2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イエス】統合・修道スレ56【キリスト】

562 :atheist:2024/05/04(土) 12:32:17.71 ID:7lPTf/6Z.net
>>551
答えにくい質問に答えていただきありがとうございます

質問者さん個人においては、理念(自分の信仰)と現実(社会的倫理や他者の命の尊重)との間に
乖離がある、ということですね

また質問者さんの伝道についての考えは、伝えるべきことを伝えて、あとは相手の自由意思に任せる
ということですね

わたしは最初に述べたとおり、特定の具体個別的な例を切り離して信仰の強要について論じていますが
ここでは分かりやすいように、質問者さんが想定している「時間がなくなっている人に信仰告白をしてもらう」
という状況での信仰の強要を考えてみたいと思います

質問者さんは単純に相手に天に行ってほしいという願いから、こういった状況での信仰の強要を
肯定されています

たとえば次のような場合はどう判断しますか?

今仮に質問者さん自身が死の床にあるとします
キリスト教を信仰している質問者さん自身に、仮にキリスト教を邪教だと考えるイスラム教徒の人が
ただただ質問者さんに邪教を捨てて天に行ってほしいと願い、イスラム教の信仰を強要したとします
この場合、質問者さんはこのイスラム教の強要を受け入れますか?
受け入れないのだとしたら、やはり信仰の強要を否定していることになりませんか?

総レス数 1001
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200