2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏教の「無い」志向は間違いではないのか? 【02】

273 :神も仏も名無しさん:2015/10/21(水) 11:05:52.77 ID:gXbBhQYi.net
Fr.2
  いざや私は汝に告げよう、汝この言葉を聞いてよく受け入れよ――
  探究の道として考えられるのはいかなるもののみぞ。
  その一つは「ある」そして「あらぬことは不可能」という道、
  これは説得の女神の道である(真理に従うがゆえに)。
5  他の一つは「あらぬ」そして「あらぬことが必然」という道、
  この道は全く探ねえざる道であることを私は汝に告げる。
  なぜならば汝はあらぬものを知ることもできなければ(それはなしえぬこと)
  語ることもできないから

Fr.3
  なぜならば思惟することとあることとは同じであるから。

Fr.4
  現前してはいないけれども知性には現前しているものをしっかりと見よ。
  あるものがあるものにつながっているのを切りはなすことはしないであろう――
  それが秩序をなしてあらゆるところにあらゆる仕方で散らばっているにせよ、
  集まっているにせよ。

Fr.5
  どこから始めようと私にとっては同じこと。
  そこへ私はいつか再び帰り着くであろう。

総レス数 944
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200