2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悟りを開いたことあるけど何か質問ある?38

1 :神も仏も名無しさん:2015/10/04(日) 09:03:14.21 ID:+hrFfHEb.net
このスレの主はamaです。

ご質問は、できるだけ日常の言葉を使っていただけると助かります。

*前スレ
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?37
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1443289699/

865 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 11:25:21.14 ID:4+BaUs+F.net
>>864


おはよう、最近はキリスト教の悲劇史研究をw
生活と実用性よりも、バービーみたいな正統性で情熱を傾け分裂して衰退するキリスト教。
そうなるとキリスト教で人気があるのは、創価みたいな御利益色濃いキリスト教らしい。
奇跡の能力の追及するあまり只の人になれない牧師がスキャンダルで七転八倒w

正統性研究で。生活と実用性を失う伝統的キリスト教の研究にはまっているんだなあw

866 :支店長:2015/10/11(日) 11:26:26.42 ID:ncdljw+l.net
>>836
自分が自分になるってだけだよ。
その自分こそ仏だったんだって。
その事実に気付かせるための教えが仏教でさ。

867 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 11:34:55.73 ID:SHq03zX7.net
まぁいいじゃないですか。 確かに布施されたお金で高級車乗り回したり、
自分の子供にゲームやマンガを沢山買い与えたり、
自分の欲を満たす為に贅沢三昧してる出家者は実際にいますからね。

ただちゃんと修行してる者もいます。朝に粥と漬物、昼は余った漬物とご飯を一緒に炊いたもの、
昼からは何も食べずにお茶だけ。 と言う修行を何十年もされたと師も仰ってました。
自分なんかはそこまで厳しい修行をしたことがないので恐縮する他なかったのですが、
いやいや、修行は苦行ではない、そのお寺が天下の鬼道場と恐れられる程の厳しいお寺だったというだけです。そんなことしなくても決着できる、勘違いしてたんだね、と仰ってました。
しまいには保健所からの指導が入ってそんな修行生活も国や自治体から禁止になったようです。そりゃ栄養失調起こす人間も出たでしょうからね(笑)
今でも実際に道元禅師時代の修行、生活様式をすっかり模倣してるお寺があるそうです。とてつもなく厳しいそうですからお勧めしませんけどね。
摩訶迦葉はズダ袋一つでご修行せられ、脇尊者などは脇を横に付けて寝ることさえ自分で禁じて生涯せられたようですね。
昔の仏祖には頭が下がります。私はそこまでできませんね。そこまでする必要もないと感じています。
もしかしたらパーピマンさんも外道と言いながらも大変厳しい生活を己に課してるのかもしれませんよ。
ご自分がされてて当然のこととなってることが他方からみればなんでそんな厳しいことをしてるんだと言うことは多々ありますからね社会においても。
おそらく贅沢三昧、自堕落な生活はされてないと思いますよ。そのようなものはこういうことを言いませんから。

868 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 11:37:08.91 ID:4+BaUs+F.net
キリスト教の正統性への些末な執念は凄いからなあw
その些末な問題で、生活と実用性とどう関係あるんだ?ていうのような論争、俗語、神学論争w

些末な正統性研究に執念を燃やした歴史のある教会で付き合いしているっだが・・・。

ま、こういう西洋人の些末な正統性追及に触発された仏教学者が明治期に多くいたんだろう。
それを持って自己陶酔に走り出したのがバービーなんだろうけどなw

869 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 11:42:03.69 ID:4+BaUs+F.net
ボーン・アゲイン、日本語「新生」ですら、
教派ごとの解釈の違うキリスト教w
定義で教派分裂、俺が正統だwと・・・。

ボーン・アゲインを調べるだけで、頭の悪い俺様は脳みそが壊れそうだw
まったく西欧人ていうやつはwwww

870 :支店長:2015/10/11(日) 11:46:59.49 ID:ncdljw+l.net
>>865
オラ仏さんとただ仲睦ましく暮らしているだけー。
めんどいこと、とーんとしとらん。

871 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 11:49:22.65 ID:4+BaUs+F.net
>オラ仏さんとただ仲睦ましく暮らしているだけー。
めんどいこと、とーんとしとらん。



ま、そういうセンスの神学者の本が、20世紀後半になって出てきたが、日本では人気がないw

872 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 11:49:43.85 ID:nLlK4IET.net
宗教は奴隷学である

873 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 11:57:15.31 ID:VvKMexO7.net
>>867
わかりやすくいえばさ、要は支店長みたいな野郎が
檀家まわりして集金に来るわけだ。

俺なら唾と小便ぶっかけて、どやしつけておっかえしてくれるわ。

874 :支店長:2015/10/11(日) 11:58:09.79 ID:ncdljw+l.net
>>867
まあ、人の事はわからねえし、どーでもエエからな。
だれもかれも自分の仕出かし事からは逃れようも無くさ。

875 :ID:UUY1WNp4:2015/10/11(日) 11:58:21.48 ID:CXqFDalD.net
東洋、西洋、胡錦濤。

カルトっつても、大国になるほどスケールがあってね。
アメリカ辺りだとホンマ者のキチガイみたいなのが排出されるわけ。
その辺の小悪党が善良に見えてくるよ。

ナメてるとやられるよ。

876 :支店長:2015/10/11(日) 12:00:41.92 ID:ncdljw+l.net
>>873
ひまじんだなあ。

877 :ID:UUY1WNp4:2015/10/11(日) 12:01:18.83 ID:CXqFDalD.net
バービーは仏教談話したいなら鬼和尚とやってくればいいんじゃないか。

878 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:01:21.26 ID:4+BaUs+F.net
873ヒンズー系君、懲りない人やなあw案外ロンだったら、おもしろいw

879 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:05:00.76 ID:RM/R6NRr.net
みーんないいこと書いてるね(*^ ^*)

880 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:06:47.01 ID:4+BaUs+F.net
>>877


俺が、バービーの好きな一代、閻魔をおちょくり倒したから、居ついたんだろうなあw
恐らくw
バービー、一代、閻魔は相手を無暗に煽って遊ぶ奴だから、
俺も彼らを弄んでやろうと思ったから居ついたんでしょうw

881 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:11:17.02 ID:SHq03zX7.net
>>873
私が言いたいのはそっちじゃありませんね〜。
ただ、やはりそういう自堕落なお坊さんが来ればそういう風にそれなりの縁起をするでしょ。
世間の人間もバカじゃありませんからね。私も師がそういう人間なら見限ってましたよ。
しばらく何年も一緒にいて ああ、本当にこの方たちは贅沢もしないし、教義を押し付けるのでもなく、
何にもないただの人なんだなぁ〜っていう事が分かってるから尊敬してます。
誤解を恐れずに言えば、本物の和尚さんです。尚、和にする。
恐らく日本でも数少ないでしょうが、どうか本物の方に眼を向けて欲しいですね。

>>874
まぁ世間の目は厳しいってことです(笑)
ちゃんと実物に親しくあれば何も恐れる事などないですね。
今まで何十年も知らずに苦しんでて何してたんだろうなぁって感じです(笑)
立ってる時は座ってない。 座ってる時は立ってない。たったこれだけですね。 
たったこれだけですけどこれで十分ですね。

882 :ID:UUY1WNp4:2015/10/11(日) 12:15:20.48 ID:CXqFDalD.net
>>880
古参のコテ?

883 :支店長:2015/10/11(日) 12:20:12.14 ID:ncdljw+l.net
>>881
行くも帰るも、立つも坐るもないなあ、うひっ!

884 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/11(日) 12:22:42.51 ID:DheCDedj.net
>>864 お!  似非覚者登場か?www

「おもちゃ」ってのは当たってるw
ただし、「お前のこと」だがなw

「隠居」以来の面白いおもちゃだw
ただ、仏教を初めとする宗教に関する知識、自己の見解の論理構成、はぐらかすスキル
などは「隠居」の足元にも及ばんがww

「打たれ強さ」はいい勝負だwww
まあ、「隠居」と「机」を足して二で割って、頭を100回くらい殴って劣化させれば
お前に近くなるかな?www

885 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/11(日) 12:24:29.75 ID:DheCDedj.net
>>867
>もしかしたらパーピマンさんも外道と言いながらも大変厳しい生活を己に課してるのかもしれませんよ。

「ギク!」wwwwwwwww

886 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:24:32.95 ID:RM/R6NRr.net
支店長の言ってることはちゃんとわかろうとしない人にはわからないですけど、基本的には的を得ていますよ(*^ ^*)
自分が何をしたいのかがわからずに支店長の書き込みを読むと、口が悪いし投げやりだし上から目線だしイラッとしますからね(*^ ^*)
飲んだくれに偉そうに言われたくねーよって思いますよね(*^ ^*)

887 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:29:57.45 ID:VvKMexO7.net
支店長は口だけではなく、顔も心も悪いと思う。あと肝臓と頭も。

888 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/11(日) 12:31:37.82 ID:DheCDedj.net
>>877
>バービーは仏教談話したいなら鬼和尚とやってくればいいんじゃないか。

wwwwwwww
昔、散々やったよww

>>860 
自己責任っつ〜ことですねw
基本的にはそうだと思いますよw

では・・・・・
このような掲示板で、大嘘こいて「これが仏教だあ〜。釈迦の教えだあ〜」
とやることに関してはどのように考えますか?
このような掲示板では、仏教初心者も見ている可能性も高く、そのような者が
それを信じ込んでしまうこともあり得ます。
それも、やはり「信じる方が悪い。」 で、大嘘こくほうには責任はないと
考えますか?

889 :支店長:2015/10/11(日) 12:32:05.45 ID:ncdljw+l.net
>>884
お前さんのは仏教でも何でもない、ただのカスだよ。

890 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:35:07.36 ID:SHq03zX7.net
>>883
全部、後で知ることですからね。
後のことをいくら云々してもどうしようもないですね。
どうしようもないことにあれこれ考える必要もありませんよね。
本当に楽です。本来の自己とはよく言い得てるなぁと思います。
よくぞ仏祖は己を捨てて壇度となってくれたと思います。
人生でこれに出逢えた事に感謝する他ありません。

891 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/11(日) 12:35:24.35 ID:DheCDedj.net
>>889
>お前さんのは仏教でも何でもない、ただのカスだよ。

・・・・と、逃げ回るしか能のない似非覚者が申しておりますww

なあ、「在家の覚者さん」 ってだれよ?
まだ〜〜〜?wwww

892 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:36:03.48 ID:VvKMexO7.net
頑張れ頑張れパーピマン、頑張れ頑張れパーピマン。

正しくないものとは徹底的に戦う。正しくないものとは妥協しない。
そして、、正しいものを守る。
この三つの原則を実践するのだ。

893 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:42:55.31 ID:Ha7p820F.net
ここ長文のうんちく垂れ流して気分よくなってるだけのスレだな
具体性がないな

894 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:45:30.46 ID:RM/R6NRr.net
>>887
支店長は幼女だよ(*^ ^*)

>>888
あなたはまじめすぎるのかもね(*^ ^*)
大丈夫ですよ(*^ ^*)

>>889
暴言ですね(*^ ^*)

>>890
それも捨てたらどうなるんでしょうね(*^ ^*)

>>891
心がまっくろけですね(*^ ^*)

>>892
君はこどもみたいでかわいいね(*^ ^*)

895 :タロー関西圏茶下市茶町7-8-12(6228892)〒575-5757:2015/10/11(日) 12:45:32.06 ID:5H3T98CV.net
ヒンドゥーとよく言うがヒンドゥー教を正確にやってる奴なんて居ない。
ほとんどがネットでいい加減な事を言っているダケのアホに過ぎない。

896 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:46:46.00 ID:Ha7p820F.net
瞑想のテクニック習いに来たけど別のスレ行くわ

897 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:49:52.25 ID:VvKMexO7.net
>>894
>支店長は幼女だよ(*^ ^*)

あらやだ☆

898 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:51:49.56 ID:VvKMexO7.net
>>896
鬼和尚に聞けばいいと思うよ。
悟りを開いた人のスレね。
こっちは魔境のたまり場だから。

899 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 12:52:58.30 ID:Ha7p820F.net
>>898
あーテンプレに瞑想方法書いてるスレね
ありがとうそこ行くわ

900 :ろん:2015/10/11(日) 12:54:50.75 ID:MkFwoKU6.net
>>866
自分が自分を見ること不可、知ること不可。。

仏仏を知らず、知ってるのは狐狸ばかり。。w

901 :やんやん ◆yanyan/....3 :2015/10/11(日) 12:58:28.56 ID:TCO/Pccl.net
>>888
宗教が善悪の観念に囚われるんじゃぁ、そりゃ善悪教だ。
普通の人はいいも悪いもわかんなくなった時に
宗教に答えを求めるんでしょう。

支店長がしょーもないことをやれば、
それなりの因果は巡ってくる訳で
因果に任せっきりで何がいけないの?
自称「因果の代行者」なんて
恐ろしいことやりたくないよ、俺は

> 仏教初心者も見ている可能性も高く
支店長の戯れ言で実際おかしくなる仏教初心者を
みつけたらフォローするけど
いまのところ、そういうのは見かけたことないからな

902 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:03:25.91 ID:VvKMexO7.net
仏教初心者が支店長に騙されないですんでいるのは、ろんさんやパーピマンさんの
努力のたまものですよ。

903 :てんぐ:2015/10/11(日) 13:04:44.79 ID:1dRMoFL5.net
どんだけ迷惑なやつやねんw

904 :タロー関西圈茶下市茶町7-8-126228892〒575-5757:2015/10/11(日) 13:08:21.26 ID:bYxs0lv6.net
>>901
善悪が無いとカルトになってしまう。
善悪の置き所が違うダケ。
善悪はどこまでもある。
徹頭徹尾これが基本な。

905 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:09:29.91 ID:RM/R6NRr.net
>>901
> 宗教が善悪の観念に囚われるんじゃぁ、そりゃ善悪教だ。

普遍的な善悪など、人間が知ることができないものをなんとか知ろうとするのは形而上学のお仕事ですね(*^ ^*)
普遍的な善悪など人間には知ることができないことを、人智を超えた者がそれを知ることが出来たとして教えるのが宗教ですね(*^ ^*)
仏教の場合はお釈迦さまの教えが絶対なので宗教です(*^ ^*)
いいことと悪いことも、お釈迦さまが教えた通りでなければいけません(*^ ^*)
もしも善悪がないというなら、その人は仏教という宗教を捨てています(*^ ^*)

906 :支店長:2015/10/11(日) 13:10:17.22 ID:ncdljw+l.net
>>901
逆だべさ。
おかしいからおかしいよって教えて上げているだけでさ。
おかしく無かったらオラなーんも言わねえ。

でも、ロンみたいに治療不可能なのも無視すっけどなあ、うひっ!

907 :てんぐ:2015/10/11(日) 13:11:56.90 ID:RRq7l94m.net
どんぐりの背えくらべw

908 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/11(日) 13:12:36.86 ID:DheCDedj.net
>>901
>宗教が善悪の観念に囚われるんじゃぁ、そりゃ善悪教だ。

違うでしょ?w
仏教が善悪を問わなくなるのは、あくまでも勝義における話ですよw
世俗一般に関しては、きちんと善悪の別を説いてます。
それは、どの宗教においても同じ。
そして今、おれが 話しているのは、あくまでも世俗の話ですよ。
貴方も「机の得意技」・・・・勝義視座に話をすり替えて眩ます・・
を使う人ですか?w

>支店長がしょーもないことをやれば、
>それなりの因果は巡ってくる訳で
>因果に任せっきりで何がいけないの?

wwwwww
支店長がどうなろうと、そんなことしっちゃいねえよw
それに騙されるものも自己責任かって 聞いてんだろうがw

909 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:15:05.02 ID:RM/R6NRr.net
>>906
とかいって無視できないんですよね(*^ ^*)
かわいいのう(*^ ^*)

>>907
おぬしになにがわかるのじゃ(*^ ^*)

910 :てんぐ:2015/10/11(日) 13:16:32.24 ID:RRq7l94m.net
さあ、何がわかるんやろな〜w

911 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:17:04.25 ID:VvKMexO7.net
悪縁を断ち切ることが仏教初心者にとって大事な心得です。
したがって、支店長を捨断せよ!正しい仏教を為せ。

912 :ろん:2015/10/11(日) 13:18:45.41 ID:MkFwoKU6.net
知はこれ妄見、知ったことは全部妄想と同じ。。

自己にしても、仏にしても、法にしても知りようがない、わかりようがない。。

わかった、気づいた、知っているというのは、全部自我であって、仏なんぞではない。。

913 :支店長:2015/10/11(日) 13:20:11.92 ID:ncdljw+l.net
>>909
うん、オラ可愛いでえ。
お姉ちゃん達のアイドルだでさ、当然でしょ!

914 :ろん:2015/10/11(日) 13:21:28.59 ID:MkFwoKU6.net
何かしらとっかかりがあるように教えるのが、禅師だけど、それを弟子がつかんだら、妄想。。w

本来とっかかりも指標も、方法もない。。

ただひたすら坐ると言うだけ。。

わからんということはわからんといけないのかもしれない。。

わかった気になっているのは、わからない、原理的にわかりようがないと言うことがわかってないんだ。。

知らぬ人になる。。

915 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:24:28.28 ID:RM/R6NRr.net
てんぐはのらりくらりでまるで風のようじゃのう(*^ ^*)
こやつはもしかしたらただのアホなのかもしれんのじゃ(*^ ^*)

ろんは迷子になっているのかのう(*^ ^*)
わしがアドバイスしてあげてもいいが聞く耳がなさそうだからむつかしいのう(*^ ^*)

916 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:25:17.49 ID:SHq03zX7.net
>>894
それは参じて知るしか無いですね。
考えで知るより直に知ることですね。

>>908
宗教はどこまでも自己責任と思いますよ。
騙されたことを誰かのせいにしても後の祭りでしょう。
人に生まれるだけでもあり得ない程の確率でさらに仏教に出逢うとなるともっとあり得ない数字ですね。
ですから私は本当に有難いことだと感じますね。
親鸞聖人はたとえ騙されていても師、法然に出逢えた事に感謝する以外無いと仰いましたね。
私も同感です。

917 :支店長:2015/10/11(日) 13:28:08.67 ID:ncdljw+l.net
>>915
正師も匙投げたぐらいだからさ、ほっとけって。

918 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:29:04.38 ID:Pfx934SX.net
ロリと熟女とではどっちがいい?

919 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:29:12.19 ID:RM/R6NRr.net
>>916
> 宗教はどこまでも自己責任と思いますよ。

これは聞き捨てならんのじゃ!
宗教とはとんでもなく危険なものなのじゃ!
よーく考えるのじゃ!(*`^´*)プンプン

920 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:29:28.50 ID:VvKMexO7.net
キャバクラ嬢の営業トーク&スマイルで
お姉ちゃんに人気だと思いこんでる似非覚者>>913乙。

921 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/11(日) 13:33:08.99 ID:DheCDedj.net
>>916 wwwwww

ちがうのww

そりゃ、大嘘でもそれを受け入れる側にその覚悟があればいいでしょうよw
俺が言ってるのは、「だました方に責任ないの?」ってことw
全ては騙された側が悪いの?

オウムに入った奴らは、そりゃ自己責任の部分も大きいでしょうよw
なら、だましたオウム側は責任なし?
騙された方がバカで・・・・騙した方はお咎めなしかよ?ww

922 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:34:03.73 ID:VvKMexO7.net
言うこと聞いてくれないくらいで、さじを投げる師は菩薩を騙る資格なし。
どんな衆生をも見捨てないのが菩薩の心得だ。
似非覚者>>917よく覚えておけ。

923 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:35:35.98 ID:xnoas/Ij.net
>>855
> なら現代は民主主義が主流なんで、仏法も悟りの基準も全て「多数決」
> で決めましょうか?wwww

いえ、そういうことではなくて・・・。

今、このように生活している、私やあなたが、
この環境の中でできることをやって救われないならその教えは意味がないのでは?
ということです。

> 皆、髪の毛生やしてるんで、坊さんも全員、ロン毛にしてw
> 酒も解禁、w  株や為替で大儲けするのもいいなあw
> 儲けた金で別荘立て、セフレを何人ももって?ww
>
> 狩りもOK,鉄砲担いで鳥やらウサギ撃ちまくるとww

それはそれでかまわないでしょう。
問題は何をするかではなくその心のありようでしょう。

何のための悟りであり救いなのか、ということです。
悟りを求める人はなぜそれを求めるのでしょう?

もし快楽に徹底することができるならそれはそれで幸せなのでは?

924 :ろん:2015/10/11(日) 13:37:53.82 ID:MkFwoKU6.net
どうして、わかったが原理的に妄想と言えるのかわかるかな?w

925 :支店長:2015/10/11(日) 13:38:52.44 ID:ncdljw+l.net
服と不服とは医の科にあらずー、だ。

926 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/11(日) 13:39:12.23 ID:DheCDedj.net
>>923
>それはそれでかまわないでしょう。

不殺生戒って知ってる?w

>もし快楽に徹底することができるならそれはそれで幸せなのでは?

そりゃ幸せかもしれんけど、それは仏教の教えとはかけ離れたものですよw
まあ、「幸せ教」とかいう新興宗教を立宗するならいいけどw

927 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:39:17.21 ID:xnoas/Ij.net
>>859
自分が基準なのでは?
自分が仏教は自分には合わない必要ないと思えばそれまでです。

928 :てんぐ:2015/10/11(日) 13:41:08.18 ID:1dRMoFL5.net
幸福実現教かよw

929 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:41:12.00 ID:RM/R6NRr.net
>>923
> 何のための悟りであり救いなのか、ということです。
> 悟りを求める人はなぜそれを求めるのでしょう?

目の付け所がシャープなのじゃ(*^ ^*)

> もし快楽に徹底することができるならそれはそれで幸せなのでは?

はたしてそれが現実的にできるのであるかのう(*^ ^*)

930 :てんぐ:2015/10/11(日) 13:42:25.71 ID:1dRMoFL5.net
聞きたいことがあるんなら今の内に聞いとけよw

931 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/11(日) 13:43:21.53 ID:DheCDedj.net
>自分が基準なのでは?
>自分が仏教は自分には合わない必要ないと思えばそれまでです。

そう、そのとおりw
まさに「ひとそれぞれ」だと思うよ。
(ただし、ちょっと前に、「い〜や、御釈迦様は人それぞれなんて説くわけない。」
と言う人もいたけどw)

・・・・・・ただね、「仏教」ではないことを「仏教」と大嘘こいて
語るのは、よくないでしょ?w

932 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:46:39.74 ID:SHq03zX7.net
>>919
そうですね。だからちゃんとご自分が選んだということを自覚すべきですね。
現実問題として後の祭りにしかなりませんから。

>>921
現実は違うんじゃないですか。
他方からみれば騙してても主催側に騙した意識がないことがほとんどなんじゃないですか。
オウムのような極端な例は世法が黙ってないでしょうね。
まぁ高額を要求するようなところは避けたほうが賢明でしょうね。

933 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:47:02.33 ID:xnoas/Ij.net
>>926
> >>923
> >それはそれでかまわないでしょう。
>
> 不殺生戒って知ってる?w

殺してはいけない、ということですね。

> >もし快楽に徹底することができるならそれはそれで幸せなのでは?
>
> そりゃ幸せかもしれんけど、それは仏教の教えとはかけ離れたものですよw
> まあ、「幸せ教」とかいう新興宗教を立宗するならいいけどw

仏教が要らない人にはいらないでしょ。

934 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:48:32.57 ID:RM/R6NRr.net
>>924
原理的に妄想だという事をわしに教えてくれなのじゃ(*^ ^*)

>>930
おぬしは何を聞いてもはぐらかすだけなのじゃっ!

935 :てんぐ:2015/10/11(日) 13:51:14.54 ID:1dRMoFL5.net
何を聞いたんや?w

936 :タロー関西圈茶下市茶町7-8-126228892〒575-5757:2015/10/11(日) 13:51:31.11 ID:bYxs0lv6.net
質問:
何で、2面相をするのか?

937 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:52:17.53 ID:RM/R6NRr.net
>>932
自分が選ぶとはなんじゃ?(*^ ^*)
自分がなにかわからない人間が、自分で選ぶことが出来ると思っておるのか?(*^ ^*)

938 :てんぐ:2015/10/11(日) 13:54:41.24 ID:1dRMoFL5.net
2面相ってなんや?w
11面相なら知っとるがw

939 :タロー関西圈茶下市茶町7-8-126228892〒575-5757:2015/10/11(日) 13:56:17.37 ID:bYxs0lv6.net
言えないのか?

940 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/11(日) 13:56:57.47 ID:DheCDedj.net
なんか、「自己責任、自己責任」 とカルト擁護論みたいのを叫んでる
奴らがいるがww

日本には言うまでもなく「信教の自由」というがあるの。つまり、
「どの宗教に入ってもいいわけ」・・・・入るも入らないも自由。
だから『自己責任が原則』・・・だからと言って、そのカルト側の
「騙した責任」がなくなるわけじゃねえぞw 勘違いすんなよ。

世の中には人生の様々な苦に疲れ果ててボロボロのなって、とにかく
何かにすがりたい・・・という状況になってる人もいるわけ。
そういう弱ってる人に付け込んで、引っ張り込むのがカルトw

それを騙される方がバカと切り捨てるのが、宗教に関わってる人のスタンス
ですか?www
たいしたもんだww

941 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:57:59.27 ID:xnoas/Ij.net
>>931
> ・・・・・・ただね、「仏教」ではないことを「仏教」と大嘘こいて
> 語るのは、よくないでしょ?w

「これが仏教だ」はよくないと思いますし、
個人的にはそんなものは無いと思っています。(まあこれは分かりませんが)

嘘ではなく、大真面目に真摯にその人のことを思っていても、
できもしないことをこれが必須だそうしないと救われない、というのも違うのでは?

もちろん、ハードルを低くすればよいということでもありません。

大切なのはそこじゃないでしょ?ということです。

942 :てんぐ:2015/10/11(日) 13:58:26.98 ID:1dRMoFL5.net
うーん、質問の意味がわかりませんw

943 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:58:53.50 ID:RM/R6NRr.net
>>935
「おぬしになにがわかるのじゃ」じゃっ!

>>940
おぬしの心はまっくろけであるが優しいのじゃ(*^ ^*)
磨けばぴっかぴかになるのじゃ(*^ ^*)

944 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 13:59:55.80 ID:RrZzRiKF.net
ネガティブな思考、自我を観察すると、
見つけた瞬間マイナスなイメージがそこにプラスのホットな
安堵で置き換わる。

これって正解?

945 :タロー関西圈茶下市茶町7-8-126228892〒575-5757:2015/10/11(日) 14:01:01.53 ID:bYxs0lv6.net
それはお前が病んでるからじゃねぇのかい?
基地子よ(爆)

946 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/11(日) 14:01:14.89 ID:DheCDedj.net
>「これが仏教だ」はよくないと思いますし、
>個人的にはそんなものは無いと思っています。(まあこれは分かりませんが)

wwww
は??

似非覚者はしょっちゅう、「・・・・と御釈迦様は言っています。」
みたいに、これが仏教の教説だ・・・的なこと喚いていいるけどwwww

947 :てんぐ:2015/10/11(日) 14:03:48.55 ID:1dRMoFL5.net
>>943
そんな抽象的な質問されても困るわw

>>945
うーん、基地子なんて名乗ったことはないがw
お前がそう思うんならそれでもいいんじゃねw

948 :タロー関西圈茶下市茶町7-8-126228892〒575-5757:2015/10/11(日) 14:06:10.82 ID:bYxs0lv6.net
そりゃ一つの人格がもう片方を名乗った事はないわな。
その人格じゃねーんだから(笑)

949 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:07:43.88 ID:RM/R6NRr.net
>>944
正解なのじゃ(*^ ^*)
そのようなことを繰り返しているうちに楽になっていくのじゃ(*^ ^*)
記憶は色々と間違っていることを知ることが出来るのじゃ(*^ ^*)
間違った記憶から間違った思いが生まれていることにも気付くのじゃ(*^ ^*)
そのうち記憶も思いも、自分ではないと気づくかもしれんのじゃ(*^ ^*)

950 :てんぐ:2015/10/11(日) 14:09:21.10 ID:1dRMoFL5.net
>>948
へー、なんかよくわからんが凄いなーw

951 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:11:49.19 ID:SHq03zX7.net
>>937
ですから宗教は自分で選べるじゃないですか日本では。
このお寺で修行しようとか、この師に教わろうとか。

>>940
だから騙した側とあなたの仰るようなカルトは世法が裁きますよ。
それは特殊な例でその辺りにあるようなお寺や教会側の人間に「騙してやろう」なんて意識無いんじゃないですか?
と、言ってるんです。
どうもあなたは極端な考え方をなさってるように見受けるのですが違いますか。
騙された経験をお持ちなら仕方ありませんがどこかでひどい目にでも遭ったのですか?
手前みそですが私が行くところは二千円、三千円(一泊風呂食事付き)しかかかりませんし、
事情があって経済的に苦しいのなら申し出れば無料にしてくれます。
ちゃんと本物の仏法を伝えるところを探すべきですがこればかりは縁のものですからね。
あくまで最終的には自分で選ぶんですから慎重に選ぶべきですね。

>>944
それで生涯満足して暮らせるならそれでいいんじゃ無いですか。
私には無理ですが(笑)

952 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:12:01.54 ID:VvKMexO7.net
>>944
正解でしょう。
正しい観察によって、ネガティブな思いがホットな安堵にチェインジすると。
素敵じゃないですか。

953 :タロー:2015/10/11(日) 14:12:29.52 ID:5H3T98CV.net
病みすぎの人間には感心するなー(笑)

954 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:15:12.15 ID:RM/R6NRr.net
>>951
そういうことを聞いているわけではないのじゃ(*^ ^*)
おぬしは自分とはなんなのかほんとうに知っておるのか?(*^ ^*)
自分とはなんなのかを知らない人間が、自分で何かを選ぶということが出来るのかどうかを聞いておるのじゃ(*^ ^*)

955 :てんぐ:2015/10/11(日) 14:15:32.31 ID:1dRMoFL5.net
基地子という人に悪いんで言っておくが
おれは基地子ではないぞw

956 :タロー:2015/10/11(日) 14:17:16.49 ID:5H3T98CV.net
自分で自分に謝罪しとけアホゥ(笑)

957 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:17:48.74 ID:RM/R6NRr.net
>>955
わしがちょっとしたジョークを言ったことで疑心暗鬼になった人間がちらほらいるのじゃ(*^ ^*)
わからないことはわからないままでいいのであるがのう(*^ ^*)

958 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:21:23.50 ID:SHq03zX7.net
>>954
自分が何なのか知らなくても選べるんじゃないですか。
選ぶことが出来なければそのように文字を打つことも出来ないんじゃありませんか。
我々には本来こういう力が備わってるんですね〜。

959 :てんぐ:2015/10/11(日) 14:21:53.39 ID:1dRMoFL5.net
ようわからんが大変やなw

960 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:23:22.63 ID:VvKMexO7.net
ちょっとしたジョークでも、人を惑わした場合は
嘘になる。正直さが仏教ヨーガ問わず基本。

961 :タロー:2015/10/11(日) 14:23:41.80 ID:5H3T98CV.net
同情するわほんま。

962 :てんぐ:2015/10/11(日) 14:25:41.62 ID:1dRMoFL5.net
選んでるのか選ばされてるのかっちゅう話やと思うがw

963 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:26:38.55 ID:RrZzRiKF.net
>>949
>>952

レスありがとうございます。

これ面白いですね。

マイナスを追いかけることでそれを解決しようとしていたのですが、
それはそのマイナスを強めるだけで解決しませんでした。
しかし「観察」という、力を入れずにただ見る自分を作ることで
その瞬間、解放され、マイナスがプラスの安堵に変る。
苦が楽になる感じです。
続けていると心が丸くなる感じです。

964 :ろん:2015/10/11(日) 14:27:17.50 ID:MkFwoKU6.net
>>934
自分で考えろ。。

主客を分けないで認識は可能か?

>>954
達磨不識、自分でどうやって自分を知るのだ?

自分が自分を見ること不可能。。

965 :神も仏も名無しさん:2015/10/11(日) 14:29:02.42 ID:RM/R6NRr.net
>>958
自分が選んでいるというのはおぬしの思い込みなのじゃ(*^ ^*)
ほんとうは自分では選んでいないのじゃ(*^ ^*)

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200