2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏教の「無い」志向は間違いではないのか? 【02】

1 ::2015/09/25(金) 22:03:37.71 ID:C2ksM3qd.net
仏教は虚無論ではないにも関わらず、虚無論として「無」を強調し、
元祖仏陀は形而上の存在論としては「有」「無」を説かなかったのにも関わらず
「無」を仏教的教えの中心として説くのは間違いではなかろうか?

大乗の説く非有非無の世界が仏教的とは思うが、コレも「的」であり断定はできない。

仏教議論スレが消滅した上で、私の設問にいかがなものか?www

前スレ
仏教の「無い」志向は間違いではないのか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1411847312/

763 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 13:50:11.74 ID:lDcdOnAc.net
>>762
まったくのありふれた、世俗の見解じゃないか。
しかも、それは個人個人にがまじめに持つ見解じゃないよ。
矛盾したことを言っているようだが、つまり、世間はチミのように考えているだろう、と
チミが妄想してるところの見解だということだ。

しかし、個人個人はそのように考えていない。

しかし、チミは創価の池田大作が持っている知見のようだが、チミは創価じゃないのか?
少なくとも、創価の影響を受けているね?

764 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 14:13:27.04 ID:V+XMMAJX.net
対処療法が何を指して言っているのか不明だがw
医療は基本的に病やケガに対して対処する行為だからねえw
対処しない未対処療法なるものが有るのか?ww 有るのなら聞かせてくれw
加持祈祷など答えそうな感じではあるがなあw

対症療法、原因療法は、簡単に言えば痛み止めが対症療法で抗生物質が原因療法だ〜w
痛いときに痛みを抑えるのは原因療法ではないにせよ有益な療法であり、対症、原因療法とも
重要であり片方だけで良いというものではない。

765 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 14:40:33.50 ID:lDcdOnAc.net
>>762
チミは以下に自分の生命論がゴータマの解き明かした理法に違背してるか、一番自分が知っているだろう?
他人は自分のことじゃないとして、いい加減にしか思わないんだよ。
ゴータマ様でさえも、自分を拒否する人に対しては、いか様にもなしえないんだから。

イエスの『永遠の生命』とは、生死から離れた命で、一切の心配のない命、

766 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 15:13:08.74 ID:lDcdOnAc.net
>>764
仏陀は「医王」だと自慢している。
そりゃその自説を見るならその通りだ。

仏陀の自説によると、世界の真実は、一相なもの、故に無相なもの、仏陀でないものは「無願」に徹すべきもの、
というのだ。
つまりそこ真実の世界には、病気などもともとありえないのである。

そして、そこの世界で、真実を知らないものは、色々な願を起こすのである。これがほしい、ああなってほしいなどと。
これが病気の下なのだ。願を起こすこと。だ。

快楽がほしいと願を起こすと、必然として苦痛が相対して起きるのだ。快を求めるとは苦痛を求めているのだよ。
それを理解しないものは、苦痛を受けたときは、貝を求めるのだ。しかし、求めても求めても、
苦痛が攻めてくる。快とは苦痛の別の顔なんだから。無相の世界では、あるものとは、相対して存在してるものにほかならず、
「有る」ものは「ない」ものと一緒に「有る」のだ。

だから臨終であろうと、普段であろうと、苦痛から抜け出したいときは、快を求めないと言う真実の道「無願」に徹するほかないのである。

この態度は、生命を尊重などと言っているものには、とても困難な状況となろう。

四念所四正勤に普段から修行しているなら、病魔に捕えられることはない。

こういうことを教える仏陀は「医王」だよ。対処療法をする世俗の医者ではない。

767 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 15:18:17.85 ID:V+XMMAJX.net
>世界の真実は、一相なもの、故に無相なもの
>つまりそこ真実の世界には、病気などもともとありえないのである。

ならばw お前は一生の間絶対に世間の医者にはかからない事だなw
世間の医者にかかりつつ、上の書き込みは救いようのない矛盾であり間違いなく地獄逝きだぞw
自覚があるのか?

768 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 15:34:19.04 ID:lDcdOnAc.net
任意の医療保険はすべて解約した。

769 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 15:37:38.22 ID:V+XMMAJX.net
保険の解約ではなく世間の医者にかからない事だ。
かかった時点で地獄逝きwww

770 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 15:47:38.15 ID:V+XMMAJX.net
こういう宗教馬鹿は気の毒ではあるが自業自得という奴だな。
大昔の虚言に騙されて自らを縛り病気になっても医者にもかかれない。
医者にかかれば地獄逝きであり、前言撤回と簡単には済まないからな。
エホバの証人の輸血拒否も同じ〜。

現代に生きつつ科学を拒否するのはまさにキチガイ。
科学を拒否とは言えエアコンの部屋でネットに接続して書き込んでいる以上
全然拒否にならんのだがなw

いわゆる口だけ人間の可能性が高く、病気になればホイホイ医者にかかる阿呆の可能性の方が高いw
真に信じていれば医者にかからずに地獄の苦しみの元死ぬだけだ。

どちらも不幸な在り様ではあるな。
仏陀はこのような不幸な在り様にならないように教えたのだ。

現代人は現代人の幸せな在り様を目指すべき。大昔の戯言に騙されるのは自灯明の実践を放棄する馬鹿としか言いようがない。

771 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 17:30:25.28 ID:lDcdOnAc.net
人間は肉体ではない、人間は心ではない、。
人間とは何か?

人間とは真実相の無相なものなのだ。
これが真実の姿としてあるので、これに反すると、必ず自分がその報いを受けるのである。

これはゴータマの是認される真理である。

人間は五臓など有しているものではない。

癌細胞などというものが身体にできる話は定説になっている。どうして身体と言うものがないのに、癌細胞などというものがあるというのか?
身体があると妄想してるものにだけ、癌ができるのだ。

人はどうして身体があると妄想するようになったのか?
身体の有用性を認めていたからだろう。そういう業を積んできたからだ。
身体の欲に服従する業を積んできたからだ。

子供を生む機械となり、子供の身体の維持に意を注ぎ、それこそ生まれてきた目的だと信じて疑わない生活を
してきたからだ。

業の報いは免れないのだ。天網恢恢疎にして漏らさず、の真理だね。

今後も、その罰は受けねばならない。それを回避するためには、その業を消さねばならない。
どうやって消すのだ?

772 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:03:08.14 ID:V+XMMAJX.net
さてw
見事、仏教に溺れ悲惨な生き様を示す典型例が現れたw

仏教などに嵌るといずれこうなるという生きた見本だなw

773 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:12:41.00 ID:4buCW8j7.net
>>759
>このことを知らないのを、無明という、そしてこのことを知っているのを悟りと言うのだろ?

「このことを知った」その時点は悟りじゃないですよ
そこすらかなり難しい故に一般論的には悟りの括りに入るのでしょうけど
厳格に言うならその時点は「見性」です
悟りになるのはもっと先になります
それは「悟らぬ悟り」なので実に地味なものです

774 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:13:56.40 ID:4buCW8j7.net
>>772
君は自我に嵌りっ放しでしょ
他人の事を悪くは言えないよ

775 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:16:36.53 ID:4buCW8j7.net
>>771
そこが解決出来ないのは不二一元論の限界なんでしょう

776 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:17:32.09 ID:V+XMMAJX.net
自我に嵌るのではなく自我に頼るのである。
自灯明とはこの事。
仏教に頼る阿呆にはいくら言っても理解できまいがw

その仏教が自灯明の教えを説いているのだがココだけ見事抜け落ちるのが仏教馬鹿のなせる業だなw

777 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:22:18.84 ID:0XpRV4sZ.net
>>776
自灯明は自洲法洲等の仏教由来の言葉
その観点を踏まえて、勝手な解釈で用いる君の考えは如何なものかと苦言を呈さざるを得ませんね

自灯明は自我に頼ることではありません
それは経典にも明白に出てますよ、何に頼って自灯明なのかとね

778 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:25:02.97 ID:V+XMMAJX.net
己を州(島)とし己を頼る事が自灯明であり、すなわち法灯明となる。
その解説の経典の説明など不要w
明快な教えなのに解説の方に重きを置いてどうするww

779 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:28:01.90 ID:0XpRV4sZ.net
>>778
あれぇ?経典から言葉を「盗」んで勝手解釈で用いるんですか?

>その解説の経典の説明など不要w

自論を崩される証拠は見たくないと言うのが我執の現れですよね
自意識でそれを嫌悪出来ないなら、ひょっとしてそう言う体質・病気をお持ちなんでしょうか?

780 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:30:14.76 ID:0XpRV4sZ.net
>>778
あそうそう、自洲法洲(自灯明法灯明)の出自の経典とその解釈の経典は同じものですよ
自洲法洲で行きなさいと教え、何を以って自洲法洲なのかと教えてるんですよ
知らないで使ってたんでしょうか

781 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:32:33.38 ID:V+XMMAJX.net
経典を一字一句そのまま鵜呑みにする姿勢のどこが自灯明だ?ww

経典の中から取捨選択、自分で解釈するから(参考として学者の解説を聞いても〜)自灯明だ。
無我を我執を無くせ〜と解釈するのはまあ賛成するが、普通に生きる人間はそうそう自分というものに
執着はしないものだw むしろ我執するなかれ〜という教えに固執している姿が見えてそっちの方が問題だろうww

782 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:33:13.22 ID:0XpRV4sZ.net
>>778
大般涅槃経
165-13.それゆえアーナンダよ、ここなるあなた方は、自己を洲とし、自己を帰依処とし、他のものを帰依所とせず、法を洲とし、法を帰依処とし、他のものを帰依所とせず、住しなさい。

165-14.ではアーナンダよ、いかに比丘は、自己を洲とし、自己を帰依処とし、他のものを帰依所とせず、法を洲とし、法を帰依処とし、他のものを帰依所とせず、住するのでしょうか。

165-15.アーナンダよ、ここなる比丘が、身に対して、身を観察するものとして住し、熱心なる正知具念のものとして、世における貪求と憂悩を調伏します。(身念処)

165-16.アーナンダよ、ここなる比丘が、諸々の受に対して、受を観察するものとして住し、熱心なる正知具念のものとして、世における貪求と憂悩を調伏します。(受念処)

165-17.アーナンダよ、ここなる比丘が、心に対して、心を観察するものとして住し、熱心なる正知具念のものとして、世における貪求と憂悩を調伏します。(心念処)

165-18.アーナンダよ、ここなる比丘が、諸法に対して、法を観察するものとして住し、熱心なる正知具念のものとして、世における貪求と憂悩を調伏します。(法念処)

165-19.アーナンダよ、じつにこのように、比丘は、自己を洲とし、自己を帰依処とし、他のものを帰依所とせず、法を洲とし、法を帰依処とし、他のものを帰依所とせず、住するのです。

783 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:35:59.63 ID:Q8KemJgw.net
>>781
これ>>782が間違って巷間流布されてしまった「自灯明」の全貌ですよ

良く読んでくださいね
自己を拠り所とは四念処を拠り所にしろと仰せです

784 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 18:57:21.39 ID:V+XMMAJX.net
中村元さんの本では、
世間における貪欲と憂いを除く事〜とあるな。
何に対してかと言えば、身体、感受、心、諸々の事象〜

コレを自灯明で読めば、一般的な欲やら心配事は自分で解決せよ〜
という事に他ならず、「身体、感受、心、諸々の事象」の方に焦点を当てて
経典に書いてある〜という経典依存姿勢が非自灯明なんだよw

785 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:03:52.68 ID:QqpjAIGn.net
>>784
良い本を持ってる様なんですからちゃんと読みましょうよ

>世間における貪欲と憂いを除く事〜とあるな。
>何に対してかと言えば、身体、感受、心、諸々の事象〜

「身体、感受、心、諸々の事象」は君にも理解可能な言葉に直して言ってるだけで
その意味してるものは「身念処 受念処 心念処 法念処」そのままじゃないですか

786 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:09:32.53 ID:QqpjAIGn.net
>>784
四念処とはこう言う修行法の事です

身念処(身念住) - 身体の不浄を観ずる(不浄観)
受念処(受念住) - 一切の受は苦であると観ずる(一切皆苦)
心念処(心念住) - 心の無常を観ずる(諸行無常)
法念処(法念住) - 法の無我(いかなる事象も自分に非ず)を観ずる(諸法無我)
(by Wikipedia)

この四つは全て、観じて滅する実践方法なんですよ

>一般的な欲やら心配事は自分で解決せよ〜

でも良いですが、その解決が「滅して」解決ならその件は何も残らなくなるので良いでしょう
しかし、君の言ってるのは違うんでしょう?あれこれ考えて結論出してきましょ〜的な
それじゃダメだって言うのが仏教のスタンスです

787 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:12:42.82 ID:V+XMMAJX.net
その「身念処 受念処 心念処 法念処」〜とやらを小学生に分かる様に説明できて
初めてスタート地点なわけだ。

そもそも、感じ受けるのは身体であり心であり、何を感じ受けるのかと言うのが諸々の事象についてだろうw
この一連の流れ全部が「対象」として世間における貪欲と憂いを除く事〜である訳だ。
これでも小学生は分からんというかもしれないw

つまりここで言う「対象」を事細かく解説する必要は無いわけだ。
ならば、一般的な欲やら心配事は自分で解決せよ〜で良いだろうよw

一番重要なのは対象に非ず、「自分で解決せよ〜」という点だ。
そこを見落として対象ばかりに目がいくのも仏教キチガイの範疇にいる証だなw

788 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:18:39.73 ID:V+XMMAJX.net
自灯明という言葉が示しているだろうw

灯明と洲が同じ言葉の音だから洲を灯明と誤訳されたが結果的に同じ意味だから
放置されているが、自分を州(島)として頼れという教えである事が最重要であり、
何に対してなんてのは付け加えの解説に過ぎない。

789 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:27:08.77 ID:x7Fpquaq.net
「俺の考えは絶対なのだ」

紐の自己愛性人格障害を観察スレとしてここは秀逸だね

790 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:28:44.25 ID:V+XMMAJX.net
俺が自己愛性人格障害ならば、お前らは仏教キチガイ(精神障害)で病気になっても医者にもかかれず〜ってか?w
気の毒な連中だw

791 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:29:02.19 ID:eRjW48MV.net
>>787
お前は小学生なのか?
小学生がそんなお前みたいなのに悩んでたら逆にダメだろw

792 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:30:24.00 ID:eRjW48MV.net
>>790
遂に認めたなw

結局キチガイの戯言を言いたいが為に相手をキチガイ呼ばわりしていたと

793 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:39:43.36 ID:V+XMMAJX.net
なんせ仏教キチガイは「身体が無いのに何故病気になどなろうか!キッ」というんだから面白いねえwww
身体が無いのに何故2ちゃんねるに書き込めるんだ?と聞き返したいわなwwwwwww

794 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:42:22.29 ID:79xHwVpg.net
何かまた自分だけの面白い妄言を書き始めたなw
新しいお題目だ

795 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:43:22.52 ID:V+XMMAJX.net
ほんの少し前すら読めない馬鹿www

796 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:45:30.26 ID:mWvuWHV2.net
自己中は自分以外は全部同一に見えるらしいw

797 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 19:59:40.23 ID:V+XMMAJX.net
無い無い馬鹿は自分の資産全部を寄付して裸一貫になり飯も食わず死ねw
そうしたら認めてやろうw

それすらせずに口だけで無い無いいっても無駄だろうよw
そう言っているお前自身が目障りなくらい有るんだからなw

ジャイナ教はその点見事だな。
一番の理想は生まれて何も食わずに死ぬ事らしい。

仏教はそれじゃ生きてゆけないから妥協して中道で死なない程度に
楽させてください〜という宗教なんだよw
その仏教の基本を俺は良いと思うが、阿呆は無い無い〜の無い馬鹿だから
そういう人間はジャイナ教にでも鞍替えして死ねと言いたいなwww

798 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 20:03:53.47 ID:5xDww4Qb.net
藁人形論法

799 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 20:36:05.50 ID:lDcdOnAc.net
>>797
チミの自灯明法灯明の解釈を聞いていて、チミが間違って理解してることを知り、
チミの傲慢の理由が判った。
それについてはまた明日にはなそう。

800 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 21:01:34.76 ID:V+XMMAJX.net
いや、もうお腹いっぱいなんですがねえww
話せば話すほど、書けば書くほどに己の主張とかけ離れて行く矛盾の姿〜w

ジャイナ教で断食でもして死ぬ方が説得力がありますよ〜。

801 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 22:27:24.16 ID:V+XMMAJX.net
小池龍之介さんもTVで偽者ぶりを披露されていますなあw
誰が信じるんだ?www

802 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 23:06:38.15 ID:V+XMMAJX.net
Eテレの数学ミステリー白熱教室の方が遥かに人を惹きつけるww

803 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 00:39:29.73 ID:TxEAvTZ+.net
自灯明・法灯明:

「自らを灯明とし、自らをたよりとして、他人をたよりとせず、真理(法)を
灯明とし、真理をよりどころとして、他のものをよりどころとせずにあれ」。
(岩波仏教辞典)。

804 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 00:44:28.34 ID:3GNKLL9m.net
>>798
本当詭弁だよな

805 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 00:50:10.36 ID:TxEAvTZ+.net
>>803の「真理(法)」を、「釈迦の教え」と解釈するのは誤り。
釈迦が、「自分にたよれ。しかし、俺にはたよれ」と矛盾したことを
言っていることになるから。

806 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 01:07:53.89 ID:+dOUEiin.net
>>805
自灯明法灯明の出自はこれ>>782
曖昧を流布しちゃ社会悪だと思います

807 ::2015/11/14(土) 01:20:12.24 ID:1Az4hI66.net
>>805
仏陀は誰も自分を頼る弟子はいないと言って自灯明を説いたんだよ。
仏陀が「自分にたよれ。〜」等とは一言も言っていないし、そこに何ら矛盾は無い。

808 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 01:31:42.95 ID:1Az4hI66.net
↑この「自分」は仏陀自身の事で、説いている相手の「自分」ではない。(念のためw)

809 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 01:39:38.91 ID:SGDjhfPT.net
カーラーマ経(http://www.j-theravada.net/kogi/kogi12.html
人々の耳に伝えられるもの、例えば秘伝や呪文じゅもん、神の啓示などに頼ってはいけない、
世代から世代へと伝え承けたからといって頼ってはいけない、
古くからの言い伝え、伝説、風説などに頼ってはいけない、
自分たちの聖書や教典に書いてあるからといって頼ってはいけない、
経験によらず頭のなかの理性(思弁)だけで考えることに頼ってはいけない、
理屈や理論に合っているからといってそれに頼ってはいけない、
人間がもともと持っている見解等に合っているからというような考察に頼ってはいけない、
自分の見方に(見けん)に合っているからというようなことだけで納得してはいけない、
説くものが立派な姿かたちをしているからといって頼ってはいけない、
説いた沙門が貴い師であるというような肩書などに誤魔化されてはいけない、

これら一切に頼らずに至れた答えこそが真理であると言うのが仏教の真髄です
自灯明法灯明はそのエビデンスであり方法です

810 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 01:55:21.56 ID:TxEAvTZ+.net
>>808
出ました。超カルト解釈。そこまで釈迦に洗脳されているのか。

誰か、出典の長阿含経の文章を引用してくれ。

「思惟によって良くこころを統一し、おのが心をまもれよ」(中村訳)。

この「おのが心」とは、当然、「(釈迦が語りかけている)弟子自身の心」。

811 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 03:03:03.20 ID:B2sy7JcC.net
>>810
バカモノ、簡単に長阿含と言うがどれもが重要経典で長いものばかり六十経の集まりなんだぞ?
中村氏が何を出自としてその下りを書いてるかの引用元位書くのが筋では無いのか

812 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 08:27:33.67 ID:1zXJgy2/.net
>>800
消化してないからお腹一杯が害になってんだな。

チミは「法灯明」を無視してる。
自分が法と言う真実と真理に合致してるかどうかは、自分以外判らないだろう?

チミが真理に違反してるなら、チミが不利益を被るのであり、他者は無関係なのだ。修行においては。
ゴータマさんは、法灯明を抜きにして自灯明を言ったんではない。
法灯明のために自灯明を説いたのだ。

で、法灯明の「法」とは何か、について、それは客観的なものでなければならない。真理なのだから。
それを認められるかどうかがカギだな。ところがチミはそれを認めないでいる。
だから、チミの自灯明は自己中心で、俗世間の俗説を頑強に主張することになるのだろ。

俗世間の俗説だから、チミの本心から出てきている心根が無いのだ。
その俗説は突っ込みどころ満載で、チミ自身ちっとも安心できないものだ。
そのために、こんな優れたスレで、暴れて調教してもらいたいというのがチミの隠れた本心なんだよ。

813 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 08:33:33.84 ID:1zXJgy2/.net
>>810
> 「思惟によって良くこころを統一し、おのが心をまもれよ」(中村訳)。

「心の統一」と言っているが、「心の統一」とはどういうことか?

814 :CIAパンドラ計画:2015/11/14(土) 08:48:32.69 ID:/ipTrM0r.net
>>740
またか

お前は何処のアホだ

> 「語れる訳が無いだろ」と語っているそれは何ですか?

「論点がずれる」という事がどういう事か分かるか?

それだけだ

> あなたもそのクズとやらの中にいる訳です
> 世間を嫌悪するものにどうして世間を理解出来るでしょうか

お前はこのセリフに何の意味が有ると思っているんだ?

世間を嫌悪しようがしまいが
どの道馬鹿に分かる事は無い

どうでも良い事を言っているだけだ

> まさに人の話をマイルールで勝手に決めつけて話を片付ける様な発言ですね

まただ
一々人の事を知ったかぶるな
論点だけを語れよ「能無し」

それが出来ないからって「人のせい」にしないでくれ

815 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 09:15:14.44 ID:XtaIB+af.net
お疲れ様です。

知られているものは全て想念ですよ。
無いに等しいくらいの儚いものです。

その儚い想念の上に基盤を持ち頑張っているのが我有り、世界有りという人です。
なぜ生きているかも分からないのに、いろんなことを覚えている、思い出せる、知っている。と言い張ります。

競い争い心は常に不満を持っているため未来に向けて何かを掴みに頑張ります。
お疲れ様です。

816 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 12:13:37.28 ID:O1rBRa/4.net
>>818

「心の統一」とは、感情的にならずに常に冷静に「我」を保ち、己の「生命
の深奥の声」に耳を傾けること。そして、他者の「我」を忘れないこと。

817 :CIAパンドラ計画:2015/11/14(土) 12:44:44.35 ID:/ipTrM0r.net
>>815
想念を語っているのかね?
とここで言う所だろ?

お前がだよ

「人の話」を「想念です」で片付けるなら
「お前はどうなんだ」と返すのだよ

またかよ
どういう話でも知ったかぶりしか出来ないのかよ
本当に低能なんだろうな

> 競い争い心は常に不満を持っているため未来に向けて何かを掴みに頑張ります。
> お疲れ様です。
汚い言葉だの羅列だ

競い争いがいけないというなら
始めから語るなよ
それを言った後に「お疲れ様です」と来たもんだ

どれだけ「知ったか」すれば気が済むんだよ
この知恵遅れはよ

818 :CIAパンドラ計画:2015/11/14(土) 12:47:31.77 ID:/ipTrM0r.net
>>816
お前がだよ

>>815
それと
そんな事何処の馬鹿が言ってるの?

世間では科学絶対主義の様なものがあるけどね
あれの否定をするだけですよ

「科学に絶対は無い」
それを理解しないバカの思い込みを
妄想だと言っているだけですからね

お疲れちゃん

お前らは「科学万能豚カルト」だろ

悟りの真反対

ニヒリズムの真反対

何を気取ってんだよ馬鹿がよ

819 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 12:48:30.18 ID:x4PFdCWm.net
・俺はこのように思う
・○○さんはこのように言っている
・経や論書にこのように著されている

等、自説か学者など他の人の説なのかをはっきりさせた方が良いと
思うだけれど…
「中村先生が〜」にしても出典の明示と正確な引用があると話が転がり
やすいと思うんだ。

820 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 13:16:12.74 ID:1zXJgy2/.net
>>797
>無い無い馬鹿は自分の資産全部を寄付して裸一貫になり飯も食わず死ねw
そうしたら認めてやろうw

そういうことを言うところから、チミはゴータマの説く理法を理解してないというのだ。
ゴータマは、”世界を空なりとみよ”といったんだろう?
その世界の中には、資産を寄付する行為も、飯も食わずに死ぬ行為もすべては言っているんだよ。
もちろん資産を楽しむ行為も、御馳走を食う行為もすべて、空の真実の範囲内なんだよ。

三輪清浄という法門がある。物質と当事者二人は、空の範囲で行うので、三者とも清浄だというのだ。
もし誰かが欲の心でやり取りするなら、三輪清浄とはならないが、。
目標は清浄な世界、空の世界、無相の世界なのだから、それに適合しておれば何の問題もないわけだ。

821 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 13:49:00.58 ID:1zXJgy2/.net
>>816
>「心の統一」とは、感情的にならずに常に冷静に「我」を保ち、己の「生命
の深奥の声」に耳を傾けること。そして、他者の「我」を忘れないこと。

違うと思うよ。
心を統一するとは、一なる実相を観想することだよ。無心の時が、実相である
一っ相、無相、無願の状態にある時なのだ。

822 :CIAパンドラ計画:2015/11/14(土) 14:19:39.57 ID:/ipTrM0r.net
どの道エガスの組織が暗躍しているのに
言っている事が意味不明だ

823 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 15:07:44.08 ID:1Az4hI66.net
>>810
全くカルトの要素は無い。
大パリニッバーナ経を読めば分かるだろうよw

824 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 16:25:48.73 ID:hmcQs95g.net
>>821

人間は動物の一種属であり、その唯一の普遍の基盤は「生命の維持(生存)」への
欲動だから、生存に無関係な対象や思考は、「一なる実相」ではない。

人間は、現実に100%依存しない限り、一瞬も生存できないのだから、現実
のみが「一なる実相」となる。生死に関る究極の状況においては、生を維持する
現実(物質)のみが、唯一の実相。

825 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 16:27:17.18 ID:xo0jEmVs.net
>>824


隠居まだ日本で工作員活動してたのか?
金正恩に粛清される心配はないのか?帰国したほうがいいと思うぞw

826 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 16:50:37.86 ID:1Az4hI66.net
>>820
空の隠れ蓑の裏ではやり放題ww
酒池肉林も空だから無問題ってか〜w

まさに糞のような主張だなw

いくら無い無い言っても2ちゃんねるで糞持論を展開するお前自身は明確に有るなあww

まあ、お前が全資産を投げうって裸一貫飯も食わずに死ねば認めてやろう。
あと、病気にかかろうが絶対に医者にはかかるなよww
かかった時点でお前は地獄逝きだ。忘れるなw 簡単に前言撤回は閻魔大王は認めないという事だ。

827 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 17:21:41.82 ID:hmcQs95g.net
釈迦カルト(小乗仏教)って、「自灯明」と言う言葉がよほど嫌いなようだね。
この仏教で最も有名な言葉が、岩波を除く仏教辞典には出てこない。中村博士の
「仏伝」でも、自分に頼ったのは釈迦だと言っている。

釈迦カルトは、自灯明では、釈迦の面目がなくなるからだろうw。

828 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 17:41:13.90 ID:xo0jEmVs.net
隠居神カルトは元気そうだな。
朝鮮総連への報告は済みましたか?

829 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 17:45:51.26 ID:tGDiH4AF.net
仏教徒集団「ボドゥ・ボラ・シーナ」が、少数派イスラム教徒ロヒンギャ族に虐殺行為を繰り返している。
ロヒンギャ族はもともと、東インドのベンガル地方(現在のバングラデシュ)に居住し、
15世紀以降に、ビルマ西海岸で繁栄したアラカン王国に商人や傭兵や商人として移住して来た。
仏教徒のアラカン族とイスラム教徒のロヒンギャ族は、元々は平穏に共存していたが、
英国の植民地政策と第二次世界大戦での日本による侵攻で、その関係が一変し現在に至っている。
ミャンマー最西部のラカイン州、ベンガル湾とバングラデシュ国境にほど近い州都シットウェ。
この地で深刻な人道被害が発生している。
多くの人がその惨状を、「まぎれもなく、これはジェノサイド」だ、と。
国を跨るロヒンギャ族は各地で虐殺されている。

画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d1/b532df13f201ad31568d9830134f4c8b.jpg

830 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 18:13:39.85 ID:hmcQs95g.net
>>829

ミャンマーは、小乗仏教国。

831 :CIAパンドラ計画:2015/11/14(土) 18:19:45.98 ID:/ipTrM0r.net
「仏教徒集団」「イスラム教徒ロヒンギャ族」

スゲーよな!

こんな下りから集団の行為を説明する事がスゴい!

豚カルトは宗教対立を捏造するよね

いい加減くだらねー事しか言ってねーと
普通に言いたいんだがね

くだらねーよな!

日本人に宗教なんてほとんど関係なかったけど
西洋の感覚をそのまま導入していて
豚カルトが西洋から来てる事が
嫌になる程よく分かるんだよ

宗教対立なんて誰か気にしてたっけ?

凄いうきまくっているよね
この連中は

832 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 19:03:56.90 ID:Ho3SRqlE.net
そいつは至るところに貼りまくってる
相手にするな
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1447328222/258

833 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 19:10:58.92 ID:1zXJgy2/.net
>>826
維摩経の維摩がそれじゃやないか。
仏道はどうしたら達成できるかと問われた時に、
「維摩は「非道(貪・瞋・痴から発する仏道に背くこと)を行ぜよ」と答えた。
彼の真意は「非道を行じながら、それに捉われなければ仏道に通達できるということを意味している。

834 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 19:12:52.27 ID:1Az4hI66.net
維摩経など大乗仏典は全て偽経。
経典作者の創作に仏教を求めても無駄〜ww

お前は病気になっても医者にかからず死ね〜ww

835 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 19:15:44.41 ID:wF3mgv7T.net
語るに落ちるとは、このことか・・・

>>829
>元々は平穏に共存していたが、
>英国の植民地政策と第二次世界大戦での日本による侵攻で、その関係が一変し


少なくとも、
宗教的対立(宗教の領域に於ける思想的対立)が主因ではないわなwww


んと、紐も隠居も、発言は右向きだけど、思考回路はトコトン左掛かってるよな・・。

836 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 19:16:38.77 ID:wrLP+g99.net
出家(魂の)してついて来ない者は私に相応しくない。
相応しくないものがいくら釈迦や仏教を理解しようとしても限界がある。

837 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 20:40:27.97 ID:hmcQs95g.net
>>835

小乗仏教(釈迦カルト)は、開祖の神格化と妄信という点で、一神教的である。
タイもスリランカもカンボジアもラオスも、小乗国。

838 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 20:51:18.64 ID:wF3mgv7T.net
>英国の植民地政策と第二次世界大戦での日本による侵攻で、その関係が一変し

839 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 20:56:13.40 ID:wrLP+g99.net
問題の総合商社、神を理解せず救われるさえ勘違いし排他的で好戦的。

840 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 21:45:38.20 ID:hmcQs95g.net
>>838

宗教心理(宗教に内在する精神病理)は、そんな一時的外的要因で変わる
ものではない。

英国の植民地政策は、キリスト教宣教の目的が先行するから例外かも知れ
ないが、日本の占領が一体どれほどの期間続いたのか?

841 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 21:59:03.88 ID:wF3mgv7T.net
>>840

>>829に言えよw 分析(≒引用?)が間違っている、と。

842 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 21:59:17.08 ID:1Az4hI66.net
>>827
小乗、大乗の区別なく仏教依存、仏陀依存の姿勢自体を仏陀は嘆くだろうw
己の頭で思考し理解し実践すれば良いだけなのを伝統という名の元、糞な教義に
縛られ身動きできずに生きる事自体が哀れw
中村元氏は仏教に教義無し〜と言ったそうだが全く同意する。

843 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 22:09:42.11 ID:hmcQs95g.net
>>841

「日本の侵攻」などという短期的外部要因まで持ち出したことは、「宗教擁護」
の意図を感じる。

844 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 22:16:19.67 ID:hmcQs95g.net
日本に到来したのが大乗仏教であったおかげで、神仏習合を生じるまでに
神道と融和した。

小乗仏教であったなら、これほどの融和は不可能だったであろう。

845 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 22:23:08.37 ID:1Az4hI66.net
日本は聖徳太子以来、和を持って尊しとする気質があるから
小乗だろうが大乗だろうが変わらないとは思うが。

846 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 22:40:50.02 ID:3NEK2N4O.net
しない生活とか言うおっさんは煩悩を批判するのに、自ら高級衣を身に付けてる・・・

847 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 23:02:18.95 ID:1Az4hI66.net
>>801の小池だなw

848 :神も仏も名無しさん:2015/11/14(土) 23:49:49.56 ID:7jixjDqG.net
おい

849 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 00:19:34.42 ID:pwaWB1hI.net
>>845

聖徳太子は大乗仏教w。

850 ::2015/11/15(日) 00:36:16.84 ID:9mAMisVc.net
人間は一人で産まれ一人で死なねばならない。
生きている間にいくら愛とやらを育んでも死ぬ時は一人だ。
心中で一緒に死んでも死を他と共有する事は出来ない。

別離こそ人生であり、死んで我と別離するのも人生である。
糞な仏教の教義などにうつつを抜かすより、こういう現実をじっくり見つめる方が貼るかに有意義だろうよw

851 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 01:45:59.58 ID:+B7o5pJi.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/healing/1443450610/5
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

852 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 03:07:52.57 ID:aTre/xGr.net
諸行無常というのは何かっていうと、時間的幅を持って継承される固定した存在は
いないってことなんだよ。
外面的にはなんの変家しないものでも、素粒子レベルでは常に変化してて、
まったく同じものが0.1秒後でも継承されるということはない。

「パンがカビた」という時一般の人は、「カビる」という働きとは別に
純粋な「パン」という存在を想像する。
そう、時間的に継承される変化しない存在を・・・。 (実体)

しかし、「パン」という変化しない実体は存在しない。
「パン」は表面的には変化しないように見えても、0.1秒後には素粒子レベルで見て
全く同一形態のものとはいえない。常に変化している。
「パン」が表面的に変化しないように見えても素粒子レベルで変化しているように、
「パンがカビていく」というのも全く同じ変化だ。
つまり、素粒子レベルの変化から切り離された、「まったく変化せず継続するパンという実体」は存在しない。
つまり、「カビていくパン」というものから、「カビる」という働きと、「パン」という純粋な実体を分けることなど出来ない。
「カビていくパン」は「カビていくパン」以外の何物でもないのだ。

「カビていくパン」が「カビる」というのなら、それは「パン」が「カビる」ということではなく、
「カビていくパン」という存在がさらに「カビる」ということになるから、
やはり龍樹の言うように、「カビる」という働きが二重になる。

このように、全体で一まとめなものを分離して、個々に実体があるように見てしまうのが
ふつうの人間の見かた。

もしも「九州に上陸しつつある台風が九州に上陸する」というなら、
「九州」と「台風」と「上陸する働き」とがセットになって、さらに九州に上陸するということになる。
九州の上に九州が乗っかることになる。

853 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 08:18:48.92 ID:40J6LzX+.net
考えすぎかな。
何と言っていいか、わからんけれど、
常識的に、  おかしいと、思うんだ。
別に、批判してるんじゃあ、ないよ。
頭のいい人、若い人、考えて答えを出そうと、
熱心に追い求めている人などが、そういう傾向になりやすいのもよく、
みうける。
追うことは、間違いかもしれない、と、思うのはどうかなあ?
追えば、(知の)わなにハマる、ということも、あるかもしれないんだ。
とくに、かんじんなものに いやいや しかたないやね。
いろんなひとがいて、この世だ。

854 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 08:20:06.73 ID:40J6LzX+.net
考えすぎかな。
何と言っていいか、わからんけれど、
常識的に、  おかしいと、思うんだ。
別に、批判してるんじゃあ、ないよ。
頭のいい人、若い人、考えて答えを出そうと、
熱心に追い求めている人などが、そういう傾向になりやすいのもよく、
みうける。
追うことは、間違いかもしれない、と、思うのはどうかなあ?
追えば、(知の)わなにハマる、ということも、あるかもしれないんだ。
とくに、かんじんなものに いやいや しかたないやね。
いろんなひとがいて、この世だ。

855 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 09:05:01.43 ID:8XqFdCwG.net
>>814
780 実に悪意をもって(他人を)誹る人々もいる。また他人から聞いたことを真実だと思って(他人を)誹る人々もいる。誹ることばが起こっても、聖者はそれに近づかない。だから

聖者は何ごとにも心の荒むことがない。

781 欲にひかれて、好みにとらわれている人は、どうして自分の偏見を超えることができるだろうか。かれは、みずから完全であると思いなしている。かれは知るにまかせて語るで

あろう。

782 人から尋ねられたのではないのに、他人に向かって、自分が戒律や道徳を守っていると言いふらす人は、自分で自分のことを言いふらすのであるから、かれは「下劣な人」で

ある。と真理に達した人々は語る。

783 修行僧が平安となり、心が安静に帰して、戒律に関して「わたしはこのようにしている」といって誇ることがないならば、世の中のどこにいても煩悩のもえ盛ることがないのであ

るから、かれは高貴な人である、と真理に達した人々は語る。

784 汚れた見解をあらかじめ設け、つくりなし、偏重して、自分のうちにのみ勝れた実りがあると見る人は、ゆらぐものにたよる平安に執著しているのである。

785 諸々の事物に関する固執(はこれこれのものであると)確かに知って、自己の見解に対する執著を超越することは、容易ではない。故に人はそれらの(偏執の)住居のうちに

あって、ものごとを斥け、またこれを執る。

786 邪悪を掃い除いた人は、世の中のどこにいても、さまざまな生存に対してあらかじめいだいた偏見が存在しない。邪悪を掃い除いた人は、いつわりと驕慢とを捨て去っている

が、どうして(輪廻に)赴くであろうか?かれはもはやたより近づくものがないのである。

787 諸々の事物に関してたより近づく人は、あれこれの議論(誹り、噂さ)を受ける。(偏見や執著に)たより近づくことのない人を、どの言いがかりによって、どのように呼び得るであ

ろえか? かれは執することもなく、捨てることもない。かれはこの世にありながら一切の偏見を掃い去っているのである。

856 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 10:02:33.59 ID:0rHxPkIT.net
量子力学的には、すべての物質は、超高速で運動する微粒子の関係的集合体で
ある。つまり、中身スカスカで、常に変化している。しかし、人間が見ると、
固定した一定の物質に見える。これが中論の「空」の意味である。

例えば、君の隣に横たわる恋人の白い、豊満な裸体は、実は、中身スカスカ
なのである。しかし、人間である君にとっては、固定した実在以外の何物
でもなく、夢中で抱こうとする。

すべては生命による知覚の神秘である。量子力学のコペンハーゲン解釈では、
この生命の不可知の神秘ゆえに、「波束の収縮」という、自分でも無意味な
ことがわかっている概念を導入せざるを得なかったのである。

生命は、己の生命を以っては対象化できない唯一の存在。

生命を「無明」呼ばわりした釈迦は、生命のこの限りない神秘と驚異とに思い
至れなかった。

857 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 10:16:29.80 ID:0rHxPkIT.net
>>855

すべての人間は、「生命においては等価・至上」なのだから、釈迦が人間を
聖者と凡夫に差別したことは根本的な誤り。

宗教によるそのような根拠の無い差別から、人間同士の争いが生じている
のである。

「聖俗」も相対的概念だから、中論の空である。善悪や清濁と同様、一方が
なければ、他方もありえない関係。執着すべき自性はない。

釈迦は、空なる「聖」に執着しまくり。

858 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 10:46:57.16 ID:ESWJYIVp.net
>>855
ありがたいね。聖者の言葉を聞くのは。

>>856
中論の空の意味は、微粒子同志は、相対存在なので、微粒子自体には、
実体がない、即ち存在しない、という意味だ。

チミは人間は微粒子集合体で、中身がスカスカであって、且つ運動していて、
しかし固定した一定の物質に見える、というが、どんだけ矛盾したことを言っているか
自分で分からないのか?

そんな支離滅裂な言論を竜樹がしたのか?誰も相手にしない。そんなやつは。

竜樹は、この地球上で一番固い鉱物とされているダイヤモンドさえも、
実体のない、幻だ、と論証したのだ。

859 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 11:05:22.92 ID:9mAMisVc.net
「実体のない」の無い馬鹿登場www

860 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 11:16:45.01 ID:ESWJYIVp.net
森羅万象に実体がないのだ。
そこで、森羅万象を除去すると、そこに実体が現れるのだ。

世間を対象に言論するときは、世間は森羅万象しか見ていないので、実体がない、というのだが、
真実としての実体が存在しないと言っているのではない。

その真実としての実体は無相の相を採っているもの換言すると姿の無い姿をしているもの、なので、
その真実の実態によれば、世間の人の見る森羅万象は、「ない、ない、ないよ」と言うに尽きるのだ。

おかしくないだろう?チミの誤解だよ。

861 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 11:22:39.23 ID:bmJFJ1C/.net
ある人いわく「私はこの宇宙が広がっているのか、縮まっているのか、
       それをあなたから教わったなら仏教へ帰依します」
シャキャムニ「宇宙が広がっているとか縮んでいるとか、そんなことが
       あなたの解脱に何の役に立つのか。今ある苦しみを
       除くことこそ肝要である」

素粒子が量子力学がどうのこうの言ってる連中は
仏教徒ではない

862 :神も仏も名無しさん:2015/11/15(日) 11:22:54.48 ID:9mAMisVc.net
「実体のない」の無い馬鹿に付ける薬は無い。
死ぬまでキチガイのまま。
絶対に医者にかかるなよwww 

総レス数 944
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200