2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りを開いたことあるけど何か質問ある?37

1 :やんやん ◆yanyan/....3 :2015/09/11(金) 03:07:04.75 ID:mThKOmrI.net
どうぞ。

l※前スレ
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?35(実質36)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1440795486/

161 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 16:16:41.58 ID:wBgRS0zj.net
修行は大事だ。

162 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 17:02:11.37 ID:RAv89dkI.net
>>157 何の役にも立たなかったのではなく、悟りを得るのに役に立ったはずです。してなければそのときのブッダはいないわけですから。

163 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 17:17:06.63 ID:Rii+/VL5.net
>>162
なにを言うとるんかねえ?
分からずやってえか、頭弱いんじゃねえかあ?

でも逆から見れば、そりゃ大いに役に立ったろうよ。
何故かと言えば、それら苦行では、この問題の解決には至れないって通身知るに至り、6年の苦行に終止符を打ったんだからよ。

お前さんの言う、役に立ったか立たんか、そんなことはお前さんの勝手な想像だろうが。
でも離欲などがこの悟りに至る道では無いと、一切の苦行を捨てた事は、紛れもない事実なんでしょ?
違いますか?

いい加減にしなさいな、ど阿呆。

164 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 17:22:35.61 ID:k3lXS3wO.net
実際に何の役に立たなかったから弟子に苦行を勧めていない
少なくともそれが仏陀の智慧が導き出した答えだよ

165 :でおー:2015/09/13(日) 17:34:42.95 ID:Ll4OlK5p.net
>>163
そういえば、こういうおバカさんがいたな、規制食らって返答できなかったが

111 :神も仏も名無しさん:2015/09/12(土) 13:36:37.46 ID:4IMXqXEsある時は快楽妄想を押し立て、またある時は天台の拙い高校生並みの知識で
噛み付いてみたりと、一貫性まるでなし
せめて苦行の生じた理由、苦行を要する理由でも知ろうと思えば良いものを


これはさておき、再び、バービーの寝言知識をアップするが

> 江戸時代に、富永仲基がでて、いわゆる大乗非仏説を唱え、明治に立って
> 文献学の発達によりそれが、ほぼ定説となる。w
> しかし、日本の大乗仏教会は全然、意に介さない。 それは何故か?w


富永仲基は大乗非仏説を唱えていないのだがな、仏伝(北伝、大乗仏教の釈迦の生涯)で、
それから外れる内容の仏教を批判しただけなんだけど。

南伝の南方仏教寄りの仏伝と
富永仲基が読んだであろう、北伝の仏伝、大乗仏教の釈迦の生涯
で、釈迦が悟った時の表現の差がある、
これをきちんと認識していれば、支店長の言い分もオカシイものではないとわかるし、
> 江戸時代に、富永仲基がでて、いわゆる大乗非仏説を唱え
などというエア知識にエア批判なんてできないはずなんだが。
エア知識の穴倉でエア批判の情熱をもやしていやがるからなあw


今日も神秘主義バリバリのキリスト教教会に礼拝行ながら、俺はよくもまあww

166 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 17:35:30.00 ID:Rii+/VL5.net
>>162
一切の執着を捨てられるものなら、あなた自らやってみりゃいいんですよ。
それで悟れば良いじゃないですか。

でもお釈迦様が後にも先にも、自分より激しい離欲の行を行った者はいないと言うのに、一切の執着を捨てなれば悟れないと言うならグダグダ言わずやりなさいよ。
出来もしない、やろうともしない人間が、人を誹謗中傷する事に執着し、2chに執着し、執着しない事に執着し、何を根拠に書き込みしているんだか。
まったく無責任極まりない。

167 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 17:38:39.92 ID:Rii+/VL5.net
>>165
おーい、でおー。
夕が常総市の堤防決壊に巻き込まれたみたいで、音信不通なんだよ。
あっちにも書き込み無いし、心配で仕方無いんだけどさ。
待つしかないのかなあ・・・どないしよ。

168 :でおー:2015/09/13(日) 17:43:25.36 ID:Ll4OlK5p.net
>>167


電気が通らないと電話機充電もできんし、避難所では充電無理だろうな。
、避難所では充電できても、夕が充電器を持っていくのを忘れた可能性もあるんじゃねえか?

避難所へ行っても、家への泥棒から守るとか大変らしいからな。
余裕もなくヘトヘトで、ネットどころじゃないかもよ。

169 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 17:52:07.60 ID:Rii+/VL5.net
>>168
うん、オレもそう考える事にしとる。
携帯水没させたか、避難所で充電出来ねえか、家の片付けで目一杯か。
そんな状況じゃ、ネットにお気楽に書き込みなんか出来る気分じゃねえもんなあ。
ましてや家族に見つかったら、袋叩きもんだあ、あっは。

まあ、とにかく無事を祈るっきりだ。

170 :でおー:2015/09/13(日) 17:54:47.21 ID:Ll4OlK5p.net
>出来もしない、やろうともしない人間が、人を誹謗中傷する事に執着し



当人の知識もエアが前提で、正確な知識もなく議論しようとしている向きがある。
質問してやればあらわになるだろうなあw
エア知識に基づくエア批判だろうなあ、大方・・・。

171 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 18:07:35.34 ID:Rii+/VL5.net
>>170
本当に自己の解決を計る為の議論ならいっくらでも良いけどなあ。
逆に大いに歓迎する。
でも粗末な知識を元にした、意味の無い誹謗中傷なんかはもう、阿呆ポッタン一人で十分飽食気味だからなあ。

ゲーップ!ってな。

172 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 18:17:47.14 ID:uvqIAuAF.net
>>132
なんの話になった?

誤魔化したいのは脳科学の悪用だよ

>>133
諸法無我
諸行無常
因果応報

これらは事実だ
心理的な事にも触れるけどな

人間の存在に関する話だ
人間科学と言っただろう

主観が不明だから観測も不明だ
ず〜と変わらん

全ては相対的にしか測れない
観測は主観に依存している

心理的と言うならば
心理的表現の全ては
水掛け論に過ぎない事が断言できる

173 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 18:18:22.81 ID:uvqIAuAF.net
>>132
なんの話になった?

誤魔化したいのは脳科学の悪用だよ

>>133
諸法無我
諸行無常
因果応報

これらは事実だ
心理的な事にも触れるけどな

人間の存在に関する話だ
人間科学と言っただろう

主観が不明だから観測も不明だ
ず〜と変わらん

全ては相対的にしか測れない
観測は主観に依存している

心理的と言うならば
心理的表現の全ては
水掛け論に過ぎない事が断言できる

174 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 18:22:03.92 ID:Ll4OlK5p.net
仕事したり女といるとき、こういう空想してんのかなあ・・・ぶつぶつ・・と。

175 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 18:40:08.21 ID:Ll4OlK5p.net
神秘主義バリバリのキリスト教教会に礼拝の余韻が・・・・・w
やはり残っているなあ・・・・。


讃美歌のピアノの演奏者の音が好みだった。

176 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 18:45:27.66 ID:hYAe1DgO.net
楽したい言い訳ばっかやねw

177 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 19:29:50.61 ID:LiFnjNeX.net
>>173
そうやって水掛け論
くりかえしてなさいな。

四句百非を超えたところを持ってきてね。
これ以上の議論は無益なのでお相手しかねますので。

178 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 19:38:07.31 ID:hYAe1DgO.net
そら自分が教えてるつもりにならんと
自分の利益にならんだろなw

179 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 19:56:43.17 ID:53Cjw29r.net
うん。反論してる者に無理やりこの教えが正しいと押し付けるのは
本当に真実の教えならもったいないよね。言ってる内容と行動が一致してない。
いわゆる仏法と世法が違背してることに本人が気づいてない。

180 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 20:23:43.69 ID:LiFnjNeX.net
>>178
自分の利益ですか?
おととい来てください。
私にとっての利益じゃないです。

181 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 20:28:25.22 ID:hYAe1DgO.net
議論は誰にとって無益なのかって話なんだが
ギャクのわからんやっちゃw

182 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 20:31:25.01 ID:LiFnjNeX.net
>>181
酔っ払ってますか?

183 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 20:41:34.18 ID:hYAe1DgO.net
>>182
まったく

184 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 20:43:12.79 ID:LiFnjNeX.net
>>183
それなら
根拠の全く無いレッテル張り以外のこと
お願いしてもいいですか?

185 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 20:47:26.47 ID:hYAe1DgO.net
>>184
どんなレッテルを貼られたんだ?

186 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 20:49:45.27 ID:LiFnjNeX.net
>>185
レスを読み返せばわかりますよ。

187 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 20:53:05.55 ID:hYAe1DgO.net
>>186
わからんが

188 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 20:55:54.26 ID:LiFnjNeX.net
>>187
そうですか。
自覚がないならこれ以上追求してもしようがないですね。
お相手ありがとう。

189 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 20:59:25.30 ID:hYAe1DgO.net
無益なことからは逃げる方針なんだなw
ところでどんなレッテルを貼られたと「思った」んだろう?

190 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 21:04:16.26 ID:LiFnjNeX.net
>>189
思ったからどうしたというのでしょうか?

191 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 21:06:24.74 ID:hYAe1DgO.net
>>190
思っただけだという自覚がないんだろう?

192 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 21:07:45.57 ID:LiFnjNeX.net
177 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/13(日) 19:29:50.61 ID:LiFnjNeX [3/9]
>>173
そうやって水掛け論
くりかえしてなさいな。

四句百非を超えたところを持ってきてね。
これ以上の議論は無益なのでお相手しかねますので。

178 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2015/09/13(日) 19:38:07.31 ID:hYAe1DgO [3/8]
そら自分が教えてるつもりにならんと


この二つのレスも流れがレッテル張りですね、
後は他の人に対するレッテル張り。
ログ読めば誰でもわかることをすっとぼけたい意味がわかりません。
完全に無益な行為です。

193 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 21:10:56.98 ID:hYAe1DgO.net
>>192
そら単なる指摘だが?
その根拠は>>181に書いてあるぞ

194 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 21:12:00.59 ID:LiFnjNeX.net
>>191
私の思っただけにしたいというあなたの願望はわかりました。
ありがとう。
これ以上無益なことをなさらぬよう。

195 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 21:16:17.90 ID:hYAe1DgO.net
だからおまえは自分に不利益なことからは逃げたいが
自分に利益のあることは訴えたいんだろ?
何をムキになってるんだ?

196 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 21:24:44.04 ID:LiFnjNeX.net
>>195
ええと、あなたがボケ倒したいのはわかりましたが
相方は他をあたってくださいませ。

197 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 21:26:36.63 ID:SXUEZmIg.net
>>196
きみ、レッテル貼り好きねw

198 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 23:05:37.01 ID:RAv89dkI.net
苦行は必要です なぜならブッダは悟る前にだれにも負けない苦行をしたからです

199 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 23:09:09.34 ID:uvqIAuAF.net
>>177
何いっとんの?
別に議論などしてないですよ

>>173 はそのまんまの話ですよ

200 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 23:26:15.40 ID:IhKHbJ/g.net
乳粥を食べると悟れる

201 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 23:46:59.40 ID:uvqIAuAF.net
どれだけやせ我慢しても
自分が人間として生きている事には
抗えないでしょうね

きっとうまかったでしょうね
お腹すいた時に施された食べ物は

202 :やんやん ◆yanyan/....3 :2015/09/14(月) 00:25:02.30 ID:bOUYo7Q4.net
>>126
自宅サーバー故障中につき、遅レスですが

言葉がなければ何も伝えられないですものね、
衆生を救う話がなければ、
宗教として耳を貸してくれる人もいないでしょう
とくに数学や科学の価値が今ほどありがたがられていない時代には、
だから、言葉の使用は方便としては
大いに使いなさいってことだと思います。

203 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 00:38:07.28 ID:N/CKCx1f.net
>>165
衣服を膨らませ姿を大きく見せる如き駄文やそれへの反応には興味も無いが

富永が本気で大乗を疑い加上加上の果てまで追い込んでいったとしたら
逆に日本儒教的善悪観に合致する側を悉く切り捨ねばならず悶絶したろうな
そこにはまさに儒家には受け入れがたい釈迦の思想しか残らないのだから
しかし実際はそんな葛藤も起こらないレベルで、学問として加上を重んじて
現存宗派やら何やらを相対化したら自宗派に固執する僧と対立したという
程度の話の尾ひれでしかない
北伝と南伝でのすれ違いを持ち出すなど、ものを知らないにも程がある
児戯のような知識でやりあう後ろめたさでエアエア言っているのかな?
あなたもパー某と変わらんよ

204 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 03:31:31.00 ID:rwM90Gld.net
>>203

膨らましているのは衣服だけではない。
鼻の穴を膨らませて「キリスト教神秘主義がわかるオレスゲー」と自慢しながら
時には股関も膨らませているのである。
し、支店長いっ、いくーっ!!ドピュ

205 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 05:23:26.56 ID:f1LMaRHr.net
>>199
あのね、>>173の内容が人に伝わりますか?
>誤魔化したいのは脳科学の悪用だよ
これの内容について何もふれていない。

以下の内容も自分の中だけで何やら解決されてるようですが
それだけでは完全に説明不足の内容です。
仏教が科学?脳科学?トマベチさんですか?
そういうのを前提にするんだったら何の事をいってるのかちゃんと提示してくださいね。

206 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 05:27:50.77 ID:f1LMaRHr.net
>>203
>逆に日本儒教的善悪観に合致する側を悉く切り捨ねばならず悶絶したろうな
へええ。
何やら良く知ってらっしゃるようで。
>日本儒教的善悪観に合致する側
の具体例を教えていただけますか?

207 :素人A:2015/09/14(月) 06:43:11.05 ID:ZB48QhQW.net
キャンベル 人は聖地を創り出すことによって、また動植物を神話化する事によつて、その土地を自分のものにします。
土地に霊的な力を与えるのです。そこは一種の寺院、瞑想の場になります。たとえばナバホ族は、みごとに動物を神話化して
います。ナバホの砂絵を見ると、小動物たちがそれぞれ独自の価値をもつものとして表れています。その動物はありのままの
形で描かれているのではありません。様式化されています。そしてこの様式化は、動物たちの単に物理的な特性ではなく、
霊的な特性を示す手段です。例えば大きなハエがいます。そのハエは、あなたが砂漠を歩いているとき、ときどき飛んできては
肩に止まります。ナバホの神話ではそのハエは<大きなハエ>とも<小さな風>とも呼ばれています。試練を課せられた幼い英雄の
耳元で、父の出した難問の答えをそっと教えてくれるのがこのハエです。<大きなハエ>は隠れた知恵を明かしてくれる聖なる霊
の声なのです。でそれら総ての目的は?土地を自分のものにすること、土地を霊的な意味の深い場所に変える事です。

208 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 13:44:44.86 ID:xzUzIPnu.net
>>205
貴方が気にするのは良い事だよ
とても伝わっているようだ

他の人もそうであればいいのだけどね

どんどん掘り下げて下さい

脳科学の産業利用を考えているそうですよ

良く平気で居られるなと思うんですよ
何処にでも悪党は居るはずなんですけどね

脳科学の産業利用という名目で登場するものには
どんな利権が有るんでしょうね?

気になりませんか?

209 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 16:46:04.24 ID:c/iDYGtt.net
精神薬とか既に脳科学の分野だと思うけどなw

210 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 18:22:08.91 ID:YQJYzvtQ.net
>>113
2ちゃんねるやここに類する掲示板などで接化することをどう思われますか?
また、可能だとお思いでしょうか?

211 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 19:32:00.31 ID:f1LMaRHr.net
>>208
陰謀論でしょうか?
もしそういう悪党がいて何かを欲しがっていても
彼らの欲しいもので私の欲しいようなものはないのであまり気にならません。
あなたは正しくありたいと望むしごくまっとうな人だと私はわかりますが
つまらならない人たちのために心を使用するのでなくあなたとその身近な人たちの幸せのために使って下さい。

212 :山菜たろ:2015/09/14(月) 20:23:44.80 ID:3NX2+Il9.net
おいらは、陰謀論には半分賛成かな。
脳科学というものを仏教に介入させる時点で、仏教(宗教)が分かってないが、

それが何らかの目論見の下に作為的に為されている可能性は否定出来ない。
ここで、また、どこかのスレで呼び掛けるのは有意義だと思うよ。

213 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 21:27:31.01 ID:xzUzIPnu.net
>>211
何言ってんの?

脳科学の産業利用って普通に言ってんだろ
何で陰謀論と言う話が出て来たのか不思議

何処にでも悪党はいますからね
これも普通の事だよね
常識的に分かっても良さそうだけど

不思議だね

214 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 21:34:49.66 ID:f1LMaRHr.net
>>211
そうですか?
前スレみたんですが、珍しく精錬潔癖な人に
陰謀だとか言って噛み付いていたようですが?

どうしてその人に陰謀だとかいったんですか?
その人は井上哲玄氏に比較的近い人だとおもわれますが
そういう人と陰謀がなぜ近いとおもわれたんですか?

215 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 21:37:15.44 ID:f1LMaRHr.net
陰謀じゃないか、悪党でいいか、
なんでこういうことになるのかほとんど理解不能なのはこちらです。

216 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 21:51:04.58 ID:kz3OXNzI.net
そもそも陰謀があったからどうなんだって話w
陰謀より恐いのは神だと思うがな〜
それよりもっと怖いのは無知な人間どもw

217 :山菜たろ:2015/09/14(月) 22:06:37.53 ID:3NX2+Il9.net
>>216
> そもそも陰謀があったからどうなんだって話w
> 陰謀より恐いのは神だと思うがな〜
> それよりもっと怖いのは無知な人間どもw

唐変木。

218 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 22:07:28.28 ID:kz3OXNzI.net
>>217
なんそれ?

219 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 22:12:12.34 ID:f1LMaRHr.net
>>179
自分が正しいこと言ってても
態度が悪ければ相手に悪法を伝えていると誤解される、
結果他人様を正しい仏道から妨げてしまうんですね、
他人に害を与える存在、すなわち自分ですね、
わかってたんですよ、でもなんだか悲しくなっちまったんですよ。すみません。

220 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 22:35:17.64 ID:1xsk7z/U.net
108 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


110 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


163 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


165 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


166 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


167 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


168 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


169 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


170 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

174 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

175 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

221 :山菜たろ:2015/09/14(月) 22:41:17.63 ID:3NX2+Il9.net
>>138
名称と内実の区別がつかんのだなwwwww
『聖人』なんてうじゃうじゃいるよ。
さすが白痴くん。

222 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 22:41:51.83 ID:f1LMaRHr.net
人つねにあやまる事
人にだまされてくるしみ、我にだまされて悦ぶ事。
人の死をしりて我死をしらず。
人の是非をえらび我無作法の事。
本来無といえば無としる事。
仏道に法をたつる事。
仏道に不入は身守る事ならず。
きねんする人有、身の仏を不敬。
貧をくるしみ、のがるる事しらず。
悟を以て仏法と云。悟る人まれなり。
一念悪気ひるがえす事ならず。


現代かなづかいに変えてあります。
まともな禅師の言葉です、
あかんたれの自分などは無視してまともな仏法があったということ
一人でもお気づきになれば幸いです。

223 :山菜たろ:2015/09/14(月) 22:45:10.50 ID:3NX2+Il9.net
白痴くん、逃避にも失敗、抑圧を図り近道反応をしてしまう(T-T)

224 :山菜たろ:2015/09/14(月) 22:48:30.46 ID:3NX2+Il9.net
白痴くん、ついに小細工wwwwww

225 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 22:51:43.61 ID:f1LMaRHr.net
>>223
私は誰でしょう?

226 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 23:33:33.18 ID:kz3OXNzI.net
たろってただのアホかw

227 :山菜たろ:2015/09/15(火) 00:58:09.13 ID:ENtOKYM1.net
>>138,222
全部、誤爆でした。申し訳ございません。

228 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 01:43:19.68 ID:ss0yNCGg.net
>>214
いいえ
何言ってるんですか?

貴方が勝手に陰謀だと言い出したんですよ

229 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 01:56:56.73 ID:0OPgELqJ.net
>>219
いいえ〜。私心なく余すところなく伝えようとしてるのは分かります。
もしかしたら師からの言葉をそのままお伝えなさってるかもしれません。
でもその当の聞く方が準備整ってないと言うか、まともに聞く気が無いですよね。
迷い過ぎて何が正しいか分からないんですよ。だからなんか科学だの仏典だのつって、人間が作った定規持ってきて合ってるかどうか宛がってる程度なんですよ。
それでいて遺伝的に自分があると信じ込んでるから他人とみなしてしまってる人間の言葉がウソか間違ってる風にしか見えないんですよ悲しいことに。
それでもまだ助けてくれ〜ってほど迷ってない中途半端な状態なんですよ。
真実を知ってたら落ち着いて待てますよね。存在の悉くは救われた後なんですから。

230 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 02:38:06.31 ID:upesIQ84.net
無明を滅したらね

231 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 03:00:18.35 ID:0OPgELqJ.net
違います。

232 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 03:28:18.99 ID:kT+O0it2.net
阿蘇が吹いたね〜
次々と色んなことが起こってくのに未だに科学だなんだ言ってるんだからな〜w
アホですわw

233 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 03:32:09.08 ID:VEDPkfW4.net
妄想に力を与えて神話にすることについては
人類全体に益を与えるとは思えませんな。
世界は無常にして無情です。

234 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 03:44:57.63 ID:VEDPkfW4.net
無常が迅速なるをもって発心することについては賛成です。
歳月人を待たずです。

235 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 03:51:30.67 ID:kT+O0it2.net
きみらは所詮結果論な訳よ
わっかんね〜かな〜w

236 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 03:59:18.36 ID:VEDPkfW4.net
>>229
ほとんど同意です。
私の思うところを過不足無く表現されています。
問いの終わらぬうちに返事がくるところ、
2chで遭遇するとは思いませんでした。

>存在の悉くは救われた後なんですから。
未熟な自分は永嘉玄覚禅師の話を妄想してしまいました。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~zuiun/167youka-genkaku.html
あんまりまともでないですね。
実際の無生のところに帰するところなのに。

237 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 04:12:08.01 ID:kT+O0it2.net
きみらが結果論だから結果ばかりを追い求めてしまうんだな〜w
わっかんね〜だろな〜w

238 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 04:21:38.79 ID:VEDPkfW4.net
>>237
では原因を出してください。
どうぞ。

239 :やんやん ◆yanyan/....3 :2015/09/15(火) 04:26:43.23 ID:H6+LhTMk.net
陰謀の可能性に対する最上の対処は
陰謀があろうとなかろうと成すべき事を淡々と成すこと
と思っています

240 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 04:34:48.88 ID:VEDPkfW4.net
>>239
そのとおりです。
見えない敵との戦いは不毛で終わりがありません。
世界全体を変えるよりたった一人を変えるほうがはるかに容易いです。

241 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 04:35:28.95 ID:4BjEFqag.net
>>239
悟がなくて、わからなくて。。立ててしまった。。
ごめんね。。

242 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 04:37:25.24 ID:kT+O0it2.net
>>238
また結果を欲しがるw

>>239
そーゆーこと
陰謀論なんてのも未知のものに結果をこじつけてるに過ぎんのだからなw

根底にある原因は未知への恐怖w

243 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 04:41:57.57 ID:VEDPkfW4.net
>>242
活火山が噴火することについて
何か未知がありましたか?

244 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 04:44:06.39 ID:kT+O0it2.net
>>243
きみは昨日噴火すると知っていたのかね?

245 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 04:52:33.69 ID:1qO7Mo1k.net
まだわからんのかね?
未知こそが道なのだよ
悟りとは未知との遭遇!?

な〜んつってw

246 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 05:09:18.65 ID:VEDPkfW4.net
>>242
>また結果を欲しがるw
原因が出せないんですね。了解。

>陰謀論なんてのも未知のものに結果をこじつけてるに過ぎんのだからなw
陰謀論にきじつけるのと神にこじつけるのとの違いについてどう思われますか?

247 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 05:42:37.16 ID:N/znFJpO.net
>>202
やんやんさん、126です。
サーバー落ちるとか何やってるの?w
改めて、スレ立て乙です。

>だから、言葉の使用は方便としては

これは人間にだけに通用することですよね。
言葉を理解出来るのは人間だけなのが不思議だといつも思います。
この宇宙で人間に生まれる可能性は皆無に等しいらしい。でも
広大な宇宙から見れば人間なぞ殆ど役に立たない。
自分だけ助かれば良いと修行とやらにかまける人は特に。




カルトにされた宗教は人間のあらゆる悩みにつけ込む。

248 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 05:46:20.82 ID:kT+O0it2.net
>>246
>原因が出せないんですね。了解。
これが結果だと気づかないんかな?

249 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 05:55:47.75 ID:N/znFJpO.net
>>222
それはその時代の人とそれを守ろうとする信徒だけに通用することじゃないですか?
わかったような事を言うのはとても簡単ですが
あなたがあなたのおっしゃる事を実践されていれば

>人にだまされてくるしみ、我にだまされて悦ぶ事。

このようなこととははるかに遠い場所におられるはずだと思います。

250 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 05:55:54.73 ID:kT+O0it2.net
>>246
陰謀は未知に対する恐れ
神は未知に対する畏れだよ

きみは物事を全て自分の枠に嵌めようとする癖になかなか気づかないようだね
悟りとはその枠の外にあるのだよ

251 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 06:00:39.32 ID:N/znFJpO.net
>>250
ウリスト教さんですか?
神について詳しく。

252 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 06:05:17.00 ID:kT+O0it2.net
>>251
違うよ。
キリスト教はゴッド
神はゴッドではない
神はカミだよ

253 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 06:08:51.29 ID:N/znFJpO.net
>>252
神は紙切れってことですか?

254 :素人A:2015/09/15(火) 06:08:52.19 ID:cCJUo02W.net
正法眼蔵 霞眼「自然成」の自というのは、己の事である。己というのは、すなわち汝のことである。つまり四大・五蘊
からできているそのものを指している。それは結局、私とも人間の位の決めようのない真人を使いこなしているので
あるから、我でもなく、誰でもない。それゆえに、定まってないところを自というのである。「自然成」の然という
のは、「ゆるす(聴許)」という事である。「自然成」というのは、すなわち「華開き果を結ぶ」の時節であり、言い換
えれば、「法を伝えて迷いを救う」の時節である。たとえば青蓮華の開く時は、火の燃える時であり、開く所は火の中
であるようなものである。火をつけるところも、焔が立つ所も、みな青蓮華の開く場所であり、開く時節である。もし
青蓮華の時節と場所でなければ、「般若(智慧)のひらめき<一星火>」が生まれることはないし、ままたそのひらめきの
働きはないのである。良く知るがよい、般若の閃きによって、百千の青蓮華が大空に開き、大地に開く、過去に開き、
現在に開くのである。火の現れる時節、現れる場所を見聞するのは、青蓮華を見聞することである。青蓮華の時節と場所
を見過すことなく見聞すべきである。

255 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 06:16:09.58 ID:kT+O0it2.net
>>253
どういう意味ですか?

256 :やんやん ◆yanyan/....3 :2015/09/15(火) 06:22:54.70 ID:H6+LhTMk.net
>>247
自宅で業務用サーバーの運用とかけったいなことやってるのですよ。
IBM製品は丈夫でいいな〜とかいって頼り切った生活してたら
いきなり頓死してしまって、サーバー交換作業中なのですw

人間は言葉に余計に迷う分、いろんな事が出来るんですよ。
宇宙や自然の猛威や精緻さについても言葉があるから
より深く理解してつぶさに観ることが出来る。
それはそれで愉しみです。

それで調子に乗って厄介ごとを背負い込む
難儀な生き物でもありますが、
人間であるうちは人間であることを楽しめば良いかなと

257 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 06:24:05.19 ID:N/znFJpO.net
>>255
え?神様をカタカナでカミとおしゃるのでそんな扱いかと?

258 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 06:38:03.20 ID:kT+O0it2.net
>>257
漢字より前からカミなんですが…
万葉仮名とか知らない?

259 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 06:40:30.72 ID:0OPgELqJ.net
>>236
あなたは>>113と同一人物の方ですか?

非常に簡単なことですよ。 自分と思ってる自分なんて無かったと、
それに触れるかどうかなんです。 それには思慮分別があると、もっと簡単にいうと、
自分が騒がしいと分からないんですよね。だから静かになる必要があるけど、
静かになるのに「静かにしよう」とすると余計に騒ぐんですよ。それには坐禅が適してるって話です。なぜ適してるのかが分からないのですが坐禅すればするほど静かになっていきます。
本当のこというと救いも悟りも苦しみも煩悩も無いですね。あると思ってる時にしかない。
と、偉そうに書きましたが、みんなそうなんですよこれは間違いないw
気楽にご修行なさることをお勧めします。もしあなたが参学の道にあるのなら。
でもさっさと修行やってしまわないとこないだのような洪水にあっという間に呑み込まれて終了ですからね。
思ってるほど我々にそんなに時間は無いかもしれません。

260 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 06:40:52.23 ID:VEDPkfW4.net
>>250
神道はそうなんですね、
それはそういう枠なんじゃないですか?

261 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 06:45:09.26 ID:kT+O0it2.net
>>260
きみはどこの国の人ですか?

総レス数 1001
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200