2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【放射能】スーパーにお願いしよう【お断り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/17(月) 22:44:14.13 ID:fAo2onHs.net
0ベクレルは難しいとしても、皆で力を合わせてスーパーに安全な食品を仕入れて頂きたいと思いませんか?
一人で一つの店舗にお願いするよりできるだけたくさんの店舗、たくさんの人達で力を合わせてご意見カードを書きませんか?
その商品を仕入れて欲しいスーパー名や商品名をみんなで語って一気に全国の店舗に同じお願いを書いて出しましょう!
お願いしたいスーパー名と仕入れて欲しい商品名または品物や産地をここに書いて下さい。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 23:19:49.20 ID:QFY1CiMy.net
オーケーストアにジョンソンヴィルのソーセージの取り扱いをお願いしたいです。
また、商品名はわかりませんが輸入の粉ミルクもダメ元でお願いしたいと思ってます。

他に取り扱いして欲しい商品がありましたら一緒にご意見カードに書いてお願いしてみませんか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/18(火) 00:17:22.19 ID:Xc9sczBe.net
ネットで買えばいんじゃね?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/18(火) 00:24:37.47 ID:Xc9sczBe.net
>>3で終わってた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/10/18(火) 00:25:21.36 ID:Xc9sczBe.net
>>3-4
いま、ひどい自演を見た


6 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県【震度1】):2011/10/18(火) 00:57:20.85 ID:yESuRtoH.net
>>3-5
まあまあ。意地悪言わないのww

ネットだと産地偽装が怖いしね。スーパーだったら偽装がないとは言えないけど。
以前、ネットで九州の野菜をとりよせたら、しなびているうえに、がんばろう東北
シールが貼ってあった事件もあったらしいし(剥がし忘れたらしい)

それに、こまごましたものをちょっと切らしたときに、近所の店にあると助かる。


7 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県【震度1】):2011/10/18(火) 01:03:29.73 ID:yESuRtoH.net
じゃあ、さっそく。

西友に、ニュージーランドの乳製品。日本で手を加えてないやつ。
それと、ポストハーベストを使ってないカリフォルニア米←ネットにあるけど送料バカ高。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 01:13:30.60 ID:H699Hrx5.net
>>7
微力ながら私も近所の西友にご意見カード出します!

〈西友〉
ニュージーランドの乳製品。
ポストハーベストを使ってないカリフォルニア米

↑+沖縄フェア希望と書きます

9 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/18(火) 08:15:27.14 ID:WAR7Ruo8.net
家族にアレルギーがあるから原発事故前からガンガン書いてたわ
ポイントしっかり押さえておくと個人で書くだけでも結構通る

メーカー品はきちんとメーカー名と商品名を書くのが超重要
スーパーがすでに使ってるメーカーや産地だと対応早いので
どのスーパーに何を頼むかはそこも考えて
「他メーカーより美味しいので気に入っている」など、誰にでも理解できる理由も書いておくとよい
「他メーカーのは食べられない」だと担当者によっては「ならウチで買うなよ」となってしまう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/18(火) 08:23:31.71 ID:WAR7Ruo8.net
>>2>>7
残念ながら近くにOKストアも西友もないのだ…
ROMってる人は多いだろうからうまく行くといいね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/18(火) 10:17:04.09 ID:Oejog7RU.net
ワイズマートの放射能対策
http://katsuo-sax.com/2011/08/post-20.html

【ワイズマートの回答】

独自で検査していないが、国で定めた基準値以下の野菜を置いているので安全である。
野菜の表示は義務付けられているので明記している。
福島県産を置いていたとしても検査済なので安全である。

結局一般的なスーパーの答えだった。

http://ysmart.co.jp/store/index.html

12 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/10/18(火) 10:36:56.19 ID:yESuRtoH.net
>>9さん。
アドバイスありがとう。

「放射能が・・・」なんてのは、多分一般的でないから
「一度食べておいしかった」とかにしておきます。

>>8さんもありがとう。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:08:47.82 ID:H699Hrx5.net
>>9
こういうアドバイスとっても嬉しいです。参考にさせて頂きます。ありがとう。
ガンガン書いてもいいもんなんですね!今日は休みなんで、色々なスーパーに行ってご意見カードを貰ってこようと思います。
家で落ち着いて書きたいので。なんかやる気出てきた〜!頑張ります。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:12:44.42 ID:H699Hrx5.net
>>12
いえいえ。私もそういうの欲しかったので。

なんか、欲しい物ありすぎて何を頼めばいいのかわからないW


15 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/10/18(火) 12:57:47.25 ID:71ex9Bmv.net
コストコで何度か買った事があるヨーグルトなのだが
西友でも売ってくれたら嬉しいと思って意見送った事あるんだけど
もし賛同してくれる人がいたらお願いします

FAGE グリークヨーグルト アメリカ産


16 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/18(火) 18:22:45.96 ID:MXZ9VCTt.net
「食べて応援 東北!」というPOP類はやめてくれ。
食べることで応援なんてできないからw   頼むよ、三和系のフードワン。



17 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 19:31:51.35 ID:H699Hrx5.net
>>15
近々ダイエーと西友に行きますので、西友に出しておきますね!
ローテ用に私もアメリカ産のヨーグルトを食べたいので。


5軒はしごしてきました。1枚はその場で記入して出し、無記入の用紙を3枚ずつ貰ってきました。
うち1軒はご意見カードが見あたらず残念。ダメ元でバンバン書く事にします!

18 :17(関東・甲信越):2011/10/18(火) 20:33:33.89 ID:H699Hrx5.net
書き忘れ。
本日、イトーヨーカ堂、コモディイイダ、東武ストア、よしや、で用紙を頂いてきました。
上記スーパー宛てに仕入れて欲しい食材がありましたら遠慮なく言って下さいね(スーパー名も書いて下さい)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/10/18(火) 20:54:19.88 ID:CyxgW6U+.net
バナナの販売も禁止ですか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/18(火) 21:15:45.98 ID:nIONe/Pq.net
>>17
ありがとです
こちらももう一度意見入れてきますわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:38:01.11 ID:BT80iUKo.net
>>20
帰りに西友に寄れそうなので今日一緒に出してきますね!

再度ご意見カードを出しに行かれる時に「明宝ケチャップ」(岐阜県産トマト100%使用)も宜しかったら記入お願いします。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 17:04:08.08 ID:godjKeGY.net
今日ずっとスーパーを探し歩いても見つからなかったのでお願いしたいです
ライフか西友にアメリカ製造のキャンベルのV8野菜ジュースをお願いしたく、、、
ご協力頂ける方がいましたらよろしくです

23 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/22(土) 22:52:17.38 ID:5CHBKOma.net
>>22
夏頃は西友とかカルディで扱ってた時期ありましたよね
いつの間にか無くなりましたな
うちも愛飲してるのでご意見してきます
ちなみに今はキャンベル公式から買ってます

24 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 23:42:52.52 ID:ovswviVj.net
アメリカ産…

アメリカも場所によっては放射性物質で汚染されてるし
更に遺伝子組み換えとか他の点で色々心配だよ

アメリカ 遺伝子組み換え でググってみて

25 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/22(土) 23:51:09.13 ID:dCTWZkoo.net
>>24
原発事故直後のチェルノブイリ住民が、外国産の放射能気にするぐらい馬鹿馬鹿しい話。
今は緊急事態なのだよ。政府が汚染食物を率先して流通させているのだから。
ばかばかしいこと言ってることに気づいてね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2011/10/22(土) 23:55:21.55 ID:QEjYPnzV.net
アメリカ産が危険だと思うなら
黙って好きな所の物を飲み食いしてればいいんだよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 01:47:15.27 ID:9WqtoNBA.net
24だけどさ

アメリカ産が全部だめなんて書いてないんだけど
「場所によって」って、てさ

自分も産地や素性がわかるものはアメリカ産買ってるよ

ただ、アメリカにもフクイチの放射性物質は結構飛んでる(国内の汚染が低い地域よりずっと高い線量出てるところもある)し、過去の実験や原発事故もある

あと、遺伝子組み換えも放射性物質と同じで「タダチニー」なんだけどな

「海外の放射性物質と放射性物質以外の危険なものについてはこの際どうでもいい」と思ってる人には余計なお世話だったみたいだ、スマソ



28 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/23(日) 04:45:27.30 ID:YDuaFdFQ.net
関東に店舗は少ないですが、
イズミヤでメイトー(協同乳業)のカッテージチーズをリクエストしてきました
もし欲しいものがあったらこちらも書きますのでよろしくお願いします



29 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/10/23(日) 05:34:45.59 ID:OLZ1/PvL.net
別に東北関東の野菜を入れるのは構わない
偽装だけはすんな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 11:00:00.69 ID:yAPDwTE4.net
>>27まったくそのとおり だな


31 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 11:09:44.64 ID:YWCq1qYE.net
>>23
ありがとうございます。昨日も要望を出しけど毎週出す予定ですw
どうしても必要な物は通販しますが同じ店で買えなかったり、通常便とクール便は同梱不可だったりで送料が…orz
ミネラルウォーター代でも家計を圧迫中なのでスーパーで取り扱ってくれると助かります

>>28
>メイトー(協同乳業)のカッテージチーズ

↑これってOKフードなんですか?!スーパー巡りをしてた時どっかのスーパーでみた記憶が?!
大阪と京都に友達が数人いるのでそちらにも頼んでおきますね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/10/23(日) 12:42:14.35 ID:YDuaFdFQ.net
>>31
原乳などは問い合わせていません
カッテージチーズはセシウムもストロンチウムも移行率が低いんです

33 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/10/23(日) 12:53:03.17 ID:OLZ1/PvL.net
北海道に東北の牛が運ばれたニュース見てから乳製品は食ってないな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/10/23(日) 15:22:01.22 ID:NUjNNk8n.net
何も食べるなよ。まったく。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/10/23(日) 15:55:28.14 ID:QgC38nMh.net
あらゆるリスクを全て避けていたら、マジで食い物が無くなる。 と思った。

先日地元のスーパーにリクエストしたら、早速それが入荷されていた。
行動に出すことは大切だと実感したよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/10/23(日) 16:40:31.14 ID:OLZ1/PvL.net
たまには断食もいいよね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/10/23(日) 16:47:48.76 ID:FYGmucXN.net
ストロンだけ避けられればそれでいいや。それは難しいことだけれど。

ほんとにスーパーにはお願いしたい。偽装だけはやめて欲しい。
ほんっとに行政にはお願いしたい。偽装してるスーパーはバンバン摘発して欲しい。
食品の偽装なんて殺人と同等レベルだと思うから、罰則が掛かる案件は警察も積極的に挙げて欲しい。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 19:31:58.38 ID:YWCq1qYE.net
>>32
カッテージチーズ、了解しました。次回行った時書いてきます

39 :名無しさん@お腹いっぱい。(松阪):2011/10/24(月) 16:58:47.53 ID:ZdPbNXAI.net
近所のマルエツは、お客様の声カードの要望を
即実行してくれる。@東京板橋区
大阿蘇牛乳や西の野菜など、4月ごろから既に置いてくれているよ。
店舗によって対応が異なる可能性もあるけど、試してみてください。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/10/24(月) 22:10:48.73 ID:yHU0q0Nj.net
>27
すれちだが、全然違う遺伝子組換え啓蒙するのはどうかと思うよ。
確実に細胞にダメージを与える放射線とは別物だ。
遺伝子組換えがいずれ健康に害が出るというソースは?
イメージでそう思いこんでるだけだよ。
既に組み換えられた遺伝子が入ってるだけで、動物細胞の組換え
を誘発する能力は発見されてない。
逆に安全だという証明は難しい。
なぜなら、「風邪薬ととうもろこしをある食品と一緒に食べたら、
それがいずれ健康に害を及ぼすかもしれない」という考えに対
してそれの害が無いことを証明するのと同じレベルだから

41 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 03:56:37.61 ID:ThBOFhIN.net
仕入れる事が出来なくてもちゃんと返事が張り出されてるスーパーや、
頼んだものを仕入れてくれるスーパーは信用できそうな気がする。

無視して返事もくれないようなスーパーは商品も怪しく感じる。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:26:58.74 ID:ZOTB1TJb.net
けっこうな店舗あるのに意見・要望カードを置いてないスーパー発見
まずはカードを置いて下さいとお願いしなくてはw
あと、大手でも紙が切れたままの所が何ヶ所かあった。
仕方ないんで、ちかくにあった無料パンフにずっと紙がない。切らさないように補充してください。と書いて投函しといたw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:14:53.81 ID:JskFDygE.net
やった〜!仕入れてもらえたよ。ダメ元でもやってみるもんだなw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/10/28(金) 13:33:06.16 ID:6roHOEze.net
>>39
うちの近所の○エツは、危険厨御用達みたいな状態になってるよw
頼むと入れてくることが多い。
RO水もあるから、ほぼ毎日行ってる。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/28(金) 15:37:22.70 ID:x4gGqWvY.net
そうなんだ。うちのスーパーにも希望を書いて入れてみようかな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/10/29(土) 08:09:01.22 ID:Lnlps+QJ.net
神奈川住みだが、富士スーパー(鵠沼店)は対応が良かった。
そのせいか、安心できるお菓子がとても増えた希ガス。
マイナーな地方のメーカーだけど安心できるものがたくさんある。

最近まで牛乳がクソだったが、やっと大阿蘇LLが入荷したし。
かなり頑張ってくれてる感じだ。

できれば野菜類が・・・ 季節と流通の関係で致し方ないのだとは察するが、京野菜とかが入ればもっといいのにと思う。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/10/30(日) 20:00:30.19 ID:ALNi176Y.net
うちの近所のスーパーがいっつもいっつも
ぐじゅぐじゅに腐った果物平気で売ってるのですが
どうにかなりませんかね・・・
ちなみに千○県です
店員のおっさんはみんないかにもDQN風です

48 :決選投票告知(チベット自治区):2011/10/31(月) 02:18:06.60 ID:DUSNTOmP.net
名無しを決めるスレ決選投票の告知です。
投票期間:2011/10/31 02:00 〜 2011/11/06 24:00

http://www18.atwiki.jp/radiationwiki/pages/16.html
※2011年10月31日 02:00より投票開始予定です。

代表候補は得票数48票で「名無しに影響はない」と決定しました。
決選投票ではこの候補を含む「直ちに影響ない」系グループ内の
候補の中から名無しを決定します。

「放射能(仮)」板住人皆様のご参加お待ちしております。


49 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/10/31(月) 09:13:59.19 ID:21+M9sHZ.net
この名無しの投票は、仕切り方に対して異論がかなり出ています。
以下のスレ内の議論もご一読下さい。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059785/

50 :名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/11/02(水) 09:58:44.50 ID:1FEmkbrZ.net
OKストア、豆腐も豊富になったね。
福島の春菊やトマトが置いてあるのはご愛嬌と思うことにしているw

三和系のフードワンも少しだけ進歩した。
いつもケチ臭い商品しか置いてないのに、ジョンソンヴィルや北海道ハムを置くようになった。

さぁ、次は小田急百貨店のデパ地下に頑張ってもらいたい。
デパ地下のくせに「セシ牛」を流したし、魚屋には堂々と「福島産鮮魚」を置いてるし、いろいろとツッコミどころ満載すぎ。
この期に及んでいまだに「震災前感覚」なのがいただけない。


51 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 02:07:43.75 ID:fgQ0WHGG.net
マルエツ!退院したら行ってくる(´・ω・`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/11/03(木) 18:51:41.66 ID:ad4yZoTv.net
干ししいたけのことでOKに要望を出したら、速攻産地を表示してくれるようになったよ!
九州産だって。原木までは書いてなかったケド

53 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/11/04(金) 11:07:13.25 ID:Tw9GSDLP.net
昨日都内ヨーカ堂に福留ハム(広島)が売ってた 今までは三徳とかでしか見たこと無かったのに誰かお願いしたのかな?

54 :名無しに影響はない(チベット自治区):2011/11/09(水) 06:27:44.98 ID:fwkFceol.net
まったく業界総ぐるみでやられてる気がするな、
通産省か経産省かでお達し行ってるんじゃないのかね、
この件は徹底弾劾すべきだ!

55 :名無しに影響はない(茸):2011/11/13(日) 01:51:14.74 ID:T4lauALN.net
カスミつくばイーアス店に、関西以西野菜おいてくれと書きました
こないだみたら、店入り口に貼られてた
でもなんか、難しいのごめん的な返事が書かれててがっかり
茨城なのに!!

56 :名無しに影響はない(愛知県):2011/11/19(土) 11:01:50.04 ID:0W561FLy.net
こういうので送るってのはダメかな??
https://www.seiyu-inquiry.jp/okyaku_form01.php?PHPSESSID=3b8545f89c2da8e758e98abcb65ef363
○○を置いてくれっていうのも、ご意見のひとつってことで。

遠くてなかなか行けないスーパーのぶんも出しやすいと思うけど・・・

57 :名無しに影響はない(愛知県):2011/11/19(土) 11:08:12.69 ID:0W561FLy.net
>>55
茨城は昔、住んでたよ〜
農家が多いし、仕入れ先との昔からのつきあいとかで難しいのかもね・・・

58 :名無しに影響はない(家):2011/11/19(土) 22:12:51.93 ID:HhAKCz3f.net
>>55
神奈川の元町ユニオンも似たような答えが貼ってあったよw
「流通的にムリ」ってwww
そもそも元町ユニオンの従業員はタバコ臭い身体で店内歩いていて不愉快。
あの煙をまとった身体で食品を扱ってるかと思うと吐き気だ。

59 :名無しに影響はない(三重県):2011/11/19(土) 23:59:36.31 ID:xudbqmnK.net
東の野菜ばっかり置かずに地元の野菜置けって何度書き込みしても、
お返事を貼り出してもらえない。友達も同じ事言ってた。
雑談っぽいのは返事が貼り出してあるんだけど。
もしかして黙殺されてる?

60 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福島県):2011/11/22(火) 14:59:44.35 ID:cVCquHjv.net
>>59
地元の野菜を売ってるJAの直売所とかに行けば?
国は国民殺す気満々でスーパーもその手先に成り下がってるとこばかりだから
期待してもダメだと思うよ

61 :名無しに影響はない(東京都):2011/11/22(火) 15:42:23.13 ID:uatoiUyb.net
九州直送始めましたってポップと共に白菜、ネギ、キャベツが置いてあったー
東日本の横に並べて選択させる感じ
都下ダイエーです

前に西の牛乳と野菜の要望書いたからかどうか分からないけど嬉しい
あとは牛乳と卵があれば最高だけど


62 :名無しに影響はない(チベット自治区):2011/11/24(木) 04:08:33.95 ID:8/dpSqyT.net
ダイエーは各店柔軟みたいだね〜、続々報告を見る
ベルクやヤオコーのサイトで訴えてみるか

63 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/11/26(土) 00:59:03.46 ID:wnyoexnQ.net
オーケーって九州野菜がたっぷり置いてある店と1つもない店があるんだね…orz

64 :名無しに影響はない(神奈川県):2011/11/26(土) 01:48:48.76 ID:ATrRYctX.net
オーケーは、西日本産野菜の品数が少ない。
やはり、駅前デパートの方が最近は、品種が多くて値段もかえって安め。
デパ地下で、西日本産の「きのこ」発見。

ひさしぶりに、きのこ味の和風ソースを作って、スパゲティ食べたよ〜〜〜。
美味しかった★


65 :名無しに影響はない(WiMAX):2011/11/26(土) 03:33:11.98 ID:O8UW3N7e.net
>>64
きのこは産地関係なくゲフン...

66 :名無しに影響はない(東京都):2011/11/26(土) 22:39:24.29 ID:5o21fqkB.net
新しくオープンした、湯楽の里の隣のスーパー、福島のりんご売ってて萎えた。
きっと、現地で買い叩いたんだろう。


67 :名無しに影響はない(大阪府):2011/11/26(土) 23:22:09.90 ID:Cgy8zElJ.net
ここで名前出ているようなところではなく関西ローカルスーパーだが
ジョンソンヴィル入荷したー!
結構通るものなんだね

68 :名無しに影響はない(静岡県):2011/11/28(月) 01:11:59.24 ID:9xIw2kSa.net
昨日行ったフードマーケットマムには人参やキャベツが千葉茨城産しかなかった
食えない

69 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2011/11/28(月) 19:11:11.00 ID:IwbRN6Jw.net
□■ 告知:放射能(仮)板のローカルルール作成開始のお知らせ ■□

 関心のある方は、お越しください。

放射能(仮)板のトップに置くローカルルール
 http://uni.2ch.net/radiation/
を作って申請し、運営さんに設置してもらう作業に入ります。

例 ) 病院・医者板 http://kamome.2ch.net/hosp/
  >ここは会社・職業〜〜〜

場所:▼放射能(仮)板:LR(ローカルルール)作成スレ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322422162/

70 :名無しに影響はない(東日本):2011/11/28(月) 22:39:00.49 ID:T4MXz4Z7.net
マルエツ@さいたまの野菜は被災地域ばっかり!
リクエストしても全く変わらない
ヨーカドーはわりと西があるのでそっちで買うようになったわ

71 :名無しに影響はない(関東地方):2011/11/29(火) 18:15:56.63 ID:LLassGPC.net
都内寄りの埼玉ライフだけど汚野菜しか売ってない

72 :名無しに影響はない(dion軍):2011/11/29(火) 22:09:22.71 ID:vLPAU5PQ.net
サミット、売り上げをあげたいなら
西日本産の野菜を仕入れてくれたらいいのに。
野菜命な私が、しこたま買い込んであげるわ。

やっぱ、売れるものを置かないとだめだよ。
産地をちゃんと見てる人、結構多いよ。

73 :名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/01(木) 23:38:59.96 ID:0il47ghz.net
おまいらじっくり聞け、
そして紅白をこれでぶっ潰せ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=ENBV0oUjvs0&feature=youtube_gdata_player

74 :名無しに影響はない(関東地方):2011/12/04(日) 14:16:39.27 ID:5Qz0h+E8.net
常磐沿線のダイエー だけど大分の白菜とネギがあったよ〜


75 :名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/05(月) 19:37:24.00 ID:WXjtzHAD.net
ヤオコー本社に意見メールしたら返答があった。

要点抜き出し↓

〜西の野菜の品揃えにつきましては、今後鹿児島産の産直野菜を計画しております。
また、現状一部店舗のみの取扱いの工場野菜(洗わずにそのまま食べられる)の
品揃えを全店での店開を計画しております。
上記以外にも安心、安全な輸入野菜、果物の開発や有機野菜の拡大等お客様の
不安の解消に努めてまいる所存でございます。



さて言質取ったぞ、今後変わるか見守る。
変わったらお礼はしとこうと思う。
他のスーパーにも店員に言うのと合わせて順次やってくか。

出来る範囲でおまいらもコツコツがんがろう。

76 :名無しに影響はない(千葉県):2011/12/06(火) 08:45:26.88 ID:W9TBmhUj.net
野菜工場の野菜はいいね
室内で水だけで育ててるんだぜ

77 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/10(土) 22:21:08.20 ID:g8FRr+Sw.net
>>71
うちの方のライフは西日本産の野菜や牛乳(しこくと言うやつ)はよく入荷してるが、
ジョンソンビルのソーセージを一切取り扱ってない…orz

78 :名無しに影響はない(東京都):2011/12/14(水) 00:26:59.58 ID:m+PpBbFB.net
大阿蘇牛乳って怪しい原乳は混ぜられていないの?
マルエツにあるけどまだ買ったことない

マルエツはもっと九州の野菜を頑張って入荷してほしいな
以前意見カード出したら早速貼り出されて返事書いてくれてたけど
「今後西の野菜も入荷していきます、でも北の物も検査したものを入れてます」
みたいな返事で、まだ九州産野菜の入荷がない
でもRO水とふくれんの豆乳があるのは助かってる

79 :名無しに影響はない(東京都):2011/12/14(水) 08:00:35.13 ID:Wn8gok9N.net
>>78
公正マークが付いていれば混ぜてはいけないことにはなっている

「飲用乳の表示に関する公正競争規約」と公正マーク
http://nyukyou.jp/dairy/milk/milk11.html

80 :名無しに影響はない(東京都):2011/12/19(月) 04:17:50.35 ID:ZlvtvO2j.net
マルエツって危機感ないのかね・・・
お客の「四国の野菜を入れて」っていう要望に「他にも同様のご意見をいただいておりまして
神奈川の野菜を入荷しました」ってバカにしてんのかよw
おまけにふくれんのコーヒー味の豆乳がなくなってた
激安でもないくせにあんな品揃えじゃこれから先生き残れないと思うけど

81 :名無しに影響はない(広島県):2011/12/27(火) 01:17:39.27 ID:ZqXq57/v.net
ないものは入れられないからな

82 :名無しに影響はない(千葉県):2011/12/27(火) 01:27:27.21 ID:VXo10hZ6.net
イオンですらちゃんと検査するようになってんのに
まあその検査自体が少々アマアマだが、でも検査はしてる
それが企業のリスク管理ってもんだ
もし将来健康被害が出まくったらいくら大手でもつぶれまくるのにね

83 :名無しに影響はない(家):2012/01/03(火) 17:18:23.81 ID:IJ5P3CAy.net
>>80
福島・茨城・那須高原よりはましだと思うが・・・微妙だわな 神奈川野菜。


84 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/08(日) 23:40:08.14 ID:QEF97h5Z.net
>>80
ふくれんのコーヒー味の豆乳ならオーケーに売ってるよ。

85 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/09(月) 10:03:06.83 ID:IhByFJq2.net
>>83
蓄積量を少しでも抑えるためには食わないほうがいいだろう。

86 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/12(木) 10:58:40.20 ID:jX6GfMkm.net
神奈川県 東急ストア、武蔵小杉店、新丸子店に
ホーキーポーキーのアイスクリーム入れてくれとメールしたら入れてくれた。

東急ストアで買える食品
北海道たまねぎ
宮崎ピーマン
オーストラリア牛肉
愛媛みかん
スパゲッティ イタリアアルチェネロ(放射能検査してるらしい)
メキシコメロン
ニュージーランドキュウイ
彩りキッチンハーフベーコン(外国産
伊藤ハムあぶり焼き(外国産
ハインツ逆さケチャップ(オランダ
チキチキボーン(外国産
たらみゼリー(長崎
サラダクラブヤングコーン(タイ
キリチーズ(フランス
M&Mチョコレート(オーストラリア
フィリピンバナナ
アボガドペースト(NZ :最近売ってない

上記の食品と他の店で買うのをローテーションしていますが
バリエーションが少ない

東急ストア利用してる方でお勧めの食品があったら教えて下さい




87 :名無しに影響はない(家):2012/01/13(金) 01:40:07.33 ID:H9ro/31u.net
地元のOKストアから京都野菜が消えた。
小松菜やホウレン草、すげー重宝してリピッてたのに。
たのむ、また取り扱ってくれ!!!!

88 :名無しに影響はない(関西地方):2012/01/15(日) 13:52:25.62 ID:CnXYh5c2.net
近所のスーパーの品揃えが変わってきている
マリンフーズのバターやオランダ産ココア、カナダ豚増加etc
やる価値ありそうだね

89 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/17(火) 17:06:26.02 ID:bPx1MKKX.net
にゃっとう入荷した〜!書いてみるもんだね。

90 :名無しに影響はない(芋):2012/01/22(日) 19:53:36.40 ID:A+MzrPOL.net
>>82
ちゃん値検査した証拠も分かるように提示してない?のでかなり心配
こどで、どんな計測器で検査してどんな結果がでたの?

測ったのはいつのこと?

91 :名無しに影響はない(三重県):2012/01/23(月) 13:56:27.96 ID:PzK58S47.net
>>90
http://www.aeon.jp/information/radioactivity/results.html

全店でこれだけだとしたら、検査数が少なすぎて参考にならんな

92 :名無しに影響はない(芋):2012/01/28(土) 19:02:53.43 ID:DvvFBGkT.net
総合的に、精度の低い計測器で計れば「検出できず」と言うのは無しにしてもらいたい

93 :名無しに影響はない(大阪府):2012/01/30(月) 07:51:58.68 ID:+UB9pBX6.net
このスレが立つ前にリクエストしていた商品が類似品と入れ替えで入ってたー!
時間かかったけど年契約だったのかな?
別口で買ったのがまだあったけど、売れないと元に戻されるだろうから即買い足した。
ありがたやありがたや。

西の野菜入らない人、もし地域名+野菜名で書いてたのなら
品種名を書いてみたらどうだろ。
どこでも作ってるものなら「東のでもいいじゃん!」と思われるかもしれないけど、
東で作ってない品種ならさすがに西から買うしかないはず。

94 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/02/14(火) 05:01:59.82 ID:WrP/z/Jh.net
いつでも買えると安心してたら消えた!またお願いしなきゃ…

95 :名無しに影響はない(dion軍):2012/02/14(火) 06:28:48.38 ID:se+Ebqub.net
うちのそばのライフ、野菜が九州のがけっこうあるけど
どうも偽装臭がするんだよなー
入れてるダンボールが古びてたりさ
肉も米国豚とか本当かよ?ってくらい、国産の物と似通ってる
そのうちベクミルに持ってくつもり
皆はスーパーの偽装怖くないの?
西の袋や束ねてるシールなんて大量にありそうだし

96 :名無しに影響はない(栃木県):2012/02/14(火) 12:54:00.40 ID:UncHKpAF.net
埼玉県民じゃなくても、近隣住民の方、瓦礫反対の電凸ヨロシクm(__)m

熊谷市に電話したんだけど、市の担当者曰く
「熊谷市に電話するのももちろん良いが、
被災地から瓦礫を請け負っているのは『埼玉県』なので、
『埼玉県庁』に電話した方が効果的」
との答。
確かに熊谷市が追っ払っても、県内の他の市で受け入れたら何にもならない
(以下★を抜いて)

●熊谷市役所の汚染瓦礫担当部署
 廃棄物対策課(直通電話)04★8-536-1556

●埼玉県庁の汚染瓦礫担当部署
 資源循環推進課
 直通電話 04★8-830-3106 または  0★48-830-3110
 メールアドレス:a310★0@pref.sa★itama.lg.jp 

瓦礫の苦情、なんと言えば(書けば)良いかわからない人
「瓦礫受け入れに断固反対します。よろしくおねがいしますm(__)m」
だけでも十分
むしろ、わからないことがあるなら質問するのも○
とにかく、多くの県民が、瓦礫に問題意識を持っていることを解からせることが大切


97 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/02/17(金) 11:39:19.19 ID:X4PMxT7n.net
寒波によりフランス上空の大気汚染悪化
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/02/html/d50274.html
現在、寒波が続くフランスの大部分の地区では、空気中の浮遊粒子の汚染指数がほぼ警戒線を越えている。
欧州の大都市の道路交通による汚染が直接市民の寿命に影響を及ぼしている、と昨年ヨーロッパで行われた研究で実証されている。
フランスには汚染指数が基準値を超え、EU委員会の罰則を受けている都市が15カ所ある。

【中国】北京などの大都市、微細粉塵の大気汚染は放射能より怖い[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322958269/

大気汚染、インドが世界最悪 米エール大など132カ国調査
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328496857/

98 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/03/05(月) 05:32:21.58 ID:d1UtUjpW.net
せっかく作った野菜がもったいないだろ
農家の人のことも考えろ
買え!買え!

99 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/03/06(火) 23:06:09.24 ID:r/Bc5BZv.net
愛知のキャベツ入れてぇ〜(つд`)

100 :名無しに影響はない(大阪府):2012/03/06(火) 23:43:38.98 ID:FvJyy0J2.net
せっかく作った毒野菜がもったいないだろ
俺たち農家の人のだけ考えろ
買え!俺たち農家は食わないけどな!

101 :名無しに影響はない(東日本):2012/03/08(木) 12:53:52.09 ID:DyySONPW.net
>>75
(やった、5月までの西日本産なら原価低く入れて、今までの10倍は高く売れる!)

102 :名無しに影響はない(芋):2012/03/09(金) 04:01:23.81 ID:PCYVVEcm.net
>>98
精々毒殺用にしか使えないから、駄目。

103 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/03/13(火) 23:45:59.72 ID:oJvbMIJi.net
コモディイイダ!西日本の野菜と牛乳を置け!

104 :名無しに影響はない(家):2012/03/14(水) 12:35:51.46 ID:YcHOZOj3.net
元町ユニオン・・・ 那須高原の白米と茨城産鮮魚を置くのは止めれ!
売り場の前を通るだけで被曝しそうだ。
それから茨城レンコン、茨城水菜といった明らかベクレ野菜も置くなよ。
高級スーパーを気取っているのなら、もっと安全で良いものを置け。

高級スーパーらしいアイテムを教えてあげよう。
豪州タスマニア産のサーモン、豪州産インドマグロ、香港製の冷凍飲茶なんていうのはどうだ?
地元のセレブがホームパーティーに使うと思うよ。 重宝がられるよ。


105 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/18(日) 01:34:44.52 ID:x9pSMvRZ.net
知事宛てでなく全国民から総理宛てガレキ反対オンライン署名
  http://houshanou-shomei.seesaa.net/
おねがいします。首都圏だけでなく全国対象なので広範囲で汚染を食い止め
できます3/23〆切  未成年の署名でも可です。ご家族、ご友人に拡散
して下さい。 更に「署名TV」で検索→各地方版署名

106 :名無しに影響はない(長屋):2012/03/18(日) 01:37:19.17 ID:w796h9GY.net
(チベット自治区) マルチうぜー

107 :名無しに影響はない(新潟・東北):2012/03/18(日) 02:04:22.51 ID:fjF+Wuep.net
>>98

ひとりで食べて

108 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/18(日) 04:38:44.92 ID:O2NiUhcW.net
福島の農民は無駄な作物をつくっている事を自覚してはいても
生きるために作らざるを得ないから作っているだけだ。

困っている農家は金で、国民全員に負担させる増税を課して助ければいい。
福島を助ける事がすなわち自分たちの食卓を、健康を救うことにつながる。

困っている人を助ける方法は、汚染されている可能性のあるモノを食べる事ではない。
金で十分に支援すればいい。

「東北を食べて支援!」これはキチガイの戯言だ。海外から非難されて当然だ。
「東北を助ける為に大幅に増税し、従来の生産活動が出来なくなった
農家は他の地域にて農業を行えるように国で資金を『全て』補填する」

これなら誰も損はしない。生まれ育った土地を離れる辛さはあるだろうが
望まれない生産物を作って無駄にするより100倍1000倍10000倍マシだ。
原発という最低で最悪のテクノロジーを利用してきた過ちを認め
国民全員で反省し、二度とこのような事を起こしてはいけない。

109 :名無しに影響はない(奈良県):2012/03/18(日) 05:36:59.31 ID:CBwX8+JR.net
>>108
今は農業やる人が少なくて他の土地でも畑が荒れ地になってる所が沢山ある
東電と国が福島の農業やってる人の土地を買い取り&保証をしてあげ
福島の人は他の土地で農業をやってほしい、安全な野菜を作れば皆が喜ぶし反対する人はいない
福島の人の体も放射能でやられる事もないし一石二鳥だと思う

110 :名無しに影響はない(千葉県):2012/03/18(日) 10:49:20.13 ID:uyP0SUFl.net
>>107-108
すべては国のやり方が原因なんだよね

111 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/18(日) 12:50:34.18 ID:x9pSMvRZ.net
105の署名はいきなり13000人にアップした。協力感謝するわ。

112 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/19(月) 06:21:08.72 ID:ZzW+LSWd.net
放射能がどうの言いふらして食い物を粗末にしてる関西人や外国人は死にな

この命令に逆らうことは許されない

もがき苦しみそして死ぬことになるだろう

これを読むだけでそれは発動する


113 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/03/20(火) 13:49:39.47 ID:EQb17Q32.net
■□■□■□■ がれきの拡散を防止しましょう ■□■□■□■
※ 署名をお願いします
  ↓
  NO NUKEプロジェクト 緊急署名フォームのページへ
  http://ypp.sakura.ne.jp/okayama/info/form/
※ 抗議をお願いします
  ↓
  岡山県マルチメディア目安箱
  http://www.pref.okayama.jp/meyasubako/meyasu.htm
※ 電話をお願いします
  ↓
  岡山県庁(循環型社会推進課):086 224 2111
■□■□■□■ 安全な環境と食品を守りましょう ■□■□■□■
※ 市役所にご意見とお願いを
  ↓
  市長への提案箱
  http://www.city.okayama.jp/network/network_00183.html
■□■□■□■ 移住支援・環境や健康を守る団体 ■□■□■□■
※ 安全な地域に移住して安心して暮らしたい人への支援全般
  ↓
  おいでんせぇ岡山
  http://www.oidense-okayama.me/
※ 子どもの内部被曝を防ぎたい健康に暮らしたい親子への支援
  ↓
  子ども未来・愛ネットワーク
  http://kodomomirai.org/
■□■□■□■ 移住は災害が少なく安全な岡山に ■□■□■□■

114 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/07(土) 17:22:22.08 ID:aN8gO8EC.net
宇宙技術を放射能の可視化に転用!
民主党の事業仕分けで削減対象となったJAXAが快挙!
やっぱりJAXAはスゴイ!民主党は無能すぎてイラネw

「“放射能の見える化”に成功」-ブロゴス
http://blogos.com/article/36012/

115 :名無しに影響はない(愛知県):2012/04/10(火) 13:08:11.45 ID:2skJWEXZ.net
今まで西友で売ってたカナダの水がなくなった。

カナダの水がそんなに安心なのかどうかは分からないけど、リスク分散のために国産一択は避けたい。

ご協力頂ける方がいましたらよろしくです




116 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/17(火) 10:04:38.32 ID:XDN8CXqu.net
>>95
偽装、店を選べば大丈夫
近所の某スーパーFは偽装しまくりで、買う気もおきない
やたら新鮮な自称「高知産」きゅうりを買ったら、汚染地域の産地と同じような体調不良に襲われた
スーパー側が偽装に加担しているのか、それとも卸の段階で駄目なのか、この際はっきりしたほうが良いと思う
その点、近所のOKストアは本当に正直で、安心して買い物が出来るよ

117 :名無しに影響はない(家):2012/04/20(金) 11:50:00.82 ID:ajN0AzF/.net
某地方都市の小田●百貨店のデパ地下の魚屋が座りションベンものの状態。
福島加工のタコ、宮城沖の鮮魚・・・ まじまじ見ると、「これはひどい!」の戦慄モノ。
嘘や偽装は無いようだが、あまりにも酷過ぎる。
さすが隣接する肉屋で「セシ牛肉事件」を出しただけのことはあるw

頼むからもっと安全なものを置いてくれ。


118 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/25(水) 22:04:29.27 ID:Vl5Cb2AY.net
http://www.youtube.com/watch?v=i_-sUIKC4RI
左卜全

119 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/05/18(金) 17:12:52.26 ID:fXba2y/Q.net
ジョンソンヴィルのソーセージを一瞬置いてくれたのに
なくなってしまった…orz @埼玉
復活してってお願いしてみる

120 :名無しに影響はない(大阪府):2012/05/20(日) 17:08:05.69 ID:YZfLXFD2.net
大阿蘇牛乳、大阪市北区で買える店知らないでしょうか
毎日飲むので安いほうがいいです

121 :名無しに影響はない(dion軍):2012/05/21(月) 15:44:52.11 ID:quIR4+Ft.net
放射能は実害というほどの死亡被害が出ていない

実害とはこういうのをいうのだ↓

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120510/Searchina_20120510027.html
毎日約300人が「室内空気汚染」で死亡 市民の認識不足=中国

中国メディア・中国網は10日、中国における室内空気汚染による死亡者数が年間約11万人にのぼり、交通事故による死者数と同水準であることを伝えた。

122 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 22:10:46.04 ID:9go09+Qu.net
福島のシイタケ食ってからそういうことは言え

123 :名無しに影響はない(dion軍):2012/05/21(月) 22:20:52.16 ID:MR/2LPSG.net
◆数字に弱くて、お得感に騙される

◆よそいきジャージ
◆ラーメン店に行列
◆スシローに行列

◆コンビニでポイントカード

◆アルファード・ヴェルファイア・アルファード・エリシオン



124 :名無しに影響はない(東京都):2012/05/22(火) 21:55:12.62 ID:V0NO46Zz.net
マスクしてゴールドカードで支払っていたら近所のスーパーが充実してきた
不況下、小売は金持ちアピールに弱いようだ
ゴールドと言えど学生でも作れるカスカードなのは秘密

125 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/22(火) 22:36:06.66 ID:cffgovCz.net
ほーいいね

俺のほうは西のものをいっぱい買うことで入荷がどんどん増えてる

126 :名無しに影響はない(大阪府):2012/05/24(木) 00:12:04.91 ID:OTeDKwyZ.net
お前たち韓唐頭狂は地産地消して死ねば丁度いだけの粕やろうが

127 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/24(木) 00:15:59.40 ID:ymAzPME0.net
お、おう

128 :名無しに影響はない(愛知県):2012/05/24(木) 00:32:36.12 ID:yao2MS2Z.net
>>116
自分も六本198円の高知産きゅうりで胃が不調になったよ


129 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/24(木) 00:34:02.63 ID:ymAzPME0.net
福島産高知きゅうりなんだろうねw
高知はよく売れるから…

130 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/25(金) 14:35:47.58 ID:rm6cZova.net
西友不誠実!客の要望聞きいれない!
放射能まみれの卵食べれない

131 :名無しに影響はない(大阪府):2012/05/27(日) 12:14:04.05 ID:FGR5LCMh.net
韓唐、頭狂なんて人の住むとこじゃねーだろ


132 :名無しに影響はない(西日本):2012/05/27(日) 17:44:42.50 ID:Btt8mApC.net
北九州もアレだからもうねぇ?rz、
ニュージー野菜とか炭酸飲料とか販売お願いしたい。

133 :名無しに影響はない(福岡県):2012/05/27(日) 21:26:53.43 ID:nlEiX59D.net
瓦礫 拡散 違法
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%93%A6%E7%A4%AB%E3%80%80%E6%8B%A1%E6%95%A3%E3%80%80%E9%81%95%E6%B3%95&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGHP_jaJP423&redir_esc=&ei=ZQPCT5ypDKXUmAWezKzBCg

瓦礫を広域拡散してる奴は全員違法なんだから、集団訴訟で瓦礫拡散差止めと
莫大な損害賠償請求の集団訴訟を起こせばいい

先日上場したアメリカのフェイスブックは、速攻で1兆円を超える集団訴訟を
いくつも起こされている
暴力的な議員や業者相手に、法律と集団の力で対抗し、莫大な賠償金を奪った上に
刑務所に叩き込もう

134 :名無しに影響はない(大阪府):2012/06/10(日) 14:39:11.05 ID:YEFLJ5TL.net
テロ粕の韓唐頭狂を国際裁判に付して、日本から追い出せばいい

135 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/02(月) 04:03:53.46 ID:EANOzwN+.net
イズミヤ、東北フェアとか…もう行かねぇ

136 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/07/02(月) 10:53:43.87 ID:ZnQZD6cr.net
>>121
放射能被害は被爆時と実害が認められる時期に
タイムラグがあるので因果関係の証明が困難。

それをいいことに国家は、国民を被爆させても罪悪感
が全く無い。

どうにかならないのだろうか。
最終的にいえるのは、自分の身は自分で守ることだ。

137 :名無しに影響はない(九州地方):2012/07/05(木) 12:33:12.30 ID:GqFyNXCr.net
36 地震雷火事名無し(庭) sage 2012/07/05(木) 12:10:34.90 ID:36cVvHWk0
「福島・東北の野菜を置くな」と指示したスーパーの創業家メンバーに行政が圧力 「風評被害があれば逮捕もありうるよ!」
http://merx.me/archives/25546

サンリブすげえええええええええええええええええ

138 :名無しに影響はない(家):2012/07/15(日) 07:22:59.83 ID:CdXU6XrD.net
おい、フジスーパー鵠沼店!
NZリンゴを置いてくれるのはありがたいが、急に200円も値上げとはどういうことだ?
足元見てるのか???

オマエのところ、オープン直後の時「超強気価格」で押してきて、売れ残りバンバン出てたよな?
忘れたのか? バカなの? 学習能力ないの?
そういうやり方やってると、地元でハブられるよw

139 :名無しに影響はない(家):2012/07/15(日) 07:26:32.50 ID:CdXU6XrD.net
↑ ゴメン!
フジスーパーじゃなかったw
元町ユニオン鵠沼店だったwww

フジスーパー鵠沼店は西日本野菜コーナーを作ってくれた、良いスーパーだった!
NZリンゴは置いてなかったわな。 そこまで気が利いては無かったわw
ごめんよ!!! 濡れ衣着せて。

おい、元町ユニオン鵠沼店、
オマエの所の価格設定、ふざけてるよ!!!

140 :名無しに影響はない(東日本):2012/07/20(金) 01:30:27.55 ID:epgfs5D1.net
大手流通 被災地と連携し商品販売 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120718/k10013672791000.html
東日本大震災の被災地の復興を支援しようと、大手流通グループが福島産のコメを使ったオリジナルの食品など、
被災地と連携して作った商品の販売に乗り出しました。
これは、大手流通グループの「セブン&アイ・ホールディングス」が行っているもので、
被災地の3県の農作物を使ったり現地で生産したりしたオリジナルの食品の販売を、18日から全国の400店舗で始めました。
この中には、福島県産のコメを使ったレトルト食品や、福島県の工場で製造した芋煮のカップうどんなどがあります。
さらに、東京・葛飾区にあるグループのスーパーでは、福島県産の桃やトマトなどのほか、
福島県の小名浜港に水揚げされたカツオも販売され、客が早速買い求めていました。
福島県の佐藤知事も店を訪れ、「福島産の商品が並ぶようになり、生産者にとって光明が見え始めた。
しっかりとした放射性物質の検査態勢を敷き、安心な物を消費者に届けていきたい」と話していました。
また、買い物客の女性は「福島県の農作物は現地で検査されているし、復興支援にもつながるので買いました」などと話していました。

東北かけはしプロジェクト
ttp://www.7andi.com/kakehashi/
写真の背景に賛同企業らしきものが
ttp://www.minpo.jp/news/detail/201207192573


141 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/29(日) 18:44:48.50 ID:zI3xLbIB.net
昨日までKAGOMEのトマト(北海道産)だったのに今日行ったらKAGOMEのトマト(福島県産)とはどういう事ですか…マルエツさんよ


他は岩手産、千葉産、茨木産、新潟産しかなくて新潟産を買ったけど西日本の物一切入れてないんだね



142 :名無しに影響はない(家):2012/08/01(水) 18:19:12.53 ID:7RAPkE8i.net
スーパー三和は福島はじめ東日本産が多い。
消費者の身になっている優良企業だとつくづく思う。

143 :名無しに影響はない(東京都):2012/08/12(日) 00:46:02.97 ID:bhXQbgKS.net
三和は本当に東日本・東北産ばかりになってしまった
買えるものがもうない
他のスーパーを探すしかないのかと思うと本当に悲しくなる

144 :名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/08/13(月) 17:27:32.70 ID:jW/TGAK3.net
きのう東京・新宿戸山の三徳に行ったら肉が九州・鹿児島産ばかりで、それをやたらアピールしてた
たくさんの種類の肉が並んでるのに、他の産地の肉がほとんどないのがあまりにも不自然だったから買うのやめました

145 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/14(火) 11:38:43.41 ID:GZ4Cb6Sw.net
黒豚はめちゃくちゃ貴重で少ししか存在しないのに、世の中のスーパーには黒豚があふれてる・・・
鹿児島や宮崎は名前を使われまくってるよね

146 :名無しに影響はない(家):2012/09/04(火) 18:46:08.93 ID:bU1iOX1w.net
「げげげでしょ?げ!フランスに住む旦那様フランス人、奥様日本の方。お婆ちゃんが孫のために
日本から送ったお菓子含む食品がフランスの放射線検査で殆ど弾かれ廃棄されて届くらしい。
知らぬは日本人ばかりなり怖い事だ 」

「[重要情報]横からすみません16日から英国におります。ロンドンに降り立つ直前の機内放送で、
日本から牛肉牛乳卵の持ち込みはできません!とアナウンス。EUは真剣に阻止しています。」

「日本の食品の輸出規制に追加品目
http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/korea_current_120813.pdf
福島の米もキウイフルーツも牛乳も危険と判断して輸入停止。日本国中流通させてしまってる日本。」

「日本政府は一刻も早くこの警告を受け入れて下さい。
海外で日本人が白い目で見られてもいいのでしょうか。→ドイツ放射線保護協会が、日本政府の食品、
がれき処理の“希釈処理”は国際合意違反と、撤回を警告(FOE Japan)」

147 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/04(火) 19:03:42.87 ID:aOV/a9Lt.net
韓国に輸出しないっていいことだね

148 :名無しに影響はない(家):2012/09/07(金) 22:17:38.12 ID:7vC2GNu2.net
>>146
震災前から肉卵類は持ち込みNGだよ。
すっごく厳しいよ、英国。

149 :名無しに影響はない(大阪府):2012/09/24(月) 06:55:02.64 ID:1UzKRpNh.net
韓唐頭狂のくず食品販売は国外追放でいい


150 :名無しに影響はない(奈良県):2012/09/25(火) 21:55:15.14 ID:Fr+2KuwI.net
141
マルエツで買い物しないほうがいいよ。
投書してもシカトスルーだったから

151 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/27(木) 08:35:32.26 ID:z6pv+vb6.net
>「げげげでしょ?げ!フランスに住む旦那様フランス人、奥様日本の方。お婆ちゃんが孫のために
>日本から送ったお菓子含む食品がフランスの放射線検査で殆ど弾かれ廃棄されて届くらしい。
>知らぬは日本人ばかりなり怖い事だ 」

なんでこういうの、報道しないんだ?日本のはマスゴミ!情報隠すことしか頭にない


152 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/09/27(木) 22:54:47.70 ID:1blKg78P.net
>>148
誰もイギリスの話なんかしてないと思うのだが、すごく厳しかった時代のソースがあったら是非比較検討したい

そして英国(?)に日本が肉や卵を輸出してたなんて聞いたことがないのだが、日本はいつからそんな食料輸出国だったっけ?

153 :名無しに影響はない(大阪府):2012/09/28(金) 00:28:45.18 ID:eRULDCQd.net
>>152
卵は知らないが、肉は高級食材の部類だから量はそんなにない
金持ちが食うんだろ

詳細知りたいなら農水省辺りに統計データがあると思うぞ




154 :名無しに影響はない(家):2012/10/18(木) 19:38:52.81 ID:GxhwOzn0.net
>>152
>>146の中ほどにロンドンに降り立つ機内で・・・って書いてあるぞ。
確かに英国は食い物の持ち込みが厳しかった記憶。
輸入じゃなくて「持ち込み」のことだと思うが。

155 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/12/06(木) 02:21:24.36 ID:xP356b6u.net
>>150
了解しました!(`_´)ゞ
ま、マ○エツなんか近くに無いけどね。

156 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/06(木) 11:29:59.39 ID:mpLHQ7LX.net
>>108
>困っている農家は金で、国民全員に負担させる増税を課

原発マネー交付金が5000億もあるのになんで増税が先なんだ?事故起した東電役員どもOBどもの
全財産で賠償すると申し出るのが当然だよ。マジデぶち殺したい

157 :名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/12/06(木) 12:37:03.99 ID:0Vmz8Qru.net
せやな

158 :名無しに影響はない(家):2013/01/18(金) 18:21:25.39 ID:TYYMsbFe.net
日刊ゲンダイが、選挙独占企業”ムサシ”について、総務省に直撃した。
自民党に献金している企業が公正を期すべき選挙事務を独占している。
総務省は、その実態を把握していなかった。
参考)「選挙独占企業の怪 2013年01月13日 09時44分 発行」(国民教養革命)
http://bn.merumo.ne.jp/backno/bodyView.do?issueId=2013011309443600580541000

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440

「最初の不正は6年ほど前、次が民主党の菅VS小沢の代表選挙、
そして今回だ」と事情通は平然と言ってのけた。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52017506.html

http://www.ustream.tv/recorded/28470413
36:30位から、不正選挙の話題になります。本編動画再生スタート前に30秒の広告があります。
文化放送拝見しました。情報感謝です。http://www.youtube.com/watch?v=kCTjv8pG3og
「2012年衆議院選挙 不正選挙不正開票の実態1/4」の
動画の2:38秒辺りに「票を燃やした」とのコメントが出てきます。
また「未来の票を持ち去ったのを見た」とのコメントもあります。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201301/article_115.html

159 :名無しに影響はない(滋賀県):2013/01/21(月) 22:46:10.16 ID:OgYq2Ecc.net
>>100

160 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2013/01/28(月) 10:18:50.39 ID:K1ZmbD3e.net
みんなもう安心しているのか、安全な物は高いから売れないのか、
値段重視で安全な物を扱ってくれるスーパーがかなり減った。

161 :名無しに影響はない(神奈川県):2013/04/16(火) 22:43:06.44 ID:Wt9pSMvG.net
オーケー本当便利。
たまたま引っ越して最寄りがオーケーだった。
お陰様で内部被曝は軽減できたかな。

ベビーリーフ・レタス・ほうれん草・小松菜・根菜・卵・豆乳牛乳はいつでも関西以南か北海道が買える。
肉はアメリカ産・鳥なら九州が買える。
たまにキャベツや白菜が四国中部で買える。
だけど大根だけは関東しかないから一応リクエストしてみた。
納豆や生ラーメンセットも産地加工が書いてあって涙でる。
もうオーケーなしで暮らしていける気がしないや。

しかしまた今度引っ越すから、東急線沿線で良いスーパーあったらいいな…。
一応用賀・戸越のオーケーが頼みの綱。
品揃えはチェックせねば。

>160
悲しいよー。
最後の手は九州産通販だけども。

162 :名無しに影響はない(家):2013/04/26(金) 06:57:24.43 ID:oK0fH/fu.net
>>161
東急沿線なら、東急田園都市線・大井町線のニコタマ駅前にあるフードショーだな。

163 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/05/03(金) 05:18:04.22 ID:voEFTWFP.net
>>161
引越後、オーケーなき生活は慣れるまで大変だった。
オーケー最高だと思う
現在は、通販多めとなってしまいました。
工場の場所まで表記してくれるwスーパー他で見た事ない。

164 :名無しに影響はない(神奈川県):2013/05/03(金) 11:15:12.24 ID:0m3AsqBJ.net
>>162
ニコタマも用賀が近いので候補でしたが、
今回は戸越OKストア寄りにしました。
近くに行った際はフードショーチェックして見ます。

>>163
私も九州産通販を視野にいれてました。
でも幸いOKストアへ1km圏内にきまりました。
というかOKの近くじゃないなら引っ越さないとダダこねましたw

最近、関東東北のさまざまな機関や有志で放射能測定をがんばってくれているので、
これは大丈夫・これはダメの判断がしやすいです。
最近はゲルマで不検出(限界も確か0.9bq/kgとかスペクトルピークなし)
だった某メーカーのきのこをおそるおそる食べましたが、
のう胞が腫れたりせず美味しくいただけました。
良い結果・メーカーの継続的な良い対応なんかをスーパーにも知ってもらって、
品揃え強化してもらえたら更に嬉しいですね。

165 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/05/03(金) 11:52:48.51 ID:voEFTWFP.net
>>164
お引越先がok1km圏内とは!よかったですね。
okの近くじゃないと引っ越したくない気持ちものすごくわかります。

放射能に限らず、okは客の声に耳を傾けるお店なんですよね。
傾け方が半端ないというか、、w
あと安いし

引越先のスーパーも商品リクエストには答えてくれるが、
続かない事がおおいです。
売れたら続けますという事なんだけど、売れないようですorz

166 :名無しに影響はない(家):2014/03/31(月) 03:37:23.85 ID:szbvILKv.net
国産表示のサバ缶、問い合わせたら案の定、千葉沖。
仕方なく食ったがもう絶対に国産表示は買わない。
怪しき国産表示は産地を特定したくないと思った方がいい。
丸ごと食う缶詰は要注意だな。
ユーチューブで観てみるといい。茨城沖の魚の汚染はひどいもんだ。

167 :名無しに影響はない(台湾):2015/10/20(火) 08:25:56.12 ID:n1lF9dMJ.net
そうだ

168 :名無しに影響はない(エクアドル):2015/10/20(火) 17:05:11.40 ID:xNUFyXZy.net
サバは日本海側しか食べない

169 :名無しに影響はない:2017/12/27(水) 18:53:12.09 ID:YbmmgWVU.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

JNBB0GJMFZ

170 :名無しに影響はない:2018/05/21(月) 13:36:29.29 ID:CXUbEV+Y.net
中学生でもできる副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CI8BB

171 :名無しに影響はない:2018/07/04(水) 01:18:30.70 ID:UbhyHaIk.net
G48

172 :名無しに影響はない(京都府):2020/05/20(水) 11:58:30 ID:jfqhbu6e.net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ

173 :名無しに影響はない:2023/08/08(火) 20:47:11.62 ID:7QEITxbq.net
_机_┗┐(-c_,-。)y-~ ふぅ

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200