2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悟りを開いたことあるけど何か質問ある?38

1 :神も仏も名無しさん:2015/10/04(日) 09:03:14.21 ID:+hrFfHEb.net
このスレの主はamaです。

ご質問は、できるだけ日常の言葉を使っていただけると助かります。

*前スレ
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?37
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1443289699/

218 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 03:42:40.47 ID:pB8SagkJ.net
因みに、自分も宇宙の外側がどうなってるのかが疑問なのだが平坦らしい。

平坦=物事が平穏で起伏のないこと

平ら=おだやかで安定しているさま

219 ::(。~^~)(~^~。) ポッたん ◆Pottan66Pg :2015/10/06(火) 03:50:29.38 ID:MzBapktW.net
>>217 名無し さん

> >>201

> お互いに勉強しましょう。 まず、師のおしゃる事もですが自分で経を理解しなければ。 ダルマ大師は経を残されてますか?

ypコレススマン┏○ペコ

論理的ですね。
そういう取り組みもありうるとは思います。
でも、禅ではないのです、あなたの立ち位置は。
理解(りげ)と言います。

衆生本来ほとけ也。
しゅじょうほんらいほとけなり。

どこに学びが要るのでしょう。

山川草木国土悉有仏性(さんせんそうもくこくどしつうぶっしょう)

禁酒法時代に悪名をはせたシカゴのギャング、アル・カポネの母です。

アルガママ、自然成り、ですね。

対象物がない、対象物がわたし、これがさとりですよね。

わたしの場合は、「あれ、わたしがない」でした。

学者肌の方のようですが、知ではないのです、真理さとり。そっくりそのまんまで、あるがままで、彼我がないのです。向こうの岸もなく、こっちの岸もないネーランジャラー河です。

220 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 04:40:24.71 ID:pB8SagkJ.net
>>219

>わたしの場合は、「あれ、わたしがない」でした。

そう思われたなら良かったじゃないですか。
もう解脱されてるのでしょう。
釈迦もお喜びでしょう。
これからは衆生の為にお働きください。

221 :死喰魔:2015/10/06(火) 07:45:45.71 ID:LCF4cczx.net
あほぽったんは>>213が悪口ではないことを悟れ
事実を指摘することと悪口は違う

222 ::2015/10/06(火) 07:52:42.23 ID:pwOOEKwM.net
おはよう。いまなんでここにいるのかと。。
いつも、いつも、禅とは無とは。。俺は、何に引かれたのかと。。
答えはあるのだろうか。。

223 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 07:54:13.41 ID:N5as2TDe.net
なにこいつ、詩人?
くそつまんねーんだけど

224 :山菜たろ:2015/10/06(火) 08:12:34.19 ID:wM2fYMFU.net
>現代風景は、一週間とか、坐禅会は1日3500円でつよの請求書だし、
>月一の金曜日とか夕方からの坐禅会はお茶お菓子代として、ワンコイン五〇〇円が必要だ。
>逆にお金を配る宗教があってもいいんじゃないの、気分。。

225 ::2015/10/06(火) 08:24:54.67 ID:pwOOEKwM.net
人思う くそつまんねー 秋の声
笑う。。

226 :支店長:2015/10/06(火) 08:52:19.81 ID:b003ZWbU.net
>>225
ただの誹謗中傷は放っておけって。
憂さ晴らししているだけの、満たされないお人なんだろうからさ。

227 :素人A:2015/10/06(火) 08:59:24.23 ID:VxLz9muA.net
兎に書くはやくネタ書け、後が周っている今朝は落ち着きが無く今朝もだろう、兎に角坐れない朝から落ち着きも無い。神話の力
・・・キャンベル「生きているという経験です。意味は知性に関わるものです。一つの花がある、その意味とはなんでしょう。禅
には仏陀の教えについてこんな話があります。仏陀は弟子達のまえにただ一つの花を持ち上げて見せた。すると弟子達のなかに
ひとりだけ、ブッタがなにを言おうとしたか解ったことを目でしめした人が居たそうです。さてブッ田その人が〔如来〕と呼ばれて
います。意味なんてありません、宇宙の意味とはなんでしょう。ノミ一匹の意味とはなんでしょう。それはただそこにある、あるいは
いる。それだけです。そしてあなた自身の意味とは、あなたがそこにいるということです。私たちは外にある目的を達成するためにあれ
やこれややる事に慣れすぎているものだから、内面的な価値を忘れているのです。<いま生きている>という実感と結びついた無上の喜び
を忘れている。それこそ人生でもっとも大切なものなのに」・・・何とか八行写した後が続けよう今の私は心が動いて落ち着きが無い
何行九行の毎朝少しは落ち着いて動かずに座って坐禅すれば回りも坐りほっとけもすわり地球もすわり台風の目も周りが動いていもすわり
宇宙も静かに座っている野かも?いま私の周りはそれ全部落ち着き無く動き回っている私も当禅落ち着かない花なんか鼻で笑っている。
落ちがついた。価値価値山の狸も火達磨で動いているし

228 :死喰魔:2015/10/06(火) 09:36:30.79 ID:LCF4cczx.net
莫妄想

229 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 10:27:03.21 ID:Axjr2/Vq.net
>>219
ぽったん老師ちゃん

>わたしの場合は、「あれ、わたしがない」でした。

わたしがないと思ったのはいったい誰なのかのお^ー^

230 :やんやん ◆yanyan/....3 :2015/10/06(火) 10:50:31.83 ID:UzKZaUZl.net
言葉で表現することが出来ないんだから、
言葉だけ持ってきて批判しても仕方ない

231 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 12:09:37.33 ID:Axjr2/Vq.net
批判はしておらぬのお^^

これではどうかのお。

わたしがないと思ったのはいったい誰なのかのお^ー^
教えてくださいませ^^

言葉で表現できる範囲内で結構じゃからのお^ー^

232 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 12:30:36.38 ID:w4XDRHyr.net
なめなめおじさんはどうやって悟ったんですか
座禅ですか瞑想ですかヨガですか
それとも何もしないのにいきなりですか

233 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 12:43:04.98 ID:Axjr2/Vq.net
>>232
吾輩は大悟徹底はしていないのお。

座禅を長年していた従兄に吾輩の体験を言ったら、見性体験であると
言われたが、その体験は20代後半の若いころの体験で、

今の様な瞑想も何もしなかった時に、突然起きたのお。
病弱じゃったので断食やその他諸々の神秘的な療法を試したことは
あったが、それは十代のころじゃからのお。

今は過去の後悔もなければ未来の不安もない、喜怒哀楽があるが、
長く持たないから苦にもならない、好きな様に楽しく過ごしておるのお^ー^

234 :死喰魔:2015/10/06(火) 12:47:59.04 ID:LCF4cczx.net
知性は最大の欲望

235 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 12:51:11.84 ID:w4XDRHyr.net
見性体験というのは自分が対象になるというものですか

楽しくすごしているなら羨ましいです

236 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 12:59:14.70 ID:6tg5pHaQ.net
> 大王は、「仏教的に俺の言ってることに否といえないことは分かる。(そんなことは
仏教ちょっとかじった者なら誰でもわかるww)
だが、俺に同意すると支店長との仲がまずくなるw よって不識。」


バービーも空想力豊かだよなあw
一応、知識として、前期道元思想、と後期道元思想のスタンスを提示したし。

ま、アナーキー趣味の俺とはしては問い詰められると知識的提示は放棄しなくちゃならなくなるなあw

237 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 12:59:56.49 ID:w4XDRHyr.net
自分が対象になるというか
見ているものに自分がなったり自分が音になったりですか

238 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 13:04:00.53 ID:6tg5pHaQ.net
197 :神も仏も名無しさん:2015/10/05(月) 04:31:37.74 ID:pTYcPxVg支店長さんはゴルフと座禅の報告と他人を変態、あるいはアフォ扱いだけ。
まるで悟る気もないようです。


というのでさぞ立派な方かと期待したが・・・ポエム自慢なお方であったというw下記文章。
竜頭蛇尾とは、これのことだなw

198 :神も仏も名無しさん:2015/10/05(月) 04:42:50.05 ID:pTYcPxVg>>181

>石とか水とかに意識はあると思う?

人間もその一部を借りて命を持たされたの。
人間も石も同じだと思いますよ。

239 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 13:05:20.89 ID:6tg5pHaQ.net
>>235>>237


物事がはっきり見えるということ。

240 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 13:10:32.71 ID:Axjr2/Vq.net
>>237
初めての体験は、観ている自分があり見えているモノはあったが、
その見えているものは確かに形状はそれぞれ異なるが、
同じ様な感じに見えたのじゃよ、全て生きているように
今に何かしゃべり表現をしそうな感じで大変愛おしく感じたのお。

それから自分が無くなるような、溶けて周りと融合するような体験があり、
自分が全部であるような感覚になったのお。

それを感じたのは何かは分からないが、全ての何かの様な感じじゃった。

241 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 13:16:58.44 ID:Axjr2/Vq.net
上の様な体験は二十代後半で、その後何十年経っても、
何も体験しなかったのお、苦悩はたいして減らなかったのお。
ただの体験でしかなかったのだから、一瞥体験かもじゃのお^ー^

242 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 13:16:58.73 ID:Axjr2/Vq.net
上の様な体験は二十代後半で、その後何十年経っても、
何も体験しなかったのお、苦悩はたいして減らなかったのお。
ただの体験でしかなかったのだから、一瞥体験かもじゃのお^ー^

243 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 13:20:24.63 ID:sotm+kCl.net
上の様な体験は二十代後半で、その後何十年経っても、
何も体験しなかったのお、苦悩はたいして減らなかったのお。
ただの体験でしかなかったのだから、一瞥体験かもじゃのお^ー^

244 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 13:20:53.66 ID:sotm+kCl.net
上の様な体験は二十代後半で、その後何十年経っても、
何も体験しなかったのお、苦悩はたいして減らなかったのお。
ただの体験でしかなかったのだから、一瞥体験かもじゃのお^ー^

245 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 13:28:11.82 ID:AoyxcDYE.net
大事なことなので4回言ったんですかね
見性体験とは違うようです
深い瞑想、サマーディーによって自我を喪失した体験のようですね

246 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 13:31:21.20 ID:Axjr2/Vq.net
ありゃ^^誰かが貼っておるのおw

体験は体験でしかなかったが、

その後素晴らしい体験だったと
気づいたのじゃよ^ー^

247 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 13:42:35.94 ID:nAPEfKbR.net
>>246
体験しているのは誰?

248 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 13:44:44.21 ID:AoyxcDYE.net
苦悩は減らなかったと言われますけど
死に対する怖れはなくなったのではないかと思いますがいかがでしょう
なめなめさんは死んだあとの意識を体験されていますから

249 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 13:45:57.65 ID:Axjr2/Vq.net
>>247
ナイロンpanty

こと本来の自分じゃのお^ー^w

250 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 13:46:12.36 ID:6tg5pHaQ.net
ま、なめさんヒンズー系だからなあ・・・。

251 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 13:47:57.40 ID:Axjr2/Vq.net
>>248
そうじゃのお^^

長生きしたいがじゃよ、死の恐れはなくなったのお^ー^

252 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 13:52:02.09 ID:nAPEfKbR.net
>>249
本来の自分って何?

253 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 13:56:01.74 ID:AoyxcDYE.net
体験だけでは苦悩が減ることはないですけど
自分は死なないということがわかることで、執着することがほとんどなくなってしまって
だんだんと苦悩が減っていきますよね

254 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 13:59:20.31 ID:6tg5pHaQ.net
>>253


悟りがなくてもいけるやろな。
キリスト教で聖霊の至福で充分やろな。

255 :山菜たろ:2015/10/06(火) 14:14:38.39 ID:NLyqVxuK.net
>>254
またまた、適当ぶっこくねー。

256 :支店長:2015/10/06(火) 14:16:14.96 ID:b003ZWbU.net
>>254
まあバービー自身がはっきりした確証を得た上での話じゃなく、悟った者は、こうあるべき、こうあらざるべきって。
自分自ら作り出した思いに振り回されているだけだからなあ。
これはそういう思いも何も一切合財から出外れているってことに思い至らないままにさ。

257 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 14:16:47.71 ID:AoyxcDYE.net
ID:6tg5pHaQさんは残念ながら知識だけのようですね
その知識も間違えているようですが
言い争いは好みませんのでこの辺で失礼します

258 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 14:17:10.15 ID:yh9uxewh.net
貴方はなぜ悟りを「開く」というか分かりますか?

259 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 14:23:44.20 ID:6tg5pHaQ.net
>>256


原始仏教、富永なかもとの大乗非仏論と、
一代の意味不な現在禅論、とかがスタート地点だからなあ。
最近は知識レベルで進歩してきたかもしれんがw

>>257

俺に、いたぶられた経験者か、代官補佐解雇か、どっかだなあw

260 :山菜たろ:2015/10/06(火) 14:28:58.67 ID:NLyqVxuK.net
(´_ゝ`)

261 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/06(火) 14:29:34.75 ID:fT/BRV09.net
>>256 ん? ww

どうした? 似非覚者wwwwwww

お前は、自分が勝手に「俺は悟った」という妄想を根拠にして語ってるだけでしょ?ww

>自分自ら作り出した思いに振り回されているだけだからなあ。

wwww これ、そのまんま自己紹介じゃんw 笑わせよるw
「ぼくちゃん、悟った。だから、ぼくちゃんの言うことは正しい。」という
『自ら作り出した思いに振り回されてるいるだけ』wwww

おれの見解には一応、論拠を挙げてるんだがねw
それに対して、お前は一切、回答せず罵倒するだけw

@妻帯したままの解脱は仏教ではない。
⇒「執着の除去が困難なため。」  釈迦の教説でも明らか。
A歴史的にみても、そのような者はただの一人もいない。

はい、提示してみww
自分が家庭を維持したまま悟ったという論拠をwww

262 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 14:33:21.48 ID:6tg5pHaQ.net
>>256


今日は、あったこと無い師匠扱いしている人の指導御礼の墓参り。
あと真言系婆さん尼殿の墓参り、納骨されたんで・・・・。

真言系婆さん尼さんの禅定感は・・・・。
ああいう禅定完成尽くしていない極めきっていない禅定感世界のでも、禅定力を上げる為には師匠は必要なのだと・・思うなあ。
日蓮、真宗、でも優れた人格者の縁の有無で禅定感覚が全く差がでるのかもなあ・・・・とw
http://www.nichiren.or.jp/sermon/videos/?yt=PL2FB237C509519CE6
日蓮宗動画を見ている・・・・。人格的優れた師匠縁があれば、禅定力あがりそうだけどなあw

263 :支店長:2015/10/06(火) 14:35:00.42 ID:b003ZWbU.net
>>259
なんかめんどくさそうなの学んでいるんだなあ。
マニュアル本いっくら読んだところで、実際にハンドル持って公道出なけりゃ、車転がしたことにはならねえけどな。

264 :支店長:2015/10/06(火) 14:37:52.39 ID:b003ZWbU.net
>>262
ふーん、オレは明日ある老師様の所に行くでよ。
義エンさんに許された方だで、敬意を表してぽん酒三本手土産にしてさ。

265 :支店長:2015/10/06(火) 14:39:50.46 ID:b003ZWbU.net
>>261
おつかれさん(笑)

266 :たもれ ◆Tamore7twM :2015/10/06(火) 14:49:44.65 ID:lG5PbzaN.net
>>259
お前ばっかじゃねーの?www
疑心暗鬼になってんじゃねーよ間抜けやろうwww
誰が何を書いてるとかを気にしてんのがおかしーんだよテメーはw
俺がちんこかまんこもわかんねーくせによw

お前らに教えといてやる

わかんねーことはわかんねーんだから、わかったつもりになってんじゃねーぞ
恥ずかしい思いをすることになるからなw

267 :たもれ ◆Tamore7twM :2015/10/06(火) 14:57:58.59 ID:lG5PbzaN.net
>>202
> 石に意志など無いよ

お前おもしれーな。

>>207
物理法則そのものが意思だとは考えられねーんだな。
科学教に毒されちまってやがる。
目を覚ませや!

>>208
全ては繁栄しとる。

>>210
お前、わかっとる。

>>216
仏教に毒されちまってやがる。
目を覚ませや!

>>233
楽しけりゃなんでもいーからな。

>>257
言いっぱなしで逃げてんじゃねーぞ!
ま、どーでもいーけどw

268 :てんぐ:2015/10/06(火) 15:00:06.50 ID:f01JU0Ca.net
おまえらあんま調子のんなよw

269 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 15:01:30.45 ID:6tg5pHaQ.net
>>263

バービーの脳内だと100かゼロで判定するんだろなあw
南方仏教ですらゼロか100のどちらかの判定でもないんだがな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%90%91%E5%9B%9B%E6%9E%9C

俺、たぶん、生滅智スタート余裕なんでw預流果(よるか)は保障付だろうなあw


>>266
得意の猿芝居脱糞、満足したかw?きもちいいかw?
来世はぼったんと仲良く、日光猿軍団に入団して衆生を喜ばせるんだぞw
お猿の先生役をやらせてやるからなw
「お前らに教えといてやる
わかんねーことはわかんねーんだから、わかったつもりになってんじゃねーぞ
恥ずかしい思いをすることになるからなw 」

とかやってくれよ、もろん、「ウキィー」というぐらいしか聞こえないけどなw

270 :パーピマン ◆hVgvvzQ7pw :2015/10/06(火) 15:06:06.14 ID:fT/BRV09.net
>おつかれさん(笑)

wwwwwwwww
答えられなくなると逃げ出すw

そして、罵倒だけを繰り返すww

似非覚者の常套手段ww

271 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 15:19:16.27 ID:iOLmqZS1.net
>>251

あなたには死に関しての恐怖が一つある。

ナイロンパンツをかぶったまま死んでるところを発見されること。

272 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 15:25:16.37 ID:iOLmqZS1.net
>>死喰魔

あんたは、「カムイ」というおばさんだな。

273 :たもれ ◆Tamore7twM :2015/10/06(火) 15:27:16.67 ID:lG5PbzaN.net
>>269
あらら、脱糞ですかw
ま、俺の才能を持ってしてもぽったん先生と仲良くすることは出来ん、ぽったん先生に絡んでも全然おもしろくねーんだわwww
そういう意味でのお前はおもしれーぞw
“もろん”←これが見れただけでもお前さまさまだわw
「ウキィー」もなかなかセンスあると思うぞ、テメーのお里が知れるからw
しかしあんまりそればっかだと飽きるから、他の罵りも考えて飽きさせねーでくれよ?
ミジンコ程度のテメーの知能を振り絞って次のネタを必死に考えろw

274 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 15:31:00.19 ID:iOLmqZS1.net
たもれ=「調べよう」
でしょ?

さらに大胆な仮説だと、たもれ=死喰魔

275 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 15:31:26.04 ID:6tg5pHaQ.net
>>273


猿芝居の有能なサル様に喜んでいただいて光栄でござるw
山菜たろ、やバービーほど面白みがないからw
優しくして、あ・げ・る・w

276 :死喰魔:2015/10/06(火) 15:42:49.14 ID:LCF4cczx.net
>>272 ちゃうお

277 :たもれ ◆Tamore7twM :2015/10/06(火) 15:43:07.73 ID:lG5PbzaN.net
>>274
どっちも正解。
お前、神通力あるわ。まじで。

278 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 15:48:09.03 ID:iOLmqZS1.net
>>276
違いましたか。失礼しました
>>277
じゃあ、なにわっこ娘じゃないんだ。
ということは、神通力はないということ。

279 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 15:48:28.85 ID:6tg5pHaQ.net
>たもれ=死喰魔


多分、違うな。
死喰魔は、ぼったんとの交友歴が俺並に、長い感じだな。

280 :たもれ ◆Tamore7twM :2015/10/06(火) 15:49:42.88 ID:lG5PbzaN.net
お前らに教えといてやる。

誰が書き込みしてるとかわかるわけねーんだから、そんなことを気にしてるのが妄想っつーの。
ちっと書き込み読んだだけでこいつはこーだ、あいつはこーだとかわかったつもりになってんのがどんだけ的外れなのか気付け!
俺が全裸で正座しながら書き込みしてることもお前らにはわかんねーだろーが!
いい加減、目を覚ませや!

281 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 15:53:46.77 ID:iOLmqZS1.net
すごい性欲たまってますよね?たもれさん。

282 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 16:07:06.93 ID:6tg5pHaQ.net
猿芝居の有能なサル様はおちょくられている自覚がない空想前提で説教垂れておられるようですね。

さすが来世で日光猿軍団で先生役される方であるなあw
生徒役のぼったんと大違いですなあw
生徒役よりも先生役の方が性欲は濃そうだなw

283 :たもれ ◆Tamore7twM :2015/10/06(火) 16:16:28.11 ID:lG5PbzaN.net
>>281
お前、神通力あるわ。まじで。

>>282
> 猿芝居の有能なサル様はおちょくられている自覚がない空想前提で説教垂れておられるようですね。

うっわ、お前そりゃつまんねーぞ。
図星突かれて悔しいのはわかるけど痛々しすぎるわ。やり直し。

284 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 16:20:19.75 ID:6tg5pHaQ.net
猿芝居入門講座

猿芝居の第一歩、余裕の猿芝居。悔しくなっても猿芝居を貫く。
日光猿軍団生徒役レベルぼったん、とぼける。
日光猿軍団先生役レベル、余裕の態度で反撃するw

285 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 16:20:31.36 ID:iOLmqZS1.net
>>283
わたしも性欲たまってますから、わかるんですよ。
性欲たまると裸でもそんなに寒くないんですわ。

286 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 16:22:28.36 ID:Axjr2/Vq.net
>>271
そうかも知れんのじゃよ^^
おぬしは神通力があるのかのお^ー^

287 :たもれ ◆Tamore7twM :2015/10/06(火) 16:25:28.16 ID:lG5PbzaN.net
>>284
猿芝居はそろそろつまんねーんだってw
しかし入門講座とか目の付け所はたいしたもんだなwww
入門講座その1、その2、とかやったほうがもっとおもしれーと思うぞw
がんばれミジンコ、精進しろカスがが!!!

>>285
テメーはちんこか?まんこか?話しはそれからだ!
ま、神通力ですべてはお見通しだがな。

288 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 16:27:21.64 ID:6tg5pHaQ.net
>>287


たもれ君の真実の姿ですよw猿芝居w
そんなに照れなくても・・・w真実の姿を知るというとは大事な子よですからね。

289 :たもれ ◆Tamore7twM :2015/10/06(火) 16:34:04.79 ID:lG5PbzaN.net
>>288
お前はレパートリーが少ないのがキンタマにキズなんだよなー。
『子よ』は見事な誤変換だわさw
センスのかたまりだと言えようwww

がんばれアオミドロ、精進しろカスがが!!!

290 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 16:39:43.81 ID:iOLmqZS1.net
>>286
わたしも、死ぬことより、恥ずかしい死に方が恐怖なんですわ。
神通かどうかはわかりませんが。
>>287
ちんこです。

291 :たもれ ◆Tamore7twM :2015/10/06(火) 16:41:13.75 ID:lG5PbzaN.net
>>290
ちんこか、きたねー野郎だなテメーはよ!!!
粗チンはお呼びじゃねーんだよボケなす!
じゃあの。

292 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 16:44:14.68 ID:iOLmqZS1.net
>>291
ごめんね。
でも、ちゃんと皮むいて洗ってるから汚くないよ。

293 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 17:00:07.94 ID:RSqD1/0I.net
性衝動はじっくり味わってするのが贅沢らしいよ。

294 :たもれ ◆Tamore7twM :2015/10/06(火) 17:08:08.79 ID:GzRp3Kv7.net
ID:iOLmqZS1
ID:LCF4cczx
ID:f01JU0Ca
ID:b003ZWbU
ID:lG5PbzaN

これぜんぶ俺の自演な。
ネタバレすると、パソコンと俺のスマホと母ちゃんのガラケーと父ちゃんのスマホを使いわけして書き込みしてんだ。
母ちゃんがメシができたから降りてこいってうるせーから俺はメシ食ってくるわ。
信じるか信じないかはあなた次第です。

295 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 17:10:28.70 ID:RSqD1/0I.net
ちょっとの邪食はスパイスになるけど、過食してれば余分な濁精ができた分だけ漏れるけど。
快に還られそうだ。

296 :たもれ ◆Tamore7twM :2015/10/06(火) 17:20:23.32 ID:TTx9tnuE.net
レス乞食の俺からすればこのスレッドは彼岸なんだぜw
もっともお釈迦さまの教えに忠実なのは俺だと言えようw

お前らはなーんもわかっとらん。

297 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 17:24:42.63 ID:RSqD1/0I.net
もうメシ食ってきたのか、さすがだな。

298 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 18:03:55.97 ID:iOLmqZS1.net
>>294
姑息な嘘はやめたまえ。

299 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 18:20:08.11 ID:Axjr2/Vq.net
吾輩はヒンズー系ナイロンpantyに
なるのかものお^ー^

300 :支店長:2015/10/06(火) 18:49:56.10 ID:/fBnCStB.net
なーんかだんだん吉本喜劇風になってきたなあ、この板も。
俺らと勢いが違うでよ。
でもホロリとさせる事も忘れるんじゃないでえ。
じゃないと勢いだけの一発屋と勘違いされっちまう(笑)

よろしくー。

301 :支店長:2015/10/06(火) 18:52:55.29 ID:/fBnCStB.net
>>299
へえー、インド人もびっくらこ。
無生物になられるとは、なめさん、只もんじゃねえなあやっぱさ、うっは!

302 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2015/10/06(火) 19:00:01.98 ID:Axjr2/Vq.net
>>301
支店長ちゃん、でおーちゃんにヒンズー系だと教えてもらってのお^ー^

インドのナイロンpantyはまだ被ったことはないがじゃよ。

無生物はわろうたのお^ー^w

303 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 19:03:18.93 ID:iOLmqZS1.net
悟ったという支店長に質問します。
セックスは週何回ですか?

304 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 19:06:39.78 ID:szftMqkf.net
>>303
お前、パンツ脱ぎながら書き込みしてるだろ。
俺には神通力があるからわかるんだぞ。

さすがにお前、それは溜まりすぎだってw

305 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 19:33:10.87 ID:yh9uxewh.net
貴方はなぜ悟りを「開く」と言うか分かりますか?。

306 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 19:49:08.69 ID:7K694F3r.net
なあ、支店長

どうして対象になれば悟りだとか変な噂が広まったのかなぁ・・・
現れの中で右往左往の図だがねえ。

307 :支店長:2015/10/06(火) 19:58:00.51 ID:/fBnCStB.net
>>306
自分が一旦失せなきゃ対象にならんでしょ。
成っている時成っていることがわからねえ。
観念を差し挟まない様子。

そっからまた観念分別を交える旧来の様子に帰って、その時の様子を伝えられるんであってさ。
悟ったまんま、観念以前の様子そのまんまじゃ、判断も分別も交えらず、それが伝えられん。
そんだけのこったろうがよ。

馬鹿ぽったんの言う、色即是空から空即是色に帰って悟りって。
んなこと当たり前なんだよ。
色即是空行きっぱなしで帰って来ないのは死人だけ。

308 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 19:58:07.66 ID:WhCLv5ns.net
>>261
> @妻帯したままの解脱は仏教ではない。
> ⇒「執着の除去が困難なため。」  釈迦の教説でも明らか。

釈迦が言ったことがそのまま残っているのですか?
どんな内容でしょうか?

> A歴史的にみても、そのような者はただの一人もいない。

もしいても、ひそやかにいたら、歴史上に出てこないですよね。
記述も口コミもないでしょう。
悟ったからといって必ずしも教える人になるとは限らないし、
有名になるとも限らないのでは?

309 :支店長:2015/10/06(火) 20:05:41.80 ID:/fBnCStB.net
念ってのは右往左往、勝手に出て来るのよ。
出るなって言っても出る。
逆に出るなって必死こくのは余計事。
それは燃え盛っている火にガソリン撒いているようなもんで、一向収まらない。
何でかったら、出るなってのも念だからよ。
これ単純明快。

そんで右往左往出て来ても、それを取り合わないのは、悟った人等には明確でさ。
この思いは自分じゃ無いって、その事がハッキリわかるからでさ。

310 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 20:10:47.59 ID:iOLmqZS1.net
自分ではないけど、身から出たサビですわな。

311 :支店長:2015/10/06(火) 20:18:08.45 ID:/fBnCStB.net
>>310
自分じゃなきゃ気にする必要はないだろって。

312 :支店長:2015/10/06(火) 20:20:06.90 ID:/fBnCStB.net
このもの。
俺たちが身体って言っているものは、思いを働かさなくっても、縁に応じて勝手に機能するものでさ。
意についても同じでよ。

自分なんて無いんだって、その様子が分かると、腑に落ちることでさ。

313 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 20:23:31.55 ID:1EAO8uC/.net
もともと妄想なんかに住めるはずがない。
帰るところなんてないんだよ。

314 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 20:32:52.14 ID:iOLmqZS1.net
>>311
気にする気にしないじゃなしに、思いもよそさんから来たもんじゃないということ。
あなたの説明だと、思いは自分と関係ないという捉え方に見える。

315 :支店長:2015/10/06(火) 20:37:18.10 ID:/fBnCStB.net
>>314
気にしなきゃ自分とは関係ないでしょ?

316 :神も仏も名無しさん:2015/10/06(火) 20:38:52.67 ID:iOLmqZS1.net
>>315
俺は関係ありだと思う派。

317 :支店長:2015/10/06(火) 20:39:06.51 ID:/fBnCStB.net
>>313
でも大概の人が妄想を自分と思い込んでいる。
だから帰るところを示してあげる必要がある。

318 :支店長:2015/10/06(火) 20:40:40.62 ID:/fBnCStB.net
>>316
それも思いでしょ。
それを自分だと思っているの?

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200