2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悟りを開いたことあるけど何か質問ある?38

739 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/10(土) 02:56:02.97 ID:Pcgmimwe.net
あと、ダンマパダ からも抜いておくか?w

210 愛する人と会うな。愛する人に会わないのは苦しい。また愛しない人に会うのも苦しい。

211 それ故に愛する人をつくるな。愛する人を失うのはわざわいである。愛する人も憎む人もいない人々には、
  わずらわしの絆が存在しない。

212 愛するものから憂いが生じ、愛するものから恐れが生ずる、愛するものを離れたならば、憂いは存在しない。
  どうして恐れることがあろうか?

213 愛情から憂いが生じ、愛情から恐れが生ずる。愛情を離れたならば憂いが存在しない。どうして恐れることがあろうか?

214 快楽から憂いが生じ、快楽から恐れが生じる。快楽を離れたならば憂いが存在しない。どうして恐れることがあろうか?

215 欲情から憂いが生じ、欲情から恐れが生じる。欲情を離れたならば、憂いは存しない。どうして恐れることがあろうか。

216 妄執から憂いが生じ、妄執から恐れが生じる。妄執を離れたならば、憂いは存しない。どうして恐れることがあろうか。

217 徳行と見識とをそなえ、法にしたがって生き、真実を語り、自分のなすぺきことを行なう人は、人々から愛される。

218 ことばで説き得ないもの(ニルヴァーナ)に達しようとする志を起し、意(オモイ)はみたされ、
  諸の愛欲に心の礙げられることのない人は、(流れを上る者)とよばれる。

以上を見ても、「愛する人と幸せな家庭を築く」 ・・・・というような世俗の価値観は、少なくとも
仏教修行者にとっては障壁以外の何物でもないww

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200