2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悟りを開いたことあるけど何か質問ある?38

867 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 11:34:55.73 ID:SHq03zX7.net
まぁいいじゃないですか。 確かに布施されたお金で高級車乗り回したり、
自分の子供にゲームやマンガを沢山買い与えたり、
自分の欲を満たす為に贅沢三昧してる出家者は実際にいますからね。

ただちゃんと修行してる者もいます。朝に粥と漬物、昼は余った漬物とご飯を一緒に炊いたもの、
昼からは何も食べずにお茶だけ。 と言う修行を何十年もされたと師も仰ってました。
自分なんかはそこまで厳しい修行をしたことがないので恐縮する他なかったのですが、
いやいや、修行は苦行ではない、そのお寺が天下の鬼道場と恐れられる程の厳しいお寺だったというだけです。そんなことしなくても決着できる、勘違いしてたんだね、と仰ってました。
しまいには保健所からの指導が入ってそんな修行生活も国や自治体から禁止になったようです。そりゃ栄養失調起こす人間も出たでしょうからね(笑)
今でも実際に道元禅師時代の修行、生活様式をすっかり模倣してるお寺があるそうです。とてつもなく厳しいそうですからお勧めしませんけどね。
摩訶迦葉はズダ袋一つでご修行せられ、脇尊者などは脇を横に付けて寝ることさえ自分で禁じて生涯せられたようですね。
昔の仏祖には頭が下がります。私はそこまでできませんね。そこまでする必要もないと感じています。
もしかしたらパーピマンさんも外道と言いながらも大変厳しい生活を己に課してるのかもしれませんよ。
ご自分がされてて当然のこととなってることが他方からみればなんでそんな厳しいことをしてるんだと言うことは多々ありますからね社会においても。
おそらく贅沢三昧、自堕落な生活はされてないと思いますよ。そのようなものはこういうことを言いませんから。

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200