2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

PKC-107 Pripyat スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/10/18(火) 12:14:11.52 ID:+kQQlIb5.net
PKC-107 Pripyat スレ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/10/18(火) 12:17:29.37 ID:+kQQlIb5.net
木造家屋畳の上、遮蔽無し、昆布の袋の上に乗せて2010年産昆布を計測。

昆布産地別―――― TERRA黒――AT6130――RD1008――PKC107
BG γ―――――― 0.10μSv―0.08μSv ―0.09μSv―0.14μSv
BG γ+β―――― 0.10μSv―――――――――――0.18μSv
歯舞6枚重ね――― 0.13μSv―0.08μSv ―0.11μSv―0.33μSv
利尻3枚重ね――― 0.14μSv―0.09μSv―0.11μSv―0.23μSv
羅臼3枚重ね――― 0.21μSv―0.09μSv―0.12μSv―0.41μSv
日高3枚重ね――― 0.10μSv―0.09μSv―0.10μSv―0.19μSv
だし昆布3枚重ね――0.12μSv―0.09μSv―0.11μSv―0.27μSv
だし昆布6枚重ね――0.16μSv―0.11μSv―0.11μSv―0.30μSv

(TERRA黒とPKC107はγ+β、 AT6130 RD1008はγ線単独のμSv値、PKC107は5回平均値)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/19(水) 08:49:13.32 ID:syI1rSQy.net
>>1
スレ立て乙です!
同じくPKC-107使いです。うれしいな!
それにしてもPKC107はやはり高めの数値を表示しますね。
中のアルゴリズムの問題ですかね?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/19(水) 14:05:13.26 ID:1Z+na9F6.net
>>2
何で退避のコピペなんか貼るの?
てっきり荒らしかと思ったよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/10/19(水) 20:44:23.30 ID:GZWbjVZK.net
どちらも300Bqくらいが
検出限界かな。

みなさん、どうでしょうか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/19(水) 20:47:47.73 ID:1Z+na9F6.net
Pripyatの測定下限は3700Bqと聞いたが。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/10/20(木) 22:38:39.31 ID:npord+E2.net

〔線源の取り扱い〕

線源をおおっている窓は薄いので、ここは手でふれてはならない。

なお、放射性同位元素を扱ったあとでは必ず手をあらう習慣をつけること。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/21(金) 16:31:45.76 ID:9Q0O5qjZ.net
PRIPYATに比べるとRKSB-104も高めの数値になる。
RKSB-104は平均化せずに単位時間で拾ったカウントを全部数値に
換算するからどうしても高くなると聞いたんだが、RKC-107は平均化あり?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/10/23(日) 12:16:36.15 ID:XgyU/YrJ.net
RKC-107も平均化しています。


10 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/26(水) 21:25:24.99 ID:bmM2UGTC.net
PKC-107ぽちった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/10/27(木) 09:58:13.78 ID:7Gi+ICm2.net

http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/2/d2df3bc8.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/05(土) 11:21:01.51 ID:/R2Ya+ho.net
たまには
ロシアのGAMMAのことも思い出してあげて

13 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/11/05(土) 14:39:05.79 ID:tWhFWU+f.net
Kiparisも仲間に入れてつかあさい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/11/05(土) 15:55:46.80 ID:4g+fsAQ+.net
107は省電力仕様だね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/11/06(日) 17:29:22.52 ID:MabypYqY.net
PKC-107届いた
横浜屋内で大体平均0.15uSv/h
食べ物測定は値がかなりばらつく様子。
ただし、水の測定はかなり安定しているので、放射線を
出している食べ物がかなりランダムに発しているのだろうか...

16 :名無しに影響はない(東京都):2011/11/07(月) 16:42:34.20 ID:RbVp/7sq.net
横浜屋内で大体平均0.15uSv/h

東京の我が家も大体そのくらい。
庭の雨樋のしたは0.25uSv/h
食べ物はまだやってない。

17 :名無しに影響はない(神奈川県):2011/11/12(土) 07:27:10.55 ID:wi+2cEdg.net
今日ちょっと高め
横浜0.16uSv/h @PKC-107

18 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:35:00.84 ID:Zoeez0BD.net
107は元々高めにでるんじゃないの?

19 :名無しに影響はない(神奈川県):2011/11/13(日) 21:40:16.54 ID:tVXkj2Xn.net
他の測定器と比べて高めに出るらしいね。
毎日の測定で普段と比べて高めだった。

今日はまた低めに戻った。
0.126uSv/h(横浜屋内)
屋外は0.15uSv/h付近。

千葉に行く用事があったので地面が土の屋外で
測ってみたら0.202uSv/h出ていた。落ち葉の上は0.214uSv/h。

測定は全て大体地上高1mで5回平均。

20 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/11/17(木) 01:01:08.82 ID:yf0gDFXR.net
プリチャピ?
プリピチャ?
プリピャチ?

21 :名無しに影響はない(福島県):2011/11/19(土) 13:37:57.26 ID:JYZk1UlU.net
プリ茶ぴ

22 :名無しに影響はない(滋賀県):2011/11/23(水) 23:39:09.11 ID:oTlj7I5d.net
値段がこなれてきたね

23 :名無しに影響はない(滋賀県):2011/11/29(火) 11:09:19.68 ID:qY+dl6zY.net
使用頻度は減ったが
pckは、電源カット機能があるから電池が2ヶ月も持っているよ

24 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2011/11/29(火) 19:22:24.45 ID:GPBpPDX1.net
□■ 告知:放射能(仮)板のローカルルール作成開始のお知らせ ■□

 関心のある方は、お越しください。

放射能(仮)板のトップに置くローカルルール
 http://uni.2ch.net/radiation/
を作って申請し、運営さんに設置してもらう作業に入ります。

例 ) 病院・医者板 http://kamome.2ch.net/hosp/
  >ここは会社・職業〜〜〜

場所:▼放射能(仮)板:LR(ローカルルール)作成スレ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322422162/

25 :名無しに影響はない(滋賀県):2011/12/06(火) 16:18:56.41 ID:5kB+BTNa.net
0.09μSV/h
問題なし

26 :名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/07(水) 02:19:21.11 ID:6JApYMh9.net
ts

27 :名無しに影響はない(滋賀県):2011/12/11(日) 10:58:46.84 ID:JJfcDutN.net
プリ起動

0.12μSV/h  200s

28 :名無しに影響はない(滋賀県):2011/12/13(火) 19:02:20.71 ID:4wlcpYJj.net
0.13 μSV/h @pkc

29 :名無しに影響はない(愛知県):2011/12/14(水) 23:17:16.18 ID:zXiVYnFz.net
赤プリで、トリマーによる表示数値の変動を試してみたよ。

液晶側のトリマーだが、反時計方向に回すと表示されるμSv/hの数値が低くなるが
β+Amで計測する数値が、10sモードでトリマーを10分ぐらい回すと100程度数値が変わる。
こちらは反時計方向で数値が増加。

スピーカー側トリマーは、GM管に掛かる電圧調整だと思われるが、反時計方向に回すと
電圧ボタンを押した時の電圧表示が下がり、GM管に掛かる電圧が上がる。


校正する時は、両方のトリマーで様子を見つつ調整するのかな?
もうひとつの灰プリにあわせようと、液晶側トリマー回してμSv/hの数値あわせると、Ci値が+100ぐらいになる。
表示電圧を無視して、スピーカー側トリマーで下げるのもおかしいだろうし・・・
Ci値は差分で判別するから、個体差と思うしかないのかな・・・


30 :名無しに影響はない(滋賀県):2011/12/27(火) 23:13:16.31 ID:KqGaICS4.net


0.14μSV/h @pkc



31 :名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/27(火) 23:23:47.68 ID:6dXXEOJ+.net
プリピャチと言われれば、フクシマ以前はタタールやドイツ軍も阻んだ
沼沢地を思い浮かべたものだ。

32 :!omikuji !dama !kab 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (滋賀県):2012/01/02(月) 10:14:17.69 ID:OdKcFnDu.net
0.12μSV/h @赤プリ

33 :名無しに影響はない(空):2012/01/09(月) 20:19:51.61 ID:A2hMgIPV.net
>>538

>>536が出て来ないんで、代わりに
旧ソ連圏では、国家標準に対してトレーサビリティを保証する校正を行った物でなければ、放射線測定器として販売出来ない
まともなルートで入ったPripyatは当然校正済みで
、公印を押した証明書が添付されているはず

34 :名無しに影響はない(空):2012/01/09(月) 20:21:28.61 ID:01VVmLPU.net
誤爆ごめんなさい

35 :名無しに影響はない(千葉県):2012/01/18(水) 15:59:24.07 ID:8QwJAQ7i.net
プリピャチで、地べたはいずりまわっていたら声を掛けられた。
南房で声をかけられるのは珍しいです。ちょー無関心ですし。

ところで、プリピャチでパナのニッケル水素を使おうと思ってるのですが、
使用を中止する電圧はどのくらいにしてます?
7V位まで使い切っていいのかな。

36 :名無しに影響はない(東京都):2012/01/18(水) 20:58:04.31 ID:BkC2F8Lu.net
>>35

パナのニッケル水素006Pは、7セル構成までは解ったのですが、webにデータシートが見付かりまえん

他社製ニッケル水素の一般論では、放電終止電圧(これ以下まで放電させると電池が劣化する電圧)
は、1セルあたり0.9Vなので、7セルだと6.3Vまで、の計算となります

セルの直列数が7個と多いこととPripyatの電圧測定誤差も考慮すると、ご自身で書いておられる
7Vまで、というのが、適切な値のように思います

Pripyatの電圧測定確度は、満充電から使っていない状態で、温度等でも変動はしますが、電池温度
25℃では、概ね9.7V前後の筈ですので、これを目安に、大きくずれていたら、補正して見た方が良いと思います

なお、ニッケル水素006Pは7セル(7と6の両方世の中にはありますが、適合が解らない場合6セルを使うのが普通)
なので、充電完了直後、チャージャーから外してすぐでは、端子電圧が10Vを超えているため、Pripyatには
電源電圧の絶対最大定格が規定されていませんが、充電完了から、少なくとも電圧が落ち着くまで1日程度
待ってから電池を入れ替える方が良いと思います

Pripyatは、Inspector+の10倍以上電池喰うので、電池の消耗が激しいので、ニッケル水素006Pの選択は
良さそうですね

37 :名無しに影響はない(千葉県):2012/01/18(水) 22:50:56.58 ID:8QwJAQ7i.net
>>36さん
詳しい解説とてもありがたいです。
006Pなんて、子供のころのおもちゃ以来使ったことが無くて…
それにしても、パナのニッケル水素は全くデータが出てないですよね。

満充電時の端子電圧等の数値も知りませんでした。
パナの充電器も、18時間で充電を打ち切れとしか書いて無くて。
重ねて感謝を申し上げます。これで安心して使えます。

38 :37です(千葉県):2012/01/19(木) 00:25:52.49 ID:lHf5N6qh.net
パナの充電器の充電時間は16時間でした。
失礼しました。

39 :名無しに影響はない(愛媛県):2012/01/19(木) 11:34:16.93 ID:4TyR6/i7.net
PKC-107の節電機能
2分ほどで小さく「キュッ」と鳴ってOFFになるのが可愛い。

40 :名無しに影響はない(庭):2012/01/20(金) 17:59:09.14 ID:hL3Vt2pX.net
この機種はおおざっばなら、野菜表面の放射線量を感知してくれますか?

野菜表面を調べるとき(あくまでも、大まかな目安として)PKC - 107 と普通のプリピャチどちらが良いでしょう?

電池の種類、持ち、値段を考えると普通のプリピャチにしようかなと思ってるんですが。

41 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/22(日) 02:51:44.02 ID:7VfoZThO.net
>>40
この手の質問何度何度も繰り返されてるけど、
結論からいうとセシウムの放射線だけを測るのはムリ。
汚染がはっきりしてる大熊双葉の栗とか、浸透枡の泥とか取ってくれば測れるだろうけどさ。
放射性カリウムも野菜から放射線だしてるし、俺らは今まで散々カリウム食ってきた。
プリの10分モードでバナナや昆布測ると心配で二度と食えなくなるよ?

GM管じゃカリウムとセシウムの区別もつかない。
鉛ブロックでTA100を囲って2時間くらい測ればセシウムとカリウムの核種分析できるかもよw
ttp://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/811/note004.html

まぁまともに食品検査できないけど、どうせならRD1008をオススメする。
パンケーキGM管で土壌汚染もわかるし、γ線β線の大雑把な分析もできる。

42 :名無しに影響はない(庭):2012/01/22(日) 22:11:04.73 ID:6Apx3Oj5.net
>>41
なるほど。
R D1008も検討したけど、なぜかチェルノブイリの影を感じるプリピャチに後ろ髪引かれるんですよね。
100分?モードもあるし。
もう一度検討してみます、ありがとうございました。

43 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/22(日) 22:45:50.74 ID:822dD344.net
>>42
赤プリ買ったあとに1008買ったけど、確かにプリ手放せないw
今ならドスパラ版が安くていいのかな?

44 :名無しに影響はない(東京都):2012/01/22(日) 23:55:30.94 ID:avi7NRmm.net
PripyatスレはPart.2で無くなたのか?
オクは糞汚いPripyatでも玉数が減って高いからドスバラのをポチて来た。
RD1706も候補だたけれど、19800円からここ数日で値上げして23400円だもんな。

Pripyatは、電池持ち悪いし携帯性も悪いんだけれど、β線を測れるのに魅力を感じてしまた。




45 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/23(月) 00:49:01.63 ID:9yTp9gsB.net
>>44
1001 まで行った、3をこのスレでやってけばいいがな

46 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/23(月) 12:19:42.42 ID:2tiLLyZ0.net
β線計測値の表示方法はどのような方式でしょうか?

47 :名無しに影響はない(愛媛県):2012/01/23(月) 13:20:00.75 ID:HrwgmEpN.net
まったくの素人です。

●カリウムとセシウムの放射能は人体に対する作用が異なり、カリウムは無害といえる。・・・?
●安物カウンターではカリウムも区別せず測ってしまうので線量は高く出てしまう。
解決法としては、食品別のカリウム含有量はわかっているので、これを計算すれば「有害線量」を知ることが可能。・・・?

まずは無知な素人が「出た〜!」と騒ぐのが一番いけない。

48 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/23(月) 17:47:02.33 ID:AH2dkuP4.net
>>46
プリのβは
part/min・cm2
nCi/Kg(Bq/Kgに換算するには37を掛けるらしい)
のどちらかを選べる。
ちなみに検出限界は3700Bq/Kg前後でそれ以下は誤差らしい。

>>47
言い方がつっけんどんだった、すまん。
GM管は元々誤差が大きいし、計算してもKとCsの区別は出来ないと思われ。
カリウム40の放射能強度は低いけど、内部被曝による発ガンとの関連性が無いかといわれると不明。
人類平等にカリウム40を摂取してるし、気にしない気にしない・・・

49 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/23(月) 18:01:11.05 ID:2tiLLyZ0.net
ありがとうございます

50 :名無しに影響はない(愛媛県):2012/01/23(月) 22:03:54.91 ID:HrwgmEpN.net
なんだなんだ
なだいなだ

51 :名無しに影響はない(愛媛県):2012/01/23(月) 22:08:54.18 ID:HrwgmEpN.net
どうなっているんだ
なだいなだ

52 :名無しに影響はない(愛媛県):2012/01/23(月) 22:11:19.33 ID:HrwgmEpN.net
答えろ

53 :名無しに影響はない(東京都):2012/01/23(月) 22:32:02.08 ID:Kan7Qcqo.net
>>46

プリの検出限界は、バックグランドと測定時間で変わる
3700Bq/Kgは、バックグランドが0.2μSvと高いウクライナで測定時間10分でのこと
東京でも南西部ではバックグランドは福島ピカ前の2倍弱、0.05μSv以下まで下がってきて
いて、これで検出限界は計算上1/4、さらに、100分モードで測定すれば、計算上は1/10
で、計算上は100Bq/Kg程度まで計れることになる

但し、GM管は、放射線が入射しなくても誤放電によるバックグランド値を出す性質があり、
この値には個体差がある。
試料無しで100分モード測定を30回以上繰り返し、その標準偏差を求めておくと、標準偏差の
2倍以上試料カウントが上がれば、95%信頼水準で試料が汚染されているといえる(5%は誤報の危険がある)
手元のプリでは、標準偏差の2倍は最近では12カウントなので、444μSvが検出限界となる

但し、非汚染品を捨てるリスクをいとわなければ、バックグランドより標準偏差以上カウントが
上がる物が全て汚染されている、とすることにより、検出限界よりさらに半分程度まで見付けられる

まずは無知な素人の自覚があれば、四の五の言わずに「出た〜!」というものは、絶対に喰わずに
捨ててしまうのが現実解 カリウムなぞ、不検知になる食品から取るだけで、必要量は賄える

カリウムでも何でも、「出た〜!」物は全部捨て!! そうでなければ、プリ持つ意味がほとんど無い

54 :名無しに影響はない(福島県):2012/01/28(土) 10:12:22.87 ID:mmWwbFfl.net
>>53
言ってる意味が難解すぎて理解できないんだが。
とりあえず福島は収束してんだからあんま言うな!
池の台の我家ですら1.5μSv程度の極微量だ(地上1.5m)
地べたで測るのは糞民のやること。

55 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/28(土) 12:09:08.01 ID:rG0rbRp7.net
デカ過ぎる釣り針だな

早く逃げろよ

56 :名無しに影響はない(禿):2012/01/28(土) 12:38:15.86 ID:52WrEg0r.net
ガンマ線量率0.1以下の測定は出来ないのでしょうか?〉PKC107


57 :名無しに影響はない(福島県):2012/01/28(土) 19:29:52.24 ID:mmWwbFfl.net
>>55
悪いけどまったく健康なのよ。普段から身体鍛えてるしな
てか近所のババァすら一人も死んでねえぞ
しかしこの装置は男心をくすぐる。音がいいね

58 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/28(土) 20:18:52.64 ID:QjBqmZu6.net
遺伝子を傷つけて再生のときに異常が出るんだからまだ先だよ
子供の成長の早い甲状腺でさえ4年後だからね
大人の癌は10年後に増えるぐらいじゃないかな?



59 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/28(土) 20:20:10.93 ID:QjBqmZu6.net
まあそれにしても1万人に数人だから統計で出さないと気がつかないかも

60 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/30(月) 01:28:48.10 ID:Safm3YHE.net
それにしてもメンツ変わらないね

>>56
できるよ。でもかなり誤差が大きい。
低線量地区ならGM管よりもシンチの方がいい。
コスパならDoseRAE2かね。
反応悪いとか言われてるけど言われるほど悪くないと思う。

61 :名無しに影響はない(禿):2012/01/30(月) 12:22:33.36 ID:9Hlae1TJ.net
〉〉60
なるほど、ありがとう。
マニュアルの最初のページに0.1〜って書いてあったから出来ないと思ってた。


62 :>>1用テンプレ(前スレから転載)(東京都):2012/01/30(月) 17:46:32.74 ID:mhyVOgC/.net
■公式(merydian)
http://www.merydian.kiev.ua/eng/production/the-radiometer-of-beta-gamma-radiation.php

■ドスパラ(日本語マニュアル)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=100&sbr=157&mkr=&ft=PKC-20.03&ic=268150&st=1&vr=10&lf=0

■レビュー
http://lplaces.com/en/dosimeter/16-devices/67-pripyat-rks20-03

■動画
Geiger counter PKC-20.03 Pripyat - Quick Start - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=AXGZQb4HjsQ
PRIPYAT_1991_RED - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=E1dKBLhealU
Radiation through the Red Forest - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=DcEmtMEJb0A

■過去スレ
【ガイガーカウンター】Pripyat Part.2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314715575/

pripyat
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309447511/

63 :名無しに影響はない(東京都):2012/01/30(月) 18:42:38.53 ID:my1bYYOQ.net
uniさん蘇生失敗するなんて…

64 :名無しに影響はない(東京都):2012/02/09(木) 18:51:01.89 ID:dUZ3hd26.net


65 :名無しに影響はない(東京都):2012/02/09(木) 18:51:11.64 ID:dUZ3hd26.net
あげ

66 :名無しに影響はない(空):2012/02/14(火) 20:47:38.46 ID:SJHC8Qud.net
プリピャチ買ったよ。
丁度ドスパラがまた値下げしてくれて助かった。

結構でかいね、弁当箱みたい。
大切に使うよ。
こいつと長い付き合いになるのは複雑、嬉しいのか悲しいのか…


67 :名無しに影響はない(東京都):2012/02/16(木) 23:13:56.90 ID:lOx7K4Li.net
他スレで名前が出ていたのでコピペ↓


825 名前:名無しに影響はない(日本)[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 20:46:26.24 ID:0nUa6ARr
20μSv/h弱の環境で計測したら、PripyatもTA100Uも同じ値を示した

まぁTA100Uの800CPM/uSvhは嘘だけどな(50KeVで800なだけで、
667KeV付近では数分の1のGM管並み感度しかない)



68 :名無しに影響はない(空):2012/02/17(金) 08:20:17.30 ID:vHCctMzY.net
>>66

残念ながら値上げ
僅かな金額で目くじら立てるのも、とも思うが俺はドスパラ店頭でPripyatは26,800円で買ってる
大体行き渡ってるだろうから余り影響は無かろうが、エステーの買ってあちこち計り回った人の一部が測定時間とβ線感度の重要性知って、インスペ欲しくなったが高いからPripyatという流れが出来てる
インスペもPripyatも使い方間違えると汚染してしまい、除染出来ないから、必ず新品買え
Pripyatは26,800円が基準、インスペは日本円換算で45,000円ほどが新品の最低価格
ただ、今後段々売れなくなって供給量減り、入手難になると、新品は値が上がってゆくだろうから、どうしても欲しい人は、新品現物見つけて
払える金額だったら、即買うべき
インスペとPripyat両方持っててインスペが圧倒的に感度が高いが、こっちは食材のスクリーニングにしか使ってなくて、外に持ち出す時選ぶのはPripyatの方
Pripyatは楽器
ホットスポットが見えている気がしてくる

69 :名無しに影響はない(滋賀県):2012/02/17(金) 11:51:10.54 ID:lDhUPp5g.net






メインクエ・盗賊・闇の一党・同胞団・戦争・大学終わらせてしまって残りがホントのおつかいイベントしか無くなった・・・まだ250時間程なのに・・・
スキルもスリ以外80〜100あるし敵は雑魚ばかりだし美形作りも一段落したし後はどうすりゃいいのやら・・・

今遊んでるやつ、ゲームの寿命を縮めるだけだからファストトラベルはマジでやらない方がいいぞ。
ただの移動は面倒に感じるだろうがwars in skyrimとか入れて乗り切ってくれ。
あと目的地が表示されるからって会話を飛ばしたり。一度に複数の依頼を効率よく終わらせようとするな。

この辺を気を付けたら400時間は軽く遊べるはず。

70 :名無しに影響はない(空):2012/02/18(土) 14:43:57.13 ID:XSM49wQ+.net
>>68
いや、ドスパラ通販で税込25800円で買ったんだけど。
もちろん送料無料で、当日7時迄の注文は関東地域に限り当日配送。

71 :名無しに影響はない(千葉県):2012/02/18(土) 15:37:06.90 ID:h5gG3b/1.net
>>70
良いなwウチは年明け早々29800円で買いました。4000円の差はでかいです。
校正有効期限はいつですか?私のは今年の7月です。


72 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/02/18(土) 17:31:18.99 ID:Mnqe+US3.net
俺は4月後半に5万で買っちまった
東京の馬鹿者どもが買い占めるので高騰していた時期。

73 :名無しに影響はない(空):2012/02/18(土) 19:35:07.14 ID:IOBa3Awu.net
本体に貼ってある日本語のシールによると、2012年8月ですね。
製造元の手書きを見ると2011年8月10日製造みたいです。

年明けに黄テラ+を買った時は、両方とも同じ値段で迷ったのを覚えてます。

74 :70(空):2012/02/18(土) 19:39:11.67 ID:Ikx8OGOs.net
上のレスは、
>>71さん宛です

75 :名無しに影響はない(空):2012/02/18(土) 19:56:07.25 ID:HtawqYhx.net
>>73
でも一番不安な時期に手元にあるのは、精神衛生上とても良い事だと思う。
まさにプライスレス。

俺なんか線量計を買うという発想すら無かったし、どこで売っているかも知らなかったです。

数ヵ月後にアマゾンで売っているのを知ってびっくりしたけど、値段見てやっぱ高いと思った。

2号機や4号機に何かあったらまた高騰すると思うから、ある意味今が買い時だと思う。

76 :名無しに影響はない(千葉県):2012/02/18(土) 20:25:25.67 ID:h5gG3b/1.net
>>73
古いものから順に出荷してるんですね。
校正有効期限が、一年フルに無いので安くしてるのかもしれませんね。
7月はプリピャチの方が高かったです。
どちらにしても今は安いし、買い時という意見に同意です。もう一台欲しくなってきますw

77 :名無しに影響はない(空):2012/02/18(土) 21:18:24.70 ID:MVEYsA5E.net
中古だかデットストック品か怪しいオクが糞高いので、
安心料と思い俺は、一月下旬にドスで購入したのが校正有効期限が7月だった。
20秒は値がバラつき過ぎるし、LCDにランプは無いし、シーベルトとかベクレル表示が無いし
警告音設定て無いし、電池持ち最悪だし、失敗したかなと思っている。
テラの黄色買った方が良かった。


78 :名無しに影響はない(空):2012/02/18(土) 21:21:03.60 ID:MVEYsA5E.net
おまけにデカクテ外に持ち歩けない。

79 :名無しに影響はない(千葉県):2012/02/18(土) 22:00:47.31 ID:h5gG3b/1.net
えっそんなにデカく感じるの?
今は冬だし、コートのポケットには入る大きさだよね。

80 :名無しに影響はない(空):2012/02/18(土) 22:44:29.72 ID:kaT0+eV9.net
>>75は、
>>72、誤>>73でした。失礼。

よほどゴツいダッフルコートでも着てれば良いけど、やっぱりデカイと思うよ。

黄テラ→プリピャチの順で買って良かったと思う。

関係無いけどPHSから書き込むと、その都度IDが変わるな、なんでだろ。 

81 :名無しに影響はない(大阪府):2012/02/22(水) 11:02:36.17 ID:MYOUgZ+W.net
電池の消耗を考えて、ACアダプタ使いたいんだが
使ってる人いる?
どんなのが良いのか教えて。

82 :名無しに影響はない(愛知県):2012/02/22(水) 17:45:00.82 ID:IyU1cYK5.net
>>81
http://item.rakuten.co.jp/denshi/51703/

初代プリスレで出ていたコレ。


83 :名無しに影響はない(千葉県):2012/02/23(木) 01:35:34.86 ID:1hB5XajR.net
プリピャチは使えるね。マントルみたいな高い放射線源なら、
遮蔽無しで60cm位の距離で反応しますね。
使い手だったら1m位離れてても見つけられるかも。
これで警報が鳴れば完璧なんですが。

84 :名無しに影響はない(大阪府):2012/02/23(木) 10:39:02.34 ID:Vj5++ErU.net
>>82
ありがとう。
これでβ線100分モード、ガンガン測定できます。

85 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/02/23(木) 14:30:56.97 ID:GGz15kmE.net
浴槽利用簡易遮蔽で
食品計測にチャレンジしてる方いますか?

86 :名無しに影響はない(空):2012/02/23(木) 21:55:55.06 ID:ua9Zhoo+.net
プリピャチ相場暴落して転売屋の旨みが無くなった途端に

書き込み無くなり過疎スレwwww

転売屋に騙されて購入したプリピャチ被害者沢山居そうだなwww

87 :名無しに影響はない(空):2012/02/24(金) 08:30:12.79 ID:f1Jm613Q.net
Pripyatは食品計測とかβ測定とか、性能としてばGM管使用の中では中の上と言ったところ
電池喰うから素人にはお薦め出来ないが、新品が下位機種の価格で出ていれば買い

88 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/02/25(土) 10:11:45.46 ID:ujbbxwjY.net
プリピャチもネタが出尽くした感があるね。
インスペスレは、通販スレと化して賑わってるだけだし・・・

プリのカウントを信号(電圧?)として取り出したいと思ってるが、
どこからとればいいのかよくわからん。
USBかシリアルでPCに読み込ませたい。


89 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/02/25(土) 20:29:49.36 ID:WvVrjpF1.net
http://www.youtube.com/watch?v=XwS29XdA4kA
Inspectorに少しでも憧れてるならこれ見とけ
てかなんで動画が逆さなんだよ・・

90 :名無しに影響はない(東京都):2012/02/25(土) 21:27:11.49 ID:MSsrPylV.net
Pripyat は外部に進行出すようには作ってないが、回路図が 2ch ウプロダに上がってた
持ってて知識あるなら VT2 のコレクタ(0-5V正論理)を High 受けして、あとはお好きに

書込みから見て、PC のコネクタにそのまま線繋げば読み込めると思っているように
見受けられるが、カウントパルスを一般的な PC で直接は受けられない

直接繋ぎたいなら、サウンダ(音が出ている部品)両端を DC カットして PC の Line-in
に繋げば拾えるが、この先の処理ソフト、簡単に作れそうなのに見付からない

結局、お手軽なのは工学的に読み取る 線量計自動読取りソフト DGStream あたり
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se495659.html
何れにせよ Pripyat ではAC電源化しておかないと、連続運転では電池交換が大変

単に空間線量の長期詳細数値データ残したいだけなら、今は潤沢に出回っている PM1208M
に付属ソフト、又は PA-1100 とスマホ、インスペと専用ソフト等々、はじめからデータロギング用
に作ってある線量計使う方が圧倒的に簡単で正確
近所に MP があるなら、そっちのデータがさらに正確

Pripyat は基本的には、実用範囲で最大限に感度を上げた、個人で身の回りの表面汚染と
食材の危険性を判別するための機械
設計が古いことも相まって消費電力が大きく、空間線量の連続測定にはそもそも向いていない

91 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/02/26(日) 14:14:52.61 ID:bYfZqsXf.net
馬鹿にも分かるように説明してくんねーと
読んだ大半がパニック状態で自殺を考えてるんですが。
設計屋は言うこと違うねぇ

92 :90(東京都):2012/02/27(月) 21:03:12.06 ID:IZxN3zmF.net
悪かった

>> USBかシリアルでPCに読み込ませたい 向きには、Pripyatは向かないから
用途に合わせた線量計を買い足した方が良いということ

俺的なお勧めはUSBでもシリアルでもない(赤外線通信)が、PM1208M
腕時計なので、常時携帯でき、自分が浴びた放射線全部記録できる

93 :名無しに影響はない(千葉県):2012/02/28(火) 23:31:33.58 ID:ZM6nT6ZP.net
インスぺが届いて、プリピャチの二台体制になりますた。
空間線量率測定で、室内で横に並べて10分の総カウント数を比べてみました。
プリ 263カウント γ線のみ(耳で数えました)
インスペ 267カウント ブーツによる簡易遮蔽 10分タイマーモード

プリピャチ、イイ線いってますね。完全に同一条件にはできないけど、
空間線量率の測定だと感度は同じくらいかも?です。

94 :名無しに影響はない(千葉県):2012/03/02(金) 15:19:54.86 ID:q2RqeT+i.net
なんか過疎ってますね。以前ニッケル水素電池の使い方について質問した物です。
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACG4000/ACG4000PJ2.pdf

パナのニッケル水素の放電終始電圧は(7-1)x1.2=7.2Vってことでいいのかな?
プリピャチで使ってると、8.4V位までは普通に使えるんですが、この後一気に電圧が落ちるみたいです。
気が付くと5V台に低下してたりするんで、気をつけないと。

95 :名無しに影響はない(空):2012/03/02(金) 19:19:14.15 ID:oXUrjXc9.net
>>94
見つけてこられたファイルに詳細な解説がありますが、残量が10%近くに減るまで8V近くの電圧をキープする
電池特性なので、電圧が急に下がり始めた時点で電圧残量はほぼゼロ、ここで使用を止めないと、電池の
寿命が縮みます

電圧チェックより、連続動作時間によって、早めに使用を止めて、充電するようにした方が、電池が長持ちするように思います

96 :名無しに影響はない(千葉県):2012/03/02(金) 20:15:27.47 ID:q2RqeT+i.net
>>95
>電圧チェックより、連続動作時間によって、早めに使用を止めて、

その方が良いみたいですね。一気に電圧が落ちるので、7Vでの打ち切りは難しいです。
しまいには、カウント音が歪んでから電圧降下に気付く有様でしたw
ご教示有難うございます。



97 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/04(日) 00:16:54.68 ID:HfJAeGOb.net
百聞は一見に如かず ↓を見るとどれがよいかよくわかる。

さすがに○用学者監修のものは、値が少なく出る傾向があ
るようですね。

http://www.youtube.com/watch?v=_ORFjAewZsY

98 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/04(日) 00:36:51.33 ID:HfJAeGOb.net
放射線内部被曝について↓

http://www.youtube.com/watch?v=l8VPJPidbXU&feature=endscreen&NR=1

放射線影響は10年から15年後にでてくる。
これからは、もっと、pripyatのようなベータ線が測れるもので、たくさんの
人が身近な食品や空間線量をこまめに調べる必要がありますよね。

99 :名無しに影響はない(滋賀県):2012/03/06(火) 11:45:18.33 ID:biKLcLCy.net
ぷりもpkcも持ってるけど
タイマー機能があるpkcの方が使用頻度が高い。

両方とも、空間は0.13μSV/h 前後で安定している。


電池洩れ 注意。

100 :名無しに影響はない(千葉県):2012/03/10(土) 23:22:24.93 ID:9b40g8lt.net
投下スレで指摘されたんだけど、ドスパラのプリ、少し低く出るのかな?
行政のアロカと数値が+0.02以内くらいで一致する。空間で0.06〜0.1位の所が多いです。

101 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/03/12(月) 23:17:52.84 ID:4wOgM90t.net
液晶漏れしているのですが、交換するにはどうすればよいですか?
どこか交換してくれるお店などありますか。
よろしくお願いします。


102 :名無しに影響はない(長屋):2012/03/12(月) 23:37:18.28 ID:zWA0U3WL.net
>>100
なんでアロカと合ってて文句いう?w

103 :名無しに影響はない(千葉県):2012/03/13(火) 01:12:28.12 ID:J5ufkn60.net
>>102
喜んでいいのねw ありがと

104 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/03/14(水) 21:47:55.46 ID:iNU7MoC/.net
地震で立てかけて稼動中のプリ倒れよった。。。

105 :名無しに影響はない(茨城県):2012/03/15(木) 00:09:48.03 ID:9C/Xq4o8.net
>>101
あきらメロン。
音で楽しめ。プリピャチは楽器だ。

106 :名無しに影響はない(空):2012/03/20(火) 00:57:39.53 ID:7jDUGz1O.net
>>101
プリピャチファンクラブだか同好会ての有って(ググレ)
部品代+工賃五千円で直すらしいけれど、
てめぇの所で、並行輸入の出品しているから
そこで買てない人は、お断りかも知れな?
so糞さえも出品は激減しているのにスレはそこそこ有るのに、
ここは、転売屋の利益が減った途端に超過疎地なんだから
プリピャチて本当は糞機を転売屋が、一生懸命にヨイショしてた様だな!




107 :名無しに影響はない(中国地方):2012/03/21(水) 21:08:02.41 ID:LuQIM2vi.net
日本語でおk

108 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/03/21(水) 21:37:43.66 ID:I8mr7xmh.net
地元自治体のアロカで0.06〜0.07μSv/h程度の低線量地域@東京三鷹だけど、
俺のプリキュアはいつも0.09〜0.10μSv/h程度で安定。良くも悪くも変化がなくなった。

109 :名無しに影響はない(日本):2012/03/24(土) 08:18:58.30 ID:YcFN/klc.net
プリピャチは2台持ってて、1台はアタリ、もう1台はややハズレ
どっちもeBayで買った奴だからジャンクみたいなもの
外観からしてプリピャチはオモチャだが、それがいい

空間線量とホットスポットサーチの両方に使えてしかも安いし
低線量でも200秒モードなら、案外表示される値が正確
(国産CsIシンチレータとほぼ同じ値を示す)

β線計測には全く興味がないのでInspector+の必要性は感じてない
(インスペも持ってるが、空間線量計測には到底使えたものではない)

ただこれで食品計測とか言っちゃってる奴は嘘つきの転売屋か夢見がちな人

110 :名無しに影響はない(千葉県):2012/03/30(金) 02:28:33.67 ID:BWxNXc2F.net
おいらのドスパラのプリも液晶漏れorz
まだ買って三ヶ月w

111 :名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/03/30(金) 04:38:45.16 ID:UZVbdZ8c.net
ヤフオクでジャンクが5000円だな。修理できる人はいいかも。

112 :名無しに影響はない(滋賀県):2012/04/23(月) 16:05:08.36 ID:NlaUvI27.net
個人輸入したが、ぴんぴんしてる。


113 :名無しに影響はない(東日本):2012/04/27(金) 18:38:26.87 ID:N7QpUlGO.net
ebayでウクライナから買ったプリはピソピソしているよw
毎日使ってる。

114 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/27(金) 20:09:54.21 ID:pFXFmYCH.net
ピソピソはずいまだろww

115 :名無しに影響はない(東京都):2012/04/28(土) 14:31:21.54 ID:OKIWyb92.net
ヤフオクで買った白いのも元気に毎日計測してくれてる。
知り合いが持ってるいろんな機種と比べたけど良い感じ。
これは結構当たりだったかも。

116 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/29(日) 01:13:51.53 ID:YB2PQVa4.net
俺もebayでウクライナから買ったが、毎日がんばってくれてる。
ドスパラプリ買おうと思ったけど、売り切れかよ・・・・

117 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/29(日) 22:23:02.73 ID:ihloJN73.net
最近会社にプリピャチの広告がよく来る
『定価10万円が特別価格5万円!専用トレーで食品も測れる!』
みたいなことが堂々と書いてある

日本人も詐欺師が多いと悲しくなる

118 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/30(月) 08:18:24.04 ID:NxCaUnmK.net
まだドスパラの店頭でpripyatはあるかな?
ネットの方はないんだけど・・・。

119 :名無しに影響はない(大阪府):2012/05/02(水) 20:07:49.87 ID:KLMPwqqX.net
pkc-107とPripyatは同じクラスってことなの?

120 :名無しに影響はない(福島県):2012/05/06(日) 20:48:36.35 ID:rjZiswx8.net
スレ進行が無いのは良い報せ、か・・?
我が家はチョイチョイ火入れてるよ。テラも持ってたが使えねーんで売った。
屋内でも、電源ONのたびアラーム鳴るんだもん。(0.6μを超えると鳴る)
しきい値は変えられるが電源OFFでリセットとゆうトンデモ仕様だ

うちの庭、除染もなんもやってないせいか
雨どい横で1m高さ4μをなかなか割らねえ。直置きで20μ行きやがる。
べつに外で生活するわけじゃなし影響は無いんだが、
1年たつのに半減期どうなってんのよ?市もなんかやれ

121 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/05/07(月) 20:26:26.11 ID:l8NUuDd/.net
>>120
半減期はセシウム134が2年だからもうちょっと
セシウム137は30年
おおまかに134と137は半々で放出されたみたいだから
事故から2年経っても急激には下がらないと思われ

122 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/06/09(土) 01:17:33.05 ID:KsF5fZaO.net
>>20 プリピヤット

123 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/19(火) 22:59:27.13 ID:1eeygXGl.net
ドス〇ラで販売。
急げ!

124 :名無しに影響はない(東日本):2012/06/22(金) 21:48:40.06 ID:QJSBa7lr.net
ポチりました

125 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/22(金) 23:21:30.21 ID:IZpSixBr.net
うちに届いたやつ、中の電池が切れてたよ。
最初、初期不良かと焦ったぞよ

126 :名無しに影響はない(東日本):2012/06/23(土) 10:54:50.58 ID:rSXkRFT3.net
届きました。入ってた電池は5分で電池切れw

127 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 22:09:58.59 ID:C1PIg8Tb.net
スレ進行が無いのは良い報せ、か・・?
うちの庭、雨どい横で1m高さ4μを割んねーっつってんだろ!
だからなんだって訳だけども。
直置きは15μに激減した。台風すごかったしな
あと関東に遠征したときは、車のフロアマットをはたいて来ます。
積年の怨念を少しでも晴らそうと思い。

128 :名無しに影響はない(東日本):2012/07/29(日) 02:24:52.81 ID:z0f0wpcn.net
保守

129 :名無しに影響はない(dion軍):2012/08/16(木) 23:08:12.87 ID:GF/+uSHK.net
武蔵野民だが家がこれで0.15μシーベルトってのは高いの?
本当の数値が0.15μシーベルトなら引っ越したほうがいいんだろうが

130 :名無しに影響はない(東京都):2012/08/17(金) 10:36:20.96 ID:18eIPyTA.net
>>129
高い
けど掃除すれば下がりませんか?

131 :名無しに影響はない(dion軍):2012/08/17(金) 11:03:41.46 ID:L9GPmqdP.net
>>130
掃除してこれ
前は0.17~8ぐらいだった。局所的には0.20とかも
市に言ったほうがいいのかな…?

132 :名無しに影響はない(東京都):2012/08/17(金) 11:56:08.34 ID:18eIPyTA.net
>>131
え、、 ちょっと高いですね。

プリピャチで測った数値ですよね?
もしオールドストックのものを所有でしたら
中開けてエア吹いたりして綺麗にしましたか?

あと、モノによって癖もあるので
自治体でレンタルするとか他の機種(できればシンチ)等借りて
測り比べるといいかもしれないです。

133 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/17(金) 12:13:03.24 ID:3h6WQKbu.net
とりあえずエアカウンターSを買ってくるのがよいと思うの

134 :名無しに影響はない(東京都):2012/08/17(金) 15:46:01.76 ID:18eIPyTA.net
そうですね(;^ω^)

135 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 23:39:48.87 ID:M0yQ0ApY.net
>>2
食べ物で遊ぶな

136 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/08/19(日) 01:40:50.79 ID:iS/wQQAD.net
>>131
湿度が高いと高めの数値がでるよ
計測したときエアコン効かせてる?

うち@埼玉南部は2Fの部屋が事故直後は0.10くらいあったけど0.06くらいまで下がってきた
そろそろ134の半減期だねぇ

137 :129(dion軍):2012/08/20(月) 23:57:55.32 ID:QXh+rgBJ.net
市からPA-1000借りてきた
大体PKC-107の三分の一位の数値を示した
市役所の話だと0.1を超えたことはないらしいから最高値ではないにせよ
市内のホットスポットなのは間違いないようだ

138 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/08/29(水) 17:44:07.37 ID:yoW/kpPp.net
>>137
自宅は鉄筋?木造?
RCだったらコンクリの中にγ崩壊する放射性物質が含まれてる可能性もある
砕石がチャイナ製とかありうるw
核種わからんから一概に原発事故の影響とはいえないなぁ

0.2μSv/hくらいだったらローマと変わんないから人体に影響ないよ
気にする人はするんだろうけどさw

139 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 10:01:41.57 ID:0KvfPCW7.net
俺も暇よのぉ
過去の線量履歴を晒してみた。
http://2ch-ita.net/upfiles/file5579.png
場所は郡山、測定器はプリピャチだ。
半減期これで合ってんの?表土とかは手付かず

140 :名無しに影響はない(東日本):2012/09/05(水) 11:41:01.04 ID:tOSZ5iBm.net
そんなん晒す前に早く避難汁!

141 :名無しに影響はない(滋賀県):2012/09/11(火) 09:49:43.57 ID:SSCT6Ony.net
スペクトルモニターもおすすめ

142 :名無しに影響はない(滋賀県):2012/09/26(水) 16:20:56.51 ID:ZR40uJoO.net
週一で、計測

143 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/09/29(土) 16:58:35.20 ID:zuxVUCeQ.net
mikageさん更新

144 :名無しに影響はない(東京都):2012/12/06(木) 07:42:59.22 ID:5lUO7vvU.net
ほしゅ

145 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/01/04(金) 23:17:15.05 ID:XWIPrRtj.net
過疎ったなぁ
ebayにも程度よさそうなの出てないし、価格も安くならないわ

146 :名無しに影響はない(滋賀県):2013/01/13(日) 13:42:07.34 ID:48hFgsET.net
>>106

147 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/01/23(水) 00:22:54.10 ID:BSzhDgB+.net
ほす

148 :名無しに影響はない(大阪府):2013/02/20(水) 06:28:17.79 ID:cSP265yD.net
>>138 0,2って除染が必要なレベルじゃなかった?
間違ってたら誰か訂正頼む。

ところでこの機種食品の放射能値が測れるってのがウリみたいだけど・・・?

149 :名無しに影響はない(東日本):2013/02/20(水) 15:53:32.77 ID:RErko8+Y.net
>>148
>138は感覚がマヒしちゃったんだよww

150 :名無しに影響はない(滋賀県):2013/04/01(月) 16:20:32.53 ID:GQX8s/0j.net
保守

151 :名無しに影響はない(芋):2013/04/19(金) 17:21:57.03 ID:pdm3FYzP.net
日曜の石巻市長選挙選で、復興の未来がきまる
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130418/Shueishapn_20130418_18530.html

152 :名無しに影響はない(芋):2013/04/19(金) 17:44:00.67 ID:/tOO7nXV.net
日曜の石巻市長選挙選で、復興の未来がきまる
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130418/Shueishapn_20130418_18530.html

153 :名無しに影響はない(芋):2013/04/19(金) 17:54:16.32 ID:+zdTunLF.net
日曜の石巻市長選挙選で、復興の未来がきまる
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130418/Shueishapn_20130418_18530.html

154 :名無しに影響はない(芋):2013/04/19(金) 18:13:38.10 ID:pdm3FYzP.net
日曜の石巻市長選挙選で、復興の未来がきまる
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130418/Shueishapn_20130418_18530.html

155 :名無しに影響はない(滋賀県):2013/04/21(日) 11:55:53.06 ID:okNvvOul.net
電池交換した

156 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/06/14(金) 15:49:57.96 ID:7cJ2Z3jr.net
pripyatのドットが欠けちゃった右から二桁目の右上一箇所なので不便で困っている。
液晶交換した人がいたら、回路図とか交換した液晶の型番とか教えて下さい。

157 :名無しに影響はない(滋賀県):2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:388kL8rN.net
交換





完了

158 :名無しに影響はない(東日本):2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:3+RIHEXZ.net
音小さくなって北ような希ガスw

159 :名無しに影響はない(東京都):2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2LDvd14L.net
電池取り替え時

160 :名無しに影響はない(滋賀県):2013/09/21(土) 09:23:40.08 ID:FzOkZ93K.net


161 :名無しに影響はない(滋賀県):2013/10/18(金) 11:42:10.47 ID:nZfnhNsi.net
スペクトル

162 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/10/18(金) 20:00:27.99 ID:0OHN9a+X.net
メーン

163 :名無しに影響はない(愛知県):2013/10/26(土) 15:59:47.78 ID:zTw/FzF4.net
残っていたPripyatたちは、みんな日本に来ちゃったのかな
ebayの出品も減ったし。

ドスパラPriを買い損ねたのが残念でならん

164 :名無しに影響はない(東日本):2013/10/27(日) 03:28:41.02 ID:EajeOcJx.net
何を今更ww

165 :名無しに影響はない(東京都):2013/10/29(火) 20:40:51.78 ID:jqsXev0E.net
赤かオレンジのが欲しかったけど
オクも出てないねぇ

166 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/10/31(木) 16:47:25.99 ID:/c7W8SNL.net
チェルノブイリの映像は昔の衛星中継映像のようにボヤケて霞んで走査線感たっぷりで
いかにも不気味で空間全体が汚染されて危険っぽく見えたから
まだ避難せずあんなところに住んでいる人がいるなんてガクガクブルブルしたものだけど
福島の映像はくっきり鮮明なデジタル映像なもんだから
なんかぜんぜんきれいな空気なんじゃないかって勘違いしちゃうんだよねみんな

167 :名無しに影響はない(catv?):2013/10/31(木) 17:53:18.43 ID:j1i+javt.net
>>166
事実を考えれば十分チェルノの方が恐ろしい
フィルムに放射線があたって感光した映像や
ロボット人間特攻させたり、何もしらない初期の消防チームは
特攻してみんな死んじゃったし、そこから考えると福一は
作業して直接死んだ人も居ない
到って平和だけど物凄い罰ゲームやらされてるようなもん

168 :名無しに影響はない(愛知県):2013/10/31(木) 19:43:02.56 ID:AfBktaN3.net
>>165
ebayにも赤やオレンジは出てないよ。
Radiopribor製の灰プリは出ているけど、写真見る限りだが封印が綺麗に外れているNew Other品とused品。

169 :名無しに影響はない(東日本):2013/11/07(木) 01:28:42.36 ID:9xizISlR.net
保守

170 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/11/09(土) 22:19:13.29 ID:tDrC89H4.net
プリget!

171 :名無しに影響はない(滋賀県):2013/11/13(水) 20:28:46.85 ID:wmePHokx.net
おめでとう

172 :名無しに影響はない(滋賀県):2013/12/22(日) 12:29:32.14 ID:/XZCdNkL.net
腐葉土の

173 :名無しに影響はない(東京都):2014/01/02(木) 01:54:23.98 ID:IcxstcPM.net
はぁー 3ねんBぐみ!
「 プ リ ピ ャ チ 先 生 」!

174 :名無しに影響はない(東京都):2014/01/03(金) 10:06:08.15 ID:mdotrgpH.net
>>173
ちょとワロタw

175 :名無しに影響はない(滋賀県):2014/01/24(金) 17:31:22.50 ID:k2SWNPCg.net
電池交換

176 :名無しに影響はない(滋賀県):2014/02/17(月) 13:37:50.72 ID:y7oMWMbj.net
保守

177 :名無しに影響はない(神奈川県):2014/05/07(水) 09:04:55.24 ID:KphN681P.net
オメデトー

178 :名無しに影響はない(東京都):2014/05/07(水) 09:15:42.91 ID:828dg0yW.net
赤いのかわいいから欲しい

179 :名無しに影響はない(滋賀県):2014/07/17(木) 12:23:50.79 ID:daFZMV3Z.net
売ってる?

180 :名無しに影響はない(滋賀県):2014/08/06(水) 18:56:36.31 ID:9Na2ByUt.net


181 :名無しに影響はない(庭):2014/12/10(水) 13:41:26.01 ID:Uyb88c4R.net
保守

182 :名無しに影響はない(豚):2014/12/29(月) 15:25:59.85 ID:HuaBslQD.net


183 :名無しに影響はない(滋賀県):2015/03/14(土) 08:51:00.81 ID:31jOFI51.net


184 :名無しに影響はない(滋賀県):2015/07/15(水) 14:24:52.40 ID:xbqPr+FE.net
暑い

185 :名無しに影響はない(芋):2015/07/20(月) 15:33:26.29 ID:KD6J0465.net
石橋 将(いしばし まさし、1985年8月2日 - )は、日本の実業家。
株式会社プリンセス_(ミスコンテスト) の代表取締役社長。
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%B0%86

経歴

学歴

2008年 立命館大学情報理工学部情報コミュニケーション学科卒業。
2010年 立命館大学大学院理工学研究科修士課程修了。
職歴

2007年(平成19年)12月 - プリンセス関西プロジェクトリーダーに就任
2008年(平成20年)4月 - AFA株式会社、取締役に就任[4]
2010年(平成22年)3月 - 株式会社プリカン、創業
2010年(平成22年)4月 - 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)入社
2013年(平成25年)10月 - 株式会社プリンセスを設立し、同社の代表取締役に就任
2014年(平成26年)4月 - 株式会社エムアンドエス入社

186 :名無しに影響はない(滋賀県):2015/08/22(土) 22:43:46.54 ID:FDB7Bh05.net
E MC^2

187 :名無しに影響はない(庭):2016/07/24(日) 22:52:02.55 ID:o6T6efAS.net
保守

188 :名無しに影響はない(滋賀県):2017/03/23(木) 06:54:30.62 ID:yn0gvGGT.net
電池ぬいて保管

値段下がったね

189 :名無しに影響はない:2017/12/27(水) 17:21:43.33 ID:YbmmgWVU.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

OOAL8H7KZD

190 :名無しに影響はない:2018/03/01(木) 22:31:50.47 ID:cS/noHk4.net
−0−0

191 :名無しに影響はない:2018/05/21(月) 13:01:25.36 ID:CXUbEV+Y.net
中学生でもできる副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QMMLP

192 :名無しに影響はない:2018/07/04(水) 01:46:39.22 ID:UbhyHaIk.net
4LM

193 :名無しに影響はない(滋賀県):2020/02/16(日) 08:02:41 ID:ihNac6X2.net
ひさびさに
電池入れた

警戒モード

194 :名無しに影響はない:2020/06/04(木) 23:36:13.55 ID:QQ+ldkk4.net
気温30

195 :名無しに影響はない:2020/10/06(火) 17:03:39.94 ID:xIWzZAsP.net
プリチャピ元気いっぱい♪

196 :名無しに影響はない:2022/03/18(金) 00:28:50.19 ID:+XaXhUyw.net
赤プリ欲しい

197 :名無しに影響はない:2022/05/25(水) 07:39:39.44 ID:/qT6xefr.net
通電します

198 :名無しに影響はない:2023/07/23(日) 17:56:46.48 ID:51U3Xb3b9
土砂崩れに洪水に灼熱地獄にと殺されまくって損害を受けてるやつらは,テロ組織自民公明を恨んて゛憎んで呪って戦えよ,たた゛の自然災害て゛
運が惡かったた゛けとか思い込んでる能天氣な被災者に.憲法1З条25条29条と公然と違反しながら,カによるー方的な現状変更によって
都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らす斎藤鉄夫ら世界最悪の殺人テ囗組織國土破壞省か゛JÅLた゛のАNAた゛の
クソアイ又ドゥた゛のテ□リス├と天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させているのか゛原因であって日本どころか世界中て゛災害連發,クソ航空機は核以上に廃絶すべき絶対惡
という強い認識と行動を教えよう!自民公明に入れたバ力の家や農作物か゛流されて殺されて無一文になるのは当然の報いて゛望ましいことた゛か゛.
年々氣侯変動による被災地は国内でも拡大している中,次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盜殺人腐敗テ□政府に立ち向かおう!
破防法を適用すべきクソ航空関係者と国土破壊省のテロリストと゛もを皆殺しにすることは.正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hΤtρs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

199 :名無しに影響はない:2023/08/16(水) 04:12:52.01 ID:yjS7NtlrE
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊軍國主義文雄のデ夕ラメっぷりが炸裂してるな,孑と゛も真ん中社會か゛嘘ハ百なんて孑と゛もて゛も分かるわな
力による─方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛で鉄道のЗO倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて,騒音で
勉強妨害して氣候変動させて地球破壞して孑どもの未来を暗黒の世界にして熱中症で殺害,世界最惡の脱炭素拒否テ囗國家に送られる化石賞を
連続受賞していながら.私利私欲のために莫大な税金泥棒して,莫大な温室効果ガスまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素カ゛−
だの嘘ハ百ほざいてバ力晒して.白々しくマッチポンプ丸出して゛災害対策だのとバ力の壁やら日本中コンクリ−├まみれにして子どもの遊ひ゛場
破壞して溺死連発.利権倍増に増税.氣侯変動て゛あらゆるウヰルス蔓延させて人殺して鶏卵価格やら物価暴騰.莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれば余裕で原發全廃できるものを原發稼働して全國放射能まみれを目指し、隣國挑發,軍事利権倍増、航空騒音て゛知的産業壊滅してる中
アプリのひとつも作れない分際でマヰナンハ゛カ━ト゛推し進めて個人情報漏洩しまくり,漏洩した個人情報に‐生害を受け続けるのか゛今の孑ども

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТTρs://i,imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

200 :名無しに影響はない:2023/09/22(金) 13:02:25.10 ID:pu04TXmx.net
(;Å;)

201 :名無しに影響はない:2023/10/12(木) 00:37:38.73 ID:YI74qeM6.net
持ってると安心するんだ

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200