2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏教の「無い」志向は間違いではないのか? 【02】

119 :神も仏も名無しさん:2015/10/10(土) 12:53:05.35 ID:PRUe1EkX.net
>閻魔先生  世俗諦としての説明が欠落しているので何を主張しているのか?わからない
> 机先生    世俗諦としての説明が欠落しているので何を主張しているのか?わからない

世俗諦としての説明をしたとしても、いつかは「行き詰る」のです。
その「行き詰った」状態を閻魔氏は「ゲシュタルト崩壊」と言ったのです。

つまり行き詰ってから、それをどう解釈しようか?という心の動き、
その動きそのものを崩壊せよ。ってのが彼の主張でして、
その壁を乗り越えて・・・・涅槃到達、それですね。

だから「ゲシュタルト崩壊」において、彼が何を言いたかったのか、それを解釈できればオッケ―ですね。

総レス数 944
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200