2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仏教】悟りを開いた人のスレ【天空寺】

1 :神も仏も名無しさん:2017/01/20(金) 23:32:55.53 ID:l7qwowAh.net
語れ。

2 :神も仏も名無しさん:2017/01/20(金) 23:41:32.60 ID:l7qwowAh.net
ウンコ。薄っぺらいなあ。
ナチスだとか過去の栄光にすがって
なはーにが時代遅れだよ。
お前が時代遅れなんだよ。
社会にだって馴染めず、今だって乗れないのにさ。
脆弱で軟弱でひ弱な精神のくせに、軍隊に憧れてさ(笑)
お前なんて、軍隊に一番相応しくない弱虫じゃないか。

3 :神も仏も名無しさん:2017/01/20(金) 23:49:50.08 ID:A0Sf4Uav.net
義理人情を語るのなら、スレ立てくらいはしっかりやれ。
立てるからにはしっかりやれ。
そんなだから他者で鬱憤晴らそうとして余計惨めになってるんだよ。

4 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 00:44:32.41 ID:GEZX7A2r.net
こんな糞スレ、立てるなよ。
ばかかおまいら。

5 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 00:55:43.70 ID:SjdZSXIt.net
なんだ、なんだ、なんだ?
糞の吹きだまりなんだから、糞スレなんだよ。
お前も同類じゃないか。自分だけは違うと思ってるのか?

6 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 01:06:11.46 ID:GEZX7A2r.net
よお、野良糞。
さっさと寝ろや。

それにしても息が臭いぞ。
歯を磨いて寝ろ。

7 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 06:46:08.28 ID:Yfbu8a1O.net
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ またバカ釣り成功☆

8 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 07:26:52.22 ID:MLVcKXpV.net
釈迦ももうおまいりしてはいけません。釈迦はもうとっくにブッダとはいえません。何かを自分がやっていてたまたま失敗すると
回りも全部騙して失敗させ、その中では自分が1番勝ちであるというようなことばかりやっています。物事退歩しかない。
成功するために悪戦苦闘してやっとの思いで成功をした方はどうなるといいたい。それまでの努力も苦労も騙しで水の泡にされます

9 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 07:32:38.04 ID:Yfbu8a1O.net
世俗の時代はもう終わったのぢゃ

もはや俗物に生きる道は無いのぢゃ (-人-)

10 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 07:35:52.46 ID:Yfbu8a1O.net
これからは世俗にとっては最も都合の悪い時代に流れていくのぢゃ

誰も世俗の意見など聞かなくなる。俗物の望みは全て地の底まで追い落とされるぢゃろう (-人-)

11 :素人A:2017/01/21(土) 07:42:45.13 ID:bLs6cpRK.net
心身学道 ・・百丈大智禅師が言うに「本来清浄・本来解脱であつて、自己そのままが仏、自己そのままが禅道であるという
見解に執着するものは、自然主義の外道に所属している」と。この言葉は無用の壊れた道具のようなものではない。学道にお
いて、功徳を重ねた結果である。俗界を飛び越えて、八面玲ろうの玉のようであり、また真脱落して、藤が樹に絡まるように、
安心立命している。「あるいはこの身を現して、みずから解脱し人のために説法する」場合もあり、「あるいはあの身を現わ
して、みずから解脱し、人のために説法する」場合もあり、また「人のために説法しない」場合もある。そういう場合である
から、身を捨てれば「声を揚げて響きを止める」ほどの大音声の説法をすることもでき、命を捨てれば二祖慧可のように腕を
切て諸祖達磨の髄を得ることも出来るたとい威音王より以前学道始めたとしても、やはり自分みずからが仏祖の児孫として
仏道を進めていかなければならないのである。 捨て身?いの一番の身をすてる?私はまごまごしてしまうまだ学童か?
悟った人や悟れる人はほつといても死後は安心で.そういう人の完璧な死後の見解を述べられても我々まあ酔い人とは実行
出来ない死?でも全ては所業無情だし宗教は衆教団体ではない自分の心に灯火を灯さナイト自灯明で明るくならないと

12 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 08:24:56.95 ID:NrGxelP6.net
チョコレート久しぶりに食べてるwww

愛国?明治がんばってるなwww

笑っちゃ魚www

13 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 08:27:04.20 ID:NrGxelP6.net
反日ロッテでいいんだなwww

そういう事www

笑っちゃ魚www

14 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 08:39:20.47 ID:Yfbu8a1O.net
何を持って「国家」と言うのか?

それは国民ではない。軍属だ

私は日本第一主義を掲げるが、もっと正確に言えば「日本軍第一主義」だ!

私はポピュリズム発言はしない。ミリタリズムだけが信念だ!

15 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 08:42:50.49 ID:Yfbu8a1O.net
世界平和をブッ潰せ!

世界平和こそ我々の生業を奪うものだ!

我々は戦争がしたい!敵性民族を絶滅させたい!

先ずは国内の平和主義者から血祭りにあげよ!

16 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 09:12:44.57 ID:yXCnWZJp.net
>>7
バカはお前だよ。

お前さ厚かましくこんなところで語ってんじゃねーよ。

17 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 09:22:17.07 ID:Yfbu8a1O.net
>>16
殺すぞ糞ザコ野郎が粋がるなゴキブリうじ虫が死に晒せ

18 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 09:27:13.67 ID:Yfbu8a1O.net
早く戦乱が起きますよーに (-人-)

19 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 09:32:47.54 ID:yXCnWZJp.net
ゴミなのはお前。
粋がってるのもお前。

インドネシアの軍隊の前にでも言ってほざこいよ。
すぐ取り押さえられるだろうよ。

20 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 09:37:09.13 ID:NrGxelP6.net
今日はスパゲッティじゃwww

あさりとキノコ玉葱とベーコンと塩コショウとあらびき胡椒とバターだおwww

うんここれでいいかwww

笑っちゃ魚www

21 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 09:37:51.00 ID:NrGxelP6.net
あとオリーブ油なwww

笑っちゃ魚www

22 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 09:46:33.48 ID:SjdZSXIt.net
食べ物の話は万国共通だから、みんな大好きなんだね。
労働者も食べてるときだけはイキイキしてる。
日本人も外国人も同じ。
平和はいいことだ。なあ、ウンコくんそう思わないか?
みんなニコニコ笑顔な方がいいよね。

23 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 09:48:57.50 ID:NrGxelP6.net
トッピングに海苔で海の風味満載www

笑っちゃ魚www

24 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 09:50:12.36 ID:SjdZSXIt.net
ところが不安だと、どんなにウマイ飯でも美味しくない。喉も通らない。
平和じゃなければ飯もマズイ。
だからみんな平和がいいと言うんだよ。

25 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 10:07:33.71 ID:WJnu/uu3.net
宗教は奴隷術だ

26 :鬼和尚:2017/01/21(土) 10:35:19.17 ID:KQe8TcZd.net
奴隷術もまた悟りなのじゃ

27 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 10:36:06.34 ID:xBWVQNZd.net
まこと、いや、鬼和尚
ワケわからんこと抜かすんじゃねえ!!

28 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 11:46:48.48 ID:WJnu/uu3.net
宗教は奴隷術で信者ターゲットにされたら奴隷化しないと公にバレないやり方で暮らしが潰される
掲示板も関与してる

29 :鬼和尚:2017/01/21(土) 11:57:24.48 ID:yHyO+TsB.net
>>28

おまえさんはもう少し日本語を勉強するのじゃ

30 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 12:02:27.85 ID:WJnu/uu3.net
どう奴隷術じゃないかはかけない↑みたいな逸らししかできない

31 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 12:18:24.65 ID:Yfbu8a1O.net
>>19
死に晒せ任侠ゴキブリ(笑)が

32 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 12:21:31.90 ID:Yfbu8a1O.net
海の向こうには人間など住んでいない。好きなだけ矢弾を飛ばして良いのぢゃ (-人-)

33 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 12:29:53.47 ID:Yfbu8a1O.net
統合と分断について教えるのぢゃ

食べ物は「切る」(分断)することで、食べ「易く」なるのぢゃ
また「切らなければ」(統合)、食べ「難い」ままで「面倒」なのぢゃ

面倒が好きな小馬鹿者だけが、その小馬鹿臭い面倒に向き合って頑張ってればよい
無関係な者を巻き込めば、必ず「分断工作」の策略で100倍返ししてやるのぢゃ (-人-)

34 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 12:32:05.84 ID:WJnu/uu3.net
生き飽きたファシストが分断工作なんかしてるらしいんだよ

35 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 12:40:29.87 ID:sEh3V8NU.net
吽鈷菩薩は、石を投げれば石を投げ返し、飴を投げれば雨返すぞw
天に唾吐けば、唾が帰るぞw
憎み罵り心の事、己に還るぞw

36 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 12:44:26.15 ID:WJnu/uu3.net
やってることは他人の殺傷
宗教は奴隷術だ

37 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 12:44:26.79 ID:Yfbu8a1O.net
世俗にとって最悪の時代が到来するぢゃろう (-人-)

38 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 12:47:12.26 ID:sEh3V8NU.net
世俗が息苦しくなるとこっちも割喰らうぞwはーっ…

39 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 12:51:03.33 ID:Yfbu8a1O.net
世俗だけが敵なのぢゃ。そのご都合主義を地獄に堕としてやるのぢゃ

40 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 12:53:38.33 ID:sEh3V8NU.net
一切心離れて存在しないぞwご都合主義は壊してくれよb

41 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 12:54:48.05 ID:Yfbu8a1O.net
刀剣や銃器を売るのも自由なのぢゃ
刀剣や銃器を買うのも自由なのぢゃ

世俗のご都合は地の底に追い落とされるのぢゃ (-人-)

42 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 12:57:57.82 ID:Yfbu8a1O.net
ガンジーは死んだのぢゃ
キングも死んだのぢゃ
ケネディも死んだのぢゃ

ジョンも死んだのぢゃ
ボブも死んだのぢゃ
マイケルも死んだのぢゃ

ざまあないのぢゃ (-人-)〜♪

43 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 12:59:12.68 ID:Yfbu8a1O.net
ごみゴキブリ任侠道バカほどの脳足りんウジ虫もそうそう居ないだろう (-人-)

44 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:00:26.23 ID:sEh3V8NU.net
引き摺る事ないぞ吽鈷菩薩w切り替えていけw
慈悲だ慈悲w

45 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 13:13:25.94 ID:Yfbu8a1O.net
牛乳一気飲みして腹下して腸内洗浄するのぢゃ

46 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:13:32.51 ID:zTowmrJ6.net
ここ醜悪な人間しかいないな

47 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:15:16.70 ID:yXCnWZJp.net
世俗に背を向けてる人間が菩薩なわけない。

せいぜい悟りをかすった程度、覚めたと言いながらその程度の青臭い観方しかできないなら
そんな目は捨ててしまった方がいい。盲人のはよっぽど耳が開いてる。

48 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 13:19:43.97 ID:Yfbu8a1O.net
>>47
バカの極みだなお前は

世俗に背を向けてこそ悟れるのぢゃ

屁理屈は捏ねるな世俗凡愚野郎が死に晒せ

49 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 13:22:05.67 ID:Yfbu8a1O.net
世俗凡愚どもには、微塵も「安心と安全と安定と保障」を与えるな!

常に世俗凡愚どもを恐怖と不安のなかに押し留めておくのぢゃ!

そうすれば世俗凡愚どもはご都合的なエゴイズムを剥き出して自滅していくのぢゃ (-人-)

50 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:22:17.05 ID:sEh3V8NU.net
文字に過ぎんぞw相手の吐いた毒は口に残り相手は自滅するぞw
だから吽鈷菩薩は相手の毒を飲まんでいいぞw

安楽地から降りなくていいぞw

51 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:22:31.56 ID:zTowmrJ6.net
生活保護で暮らす哀れな老人が、満たされない自我欲望を撒き散らす醜悪なスレッド

52 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:23:14.69 ID:sEh3V8NU.net
怒って暴れて物に当たり散らしても片づけるの自分だぞw
よく覚めておれよw

53 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:24:10.28 ID:zTowmrJ6.net
怒ってるのは生活保護おじさんだけだね

54 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 13:24:39.35 ID:Yfbu8a1O.net
銃刀法を解禁するのぢゃ

世俗凡愚どもや任侠道のブタどもも恐怖で震え上がるぢゃろう (-人-)〜♪

55 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:24:57.90 ID:yXCnWZJp.net
屁理屈を終わらせようともしないのがあんただよ。
世俗の真っただ中にいるのにいないと嘯いてるだけだ。
あるものをないとし、ないものをあるとしてるのは空想だよ。

56 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:25:27.77 ID:zTowmrJ6.net
銃刀法解禁されても生活保護おじさん買えないだろ
生活保護なんだから
現実みろよ

57 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 13:27:00.42 ID:Yfbu8a1O.net
世俗のご都合は全て蔑ろにされる時代の到来なのぢゃ (-人-)♪

58 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:28:03.49 ID:sEh3V8NU.net
関わりとは一瞬の開目であり、社会とは己の見た範囲で形成されたもの、それ個人個人の集合したものだぞw
己一人まず根っから安心せしめろよw

59 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:28:24.16 ID:zTowmrJ6.net
時代を語る生活保護のクソジジイ
誰も聞いてくれないからここで書いてるんだな

60 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 13:34:06.12 ID:Yfbu8a1O.net
不満があるなら政治家になれ世俗凡愚どもめ。キサマらの生活都合など誰も興味はない

61 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 13:35:41.54 ID:Yfbu8a1O.net
盗みも殺人も、罪ではないのぢゃ
この世に罪など無いのぢゃ

世俗凡愚どもがご都合的に捏造してるだけだったのぢゃ (-人-)

62 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 13:37:05.79 ID:Yfbu8a1O.net
和智は嘘を言わんのぢゃ
周知の事実で真実の菩薩なのぢゃ

世俗凡愚どもは嘘偽りばかりの屑なのぢゃ

63 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:37:56.20 ID:sEh3V8NU.net
穢れとして人間は死体や窃盗を捉えて来たからこそ今に繋がっておる。
罪はなくとも感性あるぞ。
法を捻じ曲げて抗う事は罪であり、苦しむのは罰だぞ

64 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:37:58.83 ID:zTowmrJ6.net
>>61
いや。
罪はあるから。
他人に迷惑かけんなよ。法律は犯すな。

65 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:38:18.56 ID:yXCnWZJp.net
反逆ぶって格好をつけてるつもりだかなんだか。
カッコよくもなんともない、酔っぱらいが壇上に上がって悪たれぶってるだけだろ。
出る反応や言葉はせいぜいにハタチかそこらの若者の頃のそれ。
共鳴するのは童心くらいw
こいつも精々酔っぱらいかスネオみたいなもんだろ。

66 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:39:29.95 ID:zTowmrJ6.net
>>62
お前が誰の役に立ってんの?
迷惑しかかけてないだろ?
他人の税金で暮らしてるくせに偉そうだし
そんなやつが菩薩名乗るとかバチ当たりもいいとこだぞ

67 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:40:47.68 ID:sEh3V8NU.net
騒ぐ事ないぞ皆の者。
最後に尻を拭うのは己なり。

68 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:41:10.92 ID:sEh3V8NU.net
人は人、自分は自分w

69 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 13:41:28.75 ID:Yfbu8a1O.net
いい感じに下痢してる最中

もはやウンコ水だけがジョバンニ

70 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:42:22.13 ID:sEh3V8NU.net
好んで下痢とは…

71 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:42:56.21 ID:zTowmrJ6.net
>>69
これお前?

https://twitter.com/1005Assunsun/status/822434871054254081

72 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 13:44:10.83 ID:Yfbu8a1O.net
世俗凡愚の家を破壊できる喜び
世俗凡愚の時間を阻害する喜び
世俗凡愚の生命を奪える喜び

ぜんぶ好きなのぢゃ (-人-)♪

73 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:44:17.97 ID:sEh3V8NU.net
吽鈷菩薩は分を弁えているから違うだろw

74 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:46:29.04 ID:zTowmrJ6.net
>>73
これ>>71あいつだよ

75 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:47:08.93 ID:zTowmrJ6.net
>>72
だからこんなことしたのか?

https://twitter.com/1005Assunsun/status/822434871054254081

76 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:50:53.49 ID:sEh3V8NU.net
吽鈷菩薩、自首するんだw

77 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 13:54:21.23 ID:Yfbu8a1O.net
世俗凡愚の望みは、糞くだらない世俗生活だけ。そんなゴミ屑どもは奴隷にすれば良い (-人-)♪

78 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:58:37.78 ID:yXCnWZJp.net
アホなのか...生きているそれだけで相互依存してるのに。

79 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:59:44.72 ID:WJnu/uu3.net
歪み腐った支配欲の凡愚が他人を潰したいらしいんだよ

80 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 13:59:57.80 ID:jquW9Yv/.net
世俗凡愚=ウンコ

81 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 14:01:18.97 ID:sEh3V8NU.net
吽鈷菩薩、落ち着け。唾を吐けば唾が返ってきてるだけだ。

82 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 14:08:21.14 ID:Yfbu8a1O.net
世俗凡愚ざまあみろ死に腐れ地獄に堕ちろ (-人-)♪

83 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 14:12:19.54 ID:yXCnWZJp.net
そういう言葉は世俗の中へ入っていって言ってこいよ。
ここは2ちゃんで、しかも天空寺。

84 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 14:18:12.07 ID:WJnu/uu3.net
宗教は奴隷術だ

85 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 14:36:12.86 ID:NrGxelP6.net
肉じゃがを作ってみるかなwww

人生で最初のwww

笑っちゃ魚www

86 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 14:44:07.01 ID:NrGxelP6.net
成仏できないうんこは悟りではないのじゃwww

地獄と言うか極楽には程遠いのじゃwww

南無ビッグアミターバあるのみじゃwww

後の固定観念は要らないのじゃwww

親鸞ナムナムwww

笑っちゃ魚www

87 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 14:46:20.68 ID:Dh22YIrn.net
>>75

あー、これはアウトだわw
うんこくん、これはよくないよ。
通報されちゃうw

88 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 14:53:42.31 ID:SjdZSXIt.net
ウンコくんは仙台住みだから違うよ。
仙台には西区はないから。

89 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 16:41:49.29 ID:Yfbu8a1O.net
グローバル馬鹿リベラル世俗野郎が地獄に堕ちる時がきた!

90 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 16:54:54.89 ID:ryL1zJr7.net
吽鈷菩薩、マイノリティはいつでもマジョリティとの対比だぞw
王様は臣民抜きで成れぬぞw
地獄に落ちるさまを見て楽しめてるのなら、感謝案件なのだw

91 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 17:47:08.24 ID:WJnu/uu3.net
宗教は奴隷術だ
そんな理由で人が殺傷されてる

92 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 17:55:35.83 ID:NrGxelP6.net
おまえ慰安婦は性奴隷だと言ってるの変わらんレベルwww

笑っちゃ魚www

93 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 18:52:52.91 ID:WJnu/uu3.net
悪いが宗教は奴隷術だ

94 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 18:59:42.87 ID:VCM32KWP.net
すがるものは墜ちるところまで堕ちる。運にすがり人にすがり仏にすがりさらに堕ちて行く

95 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 19:21:48.15 ID:WJnu/uu3.net
逸らしが始まった
宗教は奴隷術
人が殺傷されてる

96 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 19:24:07.04 ID:NrGxelP6.net
うんこのお薦めのおでんの素で肉じゃが出来たwww

美味かったwww

笑っちゃ魚www

97 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 20:14:17.38 ID:Yfbu8a1O.net
水下痢が治らないのぢゃ。感染性の胃炎による雑菌を流し出す水下痢だと思うのぢゃ

今日は白いお粥を5つくらい買ってきて楽しもうと思うのぢゃ

腸の中が空っぽだから胃酸がお尻の穴まで降りてきて、ケツめどが痛いのぢゃ (-人-)

98 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 20:35:59.04 ID:WJnu/uu3.net
弱いんだなファシスト
宗教は奴隷術だ

99 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 20:49:09.52 ID:SjdZSXIt.net
ウンコは殺人を仄めかすレスを書くよね。
よく殺気を感じると尾てい骨がゾクゾクする。
ウンコは下降のエネルギーが優位なんで、下痢するんだよ。
実際に行動を起こさなくても、心と言葉の行為は、身体にも現れる。
死刑囚が死刑台でションベンチビるみたいなもんだな。
ダンマパダの最初の言葉は、すべては心によって作り出されるとある。

100 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 20:54:11.78 ID:SjdZSXIt.net
ウンコは肉と酒ばかり摂取してる。
それだと体内の善玉菌が激減するんだな。
それが下痢の生理学的原因になっている。
笑っちゃうおは、野菜中心で、腸内の善玉菌が増える食生活。
だからいつも陽気に笑っている。
ウンコはいつも陰気臭いことばかり言ってる。
腸内環境が悪いんだよ。

101 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 21:00:07.21 ID:SjdZSXIt.net
味噌、納得、漬物、旬の野菜、果物
こういうものを主食にすれば、腸内環境は改善される。
西洋栄養学は、とにかく肉を食えと。
それは日本人には当てはまらない。
江戸時代の飛脚は、玄米と味噌と野菜を食って、1日50キロを走っていた。
そこで、ドイツの医学者が肉中心の食事を飛脚に与えたら
ばてて走れなくなり、元の食事に戻してくれと直訴した。

102 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 21:01:44.85 ID:WJnu/uu3.net
宗教は奴隷術だ

103 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 21:14:37.70 ID:SjdZSXIt.net
発酵食品、生の食品。
これらには酵素が入っている。
北極圏に住んでる人は生で肉食べるのは酵素を摂取するため。
加熱すると酵素は全滅する。
日本は果物も野菜も豊富だし、発酵食品も豊富だから生肉食べなくても酵素を補える。

104 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/21(土) 21:19:28.35 ID:Yfbu8a1O.net
ソーセージ食べるのぢゃ (-人-)

105 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 21:30:10.37 ID:WJnu/uu3.net
宗教は奴隷術だ

106 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 22:04:05.61 ID:ryL1zJr7.net
お腹の苦しみ、よ〜く分かる。
色んな目にあったからな。安静にの

107 :神も仏も名無しさん:2017/01/21(土) 22:31:03.59 ID:s8stumT6.net
食い物で脳みその動きは変わるのはたしかだな。

野菜中心にカロリーは抑え気味にして、
必ず朝は生野菜のサラダを食って、
油は安い油を使わないで、少し高いオリーブオイルやグレープシードオイルや胡麻油を使って
酒品はぜったいに落とさず、いつもいい酒をちょっとだけ飲んで、
ときどきは贅沢して肉をたらふく食って、
普段は魚を多めにして、
炭水化物と甘いものは控えめにしておく。

そんだけでいい。

108 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 00:54:42.20 ID:sYNgGMtj.net
宗教は奴隷術だ

109 :静岡県沼津市 谷口理々奈:2017/01/22(日) 00:56:16.56 ID:SN5b+Lg2.net
https://twitter.com/24Leina/status/822732735047299073
「地球防衛軍リークス」
カルト宗教藤沢顕正会の執拗な勧誘繰り返す顕正会信者の生駒♀佐渡♀が
公共な飲食店にて善良なる方々に不快を与え
平穏、平安を乱し多大なる被害被らせ迷惑防止条例違犯で大迷惑掛けてる輩が横浜に出没中
お気を付け下さい
   ↑  ↑  ↑ 
 KEJNO地球防衛軍Y 戸上玲奈
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005959959443
https://twitter.com/24Leina/with_replies
https://www.facebook.com/profile.php?id=100014846084064
https://www.facebook.com/profile.php?id=100014875601702
https://www.facebook.com/NPO%E6%B3%95%E4%BA%BA-KFJNO-%E5%9C%B0%E7%90%83%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%BB%8D-Y-1130450813661124/
https://www.facebook.com/people/%E6%88%B8%E4%B8%8A%E7%8E%B2%E5%A5%88/100011881395504
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/24leina/status/709092496148566016
KEJNO地球防衛軍Y 戸上玲奈 @24Leina
私自身の「覚醒剤、違法薬物経験」経緯を語らせて頂くと
「14〜5才」位から「23才」迄「1日三回」「生活の一部」として「覚醒剤」は「私用」していました!!
ツマリ回数にスルと…オヨソ「20000回」に成ります!!始めた原因は勿論有ります!! 12:03 - 2016年3月13日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住吉会系暴力団組長の携帯番号まで書いてます
普通の主婦等ならこんなことできません
http://imgur.com/a/IJ56b
このババーは小田原の有名な暴力団組長の内妻だと
あちこちで自慢してるババーなので
こういう他組織の組長の個人情報晒すとか平然とできるのでしょうね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
戸塚駅利用者からの苦情を無視して鳩に餌あげてる
完全にどう見ても精神異常者としか思えない迷惑ババア
別事案で名誉毀損で告訴されましたので別件がボロボロ出て来そうで楽しみです
http://yamanekenichi.blog.fc2.com/blog-entry-1673.html

110 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 04:06:37.32 ID:uz8/DN9A.net
食の改善は悟りと関係ないの。
何を食べようととも食べれなくても与えられたものを食べるだけでしょうに。
で、食べることは当然の煩悩だが、何を食べようかとあれこれと選んだりするのが人間で
悟りとは全く関係無いことばかり。
悟りについては全く意見なし。

>>107

>食い物で脳みその動きは変わるのはたしかだな。

十分な栄養を補給して人間の脳がまともに動くならですが
ただ生きながらえることと食べることにしか興味ないなら畜生以下ですし。

111 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 04:35:07.01 ID:uz8/DN9A.net
そもそも、仏縁を説いたのが釈迦なのに仏縁遠い人ばかりで
自分は悟ったなどと妄言で他人を惑わす。
縁とは全てが繋がっていて自分一人でも他者だけでも成り立たない世界のことを言っているのね。
それに気づきかず、あたなを救うと言う如来の言葉より人間本意のカルトに騙されるのって
宗教は奴隷術と言ってもおかしくないかもw
それを言う人間も宗教ではなくカルトな幸福の○学さんかもねw
生○の家や、○光やらいろんなカルトがあるが、衰えてきたよねw

112 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 07:37:37.42 ID:aGdhKCFu.net
>>110
悟りの話なんか誰もしてないんだなあ。
あんたもわかってるくせに。
なんで毎朝毎朝ここに書きこんでんの?
犬のしょんべんみたいなもんなの?

113 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/22(日) 09:35:32.05 ID:bHRrZdpn.net
お腹が水下痢でグダグダなのぢゃ (-人-)

強制で休肝日
外にも出歩けず
お金の節約になった

114 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/22(日) 09:41:25.97 ID:bHRrZdpn.net
水下痢の原因はたぶんソーセージなのぢゃ
フライパンの取っ手の部分が壊れてて、くるくる回るようになってて
箸で押さえて運ばないとフライパンが回転して料理した物が床に落ちてしまうのぢゃ
一昨日もソーセージ炒めてからテーブルに運ぼうとしたら
一回転して汚い床にソーセージがボタボタ落っこちて
勿体ないから3秒ルールで大丈夫にした後で、水下痢が始まったのぢゃ

新しいフライパンを買いに行くのも億劫だし面倒だし、床掃除も面倒だしのぅ (-人-)

115 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/22(日) 09:43:25.94 ID:bHRrZdpn.net
範馬勇次郎
「栄養も食らう。毒も食らう」

強くなる為には、その方が良いと和智も思うのぢゃ (-人-)

116 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 09:51:50.22 ID:0tJlvEO9.net
適度を守るんだw栄養も度が過ぎれば毒だ、苦しむぞw

117 :素人A:2017/01/22(日) 09:55:48.14 ID:qi8/RR4p.net
目の前の景色は変わり続けているここ2ちゃんねる通近電車も私の前の人は変わり続けている所詮このように
全ては変わり続けるまあええか。昔いた人は今どこかで目の前の景色を観ているのだろうかそれは私には見えない
でもぽ師匠は変わらず此処卒業できず電車で通い続けている悟りとか顕正とかいうけど損なもの関わらず
ざつそうの中雑草の様にしぶとく活きるそれだけでも素晴らしい大王さんもかこの頃鬼さん一休さんかそのうち
変えつてくるのか?私は飽きっぽい性格だけどしぶとい所もあるようだそっ業証書が無く今年も留年おめでとう
基地師さんも意外と留年思想なタイプだしななしさんもあいかわらずで切ないこの世をなんとかかんとかで行きましょう
瓦図ずにわたしで居る鹿できない 電車 https://www.youtube.com/watch?v=0jNuDBi4O2o
絵いようは靴ても絵画用でも毒や糞は食わず嫌いが良い

118 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/22(日) 09:56:47.89 ID:bHRrZdpn.net
人間は畜生以下ではなく
また畜生以上でもないのぢゃ

仮に人間が高度に精神性を進歩させても
それは高度に精神性を進歩させたと
人間が勝手に思い込んどるだけであり

決して、人間は畜生以上ではなく
また人間は以下でもないのぢゃ

悟ると言うことはの
真実の状況を把握する事だと
和智が述べたのぅ

それはの、和智ら人間や、動植物はの
その辺の土塊や石塊と何ら変わりなく
宇宙の一部の、銀河の一部の
太陽系の一部の、地球の一部の
日本の一部の、ただの有機化合物なのぢゃ

もしも誰かが「肉主霊従」ではなく
「霊主肉従」に成れだとか言ってても
ガン無視して良いのぢゃ

そんな事よりも人間はの
自分達もまた自然環境の一部であり
その変化に過ぎず、いずれは還る
また、生まれることも死ぬこともなく
絶えず変化しておる環境の一部に過ぎん

この真実の状況把握さえできとれば良いのぢゃ
悟った者はの、この事をよ〜く理解しとるのぢゃ
個我を滅して見てきたからのぉ (-人-)

119 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 09:59:51.28 ID:0tJlvEO9.net
>>118
力強いぞb
皆の者、自立だぞw

120 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/22(日) 10:19:04.68 ID:bHRrZdpn.net
和智の話しを聞いて、素直に納得できる者
お主らは精神の瓦解が進み、苦も少なくなっては居るぢゃろう
それで良いのぢゃ

和智の話しを聞いて、素直に納得できぬ者
お主らは精神が色んな物を抱え込んでて、度々苦悩に苛まれとるぢゃろう
未だ未だ、ぢゃの

一般社会ではの、前者は不道徳者だと罵られるかもしれん
また後者であって、何かしらの「改善」を進める者が良しと言われるぢゃろう

しかしの、和智ら覚者はよく知っておるのぢゃ
後の者はやはり、度々苦悩に苛まれとることをの

苦悩を抱えたまま、思い込みに過ぎぬ「改善」なんぞに勤めるのならば
有りの侭にただ在るだけの状況と、刻一刻と耐えず変化を繰り返す
この世の美しさを官能的に楽しんでおったほうが幸せ者ぢゃぞ

悟ることは、何でもないことぢゃ
真実の状況把握をしたところで、何でもないことぢゃ
しかしこの、何でもない。ということが精神を楽にするのぢゃ (-人-)

121 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 10:20:03.21 ID:uu6rure6.net
アミニズムとかあるよ。もののけ姫あったね。

122 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/22(日) 10:25:47.44 ID:bHRrZdpn.net
いつでも野糞できるようにポケットティッシュを持って外に出掛けるのぢゃ
水下痢だから、水飲んだだけでウンコがびしゃーなのぢゃ
繁華街のお粥専門店まで行けるか、少し離れたとこの支那そば屋風なとこ行けるか

途中のコンビニのトイレでびしゃーびしゃーしまくって出歩こうかの (-人-)

123 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 10:32:53.67 ID:+RnKhivL.net
おらはなwww

ラウンドアップ太股に付いてほっといたら一週間ほど何も食べず、小便も出ずで暮らしたwww

一昨年かな、食いたくなければ食わないのが一番www

笑っちゃ魚www

124 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/22(日) 10:35:19.62 ID:bHRrZdpn.net
ラウンドアップって何?と思ったら

モンサント社が開発した農薬とか

あぶねー

125 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/22(日) 10:41:43.84 ID:bHRrZdpn.net
あのな、モンサント社というのはな
フリーメイソン企業の一つで
農業関連の会社なのぢゃよ
作物の種の品種改良とか農薬とか作ってる

それも種のできない種を作って
モンサント社の農薬しか効かない品種にして
種の独占販売とか
他国にアメリカの農作物を安く売って
その国の農業をブッ潰しして
その国がアメリカの農作物に依存し切ったら
そこで一気に利上げ値上げを決めて回収
そしていつかは政府ごと牛耳る作戦の
農業関連という戦略の一部を請け負っている

それがモンサント社なのぢゃ
そこの農薬が太股について一週間も飲まず食わずだっただとう?

実は和智も、化学肥料がおデコや頬について何ヶ月も赤く爛れたままだったのぢゃ (-人-)

126 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 10:42:57.84 ID:+RnKhivL.net
もちろん、うんこさえも出なかったなwww

あれは風邪とは違うものだったwww

小便はタラタラ漏れる程度であったwww

俺は草ではないと思っていたが草だったかもと思ったわwww

笑っちゃ魚www

127 :鬼和尚:2017/01/22(日) 10:46:32.70 ID:PKfSjye7.net
>>111

悟りが何たるかを知らんようじゃ

128 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/22(日) 10:49:07.22 ID:bHRrZdpn.net
メタボ女でも掻き集めて

「ラウンドアップ・ダイエット」でも始めて

一週間で10kg痩せれた効果がありました〜!とか

感謝されるのも面白いかもしれん (-人-)

129 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/22(日) 11:17:11.42 ID:bHRrZdpn.net
長野の森林地帯に潜伏して暮らす未来も予定しておこう

自然農法センターに行くも良し、銀行強盗に失敗してから行くもよし (-人-) ♪

130 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 13:00:59.44 ID:+RnKhivL.net
さてと、「バカの壁」と「超バカの壁」と「『自分』の壁」でも読むかwww

昨日の今日でアマゾンははえーなwww

ちなみに、「話せばわかる」なんて大うそ!、 「オンリーワン」より「ただの人」がいい、

「自分探し、なんてやめなさい」とあるwww こりゃ、学問の薦め、五輪書ぐらい面白いかもなwww

笑っちゃ魚www

131 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 13:15:24.17 ID:sYNgGMtj.net
宗教は奴隷術だ

132 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 14:58:19.96 ID:+RnKhivL.net
バカの壁1/3読んだけど養老孟子も大したことないなwww

既に悟りを開いた俺には当たり前すぎるしwww

笑っちゃ魚www

133 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 17:32:36.13 ID:aGdhKCFu.net
そんなオワコンな本を読んで・・・

134 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 19:35:51.05 ID:+RnKhivL.net
まあな、でもなオワコンだから面白いんじゃないかなwww

結構最後は面白かったおwww

最後の八章はうんこにお薦めだなwww

兎にも角にもうんこは犯罪者の可能性があるから読むようにwww

笑っちゃ魚www

135 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 19:44:23.29 ID:+RnKhivL.net
チョンが石油精製プラント放火やりだしたのかwww

くそー、奴ら入国禁止にしろwww

笑っちゃ魚www

136 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 19:57:30.85 ID:+RnKhivL.net
もうチョンはテロリスト決定じゃwww

何が人権じゃwww

要するに養老孟子の二元論じゃwww

笑っちゃ魚www

137 :神も仏も名無しさん:2017/01/22(日) 20:48:53.14 ID:xrurMjo4.net
宗教は奴隷術だ

138 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/22(日) 23:51:23.43 ID:bHRrZdpn.net
トランプのような強硬派なリーダーは実に羨ましい限りぢゃのぅ〜 (-人-)

139 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 00:36:51.85 ID:Vmt8Dlvp.net
まあトランプは、開発独裁やりたいわけやねぇ。
途上国の指導者なら、目的自体がシンプルだからそれはそれでええけど、
ガチな先進国ではちょっと無理があるやろうなあw

トランプを支持しとるアメリカの低学歴かつ没落しつつある中産白人層も、
4年で幻想から覚めるだろうねぇ。
オバマケア撤廃が、今後4年で自分たちの首を絞めてしまうことに気がつくだろうなあ。
哀れなことだよ。

140 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 01:59:55.41 ID:I/zoABoM.net
>>139
何て言ったか呼び名は忘れたが、アメリカの内陸部にはの
米ドル紙幣を使わず、つまり経済概念がなく、電気ガス水道などのライフラインも整備されておらず
21世紀の現在でも、中世代そのものの生活をしてる者が非常に多く居るんだよ
彼らは世捨て人のヒッピーとはまた違って、元々そういう自給自足の生活を選んで暮らしてる人達ぢゃ

アメリカは世界一だとか先進国だとか言うのは、あくまで都市部だけのことであって、未開拓の地は未だ未だある
それがアメリカの「自由」ぢゃからの。日本みたいに隅から隅まで国民が日本経済に参加してる訳では無いのぢゃ

そんなアメリカの没落しつつある中産白人層はの、開拓途中の土地で石炭などを掘って生計を立てとる訳で
彼らを応援したほうが、アメリカ経済に“参加してる”人々の底上げ的な意味合いが効いて、国力増強が計れるのぢゃ

そこに置いて、黒人オバマ大統領時代の、人種差別撤廃の風潮、経済のグローバル化、そう言った過去の「良識」は
もはや過去の良識に過ぎんのぢゃよ。現に世界は人口過多問題を解消できずにいるし?多国籍企業ばかりが富を独占してるだけ
そこに否を唱える者らを一括りに「低学歴、野蛮人、見識がない」などと言うのは
お主のような為替や株式市場で取り引きをする者ならではの意見だと分かるのぅ〜

よいか?「働かざるもの食うべからず」とは、ただ単に会社に在籍してれば良いものではなく
「キチンと何かしらを生産してるか、あるいは戦闘で敵を殺して富を奪って来てるか」
この2つのうち何方かをやらない者へ向けられてきた言葉なのぢゃ

トランプは【軍備増強する】と言っておるの。この意味をよ〜く理解することぢゃ。もはや過去の良識はお終いなのぢゃ (-人-)♪

141 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 02:09:19.07 ID:I/zoABoM.net
働いて地味に労力と時間を割いて日銭を稼ぐことと
他民族を殺して全てを奪ってくること。この何方が手っ取り早い?

危険は付き物ぢゃが、当然のことながら後者なのぢゃ
しかしアメリカは世界最強であり、ミニッツ級の空母打撃群を11師団も持っておる
つまり後は「地球上を力でねじ伏せれば良いだけ」なのぢゃ

わざわざ最強のアメリカが、グローバル経済(笑)なんぞに地味に取り組んで
自分達の下位互角に過ぎない他民族どもと、対等な外交取り引きなどという面倒に付き合う必要もない
「交渉」というものは、あくまで力関係が拮抗してる者同士の間でしか行われないものぢゃからの

和智は警告する。日本も早々に軍備増強せよ。その為ならば幾らでも過去の良識(笑)は捨て去って良いのぢゃ
さもなきゃ強者の餌食になるだけぢゃぞ (-人-) ♪

142 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 02:15:05.66 ID:I/zoABoM.net
アメリカ白人の横暴の前で、指を咥えて見ているだけの
世界中の黒んぼニガーどもや、イエローモンキーどもならば
そりゃあ勿論のこと「グローバル経済市場の持続と活性化」が望みぢゃろう
喧嘩しても勝てる訳が無いからのぅ〜。しかしの、そうは問屋が卸さないのが現実ぢゃ

いつ迄も労働や、商売や、規範に従うだけが、真っ当な人間の生きる道とは限らない
宗教倫理などに身を捧げとるマヌケどもなどもはや論外なのぢゃ

生存すること、これ即ち勝負事なのぢゃ。その勝負事が経済だけとは片腹痛い
人間の本来の勝負事とは、まさに【戦争】なのぢゃよ。これが現実ぢゃ (-人-) ♪

143 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 02:25:59.86 ID:I/zoABoM.net
日本は先の大戦での敗北後に、凄まじく骨抜きにされてしまい
リベラル、左翼、反戦、非武装、人権、弱者擁護、差別撤廃、結果平等などと
実に「女々しい国」になって70数年の時が流れてしまったが

ここらでトランプが1発ドカンとかましてくれるとええのぅ
そのショックで日本経済が危うくなっても和智は良いと思っておる
その方が日本人が自国内需重視目線に切り替えられて、自律のメドがつく気がするしの
理想を言えば、エネルギー資源を自国海域の海底から確保して
軍備は自動小銃から原子力空母に至るまで自国産にして
食糧自給率も100%まで改善できて、北方領土、竹島、尖閣諸島どころか
大東亜共栄圏時代の日本の領土すべてを奪還する戦争を起こして、勝って奪い取り

この日本を極東随一の第一等国まで返り咲かせてみたいものぢゃのぅ〜

その為ならば、平和主義的な国民など幾ら死んでも構わんよ (-人-) ♪

144 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 02:35:34.24 ID:I/zoABoM.net
ところでの、この先の日本についてぢゃが

安倍ちゃんでは強引さが足りんと思うのであれば
例えば和智のような極端な者をリーダーにすると良いぞ?
あり得ないほど敵をワンサカ作ってしまうが、その敵を一人残らず地獄へ叩き堕として
生まれてきたことを後悔させてやり、味方には多大な恩恵を与えまくる、そんなカリスマになって
危険な道も、茨の道も、傷だらけになってでも這い上がって突き進んでやるのぢゃ
「船橋弘軍曹」のような心境で、知恵も知識も力も技もすべてを駆使して

我が日本国の覇権返り咲きに貢献するのぢゃ
ご都合ばかりの平和主義者どもを地獄へ叩き堕としてのぅ〜 (-人-)凸

145 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 02:43:44.39 ID:I/zoABoM.net
和智に逆らった者は皆殺しぢゃ


しかし、和智に付き従う者には全てを与える
仕事を約束する、所得を約束する、衣食住を約束する、伴侶を約束する
ただし絶対に「男子は兵役、女子は兵站生産の義務を課す」!

和智が他民族を「殺せ」と一言述べたならば全力で殺しに行け
先の大戦で我々が掲げた「アジア解放戦線」などという甘っちょろい言葉ではなく
あくまで単純に「略奪目的、支配目的」で、和智は命令を下すぢゃろう

和智は単純ぢゃからの。建前など微塵も言わずに敵をワンサカこしらえて
お主らが暴れやすくしてくれるわ。わっはっはっはっはっ (-人-.)b★彡

146 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 02:46:30.08 ID:I/zoABoM.net
ローマのバカチン法王が、ポピュリズムからの英雄の誕生を危惧しておるようぢゃが?

止めれるものなら止めてみろい、和智こそがまさに日本の英雄なのぢゃ o(.-皿-.)o

147 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 02:52:23.67 ID:I/zoABoM.net
和智に逆らったら、殺すかんな

和智の意向に逆らったら、ぢゃぞ?

和智の意向とは、旭日旗を再び掲げる「新生大日本帝国」ぢゃからな。覚えとけよ (-人-)!

148 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 03:35:54.49 ID:Se3Lj07j.net
>>127
鬼和尚さん、悟りについて説明していないでしょう?
知るも知らぬも「知る」人はいないし
悟りから離れてる。

149 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 03:40:41.78 ID:Se3Lj07j.net
>>112

>悟りの話なんか誰もしてないんだなあ。

悟りは無いのですからね。
で、

>悟りの話なんか誰もしてないんだなあ。

なるほど、悟りではない何かがあるのかな?

150 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 03:50:25.32 ID:Se3Lj07j.net
>>132
浄土仏教に帰依する人がどうして「バカの壁」を読むのか。
しかし、内容も説明せず大したことないとか言ってもあなたよりはマシでは?

>既に悟りを開いた俺には当たり前すぎるしwww

養老孟子ではなく養老孟司ね。
書き殴りするだけで頭悪そうですよ。

151 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 04:06:03.98 ID:Se3Lj07j.net
>>139
アメリカはもう一部の金持ちを除けば途上国に成り下がってるよ。

>オバマケア撤廃が、今後4年で自分たちの首を絞めてしまうことに気がつくだろうなあ。

オバマは何をしたっけ?
社会保障、特に健康保険についていいこと言ってたが何も変わってない。
出来る訳ないんだよ。ケアとかw
民主主義を唱えながら金持ちの言いなりでただの神輿だった。
基地外がトランプの就任にデモで反発してることだけ伝える日本のマスゴミも
明らかに共産主義とお気楽な平和主義の意味不明の暴動だけを誇張して伝える。
時流に乗れないからと言って何をしてもいいのか?w

>哀れなことだよ。

日本のパヨクや野党とやることが同じだろ。
ミンスが政権握った時に誰か暴力的な手段で反発したっけ?
してないよね。
で、今の政権に逮捕されても活動する反日の害国人w

>オバマケア撤廃が、今後4年で自分たちの首を絞めてしまうことに気がつくだろうなあ。

オバマケアって何?

152 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 04:36:18.93 ID:Se3Lj07j.net
>>1
遅れたが一乙。

>>3

>立てるからにはしっかりやれ。

スレ立てしないあなたが言うか?
言いたいことがるからスレ立てしたスレ主にしっかりやれとか何様なんだ?

153 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 06:37:58.04 ID:DbkUHMH6.net
宗教は奴隷術だ

154 :素人A:2017/01/23(月) 07:15:02.69 ID:euwuY6Ob.net
海印三昧 玉城康四郎さんの解説の一部 ・・まず我々が生きているという事は、海印三昧でいえば、海の中を遊泳していると
いう事である。悟ったり修行したり説法したりすることは、この遊泳に他ならない。ところで遊泳といえば、人間は海面を泳ぎ、
魚は水中を動きまわるのだが、海印三昧の遊泳はそうではない。海上を泳ぎながらその足は海底についているのである。つまり
我々は仏の三昧のなかにあるから、われわれもまた仏の根底に徹底して泳いでいるということになる。道元はこのところを
「深深海底行なりと海上を行するなり」と言っている。まずこの点に元ずいて海印三昧が次第に規定されていく。・・・
第五に、以上述べてきた諸点も体験に他ならないが、ここではさらに三昧の体験そのものに注目する。道元はそれを「夜間の背手
模枕子」と言っている。夜間に手を後ろにして枕を探すのである。実は明暗を越えて何物にも触れない状況を指している。しかも
背手模枕子は、億億万功の計り知れない時間であるばかりでなく、このなかで常に法華経が説かれている。第六に道元趣旨を敷衍
して言えば仏道ばかりではなく、キリスト教も毛沢東も悉く万有でないものは無い。そこがすなわち海印三昧である。???
ビル遮那仏が我々の一人に三昧で化ける時は一生の時間を要するのか?それから他の人の一生三昧の観劇みんな三昧の面倒観るし
よつぽど感激好きなのか?浅はかなる浅原さんの中に一生の時間の観劇も体験、私や師匠や他のななしさんやの一生も体験、
まっ暗になつて体験もの凄い量の時間の長い大変な世界の体験ができるトーキーといえば夢の時を過ごす?ご苦労さんブラフマン?

155 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 07:19:40.46 ID:GoLY6CDM.net
時代は極の方に流れとる。波に乗れぬ半端者は流されて打ち砕かれるのみ (-人-)

156 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 07:28:01.62 ID:DbkUHMH6.net
宗教は奴隷術で今週も公にバレないやり方で人が殺傷される

157 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 07:35:40.53 ID:Vmt8Dlvp.net
>>140

あー、アーミッシュのことかな?
「多く」はおらんが、それでも二十数万人はおるね。
宗教上の要請でそういう生活をしとるんだが。

> アメリカの没落しつつある中産白人層はの、開拓途中の土地で石炭などを掘って生計を立てとる

違う。
この没落しつつある中産白人層は、オートメーション化された工場で働くために規格化された労働者だよ。
フォーディズムの結果として必然的に生まれた階層なんだ。
彼らは、独自のなんだかんだ言ってアメリカに特化して規格されとる。
彼らは、工場の規律・規格に疑問を抱かないよう、低学歴(というか教養がない)であることが大事。
ある意味、40年前の価値観・倫理観で行動する、アメリカの恥部だ。
トランプはそこにここて訴求したのさw

だからトランプは「工場」の話ばかりするのよw
この恥部は、工場でしか働けんからなw
サービス業や金融業に従事できない、オートメーション工場に特化した層だからな。
マーケティングとしては正しいが、政治的に正しいとは限らんけどなw

フォーディズムが衰退しつつあるいま、彼らのために工場作ったところで、
長期的に見たら国力の増強にはならんw
トランプはそういうことがなんもわかっとらんのよなあ。
中期的に見たら、不良債権を抱えるだけやで。
「良識」だの「自由」だの、なんの関係もない話なんだよ、ほんとは。

158 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 07:39:35.43 ID:Vmt8Dlvp.net
>>151

すまん、
俺は教養のないやつは好かん。
ごめんな。

159 :鬼和尚:2017/01/23(月) 10:11:55.92 ID:+j2bt3hh.net
>>148記憶喪失かのう
儂は何度も悟りを語っているのう

160 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 10:13:53.01 ID:joq8r9Do.net
>>150
たかしが出てこなかったんじゃwww

検索するのもなんだし、そんで孟子でいいやって感じwww

養老孟司が言うには y = ax なんだとwww

aが零のときバカの壁で、aが無限大のときが宗教なんだとwww

そのような二元論でな、頭の働きも金の動きも似てるんだとwww

リアルマネーとバーチャルマネーみたいなwww

男と女、矛と盾、光と物質、色々な物が二元と言えば二元じゃwww

で、二元論を一元化することが話が通じないと言う事で、

そこに話せばわかるなんて事は無いと言う感じかなwww

a = 1 がいいんだとwww

そう言えばうんこを見れば a = 0 と a = ∞ だしなwww

笑っちゃ魚www

161 :墓無い戦士:2017/01/23(月) 10:26:21.55 ID:YewAYoXt.net
悟り?おれ開いたよ。

162 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 10:26:25.56 ID:joq8r9Do.net
東大出て人の頭を解剖してこんな事しか言えないんだおwww

釈迦と比べてもバカだねwww

笑っちゃ魚www

163 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 10:26:54.57 ID:gH5IF43y.net
たかし、は、まことのハッキング盗聴!

164 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 10:32:43.01 ID:XNajpY/I.net
>>160

まこともバカだね
ほーかねで懲りんのか
ハッキング盗聴と書かれるのになwww

165 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 10:33:40.73 ID:joq8r9Do.net
ようするにこの世はアミターバとアミターユスじゃwww

南無ビッグアミターバは偉大なリwww

笑っちゃ魚www

166 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 11:39:42.17 ID:GoLY6CDM.net
>>157
お主の言う通りかもしれん。お主が書いたそのレスは実に的を得ておる

ではどうやって「雇用不満を問題視する工業生産ラインの流れ作業用員を大規模削除」するのぢゃ?
戦争しかあるまい。彼らにその事を露骨に言ってやっても良い。ただし「勝てば生き場は得られる」とな

和智はの、ただ単に労働だけチマチマやって戦闘行為に参加もせん糞人間よりは、工場のライン工の方がマシだと思っとる
トランプはその場を用意してくれる男ぢゃろう (-人-) ♪

167 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 11:45:52.32 ID:GoLY6CDM.net
>>157
>トランプの選択はマーケティングとしては正しい
そうぢゃ、トランプはビジネスマンぢゃしのぅ。お主の大好きなエコノミズムぢゃ

和智はミリタリズムが大好き (-人-)☆彡

168 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 11:55:07.20 ID:GoLY6CDM.net
和智は教養の塊ではないぞ?

「一分一秒を労働するくらいならば敵をブチ殺して全てを奪って暮らすか、殺されて死んでそこで人生を終えるか、その何方かしか選びたくない」

厨二病DQNぢゃ。ひょっひょっひょっ

169 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:01:21.70 ID:Vmt8Dlvp.net
>>166

トランプに投票したこの中間白人層は、もう行き場がない。
いまはかろうじて中間層におるが、これから貧困層に転落していく。
新規に工場を作ったところで、残念ながら、
いまから新設されるオートメーション化された工場にさえ居場所は少ないよ。
ロボットの保守点検したりAIを設計保守するスキルがないおっちゃんたちの雇用を満足させることはできん。
不動産屋のトランプくんにはそれがわかっとらん。
だから、トランプがオバマケアを切ったのは、あとで自分の首を締めることになるw

戦争も同じ。
こういうノースキルなおっさんたちを、恐ろしくハイテク化された戦争や軍需産業に吸収できるわけがない。
陸軍やロッキードやボーイングが、GMの工場でラインやってたおっさんを雇用すると思うかい?w

170 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:06:19.48 ID:Vmt8Dlvp.net
>>167

この呪われた中産白人層に選挙マーケティングをかけたのは正しい、ということなw
彼らをここまで大統領選の主役に押し立てたマーケティング戦略そのものは正しい。
しかし、それが政治的に正しい選択かどうかは別だなあ。
だって、彼らは今後、国を担えるような生産力をもはやもってないんだもの。

171 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 12:06:54.71 ID:GoLY6CDM.net
>>169
おっちゃんを舐めたらイカン。おっちゃんはの、もうじき老いぼれるのぢゃ
つまり体力不要の近代化された戦場で戦えば、死んでも勝っても国の得なのぢゃ

おっちゃんたちもそうぢゃが、ニガーやスパニッシュや色付きの人種どもも使えるぢゃろう
と、和智がアメリカ大統領ならば言ってしまうかもしれんし?
逆らえば収容所へ送りつけるかもしれんのぅ (.-_-)yー~

172 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 12:10:13.55 ID:GoLY6CDM.net
>>170
ぢゃから、もはや「経済生産力など要らん」のぢゃ
お主が自分で言うたぢゃろう。AIが管理して自動化されたラインがすべて賄うと

と言うわけで、おっちゃん戦争なのぢゃ!

173 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:10:21.17 ID:Vmt8Dlvp.net
まあ、日本もそうだよ。
団塊ジュニア世代は同じ問題に直面しつつある。
ただ、日本の場合は、アメリカよりも教育格差が少なかった。
国民皆保険も制度としてあった。
これが不幸中の幸いだわな。
いまからでもなんとかならんことはない。

174 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 12:11:48.36 ID:GoLY6CDM.net
おっちゃんパワーーーー!!!o(.-皿-.)o

175 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:12:08.39 ID:Vmt8Dlvp.net
>>172

ようするに、使えんおっちゃんたちを合法的に殺すための大義としての戦争だねw
それなら妄想としてはありかもしれんなあ。
想像力に欠ける気はするがw

176 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 12:12:40.22 ID:GoLY6CDM.net
>>173
なんとかするだとう?

では、どうすると言うのぢゃ?

177 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:13:35.16 ID:Vmt8Dlvp.net
まあ、それはそれとして、
そんな戦争を起こすと遺族年金だけでアメリカは破産しそうだなw

178 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 12:18:03.09 ID:GoLY6CDM.net
>>177
軍人恩給や遺族年金などは、その国の財政事情に合わせて負担にならない程度だけやれば良い

そもそも、今の時代はもはや「国民こそが国の不良債権」なんぢゃからの

179 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:18:18.59 ID:Vmt8Dlvp.net
>>176
アメリカほど日本の状況はひどくないね。
アメリカの工場労働者に比べて、日本人の生産能力は高い。
システムとしての労働生産性は低いのに。

つまりシステムとしての生産効率の低さを、質の高い労働力が下支えしている。
システムの効率を資本が優先しない社会がこの日本なのさw
こういう世界は、うんこくんがどういおうが、
成長が鈍化して個別主義が覆っていく世界で、
今後極めて先進的なシステムだと評価されるようになるだろうさ。

180 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:21:28.36 ID:Vmt8Dlvp.net
「システムの効率を、資本が優先しない社会」なんて汚職が蔓延しとるはずだが、
日本はそんなこともない。
きわめて勤勉で、倫理的な国家だよw
生産効率とは別の観点で最適化している。
欧米から見て信じがたい国民性だと思うね。
これは日本人の美徳だよw

だからこそ、戦争なんていう非効率な経済行為に命をかけたりもかつてはしたんだが。

181 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 12:23:07.01 ID:GoLY6CDM.net
>>179
頭の悪いジャップが、手だけはテキパキ動くロボットになってる

それのどこが先進的なのか、さっき言うとった事と矛盾しておらんかのぅ?

182 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:30:46.34 ID:Vmt8Dlvp.net
>>181

きみはよくわかっとらんようだが、システムは冗長性というものがないと長く維持できんのだよ。
冗長性はオートメーション化するなり電子化するのが資本主義というものなんだが、
日本の場合はなぜかそういう選択をしなかった。
冗長性を担保するのは、あくまでマンパワーだったんだ。
だから失業率も、よその国みたいに劇的に変動したりしなかった。

これは、資本主義の唯一の目的が成長だった時代が終わって、
これから「持続」を目的とするようになったとき、
先進的なシステムだと評価されるようになるだろうなあ。

日本人は、単価が高くても日本産の米を買い続けるだろう。
それはそういう冗長性を担保させるために日本人が本能的にとっている高度に倫理的な経済行為だからねw
こういうのは、欧米人には理解できない。

うんこくんは、まだいままだ支配的な資本主義の論理のなかで考えてるから、
戦争くらいしか問題解決の手段を思いつかんのだよw

183 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 12:31:04.32 ID:GoLY6CDM.net
日本はの、「要らないものを要らないと言えない、言わない」だけぢゃろ。今までは、ぢゃがの

184 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:34:06.92 ID:Vmt8Dlvp.net
さて、在宅勤務時間も終わったので、そろそろでかけまっする。
昼から会議があるんだよね。

では、うんこくんも風邪ひかないように厚着しててくれよ。
楽しかったよw

185 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:36:24.07 ID:Vmt8Dlvp.net
>>183

> 「要らないものを要らないと言えない、言わない」

それはそれで美徳にもなり得るんだよw
状況しだいでねw
面白いことじゃないかw

186 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 12:37:37.18 ID:GoLY6CDM.net
>>182
お主が言うその「冗長性」。つまり長たらしく無駄のあるさま
このことを本願とする者こそが平和主義者なのぢゃ
平和主義者の望みは、平時を持続させるための「時間稼ぎ」ぢゃからの
そりゃあ白黒ハッキリ即断即決で付けられるよりも冗長されるほうが望みぢゃろう

しかしその選択は、まだ人類が繁栄してない時代ならば効果的だったかもしれんが?
今は違うぢゃろ。人間そのものの存在が無駄すぎると言うのが現状ではないか

日本の冗長性を賛美した結果が、国土面積と国の技術進歩には決して見合わぬ、一億二千万人ではないか

187 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:37:54.59 ID:DbkUHMH6.net
宗教は奴隷術だ

188 :墓無い戦士:2017/01/23(月) 12:38:35.08 ID:YewAYoXt.net
おれの悟り開いたよ。なんでもきいて

189 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 12:38:40.25 ID:GoLY6CDM.net
>>184
和智は今、二日酔いでクラクラしとるのぢゃ

190 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 12:42:17.84 ID:GoLY6CDM.net
(銃を構えて)「こっちで稼いで」
(股間をにぎって)「こっちで楽しむ!」

これが男の姿

191 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:47:59.25 ID:DbkUHMH6.net
裏でどれだけ殺傷してるんだ?

192 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:50:53.98 ID:Vmt8Dlvp.net
>>186

「冗長性」というのは「長たらしく無駄のあるさま」ではなくてね・・・w
簡単に言えば、車が故障したときのために備えて、もう1台もっておくってやつだよw
決して無駄ではないんだ。
システムに障害が起きたときのための保険みたいなものだね。

車の例でいえば、「そこはタクシーでいいんじゃない?そのほうが安上がりなんじゃない?」ってなるんだが、
日本人は「もう1台もっておく」って発想をするんだよ。
そういう考え方が、日本人は本能的に好きってことだろうねえ。
「同質化されたみんな」で生きていくのが好きな国民なんだよ、日本人はw

うんこくんは、そういう意味では少数派だろうけどねw

193 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 12:53:32.58 ID:GoLY6CDM.net
>>192
いや、二刀流のほうが日本ではレアケースなのぢゃ。一刀流のほうが一般的なのぢゃ

194 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 12:55:52.97 ID:GoLY6CDM.net
要するに「戦争したくない」んぢゃろう?

ダメーーー!み"っみ"ぃ"ぃ"ぃ"い"い"!

レッドカード(赤紙徴兵令状)ですっ

195 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 12:57:46.01 ID:Vmt8Dlvp.net
>>193

そりゃまあ、
刀2本、身体をぶった切るような膂力と瞬発力を持ってるひとは少ないだろうからねw

196 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 13:00:00.88 ID:Vmt8Dlvp.net
311は、ちょうど1回分の戦争みたいなもんだったねw
いま考えてみると。
失われたマンパワーにしろ、復興にかかった予算規模にせよ。

これから地震も起こるんだろうから、それで勘弁してくれよ、うんこくんw

197 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 13:01:54.36 ID:GoLY6CDM.net
>>196
駄目です

要求は最低でも50%です。つまり六千万

198 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 13:05:55.43 ID:Vmt8Dlvp.net
>>197

鬼界カルデラか姶良カルデラの噴火を待つしかないなw
核戦争で主要都市に原爆が落ちても無理。
戦争ごときでそんな死者はたった1国で、まずでまてん。

199 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 13:09:27.35 ID:GoLY6CDM.net
広島のファットマン→14万人
長崎のリトルボーイ→7万人
311東日本大震災→2万人

年間行方不明者→10万人
年間自殺者(遺書あり)→3.5万人
年間自殺者(遺書なし)→18万人

経済、経済、仕事、仕事、言ってるほうがよっぽど人が死んどるのは皮肉よのぅ〜
戦争の場合は的確に、老害や障害者などを見殺しにできるんぢゃがのぅ

200 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 13:13:50.01 ID:Qv21OMwl.net
頭がいい人には
世界はこんなふうに見えるのか

201 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 13:15:14.80 ID:Qv21OMwl.net
トランプの話はわかりやすい

202 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 13:27:46.63 ID:GoLY6CDM.net
飽きたから、森で暮らすお話し

グーグルアースで見ても分かるように、日本は緑色をしてる島国で
フィンランド、スエーデンに続いて、世界で三番目に
国土面積に対しての森林面積が広い国であり、不毛な人口の杉山も多いが
手つかずの自然な森の面積も非常に多く、いつでも「もののけ姫ライフ」が送れるのぢゃ

病院通いが大好きなお年寄りや障害者を都市部に置き去りにして
野人になるも良し。山賊のなるも良し。自然農法で自給自足するも良し

あるいはフィンランドを見習って木材輸出に力を入れ
それを円滑に行うためにペレット燃料の暖房機器の開発や
日本の杉を使った木造建築の素晴らしさの押し売りを行いつつ
ベーシックインカムを導入して、無駄な労働者を効率的に減らし
無駄な子作りを抑制しつつ、ジジババと障害者がぽっくり死んでくれるのを待つか

あるいは、吽鈷総統閣下の指示の元、過去の大東亜共栄圏の時代の版図を取り戻すか (-人-)

203 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 13:35:04.13 ID:GoLY6CDM.net
「白粥とお新香」あと「お茶」

これをゆっくりまったり楽しむような侘び寂びの趣向を
現代の若者らは、年輩が言わずとも自らそれを楽しんでおる
貧乏ぢゃからの。車もバイクも恋人も不要で、侘び(清貧で)寂び(清貧)なのぢゃ

田舎どころか、森林に逃げよう。そのほうがずっと楽しい

204 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 13:41:30.95 ID:I9ai3oyf.net
森は熊の住みか。
熊に強い犬を連れていくがよい。

205 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 13:50:28.57 ID:GoLY6CDM.net
>>204
ロシア人は普通に街中でヒグマを飼い馴らしてる
ロシアの街では、当たり前にヒグマに首輪をつけて散歩してたり
当たり前にヒグマを車に乗せてドライブしてたりもする

日本の月の輪熊はヒグマよりも小さい。大型の猟犬の連れ歩きも良いが
人の腕をチューチュー吸いたがって甘えてくる月の輪熊の赤ちゃんを育てて
一緒に暮らすほうがずっと心強く頼もしい (-人-)

206 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 14:00:09.86 ID:GoLY6CDM.net
狐ぽ余っててニダーラン辞めた人とか居たら、狐ぽぜんぶ下さい
http://pprof.ula.cc/gutzkow/all/?guid=ON

207 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 16:47:53.61 ID:GoLY6CDM.net
焼き魚定食よりも、味噌汁ぶっかけご飯の焼き魚のせお新香添えが食べたい。鍋盛りで

208 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 17:35:23.75 ID:+amKzbwK.net
アングリマーラが今日もたくさん書き込みしてるね

209 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 17:35:40.72 ID:cyPoaIgj.net
>車の例でいえば、「そこはタクシーでいいんじゃない?そのほうが安上がりなんじゃない?」ってなるんだが、
>日本人は「もう1台もっておく」って発想をするんだよ。

マンガでも、自分用、布教用、保存用を買うオタクみたいなもんか
吽鈷とこのインテリの話はいつもおもろい

210 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 18:13:33.07 ID:nU5MNjQr.net
宗教は奴隷術だ

211 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 19:31:00.02 ID:joq8r9Do.net
今日も猫は一日寝ていたwww

こいつ夜中に太ったイノシシみたいな体でドドドド ドドドドと動き廻ることがあるwww

嫌だなーwww

よし、それじゃ飯焚いてみそ汁のぶっかけ飯でも食うかwww

笑っちゃ魚www

212 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 20:50:11.80 ID:GoLY6CDM.net
米中戦争の雰囲気が高まってはおる

中国の狙いは尖閣諸島の海底に眠る石油と、日本の水源地。及び日本そのものを洋上の盾とすること
遼寧一隻の空母打撃群だけでは、日本の海軍事力だけでも相手できそうになく、中国海軍はもの凄く心細いから
東風ミサイルを日本の軍事拠点と各都市に一斉に撃ち込んで、揚陸艦艇で陸上戦力を大規模投入し
日本を戦場にアメリカとやり合うか。やはり多弾頭弾頭ミサイル攻撃が中国の開戦の合図となるぢゃろう

遼寧を航行させつつ、その打撃群の後方に陸上戦力の揚陸艦艇と補給船舶をつけ、本土の基地や車輌からミサイルを一斉発射し
洋上に浮かぶ日本のイージス艦群と、日本列島の軍事拠点と、不要とみなした各都市部を瞬間的に攻撃して
とても迎撃が間に合わない状態の、まさに「全弾撃ち尽くし外交」を仕掛けて来るぢゃろう

その後に太平洋を越えて米軍が日本に駆けつけて来る僅かな期間に、陸上戦力を配備させれたとしても
米軍のステルス爆撃機群が日本に駐留する中国軍を攻撃するだろうし、遼寧も沈められて中国本土にもアメリカの爆撃機群が飛んでいくぢゃろうし
あ、航空戦力があるか。補給も早く出来るし数で劣ってても補給で有利だ。最終的には中国は敗けるだろうけどの

そこで中国にとって重要なのは、トランプの暴走を上手く利用して日米関係を危うくし、アメリカにとって日本防衛は不利益だと思わせること
日本経済が破綻してしまえば、あの特別会計予算をアメリカに献上できなくなって、いよいよアメリカにとって日本は不要となる
日本は経済でもって首の皮一枚で繋がってるようなものだ。それももうじき終わるが

日本は平和憲法という毒素に汚染されて、70年以上も搾取された挙句に、平和憲法によって自壊し、平和憲法によって滅ぼされる可能性が高い

213 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/23(月) 20:55:51.05 ID:GoLY6CDM.net
平和憲法とは、呪いである
平和憲法とは、不治の病魔である
平和憲法とは、滅亡への片道切符である

(-人-) チーン

214 :神も仏も名無しさん:2017/01/23(月) 21:37:23.62 ID:nU5MNjQr.net
宗教は奴隷術だ

215 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 00:04:02.28 ID:t0GpK0GO.net
おれ、悟りくらい開いてるっていってるだろーが

だれか絡んでこい!!ぼけ

216 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 00:35:10.90 ID:lbxWQowo.net
うんこくん、
今日は横浜でアヒルを食べてきたよ。
南京のほうに塩水鴨という料理があって、俺はしばらく前に上海で食べた。
日本で食べられるとは思わなかったよ。

要するに、アヒルを頭から丸ごと香料入りの塩水に1〜2日漬けて、それを丸のまま茹でる。
アヒルは頭がうまいんだ。
北京ではタンが珍重されてる(たしかに旨い)が、華南では脳みそのほうがより美味だとされる。
たしかにうまいねえ。
同席した誰も食べないから、俺ひとりで食った。
肝もうまいねえ。
同席者は引いてたが。
うんこくんも機会があったら食ってみたらいいよ。
このくらい食えないと、山のなかのサバイバル生活はできんと思うよ?

217 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 01:07:36.76 ID:PYSQWt9Y.net
>>215
よかったのぅ (.-▽-)yー~

218 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 01:10:22.31 ID:PYSQWt9Y.net
>>216
なかなかの野生児なのぢゃ

もしかしてお主ならば、、なんて言うのか名称は知らんが
半分だけ成熟したドロドロの雛が入ってる生卵を、生で食べるアレもできるかも知れんのぅ

219 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 01:12:12.53 ID:PYSQWt9Y.net
「卵、雛入り」で画像検索したら、さっそく出てきたが、けっこうグロいのぢゃ (-人-)

220 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:18:17.28 ID:lbxWQowo.net
>>218

ホビロンだね、それは。
アヒルの、孵化直前の卵だよ。
うまいよ、茹で玉子と肉の中間みたいな味。
多少内臓(レバー)の風味もある。
食感は肉っぽくなくて、まだふわふわしてる。
味自体はすごく繊細なものだよw

塩水鴨のアヒルも羽根がなかなか皮から抜けなくて残ってるんだが、
ホビロンも羽根ごと食べられるよ。
やわやわでうまい。

221 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:20:39.06 ID:lbxWQowo.net
アヒルは鶏よりもクセがあるから、日本人に向いてる食材ではないかもしれないが、
中華だったらたくさん香辛料を使ってその臭いを消すし、
ホビロンにはそもそもそういう臭いがない。
むしろアヒル初心者には、ホビロンの方をすすめたいくらいだね。
見た目はアレなんだがw

222 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 01:26:57.75 ID:PYSQWt9Y.net
強者ぢゃの。感服した

和智はサバイバーに憧れてるとは言え、基本的には「和食の板前さん」であって
日本の深山幽谷の景色が好きなのと、山女魚の塩焼きやタラの芽の天ぷらとか
ベタなモノを食べたいだけなのぢゃ。ジビエは鹿肉も熊肉も興味がない

お主のほうが、ずっと野趣深い味覚を持っとるのぅ (-人-)

223 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:27:23.03 ID:lbxWQowo.net
焼き鳥の雀なんかも、肉自体はそうたいしてうまいもんではないからな。
いちばん美味いのは頭だ、
頭蓋骨をかみ砕いたときになかからあふれ出てくる
脳みそのジューシーさ、甘み、繊細さがうまいんだ。

ホビロンもそうだな。
ソフトシェルクラブみたいな、儚い未形成の骨の食感がいい。
そのあと広がるかすかに内臓的な味がたまらん。
ベトナムに行って食ってみたらいいよ。
いま流行りのパクチーによくあう食材だしねw

224 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:31:38.26 ID:lbxWQowo.net
>>222

日本人は、もともとそんなに肉好きな民族でもないしね。
牧畜で暮らしを立てるという発想がなかった。
乳製品を食うという習慣もほとんどなかった(平安貴族は未熟なチーズを食うことはあったらしいが)。
だからうんこくんのほうが、純日本的で、それはそれでいいんじゃないかねぇw

俺も山菜の類は好きなほうだけどね。
子どもの頃は近所の竹林で、まだ子どもの握りこぶしくらいの筍を掘ったり、
たらの芽や、ふきや、つわぶきや、せりを摘んでばーちゃんに料理してもらってたしなあ。
大人になってからだな、こういう肉食の楽しみを覚えたのは。

225 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 01:37:22.31 ID:PYSQWt9Y.net
中学1年生の時に、18歳以上のエアガンをオモチャ屋のお兄さんに頼んで売ってもらい
それでスズメを撃ったら殺してしまって、なんか可哀想なことしたと思って土に埋めて
そのことを理科の先生に言ったら、その死体を持ってこい言うから、持ってったら
塩素?だったかな?で、ビーカーに入れて熱して溶かして
自由研究の骨格標本にする事になって、先生と同級生2人でグツグツ煮込んでたら
なんかメチャ臭くなってきて、まだ肉がぜんぶ溶けてないから棒で動かして
液体にぜんぶ浸かるように触ってみたら、頭蓋骨部分が下にしてたから溶けて穴が空いちゃってて、脳みそデロンと出てきて

一週間くらい鶏肉が食べれなくなった思い出ある

226 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:41:19.95 ID:lbxWQowo.net
>>225

うんこくんは繊細だなあw

しかし骨格標本は、砂に死体を埋めておいた方がよくできるよ。
とくに鳥類の骨は密度が低くて繊細だから。
ましてや雀みたいな小型の鳥類はなあ。
たぶん肉を溶かすために塩酸で煮たんだろうが、
骨のカルシウム分が溶けて、骨はすぐにぼろぼろになってしまうよw

時間がかかっても砂に埋めて気長に待つ方が確実だね。

227 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 01:42:52.62 ID:PYSQWt9Y.net
ニュー速+にも上がってたけど、欧米人の肉食や乳製品やオリーブ油の健康法などは
日本人の遺伝子には合わないから健康にはならないらしいのぢゃ

ステーキやチーズくらいなら食い慣れてるから別にいいけども
今日も魚が恋しくなって、ビンチョウマグロの刺し身と、鯖の水煮缶を2つ買ってきた

ビンチョウマグロあんま美味しくはないから醤油漬けにして食べたのぢゃ

228 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:43:22.87 ID:lbxWQowo.net
土はダメだぞ。
骨組織の内部まで腐敗して、骨の色が悪くなるから。
俺の友だちの骨マニアが言ってた。

229 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 01:44:32.49 ID:PYSQWt9Y.net
>>226
理科の先生も、それくらい気が回ってたらまともに骨格標本ができたかも知れん

和智はそん時はまだ中学1年生ぢゃ

230 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:46:00.39 ID:lbxWQowo.net
ビンチョウマグロか。
柵ごと低温のオリーブオイルでゆっくり煮て、自家製のシーチキンにしたらいい。
パンに挟んで喰ったらうまいぞ。

簡単で、誰でもできる。失敗のしようがない。

231 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 01:46:12.64 ID:PYSQWt9Y.net
ケンタッキーのフライドチキンの骨だけで、鶏の骨格標本を頭と脚以外は完成させた人が居るらしいけど

232 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:48:01.54 ID:lbxWQowo.net
>>229

骨格標本趣味は、昆虫標本マニアといっしょで、
ある意味、職人的な技がいるらしいからなあ。
ちょっと教育学部で理科を勉強したくらいじゃダメなんじゃないかな?
なんでも「専門知識」というのは大事だということだろうね。

233 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:49:00.05 ID:lbxWQowo.net
>>231

探偵ナイトスクープでやってた気がするな、そんなのw

さて、俺は寝る。
うんこくんも早めに寝たほうがいいよ。
おやすみ。

234 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 01:49:36.90 ID:PYSQWt9Y.net
>>230
あ〜、なんだっけ。鰯のオリーブ油煮は缶詰めでたまに買うから
自分でも作ってみようとして、唐辛子とニンニクも買って
イワシが一尾100円で、高ッ!と思って、一尾50円の秋刀魚で代用したら

あんまし美味しくなかった記憶ある

235 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:51:11.51 ID:lbxWQowo.net
エピクテトスの『談話集』を読んでて気がついたんだが、
うんこくんは多少、犬儒者(キュニコス派)に似てるんだな。
半分くらいだけどw

236 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 01:51:40.29 ID:PYSQWt9Y.net
オイルサーディンだ

缶詰めの中でグチャグチャにして、パンにのせて食べると美味しい

237 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:54:08.32 ID:lbxWQowo.net
>>234

そのレシピにはローリエが足らんな。
ローリエを入れると味がワンランクあがる。
もしくはタイム。
厚めにスライスしたレモンをすこし入れてもいいが、苦みも出るからそこは好みだな。
オイルが冷たい状態から熱を少しずつ加えるのがコツだよ。

238 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 01:54:13.93 ID:PYSQWt9Y.net
犬儒者か。中国の石徳林は好きぢゃよ

まったく同じようなもの

239 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 01:55:34.93 ID:PYSQWt9Y.net
>>237
買い物中に、和智もローリエの葉を一枚入れたいと思ったけど
それを買う小銭をケチったわけよ。1000円越えたくなかったので

240 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:56:17.54 ID:lbxWQowo.net
石徳林か。
たしかにディオゲネスとよく似とるなw
時代はだいぶ違うが。

241 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 01:57:26.20 ID:lbxWQowo.net
>>239

そういうことは俺もあるわw
たいがい失敗のもとなんだが。

おやすみ。

242 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 02:00:06.50 ID:PYSQWt9Y.net
タイムは、ヨークベニマルの8時過ぎに生で1パック30円くらいまで下がって
値引き野菜の棚によく置いてあるな

たまに、ビストロワイン298円を1本とオイルサーディンの缶詰め買う時に
タイムも買ってみる。他にもなんか買って、オードブル自作して楽しむ

243 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 02:01:42.10 ID:PYSQWt9Y.net
飯テロして寝るのか

和智は鯖の水煮缶くう

244 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 02:36:54.43 ID:SMtZ740Z.net
>>127
鬼和尚さん、何が悟りについてあなたも答えが出ていないでしょう?
悟りへ導く術もないただのカルトさんが悟ったと勘違いしてるだけ。
仏でもないのに悟ったとか自分は人間ではないと言いうカルトそのものですよ。
あなたはいつから悟って仏になったの?
なってないでしょう?
仏が2チャンネルとかw

>悟りが何たるかを知らんようじゃ

これを言う宗教は悟りとは全く関係ない悟り詐欺のカルトですよ。
仏教でもないただのカルトですね。

245 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 02:51:02.82 ID:SMtZ740Z.net
>>160

>検索するのもなんだし、そんで孟子でいいやって感じwww

あら検索もせず養老孟司について意見とかあなたのレスはいい加減なものということですね。

>そう言えばうんこを見れば a = 0 と a = ∞ だしなwww

うんこだけの方程式に詳しいのねw

あなたの稲作、薩摩芋とか全部嘘ですよね。
嘘で塗り固めてここでレスする必要がなぜあるの?
必死過ぎですよ。

>今日も猫は一日寝ていたwww

今度は猫ですかw言うだけはまあね。
たまには画像もw

246 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 03:03:35.89 ID:SMtZ740Z.net
>>158
オバマケアについて簡単に説明すればいいのにそれも出来ないあなたが
教養ない人間を相手にしないとかどんだけ選民主義なんでしょうね。

>トランプを支持しとるアメリカの低学歴かつ没落しつつある中産白人層も、

これあなたのレスですがトランプ反対で民主主義を無視してるのは移民とお花畑のキリスト教信者ですよ。
世の中の仕組みについて何も理解しようとせず、我々だけは正しいと言うだけ。
民主主義についてはご存知でしょうが、民主党が政権を得た時に
デモも暴動もありませんでした。
トランプ就任でデモや「トランプは我々の大統領ではない」という馬鹿を
テレビでは宣伝していましたがそれは仕方無い。
とても偏っていてNHKなどはシナの手先ですし。
それくらい知らないはずないですよね?

で、あなたの言う教養とは?

247 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 04:30:59.80 ID:SMtZ740Z.net
>>229

>和智はそん時はまだ中学1年生ぢゃ

あなたは和智者なのかな?
で、和智とは何かご存知なの?
和智というものが経に無いのだが和智かぶれさんですか。
和智って仏教と関係ないし智慧と和とか言いたいのかな。
和智とは仏教用語にないのですよ。
仏法に関係ない人が名字があるからといっても
あなたはまず和智について少し調べればいい。

>和智は鯖の水煮缶くう

和智って食べることだけですか?

248 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2017/01/24(火) 07:02:13.66 ID:V7Hu8I1A.net
>>2
今でしょ

249 :鬼和尚:2017/01/24(火) 07:08:59.39 ID:2iED4FvX.net
>>215是非、その悟りを教えてほしいのじゃ

250 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 07:23:45.89 ID:t0GpK0GO.net
そんなけったいなものじゃないけどな。わしほどの悟りとは・・・

ひとことでいうのなら、宇宙の真実。真の宇宙のある姿。

そんなコンセプトかのー

ありのまま、あるがままにそれを感じていきられてるっちゅうことや。

いまのわては。

251 :素人A:2017/01/24(火) 08:31:30.82 ID:KmqgOADG.net
何か最近宗教心が薄い元々損なに熱い方でもなかったではないか?
寝る前に正法眼蔵や孝子さんの歌聞くぐらいだったのに宗の心は少しあったのか?
いまでは物ものしい将棋は負け諦め囲碁の勝負で強くなりたい虚しい勝負に
夢中で本ものは読まなく朝は寝坊で慌ててにちやん何書こうかと適当に書く
心はこもらず昔はあんなに一生懸命だつたと思い出にふけるだけでも
毎日ココア一休みサボらないだけましと自分を慰めるそれでもまあ良いんだよ
あるわがままでも損なに悪いことしない性格に感謝ただ長くしないとは守るのは何故か
命のロウソクの火でも守り続ける役目駄者

252 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 09:34:17.40 ID:nMwARNQO.net
>>245
えーと、養老孟司のY=AXなんだけどwww

A=1が頭が良いと言うのだけど、そうかなと俺は思うwww

A=0,1,〜∞まで色々変わるから人間なんじゃないかと思うwww

ここちょっと引っかかるwww

猫ちゃん部屋でも少し奇麗にしたらなwww

それにしてもA=1で言うとお前は農業も家事もなんもしてなくてただ宗教にだけ∞だとバレバレwww

養老孟司も良い事教えてくれたwww あと、脳のY=AXとか金の集まり方とか同じとかすげーなwww

笑っちゃ魚www

253 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 09:44:06.89 ID:nMwARNQO.net
宗教とかの四次産業が金に成るのはY=∞Xだからだなwww

まあ、∞は良くないと奴隷術君が言うのも分かる気がするwww

笑っちゃ魚www

254 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 09:44:36.85 ID:Dy9PmJYU.net
東洋のペニス

255 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 09:45:50.73 ID:nMwARNQO.net
うんこ聞いてるのかwww

Y=0Xなのかwww

笑っちゃ魚www

256 :素人A:2017/01/24(火) 09:48:42.63 ID:KmqgOADG.net
永遠のこ灯火 http://www.dailymotion.com/video/x2igxzq
今ここの命を守る役目 位置画有る故に永遠画有る
そんなに悪い性格で無くて良かった 何も解らんけど
出口さんも地震のときは出口を探していただけか大元の灯火を灯して
また私は嘗てに解釈して本人じゃなきゃ解らなだろうそれは当たり前か?
名無しさんは性格が良くでよかつた野鴨。大川さんが読んだら可笑しい事になる
麻原さんが教典読んだら最悪の結果になるしキリストでも御釈迦さんやマホメット
も戦争の道具になる。やつぱ正しい見方身に付け無いと

257 :鬼和尚:2017/01/24(火) 10:27:18.14 ID:imU2iOvE.net
>>250オカルトじゃ
そんなものは悟りとは言わんのじゃ

258 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 12:25:02.29 ID:t0GpK0GO.net
>>257
では、いったいなにをもって悟りとするのじゃ?

否定するなら、悟りという形はいっぱしにはできておるんじゃろうなー

え??

259 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 12:28:07.68 ID:t0GpK0GO.net
もう一度いう。わしの悟りは、いわば、「宇宙ありのまま」や

どや?ぐうのねも出ないじゃろ??wwwへへへh

260 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 12:29:14.32 ID:FnaRoW3r.net
形不要。掴むところなく、空手にて坐る。

261 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 12:32:23.89 ID:PYSQWt9Y.net
>>255
和智は数学は苦手なのぢゃ。算数までしかできんのぢゃ (-人-)

262 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 12:34:29.67 ID:FnaRoW3r.net
こっちは算数も厳しいw掛け算割り算ひっ算で終りw

263 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 12:37:39.20 ID:t0GpK0GO.net
ちょっとまて、悟りはあるぞ。

そこからついてこれねーのか??

264 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 12:39:28.85 ID:FnaRoW3r.net
吽鈷菩薩行きつけのラーメン屋に行きたいのだw腹減ったのだw

265 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 12:43:36.67 ID:mx9t4crj.net
>>259
それはどんな音がしますか?

266 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 12:44:01.75 ID:PYSQWt9Y.net
東京のとんこつラーメン「哲麺」

豚骨ラーメン500円
替え玉50円
紅ショウガ入れ放題
高菜漬け入れ放題
白ゴマかけ放題
ラー油かけ放題
胡椒かけ放題

ただいま唐揚げ半額中。4個200円

267 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 12:44:52.39 ID:mx9t4crj.net
>>259
ありのままと見る貴方は何ですか?、

268 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 12:46:13.29 ID:FnaRoW3r.net
ググったらめちゃ美味そうやな。今日はラーメンにしようっとw

269 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 12:46:15.23 ID:mx9t4crj.net
>>263
宇宙はどの位長くて、重さはどの位ですか?、

270 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 12:50:41.62 ID:PYSQWt9Y.net
雪で猫用のかまくら作って遊びたいんだが、雪をかき集めるスコップが無い

近所のおばちゃんと会えば、雪掻きすると言って借りれるんだが
わざわざピンポン押してまでスコップ借りるほどでもない

271 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 12:55:15.65 ID:FnaRoW3r.net
寒そうやな〜wこっちも寒いわ〜w人の腹の心配しとったらこっちも腸がおかしくなったわwぐえぇ〜w
ネコも元気そうやな。炬燵に入ってゆっくりすんのが一番だわw

272 :ジャンキー大山:2017/01/24(火) 13:19:30.61 ID:mx9t4crj.net
墓無い戦士 殿に質問です。

宇宙はどの位大きくて、重さはどの位ですか?
宇宙は何色で、どんな音がしますか?
宇宙はいつ無くなりますか?

悟りをひらかれた方、どうぞご教示下さい。

273 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 13:35:40.20 ID:t0GpK0GO.net
宇宙って、すべてでひとつのものの総称っていうのはわかるか?

これさへもわからんのか??おめーらw 学校からみつめなおしてこい!

274 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 13:40:07.77 ID:mx9t4crj.net
>>273
承知した上での質問です。
ご慈悲です、お答え下さい。

275 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 13:42:28.34 ID:mx9t4crj.net
>>273
貴方は宇宙の中におられるのですか?
それとも、外側におられるのですか?

276 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 13:46:46.37 ID:t0GpK0GO.net
>>272

宇宙の大きさ?重さ?色?音?寿命?

それって、般若心経にかいてあるだろww よんだことないか?

277 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 13:48:28.28 ID:t0GpK0GO.net
>>275

わしは、宇宙とともに在りじゃよ。ふふふ

278 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 13:51:41.66 ID:mx9t4crj.net
>>276
以前は読んでいました。
今は読んでいないと覚知しました。

どうなんですか?
お答え下さい。

279 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 13:52:19.19 ID:t0GpK0GO.net
宇宙とは、自分の主観にて達観しねーと、いみねーんじゃねーの???

へへへっへっておれにわらわれるぞ。おめーらw

280 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 13:53:39.61 ID:t0GpK0GO.net
>>278
ちょっと昔よんでたやつひっぱりだそうか。

よんでらっしゃいな!!!!ひょーーーーーほほほっほ

281 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 13:56:08.61 ID:mx9t4crj.net
>>280
お答え下さい。

282 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 13:57:42.76 ID:mx9t4crj.net
>>280
答えて頂ければ終わります。

宇宙の大きさ?重さ?色?音?寿命?

どウゾ!

283 :鬼和尚:2017/01/24(火) 13:58:35.47 ID:GtrNyuLZ.net
>>258オカルトはオカルトなのじゃ
悟るのがてはないのじゃ
顔を洗い直してくるのじゃ

284 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 13:58:58.71 ID:t0GpK0GO.net
ちなみに現代になおした般若心経はこれなw

「般若心経」ってヤフー検索で 
「般若心経現代語訳 超すげーんだけど。マジ感動」
とかでも見たらええじゃろw

285 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:01:08.39 ID:mx9t4crj.net
>>284
おい、こら、覚者、さっさと答えんかい?

宇宙の大きさ?重さ?色?音?寿命?

286 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:01:43.22 ID:t0GpK0GO.net
オカルトであってもだ。それで悟りじゃないっていうことは非常に了見がせまいぞ

和尚。

じゃ、おわらすな。宇宙の大きさ?重さ?色?音?寿命?
         かなり大きい。かなり重い。かなり闇。かなりごーぉ。ない。

以上だ これでいいか?

287 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:02:19.27 ID:Z2rrroGv.net
精神遅滞の馬鹿ふたりで問答してても、
パンの焼き方すら思いつかないだろうに
宇宙がどーのこーのと

288 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:04:22.76 ID:lhCQOp4l.net
>>284般若心経を現代語に訳せば悟りの道標があるのじゃ

289 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:04:50.75 ID:t0GpK0GO.net
答えは、自分でつかまないと意味ないぞ!!

お前らのおつむ、両手はなんのためについてる?

果報を得るためやでw この宇宙のあるがままを掴めw 若人たちよ

290 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:06:44.24 ID:t0GpK0GO.net
小麦を適量の水とまぜまぜして、オーブンで2時間ちんだろ?

したら、パンができるよお。

291 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:06:52.31 ID:U3JuJUGV.net
>>286オカルトは人間にあらずなのじゃ
宇宙なんて言っているのはインチキ宗教なのじゃ

292 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:08:06.38 ID:mx9t4crj.net
>>286
それが覚者の答えかw
凡夫とどう違うんだw

早く悟っておられる事に気付きなさいなw

293 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:08:51.65 ID:Z2rrroGv.net
>>290
やってみろw
かっちかちの小麦の団子になるだけやw

悟ってないなー、てんぐちゃんわ

294 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:09:01.80 ID:YiYPHzQR.net
まさかこの板には般若心経が何たるかを知っている者は
いないのかのう
残念じゃのう

295 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:13:53.20 ID:t0GpK0GO.net
おまえら負け犬にはわからんのじゃよ。

悟りとは。悟るとは、強者の一里塚やでwww ほーーーほほほほほ

296 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:14:55.07 ID:+1wTm8I4.net
>>295デタラメじゃ

297 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:17:20.54 ID:t0GpK0GO.net
簡単な方程式なw

わかる →勝者
わからない → 敗者

以上。

298 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:18:24.92 ID:XCuxkW9L.net
>>297悟ってない者の戯言じゃ

299 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:18:51.61 ID:Z2rrroGv.net
鳥小屋のインコみたいなやつやなw

300 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:19:17.90 ID:t0GpK0GO.net
>>296
でたらめであっても、真理なり!!

どうじゃ?つえーだろwwwwひひひ

301 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:19:56.88 ID:Z2rrroGv.net
算術記号を使わない方程式とかw
なんだそれw

302 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:21:31.99 ID:FnaRoW3r.net
>>299
インコは賢いぞwこんなのと一緒にしちゃいかんw

303 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:21:39.39 ID:t0GpK0GO.net
考えてみろ!? この力関係を

おまえらが強固に否定するだけ、おれも同じくらいの固さで肯定するだけじゃ

ぎひひひひ

この法理がわかるやつだけ後述せい!!!

304 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:22:27.24 ID:Ofjpqh/w.net
>>300デタラメはデタラメなのじゃ
デタラメでけして悟りは開けんのじゃ

305 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:24:00.04 ID:+cGG28Bn.net
>>303
ちょろいなw

306 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:24:33.39 ID:TFq3IibQ.net
>>302インコが賢いはずないのじゃ
それとも、>>302程度の知能なのかのう

307 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:25:29.05 ID:t0GpK0GO.net
>>304

では、和尚。でたらめでないようにするにはなにを施したらええのか?
わかるか?

オカルトでないためには、どんな条件をそろえたらいいのかわかってるのか?

おら!!!!

308 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:26:49.17 ID:Z2rrroGv.net
インコは基本的になにをしゃべってるか人間は理解できんが、
ごくたまに人語をしゃべる
しかし人語をしゃべるとき、インコは自分がなにをしゃべってるか理解はできてない

こいつと同じw

309 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:27:16.90 ID:t0GpK0GO.net
>>303 の文面には、前者と後者では決定的な、馬鹿と天才っていうダシがひそんでいるw

310 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:27:22.96 ID:FnaRoW3r.net
インコは鬼和尚を相手にせんw、そこらの賢者等、足元にも及ばんぞw
取り合わんぞw🐔だけにw

311 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:28:20.54 ID:t0GpK0GO.net
>>308
つまり、どいうことだ???? その先をつづけてみ

312 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:28:29.39 ID:sv/BnpgB.net
>>307デタラメに条件もへったくれもヘチマもないのじゃ

313 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:30:32.07 ID:2IE1mbq6.net
インコと抜かしている者はうつけじゃのう

314 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:30:46.97 ID:t0GpK0GO.net
じゃ、そろそろ話しも架橋にきたから、種あかしするぞ!

おまえらにとっては、こたえあわせじゃ。赤ペンにぎにぎして、まっとけ

315 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:30:48.18 ID:FnaRoW3r.net
魑魅魍魎の類しかおらんwウンコがおらんとあかんなw

316 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:31:04.77 ID:Z2rrroGv.net
>>311
つまり、あんたは鳥小屋のなかの鳥
健常者の観賞物

317 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:32:43.40 ID:t0GpK0GO.net
じゃ、鬼和尚よろしく。ノシシシ

318 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:33:11.75 ID:0dHIzy8O.net
鬼和尚の影武者じゃないの?w

ほんものは肉体脱ぎ捨ててないか気になってるんだけど。

319 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:34:32.83 ID:nLQ9BCGm.net
>>318ほんものじゃ

320 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:34:37.33 ID:t0GpK0GO.net
>>316
ピエロだっていい。ファントムとなったっていい。それがわたしだ!

321 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:34:54.10 ID:Z2rrroGv.net
昨深夜の、うんことインテリの話とはだいぶレベルが違うんだよなー
インテリの話を聞きたい

322 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:36:15.86 ID:FnaRoW3r.net
穴草同級生人気だのうw

323 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:36:26.16 ID:t0GpK0GO.net
でも、おまえら、ほんとに小学校いったのか?

ほとほと、おまえらのおめでたいとこときたら、雲八百だよw

324 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:36:43.23 ID:Z2rrroGv.net
ピエロでもファントムでもない
お前は羽がこっぱげたただの鳥

325 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:38:25.20 ID:Z2rrroGv.net
>>322
話が面白いからなw
役には立たんけど

326 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:38:58.81 ID:0dHIzy8O.net
>>318
それはおつかれさまです。

327 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:39:06.04 ID:t0GpK0GO.net
とりあえず、否定してるだけの九官鳥と認識できたよ

たのしいひと時をありがとおう 友よ

328 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:41:15.38 ID:FnaRoW3r.net
只今の鳥ならば鳴く時鳴いている。鳥を生きるのみであり、羽が落ちても鳥は鳥を生きている。
インコはインコの生命を一身に全うする。
>>324
🐔に失礼だゾwピエロは立派な仕事だぞw

329 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:41:25.85 ID:t0GpK0GO.net
じゃ、気分転換に、どぞ、きいてください。

女性が歌う)有心論 ←ようつべで各自きいてなw

330 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:41:36.20 ID:evVPB6H+.net
まことみたいだなww

331 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:43:29.75 ID:t0GpK0GO.net
この女性が歌う)有心論 こそ、悟りの真髄なりーーーーーぃ

332 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:44:49.18 ID:0wxQZDj8.net
>>331儂のような悟れ
生兵法なことでは悟れんのじゃ

333 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:47:28.73 ID:+cGG28Bn.net
偽者と自演だろ。
それなりに修行してれば、宇宙の質問に対する
答えなんざ訳無いし。

334 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:47:32.25 ID:t0GpK0GO.net
>>332

お、鬼和尚がやる気になってるか???

かかってこい!負け犬代表!!おらおらおらおら

335 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:48:39.59 ID:t0GpK0GO.net
>>333
お、おまえもか?
かかってこいよ。

宇宙の質問におまえの答えをいってみろよ!!おらおら

336 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:49:08.15 ID:ug3iOYmW.net
儂はホンモノじゃ
まるでホンモノだったらいけないような発言じゃのう

337 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:50:56.01 ID:FnaRoW3r.net
勝ち犬もワンと泣きw負け犬もワンと鳴くぞw
ワンだぞwワンw
負け犬いないと勝ち犬なれんぞwワンw🐶

338 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:52:09.97 ID:t0GpK0GO.net
感情にハイタッチして時間にキスをしてみろ!おめーら

したら、悟りとはなんたるかわかるわw

339 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:52:40.26 ID:i356oq2r.net
悟った者はつらいものじゃ
悟ってない者にはわからんのじゃ

340 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:53:35.80 ID:t0GpK0GO.net
じゃ、聞こう!

この宇宙全体は、一体全体だれのものじゃ?

それぞれ真摯にこたえてみてみてくれ

341 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:54:45.54 ID:t0GpK0GO.net
>>339
wまだまだだなーーーーーーw

342 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:55:55.60 ID:udg96h+I.net
>>341儂はこれ以上悟ることはないのじゃ

343 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 14:57:01.60 ID:t0GpK0GO.net
>>342
へぇへぇ そんな程度がしれた器なんてぱりんしちゃいなさい。

344 :鬼和尚:2017/01/24(火) 14:59:12.58 ID:ZSol5ZqV.net
>>343その程度はどの程度なのかのう

345 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 14:59:18.57 ID:0dHIzy8O.net
ちょいと背くらべしてみるかな。負けるけど。

ちょっと気になってるんだけど。
サンキーヤのプルシャアートマが始まりなんだけど、仏教ではプルシャのことなんて言うのかな?
心理が終わり、魂の探究がこのプルシャから始まる、というよりここから自己が始まると言っていいかも。
ただこのプルシャにも段階説があって、豆粒ほどの自己の中に世界を包有するとあってその中に自我も投影されてる。

それで今は宇宙との我の融合の話で拡大された認識の光のもとありのままなんちゃらと...

346 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 15:01:06.83 ID:+cGG28Bn.net
>>335
絶対に悪用すんなよw
大きさ174センチ、重さ80キロ、色は灰色、音はガタンゴトン!
俺(法身な)が死ねば宇宙は終わる。

347 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 15:05:04.39 ID:umkMJ6mV.net
まことも意外にモロイね
あっ意外でもないか

348 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 15:05:37.61 ID:t0GpK0GO.net
プルシャな・・・・・・プルシャ・・・・・・・・・

言葉的に、節(ふし)だな。

心理から、魂へのふしだよ。節。

設定してもいいけど、そんな国境線なんかない!!!!!!

この宇宙に都合のいい節はない!!!!!

だから、プルシャとは、おれには、空想上の節でしかないなw

こんなかんじでいいかな?

349 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 15:07:55.71 ID:t0GpK0GO.net
>>346
そんなちっこかったら、その宇宙どんだけ手狭なのよww

すぐあふれちゃうじゃんかwwwww 身の丈といいたかったからかもしれんが

わしはにがさんぞww尾ラオラオらおらおらおらおらおらおらおらおら

350 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 15:11:13.98 ID:0dHIzy8O.net
>>348
じゃあ宇宙の始まりについてはどう答える?

351 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 15:12:42.35 ID:t0GpK0GO.net
>>350
般若心経にかいてあるとおりや

352 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 15:18:15.35 ID:0dHIzy8O.net
>>351
般若心経読んだことない、憶えてない。空かい?

353 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 15:22:06.92 ID:t0GpK0GO.net
>>352
じゃ、いうぞ。
一回しかいわんからな。

よくきけ!!

宇宙のはじまりは・・・・・・・・宇宙。

354 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 15:25:08.46 ID:0dHIzy8O.net
>>353
それがわしの「宇宙ありのまま」の悟り?

フィレをフィッシュ食いたいぞ、どうしてくれる。

355 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 15:27:52.24 ID:t0GpK0GO.net
>>354
くいたきゃくえ!フィレフィッシュ

この宇宙はおれのものだが、全部を駆使して、フィレ獲ってええからさ。さぁ

たんとおたべw

356 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 15:42:31.43 ID:+cGG28Bn.net
>>349
身の丈じゃないよ。
法理上では自他一如だからそうなるのは解ると思う。
あとは貴方の禅定の深さ。

坐禅しろ坐禅、坐禅だよ。

357 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 15:50:00.38 ID:t0GpK0GO.net
おまえら、釈迦に説法なんだよ!!!!!!!!

>>356

358 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 15:54:17.24 ID:+cGG28Bn.net
>>357
随分禅定力が浅い釈迦だな。

359 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 15:56:00.70 ID:t0GpK0GO.net
>>358
きみにいわれてもなーーーーーーーーーー ぁーぁ

360 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 15:58:59.27 ID:+cGG28Bn.net
>>359
最初の勢いねーぞ?

361 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 16:05:59.35 ID:t0GpK0GO.net
わしのツイキャスにこい!

二回戦したいやつはなw 

ツイキャスで、chekera1025だ。ついったーアカウントだぞw

たのむなw

362 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 16:12:17.81 ID:+cGG28Bn.net
またわざとらしい意地悪を言わせてもらいますわw

即今の自己を習って来い!とw
即今の自己にどうすれば追いつくのか?

坐禅だよ坐禅。

363 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 16:29:13.97 ID:t0GpK0GO.net
座禅だと??? がはがはがはなはなはなは

そんなもん、生き方でシメセヤ! 

生き方そのものが座禅となればよし!!!!!!!!

364 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 16:32:02.95 ID:nMwARNQO.net
>>261
有り体に言うと何かしらと思うとき無視しても過剰反応してもいけないと言う事だなwww

それは神経細胞でも個人でも社会でも同じなんじゃwww

笑っちゃ魚www

365 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 16:37:32.21 ID:PYSQWt9Y.net
鬼和尚は、お引越し作業しとるのぢゃ

ジジイぢゃし色々と捨てれんで荷物が多いのぢゃろ
荷造りが終わっても今度は新居での荷物整理に追われとる
だから暫く来れんのぢゃ。和智の千里眼で覗いてみたら
息切らしながら棚を片付けておったわ (-人-)

366 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 16:46:30.67 ID:+cGG28Bn.net
>>363
まぁ、そこまで言うならw

367 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 17:04:30.18 ID:PPd+Q2ZI.net
362.
坐禅か。
それは身体の状態である。犬でもできることである。
363.
生き方、か。
それは生活の問題である。
宗教は生活の問題ではない。

368 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 17:07:23.31 ID:nMwARNQO.net
神経細胞レベルではアレルギーとかガンとかの病気になるかもしれんwww

個人レベルではキチガイとか犯罪とかになるかもしれんwww

社会レベルではテロとかなるかもしれんwww

国家規模ではチナや南朝のような戦争になるかもしれんwww

笑っちゃ魚www

369 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 17:10:46.00 ID:t0GpK0GO.net
兄弟げんかしようと善し!

夫婦喧嘩しようと善し!!

親子で血みどろの権力闘争しても善し!!!

この3善し!!!!!!があるからこそ、そのほかをめざしたくなるんじゃねーかな。

どうだろ???

生き方で宗教をしめしたとき、この宇宙は真善美となって、答えてくれるだろう。

よしなにw

370 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 17:18:53.48 ID:t0GpK0GO.net
人生とは、抗いだろ?

371 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 17:21:10.63 ID:t0GpK0GO.net
自分にも、自分以外のほかのだれに対しても抗え!!!だろ??

かかってこい!おらおら

372 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 17:36:02.84 ID:saLIzqMf.net
鬼和尚、引っ越し作業だったのかw確かトラックの運ちゃんだったな。自分で全部出来るじゃんw

373 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 18:22:01.92 ID:t0GpK0GO.net
がるぅ!!!!!!!!!!!

374 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 18:22:36.53 ID:t0GpK0GO.net
ひまじゃよーーーーー

だれかーーーーー

375 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 18:25:14.32 ID:0dHIzy8O.net
どんなものだろうかと般若心経を読んでみた。

「不生不滅 不垢不浄 不増不減」

質量不変の法則であり、常に変化して無常であるという教えだった。

376 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 18:26:53.81 ID:PYSQWt9Y.net
質量不変であり、質量保存なのぢゃ

誰一人として生きてなんかおらんのぢゃ (-人-)

377 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 18:28:03.87 ID:t0GpK0GO.net
ものだけか? 宇宙ってw

378 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 18:32:51.51 ID:t0GpK0GO.net
まず、キミタチハ、宇宙を正しく知ることから始めたらどうだろうか?

きみたちも宇宙にいてるんやし。

ここも宇宙じゃてw あそこも宇宙じゃて。向こう側もなwww

どんな思索を広げ、感覚につたえるのか?はたして。

っていう壮大なストーリーだからな。それだけで、本来一生いきたものだよ。

だが、そこがわかっても、宇宙は終わらない。それが、宇宙だからだ。以上

379 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 18:36:34.46 ID:4rziPHAo.net
>>246

「教養とは?」か…
同じスレにいても、たぶんきみとからむことは金輪際ないだろう。
はなむけに書いておく。

「教養」というのは、意見が合わなかったり同意できない相手との間に合意を形成する能力のことだ。
相手の話がどうも気に入らないが、そのなかに褒めるべき点を見出す能力が教養だよ。
もっと広義に考えれば、(他者との合意形成を通して)自分が生きやすい環境を生み出す能力のことだ。
教養というのは、単に知識の集積なんぞではない。
百科事典もインターネットも、それ自体が教養ではないからね。

きみには教養がない。
つまりきみには、誰かを褒める能力がない。
いままで他人を褒めてるところを見たことがない。
批判にすらなってない文句ばかりだ。
なんでそんなに見ず知らずの他人相手にマウンティングしたいんだろうと不思議なくらいに。
猿じゃあるまいに。

意見が合わない他者と合意を形成するには、
つねに他者に対する関心がないといけないし、「知識や経験に対する飢え」がないといけない。
否定と賛同は、できればセットで相手に開陳しないとならないがゆえに、
知識や経験を可能なかぎり多く集めて、自分なりに咀嚼し、心のなかの引き出しにいれておくべきだ。
それはいつか、部分的であれ他者との合意を形成する種子となる。
きみにはそういう意味で「知識や経験に対する飢え」がない。

こういうもろもろは他者と対話するうえでごく当たり前に必要なことで、
誰もかれも、意識はしてなくても、難しく考えたことがなくても、
小学生の頃には、すでにそれなりに身についているものだよ。
それが、きみには決定的にまったくない。ゼロだね。

380 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 18:39:15.34 ID:4rziPHAo.net
>>246

教養というのは、教養がある者同士のあいだでしか機能しない。
教養の多寡は問題ではなくて、とにかくちょっとでもよいので教養があるかどうかが枢要なんだ。
教養がわずかもないきみと話したところで合意に至ることはありえないんだから、
話すだけ無駄だということになる。

以前も書いたことだが、きみは「答えを知っている」、というか「答案の答えを知っている」。
きみは自分の作成した答案の答え以外はすべてペケをつけて悦に入る。
なおかつ、その回答の基準は、自分でも知らず知らずのうちにその都度変化している。
だから、相手は絶対に誤答するしかない。
後出しじゃんけんしかできない人間と、フェアな取引ができるだろうか。
そんな人間と有意義な話は、絶対にできない。

ある行列の問題(数学)について生徒が正しい答えを提出しても、
「君の答案にはぎょうにんべん第3画にはねがあるからペケ」とか、数学以外のくだらない基準で×をつけて平然としている。
これでは、生徒からも同僚からも親からも、尊敬は得られんだろう。
尊敬の下支えがない人間関係など不毛だ。

エピクテトスも言っている。

  他人が正常でないからといって、きみの不幸にしてはならない。
  きみはなにも、他人と卑屈さや不運を共にするように、生まれついているのではない。
  むしろ仕合せを共にするように生まれて来たのだ。

きみのやり方で他者と「仕合せを共にするように」できるものならやってみたらいい。
ここまで書いてもよくわからないかもしれないから、ごく簡潔にまとめる。、
要するに、きみはこのスレのなかでもぶっちぎりでくだらん人間だということだよ。
これだけ理解してくれたらそれでいい。

381 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 18:42:50.63 ID:PYSQWt9Y.net
>>378
86歳の爺さんが2mもあるドングリ怪人と大激闘。重傷を負うも必殺技トライショックで撃破‼史上最高齢でのブラックバスターズの称号を得る
http://itest.2ch.net/potato/test/read.cgi/river/1455245810/l50

382 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 18:44:27.24 ID:t0GpK0GO.net
教養とは、ないものにはわからん”良心”と”その心がけ”のことでちゅw


がはははっははっははは

383 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 18:47:47.71 ID:4rziPHAo.net
>>382

その通りだね。
どうせ数分かけてこんなふうに書いたところで、アンカー先の人間には届かん。
が、まあ、あんたに届いただけでも良しとしよう。
書いた価値があるのだろう。

あまり暴れすぎないように。

384 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 18:50:05.53 ID:PYSQWt9Y.net
仕合わせも良いが、限られたパイの事も考えんと地球がパンクするのぢゃ

何れにせよ、質量不変で質量保存の法則は変わりなく
淘汰されてもまた別のかたちで生まれてくるかも知れん (-人-)

385 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 18:52:09.10 ID:t0GpK0GO.net
>>383
暴れすぎないようにか、・・・・うん。忠告ありがとう。でも、でも、

いけるとこまでいくよ!ボソ

386 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 18:54:58.54 ID:t0GpK0GO.net
>>384

地球=宇宙=自分 だぞ。

これに異論を唱えるだけの知識を持ってるやつだけまずこい!

387 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 19:00:44.19 ID:PYSQWt9Y.net
例えば人類は、様々な思想形態で「最良の倫理道徳、清浄正道はなにか?」と
自問自答と他問他答を繰り返し、その精神性なるものを練磨してきたかも知れんが
そこに時間を費やすことを楽しめるならば、それで本人には良し
また「問答無用」ということも調和バランスが最も整っている自然界にはある
意思疎通の叶わぬ知的下位の生物や、大きな猛獣を前に、民主主義とは〜と問いかけたところで反応は分かりきっておる

便所の落書きの場を、単なる鬱憤のはけ口にする者もまた、その者の使い用ぢゃろうし
脳のシワが多めの者が高度な論理的熟考を繰り返すのもまた、その者らの使い用ぢゃし

例えばこの和智は「レスポンス・フィッシング」を旨とする2ちゃんねらーである

自身の内情を探って出てくるものは「暇」。このたった一言に限るのぢゃ (-人-)

388 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 19:00:54.35 ID:4rziPHAo.net
>>384

エピクテトスは「みんな仲良し」的なことは協調してないんだよね。

まず、自分自身に関心を深めて、自分の内なる幸福を追求せよ、
そのためには他者に過度な関心を抱くな、
他人の幸福と自身の幸福は異なるもので、他者の幸福には根本的には関与することはできない、
自分の持ち合わせた友愛の範囲内で、できるだけのことをすればそれでよい、
内なる幸福の追及は、感覚の快楽と異なるのだからほどほどに節制せよ、
しかし節制しすぎてもいけない、

まあ、そんな感じのことを書いてる。
中庸で穏健なストア主義さw
いかにもローマ帝国期の人らしい。

389 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 19:03:51.25 ID:4rziPHAo.net
> 自身の内情を探って出てくるものは「暇」

いいことを言うね。
日本では誰だってそうさ。
そうじゃない人間をさがすほうが難しい。
暇なんだが、暇だと感じるのがただただ嫌で、
低賃金労働にも家族サービスにも2ちゃんねる活動にも励んどるわけさw

390 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 19:07:04.74 ID:PYSQWt9Y.net
>>388-389
それで良いのぢゃ。手持ちのカードで精一杯、遊んどれば良いのぢゃ

391 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 19:07:15.97 ID:t0GpK0GO.net
>>387

ほら!すぐ、あきらめる・・・・それをなんというかわかるか?

ただ、阿呆ものっていうんだよw おれを敬い、ひれ伏せ!!!教えを乞い、

頭を垂れろ!!

そういう、真摯な態度で、もう一度自分の身の回りをみろ!!!!

でないと、自分の愚コツでおわるぞw いまなら、まだおれがいるうちに

なんとかなるぞw なぉ、おい


>>388

エピクテトスはなかなかシュールだね。おれほどじゃないだろうがw

その線できみはなかなか考えてる脳みそをもってるといえるよ。

がんばってけ。

392 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 19:09:11.80 ID:t0GpK0GO.net
>>389

それはちゃう。暇ないくらいのものを見極められたら、

暇ないくらいになるのよ。

たんに自分のふしだらさを公言して愚の骨頂ww

393 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 19:10:00.74 ID:0dHIzy8O.net
飯食べすぎた、う。

>>377
物理学みたいな表現だと、逆に堅苦しく感じちゃうね。

ものだけじゃない、でも心にしろ、霊にしろ形のあるものは変わらないものはなく
生まれたものはいずれ死を迎えるでしょ。

一方
「不生不滅 不垢不浄 不増不減」

っていうのは始まりも終わりも初めからないんだよ、何も無いんだよってことを言ってるのかな。

背景にあるものは何も無い故に不変の本質なんだよという。
生まれたという自己なんてどこにもないんだよって。
自己というか自我が不在の体験がある。

394 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 19:13:02.34 ID:PYSQWt9Y.net
伊達政宗は、強い者に媚びへつらい、弱い者には容赦しない男だったのぢゃ

久々にTVつけて観てるのぢゃ

395 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 19:13:12.45 ID:t0GpK0GO.net
>>393
そうそう、その辺をより、がっと統合知にいたるとどうや?

もっとダイナミックにならんか?

396 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 19:14:49.17 ID:t0GpK0GO.net
>>394
それはこういう一面もある。

強い者を堕落、させ、弱気ものを鍛え上げたともなw へへへっへ

おれはまけねーぞw

397 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 19:15:20.80 ID:PYSQWt9Y.net
鈴木姓が日本一多いのは何故ぢゃろうか?

鈴木と聞いて出てくる戦国武将は、鈴木三太夫くらいなのに

398 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 19:18:42.12 ID:PYSQWt9Y.net
>>396
和智は、武力90以上の武将か、知力90以上の智将と、魅力90以上の人望将ばかりを集めて
それ以外はすべて打ち首にして、最強の軍隊を作って
光栄の信長の野望とか三国志とかのシュミレーションゲームをやるのぢゃ

399 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 19:29:17.15 ID:4rziPHAo.net
>>397

そりゃ、明治維新時に百姓が好んで選んだ姓だからだよ。
「鈴木」ってのは、稲わらなんぞに棒を突き刺して神さまが降ってくるのを祝う民間信仰からきとる。
鈴は神具であるからな。
おめでたい名前なのさ。

でも、鈴木三太夫って、武将だったっけ?

400 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 19:43:20.93 ID:0dHIzy8O.net
>>395
ダイナミックか...
どっちかっていうと普通は動的な態度で、変化は常に起こせるという自信みたいなものによってるんじゃないかな。


>>378
宇宙について探索するのは科学の役目で、真実を求める宗教ではもっと本質について何より探究する。
だからあまり拡大主義じゃない。
でも自他への知を深めて行けば、自己という世界は広がっていく。

宇宙の外側を知ることにはキリがないけれど、宇宙のことを正しく知るか?

相対性理論みたいな?

宇宙の始まる前、無があったと言われてるね。
無からビックバンが起こり、相対的(無有、陰陽、明暗、)で流動的であるこの宇宙が出来上がった。

つまそう、この宇宙はダイナミックに変化してるってことだけど、その生成には常にペアにものがある。引力と反引力がある。

401 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 19:54:14.61 ID:t0GpK0GO.net
>>400
では、変化はなにゆえ、起こるの? 

変化を前提にしてるけど、その大前提を疑い、そぎ落とし、解明してみようぜ

拡大も、細分かもなにもかも、旅の途中でしか、現在はないんだぜ。

どうやって、宇宙すべてをみるんだよ??

人間として、知能と感覚があって、さらに熱いココロでみるんじゃねーのか?

人として、それがあるから、いきてるんじゃねーか??

402 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 20:01:47.44 ID:0dHIzy8O.net
>>401
まあ情熱的な人は今を生きているし、変化をして、進歩していくよね。
そして自分の必要としているものを知って、自分の目的をよく知ってる。

そういう前提があって見えないものに対する信頼、ダイブできるんじゃないかな。
うらやましす。

403 :墓無い戦士:2017/01/24(火) 20:05:31.06 ID:t0GpK0GO.net
>>402
自分で体温管理、体温調節しとけよな。

なにを燃やせば人体はわずかに体温があがるか?????

気持ちや、意識、内面の影響ないの????どうよ

404 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 20:05:58.72 ID:PYSQWt9Y.net
>>399
グレー武将

405 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 20:06:21.99 ID:PYSQWt9Y.net
地侍とか

406 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 20:18:32.99 ID:erI6DiYk.net
>>404
鈴木三太夫じゃなくて佐太夫だろw
雑賀孫一(鈴木重秀)の父ちゃん説のある

407 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 20:22:31.65 ID:0dHIzy8O.net
>>403
うん、それと自分に対する絶対感みたいなものだと思う。

あとは人との出会いとかふれあいとか?

408 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 20:25:04.26 ID:WtNTVVVG.net
■2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してる■

街(ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店))は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってます。
2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってる街の社員が「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」とネカフェ板の「ダイス(DICE)」で自作自演(ステマ)をしてます。

街はソープ街にあるパチスロ屋だし、隣にカプセルホテル・サウナ、アニソンカフェをやってて、ネカフェのダイスもやってるから、朝鮮系の店だろうな。
この金が北のミサイル開発、核兵器開発に使われてる可能性が高い。
それに街は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるので、ID変えながら毎日、ステマをしてる。

打ち子ならピア、サントロペが最強w
ピア、サントロペのすべて大当たりは幹部店員がパソコン操作して大当たりさせたのしかない。
だからパチンコの打ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。
この内ち子の金が北のミサイル開発、核兵器開発に使われてる可能性が高い。

街もピア、サントロペも朝鮮系で、金が北に流れてるのかもしれない。


■パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないから詐欺犯罪です■

大手の大当たりはアホ幹部店員がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかない。

すべての大当たりは幹部店員が大当たりさせてます。
客が自力で大当たりすることは1回も無いです。
なぜならパチンコ、パチスロ台は大当たり抽選してないからです。

だから詐欺です。
しかも打ち子に大当たりさせて金儲けしてる犯罪組織です。

409 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 20:31:23.14 ID:nMwARNQO.net
昨日はヘビの夢を見たwww

原始的な段ボールで作ったようなヘビだったwww

何かを投げてぶつけたが少し逃げたかと思うと目の前に寄って来るwww

逃げたいが体も動かないwww

今まで三回ヘビの夢を見たがヘビの夢は体が動かない時ばっかりだwww

笑っちゃ魚www

410 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 20:40:37.36 ID:PYSQWt9Y.net
うんそれ

411 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/24(火) 20:43:47.48 ID:PYSQWt9Y.net
蛇の夢は良いものが多いと言うぞ。しょせん迷信ぢゃが
和智のヘビの夢をみて、ヘビの夢占いで調べたら
色が黄色だと金運だとか、殺すとどうたらとか出てきて

たしか和智のは大蛇と闘って、刃物で殺す夢だったような
なんて書いてあったか忘れたけども

412 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 20:50:43.69 ID:nMwARNQO.net
おらの蛇は緑色で頭が丸いから毒蛇ではない感じwww

しかし、形がなんか段ボール細工みたいで迫力がない分近寄ってきたら呑み込まれるのかと思ったwww

緑色は健康にいいらしいけど、猫の重みや音でうなされたのかもしれんwww

笑っちゃ魚www

413 :神も仏も名無しさん:2017/01/24(火) 22:41:29.46 ID:o6pe06Fz.net
宗教は奴隷術だ

414 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 00:02:42.92 ID:8cVwLZAk.net
宇宙の始まりは無から陰と陽が分離したにすぎない。
つまりあなたの意識と対の意識、ツインソウルが存在するのじゃよ。
悟り開いてるくせにそんなことも知らないのかよ、情けないね〜
ツインソウルで検索、検索!

415 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 01:40:22.91 ID:xLI/pKOy.net
やっぱ穴草はおもろいぬう
書いてることの深みがダントツだわ

416 :素人A:2017/01/25(水) 07:51:13.55 ID:LWKW7cQd.net
玉城さん訳の現公案 ありとあらゆるものが仏法であるとみるときはには、迷いもあり悟りもあり、修行もあり.
生もあり.死もある。しかしありとあらゆるものが無くなったときには、惑いも悟りも無く.諸仏も衆生もなく
生も滅もない。一切は無である。仏道はもとよりこのような有無の境界をとび抜けているのであるから事実は事実
のとおり、生滅もあり、迷悟もあり、衆生も仏もある。しかしそうでありながら花がちればまことに惜しいし、くさ
が茂ればいやなものである。
自己が主体になって環境世界を実証するのが迷いである。逆に環境世界が深まって、そのなかで自己が実証される
のが悟りである。迷いを大悟するのが諸仏であり、悟りのなかにありながら迷っているのが衆生である。
さらに悟ったうえにも悟り抜いていく人もあり、迷いのなかに迷いを重ねていく人もある。諸仏がまさに諸仏
なるときは、自己は諸仏であるという意識は無い。しかしながら悟っていく仏である。だから仏を悟つていく
のである。身心をかたむけて色に身入り、身心をかたむけて声に聞きほれるときに、自分では良く会得しているの
だが、しかしそれは、鏡が影にやどり、また月が水にうっるようにはいかない。一方を実証するときは、ただ一方たけ
であって、他方は見えない。?無様に立ちすくす私は不様だし

417 :素人A:2017/01/25(水) 09:00:28.48 ID:LWKW7cQd.net
とまどいながら ふりむきながらぶざまに立ちすくんで ため息ついている
?涙のしずく  https://www.youtube.com/watch?v=UGivO7dT6yM
でも雑草のように根は強いのか意味不明

418 :(ΦωΦ) へ(のへの):2017/01/25(水) 09:07:56.25 ID:UzpA4zR8.net

sssp://o.8ch.net/nt0x.png

419 :(ΦωΦ) へ(のへの):2017/01/25(水) 09:08:15.61 ID:UzpA4zR8.net

sssp://o.8ch.net/nt0z.png

420 :(ΦωΦ) へ(のへの):2017/01/25(水) 09:08:32.50 ID:UzpA4zR8.net

sssp://o.8ch.net/nt10.png

421 :墓無い戦士:2017/01/25(水) 09:10:24.57 ID:6DIrymWN.net
>>416

無って、そのままの字義でよしとはならんのよ。

無が在ると読み解け。

したら、新展開するやろw

422 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 10:14:15.16 ID:0QZLpMxd.net
まこと君

自己満足のネット検索だけで

悟れたか?

423 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 11:51:56.93 ID:AeVjb45H.net
超バカの壁はさほど面白くないwww

甥とか若い奴が読めばいい程度だなwww

笑っちゃ魚www

424 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 12:09:27.23 ID:AeVjb45H.net
二元論を一元化することはバカだと言いwww

Y=Xが頭が良いと言うなら、一元化することが頭が良いのではないかなwww

と言う事はバカもリコウも同じものとなるなwww

それが天才バカボン現実でもあるwww

笑っちゃ魚www

425 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 12:11:59.08 ID:AeVjb45H.net
天才バカボンは宇宙なのじゃwww

南無ビッグアミターバは偉大なリwww

笑っちゃ魚www

426 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 13:36:25.76 ID:O7j4Vp6h.net
宗教は奴隷術だ

427 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/25(水) 19:15:26.43 ID:llRC871O.net
元カノに、黒のMA-1と黒のジーンズ買ってもらた。トライアルで

これで気分はスキンヘッズ。あとマーチンのブーツでなく長靴も欲しい (-人-)

428 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/25(水) 19:19:43.19 ID:llRC871O.net
ハーケンクロイツの腕章持ってるから、して歩ける

こうなると、また頭を剃りたくなってしまうのぅ (-人-) ♪

429 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/25(水) 19:22:11.07 ID:llRC871O.net
世界の極右化が目立つ今の時代にピッタリのサブカルチャーは

スキンヘッズなのぢゃ。旭日旗の刺繍も入れたいのぢゃ (-人-) ♪

430 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 19:23:42.06 ID:mS32AzI7.net
俺は。M65ジャケ、タクティカルブーツ、ジープハット、
カーゴパンツ、アフガンストールにタクティカルペンだw

431 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 19:25:48.11 ID:mS32AzI7.net
>>429
ウンコちゃん、デニーロよろしくモヒカン&M65ジャケで
ぶっ放すのじゃ!

432 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 19:28:05.96 ID:mS32AzI7.net
You talkin’ to me?

(映画タクシードライバーより)
これで決まりだな。

433 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 19:36:22.87 ID:AeVjb45H.net
おらも今黒じゃwww 403www

笑っちゃ魚www

434 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/25(水) 19:42:52.93 ID:llRC871O.net
>>430
ゲリラみたいで、なかなか良い感じなのぢゃ

435 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 20:36:58.51 ID:cyHuzWlh.net
俺はポール・スチュアートのスーツを買ったんで、今日受け取ってきた。
さっき着てみたけど、まあまあ。

436 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 20:59:15.34 ID:O7j4Vp6h.net
宗教は奴隷術だ

437 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 21:04:04.94 ID:8cVwLZAk.net
メガネをWILEYX+NXTにしようと思っている。
耐衝撃タクティカルメガネだ。

438 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 21:04:41.31 ID:AeVjb45H.net
ファラオにスーツなんて奴隷の象徴のネクタイなんて要らないのじゃwww

ファラオはヘビを捕まえる棒となんか変なのを持ってれば良いのじゃwww

笑っちゃ魚www

439 :神も仏も名無しさん:2017/01/25(水) 21:51:40.66 ID:cyHuzWlh.net
そんな恰好で出勤しても、ビルの前で警備員に連れていかれるわw

440 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/25(水) 23:42:13.16 ID:TXb8i8av.net
あ〜ぁ、50万狐ぽ、飛んだ

441 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 06:18:17.70 ID:sIEvG/R7.net
>>269
>宇宙はどの位長くて、重さはどの位ですか?

まずあなたも単位についてを理解してないと説明されてもわからないと思うにだが
誰も一光年を見たか体験したことないですし予測でしかないのが現状ですしね。

悟り詐欺さんはそれ以下でして時空を越えて自由自在でもありでして質問にも答えないです。
カルトなんで仕方無いですよ。何を聞いても無駄ですし頭悪すなの。
聞くだけ無駄ですね。

442 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 06:28:15.90 ID:sIEvG/R7.net
墓無い戦士さん、

>般若心経にかいてあるだろ

それ理解して悟れましたか?
聞くことは出来て実践して悟った人間はいないのですよ。

443 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 06:30:33.76 ID:sIEvG/R7.net
>>294
鬼和尚さんは悟った詐欺さんですよね。
セミナーがんばってw

444 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 06:39:24.50 ID:sIEvG/R7.net
>>308
人が言語を取得してそれを社会で当たり前に使うのと
インコが限られた音声を覚えることを同じと思うのはおかしいですね。
だが、人間でない生き物の生き様こそ見習いたい
足る知り不足なく生を全うする。

445 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 06:50:23.36 ID:sIEvG/R7.net
>>425

>南無ビッグアミターバは

普通に南無阿弥陀仏と合掌でいいのに
あなたはなぜビッグだと言うのですか?
ビッグとか最強とかつけないといけないその理由があるの?
おまけに嘘つきだし、嘘重ねる人が南無ビッグアミターバとか
いかにもらしいこと言って何がどうなるのでしょう。

何とも向き合えず「南無ビッグアミターバ」とか造語作って満足な人は
悟りとも仏法とも関係ない人。

「南無ビッグアミターバ」は滑稽ですよ。

ちゃんとお経を読まないと。

446 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 07:08:19.24 ID:r2bjbLaX.net
やっぱインテリが言うとおりなんだなあ
的確過ぎて草

447 :素人A:2017/01/26(木) 08:02:19.26 ID:DfcD4Tzv.net
昨日名無しさんの貼る出口王仁三郎さんの霊界物語をネットで見つけた本の少し見た私の現実も夢なんだろう霊界もゆめで
いまここは霧中説く夢の中にいる野鴨兎に角長いのでほんのすしか読まなかつた。御釈迦さんも迷いも悟りも霊も例も夢の中
問題は夢とは.現実とは?今私は起きているけど?霊界物語ネット http://reikaimonogatari.net/
言葉の分類で現実は現実と呼ばれているだけで夢見ている時と起きている時と如何に違うのか?
適当には経験から違うと言う?じゃ生きていると死んでからとはそれも歴史や経験から何回な言葉だけの違いなのか?
適当でいい加減な?良く考えればそうちがわないか。生と死・夢と現実何か譬えていえば関係があるような?死んだら頭が
何時短クリヤーされるけどだんだん落ち着く今と変わらない世界に行くのだろうか我々凡人は仏教の夢の酔うな理想は
すぐ見飽きて何時もと変わらぬ世界へ行くのだろうか。夢の理想をもたなきゃ進歩は遅いし位置命一歩二で二歩散歩進んで
一歩下がるチーターなのか仏教のアートな夢は永遠の退屈で娯楽芝居のドンちゃん騒ぎから抜けられないのか。
お釈迦さんの夢やキリストの夢を無視してもよいのかでも今は損な夢は流行らなく民衆主義の夢の中。夢から覚めても
何か変わらない夢が続く野鴨。民主主義で決まつてもデモでもや頭の良いマスコミに叩かれるトランプさん

448 :墓無い戦士:2017/01/26(木) 08:07:13.80 ID:7gL/qYH0.net
わしは、仏陀なり!!!!!!!!

449 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 09:02:57.53 ID:MDos1Ywr.net
テスト

【車種・メーカー】のオセチその3 [無断転載禁止]©2ch.net https://itest.2ch.net/karma/test/read.cgi/auto/1484980825

450 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 10:22:24.28 ID:St15rZce.net
昨日バカとリコウは同じものと言ったがその説明するとwww

うんこと酒を二元とすると、それを一元化するとトンスルになるwww

トンスルはチョンにとっては美味かもしれないが、日本人にしたらバカ野郎に過ぎないwww

また、糞は糞で価値があり、酒は酒で価値があるからだとはおもうwww

鉄も鈴も同じでステンレスは価値があるから混ぜても良いのであるwww

要するに目的をもって混ぜる事は良いのであり、ただ無暗に混ぜるのは良くないwww

要するにバカとリコウは目的にあり手段に無いのであるwww

早い話が日本にはチョンやチナは要らないと言う事ですwww

対馬とかの出島で沢山www

笑っちゃ魚www

451 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 10:27:33.33 ID:St15rZce.net
だからトランプも偉いのですwww

ただ闇雲混ぜるだけのEUや日本のTPPは賢いとは言えないのですwww

何故なら目的が全て良しとするものではなく、民族対立とか内戦とかの危険性があり

戦国時代に戻る可能性すらあるからですwww 良いとこだけとることは不可能ですwww

日本の役人は凄くバカなのですwww

笑っちゃ魚www

452 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 10:33:20.50 ID:9oy9jcPV.net
経産省や農水省のキャリア官僚たちは
戦前の小作人に毛が生えたような中卒小規模農家独身おっさんからバカ呼ばわりされても
誰ひとり、まったくこれっぽっちも腹が立たないし
おまえひとりのために制度改正もやらんので
思う存分たくさんバカにしておけ
ついでに、本省にメールでもしといたらええわ

453 :鬼和尚:2017/01/26(木) 10:51:24.68 ID:x9LX3UYX.net
>>367犬に座禅が出来るわけがないのじゃ

454 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 11:02:29.68 ID:R7LOqbET.net
そういや、急にまことが座禅を否定し出したな
悟る自分がない、というのは、根拠もなく断言してたけど

455 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/26(木) 12:21:14.82 ID:tshLFDEE.net
自然農法の権威の福岡正信さんが、ユダヤ人から聞いた話し
https://youtu.be/ODopSIR2MSI

ヨボヨボ爺さんが何を言ってるかよく分からんが、要点は一つ
その国を潰して支配する為の第一歩は、農業を潰せ。と言うこと

さすが覚者の言うことは「何もしない」だ。これが自然適応には最も良い
「〜をしなきゃいけない」という単純な思考回路しか持ち合わせてない凡愚どもとは違うなぁ

和智も自然農法がやりたいのぢゃ。土を信頼し、雑草を嫌わず、虫も嫌わず、獣も嫌わず
ただただ世俗の凡愚どもの言うことを聞き入れず、生きたいものぢゃ (-人-)♪

456 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 14:06:10.73 ID:St15rZce.net
>>455
いま蛸ひきを研いでるwww

いままで刃先を意識しないで研いでいたが昨日から刃先を意識して研ぐことに心がけたwww

なぜなら刃先は硬いから同等な力ではハマグリになって刃が研げないからだwww

要するに、ちゃんと目的意識を明快にしてやるとそれなりの結果が出るwww

福岡さんがとうだとかユダヤ人がとうだとかよりうんこがとうだかだろうwww

ちゃんと目的と行動が合えばそれなりの成果が出るwww

バカかリコウかはこんな違いであるwww

笑っちゃ魚www

457 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/26(木) 15:51:51.33 ID:cNS8iZ9b.net
なぜ蛸引きなんか持ってるのか

和智は、な〜んもしないのぢゃ (-人-)♪

458 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 16:26:36.40 ID:St15rZce.net
おらもお前と同じで切ることが好きなんじゃwww

草刈りでも草掻きでも木切りでも包丁でも薪割りでもなwww

蛸引きは安く2000円位で両刃の鋼が背まで入ったのがあったから数本もってるわwww

刺身包丁も一丁あるわwww

これはまじ切れるし、5000円はするレベルだなwww

あと長い両刃の青紙スーパーの刺身包丁と山刀ほしいけど、まあ必要性が無いから鋸でもでも買うかwww

目的がなければ包丁も要らんしなwww

笑っちゃ魚www

459 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 16:30:04.07 ID:St15rZce.net
刃先の長い蛸引きは刺身をきるときとか、プチプチをきるときとか何かと便利なんじゃwww

笑っちゃ魚www

460 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 17:50:37.40 ID:q57UCuu0.net
対馬の仏像返還訴訟、韓国の寺に渡すよう命令©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1485394826/

461 :墓無い戦士:2017/01/26(木) 18:35:14.51 ID:7gL/qYH0.net
宗教の最終テーマは、ひとへに

「地球を賢者の石にすること」だ

だから、こわい。ぶるぶる

462 :(ΦωΦ) へ(のへの):2017/01/26(木) 18:35:26.15 ID:oZElulmF.net
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

463 :墓無い戦士:2017/01/26(木) 18:48:20.21 ID:7gL/qYH0.net
宗教は最上教育課程ではある。だが、それには、取り扱い注意がある。

宗教に関心をもて!!

自分のいる今の立ち居地から、みえる宗教であったらいい。

注意を払え!以上

464 :墓無い戦士:2017/01/26(木) 18:56:08.95 ID:7gL/qYH0.net
宗教する、しない。に本当はまったく無関係なんだということ。

だれでも、死ぬかのように。・・・・・

だれでも必死。・・・・・・・それが宗教の宗教たるゆえんである。

以上

465 :墓無い戦士:2017/01/26(木) 18:57:35.07 ID:7gL/qYH0.net
見える景色ばかりが、景色なのではない。

そこに自分がいったいどんな心象風景をえがくかどうかでもない。

すなわち、宇宙とはそういうものなのである!!ただそれだけ

466 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 20:21:13.02 ID:mQK/Bixj.net
宗教は奴隷術だ
追及したおれは健康を潰されかけてる
公にバレないやり方で殺されるか自殺させられるのも時間の問題だ

467 :神も仏も名無しさん:2017/01/26(木) 21:31:20.08 ID:St15rZce.net
宗教でもないお前が殺されちまったら何の証明にもならんけどなwww

笑っちゃ魚www

468 :墓無い戦士:2017/01/26(木) 23:33:16.92 ID:7gL/qYH0.net
ただ奇蹟のみあり。と知れ!! ← このフレーズわすれんな、真実はひとつ

469 :墓無い戦士:2017/01/26(木) 23:37:39.97 ID:7gL/qYH0.net
今、この瞬間は奇蹟しかないのです。 迷える子羊たちよ 

470 :素人A:2017/01/26(木) 23:47:48.59 ID:DfcD4Tzv.net
宗と教は矛と盾のようなもの?理想と現実なのか?
一法をテラス時は一方は暮らし?でもさあとりあえずはまあ良いか

471 :墓無い戦士:2017/01/26(木) 23:48:15.19 ID:7gL/qYH0.net
奇蹟はあなたの内にあります。

472 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 00:03:40.00 ID:i1byZmTf.net
今期アニメは良作が多いなあ。
トリガーの「リトルウィッチアカデミア」は出色だ。
あと、意外と「亜人ちゃんは語りたい」がよい。
丁寧な演出が光ってる。

473 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 00:06:59.05 ID:i1byZmTf.net
昨今は、あからさまに「萌え」を狙ってる作風のアニメが少なくなってきた。
ええことやで。

474 :墓無い戦士:2017/01/27(金) 01:44:00.79 ID:z+DNOYIt.net
今しかない。奇蹟しかない。感謝しかない。んだぞ ぼけが

475 :墓無い戦士:2017/01/27(金) 02:02:52.99 ID:z+DNOYIt.net
今しかない。奇蹟しかない。感謝しかない。・・・・そして前しかない。

476 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 04:19:13.59 ID:p/+YDUNu.net
>>453
鬼和尚さん、人間は坐禅出来ますが坐禅しても悟れないでしょぅ?
あなたが見本ですよ。

>犬に座禅が出来るわけがないのじゃ

犬は坐禅出来まいと犬を見下すのですか?
それは悟った人の言うことではないでしょう。
同様に犬ではなく自分の宗教以外の人を見下すことになりますよ。
囚われてますね。
自分が見えてないですよ。

477 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 04:27:29.50 ID:p/+YDUNu.net
>>455

ユダヤ人の話はいいですが

>和智も自然農法がやりたいのぢゃ。土を信頼し、雑草を嫌わず、虫も嫌わず、獣も嫌わず

人間を理解しない人はそういう夢みたいなことを言うのね。
和智ってなぜ人間や動植物が自分の子孫を残そうとするのか理解出来ないのですね。
達観したようなことを言いながら煩悩も自覚出来ていなにのでは?

478 :素人A:2017/01/27(金) 07:54:08.68 ID:3FRjNC+G.net
悟った人たちは死後にちーん黙々でも平気何だろうけど.さあとつても良い我々はは現代の社会教育で死後の話題は無しで不安だ
がそれは禁止で社会の話題や暗いニュースやテレビや不満ぶちまける井戸端会議でストレスを解消する庶民に救いはないのか?
そこへ進行宗教の罠も笑っているし.われわれにちやんのぼさーつとしている人は死後禁止でなく人の良い私語が信でも続ける
ように会話使用。今は昔なら常識が無視されて虚無が支配して良いのか。今実用的なものばかり大切にし前進するだけでは不安は
無くならない。私語も至難の会話はあると丹波哲郎さんの例のサイト呼び足そう。丹波さん無邪気で良い人だし私心も無い師.
また師匠に正統派の仏教とは関係ないと言われても?よそ見散毎の私ぼさーつとして部今日です空高倉健。
少しくらいの出鱈目あつても我々明るくなる輪廻転生◎だし。我々は大乗部我有る師でも底に甘えてもまずいいか?どうせ
宗教はガリレイにまけたしそのうちAIが苦し将来の輪廻転生はろ没と受け入れれば大乗部でもロボットのレベル高すぎるか
レベルの低いろ没ともれば良いか

479 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 08:22:10.20 ID:oawnrG6l.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/healing/1470089593/13
        ↑ ↑ ↑

480 :素人A:2017/01/27(金) 09:13:58.58 ID:3FRjNC+G.net
我々には本当を直接伝える事は出来ないとき嘘の例えののなかに真実を感じてもらう
為に方便がある法ほけ虚。それは嘘とも言えず真実とも言えない美味用なアート鴨
宗は衆に伝える為の苦労をガリレイはバカ正直に突いた野鴨でも方便では勘違いも生まれ
旨く伝わらず不味い方向に行く例があるあ創価なあ正しく観れる為には観察の基本
身につけないとでも損な修行嫌がるのが衆生だしまあ何万年だあですこしずつまあ画絵か
でまあ良いか急がば回れというし仏の思うように行かず片手の人も拍手でぎす
でもまあ良いかとため息ついている野鴨

481 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 09:17:12.94 ID:+TP8IBOk.net
>>475
奇跡と言おうが二元一元論じゃwww

例えば、猫の白ちゃんは昨日から布団の中に入って寝てるwww

もちろん、布団中に引きずり込んでんだけど、いままでは直ぐに出ちまうが昨日みたいに寒いと出て行かんおwww

二匹と一人で寝てるんだけどなwww

必用は発明の母とか、ニュートンだって、エジソンだって、アインシュタインだって必要があったからと思われるwww

何を言いたいかと言うと都合の良い時だけ一元論で都合の悪い時二元論で、

また、都合が良い時だけ二元論で都合が悪い時に一元論ということだなwww

政経分離もそうじゃ、もう中国韓国は政経分離など戯言は言ってられない、EUもUSAも同じ状態www

奇跡より環境や必要じゃwww 少子化もそうじゃwww

笑っちゃ魚www

482 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 09:24:10.83 ID:+TP8IBOk.net
「そんなのかんけいねーそんなのかんけいねー」とかPPAPとかも二元一元論じゃwww

笑っちゃ魚www

483 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 09:30:38.92 ID:+TP8IBOk.net
チョン国との関係も都合が良い時だけ一元論を持ち出し、都合が悪くなると二元論を持ってくるwww

こちらは都合が悪くなると二元論を持ち出し都合が良い時だけ一元論を持ち出すwww

それが出来ないとはバカ政治家なのじゃwww

今はチョンチナを決定的に潰すべきwww

笑っちゃ魚www

484 :墓無い戦士:2017/01/27(金) 09:58:32.09 ID:z+DNOYIt.net
ばかばっかりで笑えるw がはなはなは。

奇蹟しかない今、感謝しかない今。今しかない今。・・・っていうくだりを

まったく宇宙のただひとつの真実真理だっていうてる字面がみえてねー

やつやなwwwwwwwwwww

字面みてみろ、きっちり文字以上の意味と工夫と配慮がちりばめておるから

あわてず、自分の思い込みの古皮をぬぎすてて、この最初の3行をおってみろw

二元一元論なんて、なんのたしにもならん。具の骨頂でるときづくやろw

485 :素人A:2017/01/27(金) 10:13:08.95 ID:3FRjNC+G.net
にちやんねるの楽書き盤に落書きできる幸せと言えば幸せ

486 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 10:35:37.86 ID:4YFfjKTv.net
二元一元論ってなんだよw
阿呆だろコイツ

487 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 10:37:30.79 ID:+TP8IBOk.net
だから、奇跡と言うのは頭が空っぽと言う事だおwww

世の中は環境と目的と必用で動いていると考えた方が解りやすいwww

それは水素と酸素が水て有ったり、または水素であったり酸素たったりするのと同じじゃwww

全てがアミターバに依って二元一元論化されているのじゃwww

笑っちゃ魚www

488 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 10:47:04.17 ID:+TP8IBOk.net
分かったかwww

お前の体も水であったり油であったりカルシュウムとか元素であったりするがwww

細胞レベルで必要性とか目的とか環境とかに左右れたのじゃwww

全てはアミターバの二元一元論に依るのじゃwww

笑っちゃ魚www

489 :墓無い戦士:2017/01/27(金) 11:18:58.66 ID:z+DNOYIt.net
二元一元論って、低俗すぎるぞw 説明できとらんってwwww

490 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 11:30:19.28 ID:3+i5Oa0u.net
悟りの条件について、述べてみたいと思います。

第一条件は、清い心であること。

第二条件は、明鏡止水の心であること。

第三条件は、無私・無償の与え切りの心で、他の人の幸せを祈ること。

大別して、三つの条件で、悟りを開くことができると認識しています。

491 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 11:40:06.12 ID:VdahSgyt.net
>>490
×

492 :鬼和尚:2017/01/27(金) 11:41:12.15 ID:PNTM5eOI.net
清いは関係ないじゃろ
邪悪な者が悟りを開くこともあるのじゃ

493 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 11:46:54.64 ID:+TP8IBOk.net
>>489
宇宙が説明できないのと同じじゃwww

二元一元論も半説明で良いのじゃwww

宇宙は説明できなくても在るし、二元一元論も有るのじゃwww

これがこれからのトレンドじゃwww

笑っちゃ魚www

494 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 13:22:39.75 ID:wWOYrI14.net
行いを清められないのは半端ゆえなのだ。
繋がっているのなら少しでも生きやすく因を紡ぐのが賢いのだ。

495 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 13:31:58.84 ID:/Bq3juyO.net
490.
それは単なる心理学である。
宗教を知らないバカである。

496 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 13:32:24.18 ID:+TP8IBOk.net
複雑系における二元一元論は説明の範囲外じゃwww

笑っちゃ魚www

497 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 13:34:54.00 ID:+TP8IBOk.net
複雑系における二元一元論は個々に悟れば良いのじゃwww

南無ビッグアミターバは偉大なリなのじゃwww

笑っちゃ魚www

498 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 13:40:25.51 ID:XlPKvWHk.net
A師匠、私は先日人間は死んだらお終いだ、という言葉を聞きましたが、果たしてそうなのでしょうか。
悟りを得ずして死んだ者にはこの世界は何の意味もないということでよいのでしょうか。
そのようなことは安易に信じるべきではないと私は思うのです。
勿論安易な御利益主義の宗教を妄信するべきではありませんが、この世界が何の意味もなく存在しているとは
私には到底信じられないのです。
私たちは肉体を通して凡ゆる困難を経験し、苦しむことによって自他共に助け合う喜びを知るのです。
それらは死ねば全てが無に帰すとは、悟りを得ることだけに価値があるとすれば、この世には何の希望もないのでしょうか…。

499 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 13:42:18.50 ID:SqtFXkwv.net

sssp://o.8ch.net/nwrt.png

500 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 13:42:32.35 ID:XlPKvWHk.net
いいえ決してそうではないと、断じてそうではないと確信しておりますが…。

501 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 14:46:52.15 ID:W9EdBgAw.net
>>490
一は、間違いなのぢゃ。清いも濁りも無いと知れば良いのぢゃ
二は、正解なのぢゃ。邪念であれ聖念であれ私念のすべてが無ければ良いのぢゃ
三は、祈りは私念に過ぎんのぢゃ。また与える心も受ける心も優劣などなく、愛とは受ける心と書くのぢゃ

悟りの状態を美化しても卑下してもいかんのぢゃ。自然界の動植物の営みと同じように、有りの侭と捉えとくのぢゃ (-人-)

502 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 14:47:35.70 ID:W9EdBgAw.net
↑固定を付け忘れたのぢゃ (-人-)

503 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 14:48:39.35 ID:wWOYrI14.net
コテハン忘れてるのだ。ぼさち

504 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 14:57:10.99 ID:W9EdBgAw.net
>>498
死んだらそこで全てがお終いと言うよりは、初めから何も始まってなどおらんのぢゃ

悟りを得ようが、得まいが、そのいずれにしても意味など無いのぢゃ
悟った者は真実の状況を把握できてるだけぢゃ。悟らぬ者はそれを理解できとらんだけの違いぢゃ
この世の存在と、己の生涯とを、無意味だと理解したくない刹那さは分かるのぢゃ
しかし無意味なのぢゃ。またその無意味さが良いのぢゃ

期待も、理想も、希望も、すべてお主が今生で抱えとるものぢゃ
それを持つなとは言わんが、それを持ったままでは悟れんぢゃろう
悟った後でもそれらはまた拾えるし、作ることも自由自在ぢゃがの (-人-)

505 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 15:03:04.68 ID:BOf1AUDn.net
>またその無意味さが良いのぢゃ

GJ!

506 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 15:06:40.96 ID:W9EdBgAw.net
例えば和智は、今生においてたまたま偶然に運良く悟れただけなのぢゃ
特に何ら特別な存在でもなく真実の状況を把握できてるだけであって
和智が死んだら皆と同じように火葬なり土葬なりで土風に溶けてゆくだけぢゃ

そしてまたその状況こそが、諸行無常に移り変わる世の常の情景であって
吽鈷菩薩という人物など、今でも居らんのぢゃ。そこいらの土塊石塊の
一時の変化形態が、たまたま人間の姿形を成して偶然に悟り、説いておるだけぢゃ

ぎゃてい、ぎゃてい、はらぎゃてい、はらそぎゃてい、ぼうじそわか (-人-)

507 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 15:09:54.58 ID:W9EdBgAw.net
最初にの、野菜とソーセージのポトフをコンソメスープの素で作ったのぢゃ
半分食べて、味が薄くて飽きて、シチューの素を入れてシチューにしたのぢゃ

ポトフからの、後日シチューかカレーに残りを変更して食うのは良い感じぢゃ。既に煮込んであるしのぅ (-人-)

508 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 15:11:29.00 ID:W9EdBgAw.net
湯豆腐を楽しんだ後に、大根おろしを入れてミゾレ出汁にしてシャブシャブも良い

で汁を捨てないで済むのぢゃ (-人-)

509 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 15:23:11.66 ID:W9EdBgAw.net
迷いに苛み苦に満ちておるのであれば悟りを目指し、そうでないなら悟らんでも良かろう
80前後までの人間の命の時間を楽しむのぢゃ。それで良いのぢゃ

涅槃がある彼岸を渡るには、棘が絡む葦を掻き分け、濁流の河川を泳いで渡らねばならん事もある
泳ぎ渡る時はの、自分色の好みに着込んだ衣服をすべて脱がねばならん。河川の水は寒いし、チベたいのぢゃ

そのまま「ボク土左衛門」になって、テロテロ♪、ほわ〜ん、ほわ〜ん、ほわ〜ん♪てなってしまう場合もあるしのぅ (-人-)

510 :素人A:2017/01/27(金) 15:39:23.85 ID:3FRjNC+G.net
まあ何だかんだで肉体と観今日で心を修行させるにはこの世なのかも
あの様ではわがまま一杯の心は食欲是食色欲是色で覚せい剤以上なのかも
煩悩のほんとに怖いのはあの世かもこの世で少しは修行しないとまずいのか
私も先は良くわからんでも無理しない程度に有るけば別に悟らんでもまあ良いか
それは間違い無い野鴨 わがまま過ぎる心をこのようでコントロールするのか

511 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 15:40:54.66 ID:W9EdBgAw.net
不死身の男を、和智は何人か知っておる

1、ミリン・ダヨ
2、シメオン・トコ
3、サンジェルマン伯爵
4、李青曇(り・せいどん)

こういう神秘的な事例も世界にはあるんぢゃろうが、悟りとは無関係ぢゃの
神人を名乗る宇宙人かも知れんし、テロメア環状技術の未来人かも知れんし、黒五穀食の仙人かも知れん

世界は広いから色々あるのぢゃ (-人-)

512 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 16:01:18.01 ID:+TP8IBOk.net
>>510
バカ者目がwww 一生悟りじゃwww

笑っちゃ魚www

513 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 16:25:23.78 ID:+TP8IBOk.net
>>490
二元一元論ではwww

清いと言うだけで汚が描かれているのじゃwww

笑っちゃ魚www

514 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 17:57:19.06 ID:W9EdBgAw.net
日本に必要なのは一億総活躍体制ではなく、政府不干渉区域の設置だ。フクシマ以外でな
そこに現状の社会では不利益と見なされた人間たちを送り込んで、自由にやらせれば良い
国家を形成する上で、初めからこう言ったドロップアウター専用の無法地帯を設置しとくべきだった

そこでは殺人も強姦も強盗も自己責任原則に基づいて自由だが、警察組織も六法規制も一切なく
自然と共に暮らすか、悪の道を生きるか、すべてが完全に自由であり、一切の税金が掛からない場所 (-人-)

515 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 18:08:17.75 ID:W9EdBgAw.net
政府不干渉区域にはキチンと、それなりに広域の海岸線と、山岳地帯と平地
四季折々の自然環境があり、既存の社会体制と完全に隔離された場所にすべき

その最適な候補地は「四国」だ

これから来る東南海沖地震によって四国が完全に壊滅したのち
そこを復興させずに、政府不干渉の無法地帯、完全自由世界とすれば良い

復興予算は浮くわ、迷惑者や厄介者を送り込めるわ、良いこと尽くし!(-人-)

516 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 18:14:08.66 ID:W9EdBgAw.net
四国が完全に解放されたら面白いな。雪は降らないだろうけど気候も良く
猪より強い野生動物がおらず、海産物も豊富だし、水も綺麗だし、霊場もある

おお最高だ四国。日本政府よ、四国を我々自由人のために解放せよ!

我々は非納税者だ。我々は国の寄生虫だ。我々は反社会性人格障害だ
我々は如何なる理由を捏造してでも既存の社会体制に従順になる事はない!(-人-)

517 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 18:23:23.05 ID:W9EdBgAw.net
2020年、大災害で壊滅した四国は、こうして離俗的な自由人のために解放された

年金未納の高齢者、厄介者の万病患者、先天性の障害者、刑務所の受刑者
ニート、ナマポ、乞食、不要な単純作業員、リストラされた低所得者層
雇用&企業助成金を完全カットされた中小企業主、および農林業従事者
詐欺師、横暴な憎まれっ子、不法滞在の外国人、在日中韓人
それから仏道修行に励む修行僧や、山伏修行中の修験者まで

凡ゆる人間が四国に集まることになった。誰もが自由選択の人生を求めて (-人-)

518 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 18:28:44.74 ID:W9EdBgAw.net
「四国行くなら植物の種と農機具、釣り道具と、それからバギーと釘バット」

もはや四国は日本から完全に独立する事となる。四国を取り囲むように
日本の海上保安庁の巡視船が、昼夜を問わず多く監視航行し
海を渡って本州へ逃げる者は容赦なく射殺されてしまうのだ

四国は「死国」と呼ばれ、日本最大の流刑場、島流しの場所と化した (-人-)♪

519 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 18:31:11.73 ID:W9EdBgAw.net
と言うわけで、東南海沖地震が楽しみなのぢゃ。早く来い来い東南海トラフ連動

520 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 18:37:13.32 ID:W9EdBgAw.net
「人道栄えて国滅ぶ」

戦後70数年間、リベラルの過ちを嫌というほど経験してきた日本だからこそ
四国の政府不干渉な解放政策は日本の為の得策となるだろう (-人-) ♪

521 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 19:33:41.24 ID:nG/rqH3/.net
まあ、そんなことはどうでもいいとして、
うんこくん、これどう思う?
俺としたことが、つい予約してしまったよ。

右足がちょっとぐねってる感じにしろ、
メタリックな衣装と顔立ちがクールなのに、対照的にかわいらしい手袋にしろ、
なんとも愛らしいと思わんかね。
躍動的なポージングといい、じつに素晴らしいねえ。

http://www.goodsmile.info/ja/product/6199/

522 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 21:08:56.45 ID:W9EdBgAw.net
フィギュアは別に欲しくもないのぢゃ。たまたま何個か持ってるけども
エイリアンとか、ベルセルクのガッツとか、深田恭子のドロン女様とか
ゲームソフトのおまけとかUFOキャッチャーの景品とかのやつ

523 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 21:16:04.40 ID:W9EdBgAw.net
和智がまだ小学生のころ、3つ歳下の妹がリカちゃん人形を大切にしてて

悪戯のつもりでリカちゃん人形のマンコをぺろぺろ舐めて見せたら
妹が酷く怒って嫌がるもんだから面白くて逃げ回りながらぺろぺろして見せたら
大泣きし出してそのうち妹の眼からリカちゃん人形に対する愛の光が消え失せて
ちっとも可愛がらなくなり捨てられたようぢゃが、、

リカちゃん人形の付喪神に憑かれていないか心配 (-人-)

524 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 21:23:46.81 ID:W9EdBgAw.net
お気に入りのチェック柄のお洋服にクレヨンでいたずら書きをした時も
妹は酷く怒ってたのぅ。女人の心を穢す楽しみを覚えたのは妹との絡みからぢゃ

妹が再婚した相手がパチンコ屋の主任でその店で道具仕込んでゴト行為をしたら
妹の旦那の上司がたまたま防犯カメラで発見しやがって、通報はされんかったが
妹の旦那が上司に酷く怒られてる姿を後ろ目にそそくさと店を出たこともあった

今でも妹は、お兄ちゃんとは関わらない方が良いんだ。って言ってるのぢゃ (-人-)

525 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 21:28:26.01 ID:W9EdBgAw.net
妹が怒ると女だから感情的になるんだけど、和智はその感情すら捻じ伏せるため
オカルト威嚇を始めてた。黒魔術とか密教呪術とかに興味を持ってた和智が
デタラメな詠唱呪文を唱え始めると「お兄ちゃん止めて!お兄ちゃん止めて!」
って妹が必死に許しを乞う姿が面白くて面白くて「お兄に逆らったらこうだぞ」

普段から悪魔とか妖怪の話しばかり聞かせてたから効果絶大で、絶対服従させてたのぢゃ (-人-)

526 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 21:35:31.14 ID:W9EdBgAw.net
自閉症の患者は、前は100万人に1人しか出なかったのが
今では100人に1人も出ていて、その原因がモンサント社の「ラウンドアップ」らしい
2025年には2人に1人の割合で自閉症患者が増えるらしいのぢゃ

それから自閉症患者はテレパシー能力があって
よく自閉症患者には数学の天才がいる、なんて言う話しもでるが
あれは実は、他人の思考電波をキャッチして答えを知ることが出来るだけらしい

凄いのぅ。新人類はラウンドアップで誕生するのかも知れん (-人-)

527 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 21:36:06.97 ID:W9EdBgAw.net
ソースはトカナなのぢゃ

528 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 21:41:35.41 ID:9yrF/J/T.net
宗教は奴隷術だ

529 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 21:43:48.44 ID:W9EdBgAw.net
そのトカナ情報に、上のほうで和智が述べたような「無法地帯」についても書いてあった

ロックフェラーが牛耳る世界政府の樹立までに、ダニエル書の4匹の獣が暴れだし
一の獣が獅子のイギリス、二の獣が熊のロシア、三の獣が鷲のアメリカ
四の獣が10本角のEU諸国で、それ以外の国はすべて「無法地帯」になるんだと
そんで数十億人が死ぬらしい。今年の5月15日?だかにソロモン神殿が建設されてから

そんで7月に地球の磁場反転ポールシフトがあって、12月に隕石飛来があって
イスラエルが攻撃されると大洪水が起きるんだと。 中東の混乱は治らないらしい

ソースはトカナなのぢゃ (-人-)〜♪

530 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 21:45:43.04 ID:W9EdBgAw.net
>>528
おめでとう!

ロックフェラー財団が国連に出した世界政府の計画書には
「今後、地球上でのすべての宗教活動が禁止される」とあるようぢゃ

お主の念願叶ったりぢゃのぅ〜 (-人-)♪

531 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 21:48:58.52 ID:nG/rqH3/.net
TOCANAとか、見るだけ無駄なバイラルメディアだと思うが、
まあ、それはそれでいいとして、
うんこくんも「耳をすませば」を見ようじゃないか。

532 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 21:54:27.14 ID:W9EdBgAw.net
恋愛ものは苦手なのぢゃ。特にプラトニックなヤツは、めっぽう嫌いなのぢゃ
見なくともロリコン宮崎駿の価値観が何となく想像つくし、マヂ勘弁なのぢゃ (.-△-) おえ

533 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 21:55:07.55 ID:E+f/CAlX.net
>>521
気に入るところがすごい細かいんだなーw
右足ぐねってるとかぜったい気がつかないよw

534 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 21:56:47.79 ID:nG/rqH3/.net
>>532
暗い青春を送ったやつらを確実に殺す映画だからなw
俺はジブリのアニメのなかで2番目に好きだが。
説教臭くないから。

1位はダントツで「紅の豚」。

535 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 21:58:57.75 ID:W9EdBgAw.net
友人や他人の恋愛感情は、応援したり尊重したいんぢゃが
そういうアニメやドラマを見たり、自分の色恋沙汰の話しになると反吐がでる

何故かと言うと、平穏無事な環境に抑え付けられてる圧迫感を感じてしまうのぢゃ

和智が一番に望んだ、戦いの人生を闇に葬られた感がハンパなくて居た堪れなくなるのぢゃ
ただでさえ単なる乞食覚者、貧乏仏教徒に収まってるのにのぅ (-人-)

536 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 21:59:21.63 ID:nG/rqH3/.net
>>533

神は細部に宿るのだよ。

537 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 22:01:02.20 ID:nG/rqH3/.net
>>535

わからんでもないが、少々自意識過剰じゃなかろうかなw
友人の不倫話の相談とか受けてみ?
「耳をすませば」程度、なんてことないがなw

538 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 22:01:26.52 ID:W9EdBgAw.net
>>534
和智は宮崎でなくて、高畑のほうの「平成狸合戦ちんぽこ」が一番に好き

その次が、火垂るの墓。畑泥棒してるシーンが自分とよく被さるのぢゃ

539 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 22:03:25.13 ID:W9EdBgAw.net
>>537
不倫の相談なんか、数え切れないほど受け答えしてきたに決まっておろうが
もう何年も覚者やっとるしの。何しても自由でええのぢゃ

540 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 22:04:34.72 ID:W9EdBgAw.net
平成狸合戦ぽんぽこの、隠神刑部が大好きだった

541 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 22:07:39.58 ID:nG/rqH3/.net
>>539

そりゃあ、あんた、
姑が夜中に殴り込んできて、
弁護士挟んで慰謝料がどうのこうの、養育費がどうのこうの、
給料がどうで、会社に差し押さえが入って、
自宅の登記がどうのこうの、いい司法書士を紹介してくれ、
相手もぜったい不倫しとるから探偵を紹介してくれ、と酒を飲みながら相談されてみいw

こんな掲示板で色恋沙汰の相談を受けるのとぜんぜん違うと思うでw

542 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 22:09:14.25 ID:nG/rqH3/.net
読書好きなヒロインがこういうわけよ。

> 私だって前はずーっと素直で優しい子だったのに、
> 本を読んでもね、この頃、前みたいにワクワクしないんだ。
> 「こんな風にさ、うまくいきっこない」って、心の中ですぐ誰かが言うんだよね。
> かわいくないよね。

これ、うんこくんそのものやないか、と思うんだ。

543 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 22:10:45.69 ID:nG/rqH3/.net
いいシークエンスだなあ。
すばらしい。

544 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 22:11:41.80 ID:W9EdBgAw.net
>>541
そんなの簡単なのぢゃ。「俺は探偵じゃねえ!」言ってやれば良いのぢゃ
司法書士を呼ぶ前に、探偵に頼んで浮気調査して現場おさえてからにしろ、言えばよいのぢゃ

心情的なお悩み、心の整理のつけ用だったら幾らでも聞いてやるが
面倒なことを言ったら張り倒すぞ、言ってやれなのぢゃ (-人-)

545 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 22:13:56.27 ID:W9EdBgAw.net
>>542
和智は、男版の涼宮ハルヒだと、言われとるのぢゃ

宇宙人とか超能力者がニュースになるトカナやカラパイアの記事しか興味ありません!なのぢゃ (-人-)♪

546 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 22:15:07.04 ID:nG/rqH3/.net
>>544

そらそうよ。
そう答えるしかないわなw
しかし人間の人生は、こうやって陥穽にはまって身動きできなくなるわけよ。
それを目の前で見るだけで、ひどくくたびれるわなあ。

547 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 22:19:20.46 ID:W9EdBgAw.net
>>546
どんな事でも、人は人自分は自分なのぢゃ。相談受けるときは私情は消して
相談者に最も良いだろう言葉を選ぶのぢゃ。未熟な相手なら未熟なりに
スカッと大作戦の悪知恵を教えるも良し、ぢゃしの。責任は一切持たんがね

548 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 22:21:35.03 ID:W9EdBgAw.net
人殺しの方法すら、知ってれば思いつけばホイホイ教えるが、責任は一切持たん

知らぬが仏と言うより、知ったこっちゃない仏ぢゃしのぅ (-人-)♪

549 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 22:26:30.79 ID:nG/rqH3/.net
友愛の及ぶ範囲でいいんだよ、そんな相談だの。

ひるがえって自分が仮にそういう立場だとして、友だちに相談するかね?
そんな迷惑がかかるようなことはぜったいせんわw
金払って占い師に相談したほうがマシだわなw
金がないやつが2ちゃんねるで相談スレだの立てるのよw

550 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 22:41:36.52 ID:W9EdBgAw.net
>>549
和智は今まで、特に我のことで相談などした事もないし
他人の智慧を仰いだことなど滅多にないの。知恵や知識を借りることはあっても
気持ちや心の整理つけに、他人の存在を充てにするなんて、まず無い

生粋の無頼者ぢゃからの。(メンタル面ではね)

551 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 22:47:42.11 ID:W9EdBgAw.net
初めからそうだったとは言わんが、けっこう早い時期から執着を断っていたので
家族や友人の誰が死んでも、どうということは無い。メンタル面ではね
両親や叔父叔母、先生や恩師などの上位自我だけでなく
自分が愛を注いだ恋仲や友人やペットなどの対等、あるいは下位自我であっても同様
愛別離苦に苦しむことはまず無い。普通に淋しさはかんじるがの

メンタル面ではね (-人-)

552 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 22:51:11.81 ID:W9EdBgAw.net
それでも昔は、大泣きもしたぞい

1、爺ちゃんにファミコンをぶち壊された時
2、溺愛してた猫が死んだとき
3、婆ちゃんが死んだとき

後は、特にない (-人-)

553 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 22:51:41.38 ID:nG/rqH3/.net
>>550

そうだろうそうだろう。
俺もそうだわ。
自分の悩みなんぞ、ないこともないが、いちいちひとには相談なんぞせん。
そもそも、悩む時間が短い。

554 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 22:56:10.23 ID:nG/rqH3/.net
>>551

きみは、あれだなあ。
基本的にエピクロスの徒だね。
エピクロス8割に、ロープシン1割とバクーニン1割を混ぜた感じだわ。

555 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 22:56:57.41 ID:W9EdBgAw.net
さほど他の存在に依存などしとらんからの。依存の対象がないから悲しまない、というのが正解ぢゃろうの

依存にも二種類あって、精神的な依存と、利便性を求めた物理的な依存があって
対象の存在自体に対して、精神的に依存してそれを失うと、かなり悲しい気持ちになるのぢゃ

今は何に依存してるかと言えば、酒とタバコと何かしらのSNSくらいぢゃし
どうと言うことは無いのぢゃ (-人-)

556 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 22:58:29.66 ID:W9EdBgAw.net
>>554
バクーニンは大好きなのぢゃ。アナキストぢゃしの。あとは知らん

557 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 23:02:08.88 ID:W9EdBgAw.net
うん、そう。快楽主義

社会主義革命家

アナキスト。その通りぢゃ (-人-)

558 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 23:03:22.72 ID:W9EdBgAw.net
日本ポゴ党の党首なのぢゃ

飲んで飲んで飲んだくれるだけの人生ぢゃ☆彡

559 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 23:11:10.24 ID:W9EdBgAw.net
愛別離苦と言うのは、二、三回経験すれば大体わかるのぢゃ

誰が死んでも悲しまない、というのは心が冷酷な意見ではなくて
また生まれつき心が特別に強靭な意見でもないのぢゃ
ただ経験から理解してるだけなのぢゃ。メンタル依存のしっぺ返しはあるものぢゃ

そしてこれもまた「無が良い」と辿り着く要素の一つでもあるのぢゃ (-人-)

560 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 23:12:18.39 ID:W9EdBgAw.net
もう少ししたらラーメン食べに行くのぢゃ

561 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 23:19:28.79 ID:nG/rqH3/.net
エピクロスの快楽主義とストア主義というのは、後世に考えられているほど離れた考え方ではないように思えるね。
基本的には同根な哲学だと思うんだよなあ。
どちらも感覚的な快楽を重視しない。
精神的な平静さ、平明さを重視する。
観想と友愛に重きを置けばエピクロス、節制と公的生活に重きを置けばストア主義。
ただ、その後、ルネサンスでローマ文学が復興していくときに、
ストア主義にシンパシーを抱く人文主義者が多かったというだけで、ストア主義に人気が出たってことだ。
(さすがにエピクロスは異教的だからな)

うんこくんはエピキュリアンにだいぶ近い。
無駄口多いエピキュリアンやw

562 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 23:21:17.85 ID:W9EdBgAw.net
あ、あとバイク王にエンフィールド売った時も泣いた

563 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 23:22:30.36 ID:nG/rqH3/.net
っていうかな、

このスレで「悟った」と言っとる奴らの脳内は、
だいたいこのあたりやで。
仏教というよりも、メインはエピクロスとか超絶に劣化したプロティノス、
それにソクラテス以前の自然哲学者の雰囲気を添加した感じ。
仏教的だとは思ったことがないわ。

564 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 23:27:35.01 ID:W9EdBgAw.net
>>561
仕事や社会生活も、酒やタバコや麻薬と同様に、依存性のあるものなのぢゃ

節制と公的生活に重きを置いたほうが、俗物自身にも都合がよく
ストア派?が大多数を占めるのは普通の流れぢゃろう
哲学とはあくまで「迷いと探求の道」に過ぎんし、程度はどうあれ哲学者も凡夫ぢゃからの

565 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 23:28:02.74 ID:nG/rqH3/.net
うんこくんのいいところは、バクーニンだのロープシンだのが混じっとるところやw
これにシャルル・フーリエみたいな奇天烈な宇宙観を持ってたら、
もう完璧なんやけどなあ。

シャルル・フーリエ、ぐぐってみたらええよw
むちゃくちゃ面白いから。
うんこくん、そのまんまやw

566 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 23:33:57.76 ID:nG/rqH3/.net
>>564

いやいや、ストア派は実に厳格なんだよ。
厳格だから常人にストア派の教義にしたがって生きるのは難しい。
世俗とは隔絶しとる哲学だよ。

マルクス・アウレリウスというローマ皇帝がガチなストア主義者だったが、
彼の著作を読むと鬱になる。
こうまで隅から隅まで一分一秒自分をコントロールせんとあかんのかってね。
頭でわかってても実行するのは難しいって嘆く部分もあって、
そこがマルクス・アウレリウスの『自省録』の面白いところなんだけど。

567 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 23:34:31.78 ID:W9EdBgAw.net
>>563
悟るとの、脳内の幸福ホルモンであるセロトニンが常時充填されるようになる
それをエピキュリアンだと言うのならば正解ぢゃろう
無観念、無認識のスイッチの切り替えができるならばセロトニンはドバドバぢゃ

プロティノスはよく知らん

無知の知を語ったソクラテスは、しょせん凡夫ぢゃ。だから哲学者なのぢゃ

568 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 23:37:50.64 ID:W9EdBgAw.net
>>565
シャルル・フーリエのぅ〜

なんぞ細かいことを色々沢山考えとった奴みたいぢゃの

569 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 23:41:16.10 ID:W9EdBgAw.net
>>566
要するに、禁欲美のストイック派ぢゃろう?
単なる禁欲という訳でもなく、一種のメンタル鍛錬美のストイック派ぢゃろう?

そういう時期は誰にでもあるんでないの (-人-) てきとー

570 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 23:41:38.23 ID:nG/rqH3/.net
>>567

プロティノスは「一者」という世界の根源に触れる神秘主義を経験した哲学者だ。
世界はこの「一者」から理性が流出し展開することによって生み出されるという教義を、
猛烈に難解で美しいテキストで書いた。
ローマ世界であの時期、真正な意味で神秘主義を経験したのは彼だけだろうな。
イメージといいディティールといい文体や修辞といい、圧倒的だよ。

こんなところで「悟った」とか言ってるやつらは、
全員プロティノスを読むべきだろうよ。
自分の経験と照らし合わせてみたらよいw

571 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 23:43:46.10 ID:nG/rqH3/.net
>>569

まあ、当時の人間の宇宙観・神観念とか、ギリシア・ローマ人にとって公的生活の重要性とか、
そのへんがわかっとらんと、そういう残念な見た目になってしまうだろうが、
うんこくんにはたいして興味もなかろうからねw
そんなもんでいいんじゃないか?てきとー

572 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/27(金) 23:47:19.43 ID:W9EdBgAw.net
和智にはたまたま文学的な才覚があって、それを適当に眠らせとる
ように見えるかも知れんが、ちと違うのぢゃ。言い訳を捏ねとるだけで

普通に北斗の拳のモヒカン敵キャラが、既存の社会システムに抗う力も権力の座もなく
ほんとただ単に言い訳こねこねしてるだけで、そのうち無駄知恵がつき
解脱して智慧まで付いちゃいましたってだけなのぢゃよ

だいたい和智1人ではピストル武装した3人の普通の警察官すら相手にできんわい。わはははw

573 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 23:50:00.52 ID:nG/rqH3/.net
>>572

義和団をしらんのかい?
銃弾も刀も跳ね返したらしいぞ。
義和拳を通信教育ででも習えばよい。

574 :神も仏も名無しさん:2017/01/27(金) 23:52:05.63 ID:E+f/CAlX.net
いろんなことを知ってるなー
ネタが尽きんのなw

575 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 00:01:54.59 ID:ga5LiYJR.net
>>570
適当にググってきたが、その「一者」とは、アートマンを指すものか
あるいは真我を指すものか、理性の根元。合成体、複合体でない光、、、か

なんぞ色々と哲学者は小難しいことを考えとるの。それもまたギャーナ・ヨガぢゃ
高度な論理的熟考によって悟りに至る最も難しいヨガの一つの、修行過程の熟考という荊の道ぢゃ
クリシュナムルティもそういう熟考の模索によって最後は解脱したのぢゃ

和智もまた、自分の経験に照らし合わせてみても、確かに熟考の道を辿ってきたのぢゃ
頭の中と心を傷だらけにしての。で、その熟考という荊の道ぢゃがの

最後は「敗北によって解脱できる」のぢゃ。熟考すること自体が迷いぢゃからの
それでもなかなか敗北できん。下手に頭の良い奴なら尚更のこと敗北はできん。ぢゃから余計に苦しむ激難ヨガ

和智が自身の熟考の日々に敗北できて、「何も無い」に辿り着けたのはドラッグODのお陰ぢゃ
あはははは (^人^) ♪

576 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 00:05:50.10 ID:ga5LiYJR.net
>>571
当時のローマ人では無いからの。ローマ帝国は戦争代行業だけでなく
宗教思想でも国内外を統治管理して拡大してる最中で
そういう時代背景とか、事細かくまでは知らんわい

和智ならば喜んで遠征に行くローマの一兵卒になっとる。間違いなくね

577 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 00:07:31.86 ID:ga5LiYJR.net
>>573
硬気功という名の、鎖帷子や腹に鉄板でも仕込んで戦ってたのぢゃろう

中国人ぢゃし

578 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 00:18:11.90 ID:ga5LiYJR.net
多くの学びを繰り返して、必死に考え抜いて、その過程で今現在進行中の
知的探求の結果報告を、頭ごなしに「無意味」だとか「最後は無に辿り着く」
などと言う言葉で切り捨てられるのは、そりゃあ不満かも知れん
和智が過去に、毎日のように自問自答を繰り返して地獄のような日々を過ごしてた時に
そんなこと言われたら苦労の甲斐がまるで無し、探し求めた答えは無しか
グーチョキパーのジャンケンのように思考もまた堂々巡りするだけのものか
などなど、ただならぬネガティヴな想念だけが沸き起こっていた筈ぢゃろう

が、、やっぱし「無」なのぢゃ。見て感じてきたのぢゃ。ほんとに「無」

天に確たる意思など無く
地に確たる歴史も無ければ
人に確たる理性など無い

ただただ人間もまた、自然環境の一部が人の形を成してるだけの変化形態の一部で
数多ある思想も、数ある人の情念も、すべて引っくるめて「五蘊」だったのぢゃ
つまり反応の反応が反応してただけであって、認識の認識が認識してただけの「五蘊」だったのぢゃ (-人-)

579 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 00:21:28.32 ID:ga5LiYJR.net
で、ラーメン食べに行くけども、風が強い。ビュービュー吹いておる

どうしよ、なんか寒そう

580 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 00:25:06.46 ID:ga5LiYJR.net
生まれた時から「んぎもぢいぃぃいいw」だけで始まって終われる

そんな輩もまた人生の強者ぢゃよ。下手に頭の良い奴よりも無駄なく楽しめてるかもの

和智は半端に頭が良かったので、けっこう苦しんだのぢゃ (-人-)

581 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 00:28:50.40 ID:ga5LiYJR.net
馬の耳に念仏
猫に小判
豚に真珠

馬や猫や豚は、果たして単なる馬鹿なだけぢゃろうか?

和智はの、念仏や小判や真珠などに価値を捏造して付随させて
それを血眼になって追い求めとる凡夫のほうが馬鹿に見える時もあるのぅ (-人-)

582 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 00:29:37.24 ID:ga5LiYJR.net
で、ラーメンぢゃ。ラーメン

583 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 00:31:03.62 ID:ga5LiYJR.net
バギーと釘バットだけで人生はハッピーセット♪

584 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 00:41:19.05 ID:4H2+XDBp.net
575

ある文化の、ある思考様式にあらわれた観念を、
むりやり別の時代の、別の文化の、別の思考様式のタームにあてはめて考えんでもよかろうよw
クリシュナムルティなんぞ、興が覚めるなw
「一者」は一者であるとしか言いようがない。

しかし、古代ギリシア人であろうがインド人であろうが、
同じ「ヒト」という種で、同じ「脳」という器官を持っているわけだから、
同種の経験であったろうとは予測できる。

とにかく彼らは、言語を絶したなにかに遭遇したのさw
一者でもアートマンでもなんでもよろしい。
「それ」を自分が所属する文化の枠のなかで解釈し、咀嚼し、その知の体系のなかに定礎する。
それは、どの時代のどの文化のひとたちもやってきた。
そういう意味では、古代ギリシア人も、無文字文化だったアボリジニも、インド人も、中国人も、
現代人もかわらんよ。

徹底的な熟考と論理と文字に書き残すことを美徳とする文化もあれば、
途中で論理や言語という梯子を手放して、「悟りは悟り」で終わらせることを美徳とする文化もある。
そんだけのことさ。

585 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 00:52:12.51 ID:ga5LiYJR.net
>>584
お主は頭が良いから、和智がこう言ったらこう返して来るだろうなというメッセージを
随分と分かりやすく丁寧に返してくれよったが

別の思考様式タームに当て嵌める愚かさは、例えば欧米のデモクラシーと
日本など東洋に伝わる「民主主義」との、解釈の違いなどでも分かるように愚行だと分かる

勿論分かる。まったくその通りぢゃがの、「無」は世界中どこに行っても同じぢゃ
悟り、涅槃、エンライトメント、ニルヴァーナ、同じもの

586 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 00:58:21.92 ID:ga5LiYJR.net
で、論理とは如何にそれを文体に書き記そうとも、知的探求の終着点、到達点にはならん
とは思わんかね?動いとるんぢゃぞ?その思考過程が、知的運動が、、

伸び代のある段階には、伸び代なりの楽しみや面白味も見出せようが
絶対的に完結された答えにはなっとらんのぢゃ。例えば人造の憲法がそうであるように
如何様にも改編させられて編集が繰り返されていく、段階に過ぎんのぢゃ

それがいくら現状では必要であっても、面白味をいくら感じても、終着点ではないのぢゃ (-人-)

587 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 00:59:57.06 ID:ga5LiYJR.net
そこで「無」ですよ

そこでバギーと釘バットですよ

そんで、ラーメンだよ!

588 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 01:02:29.58 ID:ga5LiYJR.net
おお、自然界には「言論無用」「言語不要」という完璧な憲法が初めからある

すんばらしい!ラーメンぢゃ

589 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 01:05:14.31 ID:ga5LiYJR.net
和智の奇門遁甲の術を駆使して夜風を止めてやる!

590 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:08:43.12 ID:4H2+XDBp.net
>>586

それはそうだねw
だからこそ「歴史」というものが意味を持つんだよw
たとえばプロティノスは1800年ばかり前の人だったと思うけど、
その当時の知的体系のなかに即して意味を持つものもあるし、
プロティノスの著作が、100年ばかりあとのキリスト教父たちに及ぼした影響もあるし、
それが現代のキリスト教にどういう影響を及ぼし、
いまの世界にどういう意味を持っているのかということを考えたほうがいい。

19世紀以降の知の主要な思潮というものは、
動的なもの、動き続けているもの、変化しつづけているものを、
どのように把捉し、分析し、記述するかというものすごく大きな問題と関わってきた。
そのなかでとても重視されたのは「歴史」の観念なんだ。
ヘーゲルが『哲学史』を書いたのは、そういうわけさ。

哲学に限らず、あらゆる知というものは、歴史的な文脈でとらえないと本質をつかみ損ねるのさw
歴史を超越した経験なんぞ、存在しえないよw

591 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 01:14:45.51 ID:ga5LiYJR.net
「無」が、時の流れを超越することはなくとも
「無」ならば、時の流れすらも達観視して、ただ傍観もできるのぢゃ
「無」は、凡ゆるすべての影響をシャットアウトもできるからの

歴史、時の流れが無ければ、何の経験もできないのは確かぢゃが

592 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:15:37.84 ID:4H2+XDBp.net
仏教というのは、この「歴史」の観念を中心に据えなかった。
いや、あるにはあるんだが、弥勒菩薩が兜率天から下生するのは56億7千万年後なんだろう?
そういう、無限に近い時間の流れのなかでは、
「歴史」の観念を育てえなかった。
仏教に限らず、インド文化というのはそういうものなんだが。

だから、18世紀から欧州でサンスクリット学が盛んになり始めたとき、
その対照としての西洋世界には「歴史」という観念がある、と半ば再発見されたのさ。
歴史、とくに「知の歴史」「学史」「学説史」というのは、
西洋の専売特許であったからね。
宗教について考えるとき、西洋人は宗教史とともに考える癖があるわけよ。
良くも悪くも。

593 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:17:12.58 ID:4H2+XDBp.net
>>591

そらそうかもしれないし、似たようなことを言ってた哲学者はおるよw
古代ギリシア、つまり2500年前だがw

594 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 01:21:17.69 ID:ga5LiYJR.net
>>592
兜率天の時間と人界の時間は違うのぢゃ。100分の1日で計算だったかのぅ〜

スマホ持ってラーメン屋行くのぢゃ

595 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:22:25.65 ID:4H2+XDBp.net
>>594

風邪ひかぬように。

596 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 01:25:19.22 ID:ga5LiYJR.net
物事の製造年を意識して、何年型、何年代の音楽、などと確かに西欧人は歴史年表を意識し過ぎぢゃの
年数という数字の羅列で言われても、前提として歴史認識や歴史観のない者にはピンとこない

歴史年代ばかり口にする西欧人と初めて関わった東洋人には「???」だったぢゃろうの

597 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:26:10.87 ID:4H2+XDBp.net
パルメニデスという哲学者がおる。
ソクラテスより前におった哲学者だがな。
「在るものは在る。在らぬものは在らぬ」と説いた。
「在らぬ(無)」を、最初に思考の俎上にとりあげたひとだな。

「在るものは在る。在らぬものは在らぬ」は当たり前なようだが、
それは現代人の目線であって、当時はこれはけっこうすごい発想だった。

598 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:27:20.02 ID:4H2+XDBp.net
>>596

そういうことだね。
近代化というのは、あらゆるところに年表を作ることだからな。
機械化だの資本主義だの、そんなものはそのあとだよw

599 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:33:02.78 ID:4H2+XDBp.net
パルメニデスが発見したのは、世界が「在る」で充填されているということだった。

たとえば、いまの俺の周りには、
パソコンがあり、キーボードとマウスがあり、机があり、
机の上には、掌にのる大きさの300年位前のカンボジアの粘土で作った仏像があり、
マグカップがあり、そのなかには冷えたコーヒーが入っていて、
鍵と鍵おきがあり、ペン立てには結構な数のボールペンが入っていて、
本とノートが積んであり、CDが何枚かそのうえにのっていて、
目の前は窓で、右手には本棚、左手にはレコードの棚があり、
それらすべての間には空気がある。
「在る」て取り囲まれて、一部の隙も無い。

これはどこに行ってもなにをしててもそうだよ。
海であろうが山であろうが都会であろうが。
ライブハウスにおろうがラーメン喰っていようがセックスしていようが、
在るが充填されている。
「在らぬは在らぬ」。

だから「在らぬ」は思考できない。
これがパルメニデスの考えだった。

600 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:35:56.98 ID:4H2+XDBp.net
実に革新的だと思わないかね、うんこくん。

それまでの自然哲学者たちは、世界がなにで作られているかに関心を持っていた。
火と水と空気と土、こういうものがこの世界の「根」であるというところから脱しえなかった。
それを、一気に跳躍する考え方をパルメニデスはしたんだよね。
「在るは在る。在らぬは在らぬ」というテーゼは、きわめて重要だった。

西洋的思考の出発点はタレスではなく、パルメニデスだと個人的には思うくらいだねw

601 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:40:45.52 ID:4H2+XDBp.net
パルメニデスは、「在らぬ(無)は思考できない」としながらも、
「在らぬ」という語を用いて、知的操作でもって「在らぬ」についての教説をものにした。
これが真に途方もないことだった。

思考できない〈在らぬ〉を「在らぬ」という語でもって操作することを良しとしたのだよ。
メタ的思考というか、代数的思考というか、
とにかくそういうオブラートにくるんで肝心なものを表すことに成功した。
すごいと思わんかね。
この板の自称「覚者」がすべて諦めてるところだがw

602 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:46:11.51 ID:4H2+XDBp.net
インド人の考える「無」の観念は、したがってパルメニデスの考える「在らぬ」とは関係がない。
インド人には「無を経験できる」という前提があるからなw
しかし、パルメニデス以降の知に関わるものどもにとっては、そんなことはありえない。
だからプロティノスは、一者からの流出という、ハイパーインフレーションのような世界像を描出したのさ。

おそらくそれは同じ経験なんだろう。
しかし、パルメニデス以降の知に関わるものたちにとっては、それは法外な「在る」の経験であり、
インド人にとっては「無」の経験となる。
インド的「無」が西洋知に導入されるのは、シェリングあたりからではなかろうかな。
「無底」とか、まあ、そのあたり。

603 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 01:46:36.22 ID:ga5LiYJR.net
>>599
在らぬは思考できぬ。正解ぢゃ。ならば思考しなければ良い。それが「無」〜ん

いまチャリンコ押して歩いてる

604 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 01:50:25.55 ID:ga5LiYJR.net
>>601
和智は「無」を説明できるぞい

それはの、お主が上の方で自分の部屋の状態を細かく書いたように
その一つ一つどころか、空間があり空気に満ちている、などと把握してない心境

つまり認識が完全にストップしてる無認識の状態なのぢゃ (-人-)

605 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:52:42.81 ID:4H2+XDBp.net
>>603

古代ギリシア人にとって、論理、というか、言語が、
世界のどこまで到達できるのかということが重要だったのさ。
在らぬは思考できぬ。論理的にはそうだが、操作はできないのか。
言語によって、在らぬの影でよいから、なんとかつかめないのか。
その痛ましい苦闘が、ヨーロッパの知であるのよw
この苦闘の壮大な失敗の連続が、哲学史であるのさ。

その点、東洋哲学はそういう厳しい道を辿らなかったように思えるなあ。
実に穏やかでのーてんきで、
滝行したり山を走り回ったりお経読んだり公案で遊んだり坐禅したりしてたら悟りが開けたりする。
このスレには、そんな修行もなしに悟りを開いたアホもおる。
善哉善哉w

606 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 01:57:20.97 ID:ga5LiYJR.net
>>602
そのパルメニデスとやらは「無」を知らず、知覚せず、経験せずして
無を「在らぬ」と定義しただけなのぢゃ。パルメニデスの「在らぬ」は
要は「認識不可能」という意味での在らぬ、であって
インド発祥の仏教の「無認識」とは、捉え方が違うぢゃろう
仏教の無は「意図的に無認識に落ちて体験するもの」ぢゃからの

言うなれば、机上の空論の論者である哲学者と、実践者であり到達者である覚者とは質が違うのぢゃ〜 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

607 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:57:47.38 ID:4H2+XDBp.net
>>604

たとえば寝とるとき、ひとは無になっておるのか?
古代ギリシア人のなかには、寝てる間は死んでると考えていたやつもおる。
つまりそこに死はある。
いや、死でも無でもいい。
無がある。

それは「在らぬは在らぬ」の真に意味するところではないのさ。
「在らぬ」を言語に乗せて操作するのは、
そうそう簡単なことじゃない。
まあ、原典に触れたほうがいいが、
うんこくんはそこまでめんどくさいことはしないだろうけどねw

608 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 01:59:47.23 ID:4H2+XDBp.net
>>606

そうではないんだ。
「在らぬは在らぬ」は、なんぞ公理系の定義なんかではないんだ。

無認識なんぞとは全く違うことをパルメニデスは考えたんだよ。
そういうことだったら、
ホメロスだって、眠りとは何かについて『イリアス』で書いてるからなあ。

609 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 02:02:36.17 ID:ga5LiYJR.net
>>605
うんにゃ、違うのぢゃ

人間の論理性が、人類の言語が、この漠然たる世界の全貌をどこまで把握できるのか
そのチャレンジは東洋でも、ひつこく繰り返し模索、練磨されてきたのぢゃ

そうして絞りに絞られ無駄を省かれた到達方法が、例えば無観念、無認識への瞑想行なのぢゃ

和智ら仏徒は、知恵の駆使や知識の収集に見切りをつけたのぢゃ (-人-) ♪

610 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 02:04:17.23 ID:ga5LiYJR.net
>>607
うん。しません

611 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 02:04:50.07 ID:4H2+XDBp.net
  なぜというのに このこと
  つまり 在らぬものが 在ることは けっして証明されぬゆえ。
  この探求の道から お前の考えは
  締め出しておきなされ。

つまりパルメニデスは、これは認識の問題、あるいは無認識の問題だとは考えていない。
思考の埒外、世界の外、「在らぬは在らぬ」の意味すら在らぬ、
まったく思惟とは別の、けっして到達できない、
いや到達できるもできないもそんなこととはなんの関わりもない、
そういう恐るべきことを考えているのだよw

きみらの「経験としての無」「タブララサ」とも違うなにかを語ろうとしてるのさ。

612 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 02:07:43.23 ID:ga5LiYJR.net
>>608
眠りとは、眠りなのぢゃ
死とは、死なのぢゃ
悟りとは、悟りなのぢゃ

蜂蜜を舐めてるときは、蜂蜜を舐めてるのぢゃ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

613 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 02:08:13.52 ID:4H2+XDBp.net
>>609

言いたいことはわかるよw
ドイツの観念論には、だいぶサンスクリット学の成果が取り入れられたからね。

東洋哲学や東洋の宗教というのは巨大な知の倉庫だよ。
それを取り扱える人間が極端に少ないのさ。

614 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 02:11:38.99 ID:ga5LiYJR.net
>>611
まるで宇宙のどこかにある反物質だけで構成されてる宇宙とその銀河や惑星を語るが如く
壮大かつ不明瞭な漠然たる「在らぬ」を語る。接触した瞬間にボカン!大爆発する

そんな知恵の探究の向こう側を語るようぢゃの

615 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 02:11:44.91 ID:4H2+XDBp.net
>>611は、思うにきわめて厳しい言やのお。

「この探求の道から お前の考えは 締め出しておきなされ」

無理難題であるが、まあ、しかし、
この線を忘れては何度も立ち返って、哲学というのは進んでいったのを考えると、
実に趣深い。
2500年前には、ヨーロッパの知はすでにレールを引かれとったわけやなあ。

616 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 02:17:57.44 ID:ga5LiYJR.net
>>615
知恵の探求意欲が、憶測することを捨てきれずに「在らぬ」の全貌把握に挑む
そんな哲学者は、なんだか刹那い生き者ぢゃのぅ〜 (-人-)

617 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 02:18:24.88 ID:4H2+XDBp.net
>>614

まあ、わかりやすいイメージで言えばそうやねw
東洋哲学は、絶対にこういうことだけは考えなかった。
まずは人間がおることを前提として、
不二一元論にしても、認識が真正なものかどうかを問うたものだからな。
認識の主体(ブラフマンでもなんでもええが)と認識されるなにかは、
幻想としてであれなんであれ、在りはするのさ。

しかしパルメニデスなんぞは、そういうものを超えとる。
いくらチャレンジ精神であるにせよ、度外れたとびぬけ方をしてしまって、
天井を抜けてしまった感じがするんだよなあ。
読めば読むほどそう思うわ。

618 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 02:20:44.40 ID:ga5LiYJR.net
「直指人心、見性成仏」と、能書き志しを立てつつも
禅問答が大好きで、屁理屈ばかり捏ねとる禅坊主みたいな
そんな哲学者ぢゃのぅ〜。パルメニデス

そこで「んぎもぢいぃぃいい」の思想と、バギーと釘バットの精神なのぢゃ!

619 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 02:21:47.54 ID:4H2+XDBp.net
>>616

しかしこれが、2000年以上、西洋の思潮の通奏低音としてあるからな。
したがって、ヨーロッパの人間は、言語そのものについて、
言語とはいったいなにで、言語であらわされるものとはなにかを考え抜かざるを得なかったのさ。
そこが、東洋哲学とはだいぶ違うところだろうな。

620 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 02:23:13.18 ID:ga5LiYJR.net
>>617
男と女、昼と夜、正論と矛盾、知ると知らぬの二元要素が無ければ、宇宙は存在し得ない!

ゾーフィタス(ゲームのキャラクター)みたいな奴ぢゃ

621 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 02:25:15.15 ID:ga5LiYJR.net
>>619
言語とは、それは対義語の組み合わせぢゃ。すべての単語に対義語がある。二元要素ぢゃ

622 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 02:25:52.23 ID:4H2+XDBp.net
>>618

だいぶ違うと思うんだが、まあ、そんなもんかもしれん。(てきとー
パルメニデスは、自分が書いた本の冒頭らしい文章にこう書いているな。

  ここでわたしは 真理についての 信ずべき発言や 考えを 閉じよう。
  これからさきは、わたしの言葉の 詭りの羅列に 耳を傾け、
  死すべきひとびとの 思惑を学ばれよ。

自分は間違ったことをこれから言うぞーと、とりあえず前置きをして始める。
この真摯さよw

623 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 02:28:07.73 ID:ga5LiYJR.net
要するに、西欧人は知恵の探求意欲も強くてなかなか諦めることを知らないんぢゃな

意欲の切り捨てが無い。頑張れ〜って感じ

624 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 02:28:50.34 ID:4H2+XDBp.net
>>620

二元論的思考からいかに脱出するかが古代ギリシア〜ローマ哲学の基本的な流れだったんだが、
あんまりうんこくんには楽しくないだろうから避けておく。

わしゃそろそろ寝る。
あしたは朝から南青山の青空骨董市に行ってみるつもりなので。
おやすみ、うんこくん。
厚着して風邪ひかぬように。

625 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 02:29:13.55 ID:ga5LiYJR.net
>>622
つまり知らんのぢゃ。正直で宜しい

626 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 02:30:18.70 ID:ga5LiYJR.net
>>624
お休み。ゆっくり休んでの

和智はラーメン屋へ向かっとるのぢゃ

627 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 02:31:14.38 ID:4H2+XDBp.net
>>625

ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』の命題7と同じような意味だな。
自著の冒頭におくあたりが、なかなかキャッチーだがw

628 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 05:40:52.55 ID:gHrMIrAU.net
なんつーか、
はんぱない知識もってんのに
なんでウンコマン相手に講義やってんだろ、このひと・・・

629 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 06:06:02.19 ID:B6ajv4jE.net
>>628

>なんでウンコマン相手に講義やってんだろ、このひと・・・

ここは自由にカキコ出来る掲示板なので誰が何を発言してもいいのでは?

630 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 06:11:06.71 ID:B6ajv4jE.net
>>619

東洋哲学と西洋哲学しか話す気がないのかな?
ここ悟りスレですよ。
ピントがずれてるw

631 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 06:25:32.86 ID:gHrMIrAU.net
>>630
なに書いてもいいんじゃないんか、ばーか
おまえがいちばんアホじゃ

632 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 06:28:21.60 ID:gHrMIrAU.net
どうせお前は、このひとには相手にされんよw
レスを飛ばしても無駄

633 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 06:51:10.16 ID:kBHlP0XR.net
「無」というのも、いろいろあるんだな。
軽々しく使えない言葉ってこと。

634 :素人A:2017/01/28(土) 07:25:57.22 ID:XQz2Kxa9.net
梅華玉城康四郎さんの解説。 ・・・さて、「雪裏の梅華」とは何か、一言で表すならば、それはもともと古今にわたって
見開かれている目の玉である。表裏一体、表も裏も無い。限りなく古くから、我が全人格体の礎にポッカリと華開いている。
そこに思い及ぶとき、疑うべきものはまつたく消滅し、「天上天下唯我独尊」の目の玉であることがわかる。あらゆるもの
が目の玉に繋がっている。この梅華こそ、迦葉に付属し、そして次からつぎへと託していく「ただ一枝」である。その梅華が
道元にようやく明らかになつてきたのである。道元自身の目の玉として見開かれていきたのである。それはまさしくかん頂位
というべきである。 しかしながらこの梅華の最も行じたいのは、瞑れるはずのない目の玉が、実感として瞑れたときである。
如浄の一説はそれを次のように語る。「釈尊の目の玉が瞑れるときも、雪の中で梅の一枝は華開いている、いまや見渡す限り
の茨や棘はかり、それを笑うように春風は華の咲き乱れる中を吹き渡っているが如くである」この茨や棘ばかのを道元はどう
処理するのか。もし魔が差してきて、目の玉が見えなくなつたとき、「今日はわたしの今日にあらず、大家の今日なり、直に
梅華眼晴なるべし、さらにもとめることやみぬ」もとめればもとめるほど見えなくなる。求めてはならない。そして私の今日
ではなくて大家の今日に気ずくべきである。そのとき目の玉は直に開かれるであろう、と言う。そして「ただ一枝という語の
命脈のなかに、身をひるがえしていく」のである。・・・

635 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 07:36:16.76 ID:1Xat+vMB.net
名はみなもっとけ
名やみょうを源家と

636 :鬼和尚:2017/01/28(土) 07:37:05.97 ID:QOZYTXqW.net
>>633そのとおりじゃ
無は育ちの悪い植物なのじゃ
幾田の試練の乗り越え、やっと掴めるのじゃ

637 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 08:58:19.36 ID:g128FNDd.net
昨日は猫ちゃんがおらの腹に猫パンチ二度も不意打ちくらわしたり、

キーボードの上に居座ったりしたので外に追い出してたらしろちゃんの方が

心配で外に出たいと言うので出してやったら、二匹でまた入って来やがったwww

本当にしろちゃんは妹思いの良い猫ですwww

それに引き換えバカねこたらねーわwww

いろんな処に二元一元論はあるwww

南無ビッグアミターバは偉大なリwww

笑っちゃ魚www

638 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 11:03:09.08 ID:gHrMIrAU.net
>>602
読み返しててよくわからなかったんだけど
「在らぬ」とプロティノスの関係を詳しく教えて
検索してもぜんぜんわかんないっす

639 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 11:18:05.01 ID:Ka1oGOR9.net
>>628
宗教は奴隷術だからな

640 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 11:39:56.67 ID:TvHUvPWN.net
ウンコと学者の議論は面白い。
 で、
学者がいう「古代ギリシア人にとって、論理、というか、言語が、
世界のどこまで到達できるのかということが重要だったのさ。」
 は、西洋の特徴をよく捉えている。

 そして、東洋特に、禅は、その言語自体の限界に気付いてしまったのだよ。

 だから、西洋で科学が発達し、東洋では発達しなかった。

 どちらが良いとか悪いとははいえないが、

 ただ「言語自体が持つ限界性」は本当だ。

 そしてそれは、究極的には悟りにつながる。

 

 

641 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 11:43:58.02 ID:ga5LiYJR.net
塩分の取りすぎかも知れん。ラーメンセットでできてる出っ腹 (-人-)

642 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 11:50:57.78 ID:gHrMIrAU.net
学者じゃねーだろw
しらんけど

643 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 11:59:09.65 ID:ga5LiYJR.net
>>640
醤油を作ったキッコーマンがの、世界から称賛されたとか言うニュースが数年前に上がってたが

西欧人はの「塩水ではなく、料理によく合うただ単にしょっぱいだけのソース」を作るために
色々と試行錯誤をし続けたが、それがまったく出来ず仕舞いのままに、様々な味の奥床しさがあるソースが登場して
ところが東洋の日本人は大豆を醗酵させることで、それを作ってしまい、凄い!だなんて言う話しぢゃった

言語と科学の発展。それと禅と卜占的な調和の文化の違いは
要するにデミグラスソースとお醤油の違いで、塩分の取りすぎに注意ぢゃ (-人-)

644 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 12:04:37.43 ID:ga5LiYJR.net
ハンバーグの文化と、お刺身の文化の違い、と言い換えても良い
人造の味の刺激的な楽しみと、その限界。自然の味の単調さと、その常食できる利点

金髪碧眼の美女を、3日で飽きてみたいものぢゃ。オカメ納豆顔の妻は名器かも知れん
納豆にはお醤油なのぢゃ (-人-) 意味不明

645 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 12:09:43.58 ID:ga5LiYJR.net
欧米列強という言葉は今でも健在。誰がどんなに否定しようと白人文化圏は強い

このことが「努力は無駄にならぬ」を意味しておるんでないの?
和智は一方的に、東洋マンセーでもない。イエローモンキーは何度も戦争で負けてきた

ただ、毎日デミグラスソース味は勘弁。お醤油ならいいけども

646 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 12:13:15.67 ID:cqSu07SG.net
重いバカ

647 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 12:14:58.17 ID:gHrMIrAU.net
醤油と同じなのは、
バターとかオリーブオイルなんじゃないの?
要するに油脂だろ
向こうの人間は毎日パンに塗って食ってる
デミグラスソースと醤油を比べるなよw

648 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 12:20:07.00 ID:cqSu07SG.net
でも日本人は、両方とも頑張ってきた方だよ。大日本帝国時代の強さは
東洋の中では最も先駆けて西欧化を進めて、何から何まで自国の力だけでやってた

日本人は両方の良いとこ持ってる。両方とも見れる (-人-)

649 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 12:23:04.33 ID:cqSu07SG.net
>>647
そうかもしれん

あとなんか日本のかけ蕎麦と、イタリアのペペロンチーノは同じなんだと

650 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 12:25:17.14 ID:cqSu07SG.net
バター醤油、バターご飯の醤油かけ、美味いよねぇ

日本人はバター醤油な感じ。てきとー

651 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 12:26:24.39 ID:gHrMIrAU.net
日本人は、毎日バター味じゃ飽きる
外人は飽きない

たぶん外人も、毎日醤油味じゃ飽きる
日本人は飽きない

文化の違いだろなw

652 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 12:30:25.91 ID:cqSu07SG.net
美味しいものを食べに行くか
それとも運動して空腹にするか
需要と供給的な意味で、効果は同じ
収入と支出を合わせた収支の問題

最近はナマポ受給者の肥満が目立ってる
だって動きたくねーもん。だりぃ〜しよ

つまり美味しいものが肝心
つまり入ってくる収入が肝心

でも和智は働かんぞ!絶対にな!
つまり支出を抑えるのが肝心
だからと言って運動はしない。絶対にだ

(-人-) 信念

653 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 12:33:27.87 ID:cqSu07SG.net
働くくらいならイスラム国に行くわ

アッラーアクバル!

平和主義者だけが働いて納税して社会維持に努めてろ、分かったか?

654 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 12:40:15.60 ID:cqSu07SG.net
和智の辞書には「努力」の二文字は無い

だから仏教が好き
だから自然農法が好き
だからモヒカン刈り
だから生活保護

絶対にだ!o(.-皿-.)o

655 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 12:44:23.98 ID:cqSu07SG.net
てりやきとビッグマックに勝って貰いたい

656 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 12:53:36.72 ID:cqSu07SG.net
挽き肉と、チリビーンズ缶詰めと、玉ねぎのみじん切りと、ピクルスと、タバスコをGETし
自分でモスバーガーの味付けを自作し、ソーセージと、パンを買ってきて

確実に1000円超えるから辞め (-人-)

657 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 12:56:45.38 ID:Lw5dHn/E.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

658 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 13:27:40.80 ID:g128FNDd.net
>>654
お前板前じゃないのかwww

包丁ももってないし研げないのかwww

フライパンもないのかwww

笑っちゃ魚www

659 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 15:23:07.31 ID:BetZJnIQ.net
おもしろい話をしてるなあ。

主な味覚は、甘、酸、塩、苦、うま味だが、ほかにも、
油、辛み、こく、カルシウム味なんかもあるらしい。
最近は、デンプンに対応する味覚もあるんじゃないかと言われてるな。
こういう味覚には、舌の上に並んでる味蕾にあるそれぞれの受容体が対応してる。
さらに味覚は、嗅覚や触覚(食感)とも密接に関係して、人間に「味の感覚」を生み出すんだ。
「味の感覚」は、認知理論的に言えば、統覚と連合の複雑な相互作用に拠っている。

俺はいつも思うんだが、
それぞれの文化圏の料理、つまり「味の感覚の体系(システム)」は、重視する感覚に偏りがあるように感じる。
たとえば和食は、あきらかにうま味(グルタミン酸やアスパラギン酸、イノシン酸)を重視するシステムだし、
西洋料理は、塩味と油脂のバランスを重視するシステムだろう。
インド料理は、辛みと香辛料の香りを重視するシステム、
タイ料理は、辛みと香りに酸味をプラスしたシステムだろうね。

中華料理は地方によって差がありすぎるので単純化しては言えな。
華北ではデンプン味と塩味を主とし、
上海では甘みを主とし、
華南では油と辛み、香りを主とし、
雲南のほうでは酸味が加わる。

味のシステムにこういう偏りがどうして生まれたか、いろいろ想像すると楽しかろうね。

660 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 15:30:57.34 ID:cqSu07SG.net
味覚のクオリアの美醜の捉え方も様々であり、民族性も、個々人も違うだろうし
味覚細胞は、今不足してる栄養素を美味しく感じる仕組みの何たらぢゃね?

661 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 15:31:51.64 ID:cqSu07SG.net
100円マックにしようとして辞めて、業務用スーパーのバターライスにしたのぢゃ (-人-)

662 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 15:34:49.22 ID:cqSu07SG.net
インテリは食の勇者だから、シュールストレミング食えよ
https://youtu.be/7LebSRGyJco

663 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 15:39:14.36 ID:BetZJnIQ.net
>>662

シュールストレミングは食ったことがないなあ。
食ってみてもいい。

しかしホンオフェはあるよ。
韓国の料理で、生のエイを発酵させた食いもんだな。
これは俺が食ったもののなかで、人生で最強に臭いものだなあ。
完全にアンモニアそのものの味がするんだw
うまみもあるんだろうが、そこまで慣れる時間がなかった。

664 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 15:41:33.01 ID:cqSu07SG.net
>>663
エイはおしっこ味らしいの。食わん

665 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 15:41:39.87 ID:BetZJnIQ.net
だがねえ、うんこくん、
世界最強の発酵食品は、シュールストレミングではないぞ。
キビヤックだ。
知らなかったらぐぐってみてみたらよい。

これを食えるかどうかは、さすがの俺もわからん。
まあ、現地に行って、その場で供されたらきっと食うんだろうがw

666 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 15:43:58.66 ID:BetZJnIQ.net
>>664

新鮮なエイは上品な味だが、
発酵させると尿どころじゃない。
アンモニアそのものだよ。
味は、舌の上に化学物質を直接乗せたようなびりびり感。
そして強烈に臭い。

667 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 15:44:56.88 ID:cqSu07SG.net
不味そう

668 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 15:46:41.72 ID:cqSu07SG.net
キビヤック、汚ねぇ。最悪だな、ゲロ不味そう

669 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 15:47:52.34 ID:BetZJnIQ.net
>>667

ホンオフェにせよキビヤックにせよ、日本人には合わないだろうなあ。
シュールストレミングのほうがまだ親和性があるかもしれない。
鮒ずしやくさやは食えるんだから。

670 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 15:50:58.29 ID:BetZJnIQ.net
>>668

基本、生で食うからな。
肉だけじゃなくて内臓や脳みそまで。
こうやらんと、生鮮食品がない極地ではビタミンが取れないわけだな。
味は、鉄の味、アザラシ由来の脂肪の味、内臓の腐敗臭の混合らしい。

671 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 15:51:38.68 ID:cqSu07SG.net
臭いの数値はシュールストレミングが最強みたいぢゃぞ

魚臭いだけなら日本人は耐性が強いと思うが、獣と鳥の発酵はキモいな

672 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 15:53:34.48 ID:cqSu07SG.net
そんなモンまで食ってビタミン補給しながら北限地に住んで居座るなら
チャッチャと南下してきて戦争仕掛けてこいと思うのぢゃ (-人-)

673 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 15:55:19.47 ID:cqSu07SG.net
飯がまずい国は戦争が強い。英米がそれ

674 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 15:58:33.83 ID:BetZJnIQ.net
>>671

そうなのか。
知らなかった。

寒いところでは生鮮品がなくてビタミンが取れないから、発酵食品に頼らざるを得ない。
ロシア料理にも、漬け物的な料理は多い。
しかしさらに極地になると、植物がそもそもないから、
肉そのものを発酵させることになるわけだな。
イヌイットだけじゃなくて、サーミ人もトナカイを使ったそういう料理がある。
あんまりよく知らんが、きっとシベリアには広範に似たような料理があると思う。

焼いたらビタミンが壊れるので、発酵した肉は生で食わないといけない。
しんどいことだよねw

675 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 15:58:40.48 ID:cqSu07SG.net
トカナ見てお昼寝しよっと (-人-)

676 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/28(土) 16:00:07.73 ID:cqSu07SG.net
>>674
極地に逃げて定住した民族は、戦争の逃げ虫なんぢゃよ
最強のフードファイターかも知れんがね

677 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 16:02:45.93 ID:BetZJnIQ.net
>>673

イギリス料理が不味いのは、「美食は倫理に悖る」という感覚がもともとあるからだし、
産業革命以降は労働時間があまりに長すぎて、
家に帰るころにはストックしてた生鮮品が腐りかけてるから、
ぱっさぱさになるまでなんでも加熱することからきてる。

アメリカの場合は、開拓期のアメリカ人たちはしんどい肉体労働に従事してたので、
高カロリーを好む傾向にあったからだ。
つまり油脂と炭水化物でエネルギーを補給してたわけだ。
そりゃ、味は大味になるだろうさねw
ハンバーガーなんか、その筆頭だわ。
すぐ食えるし、油っこくて炭水化物の塊で、必然的に高カロリー。

678 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 16:04:52.11 ID:BetZJnIQ.net
今日はご飯当番だから、いまから買い物に行こうかぬ。
今夜は肉にしようかの。

679 :墓無い戦士:2017/01/28(土) 16:54:11.56 ID:Cc1/nW+Z.net
おっす。よろしくな!みなの衆

680 :墓無い戦士:2017/01/28(土) 16:56:17.05 ID:Cc1/nW+Z.net
神は、わしじゃ!! これはゆずらんぞ

681 :墓無い戦士:2017/01/28(土) 16:57:23.95 ID:Cc1/nW+Z.net
しょうがないから、おまえらにも神格をあたえちゃるw

682 :墓無い戦士:2017/01/28(土) 16:59:15.64 ID:Cc1/nW+Z.net
これが、聖書のほんとのくだりやw

683 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 16:59:16.48 ID:gHrMIrAU.net
インテリさん、
料理の話も面白いんですが
よかったら>>638を読んでもらったらうれしいっす

684 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 18:41:13.07 ID:g128FNDd.net
聖書は関係ないのじゃwww

両手の拍手、色即是空,空即是色、諸行無常を証明できるのは

南無ビッグアミターバによる二元一元論だけなのじゃwww

聖書で説明できるかバカたれwww

笑っちゃ魚www

685 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 22:54:52.56 ID:BetZJnIQ.net
>>683

レスに気がつかなかった、ごめん。
ちと長くなりそうだが、ぼちぼち書いていく。

「在らぬ」について考えたパルメニデスは紀元前450年くらいのひと、
プロティノスは紀元後250年くらいのひと、
そのあいだには700年くらいの差がある。
この期間の間に、古代ギリシアのポリス社会の崩壊、
マケドニアが世界帝国となり、あっという間に崩壊、
ヘレニズム時代の群雄割拠、ローマ帝国の伸張、帝政化と退潮期なんかがあり、
当たり前だがその間にも哲学者の考え方はだいぶ変わってくる。

思想史的には、
パルメニデスのあとに、古代ギリシアのポリス各地でソフィストの活動があり、
ソクラテス、プラトン、アリストテレスという偉大な哲学者がおって、
アテネからアレクサンドリアへ学問の中心が移り、
ネオプラトニズムの影響で神秘主義的な思想が多くなり、
ローマ帝国全体としては、厳格なストア主義が幅を利かせ、修辞学が全盛となり、
キリスト教が弾圧され、同じくローマ人の目から見たら同じく異教だったマニ教も流入が始まる時期になる。

こういう流れを考えてみると、
パルメニデスの生きた時代と、プロティノスの時代の間になにが起こったかというと、
もともとあった古代ギリシアの知的世界に、
東方(オリエント)から神秘主義的な傾向が、西方(ローマ)からラテン的で明快な修辞技法が、
加わっていったということがわかると思う。

686 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 23:11:14.50 ID:BetZJnIQ.net
プロティノスは、思想史的にはネオプラトニズムに属するひとだよ。
ネオプラトニズムというのは、プラトンのイデア論を展開させ、それに神秘主義的な傾向を付加したもので、
当時の科学や数学の進展とも関連する、最新の思考だった。
古代ギリシアから続く、善について考え抜くフィロソフィア(愛-知)、
オリエンタルな神秘主義的経験、
徹底的に修辞技法を駆使してそれを語り抜こうとする文体の完成への強靭な意志、
これがプロティノスによって綜合されたわけやね。

もういちどパルメニデスの「在らぬ」の意義を、昨日とは別の言い方で確認しておく。
なんで「在らぬ」が画期的であったかというと、
それは、人間の経験や感覚の、その延長線上にない観念であるからなんだ。
ここに形而上学が始まる。

昨日、うんこくんが誤解していたのはここなんだよ。
「在らぬ」を、在る/在らぬ、あるいは認識/無認識という二項対立の構造のうちに考えていた。
パルメニデス以前の哲学者もみな、そう考えていた。
しかしパルメニデスが言い出した「在らぬ」はそういうものではなく、「在る」の対義語ですらない。

こういう純粋な観念、というか、身体や感覚の延長線上にない観念をはじめて発明して、
形而上学への道を開いたことが重要なんだ。
形而上学は、人間の身体や感覚とは、まったく別の次元、ヴァーチャルな空間、「モデル」という概念を生んだのさ。
もともとパルメニデス以前にも、たとえばピュタゴラスたちが考えていたことも似てはいる。
パルメニデス自身、ピュタゴラス教団に影響を受けていただろうと思う。
しかし、それを極限まで徹底させたわけ。

687 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 23:25:42.78 ID:BetZJnIQ.net
形而上学の発生は、結果的に、ギリシアからローマの論理学や科学に影響を及ぼすことになったんだ。

もともと、哲学者の祖であるタレスも、計算によって月食を予測したという。
つまり純粋に数の操作、数というヴァーチャルなもの、身体とはいっさいの関係がない次元での思考と、
感覚の延長線上にある世界とが、ちゃんと対応しているという事実は、
当時の哲学者たちにとっては驚きだった。
ピュタゴラスにせよ、プラトンにせよ、アリストテレスにせよ、
数学、とくに幾何学を重んじたのは、身体性の延長としての世界とは別次元の、形而上学的な「仮想空間」上で
さまざまなモデルを検討することをやりはじめたんだ。
それは成功して、「身体的な観念を徹底的に排し、モデルを作って考える」という方向に、
当時の科学全体が進んでいった。
その結果、いまの科学があるわけなんやで。

688 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 23:33:09.86 ID:BetZJnIQ.net
ヴァーツァーヤナ「論証学入門」という一編がある。
古代インド・ニヤーヤ派の論理学についてまとめた梗概だけど、
いわゆる西欧の「論理学」とは完全に異質なものだからねw


  感官と対象の接触によって生じた、言い表されない、錯誤のない、
  決定性をもつ知が直接知覚である。

  さて、それ(直接知覚)を前提とする三種の推論がある。
  過去のものを[対象として]もつ[推論]と、未来のものを[対象として]もつ[推論]と、
  [現在のものを]共通性にもとづいて認識する[推論]とである。

  周知のものとの類似性によって、成立させられるべきものを成立させるのが類比である。

  信頼しうる人の教示が証言である。

  ・・・・・・・・・・・・・

こんな感じで進んでいく。
インド論理学(論証学)というのは、読んだらわかるとおり、
いきなり感覚器官や認識の話から始まるのであって、
なにが錯誤や錯覚か、ということを論じるためにある。
ギリシア人が産んだ論理学とは、まったく違うものなんだよw

仏教に限ったことではないが、インドでは形而上学が生まれなかった。
悟りでもヨーガでもなんでもよいが、そういう感官の延長にある知覚・認識みたいなものを取り扱うために、
インド論理学は特化してしまった。
論理学というべきではないんだ、本来は。
それは論証学なのであって、形而上的な「仮想空間」を開くためのツールではなかったのさw

689 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 23:51:18.34 ID:dX+q6V1M.net
>>688
なんで古代ギリシャには瞑想がなかったの?
古代インドには瞑想があったのになんでそこまで知的に発達してたギリシャやローマには瞑想がなかったのか不思議なんだが

690 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 23:51:34.54 ID:BetZJnIQ.net
ここをふまえてプロティノスに戻ると、
彼はなんらかの圧倒的な神秘体験をした。
これは、まずきわめて東方的なところ。
「悟り」「見性」「身心脱落」なんでもよいが、それに近いものではないかと思う。
まあ、こういうものにもレベルってものがあるんだろうが、
プロティノスの本を読むと、その圧倒的なディティールから察するにかなり深いものでなかったかと思う。

きわめて精妙な経験を論述するために、プロティノスと弟子のポルフュリオスは、
(ギリシア語ではあるものの)さまざまな修辞を使って叙述していき、
ローマで弟子たちに教授する(「プラトノポリス」という国制に関する叙述も行う)
これがローマ的要素。

プロティノスは自身の経験は経験として、
それとは別にそれを叙述するモデルを準備する。
「在らぬ」論以降古代ギリシアで深化していた形而上学、
とくにプラトンのイデア論(そのブラッシュアップされた最新ヴァージョン)を使った。
これがギリシア的要素。

プロティノスにとっては「在らぬは在らぬ」は自明のものであるから、
自身の経験は、とうぜん「在る」の経験であるとみなした。
「在る」が世界に流れ出してくる様を経験したのだと考えたわけ。
イデア論という形而上学的モデルにも合致したからだ。

同じ経験であっても、インドでは論証学の下支えによって「無認識」ってことになるが、
古代ギリシア・ローマの知の体系のなかでは、
「在る」のハイパーインフレーションになるw
表面的には、現代の宇宙論っぽくもあるイメージだ。

どっちが良いとか悪いとか関係なく、おもしろいことだと思うよw
これでよいだろうか。

691 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 23:53:47.92 ID:BetZJnIQ.net
>>689

瞑想とは言わんが、観想はあった。
形而上的な世界に没入する行為だよ。
ただし、感覚知や身体知やを極端に重視したインド・東方諸世界のように、
システム化された方式がなかったわけだな。

692 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 23:58:17.89 ID:dX+q6V1M.net
>>691
ヨガ的な、坐禅的なものはなかった?

693 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 23:59:45.26 ID:BetZJnIQ.net
>>689

しかし、瞑想ではないにしろ、
オルギアによる変性状態へ没入ってのはあったろうね。
密儀宗教にはよくあることだけれども。
そういうのは古代ギリシアにもあったけど東方由来のものだったし、
先進的な知的階層は好まなかった、というのはあるだろう。

694 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:02:18.51 ID:kp6VBOk5.net
>>692

観想というのは、数学の問題を解いたり、音楽をやったり、
坐禅ではないが座ってぼーっとしたり、その程度のものだよ、外見的には。
観想は、イデアの世界、つまり純粋に形而上的ななにかを把捉するためのものなんだから、
身体を使うことじたい矛盾してるって考えたんじゃなかろうかな。

ただ、密儀宗教は違う。
うえに書いた通り。

695 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:06:42.65 ID:kp6VBOk5.net
知的に発達してた=瞑想の技法が発達してる
っていうのは、そりゃあだいぶ偏見があるように思うんだがねw

まったく別方向に二つの文化は進んだと考えたほうがいい。
ジョン・バーネットというギリシア学者は、
「古代ギリシア哲学にインドの影響はまったくない」と言い切ってるけれど、
まあ、そういう気持ちはわからなくはない。
ただ、最近は、古代ギリシア哲学に与えたインドほか東方のインパクトも
だんだん重視されるようになってはいるみたいだけどね。

696 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:10:43.53 ID:7XvN9ZKY.net
キリスト教にも瞑想的な側面ってないんだよな
不思議なほど。
祈りはあるけど
イエスキリストは若い頃にインドの方に行って修行してたなんて説もあるけど、とにかく西洋には瞑想も禅もないし、ギリシャ時代からなかったのは不思議な気がする

697 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:19:02.38 ID:kp6VBOk5.net
>>696

古代ギリシア・ローマ世界では観想だが
キリスト教の時代になると「瞑想」という言葉に変わる。
が、実質は同じだよ。
身体知の延長として、技法化されたヨーガみたいな瞑想法は存在しない。
キリスト教神秘主義者たちは、ヨーガみたいなことをやってそこに到達したわけじゃないからねw

しかし、原始キリスト教会のなかには、そういう集団もあった。
東方的な瞑想法を取り入れたようなひとたちが。
神と合一する、ってことを目標とした集団が、東方にはあったからね。

698 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:20:48.75 ID:7XvN9ZKY.net
釈迦が紀元前500年だけど
古代ギリシャは紀元前2500年位まで遡れるでしょ
最古の瞑想の確認はモヘンジョ=ダロの印とか言われてるけど、それが紀元前5000から3500年
釈迦はヨガを習ったわけだからその時には既にあの地方には瞑想があったわけで
なぜそれが西洋には伝わらなかったんだろう

699 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:25:36.10 ID:7XvN9ZKY.net
>>697
そういう噂はあるよね
キリストもそう言ってた、みたいな
ただローマ教会が支配に不適当とみて削除した、みたいな。
真相はわからないが。
13世紀位のキリスト教信者になるとマイスターエックハルトみたいなほぼ禅僧だろ、みたいな人も記録に残るけど、彼も当時は異端として歴史から抹消されかけた

700 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:29:38.20 ID:kp6VBOk5.net
>>698

古代ギリシアつったって、文字で残っているのはホメロスあたりからだし、
それ以前の出土文献は、経済的なものや墓碑銘が多いんだよ。
だから正確なことはわからん。

古代ギリシアも、何度も異民族に侵入されて、そのたびに文化が更新され複層化していった。
ある一時期、そういう瞑想に重きをおいた集団はいたとは限らないが、
残っているものを知る限りたぶんなさそうだねw

古代ギリシアは、最初は古代エジプトに影響を受けた。
遺されてる経済文書から推察するに、算術の基礎は古代エジプトから移入されたものみたいだ。
造形の様式もエジプトの影響が強い。

そのあとは、だいぶくだってペルシアになるが、
ギリシア人はペルシアを心底嫌っていたからねw
アテネは各ポリスに宗教的な結束を強いたから、
余計に東方由来の瞑想法がギリシア世界に入ってくるということはなかっただろう。

701 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:31:37.86 ID:kp6VBOk5.net
>>699

そうそう、概して教会は神秘主義に冷淡だ。
否定はしないが多数派になっても困る。
できればなかったことにしたいってのが本音なんだよw

教会こそが神の王国であるのに、
神さまがいきなり個人に大事なものを開示するなんてあってもらっちゃあ困るからね。

702 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 00:32:55.58 ID:q8kxKgty.net
形而上の物事。例えば、物理的な「姿形」は無いけど、それが感じられるもの
「精神」だとか「心」の様相がそれだ。その動向を理解して論理的に把握する
それが形而上学だなんて言われてるが、最終的には「そんなものは無い」のぢゃ
要するに人格、性格、精神、心情などと言うものには「実耐性が無い」
如何様にもその全貌を変化させうる「動体に過ぎない」脳のデムパに過ぎん

と、言うことで仏教では、例えば人間とは「五蘊」の集まり
つまり様々な感覚器官が認識と反応を繰り返すだけの合成体だとし
それ以上でも、それ以下でもない。特別な神秘構造があるとは考えていない

形而上の物事。「有形現象の奥にある究極的なもの」こんなものは「期待」に過ぎん
期待は期待であって、それは期待という実相なき空虚なものに始まり結論付けられるものだ
例えば「神の存在」。これも期待に過ぎん。それを語ることを恰も崇高な精神の取り組みかのように思うこともまた「期待」

和智らは、肉と骨を繋ぎ合わせて皮を被せただけの有機化合物なのぢゃ (-人-)♪

703 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:34:44.70 ID:7XvN9ZKY.net
>>700
プラトンが書いたっていうアトランティスってのは本当にあったの?

704 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:36:03.75 ID:kp6VBOk5.net
こうやって書くと、古代ギリシア人の意識高い系のひとたちが
脳みそだけでものを考えていたようにも思えるかもしれないが、
そうとも言い切れない。

ピュタゴラスやエンペドクレスは、あきらかに宗教家だったし、
ソクラテスもそういう一面はあった。
それだけではなくて、まあ理性的でない部分も、その思考様式にいろんな影響を与えていた。
興味があれば、E.R.ドッズ『ギリシァ人と非理性』を読んでみたらいい。
これは名著。

705 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:38:17.86 ID:7XvN9ZKY.net
>>704
読んでみようと思ったけどもう売ってなかった

706 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 00:38:33.30 ID:q8kxKgty.net
過去の西欧に住んでた「高等遊民の遊興」を、有り難がることは無い (-人-) バッサリ

過去の西欧に住んでた哲学者どもは、要するに「戦争に行きたくなかっただけ」

み"っ"み"い"ぃ"ぃ"ぃ"ぃ"!レッドカード(赤札徴兵令状)です

707 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:38:53.02 ID:kp6VBOk5.net
>>703

ないんじゃね?w
あれはプラトンが、シチリアで哲人王を生もうと運動してた時に作ったお話。
ほんとはアトランティスと対比するかたちで理想的な国制を論じる著作を準備していたって説もある。
もちろん書かれなかったけど。

708 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:40:18.40 ID:kp6VBOk5.net
>>705

それは残念。
だけど基礎的な文献だから、ちょっと大きな図書館にはあると思うし、
古書でもわりとあると思うなあ。
がんばれw

709 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 00:41:38.39 ID:q8kxKgty.net
ピタゴラス音階は凄いと思う。でもレッドカードです!

710 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:41:59.57 ID:kp6VBOk5.net
>>702

> 例えば、物理的な「姿形」は無いけど、それが感じられるもの
> 「精神」だとか「心」の様相がそれだ。その動向を理解して論理的に把握する
> それが形而上学だなんて言われてるが

言われておらぬw

711 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:42:40.99 ID:7XvN9ZKY.net
>>707
なるほど
あなたの話はどれも説得力ありまくりで面白いからどんどん色んな話を教えてほしいです

712 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 00:43:40.94 ID:q8kxKgty.net
レムリア大陸もアトランティス大陸もあったのぢゃ。人も住んでたし文明もあったのぢゃ

ソースはトカナなのぢゃ (-人-)♪

713 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 00:44:20.98 ID:q8kxKgty.net
>>710
例えば、例えばの話し

714 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:44:40.72 ID:I+bsB49Y.net
ありがとっす、インテリさん!
じっくり読ませていただきますw

715 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 00:48:18.07 ID:q8kxKgty.net
ロボットは、数種類のセンサーと幾つかのモーターを組み合わせてボディで覆ったもの
人間は、幾つかの神経組織と大小様々な筋肉を繋ぎ合わせて皮で覆われたもの

AIを搭載したロボットが、「私の哲学は〜」とか言い始める時代もそのうち来る
だからと言って、どうという事もなく、特に何の意味も無いのぢゃ

み"っ"み"い"ぃ"ぃ"ぃ"ぃ"い"!レッドカード(赤札徴兵令状)です

716 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:52:18.60 ID:kp6VBOk5.net
>>711

そうですかw
芸の励みになりますな。

>>714

疑問があればなんでもどうぞ。
暇なときにしか答えないと思うのですまんこってすが。
それと、わしゃインテリなんぞではない。
ただの社畜である。
社畜と呼んでほしい。

717 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 00:52:29.05 ID:q8kxKgty.net
和智はよく「世俗は死ね!」と言うのぢゃ
プラトンもまた「世俗が嫌い」だったのぢゃ

そこでプラトンは「哲人王による哲人政治」が良いと考えておったらしいが
和智は「鉄人28号」を作ってスーパーロボット大戦をした方が良いと考えておるのぢゃ (-人-)♪

718 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 00:54:52.53 ID:q8kxKgty.net
哲人王(笑)

そんなもの屁のツッパリにもならんのぢゃ

719 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 00:56:37.60 ID:I+bsB49Y.net
すげーよ
話がわかりやすいわ

いやー、社畜さん、
マジで面白いっす
勉強って楽しいもんなんだな

720 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:00:20.26 ID:q8kxKgty.net
「ペンは剣に勝る」例えばこの言葉ぢゃ。力を劣後とし、知恵を高尚としたがる
そういう輩が唱えた期待に過ぎん妄想観念に過ぎんのぢゃ
天は人の上にも下にも人を定めず、の「天賦人権思想」これもまた期待に過ぎん妄想観念なのぢゃ

要するに「期待」なのぢゃ。屁理屈なのぢゃ。時間稼ぎ本願の平和思想なのぢゃ

スーパーロボット大戦が手っ取り早いのぢゃ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ♪

721 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:01:05.72 ID:q8kxKgty.net
>>719
つレッドカード

722 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:01:55.25 ID:q8kxKgty.net
>>719
勉強する暇あったら戦場で頑張りなさい!

723 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:04:21.37 ID:q8kxKgty.net
>>716
お前、今日なに食ったの?食い物の話ししろ

724 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:11:02.60 ID:q8kxKgty.net
爆弾でいとも簡単に人の身体は粉々になるのぢゃ。これが真理なのぢゃ (-人-)♪

725 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:16:18.96 ID:q8kxKgty.net
高カロリー高タンパクな不味い飯を食って、知的探究心は武器製造にだけ向ければ、人間は最強になれるのぢゃ (-人-)

アメリカ万歳!

おーせ、きゃんゆーし〜、ばいざだ〜ん、あ〜り〜らーい

726 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 01:18:46.39 ID:I+bsB49Y.net
すいません、社畜さん
形而上学が生まれた経緯はなんとなくわかりました
でも、形而上学を身体知より重視したのはなんでなんですか?
暇なときでいいんで、教えてください

727 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:22:01.00 ID:q8kxKgty.net
問い掛けても答えを返せぬ、そんな天が人の上にも下にも人を定めないのは確かぢゃが
人はすぐピラミッド構造の社会形態を作って、人の優劣を判断するものぢゃ

デリヘル呼んで、美人が来てもブスが来ても同じ価格だと当たり外れが生じるしのぅ

だからと言って手間の掛かる雌ブタは、ブス以上に最悪で使えないマンコぢゃが (-人-)♪

728 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:23:01.58 ID:q8kxKgty.net
>>726
だから「期待」に過ぎん妄想観念だと言ってるだろカス

729 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:28:26.38 ID:q8kxKgty.net
OK、観念、想念、無念、残念

サンシャインは爽快、会社員は早退
お腹のたるみ、テルミーショーミー
明けない夜はない、止まない雨は梅雨じゃない?
ポケモン、まがいもん
はしのえみ、疲れ気味

SEYっ!

730 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:33:40.47 ID:q8kxKgty.net
プラトンよりもプラトゥーン

プラトゥーンとは「小隊」の意味で、数個の分隊を合わせて50人規模で構成される部隊

哲人王(笑)よりも、ケロロ軍曹のほうがいいのぢゃ (-人-)

731 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:36:10.58 ID:q8kxKgty.net
https://youtu.be/fPN3Tnn2AaY

732 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:43:53.90 ID:q8kxKgty.net
豪傑「学問など、何の役に立つ?この世では力がある者だけが生き残る!」

学者「私が言う学問とは、矢に鏃や矢羽根を付けて真っ直ぐ飛ばすようなことだ。ただの棒では弓で飛ばぬ」

豪傑「おお、それならば学問は有用だ。これからも機関銃や爆撃機や弾道ミサイルを作ることに貢献してくれ!」

哲学者「人間社会には哲人王による哲人政治が必要で、うんたらかんたら〜」

つレッドカード!

733 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:46:51.49 ID:q8kxKgty.net
「武器製造」

これが力無き知恵者どもが、暴漢に襲われない絶対条件であり交換条件だった

この交換条件を頭の中からすっかり忘れとる者には、容赦なくレッドカード判定が下されるのぢゃ (-人-)♪

734 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:53:21.47 ID:q8kxKgty.net
「武器製造」の他にも「軍略」。これもまた力無き知恵者どもが、存在し得る交換条件である

過去の軍師どもはこう述べた「戦わずして勝つことで消耗を避けられる」

しかし、今では地球人口75億人の人口爆発が問題視されており、むしろ「消耗戦こそが至上の策」となる状況

もはや言い訳は無用である!敵を再雇用して手駒を増やす将棋戦術ではなく
その都度に敵を処刑する「チェス戦術」こそが至上の軍略なのである!

プラトン「哲人王が統治する哲人政治がうんたらかんたら」

つレッドカード!赤札徴兵令状です!

735 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 01:54:13.70 ID:kp6VBOk5.net
>>726

うーん、なかなか難しい問題なんだけど、
思いつくだけ理由をあげておく。

まず、ギリシア人が海洋民族であったということ。
地中海をまたにかけて交易をしていたギリシア人にとって、
「(彼らにとっての)野蛮人」が商売相手であって、野蛮人との間にもルールを作らないといけない。
このルールが算術だよ。
算術だけは、言語や習慣は違えども、
ギリシア人であろうが、エジプト人であろうが、フェニキア人であろうが、通じた。
そういう経験的な事実から「普遍的に通用するもの」があるということに気がついたってのがひとつ。

つぎはギリシア人が採用した国制の問題。
当時はペロポネソス半島、エーゲ海の島々、小アジア、イタリアの各所にポリスを作って、
それぞれに数万人単位で集住(シノイキスモス)していた。
それぞれに国制があって、民主制のポリスもあれば、王制や僭主制、寡頭制のポリスもあった。
そういうさまざまな国制と、国制の数だけ法がある世界で、
意識高い系の学者には、ギリシア人としての統一を保つためには、
「普遍」という考え方が重要であると暗黙の裡に了解されてたってのはあるだろう。
文明を誇るためにも高度に普遍的な観念の体系が必要だが、それは擬人的な神を崇める宗教だけでは難しい。
そこで、形而上的な諸思考を採用した。これがふたつめ。
ちなみにプラトンが哲人王を構想したのも、
ソクラテス以前の哲学者たちは擬人的な神をディスりまくってるのもそういうことw
ホメロスやヘシオドスを罵倒しまくってて面白いよw

736 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 01:57:49.31 ID:kp6VBOk5.net
>>726

最後に、もともとギリシア人が持っていた魂観があると思う。
ホメロスの時代から人間の魂(プシュケー)自体は、個体の差がないとされた。
それは肉体という入れ物に入っている、エネルギーというか活動のありようであって、
どの肉体にも同じエネルギーがはいっている。
いや、エネルギーとかいうと語弊があるな。
それだと間違った想像をするだろうけど、ようするに生命の「原理」が肉体という器に入っていると考えた。
病気やけがでその原理が停止すると、ひとは死んだことになる。
「原理」というなんだかよくわかんないものを詳述するために、
形而上的思考を必要とした、というのはあるだろうね。
このあたりの問題は難しくて、ものすごくギリシア人たちは苦労しているのが原典を読めばわかるよw

このようなギリシア人の「普遍」への欲求が、キリスト教にまで受け継がれたわけやね。
「普遍史」という、キリスト教でしか考えつかない、アホみたいな歴史叙述を発明して、
それを批判的なたたき台にして、現在の歴史学の構想が作られたわけですわ。

737 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 01:58:48.31 ID:q8kxKgty.net
「策士策に溺れ、溢れ返りを抑え切れず」

もはや知恵による言い訳の時代、知的探究心が高尚とされる時代は
終わりを迎えたのぢゃ。世界の右傾化が加速しておるのぢゃ

パキュンによるパキュンのためのパキュンの時代になっていくのぢゃ (-人-)♪

738 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 02:03:18.00 ID:q8kxKgty.net
>>736
「霊」という漢字は、もともと生体エネルギーを指す言葉なのぢゃ
生物の身体構造から生じる、活動原理みたいなもの。オカルト霊魂でなくて

739 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 02:06:38.40 ID:q8kxKgty.net
で、ギリシャ人が形而上学でもってどんな普遍性たる何かを説いて
政治外交や宗教輸出ではない方法で、海洋貿易を栄えさせたと言うのぢゃ?

740 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 02:09:31.48 ID:kp6VBOk5.net
>>738

身体という器に、活動原理が入ってるというのは、
いろんな宗教で考えてることだね。
サーンキヤであれば、プルシャとプラクリティだっけ?

ギリシア人も似たようなことを考えていて、それをアーリア起源だという説もある。
まあ、そんなことはないだろうけどねw
ただギリシア人の場合に重要なのは、
ほぼ明確に、プシュケーには個体差がないとしたところだね。
サーンキヤの場合は、霊我の個体差を考えるのに、プラクリティを設定したわけだけどね。

741 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 02:13:04.53 ID:q8kxKgty.net
あ、ギリシャ料理おいしそう。地中海の味わい食べてみたい

742 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 02:13:31.76 ID:kp6VBOk5.net
>>739

形而上的思考という行為が重要なのだよw
ギリシア人はアクティヴで辛抱強い民族だったから、
考え続けるということを連綿と続けてきた。
たったそれだけ。

どうもうんこくんは、抽象的な思考が苦手なようだねw
感覚知の延長線上にあるものだけしか思考できないのかな?
餅について考えるよりは、食うことに専念したほうがいい、
というか、
餅を食うことしか興味がないわけだろう?w
世の中はそういうひとばかりではないし、
餅を食ってばかりのひとは、イチゴ大福も雪見だいふくも発明しないだろうさw

743 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 02:15:31.79 ID:kp6VBOk5.net
さて、ワイもねるわい。

おやすみ、うんこくん。
夜中にあんまり重いものを食わんほうがええよ。
同じ年代だからわかるだろうが、腹が出て見苦しくなるからね。

744 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 02:15:36.98 ID:q8kxKgty.net
>>740
サーンキヤ学派など、和智は知らんのぢゃ

精神原理プルシャも、物質原理プラクリティも、どちらも単なる反応なのぢゃ (-人-)

745 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 02:19:03.45 ID:q8kxKgty.net
>>742
でも、どっちにしても「形而上的思考という曖昧な話し」に終わるだけぢゃないか

和智は食うことしか興味ない。食べるときは何も考えない。松岡修造もそう言ってるぞ (-人-)

746 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 02:21:08.06 ID:q8kxKgty.net
朝5:00まで待てば、24時間居酒屋のマグロ丼480円に味噌汁とお新香つきが食える。520円なら山かけ丼

747 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 02:27:09.53 ID:q8kxKgty.net
それにしても「心臓」って凄い器官だよな。エンジンは給油が止まった時点で停止するのに
生きた人間から心臓を取り出しても暫く動いてるし、冷凍保存して動きを止めて遠くへ運んでも
移植して電気ショックを与えると、また動き出してポンプ活動を再開する

和智は砂肝のほうが美味しくて好きだけど (-人-)

748 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 02:30:36.38 ID:q8kxKgty.net
な?言ったぢゃろう?

知恵のやり取りなど時間稼ぎに過ぎん。政治外交も宗教輸出も海洋貿易も
これぜ〜んぶ時間稼ぎな知恵のやり取りなのぢゃ。武器作らんかい武器!(-人-)

749 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 03:11:39.46 ID:oTIru1ye.net
>な?言ったぢゃろう?
なにを受けて書いたのか、意味が分からん

750 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 03:14:20.29 ID:oTIru1ye.net
社畜氏が圧倒的過ぎて吽鈷がかすんでるが
ここで社畜氏に質問です

@ 職業を教えて
A いま読んでる本を教えて
B 今日聞いた音楽を教えて
C 最近みた映画を教えて
D 今期のアニメでおもしろいのを教えて
E 朝食を食べるか教えて
F 晩酌するか教えて
G 坐禅や瞑想するか教えて
H 嫁の年齢を教えて
I 使ってるシャンプー教えて

751 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 04:09:09.73 ID:q8kxKgty.net
>>749
知恵や知識のやり取りなど、平時を駄々続きさせたいだけの時間稼ぎに過ぎん
と書いた通りだろ?と言ってるんだ文盲が

752 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 04:12:45.08 ID:q8kxKgty.net
10の博士号よりも、一つの短銃製造

1人の博士は一発の銃弾に倒れ、短銃は百万言にも影響されず ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

753 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 04:21:21.53 ID:q8kxKgty.net
和智は無職ナマポなのぢゃ
読書はしないのぢゃ
50sアメリカングラフィティな音楽が好き
フィクション映画はすべて見ないのぢゃ
アニメもフィクションだから見ない
食事を取るのに時間設定は不要ぢゃ
晩酌も朝酒も時間無視でランダム摂取
座禅よりも座臥。寝てたほうが楽ぢゃろ
日本の法律だと結婚は男に圧倒的に不利
シャンプーは使わん。牛乳石鹸ぢゃ

(-人-)♪

754 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 04:22:14.08 ID:q8kxKgty.net
さて、出掛けるか

755 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 04:34:56.74 ID:n50XXCKG.net
うんこぼさつかw
うんこくさいにも及ばない低レベルだな

756 :墓無い戦士:2017/01/29(日) 04:37:15.90 ID:L0JKOl0u.net
説明の必要ないところまで、昇華できんと、宗教は真に語れない。

757 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 04:47:31.54 ID:n50XXCKG.net
世俗は説明が無ければ受け入れられないぞ?
無意味に価値があると言われて理解できる奴は少数派に過ぎない
大体そう言われて何故かと説明を求めるのが世俗のあらましだ
そもそも宗教を語ると言わしめる時点で間違ってる
宗教の宗とは多数派の意味になり、その多数派が信奉する教えの事を宗教と言う
信奉し尊重する事は可能だが、自分が宗教を語る事など絶対無理なのだ
何故なら、自分と言う宗とは真逆の思想が自分なのであり、決して宗にはなり得ないからだ
宗に同調することは可能だろう、しかし自分が宗なる教えそれ自体になる事が無理な様に
宗教を自分が語る事など不可能だと知るべき

758 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 04:56:15.78 ID:n50XXCKG.net
自分を賢いと思ってる奴
自分は悟ったと詐称する(含勘違い)奴

試しに自分とは何か、自分と呼ぶその正体を考えてみろ
ハッキリ分かったなら説明できる筈だ、それは分かる人には必ずわかる
そしてその分かったことこそが、世間一般に言われる悟りの正体だと
これもハッキリ自覚できる

そうすると、世界中の宗教や思想の欠点がハッキリ分かる
みんなこれを欲しがってたのかとね

やってみるべし

759 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 05:26:01.62 ID:6vshPv0L.net
さかのぼって社畜の話を読んで仏教とキリスト教を単純に比較できないのはわかった
わかりやすい

ぜったいこいつサラリーマンじゃないだろ
教師か研究者

760 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 05:47:58.27 ID:n50XXCKG.net
肩書や身分に拘るほど下らない事は無い
この世界で一番損してるのは俗物のみなさんだろう
死ねばみんな一緒な問題も、金や地位や権力じゃ全く解決できない

761 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 05:54:07.70 ID:6vshPv0L.net
難しいことを、しろーとに、わかりやすく説明できてるから、
単純に教師だと思ったんだが、それのなにがあかんのよ
バカかおまえ

762 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 06:09:01.86 ID:68Ve9xrY.net
ただの衒学の輩だろ。

763 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 06:14:01.52 ID:6vshPv0L.net
適当に書けば無学
詳しく書けば衒学

ここは2ちゃんだからなwww

764 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 06:27:41.58 ID:68Ve9xrY.net
悟りスレで、ギリシャ哲学や歴史語るのがなんか変だと思わないか?
わたしは、哲学や歴史に詳しいという自慢話をですね
一晩に渡って聞かされたって感じですよ。

765 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 06:38:04.08 ID:68Ve9xrY.net
そもそもうんこやろうが居座るから悪い。
ウンコが食い物や戦争、不労所得など
悟りから程遠い世俗的な話ばかりをしているから
おびき寄せられるように世俗的なものたちが集まるんだ。
よそでやってくれと言いたいが、所詮人のいうことを聞かない困ったちゃんだから
40でニートなんだろうけど(笑)

766 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 06:55:31.31 ID:q8kxKgty.net
戦争は悟りなのぢゃ。命の執着が無い者が活躍できるのぢゃ (-人-)

767 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 06:59:02.20 ID:q8kxKgty.net
西欧哲学には、実践力が皆無なのぢゃ
その点、東洋の精神文化は戦争に与してきた歴史があるのぢゃ
日本でも優秀な軍師や軍略の師は、坊主や行者などの者であった

つまり戦争は悟りなのぢゃ。衒学の徒に収まらず敵を葬る術を与し得る識者なのぢゃ (-人-) ♪

768 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 07:01:47.47 ID:q8kxKgty.net
世俗凡愚どもには「説明は不要」なのぢゃ。家畜どもに学問は不要ぢゃからのぅ

「民」という字の語源は、針で目を潰され真実が見えなくなった奴隷を意味する
ぢゃから、下等生物の世俗凡愚どもには面倒な説明などせんでも良いのぢゃ
どうせIQの低い知恵遅れな烏合の衆ばかりぢゃからのぅ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪

769 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 07:04:37.73 ID:q8kxKgty.net
世俗の糞凡愚の浅知恵程度では、何の時間稼ぎもできませんでした〜残念 (-人-)♪

770 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 07:05:48.27 ID:I+bsB49Y.net
>>736
ありがとう!
朝飯食いながら読みまっす

771 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 07:09:00.26 ID:q8kxKgty.net
世俗凡愚どもには何の説明もせんで良いのぢゃ
ユダヤ金融財閥はやりたい放題で良いのぢゃ
宇宙人は地球で好き放題に人体実験して良いのぢゃ

世俗の糞凡愚どもは糞みたいなメディアから垂れ流される似非情報だけを鵜呑みにしておれば良いのぢゃ

どうせ納税家畜どもでしかないんだしのぅ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪

772 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 07:10:30.66 ID:q8kxKgty.net
世俗の糞凡愚、塵凡愚、屑凡愚、粕凡愚どもの望みは墜えてるのぢゃ (-人-) チーン

773 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 07:15:34.30 ID:JJjhJ3ME.net
あれ、もしかしてうんこくん、寝てないの?
ちゃんと寝ないと…
じゅうぶん睡眠を摂らないと禿げるよ?

774 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 07:20:13.60 ID:JJjhJ3ME.net
>>750

@ 社畜
A 江藤淳『夏目漱石』
B Radionics Radio「An Album Of Musical Radionic Thought-Frequencies」
C マノエル・デ・オリヴェイラ「ノン、あるいは支配の空しい栄光」
D 「亜人ちゃんは語りたい」「リトルウィッチアカデミア」「小林さんちのメイドラゴン」
E サラダor果物を食べる
F する
G しない
H もうすぐ30
I スリーボムの薬用シャンプー

775 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 07:49:24.35 ID:68Ve9xrY.net
戦争こそ、世俗の総合デパートだ。
殺し、略奪、嘘のプロパガンダ、レイプ、麻薬常習ジャンキー。
世俗の究極が戦争だ。
ウンコは頭悪すぎで話にならんけど一応言っておく。
あとね社畜か。観想を形至上学云々講釈垂れてたが
観想は形あるものをイメージすることだから。

776 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 07:57:26.89 ID:JJjhJ3ME.net
>>775

きみが言ってるのは観仏だろう。

俺が言ってるのは「theoria」。
ギリシア哲学を日本で紹介したひとたちが、日本語でこれを「観想」と訳した。
観想念仏とtheoriaは全く別の行為なんだが。

777 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 07:58:14.73 ID:68Ve9xrY.net
禿げようが、腹が出ようが気にしないんだよ。
悟りを指向する者は。そんな女みたいに外見上に囚われて、悟りスレにいる資格ない。

778 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 08:04:08.29 ID:JJjhJ3ME.net
テオーリアをなんで「観想」って訳しちゃったのかなあ。
>>775が勘違いするのは無理ないんだよね。
間違いのもとだわ。
明治時代にアリストテレス受容の過程に問題があったんだろうが。

「観照」のほうは自然主義文学論で多用されちゃってて、
あんまり使いたくないんだろうかなあ。

779 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 08:07:30.70 ID:u2FyMF90.net
三省堂 大辞林

テオーリア [2] 【ギリシャ theōria】
〘哲〙 〔見ること,の意〕 アリストテレスの用語で,実践(プラクシス)や制作(ポイエーシス)と区別され,真理そのものの認識や直観をいう。観想。観照。
http://www.weblio.jp/content/Theoria

780 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 08:11:30.87 ID:I+bsB49Y.net
なにげに社畜さんの嫁さんは、20代でワロタw

781 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 08:32:34.86 ID:nomQ6BUq.net
全ては二元一元論なのじゃwww

在るにしても無いしても二元一元論なのじゃwww

社畜であるにしても無いにしても同じじゃwww

在る者は社畜と思い、在る者は大人の関係と思うのじゃwww

それはアミターバの環境要求目的に依るのじゃwww

だから、強制連行だとかの概念もいい加減なものじゃwww

皇太子が言ったあったかもしれない、なかったかもしれないなのじゃwww

笑っちゃ魚www

782 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 08:40:21.79 ID:nomQ6BUq.net
だから、今いるとされている韓個人売春婦も法律が変わればwww

必ず訴訟になって賠償金を請求されるのじゃwww

日本政府は不正を見逃してるのじゃwww

正に犯罪者の片棒を担いでいるのが政府なるのじゃwww

笑っちゃ魚www

783 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 08:45:50.42 ID:nomQ6BUq.net
河野洋平もあったかもしれない、なかったかもしれないと言っておれば良かったのじゃwww

それが尻もしっかすばって、あったと思って良いと言ったのが愚か者なのじゃwww

それは神奈川県がいけないのじゃwww バカを選んだからなwww

笑っちゃ魚www

784 :素人A:2017/01/29(日) 09:20:48.01 ID:Gyi6j5CF.net
私は寝ては暗い修行の夢ばかり観ているようで寝半という世界の起きては何とかなる成る教?今日で座禅や瞑想は後回しで
24時間の宇宙にはいらず不味いから反省で夢で修行させられる野鴨。出口さんの霊界も目次だけで先は夢見たんだろうで
後は読んだつもりもしわれわれの現実が夢のようなものなら修行させられてそれを夢に押し付けて限りなく鏡が鏡を映す像
をまた思い出した修行を限りなく押し続けすぎ?今ここの現実で座禅すれば現在過去今宇宙全部あの世もこの世も夢も現実も
皆仲良くトーテンポール状態で座れるのかでも今は座らないという座れない以後将棋のテレビが待つとにかく24時間忙しい
のだよ。御釈迦さんは素晴らしい夢を見続けて24時間座れるだるまさんは修行の才能があつたのだろうか?駄体また体や脳
に責任を押し付けてだから我々はカッコ良い夢を見られないのだろう。御釈迦さん王族として良い思いして、
何が不満で修行に旅立つたのだろう。我々ではもう良い思いに飽きてきても、もしかしたらまあ良い夢があるかも知れないと
観連を追いかけるのが普通だがそれではカッコよく無いドラマとして決まらない。キリストはなりたく無いけどお釈迦も
我々には厳しいハーチャルドラマ。お釈迦さん役を私は前半を担当して後は誰かに頼むとしたらお釈迦さんファンの鬼和尚さん
なら引き受けてくれるのか?後は引きずらないで楽しい激情だけ引き受けるか、もし引き続いて修行の部分も担当した
ら修行部分のお釈迦がお釈迦になつて仏教は損なのあるわけは無い。達磨は中国に行きませんでした。それでも何も困らない
現実があつた。今はさあ頭をぼりぼり書いて後は将棋鴨

785 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 10:29:22.49 ID:q8kxKgty.net
>>773
いま起きたのぢゃ (-人-)

786 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 10:43:52.78 ID:q8kxKgty.net
で、テオーリアすることで永遠不変の真理や万物の本質は見つかったのか?

瞑想、観想、観照、微妙な違いは何でもいいが、真理と本質をどのように説いておるのぢゃ?

和智は真理を知っておるのぢゃ (-人-)♪

787 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 10:54:29.05 ID:q8kxKgty.net
「理性」あるいは「理知性」
これが大好きで贔屓してでも絶対肯定したがる者らがおる

その者らはこう言うぢゃろう
「理性」とは、万人が持つべき社会生活における最低限の倫理観を理解する上での心的要素
「理知性」とは、知恵の程度も人それぞれだが、優れた知恵者が高度な倫理形態を見い出しそれを研ぎ澄まして広めるべくワンランク上の心的要素

でも和智はこう言うのぢゃ

あちょぷあちょぷうきゃきゃきゃっw ヾ(。▽、。)〃

788 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 11:00:51.22 ID:q8kxKgty.net
スーパーファミコンのソフトでも探してきてやろうかな

789 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 11:09:16.83 ID:q8kxKgty.net
休み時間の鐘がなったら、教科書を後ろの壁に投げて叩きつけて
一番前に座ってるチビにウエスタン・ラリアットをかまして
まだ授業を続けてる先生の横で、黒板に落書きを始めて
きゃーきゃー騒いで遊び始める子供だったのぢゃ

先生によく注意されたけども、大柄な体格と大きな声で間髪入れずに怒鳴り返して
体育の先生とも互角に殴りあう子供だったのぢゃ

よく運動部にスカウトされてたけど、すべてお断りして最強の帰宅部の部長ぢゃった (-人-)♪

790 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 11:15:57.85 ID:q8kxKgty.net
突然エンジンをかけて理知的な状況を破壊しまくる解放感が大好きで
弱い者ほど、そんな行為をやって見せる和智を煙たがって見ており
その煙たがる表情がまた何とも言えないエクスタシーで
もし女の子が和智のことを煙たい眼差しでチラ見したならば
休み時間の10分間は、ずっとその子の前の席に座ってガン見しながらチョッカイかけて
誰かがその女の子を助けようものならば、即ドロップキックからの卍固めで応戦して

でも鐘が鳴ったら、ちゃんと自分の席に座って教科書だけ取り敢えず机の上においてゲームボーイ始めてた (-人-)♪

791 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 11:21:02.89 ID:q8kxKgty.net
「お前オッパイ大きくなってきたぢゃん、知ってる?大人はスケベで
女の子のオッパイ吸うんだよ?お前なに真面目に勉強してんの?
休み時間なのに教科書開いて馬鹿ぢゃないのお前、おいなんか言えよ
ねえねえパンツ見せてよパンツ、あ、生理とかきた?血出るんでしょ?痛い?
なんか答えろよ、殺すよ?お前。ねえ何して遊ぶ?消しゴム飛ばしやんね?」

792 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 11:27:29.40 ID:q8kxKgty.net
あと廊下の階段の踊り場まで18段の階段を一気に飛び降りたり
マンションの3階から砂場に飛び降りるのも好きだった

小さい子が真似するから辞めろと大人に怒られたけど、蹴り飛ばしてやった

793 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 11:31:56.11 ID:q8kxKgty.net
ジャスコの屋上の四角い看板の中を隠れ家にしたり
下を眺めて出入り口を行き来する人々に、つば垂らしたり
手鏡の反射で近所の家の中でご飯食べてるおばさんの顔を眩しくしたり

とても楽しかった。子供のころ (-人-)♪

794 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 11:32:59.90 ID:68Ve9xrY.net
要は人が嫌がってるのを見て快感を得てしまう性癖なんだなウンコマンは。
そんな殺人犯もいたっけな。

795 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 11:33:28.27 ID:i4CaJiIV.net
>>686
鬼和尚によると「空」とは在るでも無いでもない。ただ一言で表すとすれば、「無」。
それは観念を破壊するための道具に過ぎない。
との解説を読み、ふむふむと思ったのでありますが、
パルメニデスの「在らぬは在らぬ」は言い換えれば全ては「在」るってことで、
「空」を逆?から説明してるようなことなのかなって、思えるでありますが、
全然違うでありましょか?

796 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 11:34:46.18 ID:68Ve9xrY.net
首絞めて苦しむ様を見て射精する性癖の男が死刑になったじゃん。
あれと同じだお前は。

797 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 11:35:06.41 ID:q8kxKgty.net
和智がアメリカ空軍の兵士だったら、絶対にドローンの遠隔操縦士になってると思うのぢゃ
そんで礼拝中のムスリム目掛けて攻撃してると思うし、攻撃がヒットしたら人差し指を伸ばして神を讃えてると思うのぢゃ

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪

798 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 11:41:35.33 ID:q8kxKgty.net
西欧の哲人どもの中で、ちゃんと真理を見つけて体得した者はおるんか?

和智が言いたいのはの、理性も理知性も、真理には結び付かんということぢゃ
むしろそれが人間の精神を真理から遠ざけておる要素の一つに過ぎんと言うこと

(-人-)♪

799 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 11:43:45.26 ID:68Ve9xrY.net
スイッチ押して殺すのはビビリー野郎には有り難いんだろうな(笑)
自分が安全圏に居って、相手だけやっつけたいと。
しかしそのビビリーの精神からして、先にお前が殺られる。

800 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 11:44:10.23 ID:q8kxKgty.net
理性が何故に真理に届かんと言うと、それはマインドに過ぎんからぢゃ
理知性が何故に真理から遠くにあるかと言うと、遠のこうとしておるからぢゃ

自然界の動植物にその事をちゃんと聞いて来い。彼らが無言の教師となろうぞ (-人-)〜♪

801 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 11:45:08.55 ID:q8kxKgty.net
>>799
お前はファラリスの雄牛の中で焼き殺されるぢゃろう (-人-)♪

802 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 11:47:28.60 ID:q8kxKgty.net
世俗のブタどもはファラリスの雄牛へぶち込むのぢゃ

他の自由を尽く嫌った世俗凡愚どもには、最も妥当な処刑方法なのぢゃ
自業自得な世俗凡愚どもは、みんなファラリスの雄牛の中に詰め込まれるのぢゃ

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ〜♪♪

803 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 13:19:10.36 ID:q8kxKgty.net
95万vのナックル型のスタンガンの、外装のゴムが劣化してベトベトだったから
スマホで検索して掃除方法を調べたら「ゴム製品の劣化は重曹でこする」と
出たので、乾電池抜いて重曹でこすったら綺麗に浮き出た化学物質を吸収し
水洗いしたら綺麗になって、久々に電源入れてトリガー引いたら漏電してて自爆

その後ドライヤーで乾かして再度、トリガー引いたら正常に稼動したので
専用のフォルスターに入れて腰にぶら下げて、今から遊びに行くことにする

誰に当てようかな。友達に電話しようかな (-人-)〜♪

804 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 13:20:22.21 ID:q8kxKgty.net
やばい。もしかして和智は今、地上最強のボクサーかもしれない

805 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 13:27:25.44 ID:JJjhJ3ME.net
アップルパイが焼けやがったぜ。
アーモンドクリーム入りだぜ。
むひゅひゅ

>>795

鬼和尚の話を俺はまともに聞いたことがないので、よくわからんけど、
座らんと体得できぬ変性意識の一種としての「無」と、パルメニデスの「在らぬ」は、
別のものであると思う。
パルメニデスはオルフェウス教徒であって、禁欲主義者ではあったけれど、
形而上的思考というものは、身体知の延長線上にはないとわかっていた。
「在らぬ」はそういうものとはまったく別のものだから。
そもそも「悟る」ためのものですらない。
世界の構造を語るために、仕方なく「在らぬ」について語らなくてはならなかっただけで。

なんかみんな勘違いしてるようだが、
古代ギリシア人以降、すべての哲学者は、悟るため、真理をわが手にするため、個人的な幸福を得るため、
自己や世界を正しく善へ導くため「だけ」に、考え続けたわけではないからなあw
いや、それを否定したわけでもないが、
少なくとも一部の仏教徒が語るような「悟りに到るための身体的技術」を考えた人間はひとりもいない。
なぜなら、身体知の延長に真理(ロゴス)はないから。
Logosは「語られうるもの」である、という命題が中心に座っていてぜったいに動かないのが形而上学だよ。

彼らの主要な目的は、真理に到るための論理的(Logical)な技術の開発にあって、
「わたしは真理を得ました」と宣明するため「だけ」に考えた者はいない。
とくにアリストテレス以降、そういう哲学者は増えていく。
キリスト教の時代になると、「わたしは真理を得ました」と宣明する輩は、
むしろ弾圧されることになる。
神は峻厳で、いち個人ごときに真理をほいほい分け与えるようなことは決してしないからだ。

いろいろと息苦しいものに取り囲まれながら語られえないものに到達するために
シシュポスの如く言語を積み上げていく、そういう途方もない努力が哲学であろうな。
鬼和尚の場合は、2、3の言葉を積んだところでニヤニヤしながら蹴り崩してしまう。
これは鬼和尚だけではないし、これはこれですごくわかりやすくていいと思うけどねw

806 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 13:34:04.96 ID:JJjhJ3ME.net
まあしかし、そういう真理に到る技術の開発の結果、
科学は飛躍的に進展し、洗濯板でごしごし洗濯しなくてもよくなり、
歩いて箱根まで行かなくても、車でささっと行って温泉に入れて、
腰の痛みも軽減し、うまいものも食えるし、写真も撮れるし、
いいことづくめじゃないかと思うがな。

真理がなんじゃいw
悟りがなんじゃいw
そんなものを必要としなくても大多数の人間が、安心安全に暮らせるようになったこと自体が、
うちの嫁と子どもが冷凍のパイ生地で作ったアップルパイを切り分けて、
うまいうまいとむしゃむしゃ食ってること自体が、
形而上学の勝利であると思うんだがなー
古代ギリシア人がおらなんだら、こういうこともできなかったかもしれぬわけだしな。

807 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 13:37:51.80 ID:JJjhJ3ME.net
家のなかに甘い菓子の匂いが満ちるというのは、
幸福そのものだねえ。
真善美、すべてここにはそろっていて、
実に喜ばしい。
寿ぐべきことだ。

808 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 13:41:47.56 ID:JJjhJ3ME.net
>>795

> パルメニデスの「在らぬは在らぬ」は言い換えれば全ては「在」るってことで、
> 「空」を逆?から説明してるようなことなのかなって、思えるでありますが、

ここの部分は、たぶん間違ってはいない。
表面的にはそう。
正しいと思う。
だけど中身がぜんぜん違う。
回転焼きは見た目は同じだけど、黒餡、白餡、カスタード餡、チョコ餡、いろいろあるでしょ?
そんな感じ。

黒餡が好きな人がいたり、白餡が好きな人がいたり、
それぞれだってところまで同じ。

809 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 13:52:36.72 ID:q8kxKgty.net
どこの国の物であれ、如何なる言語の可能性にも期待し過ぎてはいかんのぢゃ

神と言う名の森羅万象の摂理は、万事の中にあり万事を知りて、一言を述べず
人と言う名の自然界の一部は、一事を知りて万言を語るものぢゃ

自然界では安心と安全と安定と保障が無いからこそ、自由奔放な暮らしが可能なのぢゃ
世俗社会と言う名の世ゴミの吹き溜まりにありて、何を学ぼうが
大宇宙の時間からすれば瞬きする間の出来事に終わるのぢゃ (-人-)♪

810 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 14:09:43.25 ID:JJjhJ3ME.net
>>809

そりゃそうだ。
言語が世界の隅々まで記述しうるなんて、そんな楽天的なことを考えた人間は、
数えるほどしかおらん。
言語に対して、その不完全さに絶望して、普遍言語を生み出そうとしたひとも何人かおるが、
もちろんすべて失敗した。
(たとえばライプニッツ)

失敗はしたが、そういう試みは、
いまうんこくんが使ってるスマホのなかに仕込まれたアプリを構成してる、
Objective-CなりSwiftなりJavaなり、そういう人工言語に生かされてはいる。

その程度だとも言えるし、
しかしうんこくんはスマホを使ってうんこをまき散らしてるわけだから、感謝したほうがいいとも思う。

うんこくんや、
もしインド人が2000年前に世界を征服しててみ?
いまスマホなんぞないと思うで?w

811 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 14:10:40.74 ID:q8kxKgty.net
日常生活において凡ゆる物を見ると、利便性の高いものはほとんど西欧起源
筒袖筒裾の衣服に始まり、自転車バイク車や冷蔵庫も電子レンジも洗濯機も
マネジメント経済観念に政治イデオロギーに他党政治、祝祭日の催し物
交通インフラ、家屋住居ビルディング、戦争の手段と兵器に至るまで
もう何もかもが西欧起源、西欧発祥、人種を見ても有色人種は白人の下位互角

西欧文化が生み出したものは兎に角、即効性と実用性が高い。いやマイッタ完敗

しかし西欧の哲学者でまともな事が言えたのはルネ・デカルトくらいで
あとは無知の知を語ったソクラテスに始まり、大したことない知恵の遊興に過ぎんのぢゃ
言うなれば未熟な行者であり、未到達者であり、人脳デムパの遊び人なのぢゃ (-人-)♪

812 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 14:11:17.81 ID:JJjhJ3ME.net
天気がいいし、春ものを買いに行ってくるわ。
うんこくんもぼちぼち2ちゃん活動を頑張ってくれたまえよw

813 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 14:12:26.89 ID:q8kxKgty.net
>>810
インド人が世界征服してたら、世界は今ごろカレー臭くなっておるぢゃろう (-人-)♪

814 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 14:13:36.38 ID:JJjhJ3ME.net
デカルトが好きなのかw
意外だなー

しかし、ソクラテスの主知主義の延長線上にデカルトはおるんだがなあ。
時空を超えた弟子やねw

815 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 14:13:49.22 ID:i4CaJiIV.net
>>805
お返事ありがとう。
   /⌒⌒ヽ
  /⌒  ⌒ヽ
 (_(   )_)
   V ̄V
鬼和尚の言う「無」は
>座らんと体得できぬ変性意識の一種としての「無」
とかではなく、単なる有無の無ではないかと想うのであります。
>パルメニデスの「(在らぬは)在らぬ」
は、
「在る」を在らしめてる背景?であり、
「空」も、在る無しを成立せしめてる背景であり、

全ては「在る」と言うことと全ては「空」と言うことは似てるなと思ったのであります。

>形而上的思考というものは、身体知の延長線上にはない

>身体知の延長に真理(ロゴス)はないから。
Logosは「語られうるもの」である、という命題が中心に座っていてぜったいに動かないのが形而上学

解答ある算数や理科の問題を解くように、心の問題に対しても強い集中力をもって、ありのままに観察すれば、真理=悟りに辿り着けるよってのが、鬼和尚の方法だと理解してるであります。

816 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 14:24:15.87 ID:JJjhJ3ME.net
>>815

> 心の問題に対しても強い集中力をもって、ありのままに観察すれば、
> 真理=悟りに辿り着けるよ

だとすると、鬼和尚はヒュームみたいな経験主義者なのかもしれないねw
少なくとも表面的には。
ぼくはヒュームが大好き。
彼は形而上学に対する決定的で説得力があるアンチテーゼを提出できた最初の人だから

そっかー
仏教を経験主義の視点で考えれば、面白いのかもしれない。
帰宅してなにか思いつくことがあったら書きます。
ありがとう。

817 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 14:28:54.63 ID:q8kxKgty.net
例えば人生を自転車に例えると、自転車は走り出さねばバランスが保てない
ペダルを漕ぎ続けて走り続ければ好きな場所には行けるが疲れる
そこで西欧文化は原動機を生み出し、給油さえすれば燃料分だけの自動走行を可能にしたが
原油が無ければ戦争も辞さない、そんな動き続ける高燃費消費型の文化であり
面倒臭いのぢゃ。自転車もまた西欧人が作り始めたものぢゃしの

その点、東洋の精神文化は、その人生を自転車に喩えると
「スタンド立てて停めておいて乗らなければずっとバランスが保てる」
というもの。もうな〜んもしなくて良いのぢゃ。自然が勝手に作り出すものを
有り難く頂戴しましょう、ご馳走さま (-人-) でお終いな、環境調和の文化であり
ゴミの分別とかも面倒臭いのぢゃ。西欧の「文化毒」さえ流入しなければ
そもそも焼却しなけりゃ分解されずに形状を残すような人口物など無かったのぢゃ

江戸時代まではまだ良かった。明治から日本は急速に慌しくなり
近代戦争時代にはまだ華々しさも栄光もあったが平成の手詰まり惰性感にあると
もういよいよ何もやる気が起きないし、やはり「自転車はスタンド立てて停めておく」に限るのぢゃ (-人-)♪

818 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 14:33:44.31 ID:JJjhJ3ME.net
あ、そうそう
うんこくん、こういうの大好きだろ?
読んできみのうんこ思索の役に立てておくれw

不平等は「暴力」によって解消される
http://gigazine.net/news/20170127-violence-inequality/

819 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 14:39:21.31 ID:q8kxKgty.net
だから西欧の哲人なんぞ、本人らが意図せんでも例外なく全員が
ギャーナ・ヨガの行者に過ぎんのぢゃ。ただ行者にも意地があって
悟りを目指すものではない、真理を目指してる訳ではない
だからと言って知恵の遊興でもない、格式の高い高尚な知的活動者だ!
と言っておるのに過ぎんものなのぢゃ

早い話が、勉強なんかしなくて良いし、学校にも行かなくて良いし
仕事もしなくて良いし、会社にも行かなくて良いし、納税もしなくて良いし
生活保護もらってナマポ飯とナマポ酒さえ楽しんでれば人生は大正解で勝ち組なのぢゃ

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪

820 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 14:40:26.91 ID:q8kxKgty.net
>>818
お主の貼るURLは、いつもアプリに飛ばされるのぢゃ、見れない。なんで?

821 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 14:42:55.51 ID:q8kxKgty.net
一番好きな哲学者は、名前忘れたけど、悪の哲学の基礎がある奴
ソクラテスだかプラトンだかに嫌われてたというか反抗しまくってた奴

名前忘れた

822 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 14:48:14.41 ID:q8kxKgty.net
不平等よりも暴力抑制のほうがムカつくよね
別に横で他人がステーキ食べてて、自分がうまい棒しか食えなくても文句ない
ちょっと暴れたくらいでパトカーぴーぽーぴーぽー来ることのほうが腹たつ
パキュンが買えない事のほうがメチャ腹たつ (-皿-メ)凸

823 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 14:50:15.86 ID:JJjhJ3ME.net
>>820

GigaReader?
インストールしたらええのにw
まだ嫁の化粧が終わらんので、全文貼ってあげる。
うんこくんは大好きなはずやw

824 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 14:51:52.74 ID:JJjhJ3ME.net
  不平等は「暴力」によって解消される

「歴史上のどの時点においても、暴力が富の再配分を保証するのに必要だったということは、普遍的な事実です」
と語るのはスタンフォード大学で人文学と古典・歴史の教授を務めるWalter Scheidel氏です。
Scheidel氏は「The Great Leveler」の著者であり、
本書の中で、石器時代から現在までの歴史の中で、
多くの不平等が暴力によって解消されてきたという事実を明らかにしています。

Stanford historian uncovers a grim correlation between violence and inequality over the millennia | Stanford News
http://news.stanford.edu/2017/01/24/stanford-historian-uncovers-grim-correlation-violence-inequality-millennia/

フランスの経済学者であるトマ・ピケティ氏は「21世紀の資本」という本の中で
「経済が成長する限り不平等が自然と解決されることはない」と述べています。
ピケティ氏の主張はScheidel氏と同じくする部分がありますが、
ピケティ氏がここ200年に起こった「暴力による不平等の解消」について述べているのに対して、
Scheidel氏が調査したのは「石器時代以降の人類の全ての歴史」についての暴力と不平等との関わりについて。

825 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 14:53:43.46 ID:JJjhJ3ME.net
「歴史上、平等がもたらされるようになる原因は同じではありませんが、
いずれも『既に確立されている秩序に対する大規模で暴力的な混乱』という道を通っています」とScheidel氏。

Scheidel氏は古代ローマの専門家ですが、現代の経済学者・歴史学者の資料に比べて、
古い時代の資料を集めるのは非常に難しかったとのこと。
ばらばらに散らばる情報を集めて何とか1つにつなぎ合わせることで、不平等と暴力に関する1つの説を導き出したそうです。

Scheidel氏によると、社会を平等するための大惨事には
「大衆動員もしくは交戦状態」「変化を起こす力を持った革命」「国の崩壊」「疫病」という
「4人の騎手」が存在するとのこと。

「大衆動員による不平等の解消」は第2次世界大戦でも起こりました。
第2次世界大戦には多くの国々が巻き込まれ、人々の不平等が一様に、かつ大きく減少したのです。
戦場となったヨーロッパ各国や日本はもちろんのこと、アメリカでは税金が増し、
戦争をサポートすべく経済は国家からの干渉を大きく受けるとことになりました。
そしてこれが労働者に利益をもたらすと共に上位1%のお金持ちに損害を与え、
富の再配分が実現されたのです。

826 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 14:55:18.52 ID:JJjhJ3ME.net
また、14世紀にユーラシア大陸でまん延した腺ペストも平等をもたらしたと言われています。
戦争が全てを破壊したのに対して、パンデミックは人間に被害をもたらすもののインフラにはダメージを与えません。
結果として、人間が少なくなることで労働力が不足し、1人あたりの賃金は上昇。
そして貧富の差は小さくなったのです。
ただし、パンデミックが収まると人口がすぐに増加し始め、社会における不平等は増えていったとのこと。

そして、「国家の崩壊」は不平等の歴史のなかでより重要な役割を果たします。
「裕福な人は国の受益者です。もし国が崩壊すれば全ての人が困窮することになりますが、
裕福な人はより失う物が大きくなります。マヤ文明や中国の王朝が崩壊した時のように、
彼らの財産は一掃されてしまうからです」とScheidel氏は語りました。

そして、現在世界中で起こっている不平等が解消できるかどうかについては、
Scheidel氏は「歴史は未来を決めません。物事は変えることができます。しかし変化はゆっくりです」
「これまで通りのビジネスでは不十分で、私たちは今日の世界を変えるためにより深く考える必要があります」と語りました。
このとき、経済の不平等を解消するには歴史的な背景を理解することが重要とのこと。
「全てがうまくいくようになる」と約束する政治家を選ぶことは、短期的な視点によるものだからです。
「私は戦争を主張しているのではありません。
しかし、古い考え方を繰り返すことは歴史の教訓を無視することになります。
しかし、これから続いていく大きな変化を起こすには、真に革命的でオリジナルな何かが必要なのかもしれません」
とScheidel氏は語りました。

827 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 14:58:23.53 ID:JJjhJ3ME.net
おもしろいだろ?
別に学者っていうのは、いつも建前を考えとるわけでもない。
とくに歴史家や社会学者や経済学者は、
大概いつもえげつないことを考えてるもんだよw

>>821

プロタゴラスかな?
ソクラテスは死にかけとるプロタゴラスのところまで文句を言いに行くんだw
ひどいやつやでw

828 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 14:59:43.91 ID:i4CaJiIV.net
>>817
|∧_∧
|・(ェ)・)
|⊂ノ.
|`J
○○主義ってのは、よくわからぬでありますが、鬼和尚のを名付ければ実践主義でありましょう。
頭で理解するのではなく、集中して観察し、発見する=気づく=実感するための方法みたいであります。

829 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 15:01:22.64 ID:q8kxKgty.net
>>827
違う。それぢゃない。もっとアナーキーな哲学者

830 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 15:04:49.85 ID:i4CaJiIV.net
>>828
訂正
817→>>816

831 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 15:05:48.68 ID:q8kxKgty.net
ウォール街に住んでる多国籍企業主のユダヤ金融財閥の偽ユダヤなハザール人血統の世界の富の大部分を牛耳ってる
そんな彼らが倒されるとでも言いたいのぢゃろうか。不平等の解消よりも、不自由の解消を頼む

和智は貧乏生活には何の文句もない。正直言うと楽しい方が多い (-人-)♪

832 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 15:07:52.27 ID:JJjhJ3ME.net
>>828

座らにゃわからん、っていう意味での実践主義?
ヒュームも、人間の心理や情念を詳細に観察して『人間本性論』3巻を書いたんだけどなあ。
基本的に鬼和尚は、ひとが3段くらい登ったところで梯子を外して転ばしてニヤニヤしとるイメージがあるw
そういう意味では、ヒュームに遠い。


>>829

ソフィストでなくて?
ちゅうか、アテネ史上最高のアナーキストはソクラテスやがなw

833 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 15:14:19.08 ID:q8kxKgty.net
金銭を受け取って徳について語るソフィスト?違う

834 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 15:16:44.43 ID:JJjhJ3ME.net
ああ、ソフィストはそういう職業だからねw
プロタゴラスもゴルギアスもヒッピアスも、全員そうだよw
ヒッピアスかもしれんね。
このなかでいちばん若い。

835 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 15:18:28.82 ID:q8kxKgty.net
富の再分配が重要なのではない。もうあからさまにナチスの考えは正しいと言った方が早い
パイは限られておる。劣後な民族や人種や個人から暴力淘汰がかかり、口減らしに殺される
そんで人口調整が完了するまでに、これから10年以上は掛かるぢゃろう。これもまた進化と調整の道のりぢゃ (-人-)♪

836 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 15:18:46.11 ID:JJjhJ3ME.net
ヒッピアスは才気ばしった若者で、ナルシストっていうかうぬぼれ屋さん。
ソクラテスはヒッピアスをべた褒めしながらえげつなく追い詰めていく。
おもしろいよw

837 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 15:21:04.17 ID:q8kxKgty.net
ヒッピアスはただのロリコン

838 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 15:26:01.61 ID:i4CaJiIV.net
>>832
座らなくてもよいのであります。
集中して観察できれば良いのであります。
背筋を伸ばして姿勢を整えると、リラックス出来て集中力が増すのは実践してみればすぐにわかるでありましょう。
集中と観察のためのテクニックであります。
.∧_∧
(-(ェ)-)
(つと)
と_)_)
心の内の世界を解き明かし、「苦」を克服するための方法を鬼和尚は説いているようであります。

839 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 15:27:16.37 ID:q8kxKgty.net
哲学的思考と哲学という概念そのものを否定する、そんな哲学者で
本人はそのように自称してないけども、そういう意図が言葉から伝わってきて
ソクラテスだかプラトンに哲学の理論の問答で戦いを挑んでたような哲学者ぢゃよ

つまり、それは人間の知恵のみが外界に何ら影響を与える事なく独立した知的活動である
その哲学というものを根底から全否定する意図と持ったまま、哲学者として高名な哲学者に喧嘩売ってて

本人は、たまたま頭が良かっただけの野蛮人で悪の哲学者で、悪魔の卵みたいな哲学者。名前は忘れたけども

840 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 15:31:17.00 ID:q8kxKgty.net
たまたま頭が良いだけで、無法地帯が大好きな、ヒューマン・ガスみたいな悪人の
そんな人物がひり出す哲学は好きぢゃよ。ソフィストどもが必死に言葉で「徳」を説いて
哲学を社会倫理に役立てようと頑張ってるのに、それを踏み躙る悪の哲学者ね

841 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 15:35:13.92 ID:q8kxKgty.net
つまり哲学が嫌いと言うよりは、倫理観念というマインドの流布と蔓延が大嫌いで
ソフィストの「理想」そのものを足蹴にし打ち砕き蹂躙していく、悪魔であり
自由の弁論守護者というか、そういう部分が和智にも強くあるのぢゃ

アナーキストぢゃからな (.-_-.)b★彡

842 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 15:38:53.87 ID:q8kxKgty.net
地球動物園の職員だから和智は。園長さんは第六天魔王。つまり悪い宇宙人

843 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 17:12:47.44 ID:q8kxKgty.net
次の元号は「旭照」(あきてる)。なのぢゃ

大日本帝国時代の軍の旭日旗の旭に、照らすと書いて「旭照」
日本もこれから、いよいよ極右化が極まってくるぢゃろうの (-人-)

844 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 17:16:44.30 ID:nomQ6BUq.net
森永卓郎おもしれーなwww

笑っちゃ魚www

https://www.youtube.com/watch?v=demomNgAs2c

845 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 18:11:15.26 ID:q8kxKgty.net
ニュー速+見てたけど、トランプ大統領は最高だね

846 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 19:27:06.04 ID:nomQ6BUq.net
しかし、おもしれー国だなwww

山形新幹線とかフル規格なしとか、長野新幹線もフル規格なしとか言ってたんだがなwww

それが日本の金でインドネシアとかインドとかタイとか新幹線作るってんだからなwww

ほんと貸す金と言えども、普通はどうなってんだwww

笑っちゃ魚www

847 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 19:32:22.10 ID:nomQ6BUq.net
なあうんこwww

おれたちゃ稼ぎなんてないんだけど不思議だろwww

笑っちゃ魚www

848 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 19:35:03.01 ID:nomQ6BUq.net
更にだwww

あんな中国なんてAIIBで東南アジア良くしても工場とかで働いてる庶民の仕事無くなる一方だろwww

笑っちゃ魚www

849 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 19:45:12.88 ID:nomQ6BUq.net
新幹線もくれて、仕事も暮れて、更に領土まで取られて、少子化で人もいなくなって

更に戦争までするぞと言われて喜んでる国なんだからなwww

ほんと宗教より信じられん国だわwww

笑っちゃ魚www

850 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 19:57:25.77 ID:nomQ6BUq.net
やっぱり、どう考えても二元一元論じゃwww

南無ビッグアミターバしかないのじゃwww

笑っちゃ魚www

851 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 20:03:49.86 ID:nomQ6BUq.net
こりゃ、社畜にもスーパーウルトラ貧乏がくるかもなwww

おらはスーパーウルトラ貧乏だけどなwww

うんこは勝ち組だなwww

笑っちゃ魚www

https://www.youtube.com/watch?v=BIjdrhpPFV8

852 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 20:45:03.30 ID:JJjhJ3ME.net
>>839

あー、
ゴルギアスだな、それはw
まあ、ゴルギアス自身が悪人ではないんだがw

853 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 20:50:33.87 ID:q8kxKgty.net
新幹線など敷いても無駄だと言う皮肉の売り渡しかものぅ

民間利用にしかでき物を如何に効率化しても、結局は無意味なのぢゃ
数時間で長距離を移動できても、労働時間は縮まらんし?
労働時間を短縮すれば、したで民間が雇用問題を騒ぎ出す

新幹線など、敷いたところでむしろ民間が苦しむだけだと言う皮肉のインフラ輸出ぢゃ

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪

854 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 20:52:58.70 ID:q8kxKgty.net
民間の世俗凡愚どもに「効率的な科学技術の発展を与える」だなんて
豚に真珠を与えるようなものなのぢゃ。あひゃひゃひゃひゃwww

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪

855 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 20:55:40.73 ID:q8kxKgty.net
民間のゴキブリ世俗凡愚どもは、あいも変わらずヒトラーを否定しつつ
科学技術の効率的な発展を望んでる、という矛盾しまくりの
クッソ貧乏くじを引き続けておるからのぅwww

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪

856 :神も仏も名無しさん:2017/01/29(日) 20:58:36.22 ID:nomQ6BUq.net
そんじゃ、メソポタミア病とか、エジプト病とか、ギリシャ病とか、イタリア病とかイギリス病とか

アメリカ病とかに日本もドイツも逃れられないなwww

笑っちゃ魚www

857 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 21:10:39.33 ID:q8kxKgty.net
>>852
違う名前だった気がする。ド忘れしたのぢゃ

858 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 21:17:05.73 ID:q8kxKgty.net
人間は知恵の生き物ではない。創作がある程度までできるだけの生き物ぢゃ
人間は決して高尚な知恵など持ち合わせてはおらん
狩猟具や武器を創作し、猟法や戦術を練って
そうして生存を可能にし、より有利にしておるだけの生き物ぢゃ

忌の際にそのことを真理と共に知って、無に還るだけの肉の塊ぢゃ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪

859 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/29(日) 21:21:26.22 ID:q8kxKgty.net
朝鮮人の起源は「山葡萄人」らしい(笑)

860 :神も仏も名無しさん:2017/01/30(月) 01:17:51.98 ID:rMpxzwmN.net
>>774
Radionics Radioとかいう音楽をつべで検索して聞いたが
なんだかぜんぜんわからんかった
あれはなんだ?

861 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/30(月) 04:42:56.69 ID:YU4jd+Xu.net
1、移民排斥からのグローバリズムの失墜と世界同時鎖国現象
2、各国の右傾化からのナショナリズムが拍車をかけて世界同時ファシズム化
3、世界中の凡ゆる国境線が戦場となり男子の職務は労働ではなく兵役へ
4、兵役逃れの男子は非国民扱い下級市民扱い奴隷待遇および人権無視が定着
5、全世界に急速に優生学思想が広まり先天性の障害者は問答無用でガス室送り
6、移民受け入れに寛容だったリベサヨ国家でも問題多発し結局は右傾化
7、全世界の人口が15億人以下まで減り各国で終戦の合図なく戦争が沈静化
8、気づくとグローバリズム、リベラリズム、エコノミズムが地球上から滅亡
9、人類が政治と経済と宗教を完全に放棄し、自然環境に適応した生活に定着

ってなって欲しい (-人-)

862 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/30(月) 04:47:15.00 ID:YU4jd+Xu.net
政治形態と経済市場と宗教観念のすべてを、60億人以上の犠牲を出しつつ、滅亡させる

支配層が考えてることは実に正しい。しょうじき和智もそれが正解だと思うのぢゃ (-人-)

863 :神も仏も名無しさん:2017/01/30(月) 06:46:38.56 ID:rMpxzwmN.net
おはよう、うんこくん。
今日も2ちゃん活動がんばってくれ。

864 :神も仏も名無しさん:2017/01/30(月) 08:23:47.96 ID:n/9XAU21.net
さてと飯でも焚いて100円ハンバーグとワカメのみそ汁で慎ましいく頂くかwww

日本は何を置いてもエネルギーの自前化が優先ですがwww

笑っちゃ魚www

865 :神も仏も名無しさん:2017/01/30(月) 08:27:14.25 ID:n/9XAU21.net
エネルギーの自前、食料の自前ができれば労働なんてしなくても良いんだおwww

着るものと住むところは樹やワラでなんとかならないかなwww

笑っちゃ魚www

866 :素人A:2017/01/30(月) 09:21:17.85 ID:NHsbyC1+.net
夢中説夢・・・釈迦弁尼仏が言われた。「諸仏の身体は金色で.さまざまな福徳の姿で荘厳されていた。法を聞いてそれを
人に説こうとしてていつもすぐれた夢をみた。その夢の中で国王らなつたが.宮殿や一族を捨て.栄華をむさぼる欲望も捨て.
修行のため菩提樹のもとに行き.獅子の座に端座して.道を求めること七日.諸仏の智を会得して.最高の悟りを成就した。
ついで説法を始め多くの人びとを教化して長時間を過ごし.穢れの無いすぐれた法を説いて無数の人びとを救った。後に息を
引きとつて涅槃に入ったが.あたかも煙尽き灯消える如くであった。もし後世の悪世のなかで.この最高の法を説くならば.
その人は.さきに説いたようなさまざまな功徳を得るであろう」いま仏の説かれたことを学んで.諸仏の働きをよくよく究める
がよい。これはけつして譬えではない。諸仏のすぐれた法は.ただ仏と仏とのかかわりであるから.夢みている事も.覚めてい
る事も.ともに真実のすがたである。覚めているなかで発心・修行・菩提・涅槃があり.夢のなかの発心・修行・菩提・涅槃が
あって.夢みているのも.覚めているのも.それぞれ真実のすがたである。それには大小や優劣の区別は無い。
しかるに夢の中で国王になったなどと言うと昔の人も今の人も.それは最高の法を説く力によってこの様な
夢を見るのであろうと.誤って理解している。このような理解ではまだ仏説を明らかにしていないのである

867 :鬼和尚:2017/01/30(月) 09:30:40.73 ID:lpH6a89f.net
悟りは道じゃ
道は人生論じゃ
言ってみれば、その者の人生丸ごと悟りなのじゃ

868 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/30(月) 09:45:24.07 ID:YU4jd+Xu.net
尖閣諸島の海底で原油が見つかり、多数の護衛艦群に護られながら
油田開発が迅速に行なわれ、海底パイプラインは列島に届くぢゃろう (-人-)

869 :神も仏も名無しさん:2017/01/30(月) 13:55:27.39 ID:n/9XAU21.net
アメリカ人もチョンも変わりないなwww

ローソクでもでもやってろwww

笑っちゃ魚www

870 :神も仏も名無しさん:2017/01/30(月) 22:51:40.74 ID:n/9XAU21.net
アメリカ人も皆で盗めば新大陸とは言えなくなるなwww

笑っちゃ魚www

871 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/30(月) 23:53:49.41 ID:oBLQUc2q.net
和智は経済が悪化してるときの方が日に日に楽しくなってきとる気がするのぢゃ

貨幣経済の世の中とは、よっぽど体質が合わないと思うておる

きっと戦争が始まればもっと楽しめるんぢゃろうのぅ (-人-)

872 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 00:23:49.07 ID:megMfa0G.net
>>871

きみが悪の哲学者とか言ってたひと、ずっと考えてるんだが、
プラトンの対話篇でいちばん近いのはゴルギアスだと思うんだよね。
ソクラテスの周りには、きみが言うようなむちゃくちゃな人間は出てこん。
しかしソクラテスが心底嫌ってて、こいつの哲学だけは破壊せんといかんと思ってたソフィストは、
やっぱりゴルギアスと思う。
「弁論術は、自己の自由の最大化と他者の支配を目的とする」とか、
「自分が教えた弁論術で、他者を不幸にする人間が出てきたとしても、オレには責任はない」とか、
ソクラテスを怒らせることを堂々と言うんだよねw
まあ、暇なときにでも、ちょろっとこれを読んでみたらいい。

ゴルギアス(対話篇)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9_(%E5%AF%BE%E8%A9%B1%E7%AF%87)

このゴルギアスに、アルキビアデスの逸話を混ぜて記憶してるんじゃないかなあ。
ソクラテスに愛されて、ソクラテスを師とした美少年だったのに、
アテネを滅亡の縁に追い込む煽動政治家になったひとだよ。
今日、プルタルコスをぱらぱら見てて思いついたんだけど。

アルキビアデス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%B9

アテネの政治家のくせに、スパルタに寝がえり、
スパルタ王の妃を寝取って子どもを産ませ、
ペルシアに亡命する。
ものすごく知力が高く高潔なこともするのに、
むちゃくちゃ極悪なこともする。
強烈に頭がいいサイコパスみたいなひとだけどねw

873 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 00:27:32.76 ID:megMfa0G.net
プルタルコスが書いてるアルキビアデスの逸話は、むちゃくちゃだよ。
ものすごく若いころに、富と権力を持ったヒッポニコスという有力者の家に行って、
とりあえずこのおっさんをぼこぼこにする。
ヒッポニコスは、友だちのお父さんなんだけど。
なんでそんなことをやったかというと、
ただ、ひとをぼこぼこにしたかったから。

で、その翌朝、ヒッポニコスの家に行って、
素っ裸になって、自分を鞭打ってくれ、罰してくれ、と懇願する。
ヒッポニコスはアルキビアデスを許して、娘のヒッパレテを嫁にやるんだw
マジでむちゃくちゃやでw

874 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 00:32:23.18 ID:Bn2R1hku.net
>>872
>「弁論術は、自己の自由の最大化と他者の支配を目的とする」とか、
>「自分が教えた弁論術で、他者を不幸にする人間が出てきたとしても、オレには責任はない」

とてもいい感じ。でもそれ wiki で昨日読んだのぢゃ。ゴルギアスだったのかものぅ

875 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 00:32:39.55 ID:megMfa0G.net
こういう逸話もある。

  アルキビアデスは、たまたま七十ムナで買いとった、大きさ姿いずれも素晴らしい犬を所有していたが、
  そのとりわけみごとな尻尾を切り落としてしまった。
  そこで親しい者がこれを咎め、誰もみな犬を憐れみ彼を非難している、と語ると、
  アルキビアデスは笑ってこう答えた。
  「それこそ思うつぼだ。じつは、そのことをアテナイの人々の口に、言わせてみたかったわけだ。
  そうすれば、わたしに関するもっと悪いことは、口にしなくなるかもしれないからね」と。

大きな悪を隠すために、小さい悪を平然とやり抜く、
反社会性パーソナリティ障害の見本みたいな人間やでw
こんなエピソードだらけなんだよw

876 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 00:34:47.73 ID:megMfa0G.net
>>874

ゴルギアスとアルキビアデスを足して覚えてたんじゃないかな?
どちらもソクラテスとかかわりがあるひとだからねえ。
ひさしぶりにプルタルコスをちょこっと読んで、笑ったわ。
2500年前の民主国家にも、トランプ級にむちゃくちゃなやつがおったんやw

877 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 00:41:12.05 ID:Bn2R1hku.net
「弁論など所詮は、自己の自由の最大化と他者の支配と操作のために行うものであり、その為にだけ磨いてきた術だ」

と、ここまで自分の意図を、相手の善悪の判断や顔色を伺わずに堂々と言える者は
決して悪ではなく、ただの正直者ぢゃろうの。ゴルギアスわ (-人-)

878 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 00:43:36.47 ID:Bn2R1hku.net
>>876
いや、昔いた2ちゃんの常駐スレで哲学者の名前が出て、面白そうだと思って
誰かとの対話の文章を読んだ記憶があるだけ。記憶がすっ飛んでるのぢゃ

879 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 00:47:03.51 ID:megMfa0G.net
>>877

ゴルギアスは、正直者というか、徹底的に現実主義者だったんだよ。
ポリスの内では、社会機構が複雑化し、貧富の格差が拡大し、
ポリスの外では、長く戦争が続いて国費を浪費している。
そういう状況で、おそらくはじめて「権力」とはなにか、
とくに民主制における「権力の源泉」とはなにかを考えたんだろうね。
その唯一解が、言論だったわけだね。

ソクラテスの高潔な理想では、スパルタだのペルシアだのと戦うことはできんからねw
ポリスというのは、ギリシア人にとっては、世界そのもので、
世界を破壊されるかもしれぬ瀬戸際で、無知がどうだの愛知がどうだの、
屁のツッパリにもならんわ、ヴォケ
と、考えていただろうねw

仮にソクラテスに論破されたところで、
ゴルギアスは自分の信念を変えまいよw
当時の状況下では、ゴルギアスのほうがよほど公人らしいと、俺も思うねw

880 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 00:51:15.74 ID:Bn2R1hku.net
その哲学者の名前を出した固定も、なかなか面白い話しをする奴で
何でも自分には心の師匠が居るらしく、その師匠が言うには

「人間にはヤクザと乞食の2種類しかいない」

と言うたそうぢゃ。競争社会に勝ちを望んで生きる者はサラリーマンでも職人でもヤクザ
競争社会から逸脱して生きとる者は専業主婦でもお坊さんでも公務員でも乞食
例えばこんな感じで人間を見てて、ヤクザはヤクザなりに、乞食は乞食なりの
その選択を誤ると道を踏み外す、みたいな話しをしてたのぅ

和智の記憶が正しければ、ぢゃが

881 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 00:55:28.31 ID:megMfa0G.net
そりゃまた極端なことをいう師匠であるなあ。

中庸と平穏、平平凡凡な平明さ、
平日は甘いもの食って2ちゃんでも覗いて、
美少女アニメを見ながらする昼寝を愛好する俺とは対極だw
話が合いそうにないw

882 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 00:55:46.78 ID:Bn2R1hku.net
>>879
権力の源泉は、軍事力ぢゃろ。振り下ろされる矛の前では言論など微風みたいなもの

ソクラテスは今でいう平時の理想論者なブサヨみたいなもんかの

883 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 01:00:54.82 ID:megMfa0G.net
>>882

当時のアテナイの軍隊はな、三段櫂船の海軍力に頼っておったのよ。
そんで、この軍艦にはそれぞれオーナーがおって、
軍艦だけでなく奴隷もオーナーが提供した。
全部、オーナーの自費だ。
船員の給料から、なにからなにまでオーナーが出したんだ。
給料の遅配で戦闘力が著しく落ちたりする。

だから、民主制国家のアテナイでは、戦争するかしないか、
艦隊を出すか出さないか、とにかくみんなで討議するわけよ。
基本的に、金持ちはみんな船を出したくない。
リスクはでかいし、金も湯水のごとく使ってしまう。
そういう船を出したくない金持ちを扇動するために、言論があったわけね。
アテナイの権力は、言論がまず先だったわけw
おもしろいだろ?w

884 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 01:03:16.52 ID:Bn2R1hku.net
パッション。情熱というものを理想的な民主制と人倫の在り方に求め続け
あーだこーだ言うのが好きな理想家は、言いたいことや思いの丈は分かるが

世の中いろんな人がおるし?知恵のほども思い描く理想も、ご都合も趣向も
執着の向けどころも嫉妬や劣等感などのネガティヴ心情も、悪意の形も千差万別で

あんまし言論やそれを用いた統治体制に期待し過ぎは、余計に疲れるだけと思うのぢゃよ
あと個人的には戦闘行為が好きぢゃしのぅ (-人-)♪

885 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 01:03:32.05 ID:megMfa0G.net
アルキビアデスも自分の艦隊を持っていたんだが、
金が尽きたので、ペルシアにアテネ側の内部情報を漏らして金を得たりしたんだ。
ときにはほかのポリスを攻めて、略奪もした。
捕虜は奴隷にして売り飛ばしたりして。

だから、いまとは全然違う世界なんだよw

886 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 01:08:46.69 ID:Bn2R1hku.net
>>883
所有する自軍の戦功に合わせて、奪い取った領地を分け与えられたんでないの?
無償の奉仕ってこともないぢゃろうに、ただ金ばかり溜め込んでても詰まらなそうぢゃが

887 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 01:10:34.79 ID:Bn2R1hku.net
>>885
民主制という毒素がそうさせたんぢゃな。人民主権など与えるもんではない

888 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 01:16:58.13 ID:megMfa0G.net
>>886

彼らには「領地」という観念はないんだ。
だって、彼らはポリス単位で国家を営んでいた。
領域国家ではないんだ。

当時の戦争の利益は、基本的には略奪によるもの。
あと、軍事的宗教的同盟を組んで、毎年貢物を得るということもあった。
たとえばアテナイは、ペルシア戦争のとき、
デロス同盟という軍事的宗教的同盟を数十のポリスと組んだ。
そこから貢納される拠出金がアテネの財政を潤したわけだよ。

889 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 01:22:34.67 ID:Bn2R1hku.net
民意を尊重して仰ぐ民主制は、必ず衆愚化するし、愚民どもは必ず俗欲に囚われ
互いの自由を抑圧し始まるだけで、まさにギリシャのアテナイこそが
暴民、衆愚社会そのものだったと否定された最初の都市国家ぢゃからの

和智はスパルタの方が好きぢゃ。民主制よりも出来るだけ顕著な軍事政権の方がええ (-人-)

890 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 01:28:24.05 ID:Bn2R1hku.net
>>888
城壁で囲んだ市街地とその周辺の近郊。そういうポリス単位で統治が行なわれ
それ以外の自然環境は無法地帯、というのも丁度いい人間社会ぢゃのぅ

とくに日本に住んでると、隅から隅まで日本国の管轄領土だと言う
ガッチガチの領域国家な感じが凄いし、なんかお気楽自由でいいな

891 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 01:28:50.66 ID:megMfa0G.net
スパルタは、軍事政権というよりも、
傭兵国家というか、なんていうかギリシアの戦争機械みたいな都市国家だったからなあ。
国制は、厳密には王制ではないし、どちらかといえば民主制に近いんだが、
どういう意思決定手順があったのか、あまり判然としない。
不思議なポリス。

892 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 01:32:31.69 ID:megMfa0G.net
>>890

無法地帯というのも語弊があるなあ。
ギリシア世界は、概して治安は良かったんだ。
ローマ時代の帝国辺境よりもずっと安全で暮らしやすかった。
ガリア人だのケルト人だのゲルマン諸族だの、
あんな首を狩るような野蛮人は跋扈してなかったから。

羊飼いがあっちこっちにいて、ところどころに泉があって、そこには地元の神さまが祭られてて。
江戸時代の日本と同じくらいの安全さだったと思うよ。
だから、あっちこっちに旅行した学者が多かったのさw
そういうところも江戸時代の日本に似ていると思うねw

893 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 01:33:03.36 ID:megMfa0G.net
さて、寝るとしようかね。
おやすみ、うんこくん。
風邪ひかんようになー

894 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 01:40:22.00 ID:Bn2R1hku.net
何も考えないで戦闘で人殺ししながら戦利品を奪い取って妻子に持ち帰り
砦や城ポリス攻めの後は男根の欲を敵の女の膣で晴らし、奪った食糧を貪り食い
平時は城壁造りや、鍛冶屋で武器造りして、夜は酒場で飲んで
ソクラテスみたいな奴にタン唾吐きかけて意気揚々と暮らして
老いて血の気が引く前に戦死して、民主主義について微塵も考えずに済む

そういう暮らしは、今の現状と比べるとメチャ気分爽快ぢゃろうのぅ (-人-)

895 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 01:54:48.39 ID:Bn2R1hku.net
モヒカン付きの青銅兜とリネンキュラッサと槍とグラディウスに丸盾。なんか弱そう

右手に戦斧、左手にモーニングスター、フルプレートに背中にツヴァイハンダーが良い
つまりゲルマン族がいい (-人-)

896 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 02:01:10.29 ID:megMfa0G.net
うんこくん、寝る前にいちおう書いておくが、
ソクラテスはとても勇敢な兵士で何度も戦争に出て、顕彰されてるんだ。
歩兵のいちばん前にいて、退却するときはいつもしんがりだった。
アルキビアデスが戦場で殺されそうになってるのを助けたりしてる。
そのうえ、自分の軍功をアルキビアデスに譲ったりもしている。
ちびだが頑健なおっさんで、勇気があったんだ。

うんこくんが言うほど、むちゃくちゃな戦争はギリシア世界にはなかった。
ただ、衆愚政治と化した後のアテナイ軍は、
他のポリスの富裕層皆殺しとかやったりすることもあった。
そもそもアテナイ内部ですら三十人政権という独裁政権ができて、
貴族層がやたらめったら殺されたりしたしな。

ソクラテスが軍務から解放されてからのち、時代がそういう感じになっていくので、
高潔なソクラテスは我慢できなかったんだろうねぇ。
だって、三十人政権の独裁者のひとりはソクラテスの弟子だったからね。
三十人政権がクーデターで倒れたとき、その余波でソクラテスも処刑される。

ゴルギアスもまた、同じことを憂えていたんだと思うよ。
アテナイからの追放を経験したゴルギアスにとっては、弁論術は必要悪だったんだろうと思う。
少なくとも、ソクラテスとゴルギアスは同じ問題意識は持っていたはずだ。
ただ、その解き方が違っていたということだろう。

897 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 02:11:31.77 ID:Bn2R1hku.net
>>896
ほうほう。お主の話しを聞いてた方がよっぽど面白いの

興味が湧いたら後で、兵卒ソクラテスについてでも検索してみるのぢゃ (-人-)

898 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 02:13:37.07 ID:Bn2R1hku.net
外の風ビュービュー吹いてて寒そぅ

899 :安堂 ◆3LK.0gZrV2 :2017/01/31(火) 02:16:53.43 ID:Q6WF78H/.net
【ぢゃ】

助動詞特殊型
《接続》体言、活用語の連体形、接続助詞「て」などに付く。

@〔断定〕…だ。…である。
出典末広がり 狂言
「すればそなたは仕合せ者ぢゃ」
[訳] それならお前は幸せ者だ。

A〔資格・続き柄〕…にあたる。…である。▽親族を表す名詞に付いて。
出典武悪 狂言
「親ぢゃ人に逢(あ)うた」
[訳] 親である人に会った。

B〔疑問〕…か。…なのか。▽疑問・不定を表す語を受けて。
出典生玉心中 浄瑠・近松
「その深い男は誰(たれ)ぢゃ知らぬが」
[訳] その深い(仲の相手の)男はだれか知らないが。

C〔反語〕…(である)か(いや、そうではない)。▽疑問・不定を表す語を受けて。
出典雁盗人 狂言
「諸侍が何とそのやうなさもしいことをするものぢゃ」
[訳] 侍たる者がどうしてそのようなさもしいことをするものか(いや、だれもしない)。

D〔軽い敬意〕…おいでだ。▽助詞「て」「に」に付いて。
出典冥途飛脚 浄瑠・近松
「おやぢさまはいとしや、早う脱(ぬ)かしてくれよとて、狂乱になってぢゃ」
[訳] おやじ様はかわいそうに、早く逃がしてくれといって、狂乱のようになっておいでだ。

参考中世末期に「である」が変化してできた語。関東の「だ」に対立する形で関西で用いられ、現代でも関西以西の地方で用いられる。

900 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 02:34:43.47 ID:Y4S5uXDO.net
ソクラテスが兵隊だったってしらなかった
はじめて知った
おもしろいね
アルキビアデスの話もおもしろかった

このひとの話はわかりやすくて楽しいわ

901 :HSガンちゃん:2017/01/31(火) 02:37:50.31 ID:bltKt9vW.net
          /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 効いてる 効いてる♪
.          \い个:.、                   / , / //
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\
sssp://o.8ch.net/o30q.png

902 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 03:28:52.30 ID:uOBztexy.net
カリクレス

 しかしながら、ぼくの思うに、法律の制定者というのは、そういう力の弱い者たち、すなわち、世の大多数を占める人間どもなのである。だから彼らは、
自分たちのこと、自分たちの利益のことを念頭において、法律を制定しているのであり、またそれにもとづいて賞賛したり、非難したりしているわけだ。
 つまり、彼らは、人間たちの中でもより力の強い人たち、そしてより多く持つ
能力のある人たちをおどして、自分たちよりも多く持つことがないようにするため
に、余計に取ることは醜いことで、不正なことであると言い、また不正を行うとは、
そのこと、つまり他の人よりも多く持とうと努めることだ、と言っているのだ。
というのは、思うに、彼らは、自分たちが劣っているものだから、平等に持ち込みさえすれば、それで満足するだろうからである。

(中略)

 もしかして誰か十分な素質をもった男が生まれてきたなら、その男は、これらの
束縛をすべてすっかり振い落とし、ずたずたに引き裂き、くぐり抜けて、われわれが
定めておいた規則も術策も呪文も、また自然に反する法律や習慣のいっさいをも、
これを足下に踏みにじって、このわれわれの奴隷となっていた男は、われわれに
反抗して立ち上がり、今度は逆に、われわれの主人として現れてくるだろう。
そしてそのときこそ、「自然の正義」は燦然と輝き出すことになるのだ。

903 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 07:54:39.36 ID:Bn2R1hku.net
>>902
あ、それかも知れない。カリクレスかもしれない

904 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 07:57:25.73 ID:Bn2R1hku.net
弱い者は死ね!
優生学は生物の本音
ヒトラーは間違ってないだろ
世俗のご都合キモいよ!

カリクレスだ、カリクレス。それだ、よく見つけてくれたのぅ (-人-) 謝謝

905 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 07:58:37.94 ID:Bn2R1hku.net
民主制ファッキン哲学者ぢゃ

906 :素人A:2017/01/31(火) 08:06:55.93 ID:L9FoUEoU.net
私の出たら眼だけど皆いや全存在の玉死生?魂の元は一つの嘘空データー真なのかも?魂の元が二つでは理由は
纏まるものも簡単に纏まらない例えばパソコン作業するのに二つのパソコンで同じ作業同時に使用としても大変
なのだよくわからんけど元というから一つにしないと理由にならない理由で私は夏得する一つの魂の元から
絵多分かれしたした我々の魂は阿弥陀くじや逆さに生えたの樹のように枝分かれして我々の意識の身絵る所に
今ここの所がが観える野鴨?時間空間もパソコンに夢が映るような今ここの風景がみえる野鴨でも
最初の最初のパソコンを求める元は工場で作られたのかでもその工場を作った先は次次と求めれば一位置は
限りなく永遠のラッキョウの皮を無垢サルの行為なのかも?簡単に元を求めれば嘘から出た真このことわざに
叶うものはなくこれが真実なのか嘘なのかただ長くしたい今ココアいや嘘カンコーヒー飲みながら何行だい
七行だい。早く書き終われでも八行楽しい苦行までいかないラッキョウ食うのは好きだけど玉ねぎは嫌い

907 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 08:07:01.96 ID:Bn2R1hku.net
>以上のことを簡単に言うとこういう事です
>つまり弱い者たちは、強いものが多くを得るのは不正だと主張して、平等を求めるが
>自然の法則は、強いものこそ多くを得ることが正義であるというを示しているのである
>動物の世界もそうだし、国と国の関係、種族と種族との関係でもそうだ、いずれにおいても強いものは弱い物を支配する
>また強いものは弱い者よりも多くを持つ。それが自然の示すところの正義である

まったくその通りなのぢゃ。ただし財力などでは人間個人の能力の優秀さは見計れんがのぅ
民主制の投票政治や、市場経済での競争などは、むしろ人間個人の能力の優劣判断を回避しうる口実みたいなもの
ぢゃから和智は、軍事政権が良いと申しておるのぢゃ。カリクレス思想+軍隊的思考なのぢゃ (-人-) ♪

908 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 08:21:32.49 ID:Bn2R1hku.net
自然界のライオンがハーレムを形成するのは、カリクレス論的な正義があるからぢゃ
より強いものが優先的に遺伝子を残すことで、種の強化と進化が狙える

例えば人間社会でも優生学判断で優れた者が種をバラ蒔けば、次に産まれてくる子供らがより優位な生涯を送れる
そして社会構造においても、民主制などという「結果平等を求めるだけの愚策を排除して」軍部の独裁制にすれば
弱者に正しく淘汰圧がかかる。ナチス党の社会主義体制は何も間違えてなどいない

うむうむ。カリクレスぢゃカリクレス。ファシズムの正統性を上手に表現されておる (-人-) 最高!

909 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 08:24:58.25 ID:A+0oifgI.net
あと15日で小惑星WF9が地球に接近するか衝突するそうだよ。
衝突したら人類は全滅だってさ。

910 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 08:33:51.80 ID:A+0oifgI.net
あと30年か40年か生きても、15日後に死んでも
どのみちいずれ滅びるんだからね。
ナチスも右翼も左翼も関係なくね(笑)

911 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 08:37:56.65 ID:Bn2R1hku.net
百獣の王ライオンは、資本主義の自由市場でなど精を出さない
百獣の王ライオンは、顕著な管理体制の共産主義社会など望まない
百獣の王ライオンは、プライド(ライオン集団)の民意などいちいち仰がない
百獣の王ライオンは、雌に狩りをさせ雄の王は子供らに与えず我先にと獲物に喰らい付き「力こそ正義」を子に示す

百獣の王ライオンの営みには、民主制など微塵も無いが、アフリカの自然を壊すことなく、ずっと王の座を独占してる

過去に栄えた人間の大帝国が、盛者必衰の理に衰退と滅亡を繰り返した、その時の要因こそがまさに「民主制」なのぢゃ

ブサヨどもは社会毒そのものぢゃ (.-皿-.)凸

912 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 08:42:28.71 ID:Bn2R1hku.net
>>910
その隕石は楕円周回惑星の二ビルから切り離されたもので
増え過ぎた人類の数を調整するのが目的で、地球に衝突するように計算されて
放たれたもの。富裕層は何十年も前から地下シェルターや地下都市を形成し
被害が甚大であればジャンプルームで火星に逃げることも可能ぢゃから

トカナとかよく読んでお勉強しまさい (-人-)〜♪

913 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 08:45:27.08 ID:A+0oifgI.net
小惑星がぶつからなくても、あと数十年だ。
しかも身体機能が衰えながらだ。

914 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 08:47:31.51 ID:Bn2R1hku.net
1kmの隕石の威力って、別に大したことないぢゃろ。たぶん

表面積が5億1千100万平方キロメートルの地球に、1kmの隕石を当てても
ちょっとお腹下して下痢ウンコ出ました、くらいの被害で済むぢゃろう
どこかの国の都市が壊滅して、よくて数千万人の被害が出ました程度なのぢゃ

大したことない ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ♪

915 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 08:50:35.22 ID:Bn2R1hku.net
太平洋の日本近海に着弾したら、日本列島が巨大津波に襲われるかもしれんのぅ

そん時はやっぱ、避難警報のサイレンはドリフの音楽が流れるんぢゃろうか?

916 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 08:54:03.94 ID:A+0oifgI.net
みんなぶっ壊れる。例外なくね。
強い、弱いも関係ない。

小惑星が地球に向かってくるときに
おわたー\(^o^)/と思えるように祈っております。

917 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 08:57:27.40 ID:Bn2R1hku.net
>>916
だから1kmでは全部壊すのは無理ぢゃってば、大気圏突入時に燃焼して
さらに小さくなってから地表面にぶつかるんぢゃから、無理無理ぃ〜

918 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 09:00:23.52 ID:Bn2R1hku.net
攻撃できる人工衛星があるのぢゃ。神の杖とか。人口が多い中国やインドに当たる場合は
分かっててスルーするかもしれん。NASAは計算上は分かってても知らん振りするかもしれん

人間だもの。みつお ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪

919 :素人A:2017/01/31(火) 09:03:04.08 ID:L9FoUEoU.net
ぽつたんさんこれが近未来経済成長戦略は解つた
AIとろ没と研究開発して 国民一人一人に政府が支給し
その働き人々はロボットからおこずかいをもらうそれで生活する
それしか無い国土の狭い日本でも海は豊富にあるしろ没とは海の中
でも平気で経済活動する人は楽出来る鴨

920 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 09:05:34.67 ID:Bn2R1hku.net
インテリもおるし、便利な名無しもおるし、和智にからかわれるの好きな阿呆もおるし、楽しいのぅ

和智は意地悪を言うのが大好きなのぢゃ。サイコパスぢゃからのぅ。サイコパスは2ちゃんねるがお好き (-人-)♪

921 :素人A:2017/01/31(火) 09:09:24.83 ID:L9FoUEoU.net
日本政府はAI研究にあまり熱神でないグーグルにかなわなくなるのか
中国は違法なコピーですぐ追いつくのかまーねー

922 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 09:13:33.14 ID:A+0oifgI.net
肉体から抜け出す、幽体離脱。
臨死体験者の話では、自分が自分の肉体や、悲しんでいる家族を見ているという体験をするという。
幽体離脱が成功すれば、焼け焦げになったかつての自分の身体を見れる。
そういうのは面白いよね。
ウンコマンと違って、他人を殺すのは御免だが
自分の死んだ身体を見るのは悪くはない。

923 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 09:16:58.84 ID:GLiLFY/0.net
日本政府と言うより国が半端に古すぎたんじゃないかなwww

本田宗一郎、松下幸之助が偉大過ぎて後の者は死に物狂いで安保闘争しかしなく、

まあ時代が悪いのだろうwww

君子豹変すると言うが何故君子は豹変するのだろうか、これは悪事を知ってたか知ったからからだなwww

小泉、鳩山とか河野とか悪党なんだろうwww

そんで片親でそだったうんこは社会に違和感があると言う事で、かwww

笑っちゃ魚www

924 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 09:17:39.48 ID:A+0oifgI.net
幽体がシャバ世界に話しかけることは不可能だという。
幽体側は、シャバ世界の人の話や姿は見えるが
シャバ世界からは幽体は見えないし聞こえない。
ということは、非常に楽しいよ(笑)

925 :素人A:2017/01/31(火) 09:20:42.53 ID:L9FoUEoU.net
隕石は月の岩切り取つて隕石にぶつけて軌道を変えれば良いのかも
切り取りには原爆や水爆使う 損なことしなくても核ミサイルがあるか

926 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 09:21:56.96 ID:GLiLFY/0.net
まて、悪事をしてたか知られたからだなwww

そんで更に騙そうとする防衛本能だなwww

笑っちゃ魚www

927 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 09:27:38.81 ID:A+0oifgI.net
アメリカ大陸にある何処かの湾は
巨大隕石がぶつかって出来たもの。
それで人間と比べものにならないほど長く生きていた恐竜がほとんど絶滅した。
隕石だぜ?隕石でさえ最強の恐竜を絶滅に至らしめた。
しかし今回は「小惑星」だ。
流れ星が大気圏にぶつかって燃え尽きるのとはちゃうで(笑)

928 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 09:45:12.78 ID:A+0oifgI.net
でさ、その小惑星が地球に接近もしくは衝突する日は
俺が資格試験を受験する日なんだね。
資格試験とは言え、大した資格じゃなく仕事で使う資格。
ついでに旨いラーメンでも食べて帰ろうと目論んでた。
資格はあってもなくても関係ないような会社の売り込みで社員に取らせるようなもの。
ちまちま戦争されるより有難い。
一瞬でやってくるから。

929 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 10:02:39.78 ID:Bn2R1hku.net
恐竜たちは隕石の衝突などでは絶滅しておらん

恐竜たちは、地球の膨張とともに肥大化した引力によって徐々に絶滅したのぢゃ
もちろん、幾度かの氷河期や隕石の衝突などの自然災害はあったが
大きな絶滅の要因は、引力の肥大化なのぢゃよ。当時の地球は今の3分の2の面積で
引力も現代ほど強くはなかったのぢゃ。その証拠に恐竜の骨格では
現代の重力場では「歩行が不可能」と証明されとる。地球は膨張しとる
中は空洞ぢゃ。その空洞部分に釈迦牟尼仏が言い残した「シャンバラ」がある

今でもシャンバラにはマンモスやサーベルタイガーが生きており巨人や赤青の人が住んでおる

隕石の衝突によって一瞬で地上の文明が終わることはない
地味に長ぁ〜〜い戦争時代が、もう直ぐそこまで迫って来ておるのぢゃ

はい、残ね〜ん ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ♪♪

930 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 10:17:02.08 ID:Bn2R1hku.net
戦後の昭和ですら「息苦しい」と述べる者がいた。平成ならば尚のことぢゃ
和智は小学生の頃からずっと「息苦しい」と思うておったわ

カリクレス謂く、充分な素質を持った覇王の、和智はそれではないぢゃろうが?
平等ばかり望む世俗の敵であることは間違いなしぢゃ。和智でダメならば
何処ぞの若者の師匠にでもなったろうかいの。民主制は地上から消し去ってくれる

和智こそが「無名有力の師」であるぞ!
あひゃひゃひゃひゃ ヾ(@⌒皿⌒@)ノ♪

931 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 10:20:06.25 ID:mIyOmKyJ.net
まこと君

自己満足のネット検索だけで

悟れたか?

932 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 10:21:01.98 ID:vsy2378+.net
何を言っているんだ

まことの悟ったは、自分教だろ!

933 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/01/31(火) 10:29:46.93 ID:Bn2R1hku.net
悟りは自分教などではない

むしろ自分無し教であり

他人も無し教でもあり

生命など、この世にただの1匹も生きておらん、んふうぅww ヾ(@⌒皿⌒@)ノ

934 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 18:20:54.25 ID:+t73BLLH.net
ナマポの自己弁護にしか見えない

935 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 22:47:20.25 ID:GLiLFY/0.net
ファラオじゃwww

チョンはクマじゃwww

うんこは糞じゃwww

笑っちゃ魚www

936 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 23:57:07.41 ID:g5wWdORy.net
今日はなんだか静かなんだねw

937 :神も仏も名無しさん:2017/01/31(火) 23:59:13.14 ID:g5wWdORy.net
>>930

カリクレスかあ、なるほどなるほどw

ゴルギアスは諸国を遍歴して、有力者から金をもらいながら弁論術を教えてたんだが、
カリクレスは、アテナイでのゴルギアスのプロモーターかつ弟子。
なおかつ煽動政治家。
ゴルギアスに学んだ弁論術を、実際に政治に応用している。という設定。

対話篇『ゴルギアス』の冒頭で、くだんのゴルギアスが、
「俺が伝授した弁論術で、政治家どもがなんぞ失敗したり他人を不幸にしたところで、俺になんの関係があるんじゃ、
飲酒運転で自動車事故が起こったからって、自動車の開発者が責任取らなあかんのかヴォケ(意訳)」
的なことを言った後に登場するカリクレスは、
まさに焼酎飲みながら飲酒運転やってるドライバーな役回りをしてる(てきとー)

なので、そのカリクレスの部分冒頭の、カリクレスが披露する「民主制とは」のお話は、
いかにカリクレスが焼酎で酔っぱらってるかを表す部分なんだよねw
「民主制とは」というよりも、「法とは」「法の起源とは」という話をメインに進めていく。
(まあ、それは、アテナイでは「民主制とは」という問いに結びつくわけだが)

プラトンは、まずしょっぱなから戯画的な極論をカリクレスに言わせてるので、
対話篇『ゴルギアス』を読む人間は、誰もカリクレスの「民主制の定義」に同意しないだろう、という前提で書いてる。
いくら煽動政治家であって、脳みそのなかでこういうことを考えていたとしても、
口に出すのは憚られるようなことだからねw
著者のプラトンがカリクレスを登場させたのは、
ゴルギアスの弁論術と思想では、こういうバカが出てくるんですよ、という意図がある。
したがってプラトンは、対話篇『ゴルギアス』を書いたからと言って、
カリクレスの「民主制の定義」に賛同するような人間が、実際にアテナイに出てくるとは思ってなかった。
しかし、カリクレスの豪快な愚かさは、エンターテイメントとして面白いと思う。

938 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 00:03:08.00 ID:SlX5FxnJ.net
>>937

たしかに、カリクレスのこの「民主制の定義」にそのあと目立って賛同する人間は記録にない。
まあ、おらんと思う。
そもそも、政体として民主制を選んだ国家が、18世紀以前には少ないというのもあるだろう。
マキャヴェッリは、きっと対話篇『ゴルギアス』を読んではいただろうけど、
政治術としては似たようなことを考えていながら、政治哲学としてはスルーしてると思う、たぶん。
(もしなにか書き残してたら、誰か教えてほしい)

しかし、出てくるんだよ、カリクレスに同意する人間がw
ニーチェですわw
ニーチェは、これまで2000年以上馬鹿にされ無視されまくってたカリクレスを復活させる。
そんで『道徳の系譜』を書くんだ。
たぶん、うんこくんは賛同できる内容の本だと思うんだけどねw
俺もニーチェの本のなかでいちばん好き。

939 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 00:36:45.27 ID:K7VHLDlS.net
ゴルギアス、カリクレス、ニーチェ、ハイデッガー

ウィキペディアで字を沢山読むと、途中で面倒臭くなるのぢゃ。特に哲学ものはのぅ (-人-)

940 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 00:39:04.88 ID:K7VHLDlS.net
「ハイル・ヒットラー!」

\(`■’メ)

941 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 00:41:46.33 ID:K7VHLDlS.net
自分で書いたレスのコピペ


「エントロピー」とは、原子的配列および運動状態の混沌性、不規則性の程度の量を表す言葉で

例えば生卵を割ってお皿に置いてあるとして、それは黄身と白身が別れており、エントロピーが低い状態であり
お箸でかき混ぜると黄身と白身が混ざり合って、エントロピーが高い状態。ということなる訳ぢゃが

脳のニューロンとニューロンの結合部分であるシナプスに思考の電気を流して、人間は物事を考えたり行動しており
その電流の量が多いとエントロピーが高くなる。そして自己意識というものはエントロピーに過ぎず
エントロピーが高い時だけ発生する勘違いに過ぎない
だから無思考、無認識の状態になり、エントロピーを限りなく低くすることで、忘我、滅我できる訳ぢゃ

要するに「私は生きている」という自己意識は、物事を考え過ぎて知的思考運動が過度となりエントロピーが高い時に
発生しておる勘違いに過ぎんのぢゃよ。始めから誰一人として生きてなどおらん。ぢゃから死後の世界も糞もない

脳のシナプスを駆け巡る思考電流のエントロピーを、限りなく下げるには瞑想あるのみぢゃ (-人-)

942 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 00:47:46.54 ID:K7VHLDlS.net
>>937
ソクラテスもプラトンも、要するに倫理屋、道徳屋なんぢゃろう?
言語弁論を用いて、それを普及させたがってたんぢゃろう?よー分からんが

エントロピーがそっちに傾向しとるんぢゃろう?

943 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 00:49:22.30 ID:K7VHLDlS.net
>>938
ニーチェの論文は、妹がナチスに気に入られる為に書き直してた、みたいなこと Wiki に書いてあった

944 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 00:52:08.83 ID:K7VHLDlS.net
哲学者はの、ものごっついエントロピーが高いんぢゃよ
漠然たるこの人生の何たるかを、日夜あれこれ考えまくって暮らしとる

とき卵かけ混ぜ混ぜご飯なんぢゃよ (-人-)

945 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 00:57:35.36 ID:K7VHLDlS.net
ミカンの皮剥いて、白い糸状のも綺麗に取って、完全なオレンジ色にする女の子がおって
中学生の頃に、その子のことをずっと見てたんぢゃよ

数十年後、和智はミカンの白い糸状の部分こそ実はたくさん栄養が詰まってると知り

人間は随分と念入りに無駄なことをやるもんだなぁ〜、と思った訳ぢゃ (-人-)

946 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 01:01:29.92 ID:SlX5FxnJ.net
>>943

ニーチェ妹の編集は、まことに粗雑でね。
いまだにニーチェ研究はそれで難儀をすることがある。
そのぶん、ある意味、恣意的に解釈して新しい思想を生み出すだけの余地があるとも言える。
フーコーもドゥルーズも、能無しなニーチェ妹の雑さがなければ、出てこなかったかもしれない。

ニーチェの善に対する考え方を、雑に雑に要約すると、こんな感じだよ。

古代ギリシア・ローマにおける「善」というのは、金持ち・権力者の善であって、
それは「心地よい」とか「幸福」とか「美しい」、つまり「よいもの」を指した。
いっぽう古代ギリシアにおける「悪」はその反対、「野卑」で「汚い」ものだとされた。
つまり貧乏人に属すものだ。

ところが、キリスト教的な価値観はこれを逆転させた。
貧乏人の清貧さ・つましさが〈善〉であり、金持ちの放埓さ・気ままさが〈悪〉となった。
この逆転現象は、(知的かつ経済的)貧乏人の怨嗟がもとにある。
その延長にある、ニーチェが生きる現代の善は、しみったれた〈善〉で、高貴さが足りない。

ニーチェはなんでもかんでも、古代ギリシア的な善を称揚しない。
だが、善はそもそも「貧乏であるから自然と備わる」ようなものでは絶対ないと考える。
善は意志によってのみ獲得できる。
「真理(善)への意志」は、この放埓な世界のなかで、意識的に志向する禁欲と、
この世界そのものには期待をしないというニヒリズムによってのみ可能となる。
「世界は無である、だからわたしは無を欲するのだ」という認識をベースに、
ゆえに、ひとは力を欲する。
世界を、自分の精神に屈服させようとする、すなわち「権力への意志」を持つこと。
この「精神の志向」、生々しく動き続け戦い続ける精神の在り方こそが、
唯一の真理であり善である。

947 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 01:03:54.58 ID:K7VHLDlS.net
その女の子にの、和智は「すごく綺麗に剥くね」と言ったら
「はい、これあげる」って、数分かけて綺麗に剥いた完全なオレンジ色を、和智にくれたんぢゃよ
触り心地がフニフニしてて、ちょっと緩くて、美味しかったんぢゃが

どうなんぢゃろ。世の中そういうもんかいのぅ
実は栄養を削ぎ落としたものを丁寧に優しく魅力的に相手に渡すもんかいのぅ (-人-)

948 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 01:08:43.00 ID:SlX5FxnJ.net
>>942

倫理屋、道徳屋、ってのがいったいなにをイメージしてるかわからんが、
彼らは、アテナイが僭主制になったりその反動で民主制が暴走したり、戦争に負けたり、
ペルシアどころか、マケドニアという野蛮人が北から攻めて来たり、
そういう「世界の黄昏」のなかで生きてた人たちだからね。
うんこくんは、ソクラテスやプラトンを、のーてんきな理想主義者だと勘違いしてるみたいだが、
ぜんぜん危機感が違うと思うよ。

彼らは、現代とはまるで違う時代に生きてた。
みんな正しく善いことしようぜ、みたいなスローガンをただ言いたかったわけでもないだろうさw
うんこくん的に言えば、エントロピーが極大化して、
世界が不可逆的な混沌のなかに堕ちていく予感のなかに生きてた。
(「不可逆的」というところに注意してほしい。
つまり一度混沌に陥ると、どんなにがんばっても二度と復旧しない、ということだよ)

彼らは「世界の終わり」に生きてたんだよw

949 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 01:12:44.83 ID:SlX5FxnJ.net
「世界の終わり」の直前に生まれるものが美しいんだよ。
ソクラテスやプラトンしかり、
アウグスティヌスしかり
フランス革命しかり、
ニーチェしかり。

このレベルの美しいものがまだ出てこないから、
世界は当分このまんまさw
トランプごときで世界は終わらんw

950 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 01:13:28.83 ID:K7VHLDlS.net
>>948
ギリシャ世界の終わりに哀愁漂わせて道端に腰を下ろして哲学に興じていたのぢゃな?

951 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 01:15:05.69 ID:K7VHLDlS.net
文明と文化の最後っ屁みたいなものか

952 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 01:20:47.10 ID:SlX5FxnJ.net
>>950

プラトンなんぞ見たまへ。
アカデメイアという学校を作って、政治家を養成しようとしたし、
自分で政治運動をするためにシケリアに何度も渡ったりもした。
ソクラテスすら、軍務の次はアテナイの政務をやって、
弟子を政治家にするために教育して回って、
ものすごく市民にウザがられ、挙句の果てには死刑になった。

「哀愁漂わせて道端に腰を下ろして哲学に興じていた」なんて時間はなかったろうねw

953 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 01:22:24.14 ID:K7VHLDlS.net
三島由紀夫も美しいか?彼は日本の角折れの時代の最後の花か?

では和智は、この世俗の福富と平穏無事を「善」とする時代の終わりに出現するだろう花を見つけて
ニヤニヤ( ̄+ー ̄)するとしよう

954 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 01:27:28.77 ID:SlX5FxnJ.net
三島由紀夫かあ。
ソクラテスやプラトンと比べるには、さすがに役者としてはねえ。

今年、俺は夏目漱石を、全集からもういちど読み直すつもりでおるんだけどね。
古い漱石全集全巻を5000円で買った。
漱石には「世界の黄昏」感をびんびん感じるねえ。
三島はナルシシズムに汚染されとるが、
漱石には自分自身を突き放したところに自我を作ってる風情があるからなあ。
俺は漱石のほうが好きだなあ。

三島の文体のヴィルトゥオーゾ的だが、ぬるい。

955 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 01:32:34.09 ID:K7VHLDlS.net
平凡が好きなのか

956 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 01:35:36.97 ID:SlX5FxnJ.net
>>955

いつも言ってるではないか。
俺は、平平凡凡、平穏で平明で、日の当たるところでほどほどに働き、
家族と友人の幸福と、
多少無駄遣いしても困らない経済的な自由さと、
旅行ができる移動の自由と、
なにも見たり聞いたりしても、実害さえなければ許容できる寛容さと、
それを裏打ちする知的自由さえあれば、それでいい。

無欲な人間だよw

957 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 01:37:37.37 ID:K7VHLDlS.net
>>956
でもそれだけの知恵を捏ねくり回せる脳みその皺があれば、暇はせんぢゃろう?

お主は本さえあれば楽しめる凡夫

958 :鬼和尚:2017/02/01(水) 01:37:46.07 ID:MW+7mQij.net
>>955妄想じゃ
悟りの世界に平凡も非凡もないのじゃ

959 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 01:38:52.38 ID:SlX5FxnJ.net
俺からしたら、うんこくんのほうが強欲だよw
ないものねだりをしてるように見える。
俺は根が貧乏性だから、与えられたもので十分満足できるが、
うんこくんはそれができないんだろう?
そりゃ強欲というものさ。

でも、まあそういう強欲な人間も、世の中には少なからずおるし、
実際におるということは、世界にそれだけの余裕があるということだから、
祝福していいことだと思うんだよね。
ちょっと前に、うんこくんのことを生ポがどうのこうのと悪口書いてたやつもおるが、
もうすこし、うんこくんがおるという事実に、幸福を感じてほしいものだがねえw。

960 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 01:41:55.24 ID:K7VHLDlS.net
暇潰しに過ぎぬ平時の人生において、独り遊びの得意さと、自分で自分を楽しませる知恵やセンスがあると
他人よりずっと裕福ぢゃろう。いちいち比べるもんでもないが

でもやっぱし、こう、男児たるもの強くて逞しいソルジャーでないと!本番なしのデリヘルみたいな人生感が否めない

961 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 01:42:23.02 ID:SlX5FxnJ.net
>>957

凡夫であってよいのだよw
自分が凡夫であり、それゆえに自分の幸福を営めるのであれば、なにも文句はないではないか。
人間はいずれ死ぬ。
俺の娘は俺のことを覚えていてくれるだろう。
まあ、孫までは覚えてくれるだろう。
が、ひ孫は俺のことを覚えててはくれんだろう。
墓石に自分の名前が刻まれてても、60年後の俺の子孫は、
「これ誰?」ってなってるだろうさ。

人間というものは、たいていそういうものなんだ。
だから、自分が凡夫であることに満足すべきだと、俺は思うんだがね。
別に他人に強制するようなことではないんだが。

962 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 01:44:47.45 ID:SlX5FxnJ.net
>>960

うんこくんは、デリヘルなのに本番を期待してるようなものだw
そりゃあ、ごくまれに「本番?いいよー、じゃあ1万円オプション料頂戴ね」っていう娘もおるだろう。
だが、そんなもんを出るヘルに期待したらあかんよ。
ましてや、ただで本番とか、どうかしてるぜよ?w

963 :鬼和尚:2017/02/01(水) 01:46:23.31 ID:jXbRjxdL.net
>>961幸福にならなくていいのじゃ
幸福になろうとするから苦しむのじゃ
結果、欲がない者が幸福になるのじゃ

964 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 01:46:28.88 ID:SlX5FxnJ.net
さて、デリヘルはどうでもいいとして、
俺は「亜人ちゃんは語りたい」を録画してるから、見ながら寝る。

うんこくんは、「亜人ちゃんは語りたい」の小鳥遊ひかりについてどう思う?
かわいいよなあ。
この牙をちょい見せしてる絵はたまらん。
ひかりらしい。妹にしたい。

http://haishin.ebookjapan.jp/contents/thumb/l/D2100000281561.jpg

ペトスせんせいの原作コミック1巻目は、この表紙だからこそ大勝利したのだ。
あー、フィギュアが欲しいわあ。
うんこくんもきっと同意すると思うが。

じゃあ、おやすみ。

965 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 01:51:26.68 ID:K7VHLDlS.net
感受性の豊かさに私念が加わると人はますます臆病にも保守的にもなる

和智は私を消滅させる仏教のほうが良い。良いソルジャーになれそうで (-人-)

966 :鬼和尚:2017/02/01(水) 01:52:54.05 ID:CVZMhnEy.net
>>965悟りに反するのう

967 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 01:53:36.89 ID:BDXvhtIr.net
感じたままがありのままなのでは ?

968 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 01:55:06.73 ID:K7VHLDlS.net
>>964
脚が太くて可愛い

969 :鬼和尚:2017/02/01(水) 01:57:02.94 ID:HoQaDqyt.net
>>967そのとおりなのじゃ
考えてはありのままに辿り着けないのじゃ

970 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 02:04:17.22 ID:K7VHLDlS.net
和智は世俗に向かんのぢゃ。その苦しさの余り、仏教に興味を示したのぢゃ (-人-)

971 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 02:04:43.26 ID:zhCd5pzM.net
おいらはさ、深夜勤の仕事してて、
だいたいこんくらいから休憩なんだけど、
このスレを読むのが楽しみなんだわ
勉強になるし

ウンコマンと社畜さんは、正反対だが仲がいいよなー
境遇も考えも正反対だが、仲良さそうでうらやましいわ

972 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 02:12:30.32 ID:n5Av/7ic.net
>>969

でも、まことさんの言っていることにも一理あると
思います
悟るために修行法も考えなくてはいけないのでは ?

973 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 02:17:55.42 ID:K7VHLDlS.net
映画ハルクに出てきた敵役で、50歳くらいの退役間近の軍人が
自分の身体の衰えを憂いながら、ハルクに立ち向かうんだけども
ブン殴られて1発で吹き飛ばされて気絶しちゃうんだけど
マッドドクター達にハルクと同じような身体にして貰って
メチャ喜んで暴れ回ってるシーンが大好きだった

974 :鬼和尚:2017/02/01(水) 02:20:47.17 ID:3OvGuOkc.net
>>972そのとおりなのじゃ
ガムシャラに修行しても悟れないのじゃ
考えることを知るのが悟りじゃ

975 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 02:27:22.24 ID:+JGFZAwY.net
一二三、いや、まことは、無を無視して考えなくて
どうやって悟ると言ってましたが

976 :鬼和尚:2017/02/01(水) 02:32:16.14 ID:W72FGf/f.net
無の形式で考えなくてはいけないのじゃ
よって、
無だけでも
考えるだけでも
いけないのじゃ

977 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 02:39:53.39 ID:K7VHLDlS.net
厨二病なんて、そんなこと
言っちゃ駄目です♪

オラオラ、野蛮人がやって来る
煩い爆音が近づいて来る♪
オイコラ、無法者がやって来る
汚物が洗浄された香りがする♪

チグハグなことでいいもん
落書きしちゃお♪
失敗も当たり前だよね
世俗どもは皆殺しだボケコラ♪

泣き叫んで、逃げ回れよ
好き放題やってやる♪
凡愚どもには分からない
エンジョイ&エキサイティング!

厨二病なんて、そんなこと
言っちゃ駄目です♪
野蛮極まりない雄叫び(ヒャッハー!)
真っ黒なアナキスト♪

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


978 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 02:45:36.91 ID:zhCd5pzM.net
ウンコマンがわーわー喚いてても
社畜はなぜか文句を言わない
かばう

優しいwww

979 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 03:17:59.84 ID:5n0bLzRw.net
ウンコ、まで読んだwwww

980 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 03:23:20.97 ID:rUwFH1l4.net
まこと君

自己満足のネット検索だけで

悟れたか?

981 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 03:45:16.03 ID:/K9Cicqs.net
>>950
哲学は人間が求めるもので誰に当てはまるものではないです。

>哲学に興じて

あなたはギリシャ神話と悟りと仏法を混在させてますよ。

吽鈷菩薩とかw
ただのうんこに囚われてうんこを強調するのは仏法と関係無い人でしょ。
あなたのカルトって内容が無さ過ぎだと気づいた方がいいですよ。

982 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 04:12:16.08 ID:/K9Cicqs.net
>>961

>墓石に自分の名前が刻まれてても、60年後の俺の子孫は、
>「これ誰?」ってなってるだろうさ。

今でも会ったことのない先祖のお墓があるのが普通ですよ。
ですが、自分の先祖に思いをはせることが出来るのはお墓という
ものがあってこそです。
凡夫とおっしゃいますがいつどのように自分が凡夫であると、気づきますか?

>だから、自分が凡夫であることに満足すべきだと、俺は思うんだがね。

仏法が凡夫を救うと言ってますが、まず自分が凡夫であることと
だからこそ如来が救いたいと願う、まあこの世の道理も知らず
煩悩だけを燃やしてるのが人間です。

凡夫であるからこそ自分の生死の答えを求めることが仏教です。
修行もそれ。

お墓は縁のある人に会いに行く。それもしないカルトとは違いと思います。

983 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 04:29:44.43 ID:/K9Cicqs.net
>>963

鬼和尚さん人間に真の幸福など無いのにw

>欲がない者が幸福になるのじゃ

幸福って誰が実感出来るのですか?
あなたはいつも自分が悟った詐欺でセミナーは閑散。
で、ここでは何も反論もしない。

あなたの仏教は偽物ですね。

>幸福になろうとするから苦しむのじゃ

そうですよ。
そんな当たり前のことを今更、で、幸福って何なんでしょう?
あなたわかってないでしょ。

984 :素人A:2017/02/01(水) 07:43:27.84 ID:CBeFmLIj.net
ヨーガ根本教典 二・五四〔制感〕制感とは諸感覚がそれぞれの対象と結びつかない結果、まるで心自体の模造品のようになった
状態をいう。 佐保多さん解説 制感とは諸感覚をその対象から手元に引き戻す。或いは感覚が対象に向かって動こうとするのを
引き止めるという意味である。感覚がその対象に結びつこうとする動きを引き止められて自分独りの状態に取り残されると、諸感
覚はあらゆる心理状態の実体である心の模造品のようになる。各感覚がそれぞれ独立に外界の色、声などの対象と結びつくことを
やめ、器官と心の一体になっているのが制感である。と  一体ぜんたいなにが始まりかそれはヨーガ有る世界?色即是空?
二・五五 制感の行法を修習していくならばついには諸感覚に最高の従順さが生ずる。 佐保多さん・・・特に最高の従順ささと
言うときには、心が専念状態である時に感覚もまた外部の知覚を受け付けないことを意味している。そして最後に心の働きもこれ
に追従して消滅する事になる。 こからヨーガの用が端◎と基本は大切だ空と佐保田さんは言う。?
まえなめなめさんが貼った聖者くらい穴のなかで食い物と飲み物だけで修行して聖者様と崇められたのがあったけど?そういえ
ばなめなめさんこの頃見かけないけど如何しているのだろうか?元気だといいのだけど。聖者はやつぱり食う心配もなく煩悩にも
関係ない孤独な環境でも平気な無思考が基本なのか?私は寂しがりやで孤独な環境は耐えられない。一人ぼっちで静かな時は妄想
するしか無い。ブラフマンも妄想して世界が恥まつたのか、ブラフマンをお釈迦さんは困難矛盾だらけの正解を作っては叱られた
のかも?

985 :素人A:2017/02/01(水) 09:11:52.87 ID:CBeFmLIj.net
出口さんのゆめなんだから私には良くわからんけど
ひふみと言つているから三?参加?三角?三昧が出てきた
演劇なら脚本と演技者と観客で三か? 太陽光発電でAIは
飯食わんでも生き続けられるのか霊の話と何か関係あるのか
私は宗教もすピリ地あるも勉強する時間が煩悩に負け
限られて全て入門まえでタコ足敗戦で目前の仕事にも追われ
兎に角毎日忙しい掃除サボるか △▽でユダヤも出てきて
兎に角一日短すぎ色々が色々で混乱 うんこさんはうんこさんの夢で運行されていく
ゆめ言うとぶつかるけど私は殆ど虫でぶつからんけど

986 :素人A:2017/02/01(水) 09:50:02.81 ID:CBeFmLIj.net
幸せなんて言葉があるからそれときずかずに?岡村孝子さん 夏の日の午後 
窓を開けて午後の風を
むせるほど吸いこんだ夏の日
陽ざしが今傾くのを
あなたの腕に抱かれ見つめた
幸せなんて言葉があるからそれと気付かずに
思い出ばかり作るのね Mm…
あなたをいつも近くに感じて生きたい
それだけがただ願いなのに

闇にゆれる星の数に
負けないほどの熱い想いを
胸の奥でにぎりしめて
そっと時を重ねていきたい
あなたがどんな遠くを見つめていてもかまわない
素敵な人に変わってね Mm…
会えなくなってもいつか私の心を
あなたの色で染めるくらい

あなたがたとえ遠くを歩き出してもかまわない
私の中に生きている Mm…
あなたの記憶の中のわがまま娘を
片すみにでも 残していて

987 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 10:20:30.19 ID:EdaKH0YU.net
>>974
全然違う
むしろ逆

988 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 10:26:36.54 ID:EdaKH0YU.net
>>974
知る事をやめる事
考えない事を考える事

989 :鬼和尚:2017/02/01(水) 11:23:19.41 ID:tLtdGcAM.net
>>988おまえさんの言っていることは、ただの
言葉のアヤじゃ

990 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 11:41:20.05 ID:/eO0W1sm.net
>>988

まことの言っていることは、いちいち
矛盾している

991 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 13:34:06.19 ID:pEzgSfW7.net
だから二元一元論と言ってんだおwww

矛盾ではないのじゃwww

同一次元で係わることが不味いのじゃwww

熊民属とファラオ民族と同一で考えると矛盾するのじゃwww

デッドロックになるのじゃwww

笑っちゃ魚www

992 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 13:39:01.59 ID:pEzgSfW7.net
ようするにあるところで二分しなくてはいけないのじゃwww

在日は突っ返せと言う事じゃwww

日本にいるべきではないのじゃwww

ファラオにクマは不必要www

笑っちゃ魚www

993 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 13:45:34.14 ID:pEzgSfW7.net
太極旗は二分一元論の例かもしれんwww

あーやって、檻の中でグルグルとドッグファイトしてれば良いのじゃwww

日本は一丸で丸くなり、奴らは二つに分かれて殺しあえば良いのじゃwww

笑っちゃ魚www

994 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 19:29:12.60 ID:K7VHLDlS.net
何言ってるか分からないのぢゃ (-人-)

995 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 19:40:46.48 ID:pEzgSfW7.net
>>994
その一言を聞きたかったのじゃwww

出鱈目言ってるだけだけどwww

出鱈目の中に真実があるのじゃwww

お前らには解らんと最初から思ってたわwww

南無ビッグアミターバに依る二元一元論じゃwww

天才にしかわからないのじゃwww

笑っちゃ魚www

996 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 19:45:01.85 ID:K7VHLDlS.net
猫や梟や鴨を飼って自然農法と山女魚の養殖と山茶屋を営みつつ渓流が流れる山里で暮らしたいのぢゃ (-人-)

997 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 19:49:01.79 ID:K7VHLDlS.net
羽虫をバチバチ殺す青い蛍光灯みたいなやつ。あれを生け簀の上にぶら下げて
夜中ずっと電気付けっぱなしにしておけば、落ちた羽虫を山女魚がパクパク食べるのぢゃ (-人-)

998 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 19:50:29.86 ID:K7VHLDlS.net
いかに何もせず、だらしなく生きれるかの工夫をし続けるのぢゃ (-人-)

999 :神も仏も名無しさん:2017/02/01(水) 19:52:19.28 ID:pEzgSfW7.net
あほかwww

そう言う所を秘境と言うのじゃwww

電気も無く車も無く家もないwww

熊もでてくるじゃろうwww

笑っちゃ魚www

1000 :吽鈷菩薩 ◆rZHbI63CzXnb :2017/02/01(水) 19:52:54.32 ID:K7VHLDlS.net
自分の糞でメタンガス採取して台所に配管通したり、肥やしにもしたいのぅ

総レス数 1000
349 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200