むね肉だから、栄誉的にも優れてる。
メーカーは各種ある。格安スーパーにもある。
包装も各種ある。缶詰もある。

74 :名無しに影響はない:2020/09/07(月) 15:49:14.41 ID:mjFyDEsu.net
2020/09/07

75 :名無しに影響はない:2020/12/02(水) 20:00:08.33 ID:8hos0JiD.net
test

76 :名無しに影響はない:2020/12/13(日) 09:40:07.77 ID:vNWLRplF.net
2013年賞味期限のサバ缶おいしいわ

77 :名無しに影響はない:2020/12/13(日) 11:23:38.17 ID:u+pIgYiL.net
期限前に袋ラーメン消費
美味い

78 :名無しに影響はない:2021/01/08(金) 22:45:45.84 ID:bfe49QO2.net
ローション
ポカリ
パルスオキシ

79 :名無しに影響はない:2021/01/09(土) 14:23:35.51 ID:qBmyBiri.net
300mlくらいで足りるやろ…
ペットボトル型の膣洗浄器にスポンジ歯ブラシで中を洗って、周りは霧吹きで洗い流す。吸水シートを敷いて、プレイして、お掃除してで済ましてるぞ。

ローションが落ちにくいんで、ハンドソープで中を洗う、チューブ付きシリンジあると便利。スポンジ歯ブラシを2本使い、石鹸水での濯ぎと磨きを繰り返してヌメりが落ちたら膣洗浄器で洗い流す。
シリンジはゴムありはすぐ壊れるから、ゴムなしシリンジがいい。

80 :名無しに影響はない:2021/01/17(日) 04:55:34.68 ID:+ZmXudNx.net
資料画像)

35 斑(北海道) [MX] 2021/01/17(日) 01:15:57.96 ID:8hDRjMvw0
いつもの置いとくぞ

https://livedoor.blogimg.jp/tozanch/imgs/2/3/23ed2b86.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tozanch/imgs/e/1/e1648913.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tozanch/imgs/5/a/5aad931e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tozanch/imgs/6/b/6badec7a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tozanch/imgs/2/d/2d3a865e.jpg

81 :名無しに影響はない:2021/02/25(木) 08:57:24.73 ID:AgUvH95c.net
371名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 12:54:42.51ID:tAJ+3twT0
茂木健一郎氏、「嫁」呼びを苦手と発言も過去の「嫁」連投が発覚 反論するも呆れ声
https://npn.co.jp/article/detail/200011474




『嫁』という言葉に、茂木健一郎「正直、嫌いな表現」 ネット「ヘイトだと言いたいのか??」「くだらねえ [Felis silvestris catus★]
1Felis silvestris catus ★2021/02/25(木) 07:21:06.22ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614205266/

82 :名無しに影響はない:2021/03/30(火) 00:57:47.79 ID:RfUEffqr.net
食事

83 :名無しに影響はない:2021/03/31(水) 23:30:10.14 ID:+TyoP6sC.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

84 :名無しに影響はない:2021/06/25(金) 15:48:38.79 ID:lPNI0Lem.net
2021/06/25

85 :名無しに影響はない:2021/09/20(月) 21:54:09.47 ID:nN73mPBY.net
2021/09/20

86 :名無しに影響はない:2021/10/11(月) 12:33:07.72 ID:1YGYIW9z.net
坂本美雨「魚も食べてもらおうか」
://news.nicovideo.jp/watch/nw9222825
https://o.5ch.net/1v6kd.png

87 :名無しに影響はない:2021/10/13(水) 08:53:11.06 ID:Q2ugXzcL.net
今年の冬は中国がドンパチはじめて中国からの食糧輸入ストップの可能性あるので今から備蓄しといた方がいい

88 :名無しに影響はない:2022/01/15(土) 00:39:38.50 ID:z8Bpz9Qe.net
備蓄 開始

89 :名無しに影響はない:2022/01/26(水) 00:39:08.12 ID:6dVL5ayY.net
>>87
ヨーロッパがきなくさい

90 :名無しに影響はない:2022/02/12(土) 21:33:40.39 ID:her1Ivhg.net
ウィツアル

91 :名無しに影響はない:2022/03/04(金) 12:55:48.97 ID:6hN5zmeJ.net
【速報】ウクライナ原発火災、爆発すればチェルノブイリ原発を大きく上回る被害に [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646355017/
【速報】ウクライナにある原子力発電所、ロシア軍の攻撃によって火災が発生 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646354037/

【関連】
【悲報】ウクライナの穀物輸出量、世界二位だと判明、世界の食を支える国、ウクライナの終わりは世界の終わりだよこの国 [296498938]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646279663/

92 :名無しに影響はない:2022/03/09(水) 17:29:01.52 ID:90LBRQf1.net


93 :名無しに影響はない:2022/03/10(木) 07:27:06.40 ID:XsNEVYl6.net
@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。 
 
Aお酒は飲みすぎない
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

Cストレス解消
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

D適度な運動
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

94 :名無しに影響はない:2022/03/23(水) 23:39:48.27 ID:dh5vztIL.net
豆探してるけどスーパーは今年消費期限のものばかり

95 :名無しに影響はない:2022/04/17(日) 10:42:39.05 ID:xXcjl1X4.net
【速報】日本、ウクライナに自衛隊輸送機で支援へ ロシアのレッドライン越えは確実で日露戦争不可避に
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649912113/
【軍事】陸上自衛隊に「電子作戦隊」発足 新領域で能力強化 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1648468033/
改正自衛隊法が成立 外国人だけでも自衛隊機で救出可能に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649850026/
朝日新聞カメラマン「ウクライナ軍兵士に我日本人也と明かすと「まことか?我、日本よりいただきし軍服を纏っている也」と感謝された」 [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649893774/

96 :名無しに影響はない:2022/04/17(日) 10:43:10.43 ID:xXcjl1X4.net
🇯🇵【速報】ウクライナ戦争 自衛隊参戦へ [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649854110/
🇯🇵【超絶悲報】自衛隊ウクライナ派遣へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649860641/
🇯🇵ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ ★4 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649860371/

97 :名無しに影響はない:2022/05/25(水) 07:42:25.34 ID:/qT6xefr.net
ソーラー

98 :名無しに影響はない:2022/06/07(火) 14:11:34.17 ID:uFA9ZAgt.net
ロシア軍食糧不足 「今日はヨークシャテリアを食べた」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654555567/

■ロシア兵「食べる物がなく、犬を食べている」 “出兵拒否“相次ぐ
小野
「さらに、“食料不足”もひどいことになっているということです。ウクライナ保安庁によると、
南部に駐留するロシア兵が友人に宛て『食べる物がなく、犬を食べている。
きょうはヨークシャーテリアを食べた』とのメッセージを送ったということです。どこかでペット
として飼われていた犬を食べたんでしょうね」

25 イオ(埼玉県) [US] ▼ 2022/06/07(火) 07:53:47.18 ID:SXRmCyQg0 [1回目]
食べるとこあんまなさそう
https://www.min-petlife.com/data/article/53597/main_53597_801d4_detail.jpg
https://petpetlife.com/wp-content/uploads/2017/03/pixta_19390042_M.jpg

124 ガーネットスター(青森県) [IN] ▼ 2022/06/07(火) 08:36:58.51 ID:R5+6v2gc0 [1回目]
>25
こんな乞食のじじいみたいな犬、食えるのか?

422 アンタレス(ジパング) [US] sage ▼ New! 2022/06/07(火) 13:31:30.42 ID:Zgf674v50 [1回目]
>124
クソワロタwこれからヨークシャーテリア見る度におまえのレス見て笑っちまうわ

417 水メーザー天体(東京都) [ZA] ▼ 2022/06/07(火) 13:03:13.64 ID:vyGe/9+/0 [1回目]
このヨークシャは保存食なのですから

425 北アメリカ星雲(茨城県) [ニダ] ▼ New! 2022/06/07(火) 13:58:01.35 ID:st5eipew0 [1回目]
朝鮮人まで落ちたな

430 アルファ・ケンタウリ(東京都) [US] ▼ New! 2022/06/07(火) 14:03:51.17 ID:4uk7ZT1D0 [1回目]
ロシア版 ゆきゆきて神軍がクランクインする日は近いな。

433 ミマス(香川県) [US] sage ▼ 2022/06/07(火) 14:09:03.64 ID:S1A2SjlC0 [1回目]
あんだけ小麦押収しといてこれか
 

総レス数 98
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200