2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏教の「無い」志向は間違いではないのか? 【02】

582 : ◆Ozyaruuowd4U :2015/11/07(土) 15:03:12.24 ID:j4UikVpT.net
 
>釈迦の言葉は、人間にとっての真理の対極にある

おじゃるは記憶力が悪いので過去のことは憶えてないけど

隠居先生は龍樹(りゅうじゅ)肯定派だったような気がするけど

なんで龍樹肯定派なのかしらん?  その理由は?

ちなみに
おじゃるの場合は有相唯識派だけど、とりあえず↓これ

世俗諦(せぞくたい)勝義諦(しょうぎたい)

この二つの真実の間に引かれた区分を理解しない者は
ブッダの深遠なる真実をも理解しないであろう[中論:24-9]

現象的真実の中に存する根拠なしに
究極なるものの重要性は説き得ない
究極なるものの重要性を理解することなしに
解脱(涅槃)は達成され得ない[中論:24-10]

総レス数 944
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200