2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿含宗という宗教256

72 :神も仏も名無しさん:2015/09/10(木) 11:44:05.16 ID:axq5gd5W.net
@現法涅槃は想受滅の境地

生存中に涅槃を体得することを現法涅槃といい、
バラモンたちは、それを色界四禅の境地だと見なしていた。
これに対して、釈尊は想受滅の境地を現法涅槃だと考えていた。
ブラフマジャーラ経の中で示される、釈尊の説く現法涅槃とは、

「色界四禅の他に無色界の空無辺処・識無辺処・無所有処・非想非非想処
を具足して住し、さらに想受滅を具足して住して、慧をもって観察し漏を滅尽すること」
(『ゴータマ・ブッダ考』並川孝儀、大蔵出版、94頁)

ブラフマジャーラ経(梵網経)は沙門果経と共に、
教義的・実践的に最重要な位置を占める経典です。

“想受滅に住して、慧を持って観察し漏を滅尽する”

ここに原始仏教のエッセンスがあります。


@深山さんは学生自体の癖が抜けないみたいです。

仏教辞典を持ち出して、単語の翻訳ばかりしているのは、
きっと学生自体の名残りなんでしょう。
あなたが非常に勉強家で優秀な学生だったことは分かりますが、
単語を追っかけてばかりいると、全体が見えなくなります。
若き日の管長猊下を見倣って、もっと色々な本を乱読して、
物事の全体像を掴む練習をすることを強く強くお勧めします。

総レス数 606
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200