2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悟りを開いたことあるけど何か質問ある?38

952 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:12:01.54 ID:VvKMexO7.net
>>944
正解でしょう。
正しい観察によって、ネガティブな思いがホットな安堵にチェインジすると。
素敵じゃないですか。

953 :タロー:2015/10/11(日) 14:12:29.52 ID:5H3T98CV.net
病みすぎの人間には感心するなー(笑)

954 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:15:12.15 ID:RM/R6NRr.net
>>951
そういうことを聞いているわけではないのじゃ(*^ ^*)
おぬしは自分とはなんなのかほんとうに知っておるのか?(*^ ^*)
自分とはなんなのかを知らない人間が、自分で何かを選ぶということが出来るのかどうかを聞いておるのじゃ(*^ ^*)

955 :てんぐ:2015/10/11(日) 14:15:32.31 ID:1dRMoFL5.net
基地子という人に悪いんで言っておくが
おれは基地子ではないぞw

956 :タロー:2015/10/11(日) 14:17:16.49 ID:5H3T98CV.net
自分で自分に謝罪しとけアホゥ(笑)

957 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:17:48.74 ID:RM/R6NRr.net
>>955
わしがちょっとしたジョークを言ったことで疑心暗鬼になった人間がちらほらいるのじゃ(*^ ^*)
わからないことはわからないままでいいのであるがのう(*^ ^*)

958 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:21:23.50 ID:SHq03zX7.net
>>954
自分が何なのか知らなくても選べるんじゃないですか。
選ぶことが出来なければそのように文字を打つことも出来ないんじゃありませんか。
我々には本来こういう力が備わってるんですね〜。

959 :てんぐ:2015/10/11(日) 14:21:53.39 ID:1dRMoFL5.net
ようわからんが大変やなw

960 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:23:22.63 ID:VvKMexO7.net
ちょっとしたジョークでも、人を惑わした場合は
嘘になる。正直さが仏教ヨーガ問わず基本。

961 :タロー:2015/10/11(日) 14:23:41.80 ID:5H3T98CV.net
同情するわほんま。

962 :てんぐ:2015/10/11(日) 14:25:41.62 ID:1dRMoFL5.net
選んでるのか選ばされてるのかっちゅう話やと思うがw

963 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:26:38.55 ID:RrZzRiKF.net
>>949
>>952

レスありがとうございます。

これ面白いですね。

マイナスを追いかけることでそれを解決しようとしていたのですが、
それはそのマイナスを強めるだけで解決しませんでした。
しかし「観察」という、力を入れずにただ見る自分を作ることで
その瞬間、解放され、マイナスがプラスの安堵に変る。
苦が楽になる感じです。
続けていると心が丸くなる感じです。

964 :ろん:2015/10/11(日) 14:27:17.50 ID:MkFwoKU6.net
>>934
自分で考えろ。。

主客を分けないで認識は可能か?

>>954
達磨不識、自分でどうやって自分を知るのだ?

自分が自分を見ること不可能。。

965 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:29:02.42 ID:RM/R6NRr.net
>>958
自分が選んでいるというのはおぬしの思い込みなのじゃ(*^ ^*)
ほんとうは自分では選んでいないのじゃ(*^ ^*)

966 :ろん:2015/10/11(日) 14:29:55.43 ID:MkFwoKU6.net
カカシが言うみたいに実に触れるとか、気づくとかそんなことじゃないんだよ。。

そう言っているてめえはどうなんだってこと。。

なんであれ、掴んだもの、わかったものは余計者だ。。

967 :てんぐ:2015/10/11(日) 14:31:09.58 ID:1dRMoFL5.net
ろんちゃんはずっとそこに留まってるよなw

968 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:35:51.60 ID:SHq03zX7.net
>>965
そうですか(笑)
教えて頂きありがとうございました。

969 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:42:05.94 ID:RM/R6NRr.net
>>960
嘘も方便なのじゃ(*^ ^*)

>>962
なるほどなのじゃ(*^ ^*)

>>964
主客とはほんとうにあるのかのう(*^ ^*)

>>968
飲み物や食べ物や空気がなければ体は成り立たないのじゃ。
体とは飲み物や食べ物や空気などによって成り立っているものなのじゃ。
体によって心は成り立っているものなのじゃ。
心は体の経験によって成り立っているものなのじゃ、意識も無意識もじゃ。
何かを選んでいるのは記憶なのじゃ。
それは自分ではないのじゃ。

970 :てんぐ:2015/10/11(日) 14:43:23.52 ID:1dRMoFL5.net
おれはそろそろ先へ行くぜ〜w

971 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:45:35.64 ID:SHq03zX7.net
>>968
ふむふむ。

972 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:45:39.45 ID:RM/R6NRr.net
>>970
わしもいくのじゃ(*^ ^*)
ニルヴァーナよ、こっちにおいでなのじゃ(*^ ^*)

973 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:45:45.96 ID:VvKMexO7.net
ろんさん>>966は鋭い。
ものごとに気づくのは最初の段階。
第二段階でその原因を知る。
第三段階でそれを滅する。
これができて初めて仏道だと言えるでしょう。

974 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:46:30.81 ID:SHq03zX7.net
あ、>>969だった(笑)

975 :ろん:2015/10/11(日) 14:53:07.68 ID:MkFwoKU6.net
>>969
本当はない。。

しかし、何かを知ったと思っているなら、知っているなにか、客体があると思っているし、知ったつもりの主体もある。。

だから、本当はないと言っても、知ったつもりなら主観という妄想の中ってことだ。。

976 :てんぐ:2015/10/11(日) 14:55:35.11 ID:1dRMoFL5.net
そう言えば質問に答えてなかったな
>「おぬしになにがわかるのじゃ」
だったな
おれはには運命がわかるのじゃw
これでよろしいかな?w

977 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:56:37.61 ID:RM/R6NRr.net
>>975
主観とは自分ではないかもしれないと考えてみてはどうぢゃ?(*^ ^*)
おぬしは頭がいいから、どのようにして主観があるのかを突き詰めて考えてみたらわかるかもしれんのじゃ(*^ ^*)
お釈迦さまの智恵がおぬしの主観に紛れこんでいるかもしれんのじゃ(*^ ^*)

978 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:58:22.62 ID:RM/R6NRr.net
>>976
わしには運命はわからないのじゃ(*^ ^*)
おぬしがどのような運命なのか教えてくれなのじゃ(*^ ^*)

979 :てんぐ:2015/10/11(日) 15:03:53.65 ID:1dRMoFL5.net
さあなあ、教える程のもんでもないよw

980 :ろん:2015/10/11(日) 15:06:19.78 ID:MkFwoKU6.net
>>977
自分であるとかないとか考えたって意味はない。。

そう考えている自分が余計というだけ。。

本来の自己とか自己の本質とか、まあ架空と思った方がいい。。

でないと、おれは本来の自己を知ったとか見たとかいう、アホが量産されるから。。

仏法が大事たと言う人は、自分が大事なんだよ。。

禅が尊い、師が素晴らしい、全部自分のこと、自我が大事だってのと同じ。。

だから、全部ポイしないとね〜。。

981 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 15:19:44.07 ID:RM/R6NRr.net
>>980
おぬしはいないのじゃ(*^ ^*)
考えているのもおぬしではないのじゃ(*^ ^*)
ゆえにおぬしがポイするものなどないのじゃよ(*^ ^*)

982 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/11(日) 15:25:17.77 ID:DheCDedj.net
>>951
>どうもあなたは極端な考え方をなさってるように見受けるのですが違いますか。

違いますw  アホにでも分かるように、分かりやすい例を引いているだけですw

> 騙された経験をお持ちなら仕方ありませんがどこかでひどい目にでも遭ったのですか?

wwwwwwwww
こういうのを妄想というのかな?w
俺は今まで、宗教というものに入ったこともなければ、勿論、騙された経験も
ありません。
(一度、騙されてみたいと思ってますがw)

・・・・・・・・・・
金銭的なことなどを問題にしてんじゃないのw
例えばね・・・
「人生の様々な困難に遭遇してね、心が折れそうになった人がいたとするねw
  そういう人が宗教に興味をもって、たまたま、2ちゃんの宗教板・・・のこのスレを
覗いたとするわいなww  この人は、仏教、特に悟りというものに興味をもち、
「もしかしたら、自分もそれで救われるかもしれない」 と考えた。

983 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/11(日) 15:25:54.75 ID:DheCDedj.net
ところがだ、実際にその書き込みを見たら、びっくりw
大酒くらって、キャバクラ通いしている似非覚者が、偉そうに説法してるww
その書き込みを見ると、この似非覚者は実際にどっかの寺で師匠について教えを
受けたらしいww  そこで、この人は考えたねw

「こりゃ、あぶねえわ。禅なんて手を出すもんじゃないな。もしかしたら、ちゃんとした
 師匠、修行者もいるかもしれないけど、全くの初心者の自分には見わけもつかないし・・・」
と、一気に参禅する気をなくしてしまったww
(ああ、もしこのとき、似非覚者のなんちゃって説法ではなくて、まっとうな禅に巡り合えて
いたならば、彼の運命も変わったであろうにwwww)

・・・・・一年後、街角に立って必死に幸福の科学のチラシを配っている彼の姿があったwww

・・・・なんてことが今までもあったかもしれないだろうが?wwwwwwwww

984 :てんぐ:2015/10/11(日) 15:35:16.18 ID:1dRMoFL5.net
もしかすると幸福実現教の回しもんかもしれんw

985 :ろん:2015/10/11(日) 15:37:41.41 ID:MkFwoKU6.net
>>981
たわ言。。

>>983
支店長は、禅門を貶める、イメージダウンさせることしかやってないね。。w

986 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 15:47:15.68 ID:0tGFm00X.net
>>980
ろんさん、もしかして
思考をしないようにとか、捨てようとか努力しているのかな?
それって変な努力だよ。
着ていない服を脱ごうと頑張ってる感じ・・・
思考は自分がしているんじゃないよ。

でもね、現れはとても狡猾なんだ。
まるで私が思考を止めたかのように振る舞うからね!
見張っているとあいつは、上手くやるし。
見張っていない時もまた上手くやるんだ。

987 :支店長:2015/10/11(日) 15:51:10.90 ID:ncdljw+l.net
>>981
そんな話分かる訳がないのよ、あの馬鹿にはさ。

988 :ろん:2015/10/11(日) 15:54:04.05 ID:MkFwoKU6.net
>>986
ちがう、認識が妄想だと言ってるだけ。。

今は、映画見てるよ。。

989 :てんぐ:2015/10/11(日) 15:56:06.08 ID:1dRMoFL5.net
せったん教は無思考を悟りやと思っとるんやw
それでは仏像も曼荼羅も仏教に何故それが残されてきたのか説明つかんがそんなことも考えないからおっけーなのさw

990 :支店長:2015/10/11(日) 16:00:48.81 ID:ncdljw+l.net
自分がそれに言わされているって、チッとは気が付けってのになあ。
振り回されっぱなし、目隠しされっぱなしで、病の床に伏せったまんまでうわごとしか言えない。
爺さんも匙投げるわけだあー。
阿呆らしいったらありゃしねー。

ふんっ!

991 :てんぐ:2015/10/11(日) 16:03:37.44 ID:1dRMoFL5.net
日本最大の宗教家は空海やで〜

992 :ZEROSUM ◆u5aQfcbys. :2015/10/11(日) 16:10:33.10 ID:8JAUUioH.net
>>983
まっとうな禅があるという根拠は?

993 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 16:12:55.15 ID:VvKMexO7.net
禅はノイローゼには有効。
しかし馬鹿には無効。

994 :ろん:2015/10/11(日) 16:13:27.84 ID:MkFwoKU6.net
>>989
思考はただの思考、何も問題はない。。

ただ、悟りはこうだとか、おれはこうだと思い込むのが間違いと言ってるだけ。。

995 :支店長:2015/10/11(日) 16:14:26.25 ID:ncdljw+l.net
>>989
>せったん教は無思考を悟りやと思っとるんやw

出来るもんならやってみな?
無念の念を念として。
無想の想を想としてって・・・。

996 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 16:16:21.75 ID:RM/R6NRr.net
>>995
むつかしくて出来ないのじゃ(*^ ^*)

997 :てんぐ:2015/10/11(日) 16:17:17.22 ID:1dRMoFL5.net
そんなもんできるし、そんなもんはただの現れに過ぎんわw
そんなもんを大事にえばられてもかなんのじゃw
おれを誰やと思っとるんや?w

998 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 16:18:34.60 ID:RM/R6NRr.net
>>997
てんぐはアホだと思われているのじゃ(*^ ^*)クスクス

999 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 16:19:19.41 ID:VvKMexO7.net
無念の念の念の念。花の応援団かよw
こういう紛らわしい言葉を語るのも要注意。
似非覚者を見分ける一つのリトマス試験紙は、曖昧語、難解語の乱発。

1000 :てんぐ:2015/10/11(日) 16:20:06.26 ID:1dRMoFL5.net
勘違いも甚だしいの〜w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200