2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏教の「無い」志向は間違いではないのか? 【02】

762 :神も仏も名無しさん:2015/11/13(金) 12:01:20.73 ID:J4qcEUsb.net
>>761
>現代医学でも、医療は、対処療法に尽きると言ってんじゃないの?

そんなことはない。医学が目指すのは、原因療法、根治療法であって、対症療法
ではない。対症療法は、原因療法がまだ発見されるまでの例外的なもの。

すべての動物は、寿命が来れば皆死ぬ。種属としての生命の新陳代謝を行い、その
継続を図るためだ。若し、個の動物が寿命で死ななかったらどうなるか。
この地球上に機能の老化した生命があふれ、たちまち居住不可能になり、新たな
生命の誕生も不可能になる。

生命は、限りあるからこそ尊い。ダイヤモンドが無限に産出したら、その価値は
石ころ以下となる。

個の生命は、永劫の時間の中の、限りある時間の唯一度だけ。まさに奇跡で
ある。だからこそ、己の生の一瞬一瞬は、限りなく尊い。イエスのいう「永遠
の生命」とは、「地獄の別名」であることを自覚すべし。

総レス数 944
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200