2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルーテル教会3

1 :壬生町:2017/06/26(月) 22:45:24.04 ID:YNwfs4fo.net
ルーテル教会
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1327866088/
ルーテル教会2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1464534802/

2 :神も仏も名無しさん:2017/06/27(火) 04:52:12.65 ID:3XjMRRUu.net
日本福音ルーテル社団

3 :神も仏も名無しさん:2017/06/27(火) 13:36:04.57 ID:ASHT75Ep.net
ルターは悪魔崇拝者

4 :神も仏も名無しさん:2017/06/27(火) 15:24:57.22 ID:Ec+TwpSg.net
>>3
雹は過渡スレにカエレ!!
お前は主にある兄弟では断じてないぞ!!

5 :神も仏も名無しさん:2017/06/27(火) 18:37:17.96 ID:MokptXTY.net
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1892788.html?ans_count_asc=2
Q.クリスチャンになるにはどうしたら・・・・・・

A(抜粋)
こんにちわ。西日本福音ルーテル教会というプロテスタントの教団に所属しています。

さて、私の教団(ルター派)の場合、教会が信徒に要求する奉仕は原則としてありません。
強いて強要されることを挙げれば、イエスを救い主と心から信じなさいということですが、
イエスを救い主と信じるということは主に仕えることを意味し、結果、教会には腐るほど奉仕があります。

まず献金。什一献金といって、聖書(マラキ書)に基づいて収入の1/10の献金を
勧められます。その他には礼拝毎に礼拝献金、会堂維持献金、特別献金、特別事業献金など、
いくつもの献金袋が回ってきます。

原則として献金をするしないは個人の自由ですが、
「献金は信仰のバロメーター」を合い言葉に、教会内には信仰の厚い人なら、
何をさておいても献金をするはずだという風潮が満ちています。

私の教会の信徒さんを例に挙げれば、ご主人には月500円しか献金していないと
嘘を言い、実際は毎月2万5千円を捧げている方がいます。

6 :壬生町:2017/06/27(火) 22:04:43.49 ID:3XjMRRUu.net
ネトウヨ

7 :壬生町:2017/06/28(水) 23:05:10.79 ID:liYwi0Qy.net
ネトウヨ

8 :壬生町:2017/06/29(木) 22:39:02.87 ID:cs6DmoGa.net
ネトウヨ

9 :神も仏も名無しさん:2017/06/30(金) 02:39:20.75 ID:kvYAcgpB.net
宗教改革500年…ルター人形、異例の売れ行き
2017年06月28日 18時29分 読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/world/20170628-OYT1T50073.html?from=ytop_photo
http://yomiuri.co.jp/photo/20170628/20170628-OYT1I50030-1.jpg

【ベルリン=井口馨】ドイツで、宗教改革を先導したマルティン・ルター(1483〜1546)の人形が、異例の売れ行きを見せている。

 店頭販売せず、プロテスタント教会や関連施設でのみ入手できるが、出荷100万個を記録した。

 ペンと聖書を手にしたルター人形は7・5センチほどの大きさ。愛くるしい表情が印象的だ。
ドイツのおもちゃメーカーが「プレイモービル」の名前で展開する製品の特別仕様で、2年前に発売された。

 宗教改革は、ルターが1517年、ローマ教会の免罪符発行を批判したことが発端とされる。
それから500年を迎えた今年、ドイツでは「ルターゆかりの地」を巡るプロテスタント信者が急増するなど、ちょっとしたブームが起きている。
人形は、その際の「おみやげとして好まれているようだ」(関係者)という。

10 :神も仏も名無しさん:2017/06/30(金) 20:37:33.58 ID:kvYAcgpB.net
5言語で祝福祈る“ロボット牧師” ドイツの教会が宗教改革500年で製作
2017年6月9日19時11分
http://www.christiantoday.co.jp/articles/23886/20170609/pastor-robot-blessu-2-reformation-500-years.htm

宗教改革500年で沸くマルティン・ルターゆかりの地、ドイツ中東部の都市ヴィッテンブルクで、
ロボット牧師「BlessU-2(ブレスユー・ツー)」が人々の注目を集めている。
開発したのは、ドイツ福音主義教会(EKD)に加盟する州教会の1つであるヘッセン・ナッサウ福音主義教会(EKHN)。
開発に携わった担当者は、信仰とロボットがどう関わり得るのかを考えるきっかけにしてほしいと話している。

BlessU-2 は、「祝福のロボット」を意味する「Segensroboter」の名でも呼ばれ、近づいてきた人にあいさつし、
男女の声の選択に加え、ドイツ語、英語、フランス語、スペイン語、ポーランド語の5言語で祝福を提供する。
BlessU-2 が祈る祝福の種類は、4カテゴリー31種に上る。

希望の祝福をリクエストすると、BlessU-2 は両手を挙げ、手のひらに埋め込まれたライトを光らせながら祈りを始める。
可動式の目と眉、ライトで光る鼻、デジタル表示の口で、深刻な顔から笑顔までいろいろな表情を作って、新約聖書の言葉を語る。
そして最後には、その聖書箇所を印刷するかどうのオプションもある。


11 :壬生町:2017/06/30(金) 22:32:16.81 ID:FctnAAPQ.net
ネトウヨ

12 :壬生町:2017/07/02(日) 22:13:00.14 ID:qFyatytq.net
ネトウヨ

13 :壬生町:2017/07/03(月) 22:18:43.08 ID:eYdD/SjJ.net
ネトウヨ

14 :壬生町:2017/07/04(火) 22:57:42.74 ID:TitUdEnQ.net
ネトウヨ

15 :壬生町:2017/07/05(水) 22:20:55.05 ID:y1vlNwLx.net
ネトウヨ

16 :壬生町:2017/07/06(木) 22:33:52.45 ID:+gMNwGj5.net
ネトウヨ

17 :神も仏も名無しさん:2017/07/07(金) 05:26:39.07 ID:E4qCqOdu.net
【速報】ローマ法王の従者宅で「ゲイのキメセク乱交パーティ」開催が発覚、強制捜査へ!バチカンの乱れた性の実態に全世界戦慄!
http://tocana.jp/2017/07/post_13767_entry.html

18 :壬生町:2017/07/07(金) 22:32:32.61 ID:YckZCB4f.net
ネトウヨ

19 :美魔女:2017/07/07(金) 22:58:15.31 ID:kwDk+LLa.net
神と言う言葉が人間は誤解をされていますよね✨👰。💜

20 :神も仏も名無しさん:2017/07/09(日) 11:31:45.72 ID:4qeCPaOV.net
古代インダス文明遺跡核戦争でインダス河上流のチベット自治区から
インド亜大陸を流れる主要河川。 チベット自治区のマーナサローワル湖の近くの
チベット高原から始まり、ジャンムー・カシミール州のラダックを通る。
その後、パキスタンに入ってギルギット・バルティスタン州を通り、
パンジャーブ州を南に抜け、シンド州に入り、
パキスタンの港都市カラチの近くのアラビア海に注いでいる
インダス川本流の93%はパキスタン領内であり、5%がインド、2%が中国領を流れる。
このチベット自治区のマーナサロワール核攻撃隕石湖近くの水源から
古代中国文明と古代インドインダス文明をつなぐ仏教古代インダス中国文明系の寺院や
秘密結社戦闘員や政府要人や欧米アメリカ共和党系の政治家や経済企業会社の家族や子弟を
このチベットカラコルム山脈のインダス河沿いに多くの捕虜収容所や閉鎖核実験ソビエトコミンテルン収容所を作って
インダス河沿いに立ててありまだ生存者がいるようなので救出たのみます
ロックフェラー系のアメリカ人は特にこのあたりにいる捕虜がいると思われる
911テロでやられたNYのロックフェラーセンターのツインタワーの魔術師が
この古代インダス文明とペルシヤ帝国仏教徒イスラム教をつなぐ古代文明河川がインダス河だからだ
911テロの黒幕が中国共産党バックのユダヤソビエトコミンテルンと
国際連合の古代バビロニア文明であることがよくわかった

チョグラムザー、チャコットヤクマあたりにはキリスト教修道院の収容所がある
おそらく欧米キリスト教ドイツイギリスアメリカドイツ騎士団系のオカルトナチスに
巻き込まれたドイツ修道院戦闘軍団やドイツ帝国戦闘員が多くこのあたりにいるはず

21 :壬生町:2017/07/09(日) 23:47:33.19 ID:wnZXwa0U.net
ネトウヨ

22 :壬生町:2017/07/10(月) 22:23:00.11 ID:w/jaMqDE.net
ネトウヨ

23 :鬼和尚:2017/07/11(火) 04:51:03.60 ID:/ujAj22t.net
ネットの右翼じゃ

24 :神も仏も名無しさん:2017/07/11(火) 04:56:05.43 ID:VhG39zv2.net
ネットの右翼で、ネトウヨか!
し、知らなかった!

25 :壬生町:2017/07/11(火) 22:44:31.30 ID:3gLfHF9f.net
ネトウヨ

26 :壬生町:2017/07/12(水) 22:46:14.75 ID:nvBNTG+S.net
ネトウヨ

27 :壬生町:2017/07/13(木) 22:36:21.43 ID:lEQgvJ8y.net
ネトウヨ

28 :壬生町:2017/07/14(金) 22:37:37.62 ID:ZZosNEpz.net
ネトウヨ

29 :壬生町:2017/07/16(日) 23:34:21.16 ID:Yj9SvXuT.net
ネトウヨ

30 :神も仏も名無しさん:2017/07/17(月) 17:09:28.71 ID:oesWM5vG.net
キリスト教番組案内
日本全国 (テレビ、 ラジオ、 テレホン番組、 インターネットラジオ)
http://red.zero.jp/gospel/japan.html

牧師と神父が「キリスト教のリアル」語る 「今の教会、このままで良いのか?」
http://www.christiantoday.co.jp/articles/20250/20160403/kirisutokyo-no-riaru.htm

31 :神も仏も名無しさん:2017/07/17(月) 19:44:47.16 ID:5aasLWAj.net
>晴佐久氏はメッセージの中で、「私は、『今の教会、このままで良いのか?』と言いたい。教会員数のたった3パーセントの受洗者が起こされないと嘆く牧師、神父がいる。
しかし、よく考えてみると、健全な組織にたった3パーセントの新しい人間が入ってこないという現状は異常。


日本のキリスト教会の劣化だろう。
日本の土着成立仏教だと、葬式仏教の世襲化で、同じく劣化しているが。
南無妙法蓮華経で釈迦の子で、親密な関係。
南無阿弥陀仏で、阿弥陀仏は、親さまで、
お遍路で、弘法大師、当人が想定しない、「同行二人」弘法大師は共にいる。

日本の多くのキリスト教会はイエスの復活は信じるが、知るのは神学教義学でイエスは共にいることはない。

32 :神も仏も名無しさん:2017/07/18(火) 12:00:39.29 ID:lpUgbAhG.net
日野原さん死去 生涯現役貫く
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6247331

聖路加国際病院と聖路加国際大学 礼拝堂について
http://nskk.org/tokyo/church/luke/facilities/index.php
>日野原重明理事長からは「病院の心臓である」とも言われています。

33 :壬生町:2017/07/18(火) 22:12:44.58 ID:gR4HOzqa.net
ネトウヨ

34 :神も仏も名無しさん:2017/07/19(水) 12:38:59.48 ID:r+U1eMug.net
「思い上がりを正した恩人。直接おわびしたかった」日野原氏の訃報によど号メンバーも弔意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000538-san-soci

105歳、延命望まず=「人のため現役続行」―日野原さん、家族にみとられ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000072-jij-soci

医師の日野原重明さんが105歳で死去・県内からも惜しむ声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00309073-sbcv-l20

35 :壬生町:2017/07/19(水) 22:25:28.71 ID:BvZ5ZJZ6.net
ネトウヨ

36 :壬生町:2017/07/20(木) 22:14:20.00 ID:COLAXyRL.net
ネトウヨ

37 :壬生町:2017/07/21(金) 22:11:10.48 ID:6i0yxjh1.net
ネトウヨ

38 :壬生町:2017/07/24(月) 22:46:08.91 ID:yCQ9LL1J.net
ネトウヨ

39 :壬生町:2017/07/25(火) 22:03:17.84 ID:WKszKFVn.net
ネトウヨ

40 :神も仏も名無しさん:2017/07/26(水) 12:06:23.15 ID:AWxxX3rY.net
日野原さんはプロテスタントだったようだが
病院の教会は無教派かな

41 :サー・トーマス・モナー :2017/07/26(水) 12:59:55.77 ID:EVseCeQo.net
>>40
おまい宗教板初めてか?
日野原先生はメソジスト、聖路加は日本聖公会ハイチャーチだろうが

42 :神も仏も名無しさん:2017/07/26(水) 13:30:05.84 ID:AWxxX3rY.net
>>41
ありがとう
でもそれが本当ならメソジストの日野原先生が日本聖公会で礼拝するのはまずいのでは
日本聖公会に教派替えしていればわかるけれど

43 :神も仏も名無しさん:2017/07/26(水) 18:33:39.35 ID:k/gAMxdK.net
メソジストは英国国教会から別れたのだから水と油な気がするが
この記事でも亡くなられたときの教会の所属はわかりにくいけれども
メソジストの説明が詳しいから終生メソジストだったのでは
英国国教会もプロテスタントに含めたり含めなかったりでそれではわからないか

日野原重明さん召天 牧師の子として生まれ、母の命を救った医師との出会いで医学の道へ
http://www.christiantoday.co.jp/articles/24133/20170718/hinohara-shigeaki.htm

ルーテル派教会でも公演や説教はされた

日野原氏が講演 ルーテル学院創立100周年記念講演会
http://www.christiantoday.co.jp/articles/4323/20091024/news.htm
クリスマス特別音楽礼拝(説教者:日野原重明先生)のご案内
http://jelc-ichigaya.org/?p=1354

44 :壬生町:2017/07/26(水) 22:24:23.82 ID:iojFFoi1.net
ネトウヨ

45 :壬生町:2017/07/27(木) 22:58:01.52 ID:sCz5M55g.net
ネトウヨ

46 :壬生町:2017/07/28(金) 22:19:46.84 ID:0pBrYM1G.net
ネトウヨ

47 :神も仏も名無しさん:2017/07/29(土) 23:02:43.39 ID:uWmPOSpG.net
日野原重明さんの病院葬、4千人が別れ惜しむ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170729-OYT1T50107.html?from=ytop_main3

48 :神も仏も名無しさん:2017/07/31(月) 22:25:20.88 ID:+DniRI7f.net
聖書

使徒信条
ニケア信条
アタナシウス信条

アウグスブルク信仰告白
小教理問答書

アウグスブルク信仰告白弁証論
大教理問答
シュマルカルド信条
和協信条

49 :壬生町:2017/07/31(月) 22:30:10.51 ID:YLEdbRsQ.net
ネトウヨ

50 :壬生町:2017/08/01(火) 22:11:36.75 ID:m5YxVe93.net
ネトウヨ

51 :壬生町:2017/08/02(水) 22:39:14.56 ID:Svjk2SYe.net
ネトウヨ

52 :神も仏も名無しさん:2017/08/03(木) 03:10:56.34 ID:E7asW8pS.net
でおーでおーえいえいおー

53 :壬生町:2017/08/03(木) 22:30:45.46 ID:AQdYl5qU.net
ネトウヨ

54 :壬生町:2017/08/04(金) 22:11:33.21 ID:6mvGhfTa.net
ネトウヨ

55 :壬生町:2017/08/05(土) 23:41:22.92 ID:SceSDyIZ.net
ネトウヨ

56 :壬生町:2017/08/06(日) 22:36:06.40 ID:m1ysOBsg.net
ネトウヨ

57 :壬生町:2017/08/07(月) 22:48:29.36 ID:yPdYwFGU.net
ネトウヨ

58 :壬生町:2017/08/09(水) 22:05:06.47 ID:rZicJmAO.net
ネトウヨ

59 :壬生町:2017/08/10(木) 22:19:45.53 ID:IktBBZAI.net
ネトウヨ

60 :壬生町:2017/08/11(金) 22:59:50.10 ID:LsuWHlLd.net
ネトウヨ

61 :壬生町:2017/08/12(土) 23:45:38.84 ID:FPbWKfjz.net
ネトウヨ

62 :壬生町:2017/08/13(日) 22:27:48.55 ID:Y5CtA8XC.net
ネトウヨ

63 :壬生町:2017/08/14(月) 22:14:13.35 ID:66Ihf7qs.net
ネトウヨ

64 :神も仏も名無しさん:2017/08/17(木) 22:13:01.47 ID:MEAvcBWG.net
ネトウヨ

65 :壬生町:2017/08/17(木) 23:33:54.93 ID:Ye6x3Ray.net
ネトウヨ

66 :壬生町:2017/08/19(土) 23:35:20.28 ID:8MJYosTN.net
ネトウヨ

67 :神も仏も名無しさん:2017/08/20(日) 22:04:46.71 ID:ktv993Kg.net
キリスト者の自由

68 :壬生町:2017/08/21(月) 23:05:30.69 ID:ChNiUcDg.net
ネトウヨ

69 :神も仏も名無しさん:2017/08/22(火) 06:54:06.79 ID:VjOeJO8l.net
ヤーウェは仏教や東洋の術のことを「それらの術は我々の?何千年と進んだ科学を下ろしてるに
すぎない」といっておきながら東洋の術に弱く何回も東洋の悪霊の術にひっかかりだまされ正しく
正常に物事とりかえそうとしてる人の邪魔をしてくる。2万年前からそこが進歩してない。
 キリスト及びキリスト教も同じだ。「取り返したげるからね」とまでいっておきながら
東洋の悪霊の術にだまされ?正常に物事取り返そうとしている人の邪魔をしてくる。
だから、今はKSAの神仏しか信用できない。

70 :壬生町:2017/08/22(火) 23:03:16.25 ID:D3PzcNpn.net
ネトウヨ

71 :壬生町:2017/08/23(水) 23:06:16.55 ID:T+FsJtt9.net
ネトウヨ

72 :壬生町:2017/08/25(金) 22:55:04.64 ID:bH2PneuM.net
ネトウヨ

73 :壬生町:2017/08/29(火) 22:17:11.78 ID:HUD3/P6L.net
ネトウヨ

74 :壬生町:2017/09/02(土) 23:34:49.67 ID:9XZ8qepe.net
ネトウヨ

75 :壬生町:2017/09/07(木) 22:25:05.17 ID:4Ga8WnKe.net
ネトウヨ

76 :壬生町:2017/09/09(土) 23:45:32.00 ID:evOeiz6Z.net
ネトウヨ

77 :鬼和尚:2017/09/10(日) 06:48:32.20 ID:ErlVuOEp.net
ネットの右翼じゃ

78 :神も仏も名無しさん:2017/09/10(日) 06:51:41.46 ID:JYf3cFAF.net
右翼は、正義のヤクザらしいぞ

79 :鬼和尚:2017/09/10(日) 06:59:10.02 ID:1wHle2oP.net
バカモノ!!
右翼が正義のヤクザなわけがないのじゃ

80 :壬生町:2017/09/13(水) 22:37:59.52 ID:v0vhp+HM.net
ネトウヨ

81 :壬生町:2017/09/15(金) 22:09:01.39 ID:A0tIHvmY.net
ネトウヨ

82 :壬生町:2017/09/17(日) 23:03:19.16 ID:0KjEa378.net
ネトウヨ

83 :壬生町:2017/09/19(火) 22:57:45.43 ID:7NlwmQpJ.net
ネトウヨ

84 :壬生町:2017/09/20(水) 23:15:57.60 ID:8y4mWQNE.net
ネトウヨ

85 :神も仏も名無しさん:2017/09/25(月) 17:39:56.06 ID:eS7q6JCs.net
【日本のルーテル教会】

[4団体]
日本福音ルーテル教会
http://www.jelc.or.jp/index.html
日本ルーテル教団
http://www.jlc.or.jp

西日本福音ルーテル教会
http://www.wjelc.or.jp
近畿福音ルーテル教会
http://www.kelc.net

[福音派]
日本ルーテル同胞教団
http://etomjapon.wixsite.com/lbcj
フェローシップ・ディコンリー福音教団

[保守派]
ルーテル福音キリスト教会
http://www.lecc.jp/

ウィキペディアより
過去スレより
□日本のプロテスタント各派□
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162879059/

86 :壬生町:2017/09/26(火) 22:16:05.59 ID:FGZ9jkCM.net
ネトウヨ

87 :神も仏も名無しさん:2017/09/26(火) 22:43:25.47 ID:l0xVUIuM.net
【聖書の学び】

ルーテルアワー・聖書通信講座
http://biblestudy.jp
ルターの聖書日課表
https://suomikyoukai.xsrv.jp/?page_id=220
Bible Toolbox
https://www.bibletoolbox.net/ja/hoomu

88 :壬生町:2017/09/28(木) 22:03:37.13 ID:qgDSXixT.net
ネトウヨ

89 :壬生町:2017/10/02(月) 22:47:37.21 ID:BAPwh+75.net
ネトウヨ

90 :老クリスチャン:2017/10/04(水) 18:26:52.33 ID:U+k/VRcC.net
2005年(主日A年) 10月2日 年間第27主日
イザ 5:1〜7  フィリ 4:6〜9  マタ 21:33〜43

イエスはこの譬え話を、有名なイザヤ書のぶどう畑の歌からの引用によって語り始められました。
当時の聴衆たちが、主のぶどう畑がイスラエルを意味することをよく知っていたので、祭司長たちやファリサイ派の人々はそれが 「自分たちのこと」 であるとすぐに気づいたと報告されています(マタ 21:45)。

主イエスは間近に迫っていた御自分の死と、その後にやって来るユダヤ社会の瓦解を、この譬え話で予告されました。
初代教会の伝承の過程で叙述が幾分か押し広げられたために、ユダヤ人が退けられて異邦人が選びに入れられたという理解がより明確にされ、詩 118:22-23 の引用がキリスト証言のために付け加えられたと考えられます。
宗教的指導権は、今やユダヤの権威者たちからキリストの使徒たちに移ったというのが、初代教会の見解でありました。

91 :老クリスチャン:2017/10/04(水) 18:27:25.72 ID:U+k/VRcC.net
(つづき)
「さて、ぶどう園の主人が帰って来たら、この農夫たちをどうするだろうか。」(マタ v.40)

神の国にふさわしいのは、この悪人どもではなくて、「季節毎に収穫を納めるほかの農夫たち」 であるというのが、この譬え話が意図する自然な結論でありました。
そして初代教会がユダヤ人を前者に、異邦人キリスト者を後者に当てはめて理解したことは言うまでもありません。
ただその場合、教会は “使徒たちの宣教” によって、そのような理解を得たのでした。

「事実、あなたがたは恵みにより、信仰によって救われました。 このことは、自らの力によるのではなく、神の賜物です。」(エフェ 2:8)
「では、人の誇りはどこにあるのか。 それは取り除かれました。」(ロマ 3:27)

しかもこの理解は本来、イスラエルの信仰から受け継いだものであったことを忘れてはなりません。
すでに申命記は情熱を込めて述べています。
「あなたは、“私が正しいので、主は私を導いてこの土地を得させてくださった” と思ってはならない。 この国々の民が神に逆らうから、主があなたの前から彼らを追い払われるのである。」(申 9:4,7:6-8 参照)
ですからもし私たちが、ユダヤ民族は呪われた民、キリスト教に属する人々は神に祝福された民であるという単純な類型化によって神の救済史を理解しているなら、それは大きな誤りであると言わなければなりません。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

92 :老クリスチャン:2017/10/05(木) 10:41:24.76 ID:VZnTPsAF.net
2008年(主日A年) 10月5日 年間第27主日
イザ 5:1〜7  フィリ 4:6〜9  マタ 21:33〜43

使徒パウロはここで、「わたしから学んだこと、受けたこと、わたしについて聞いたこと」(フィリ v.9)を強調しています。
彼はその手紙の中で、しばしば 「伝えられた教え」 「わたしたちが伝えた教え」 「わたしたちから受けた教え」 を強調しました(ロマ 6:17、Iコリ 11:2、IIテサ 2:15,3:6)。
それは原始教団の伝承であって、その内容はイエスの生涯の諸事実と、それを信仰告白の様式に従って要約したキリストの福音でありました。
それは ヘブ 4:14 で 「わたしたちの公に言い表している信仰」 と呼ばれているものです。

このような伝承を、単に歴史上のイエスの記憶から出発した言い伝えの連鎖であると理解してはなりません。
そのようなものは、歴史学者や文学者の仕事に過ぎません。
使徒パウロは Iコリ 11:23 でこの伝承を、「わたし自身、主から受けたものです」 と言いました。
この 「主から」 とは、復活して神の右の座に着いておられる主を指しており、原始教団の使徒たちによる伝承の中にこの天上の主が働いておられるという理解を示しています。

このような “使徒たちから伝えられたこと”(神の啓示に関する教義憲章 第2章)への理解を前提にして、パウロはこの手紙を書きました。
ですから、カトリック教会の主日のミサで朗読される聖書のテキストを、その前後関係から切り離して、使徒たちが伝えた福音そのものとは無関係に、現代的に解釈するなどということは、非常に不適切なことなのです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

93 :神も仏も名無しさん:2017/10/05(木) 13:14:50.99 ID:AKX7Jrgi.net
>>90-91
『老クリスチャンの長文コピペについて』
  
(1)本人は17年間カトリックに改宗していない元プロテスタントの牧師である。
(2)枝葉末節のどうでもいいことを重要視してみせる。
(3)神学や聖書の知識が多い者ほど、信仰が篤いという歪んだモノサシをもっている。
   そんな歪んだモノサシを、他のキリスト者にあてて、残念がったり、失望してみせる。
(4)自分のメガネにかなわない者、自分を批判する者を野良犬呼ばわりする。
(5)カトリックの神父様にも、マムシの目と心を向けて、揚げ足を取ろうとする。
(6)御言葉の切り貼り。パッチワーク。
(7)まったく読む必要はない。
(8)「自分のコピペを読まないと救われない」というようにもっていく。
(9)自分のだ液まみれの長文コピペを人の口の中に強引に押し込もうとする。
(10)元牧師の個人的な葛藤である。歪んだ信仰のパン種入り。
(11)イエズス様の教えられたことを念頭に老クリスチャンのコピペを読むと
   どこか違う方向へ連れて行こうとしてるのがハッキリとわかる。
(12)都合の悪い批判に対してはまったく答えない。逃げ回る。反省しない。
(13)上から目線である。自分には非がないと思い込んでいる。
(14)自分をラビ(先生)と奉らせたい。信仰が篤い者と思われたい。
(15)カトリックにコンプレックスがあるようだ。マウンティングしたい。
(16)自分を変えるのではなく、カトリック(他者)を変えようとする。
(17)カトリックを呪っている。ときおり「しっぽ」を出す。
(18)自分を預言者だと自惚れている。傍目には現代のファリサイ人でしかない。
(19)『平気でうそをつく人たち』(M・スコット・ペック著)を読むと
   老クリスチャンが「邪悪な人間」であることがわかる。
(20)リアルでは老クリスチャンにだれも注意(批判)しなかった。

【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/

94 :神も仏も名無しさん:2017/10/05(木) 16:01:34.83 ID:qBjTKMlh.net
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆

95 :壬生町:2017/10/05(木) 23:04:58.38 ID:OTRHazGu.net
ネトウヨ

96 :老クリスチャン:2017/10/06(金) 11:14:39.08 ID:Rl2vyy7Z.net
2011年(主日A年) 10月2日 年間第27主日
イザ 5:1〜7  フィリ 4:6〜9  マタ 21:33〜43

イスラエルはその嗣業の民としての従順に、ついに成功しませんでした。
「彼らはつまずきの石につまずいたのです。」(ロマ 9:32)
彼らは主が 「収穫を受け取る」(マタ v.34)ことを拒否しました。

「わたしの息子なら敬ってくれるだろう。」(マタ v.37)

父の 「独り子」(ὸ μονογενής υὶός ヨハ 1:14,3:16)、「愛する子」(ἀγαπητός マコ 1:11,12:6)は、その嗣業を受け継ぐ 「跡取り」(マタ v.38)であり、
彼らは 「さあ、殺して、彼の相続財産を我々のものにしよう」(マタ v.38)と言って十字架にかけてしまいました。

「だから、言っておくが、神の国はあなたたちから取り上げられ、それにふさわしい実を結ぶ民族に与えられる。」マタ v.43)

97 :老クリスチャン:2017/10/06(金) 11:16:21.65 ID:Rl2vyy7Z.net
(つづき)
それで ・・・・・ 、今日の異邦人キリスト教会が古きイスラエルに代わって、もっとましな嗣業の民になったと単純に考えるなら ・・・・・ 、それは全くの誤解でしかありません(ロマ 11:28-29 参照)。
異邦人である私たちはユダヤ人と共に罪の下にあり(ロマ 3:9)、生まれながら神の怒りを受けるべき者であった(エフェ 2:3)という厳粛な事実に直面ることなしには、“御子に関する福音”(ロマ 1:3,9)は理解出来ないからです。
古きイスラエルだけの話ではなくて、教会も、自らの回心によって “良いぶどう畑、あるいはぶどうの木” に変身することが出来たなどというお目出度い話は、聖書には全く存在しないのです。

イエスが 「わたしはまことのぶどうの木」(ヨハ 15:1)と言われたのは、今やイエスこそが新しいイスラエル、真のぶどうの木になられたという意味であり、「このキリストのお陰で」(ロマ 5:2)教会は 「その枝」(ヨハ 15:5)にならせていただいたということです。
教会は神の国の 「キリストと共同の相続人(συγκληρονόμοι)」(ロマ 8:17)とされたのであって、それは厳密な意味で終末論的に理解されねばなりません。
私たちを律法の支配から贖い出して、神の子としてくださった御子をこそ(ガラ 4:1-7)、賛美しようではありませんか。

私たち教会は、「御国を受け継ぐことの保証」(エフェ 1:14)である 「初穂としての霊」 をいただいているけれども、なお 「神の子の身分、つまり、体の贖われることを待ち焦がれて」(ロマ 8:23/フランシスコ会訳)いるのです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

98 :神も仏も名無しさん:2017/10/07(土) 04:00:56.35 ID:0B+CDirC.net
 
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |         ―┼‐        
     |  |  LL/ |__L ハL |           」    ┼,
     \L/ (・ヽ /・) V        (__   (|フ)    このスレも
     /(リ  ⌒ ●●⌒ )  
     | 0|    __   ノ!     ー┐1 o              ヽ
     |  \   ヽ_ノ /ノ        | |ー  ,ヘ o  ┼ ナカ キΞ⊥、 /Τヽ
     ノ   /\__ノ 丶   .  −┘└― /   \ / (_,  」 ロ 人 ヽノ  ノ
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |           ナ,ム  土  l | ナ ヽヽ
                           × ロ  α  ノ   こ

99 :老クリスチャン:2017/10/07(土) 11:38:13.80 ID:1YgXqvTv.net
2014年(主日A年) 10月5日 年間第27主日
イザ 5:1〜7  フィリ 4:6〜9  マタ 21:33〜43

「どんなことでも、思い煩うのはやめなさい。」(フィリ v.6)

現代の教会は、世界のこと、社会のこと、貧しい人々や難病に苦しんでいる人、災難にあって困窮している人、各地の紛争によって次々に生ずる難民たちのこと等々で、大いに思い煩っています。
“何とかしなければならない” という責任を現代の教会は負わされているという強迫観念に、キリスト教界の多くの論者たちが囚われているように見えます。

しかし、教会は約束された終末的嗣業の “キリストと共同の相続人” であって、このキリストの再臨の日を “忍耐して待ち望む希望”(ロマ 8:24-25)によって、救われているのです。
今朝の朗読部分が、その直前の 「主はすぐ近くにおられます」(フィリ 4:5)を前提にしていることを理解しましょう。
この部分を口語訳では 「主は近い」 と直訳していました。
フランシスコ会訳では、現代の私たちに理解させようとして説明的に、「主はもうすぐ来られます」 と訳した上で、これに “恐らく初代教会の典礼式文の一表現であろう” という訳注をつけています。

現代のローマ典礼の式文で私たちは、「主の死を思い、復活をたたえよう、主が来られるまで」(記念唱)、「わたしたちの希望、救い主イエス・キリストが来られるのを待ち望んでいます」(主の祈り)、と唱和します。
ミサを通しての私たちの交わり、つまり 「御父と御子イエス・キリストとの交わり」(Iヨハ 1:3)からこそ、教会とキリスト者の “良いぶどうという収穫を納める行為” が流れ出、
しかも同時にまた、それがミサに向かって秩序づけられるのだということを(ミサ総則 1)、真剣に考えようではありませんか。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

100 :100げっと:2017/10/07(土) 17:07:44.68 ID:cQI+Ap9K.net
>>90-92
>>96-97
>>99 
                    / ̄ ̄ ̄\
                   /ノ / ̄ ̄ ̄\
                  /ノ / /        ヽ
                  | /  | __ /| | |__  |
    降臨           | |   LL/ |__LハL |
                  \L/ (・ヽ /・) V   100げっと
                  /(リ  ⌒ ●●⌒ )
                  | 0|    ト ェェェイ  ノ
  ┃   ┏━┃     ((;;;;゜;;::::: ;; \  ヽ ニ..ソ/ノ '';:;;;;;;.):;.)):)..)              ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━━(((; ;;:: ;:::;;⊂\__..ノ   ;:;;;,,)).)::;..:: .)━━━━━┛   ┃┃
━┏┛ ┛  ┃       ((;;;:;;;:,,,."  ヽ ⊂ ))  :;;;;;;))):...,),))...:))             ┛┛
  ┛       ┛      ("((;:;;;(;:::  (⌒) | ;;;::;)) どどどど ど ど ・・・・      ┛┛

101 :壬生町:2017/10/08(日) 23:13:20.79 ID:wDjVqju/.net
ネトウヨ

102 :神も仏も名無しさん:2017/10/09(月) 00:34:47.46 ID:+w+3490h.net
みんな ねとるよ

103 :老クリスチャン:2017/10/12(木) 12:27:34.24 ID:lZeWAljO.net
2005年(主日A年) 10月9日 年間第28主日
イザ 25:6〜10a  フィリ 4:12〜20  マタ 22:1〜14

イエスの語る福音が 「正しい人々」(マタ 9:13)によって拒否され、見捨てられている 「罪人たち」(マタ 9:13)によって受け入れられて行った情景が、目に浮かびます。
「食事の用意が整いました。 牛や肥えた家畜を屠って、すっかり用意が出来ています。 さあ、婚宴においでください」 は、イエスの 「悔い改めよ。 天の国は近づいた」(マタ 3:2)という招きの言葉に対応しています。
招かれていた人々は、彼ら自身の都合を優先してイエスの招きに応じようとしませんでした。
しかし罪人である徴税人や娼婦たちは、信じて福音を受け入れました(マタ 21:32)。

マタイ福音書には、明らかに初代教会の解釈が加えられていて、かつてのイエスの語った譬え話が彼らの時代へのメッセージとして読み直されているのが分かります。
前後関係のやや不自然な マタ vv.6-7 は、ユダヤ戦争と紀元70年のエルサレム陥落に言及したものと考えられますし、「盛大な宴会」(ルカ 14:16)を 「王子の婚宴」 にしたのは、この譬え話を終末的なメッセージとして受け取ったからであると思われます。
さらに、たぶん元来は別個の譬であった婚礼の礼服を着ない人のエピソードが付け加えられています。

104 :老クリスチャン:2017/10/12(木) 12:29:05.21 ID:lZeWAljO.net
(つづき)
最初に招かれていたユダヤ人は 「ふさわしくなかった」(マタ v.8)ので、それに代わって集められた人々が初代教会の信者たちでありました。
彼らは 「恵みにより、信仰によって救われました。 このことは、自らの力によるのではなく、神の賜物です」(エフ ェ2:8)ということを学ばねばなりませんでした。
教会訓練(Discipline ヘブ 12:4-11 参照)は、すでにこの時期から受け継がれて来た大切な課題であります。

マタ v.14 の 「選ばれる」 と マタ v.8 の 「ふさわしい」 は同義語であって、それはイエスの招きへの信仰的応答にかかっています。
招かれた人々の中に婚礼の礼服を着ていない人がいたとは、ただの付和雷同による信仰的応答に無関心な層がすでに当時の教会でも見られたということでありましょう。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

105 :神も仏も名無しさん:2017/10/12(木) 13:22:05.50 ID:yULaoxCz.net
>>103-104

       老クリスチャン 降臨

    ┃   ┃━┓       ハ_ハ.       ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━━('(゚∀゚∩━━━━ ┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃     O,_  〈       ┗┗┗
    ┗       ┃       `ヽ_)゚       ┗┗┗

106 :老クリスチャン:2017/10/13(金) 12:26:11.95 ID:yF0TfSeb.net
2008年(主日A年) 10月12日=@年間第28主日
イザ 25:6〜10a  フィリ 4:12-14,19-20  マタ 22:1〜14

「それにしても、あなたがたは、よくわたしと苦しみを共にしてくれました。」(フィリ v.14)

フィリピの教会はその誕生のとき以来、師であるパウロの宣教を、あるいは送金によりあるいは会員の派遣によって、直接間接に助けました(フィリ 4:15、IIコリ 11:9)。
しばらく機会を得なかったフィリピの教会でしたが、ローマの獄中にある師のことを聞くに及んで、金銭を拠出して、会員の一人エパフロディトに託して届けさせ、パウロを見舞わせました(フィリ 4:10)。

キリストの福音を宣教するという働きに、フィリピの教会がこのようにして “参加した” (フィリ 4:15)ことを、パウロは感謝しています。
それはいわゆる “顔の見えない援助” ではなくて、“神の業への参加” でありました。

現代のキリスト者である私たちは、その奉仕や金銭の負担によって、神の業に参加しているでしょうか。
神の国への終末的な招きに実際に応じているでしょうか。
「食事の用意が整いました。 ・・・・・ さあ、婚宴においでください」 という主の呼びかけは、今朝私たちに向かって再び語りかけられているのです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

107 :神も仏も名無しさん:2017/10/13(金) 12:43:04.71 ID:rqKo/Hfu.net
>>103-104
>>106
『老クリスチャンの長文コピペについて』
  
(1)本人は17年間カトリックに改宗していない元プロテスタントの牧師である。
(2)枝葉末節のどうでもいいことを重要視してみせる。
(3)神学や聖書の知識が多い者ほど、信仰が篤いという歪んだモノサシをもっている。
   そんな歪んだモノサシを、他のキリスト者にあてて、残念がったり、失望してみせる。
(4)自分のメガネにかなわない者、自分を批判する者を野良犬呼ばわりする。
(5)カトリックの神父様にも、マムシの目と心を向けて、揚げ足を取ろうとする。
(6)御言葉の切り貼り。パッチワーク。
(7)まったく読む必要はない。
(8)「自分のコピペを読まないと救われない」というようにもっていく。
(9)自分のだ液まみれの長文コピペを人の口の中に強引に押し込もうとする。
(10)元牧師の個人的な葛藤である。歪んだ信仰のパン種入り。
(11)イエズス様の教えられたことを念頭に老クリスチャンのコピペを読むと
   どこか違う方向へ連れて行こうとしてるのがハッキリとわかる。
(12)都合の悪い批判に対してはまったく答えない。逃げ回る。反省しない。
(13)上から目線である。自分には非がないと思い込んでいる。
(14)自分をラビ(先生)と奉らせたい。信仰が篤い者と思われたい。
(15)カトリックにコンプレックスがあるようだ。マウンティングしたい。
(16)自分を変えるのではなく、カトリック(他者)を変えようとする。
(17)カトリックを呪っている。ときおり「しっぽ」を出す。
(18)自分を預言者だと自惚れている。傍目には現代のファリサイ人でしかない。
(19)『平気でうそをつく人たち』(M・スコット・ペック著)を読むと
   老クリスチャンが「邪悪な人間」であることがわかる。
(20)リアルでは老クリスチャンにだれも注意(批判)しなかった。

【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/

108 :壬生町:2017/10/13(金) 22:19:12.15 ID:I902jYbn.net
ネトウヨ

109 :神も仏も名無しさん:2017/10/13(金) 23:25:43.16 ID:ctOxszRk.net
>>96-97
>>99 
>>103-104
>>106
         老クリスチャン 降臨

                        \\
                        //
                      //
                     //
                     \\
                     //  ドーン
                     \\
                     //
キタキタキタキタッ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
                   //
                  < <
                   > >
                  / /
                / /

110 :老クリスチャン:2017/10/14(土) 11:18:19.38 ID:oOyNrCJt.net
2011年(主日A年) 10月9日 年間第28主日
イザ 25:6〜10a  フィリ 4:12〜20  マタ 22:1〜14

「万軍の主はこの山で祝宴を開き、すべての民に良い肉と古い酒を供される。」(イザ v.6)

神の義は、イエス・キリストを信じることにより、信じる者すべてに与えられる神の義であって、人はただキリスト・イエスによる贖いの業を通して、神の恵みにより無償で義とされるのです(ロマ 3:21-24)。
この無償の義を、イエスは “天国の宴会”(マタ 8:11)という終末的な表象を用いて語られました。
それは私たちがキリストの勝利に与り(ロマ 8:37-39、Iコリ 15:55-57)、ついに イザ 25:8の預言が実現する日です。

「主は ・・・・・ 、死を永久に滅ぼしてくださる。 主なる神は、すべての顔から涙をぬぐい、ご自分の民の恥を地上からぬぐい去ってくださる。 これは主が語られたことである。」(イザ v.8)

聖書の中の “婚宴のたとえ” も、“五千人の給食の物語り” も、そして私たちのミサの中の “感謝の典礼” も、それらはみな天の国の “地上における芽生えと開始”(教会憲章 5)であることを、
そして私たちは “地上の典礼において、天上の典礼を前もって味わい、これに参加している”(典礼憲章 8)ことを、感謝しようではありませんか。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

111 :神も仏も名無しさん:2017/10/14(土) 11:20:29.51 ID:7cCpwU0N.net
>>110
https://www.youtube.com/watch?v=5UqN2XNC_RM

112 :キタァ━━━( ´∀`)━━━━!!!:2017/10/14(土) 12:18:56.75 ID:icum4vbp.net
>>99 
>>103-104
>>106      老クリスチャン 降臨
>>110
 
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━. ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗

113 :壬生町:2017/10/16(月) 22:42:49.54 ID:quKQmpuZ.net
ネトウヨ

114 :壬生町:2017/10/17(火) 23:30:33.04 ID:iFt9kTVz.net
ネトウヨ

115 :老クリスチャン:2017/10/19(木) 13:04:00.85 ID:kqYRv9rW.net
2005年(主日A年) 10月16日 年間第29主日
イザ 45:1〜6  Iテサ 1:1〜5b  マタ 22:15〜21

「神に愛されている兄弟たち、あなたがたが神から選ばれたことを、私たちは知っています。 私たちの福音があなたがたに伝えられたのは、ただ言葉だけによらず、力と、聖霊と、強い確信とによったからです。」(Iテサ vv.4-5)

使徒パウロはこのように書いて、テサロニケの教会のことを神に感謝しました。
マケドニアに渡って最初の町フィリピで投獄の難に遭ったパウロとシラス(シルワノ)は、テサロニケに着いて 「激しい苦闘の中で神の福音を語った」(Iテサ 2:2)のでした。
そして彼らは 「聖霊による喜びをもって御言葉を受け入れ」(Iテサ 1:6)、来るべき怒りから私たちを救ってくださる復活のキリストが再び天から来られるのを、待ち望むようになったのでした(Iテサ 1:10)。

この福音は “秘められた計画”(天に蓄えられている希望)を知らせるものであり、その完成を待望する終末的な群としての教会を “造り上げる” という実を結んだことを理解しましょう。
聖書が聖伝と共に現代の私たちに伝えていることは、教会がこのような救済史の中を旅する群であるということであります。
私たちが聖書に親しみ、ミサの中で “ことばの典礼” が正しくその役割を果たすとき、テサロニケの人々に働いたのと同じ聖霊は現代にも働いて、私たちに “秘められた計画”(天に蓄えられている希望)を知らせてくださいます。
なぜなら福音は、復活して今も父の右におられる現在のキリストからの“良い知らせ” だからです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

116 :老クリスチャン:2017/10/19(木) 13:21:29.19 ID:kqYRv9rW.net
2005年(主日A年) 10月16日 年間第29主日
イザ 45:1〜6  Iテサ 1:1〜5b  マタ 22:15〜21

この物語りで、主イエスの対抗勢力であるファリサイ派の人々の判断基準は、“律法に適っているか、いないか”(マタ v.17)でありました。
そして恐らく伝承は意図的に彼らの口に 「神の道」(マタ v.16)という言葉を入れて、これを彼らの律法主義に対比させています。

使徒パウロはその改心前に、“この道に従う者”(使 9:2)を迫害しました。
エフェソの町でプリスキラとアキラが信徒伝道者アポロに伝授したのも、「神の道」 でありました(使 18:24-28)。
新約聖書で “道” とは、キリストの福音によって救済史の中に生きるようになることであり、“秘められた計画” を知ってその完成を待望する終末的な群としての教会を “造り上げていく” ことなのです。

聖書を読むこと、それも色眼鏡なしに素直に読むことが、日常の習慣とはほとんど無縁になった近・現代のキリスト者たちは、この “道” をキリスト教的な文化や思想、また道徳観や価値観に置き換えて理解して来ました。
そのような価値観や基準に “適っているか、いないか” に人々の関心が寄せられて、キリストの福音の内容である “秘められた計画” と教会を “造り上げていく” という目的に沿って歩むということは忘れ去られてしまいました。

117 :老クリスチャン:2017/10/19(木) 13:22:53.60 ID:kqYRv9rW.net
(つづき)
皇帝のものを皇帝に返すとは、ローマ帝国民としての法的、また道徳的な責務を果たすということですが、それは律法が要求していることではない。
だからその責務を果たしたからといって、神の要求をいささかでも満たしたことにはならない。
それは神に仕えることの免責理由にはならないと、そう初代教会は主イエスのことばを理解したようです。

律法にせよ他の価値観や基準にせよ、それに “適っているか、いないか” という判断の仕方と対比して、“神の道” を考えることの大切さを知りましょう。
「知恵のある人はどこにいる。 学者はどこにいる。 この世の論客はどこにいる。 神は世の知恵を愚かなものにされたではないか」 と使徒パウロは言いました(Iコリ 1:20)。
福音の前進に役立っているか(フィリ 1:12)、教会を造り上げるために益となっているかどうか(Iコリ 14:12,17,26)という視点が大切なのです。

「神のものは神に返しなさい。」(マタ v.21)

これまでしばしば教会は頭脳明晰なこの世の論客たちに振り回されて、無用な議論に引き込まれて疲れ果て、本来の “神のものを神に返す” ことをずっと後回しにして来たのではなかったでしょうか。
そのような私たちのありのままの姿を、復活のキリストは天から、また祭壇から御覧になっているのです。
今朝の福音朗読から、そのキリストの眼差しを感じることが出来る人は幸いです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

118 :キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!:2017/10/19(木) 16:42:06.81 ID:CF+NPq16.net
>>103-104
>>106      老クリスチャン 降臨
>>110
>>115-117 
   
                〃^゙'"^ヽ
  ┃   ┃━┓      〈〈(ノ)ノ)〉〉           ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━<ヾパ ヮ゚ノノ>).━━━━. ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃      ⊂Y巫Yつ.           ┗┗┗
  ┗       ┃      </</j_|>ヽ>        ┗┗┗
:                 "しソ

119 :老クリスチャン:2017/10/20(金) 12:30:54.21 ID:qvWueY0b.net
2008年(主日A年) 10月19日 年間第29主日
イザ 45:1,4-6  Iテサ 1:1〜5  マタ 22:15〜22

神は捕囚の民の解放と、エルサレム神殿再建のために、ペルシア王キュロスの心を動かされました(歴下 36:22)。
第二イザヤ(イザ40〜55章)が、当時の急速に変化する世界情勢に目を向けて、その政治解説を行った偉大な宗教的思想家であったと観る人々がいます。
現代のテレビのニュースキャスターが、あたかも大所高所から政治や社会問題への批評を語るように、現代の教会もこの世に対する社会的政治的発言をなすべきだという手本を、ここから読み取ろうとするのです。

しかし、預言者は救済史を、神の御業を、その民に語りました。
「あなたは知らなかった」(イザ v.4)、「あなたは知らなかった」(イザ v.5)、「わたしが主、ほかにはいない」(イザ v.6)。

かつて古い伝統的な朗読配分では、今朝の福音書のテキストに フィリ 1:3-11 が組み合わされていました。
教会がそこからどのように福音を聞いていたかを、それは示しています。
神の国も、復活も、永遠の命も、皇帝のものではなくて神のものであると知りましょう。
そうであるなら、私たちは聖書から復活と神の国の希望を、キリストとその教会への愛を、そして罪の赦しの福音への信仰を学ぼうではありませんか。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

120 :キタ━━(゚д゚;)))━━!!:2017/10/20(金) 13:06:35.60 ID:W3K21+71.net
>>106  
>>110
>>115-117       老クリスチャン 降臨
>>119 
                     へ
  ┃   ┃━┓          ∠ゲソ>...         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━|.⌒.| ..━━━━. ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃          (:: ゚∀゚)          ┗┗┗
  ┗       ┃          リ|;|;|;|;|し       ┗┗┗

121 :老クリスチャン:2017/10/21(土) 10:16:23.66 ID:huQTKptB.net
2011年(主日A年) 10月16日 年間第29主日
イザ 45:1〜6  Iテサ 1:1〜5b  マタ 22:15〜21

「わたしは、祈りの度に、 ・・・・・ あなたがた一同のことをいつも神に感謝しています。
あなたがたが信仰によって働き、愛のために労苦し、また、わたしたちの主イエス・キリストに対する、希望を持って忍耐していることを、わたしたちは絶えず父である神の御前で心に留めているのです。」(Iテサ vv.2-3)

ミサの “ことばの典礼” で朗読される聖書のテキストを、聖伝と聖書という背景から抜き出して、自分たちが生きている世界の政治や社会の問題にそのまま当てはめようとする傾向が、多くの人に見られます。
司祭や牧師たちの多くも、まるでそれが当たり前のように、聖書を材料にして自分が工夫した “現代人の歩み方” を説教しています。
毒にも薬にもならないそんな説教に、信者はすっかり馴らされて来たのではないでしょうか。

先ず 「信仰によって働き」 とは、使徒たちから伝えられたキリストの福音という土台の上に(Iコリ 3:10-17)、神の国の到来を待ち望む共同体を造り上げることを指しています(Iテサ 1:9-10)。
「希望を持って忍耐している」 根拠は、教会が福音を通して神の招きを受け(Iテサ 2:12)、教会の中に神のことばが 「現に働いている」(Iテサ 2:13)からです。
「愛のために労苦し」 とは、教会の中で信者が “主の言葉に基づいて ・・・・・ 互いに励まし合っている”(Iテサ 4:15-18)ことに外なりません。

122 :神も仏も名無しさん:2017/10/21(土) 10:16:55.38 ID:Tc0++iRk.net
           _,. -‐、────- 、
            /   ノ_,. -‐ 、      \
        /   r‐'´`ヽ、  \
        /,.ノ´ ̄        ̄        ヽ
       /
     /                           i
     |    __ _ _    .......,,,,,,,,    i
     亅                 .......,,,...::.  |
    |::.   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ...,,,,,,...::::.. │
    |.:::.. __  老     __              |
    |`'´,r,:;:;:;:;:;:、      r;:;:;:;:;:;...,,       / |r-、
   / ̄ノ ̄ ̄ \    / ̄r====ヾヽ    /  //ヽ i
  l | _,.. =- 、  ヽ__i .::.._,. -- 、_  |  /   lヽ ノ |
  { ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄    ;、、.:.ノ
  i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:.  ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄`  / ト..: .)
   ヽ|_     _r:. .:. .:::...,、、,    `,/T`    i/  /
    h ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄      |__ノ
    i.::::::::.゙  ヽ,     /   `ヽ     h
     !.::::;; ト、  ヽ=_- '´     イ.:.|  /   ,
     ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ /  /    !
     ^、.:.  ヽ! l丁│ i ソノ ′   ,'    亅   
      ヽ.:.  ;  ̄ ̄ ̄ ̄ /    /   /トr‐‐- 、
       ネ  ヾ ̄_____,,,... '゙       / | ヽ、_  `ヽ、
_,.r 、´ ̄   ,i、    ̄ ̄        r'  } /  ト    ヽ
* -ヽ、 '´ヽ、 〕 、...        .:.:.:.:/   hn │|ヽ
3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙     //‖ i ヽ、\
癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '"      i l / ノ ├ 、__
┼ヽ‐- 、`ヽY Y´!ヽ 丶           ノ '´   ト、├--r 、     

123 :老クリスチャン:2017/10/21(土) 10:17:01.64 ID:huQTKptB.net
(つづき)
教会は、ただ一度成し遂げられたキリストの永遠の贖い(ヘブ 9:12)を根拠に存在しているだけではなくて、復活して神の右に上げられたイエスがその体である教会の頭として、今もその御業を継続しておられる(エフェ 1:20-23)のです。
それは “時が満ちるに及んで完成される”(エフェ 1:10)終末的な “新しい時”(ロマ 13:11、IIコリ 5:17)に属しています。
この教会はこの世に存在していますが、この世には属していません(ヨハ 18:36)。
だからと言ってこの世に対して責任がない訳ではなく(ロマ 13:5-7)、ただ “この世の有様は過ぎ去る”(Iコリ 7:31)ことを知っているのです。
“わたしたちの本国は天にあります。”(フィリ 3:20)

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

124 :キタ━━(゚д゚;)))━━!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!:2017/10/21(土) 21:53:21.22 ID:nVNIVfQE.net
>>121 >>119 >>115-117 >>110

               老クリスチャン 降臨

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `

125 :壬生町:2017/10/21(土) 23:07:04.09 ID:EORaqTrZ.net
ネトウヨ

126 :壬生町:2017/10/22(日) 23:35:15.31 ID:jc/TFUOh.net
ネトウヨ

127 :壬生町:2017/10/24(火) 23:12:43.54 ID:J7fFIPTu.net
ネトウヨ

128 :老クリスチャン:2017/10/26(木) 11:00:21.34 ID:GcHaAzJx.net
2005年(主日A年) 10月23日 年間第30主日
出 22:20〜26  Iテサ 1:5〜10  マタ 22:34〜40

寡婦や孤児と並んで寄留者を同胞と同じように愛せよという律法の命令には、「あなた達もエジプトの国で寄留者であった」(申 10:19)、
「あなたの神、主が力ある御手と御腕を伸ばしてあなたを導き出されたことを思い起こさねばならない」(申 5:15)という理由が付いていました。
彼ら寡婦や孤児が贖われた民に属しており、あるいはその民の中に生活しているということが前提とされていたのです。

「あなたの神である主を愛しなさい」 「隣人を自分のように愛しなさい」 という聖句の前提になっているものは、「神が御子の血によって御自分のものとなさった神の教会」(使 20:28)であることを、現代のキリスト者は再発見しなければなりません。

「御言葉」(Iテサ v.6) 「主の言葉」(Iテサ v.8) とは、使徒パウロが 「私たちの福音」(Iテサ v.5) と言っているもののことです。
この福音が 「力と、聖霊と、強い確信とによって」(Iテサ v.5)テサロニケの町に伝えられて行ったとき、これを受け入れた人々は
「偶像から離れて神に立ち帰り、 ・・・・・ (来るべき怒りから私たちを救ってくださる)御子が天から来られるのを待ち望むようになった」(Iテサ vv.9-10)と書かれています。

129 :老クリスチャン:2017/10/26(木) 11:03:03.31 ID:GcHaAzJx.net
(つづき)
聖書を自ら読もうとしない多くの人々は、それが永遠の真理である格言や理念を集めた教訓集であるという先入観に陥っています。
そのような人々にとっては、「御言葉」(Iテサ v.6) 「主の言葉」(Iテサ v.8) とは単なる普遍的な “教えの集成” のように思えるに違いありません。

しかし、「信仰の創始者また完成者であるイエス」(ヘブ 12:2)は、再び私たちが福音を聞き、神の国の相続人である教会、すなわち “キリストの体” を造り上げる(エフェ 4:12)生きた石(Iペト 2:5)となるために、
聖書を通し、感謝の祭儀を通して、今朝も語っておられるのです。
聞いている耳は幸いです(マタ 13:16)。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

130 :キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!:2017/10/26(木) 21:18:47.43 ID:cSnneGS3.net
>>128-129 >>121 >>119 >>115-117 
 
              老クリスチャン  降臨
    ┃   ┃━┓       ハ_ハ.       ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━━('(゚∀゚∩━━━━ ┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃     O,_  〈       ┗┗┗
    ┗       ┃       `ヽ_)゚       ┗┗┗

131 :老クリスチャン:2017/10/27(金) 11:35:53.07 ID:2JCy7vQs.net
2008年(主日A年) 10月26日 年間第30主日
出 22:20〜26  Iテサ 1:5〜10  マタ 22:34〜40

使徒パウロはテサロニケの町で、「メシアは必ず苦しみを受け、死者の中から復活することになっていた」 と、また、「このメシアはわたしが伝えているイエスである」 と、福音を語りました(使 17:3)。
そして、「力と、聖霊と、強い確信とによって」(Iテサ v.5)御言葉を受け入れたテサロニケの信者たちは、「偶像から離れて神に立ち帰り、生けるまことの神に仕えるようになり」(Iテサ v.9)、更にまた、御子の再臨を待ち望むようになりました(Iテサ v.10)。
この 「わたしたちの罪のために死に渡され、わたしたちが義とされるために復活させられたイエス」(ロマ 4:25)を信じる信仰によって、
テサロニケの信者たちは生活し、同じ信仰に生きる仲間たちへの愛のために労苦し、キリスト再臨への希望を持って忍耐していました(Iテサ vv.3,8)。
このような人々の間で、 “神を愛し、隣人を愛する” ということが、どのような意味で理解されていたかを私たちは聖書から学ばなければなりません。

132 :神も仏も名無しさん:2017/10/27(金) 11:36:08.22 ID:h//ERSLz.net
>>128-129
『老クリスチャンの長文コピペについて』
  
(1)本人は17年間カトリックに改宗していない元プロテスタントの牧師である。
(2)枝葉末節のどうでもいいことを重要視してみせる。
(3)神学や聖書の知識が多い者ほど、信仰が篤いという歪んだモノサシをもっている。
   そんな歪んだモノサシを、他のキリスト者にあてて、残念がったり、失望してみせる。
(4)自分のメガネにかなわない者、自分を批判する者を野良犬呼ばわりする。
(5)カトリックの神父様にも、マムシの目と心を向けて、揚げ足を取ろうとする。
(6)御言葉の切り貼り。パッチワーク。
(7)まったく読む必要はない。
(8)「自分のコピペを読まないと救われない」というようにもっていく。
(9)自分のだ液まみれの長文コピペを人の口の中に強引に押し込もうとする。
(10)元牧師の個人的な葛藤である。歪んだ信仰のパン種入り。
(11)イエズス様の教えられたことを念頭に老クリスチャンのコピペを読むと
   どこか違う方向へ連れて行こうとしてるのがハッキリとわかる。
(12)都合の悪い批判に対してはまったく答えない。逃げ回る。反省しない。
(13)上から目線である。自分には非がないと思い込んでいる。
(14)自分をラビ(先生)と奉らせたい。信仰が篤い者と思われたい。
(15)カトリックにコンプレックスがあるようだ。マウンティングしたい。
(16)自分を変えるのではなく、カトリック(他者)を変えようとする。
(17)カトリックを呪っている。ときおり「しっぽ」を出す。
(18)自分を預言者だと自惚れている。傍目には現代のファリサイ人でしかない。
(19)『平気でうそをつく人たち』(M・スコット・ペック著)を読むと
   老クリスチャンが「邪悪な人間」であることがわかる。
(20)リアルでは老クリスチャンにだれも注意(批判)しなかった。

【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/

133 :老クリスチャン:2017/10/27(金) 11:36:40.22 ID:2JCy7vQs.net
(つづき)
聖書を読んだことも学んだこともない人たちが口にする、ただの道徳訓としての “敬神愛人” が、キリスト教文化の標語のように思われて、既に久しい時が経ちました。
そして多くのキリスト教信者も、実際それに何の違和感も抱いていないように見えるのです。
しかし、「神の招きによってどのような希望が与えられているか、聖なる者たちの受け継ぐものがどれほど豊かな栄光に輝いているか」(エフェ 1:18)を悟ることなしに、
原始教会の人々が抱いていた “神を愛し、隣人を愛する” という信仰と倫理を、私たちが共有することは出来ないのです。

神を愛し、隣人を愛しているテサロニケの信者たちへの、使徒パウロの激励の言葉は次のようなものでした。
「そして、わたしたちの主イエスが、御自身に属するすべての聖なる者たちと共に来られるとき、あなたがたの心を強め、わたしたちの父である神の御前で、聖なる、非のうちどころのない者としてくださるように、アーメン。」(Iテサ 3:13)

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

134 :神も仏も名無しさん:2017/10/27(金) 11:38:37.33 ID:h//ERSLz.net
>>133
https://www.youtube.com/watch?v=5UqN2XNC_RM

135 :キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!:2017/10/27(金) 12:05:33.25 ID:BfD7UuVQ.net
>>131>>133 >>128-129 >>121 >>119 
 
              老クリスチャン  降臨
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━. ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗

136 :老クリスチャン:2017/10/28(土) 12:02:00.32 ID:gJszB28L.net
2014年(主日A年) 10月26日 年間第30主日
出 22:20〜26  Iテサ 1:5c〜10  マタ 22:34〜40

「先生、律法の中で、どの掟が最も重要でしょうか。」(マタ v.36)

日本語の翻訳聖書が一貫して、旧約聖書のトーラーおよび新約聖書のνόμοςを “律法” と翻訳して、世間における各種の法律一般から区別しようとして来たことに注目しましょう。
と言うのは、残念なことに殆どのキリスト信者が旧約聖書における律法についても、新約聖書が述べている新しい掟(Ἐντολή)やキリストの律法(νόμος)についても、その独自の意味を知らないでいるからです。

しばしば誤解されて来たように、それは一般社会における正義や道徳の規範とは次元の異なるものであります。
ですからこれをそのまま世界に通用する法律のように考えたり、場合によってはこの世の法律に対抗するより高度な指針であると解釈するのは、聖書そのものの本来の主張ではないのです。

旧約聖書におけるトーラーとは、「わたしは主、あなたの神、あなたをエジプトの国、奴隷の家から導き出した神である」(出 20:2)、「あなたは、あなたの神、主の聖なる民である」(申 7:6)という前提に立ってイスラエルの民に与えられたものでありました。
ですからこの前提を知らないで、あるいはこの前提から切り離して、いわゆる一般論として 「どの掟が最も重要でしょうか」 と尋ねるのは、見当外れなことなのです。

137 :老クリスチャン:2017/10/28(土) 12:02:57.14 ID:gJszB28L.net
(つづき)
同様に教会はキリストの血によって贖われ、罪を赦された者たちの共同体であって、そのような神の国の相続者である新しいイスラエルのために、「互いに愛し合いなさい」 という “新しい掟”(ヨハ 13:34)が与えられているのです。
ところがこの前提を無視して、聖書を一般教養書のように自らも読み、他人にも “良いことがたくさん書いてある本” として推薦している中に、いつの間にか現代の教会は “信仰” という骨格を失ったただの文化団体のようなものに形骸化してしまいました。

“神である主を愛し、隣人を愛する” ということが、私たちが主日毎にささげるミサの体験そのものでないとしたら、それは私たち一人一人がクリスチャンであるとは名ばかりで、“ただの人” “肉の人”(Iコリ 3:3)に過ぎないということです。
福音書というものの成立の背景が、初代教会のカテケージスであって、「あなたがた自身も生きた石として用いられ、霊的な家に造り上げられるようにしなさい」(Iペト 2:5)という奨めのために編集されたということを理解しましょう。
主が私たち信者一人一人を憐れんで、“キリストの体を造り上げていく”(エフェ 4:12)情熱を、もう一度与えてくださいますように。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

138 :学術:2017/10/28(土) 12:53:49.89 ID:zfA3CvKn.net
人間が奴隷であることは論証済みで、自覚済みだよな。

139 :キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!:2017/10/28(土) 23:02:19.09 ID:fy4yo0W3.net
>>136-137 >>133>>131 >>128-129 >>121 
     
    ∧_∧       老クリスチャン 降臨
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ 老 )  老栗 チャッチャッチャッ♪ 老栗 チャッチャッチャッ♪
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'

140 :キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!:2017/10/28(土) 23:03:43.18 ID:3sdLVbfX.net
 
              ○____
                ||      |
                ||  老 栗. !
                ||      |
                || ̄ ̄ ̄ ̄
          / ¨>.||  今ここに
         .厶/ww||   侵略の旗を
          ノリ ^ヮ^ ||     立てるでゲソ
         ヽ   つ0  
    ,、         、、
   ;          、、、、
  ,              ,、
 ,、 ヽ         〜ヽノ ,
 、   `〜ヽ   ,〜 ' 、、、、 、

141 :神も仏も名無しさん:2017/10/31(火) 23:52:29.24 ID:KCrvQ9s3.net
宗教改革500年おめでとうございます

http://www.christiantoday.co.jp/topics/500th-anniversary-of-reformation

142 :神も仏も名無しさん:2017/11/01(水) 22:46:17.83 ID:s98ucWMO.net
>>141
ルター派と改革派以外の分派が宗教改革を我が物のように祝うのを許すな!
バプテスト、メソジスト、福音派、聖霊派、など。こいつら分派から分派した連中でしょ?
こいつら宗教改革なんてしてないからw

143 :神も仏も名無しさん:2017/11/02(木) 16:48:43.56 ID:LGBSEGjW.net
バッハ 管弦楽組曲第3番 第2楽章「アリア」
https://www.youtube.com/watch?v=thQWqRDZj7E

144 :壬生町:2017/11/02(木) 23:14:05.13 ID:FHUeR/WD.net
ネトウヨ

145 :老クリスチャン:2017/11/03(金) 17:15:58.56 ID:Ioc5/lRE.net
2002年(主日A年) 11月3日 年間第31主日
マラ 1:14〜2:10  Iテサ 2:7〜13  マタ 23:1〜12

使徒パウロはテサロニケの教会の人々が、彼の伝えたキリストの福音を神のことばとして受け入れたことを、大いに感謝しました。
福音は力と聖霊と強い確信とによって(Iテサ 1:5)、テサロニケの信徒たちの中に働いていました(Iテサ v.13)。
彼らは偶像から離れて神に立ち帰り、生けるまことの神に仕えるようになった(Iテサ 1:9)ばかりでなく、更にまた、御子キリストが終末の日に天から来られるのを待ち望むようになりました(Iテサ 1:10)。

「あなたがたが知っているとおり、わたしたちは、父親がその子供に対するように、あなたがた一人一人に呼びかけて、神の御心にそって歩むように励まし、慰め、強く勧めたのでした。
御自身の国と栄光にあずからせようと、神はあなたがたを招いておられます。」(Iテサ vv.11-12)

私たち教会は、この使徒たちが伝えた福音を再び聞くこと、受け入れること(Iテサ v.13)、これを信仰生活のよりどころとすること(Iコリ 15:1)を今朝呼びかけられています。
しかしこのことは、福音を語る者にとっても聞く者にとっても、共に 「激しい苦闘の中で」(Iテサ 2:2)なされねばならないことを歴史は教えています。
そして歴史は私たちにとって、現在を写す鏡の役割りを果たします。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

146 :キタ━━━━━(*・∀・*)━━━━━━!!!!:2017/11/04(土) 02:50:14.54 ID:1baA/FgJ.net
>>145 >>136-137 >>133>>131 >>128-129 >>121  >>119 

  老クリスチャン  降臨

     ∧_,,∧      老栗 チャッチャッチャッ♪
. /\. (`・ω・´) /ヽ
 | 老 ⊂   ⊃ 老 |   老栗 チャッチャッチャッ♪
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒'、)...

147 :キタ━━━━━(*・∀・*)━━━━━━!!!!:2017/11/04(土) 02:51:24.91 ID:2tfKBRa/.net
>>145 >>136-137 >>133>>131 >>128-129 >>121  >>119 

148 :老クリスチャン:2017/11/04(土) 17:58:55.65 ID:vh3YDHJE.net
2011年(主日A年) 10月30日 年間第31主日
マラ 1:14b〜2:2b,8-10  Iテサ 2:7〜13  マタ 23:1〜12

「わたしは大いなる王で、わたしの名は諸国の間で畏れられている、と万軍の主は言われる。」(マラ v.14)

かつて宗教改革時代にルターが “万人祭司” を強調したために、これがまるでプロテスタントの主張ででもあるかのように誤解されて来ました。
しかし、先に述べたように教会憲章は、これを “信徒の共通司祭職” という言葉で再確認しました(Iペト 2:9、黙 1:6 参照)。

「祭司の唇は知識を守り、人々は彼の口から教えを求める。 彼こそ万軍の主の使者である」(マラ 2:7)という栄誉が、自覚と教養のある信者にも与えられる可能性があるのに、
実際にはしばしば教会で奉仕する無自覚な信者が 「教えによって多くの人をつまずかせ、レビとの契約を破棄してしまった」(マラ v.8)のを、私たちは見て来ました。

すべての司祭が、必ずしも知的なレベルや学識において信徒に勝っている訳ではないので、信徒や奉仕者のそのような逸脱を適切に処理出来ないでいることを、決して非難してはなりません。
彼らは学問や知識に特に優れているから司祭になったのではなくて、イエス・キリストによって小羊の牧者となるために召されたから司祭になったのです。
叙階の秘跡はその人に “消えない霊印” を与えたのです(カトリック教会のカテキズム p.481)。

高ぶるのではなくてへりくだり、しかも自ら熱心に “使徒的伝承” を学ぶ “神に仕える祭司”(黙 1:6)として、主が私たち信者一人一人を育ててくださいますように。
どうか間違った人間的熱心によって、自分が教会の “困った君” になることから、主が私たちを守ってくださいますように。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

149 :キタ━━━━━(○`>_ω)人(ω_<´○)━━━━━!!!:2017/11/05(日) 12:12:23.85 ID:kZ2iuB8m.net
>>148 >>145 >>136-137 >>133>>131 >>128-129 >>121 

      老クリスチャン  降臨

     ∧_∧   老栗 チャッチャッチャッ♪
 /\( ・∀・)/ヽ
( 老 と   つ 老 )   老栗 チャッチャッチャッ♪
 \/⊂、 ノ  \ノ
     し'

150 :壬生町:2017/11/05(日) 23:33:28.11 ID:YGmPHtUU.net
ネトウヨ

151 :壬生町:2017/11/06(月) 22:18:27.91 ID:kqjPbZwv.net
ネトウヨ

152 :壬生町:2017/11/07(火) 22:17:12.76 ID:yG0ux9v0.net
ネトウヨ

153 :神も仏も名無しさん:2017/11/08(水) 10:32:16.45 ID:9Jes88mm.net
>>145 >>148
『老クリスチャンの長文コピペについて』
  
(1)本人は17年間カトリックに改宗していない元プロテスタントの牧師である。
(2)枝葉末節のどうでもいいことを重要視してみせる。
(3)神学や聖書の知識が多い者ほど、信仰が篤いという歪んだモノサシをもっている。
   そんな歪んだモノサシを、他のキリスト者にあてて、残念がったり、失望してみせる。
(4)自分のメガネにかなわない者、自分を批判する者を野良犬呼ばわりする。
(5)カトリックの神父様にも、マムシの目と心を向けて、揚げ足を取ろうとする。
(6)御言葉の切り貼り。パッチワーク。
(7)まったく読む必要はない。
(8)「自分のコピペを読まないと救われない」というようにもっていく。
(9)自分のだ液まみれの長文コピペを人の口の中に強引に押し込もうとする。
(10)元牧師の個人的な葛藤である。歪んだ信仰のパン種入り。
(11)イエズス様の教えられたことを念頭に老クリスチャンのコピペを読むと
   どこか違う方向へ連れて行こうとしてるのがハッキリとわかる。
(12)都合の悪い批判に対してはまったく答えない。逃げ回る。反省しない。
(13)上から目線である。自分には非がないと思い込んでいる。
(14)自分をラビ(先生)と奉らせたい。信仰が篤い者と思われたい。
(15)カトリックにコンプレックスがあるようだ。マウンティングしたい。
(16)自分を変えるのではなく、カトリック(他者)を変えようとする。
(17)カトリックを呪っている。ときおり「しっぽ」を出す。
(18)自分を預言者だと自惚れている。傍目には現代のファリサイ人でしかない。
(19)『平気でうそをつく人たち』(M・スコット・ペック著)を読むと
   老クリスチャンが「邪悪な人間」であることがわかる。
(20)リアルでは老クリスチャンにだれも注意(批判)しなかった。

【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/

154 :壬生町:2017/11/11(土) 23:04:20.59 ID:Ts0e2uFU.net
ネトウヨ

155 :壬生町:2017/11/12(日) 22:23:36.48 ID:wI8sN7vf.net
ネトウヨ

156 :神も仏も名無しさん:2017/11/13(月) 21:59:01.94 ID:jTNh3a+D.net
これ、どうちがうの?
 
日本福音ルーテルと日本ルーテルが宗教改革500年で合同行事 聖餐礼拝に730人参加
2017年11月11日06時49分
http://www.christiantoday.co.jp/articles/24733/20171111/luther-500-jaher-reformation.htm

157 :壬生町:2017/11/13(月) 22:28:02.01 ID:VMhDO4ya.net
ネトウヨ

158 :壬生町:2017/11/14(火) 22:45:33.80 ID:19VujYoK.net
ネトウヨ

159 :壬生町:2017/11/16(木) 23:37:22.25 ID:Bnrt5ZZq.net
ネトウヨ

160 :壬生町:2017/11/17(金) 22:05:05.73 ID:1c/65Mrq.net
ネトウヨ

161 :神も仏も名無しさん:2017/11/20(月) 17:44:36.54 ID:VMk/AEBt.net
キリスト教やヤーウェ(ユダヤ教)は不動明王に非常にだまされやすい。
西洋の分析では見抜けない所から、嘘おおげさ紛らわしい術他を不動は仕掛けてくる。
だから西洋が東洋の術を見破るにはKSAから東洋のよくよく仏陀になったものを何体もつれてこなくてはならない。
東洋でもアマテラスみたいに浅知恵だとだまされている。(例えば今まであたった霊媒師達が私のことを
こぞってわるくいってるのにひっかかていたが、それらは全員不動の術中にはめられてる者たちだった。)
釈迦もだまされていた?ことがある。
過去にキリストはだまされて神戸の地震をおこしてると霊媒師に何件も聞いたし、
ヤーウェは不動にだまされたまんま豊田にいやがらせをした。そしてだまされたまんま
どちらもこっちの邪魔をしてくる。だから不動はみんなおがんじゃいけないし
不動はもはや悪い方へ行ってしまったのではやく上の神仏が弁償大きくとって抹消しきらなきゃいけない。
イルミナティも不動のわけ御霊だといっていた霊媒師がいたので同じ。
今後もこんなことが続くようならクリスマスも祝って栄えるに値しない。
もちろん初詣も不動関係の神社には絶対いってはいけない。みんなつぶしあいになって
ダメにされてしまう。

162 :神も仏も名無しさん:2017/11/22(水) 23:26:40.09 ID:AhaM7Dq1.net
>>156
宣教母体が違うとかだったような
日本福音ルーテル教会はアメリカ南部一致シノッド
日本ルーテル教団はミズーリシノッド

163 :壬生町:2017/11/23(木) 22:12:06.06 ID:561YQ/XO.net
ネトウヨ

164 :壬生町:2017/11/25(土) 23:32:28.68 ID:XQ/z7Y9Z.net
ネトウヨ

165 :壬生町:2017/11/29(水) 22:27:51.52 ID:DGqN6Q/R.net
ネトウヨ

166 :壬生町:2017/11/30(木) 23:07:09.28 ID:n0oIqE3+.net
ネトウヨ

167 :神も仏も名無しさん:2017/12/01(金) 15:39:00.11 ID:V+w0UIaj.net
日本ルーテル教団の教会って、聖書は新共同約?新改訳?

168 :神も仏も名無しさん:2017/12/01(金) 22:16:12.57 ID:U8IhGwGm.net
>>167
教会によると思う。
私は10年以上前にNRKからJELCに移ったから
今のNRKはわからないけれど。

169 :神も仏も名無しさん:2017/12/01(金) 23:31:36.81 ID:V+w0UIaj.net
>>168
ありがとう。そういうものなのか。
近所にルーテルを名乗る教会が出来たんだけど、
そこは聖書が新改訳だとHPに載ってたんだ。
牧師は日本ルーテル教団を退職して単立で開いたようで、
教団時代から新改訳使ってたっぽい。
地元の一番大きいルーテル教会は、礼拝案内見る限りだと
新共同訳のようだし「?」って思って。

170 :壬生町:2017/12/10(日) 23:23:47.55 ID:+aPjWu7i.net
ネトウヨ

171 :壬生町:2017/12/11(月) 23:35:30.20 ID:n0vG9Rnx.net
ネトウヨ

172 :壬生町:2017/12/18(月) 23:11:57.80 ID:L6ZORnGs.net
ネトウヨ

173 :壬生町:2017/12/23(土) 23:49:04.63 ID:foUcY1X2.net
ネトウヨ

174 :壬生町:2017/12/28(木) 23:50:12.36 ID:X5kikPPO.net
ネトウヨ

175 :神も仏も名無しさん:2017/12/29(金) 18:44:05.07 ID:m/Kh1Ng8.net
キリスト教の人々は邪神不動明王に非常にだまされやすい!あなた方が吹き込まれて悪だと思ってるものは
善人で不動明王が実は本当の古代から続いてる古代から騙してる悪なのです。その洗脳をさっさとどけ、
自主的に弁償してくること。さもなくば強制的に3倍ぐらい弁償を取られて抹消されるでしょう。
初詣は成田山や不動明王神社へは絶対行ってはいけません!

176 :神も仏も名無しさん:2017/12/31(日) 09:55:42.81 ID:USLlofWE.net
参考サイト

ttp://www.nskk.org/hokkaido/site-list2.html

177 :神も仏も名無しさん:2017/12/31(日) 10:05:01.28 ID:USLlofWE.net
主の祈り
https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20171231100409.pdf?id=ART0000594383

178 :神も仏も名無しさん:2018/01/02(火) 22:13:05.09 ID:A4+19Tn1.net
ローマ法王 「これが戦争の結末だ」長崎被爆写真配布を指示
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180102/k10011277371000.html

179 :神も仏も名無しさん:2018/01/02(火) 22:17:01.63 ID:A4+19Tn1.net
参考 神仏習合

春日大社に興福寺貫首 社参式
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180102/3916501.html

180 :壬生町:2018/01/06(土) 23:24:32.75 ID:XnrclAV6.net
ネトウヨ

181 :壬生町:2018/01/07(日) 23:02:50.90 ID:4mfG+iRy.net
ネトウヨ

182 :壬生町:2018/01/10(水) 22:28:07.07 ID:Ei16AJVX.net
ネトウヨ

183 :壬生町:2018/01/11(木) 22:08:02.16 ID:ksceHQKj.net
ネトウヨ

184 :壬生町:2018/01/14(日) 22:39:52.62 ID:ecFO5LqN.net
ネトウヨ

185 :壬生町:2018/01/21(日) 23:17:08.13 ID:lqtQM7JV.net
ネトウヨ

186 :壬生町:2018/01/26(金) 23:25:08.19 ID:o+I9BzTy.net
ネトウヨ

187 :壬生町:2018/01/27(土) 23:11:39.08 ID:CWgFds+i.net
ネトウヨ

188 :壬生町:2018/01/29(月) 23:39:23.50 ID:geBwn8CI.net
ネトウヨ

189 :壬生町:2018/01/30(火) 22:22:27.36 ID:7z/1pNjX.net
ネトウヨ

190 :老クリスチャン:2018/02/02(金) 10:56:18.39 ID:tWKdgbB5.net
2009年月(主日B年) 2月8日 年間第5主日
ヨブ 7:1〜7  Iコリ 9:16〜23  マコ 1:29〜39

「イエスは、いろいろな病気にかかっている大勢の人たちをいやし、また、多くの悪霊を追い出して・・・・ 」(マコ v.33)
「そして、ガリラヤ中の会堂に行き、宣教し、悪霊を追い出された。」(マコ v.39)

イエスの宣教は、神の国の開始でありました。
初期のガリラヤ伝道におけるイエスを、永遠の知恵の真理を群衆に教える高貴な魂を持った教師のように想像するなら、それは間違っています。
聖書に書かれている奇跡や教えを割引して考え、これをおとぎ話のように読むときにだけ、そのようなイエス像が出現して来ます。

今朝の福音書のテキストからは、神の国が悪霊の支配に対する戦いであり、イエスが攻撃の先頭を切って進んで行かれる様子が、非常に明確に読み取れます。
神の国の王は父であって、イエスが御自身の祈りの中で 「アッバ、父よ」(マコ 14:36)と呼ばれた方です。

191 :老クリスチャン:2018/02/02(金) 10:57:27.06 ID:tWKdgbB5.net
(つづき)
「朝早くまだ暗いうちに、イエスは起きて、人里離れた所へ出て行き、そこで祈っておられた。」(マコ v.35)

イエスは、神がすべての人の父であるとは教えませんでした。
19世紀の自由主義的な聖書解釈者が主張した “神はすべての人の父であり、人はみな兄弟である” というのは、イエスの教えではありません。
イエスは神を自分の父であると語り、人々には 「わたしを通らなければ、だれも父のもとに行くことは出来ない」(ヨハ 14:6)と教えました。

主の復活と昇天の後、父と子と聖霊の名によって洗礼を受ける人々には神の子とする霊が注がれて、人は 「アッバ、父よ」 と呼ぶようになりました(ロマ 8:15、ガラ 4:6)。
父なる神が歴史に外側から介入して、悪魔の支配から御自分の民を救い出して行かれる、それが御子イエスの宣教と御業でありました。
ですからヨハネは、ずっと後になって、イエスの生涯を振り返って、「悪魔の働きを滅ぼすためにこそ、神の子が現れたのです」(Iヨハ 3:8)と書きました。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

192 :神も仏も名無しさん:2018/02/03(土) 07:20:31.04 ID:x9hQQ8ns.net
知恵袋より引用

キリスト教徒の皆様にお伺いします。
以下にご紹介する動画の内容について、どう思われますか?

Ken Peters 患難を見たパート@

https://m.youtube.co.../watch?v=JF5w_RPdqz0


Ken Peters 患難を見たパートA

https://m.youtube.co.../watch?v=b3QahaVjS48


Ken Peters 患難を見たパートB

https://m.youtube.co.../watch?v=GLHJCE-4yeg

キリスト教でも宗派によって、聖書を字句通りに読む方、それとは異なった解釈や読み方をする方の両タイプが存在すると思います。
どちらの方からも、ご意見を伺いたいと思います。

この動画はたまたまYouTubeで見つけました。各パートが約20分程度です。

きちんとしたスーツ姿の紳士が聴衆相手に講義する映像のみですが、内容的に一気に見ることができました。

193 :老クリスチャン:2018/02/03(土) 11:57:14.98 ID:hI5YmomK.net
2012年(主日B年) 2月5日 年間第5主日
ヨブ 7:1〜7  Iコリ 9:16〜23  マコ 1:29〜39

「わたしの一生は機の梭よりも早く、望みもないままに過ぎ去る。」(ヨブ v.6)

“女は苦しんで子を産み、男は額に汗してパンを得る” と創世記が語っているように、私たちの人生には困難と苦労と病や災いが満ちています。
それらへの対処は当然必要なものであり、例えば今日の高福祉社会もその解決のために生まれました。
ヨブ記の結論を、あなたはご存じですか。

「ヨブは主に答えて言った。 わたしは軽々しくものを申しました。 どうしてあなたに反論などできましょう。 わたしはこの口に手を置きます。 ひと言語りましたが、もう主張いたしません。 ふた言申しましたが、もう繰り返しません。」(ヨブ 40:3-5)

福音を聞いた人だけがこのように語り、また私たちキリスト者は、人々が 「わたしたちの主イエス・キリストを通して神に感謝いたします」(ロマ 7:25)と言うようになるために、福音を宣教するのです。
教会の福音宣教は、地上に理想の世界を作り出す人間の企画のようなもの(Peace and Happiness through Prosperity)ではないのです。

「見よ、わたしはすぐに来る。」(黙 22:7,12)
「主はもうすぐ来られます。」(フィリ 4:5/フランシスコ会訳)
「アーメン、主イエスよ、来てください。」(黙 22:20)

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

194 :以下同文:2018/02/03(土) 15:33:34.30 ID:pUYoddls.net
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /Φ    Φ\/- /
 | o   ‥   o | -/
 \__(__人__)__/ ̄
     人

195 :「アーメン、老クリスチャンよ 来てください」:2018/02/03(土) 15:34:39.45 ID:pUYoddls.net
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /Φ    Φ\/- /
 | o   ‥   o | -/
 \__(__人__)__/ ̄
     人

196 :神も仏も名無しさん:2018/02/03(土) 18:02:23.09 ID:hoY5jV6X.net
日本福音ルーテル社団

197 :神も仏も名無しさん:2018/02/07(水) 13:58:21.21 ID:dVsJEUxd.net
来週は灰の水曜日ですね
皆さんの教会は灰をつける儀式はありますか

198 :壬生町:2018/02/12(月) 23:04:25.09 ID:5Rip7+jH.net
ネトウヨ

199 :壬生町:2018/02/18(日) 23:24:05.35 ID:nymgUQF8.net
ネトウヨ

200 :神も仏も名無しさん:2018/02/20(火) 19:01:58.11 ID:vG6LRTWA.net
  llllll!゙,lllllll!!゙ .,    .l,,、__、 .゙!llllllllllllllllllll,
  .,llllll! `     )  .,、゙゙!!!!!!llァ  '゙llllllllllllllllllll,
  .llllll",iiillllliii! ."  .,/" .,,,,,,,,_   .゙llllllllllllllllllli、
  .llll! .'゙゙ .゙゙′  ,(´  '!!゙゙゙゙!lllllii,,  .゙゙゙!llllllllllllli、
  .lll゙        ″      ゙゙゙″  .llllllllllllll
  ,ll、    .,/   ヽ,、        ,llllllllllll! 阿出川
./`|    l',,,,, ,,,,,  )           lllllllllll! ギャハッ!・トホホ・今日の阿出川でした・スーツスタイル・ぎゃふん・ガハハ・自分にご褒美・ビュンビュン
.| |    .,l゙゙゙゙゙'''゙゙゙゙'''ソ″        ll!!゙゙!l゙  
.l゙ .ト'"  .'"       ゙l            l`  ゙l
 | .|   .,rニニ,,,"''i,,_       .i、  l゙  ,l゙
 .‖   [`   ゙''''''リ        ''''''')  ,/
  .|    .゙'―---.'"         ,i´ l゙  
  │                  l-''"′
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ            ∧_∧
            /       \ (    )何言ってんだ?このチビ
        .__| |         /      ヽ
        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / .|    | |
        ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./

201 :神も仏も名無しさん:2018/02/23(金) 14:42:49.61 ID:nDVX1cnXS
灰をつける儀式は教会によるね。少ないけど、
神戸の六甲ルーテル教会(近畿福音ルーテル)がしてるよ。

202 :壬生町:2018/03/12(月) 23:45:30.74 ID:94Zj3dgD.net
ネトウヨ

203 :壬生町:2018/03/13(火) 22:31:54.18 ID:1gq78ZBg.net
ネトウヨ

204 :神も仏も名無しさん:2018/03/17(土) 17:19:25.05 ID:wnaN5FS9.net
後藤由起牧師はやめたの?

205 :神も仏も名無しさん:2018/03/21(水) 15:56:57.63 ID:ZZLXatBW.net
>>153
老クリにもっともふさわしい言葉は
「実際には何者でもないのに、自分をひとかどの者だと思う人がいるなら、その人は自分自身を
欺いています。」(ガラテヤの信徒への手紙6−3)
聖書等から色々引っ張り出してさも神学に精通しているかのように振る舞っているが、キリスト教
の本質など微塵も理解していない。論語読みの論語知らずならぬ聖書読みの聖書知らずだな。

似たような例として野菜爺がいる。救われない爺さん達だ。自分自身を欺むき続けて朽ちてい
けば良い。

206 :壬生町:2018/03/22(木) 22:25:43.50 ID:60UXhRjs.net
ネトウヨ

207 :神も仏も名無しさん:2018/03/28(水) 09:39:57.23 ID:g8h8mDv4.net
由起タン・・・どこ

208 :壬生町:2018/04/08(日) 23:48:34.20 ID:z8TOEiOB.net
ネトウヨ

209 :神も仏も名無しさん:2018/04/19(木) 15:09:50.29 ID:APeHlN2J.net
牧師は、当然一週間、主日に備えて祈るんだろうけどその間お金を儲けることは難しい、、、いろんな理由をつけてお金を信徒から巻上げる算段をする牧師までもいる。
そりゃ、牧師や宣教師だって人間だから家族を支える為に必死だ。時には伝道集会や講演会などの理由・名目で献金を募りこっそりかなりな額の上前をはねる。
教会の役員をしていたので知ってるが、そのような悪事は既成教会より福音派などを謳うが実は個人商店化しカルト化した教会に多い。
宗教法人にすると公に会計書類を提出する必要も限りなく無いに等しいし(営利事業は別)、当然、有っても役員に現世的利益をちらつかせ、その目やその信徒さえ誤魔化せば良い。

これは忌々しきことだが現実で、神さまはそんなパリサイ化した指導者の状況を永遠に許すわけが無い。
少なくても牧師の衣を借るそのような教会関係者は無意味な事をしてる事に気がついていないか(気がつく義務は有る)、
気がついているとしたら、神さまは居ないから現世のうちに大胆に周囲を騙し、金を献金という名目で巻上げる、、、と腹をくくったか。
大半が後者だろう、神さまの前では言い訳は利かないのは当然だ。
キリスト教を騙り信仰を悪用した泥棒である。神殿の中で堂々と商売をしてるわけである。
自分だけは楽をして信徒には負いきれない重荷を押し付ける、自分の栄誉・宣伝のために意味の無い苦行などを強いるなど、あの手この手だ。

カトリック教会の修道士などは清貧を義務づける修道会も有るのはそういった現実的な意味も有るからだ。
現世と隔絶した生活、当然現世のままを享受するのは不適切と考える修道会が出てきてもおかしくはない。
社会的にもすばらしい業績を残すだけではなく、多くのものが信仰に導かれている。
一部の福音派と呼ばれる教会の中にはそれを非難しそんな肉的な行為で信仰に導かれるのではないと言う。
しかし、そんな戯言を言うのは、ただ、愛がないだけである。つまり、神さまから愛されていない、呪われた頭でっかちの牧師が言う事だ。

一度、献金した金品は法律的にも返還請求するのは難しい。
少しでも疑問が有るのなら、そういった牧師から離れその教会も去ることだ。
それは不信仰なことではなく、神さまに対しても素直なことである。
この日本でも、他にもすばらしい信徒の群れはたくさん有る。

210 :壬生町:2018/04/22(日) 23:28:57.92 ID:KzAXIosr.net
ネトウヨ

211 :神も仏も名無しさん:2018/04/23(月) 20:40:46.41 ID:YuhleNEV.net
京大卒 新霊山教会の前牧師後藤さんは何処に赴任されていますか?

212 :老クリスチャン:2018/05/11(金) 12:04:49.45 ID:GEXN52tl.net
2009年(主日B年) 5月24日 主の昇天
使 1:1〜11  エフェ 4:1〜13  マコ 16:15〜20

「この降りて来られた方が、すべてのものを満たすために、もろもろの天よりもさらに高く昇られたのです。」(エフェ v.10)

キリストの教会は、ある意味で最初からカトリック教会として成立したと言うことが出来ますが、
いわゆる聖職位階制度とローマ教皇の首位権が確立した中世以来、それは神の民の総体としてよりも、むしろ実質的には司教団の総体として理解される傾向がありました。

しかし、第二バチカン公会議はその教会憲章において、次のように明言しました。
“地上のすべての国民の中に神の一つの民が存在している”(13)、“キリストのこの教会は信者の正当なすべての地方的集団の中に真実に存在する”(26)。
そして聖職位階の任務を説明した後に、“神の民について言われたすべてのことは、信徒、修道者、聖職者に平等に向けられている”(30)と述べています。

昇天されたキリストは今も、歴史の教会の中で継続して 「ある人を使徒、ある人を預言者、ある人を福音宣教者、ある人を牧者、教師とされ」(エフェ v.11)ることによって、キリストの体を造り上げてゆかせてくださるのです。
ですから私たちは、教会を造り上げてゆくのは教導職の仕事であって、自分たちの仕事ではないなどと考えてはなりません。
キリストは信者一人一人を 「生きた石として用いて」(Iペト 2:5)くださるからです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

213 :サタン:2018/05/21(月) 18:41:08.01 ID:tBQjXH/t5
昔々
ラジオから流れるルーテルアワーと言う
キリスト教のドラマを聞いてキリスト教の
道に入りました。

214 :神も仏も名無しさん:2018/05/19(土) 07:38:57.42 ID:AT1Cex3o.net
日本福音ルーテル社団

215 :神も仏も名無しさん:2018/05/22(火) 13:26:55.38 ID:oO3gY4jO.net
恵比寿

216 :壬生町:2018/05/23(水) 23:11:46.35 ID:gm2WoeJE.net
ネトウヨ

217 :壬生町:2018/05/25(金) 22:44:50.36 ID:1DaZ8htN.net
ネトウヨ

218 :神も仏も名無しさん:2018/05/27(日) 05:00:35.07 ID:Do7npIEhz
ナマポの信者さんいますか

219 :壬生町:2018/05/29(火) 22:48:09.12 ID:B2KDkzct.net
ネトウヨ

220 :壬生町:2018/05/31(木) 23:48:48.76 ID:WrMOIWKA.net
ネトウヨ

221 :壬生町:2018/06/06(水) 22:10:19.07 ID:Gn/ibY0X.net
ネトウヨ

222 :神も仏も名無しさん:2018/06/09(土) 02:20:24.40 ID:U3+R/9AE.net
オレゴン

西海岸の中でイケテナイ州だから。黒人がかなり少ないが、これも黒歴史の影響。
メディアでこんだけ騒がれてるオレゴンのポートランドも、
実際はホームレスで溢れかえってるし、多様性とか謳ってるが、極左の街で偏り過ぎで危険だ。

ポートランドがクールだとメディアに踊らされてるのに、眼を覚ますべき。サイトとかでポートランド
最高とか記事書いてるやつも未熟な奴が多い。もっといい街はあるし、日本もいいよ。
ポートランドなんて、アメリカじゃ中都市でも日本の都会とは比較の対象にならんほどド田舎。
マリファナ合法でホットヘッドだらけ。自由だの平和だの間の平等だの叫ぶしか脳がなく、
現実逃避してる人間が集まってる。あそこまでエコだともうエゴの境地だ。
その他の街は、レッドネックだらけ。

223 :壬生町:2018/06/12(火) 23:11:23.95 ID:00dm3LTB.net
ネトウヨ

224 :壬生町:2018/06/20(水) 23:17:25.27 ID:0nj/FvK+.net
ネトウヨ

225 :クバの化身:2018/06/22(金) 07:51:16.29 ID:9oQ4K1Rg.net
ネット検索の限界なのだろう
このバイセクシャルのホモ豚は、間違えて理解し
それを主張する

総レス数 225
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200