2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏教の「無い」志向は間違いではないのか? 【02】

856 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 10:02:33.59 ID:0rHxPkIT.net
量子力学的には、すべての物質は、超高速で運動する微粒子の関係的集合体で
ある。つまり、中身スカスカで、常に変化している。しかし、人間が見ると、
固定した一定の物質に見える。これが中論の「空」の意味である。

例えば、君の隣に横たわる恋人の白い、豊満な裸体は、実は、中身スカスカ
なのである。しかし、人間である君にとっては、固定した実在以外の何物
でもなく、夢中で抱こうとする。

すべては生命による知覚の神秘である。量子力学のコペンハーゲン解釈では、
この生命の不可知の神秘ゆえに、「波束の収縮」という、自分でも無意味な
ことがわかっている概念を導入せざるを得なかったのである。

生命は、己の生命を以っては対象化できない唯一の存在。

生命を「無明」呼ばわりした釈迦は、生命のこの限りない神秘と驚異とに思い
至れなかった。

総レス数 944
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200