2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏教の「無い」志向は間違いではないのか? 【02】

558 : ◆Ozyaruuowd4U :2015/11/06(金) 20:26:10.35 ID:jcHdclQn.net
 
>良い女がAids持ちで感染して病気持ちになり、美味いものの食い過ぎで糖尿病になり足が腐る〜なんてのはいただけない

外見上、美人で可愛い女性でも内面的なものは?

ミュンヒハウゼン症候群
虚偽性障害に分類される精神疾患の一種で
周囲の関心や同情を引くために病気を装ったり
自らの体を傷付けたりするといった行動が見られる

代理ミュンヒハウゼン症候群
傷害の対象が自分自身ではなく何か代理のものであるような精神疾患である
多くの場合傷害対象は自らの子であるが
自分に周囲の関心を引き寄せることで、自らの精神的満足を他者から得ようとして
「女性が男性を、奈落の底に落とし入れる」という場合もある

「女性が男性を、奈落の底に落とし入れる」ということが現れ(滅し)ている場合もあるので

それ故に「無ではない」でしょ?

(現れることのない「無であるのなら」現れることもなく滅して逝くこともない)

総レス数 944
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200