2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

GLA【高橋佳子】の死生観

1 :神も仏も名無しさん:2017/12/05(火) 08:45:22.46 ID:pFvMserwe
 このスレッドは、宗教法人GLA(主宰:高橋佳子)の死生観、その他、宗教法人GLAに
関する話題を議論するスレッドです。
 GLAでは、「人間は永遠の生命を抱く魂の存在」と捉え、「死んだら終わり」
ではなく、魂はこの世(現象界)とあの世(実在界)を往還しながら、進化と成長を
果たしてゆく「円環的人生観」が説かれています。さらに、そのような死生観に基づき、
GLAでは独自の葬儀や人生祈念館への人生記録・ご遺骨の奉納、特別供養などの葬送が
行われていること、そのことによって人生がまったく変わり、希望と安らぎを得ている
会員の実践についても日々発表されています。
 しかし、GLAの死生観について、若干の疑問の声があることも事実ですので、ぜひ、
GLA会員の皆様からのご教示をお願いします。
(参考スレ)
GLAの遺骨崇拝 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1415245309/
GLA【高橋佳子】の遺骨崇拝2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1451819519/
GLA【高橋佳子】の遺骨崇拝3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1472427603/
【隔離】GLAを憂う元会員の独り言【ちらしの裏】 "http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1485339463/467-n"

403 :神も仏も名無しさん:2022/09/18(日) 17:38:19.05 ID:Z20VKHMPZ
私は、4/22( >>381 )に次のように述べたが、実は少し解らないことがあった。

> 私には、GLAの現状は、非菩薩である有余の菩薩の悲哀に
> 満ちているように見える。
>
> 佳子先生が1999年から千年構想、7つのプログラム、9つの
> プログラムという形で、4万人の有余の菩薩に対して菩薩になる
> ための修行をスタートして下さってから23年が経過した。
> (なお、菩薩以上の人に対しては佳子先生がストップをかけて
> おられるように見受けられる)
>
> しかし、「4万人」という人数がいて、「23年」という時間が
> 与えられても、有余の菩薩は、全く何も果たせていない。

「解らないこと」というのは、「非菩薩とは、全く動かない人たちばかり
なのか?動く人がいてもおかしくないのではないか」ということである。

http://file.copyman.syoyu.net/GB.pdf (GLAの歴史概観)にある
 「煩悩地図の原理」、そして http://file.copyman.syoyu.net/GC.pdf
(法の継承時の鍛錬)にある「魂の因果律の全体像」、この2つの神理が
「神理である」と認識できる人を次の3つのグループに分けることが
できると思う。

A.佳子先生から頂いたテーマを遂行してゆく智慧を既に備えている人。
B.未だ智慧は充分に育まれていないが、紆余曲折しながらテーマを
遂行しようとする人。
C.未だ智慧は充分に育まれておらず、テーマを放置している人。

404 :神も仏も名無しさん:2022/09/18(日) 17:38:49.67 ID:Z20VKHMPZ
Aグループの人は菩薩以上であり、おそらく動かないように、と佳子先生から
ストップをかけられている。そして、非菩薩の人は、Bグループか、Cグループに
属することになるだろう。しかし、現状のGLAには、Bグループに属する人が一人も
いないように見受けられる。もし、Bグループに属する人が一人でも存在すれば、
その兆候が目に見える形で現れるはずだからである。

現状のGLAには、Bグループに属する人が、なぜ一人もいないのだろうか?

それは、おそらく、Bグループに属する人というのは、「一時的に」
現れることはあるが、その人は、Bグループに長く留まることは無い、
というのが理由ではないだろうか。

紆余曲折しながらもテーマに対峙してゆくことにより、その人には
智慧がどんどん身についてゆき、早い時期にAグループに入ってしまうの
だろう。それゆえ、現状のGLAでは一人も存在しないのではないだろうか。

あなたがCグループに属していて、Bグループに参入できないとする
ならば、それは、あなた自身の心に、何かの「弱点」があるためだろう。

「Cグループ」というのは、A、B、Cの中では最も低いグループで
あるが、それは、「煩悩地図の原理、および魂の因果律の全体像は神理
であると認めることができる」という前提を満たす人の中で最も低い
グループということである。

この「前提を満たす人」というのは、GLAの中でもごく一握りの人であり、
それは、自分の内界を見取る鋭敏な感性を備えた人である。それゆえ、
あなたがBグループに参入することを妨げているあなた自身の「弱点」が
何であるのか、それを喝破する力が、あなたには既に備わっているはずである。

405 :神も仏も名無しさん:2022/09/18(日) 17:39:25.60 ID:Z20VKHMPZ
従って、あなたはあなた自身の「弱点」を喝破して、それを克服し、
Bグループに参入することが呼びかけられていると思う。あなた自身も、
何よりもそれを果たすために生まれてきたのではないだろうか。

そして、あなたがBグループに参入できたならば、あなたは短い期間内に
智慧を蓄積してゆくことができ、Aグループに参入できるだろう。
それは、すなわち、あなたが菩薩になる、ということである。

8/28の時の羅針盤「内なる勇者を呼び出す」において、佳子先生は、私達が
抱きがちな「自分の力では、もうどうすることもできない」、「自分1人が
頑張っても、どうにかなるわけではない」というつぶやきを否定され、
「内なる勇者を呼び出す」ことの大切さを説かれている。
( https://www.gla.or.jp/compass/rashinban222/ )

そして、「内なる勇者」が抱く側面として
・恐れに負けない「冒険者」、
・人生のミッションを求め続ける「探求者」、
・自らを変えることを厭わない「開墾者」、
・神理に一心に従う「法則の使い手」
という4つの側面を挙げられている。

あなたがBグループに参入することを妨げている「弱点」が何であるのか、
それは、この4つの側面から眺めてみると、見えやすいのかもしれない。

584 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200